JPH0448208B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448208B2
JPH0448208B2 JP59077292A JP7729284A JPH0448208B2 JP H0448208 B2 JPH0448208 B2 JP H0448208B2 JP 59077292 A JP59077292 A JP 59077292A JP 7729284 A JP7729284 A JP 7729284A JP H0448208 B2 JPH0448208 B2 JP H0448208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
exposure
determined
light source
component color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59077292A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS60220328A (en
Inventor
Shuji Tawara
Takashi Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7729284A priority Critical patent/JPS60220328A/en
Publication of JPS60220328A publication Critical patent/JPS60220328A/en
Publication of JPH0448208B2 publication Critical patent/JPH0448208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明は、所定周期で変化する電流により露光
ランプが点灯されるプリンタシステムに関するも
のである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Application of the Invention] The present invention relates to a printer system in which an exposure lamp is lit by a current that changes at a predetermined cycle.

[背景技術] プリンタシステムにおいては、露光ランプによ
る光源光を受光する受光器を用いてその測光が行
なわれており、その測光値により露光量の決定な
どが行なわれている。
[Background Art] In a printer system, photometry is performed using a light receiver that receives light source light from an exposure lamp, and the amount of exposure is determined based on the photometric value.

そして、露光ランプを点灯する露光電源に直流
安定化電源を使用することも可能であるが、シス
テムが高価となるので従来より交流電源も使用さ
れている。
Although it is possible to use a DC stabilized power source as the exposure power source for lighting the exposure lamp, the system becomes expensive, so AC power sources have also been conventionally used.

この種のプリンタシステムでは、上記露光ラン
プの点灯電流は商用電源の交流電圧が可変トラン
スなどで降圧されることにより得られており、そ
の変動周期が数十msecであるので、数百msecの
期間に亘る前記受光器の受光値が積分されて測光
信号が得られている。
In this type of printer system, the lighting current of the exposure lamp is obtained by stepping down the AC voltage of the commercial power supply using a variable transformer, etc., and the fluctuation period is several tens of milliseconds, so the period of several hundred milliseconds is A photometric signal is obtained by integrating the light reception values of the photoreceiver over the period of time.

しかしながら、上記測光値から露光量が求めら
れる演算がマイクロコンピユータなどの処理装置
でデジタル処理により行なわれる場合には、上記
受光器のサンプリング期間が数十msec以下に制
限されてサンプリングが瞬時に行なわれるので、
点灯電流の周期的変化に応じて露光量が変動し、
このためプリント仕上りにばらつきが生ずるとい
う問題があつた。
However, when the calculation for determining the exposure amount from the photometric value is performed digitally using a processing device such as a microcomputer, the sampling period of the photodetector is limited to several tens of milliseconds or less, and sampling is performed instantaneously. So,
The exposure amount changes according to periodic changes in the lighting current,
For this reason, there was a problem that variations occurred in the print finish.

[発明の目的] 本発明は上記従来の課題に鑑みて為されたもの
であり、その目的は、点灯電流の周期的な変化に
かかわらず常に安定した測光値が得られるプリン
タシステムを提供することにある。
[Object of the Invention] The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and its purpose is to provide a printer system that can always obtain stable photometric values regardless of periodic changes in lighting current. It is in.

[発明の構成] 上記目的を達成するための本発明は、上記受光
信号のサンプリングが所定周期で変化する点灯電
流に同期して行なわれる、ことを特徴としてい
る。
[Structure of the Invention] The present invention for achieving the above object is characterized in that the sampling of the light reception signal is performed in synchronization with a lighting current that changes at a predetermined period.

このため本発明に係るプリンタシステムは、所
定周期で変化する点灯電流を露光ランプに供給す
る露光電源と、露光ランプによる光源光を受光す
る受光器と、点灯電流の位相検出を行なう位相検
出器と、受光器の受光信号を位相検出信号に周期
してサンプリングし、受光信号サンプリング値に
より光源光の測光値を求める測光値演算回路と、
を有することを特徴とする。
Therefore, the printer system according to the present invention includes an exposure power source that supplies a lighting current that changes at a predetermined cycle to an exposure lamp, a light receiver that receives the light source light from the exposure lamp, and a phase detector that detects the phase of the lighting current. , a photometric value calculation circuit that periodically samples the light receiving signal of the light receiver as a phase detection signal and calculates the photometric value of the light source light from the light receiving signal sampling value;
It is characterized by having the following.

なお、上記システムにおいて、露光電源は交流
電流を位相制御により前記点灯電流に変換する半
導体電流制御素子を備えた主回路と、半導体電流
制御素子のスイツチング制御を行なうスイツチン
グ信号発生回路と、を用いて構成でき、また位相
検出器は前記交流電流の位相検出を行なうコンパ
レータ、ゼロクロス検出器などで構成できる。
In the above system, the exposure power source uses a main circuit including a semiconductor current control element that converts alternating current into the lighting current by phase control, and a switching signal generation circuit that performs switching control of the semiconductor current control element. The phase detector can be composed of a comparator for detecting the phase of the alternating current, a zero-cross detector, etc.

[発明の実施例] 以下図面に基いて本発明に係るプリンタシステ
ムの実施例を説明する。
[Embodiments of the Invention] Hereinafter, embodiments of a printer system according to the present invention will be described based on the drawings.

第1図において、巻掛軸10からの印画紙12
に対して本カラープリンタシステムにより露光が
行なわれており、露光が行なわれた印画紙12は
現像機14に供給されて現像処理されている。
In FIG. 1, photographic paper 12 from the scroll 10
The photographic paper 12 that has been exposed to light is exposed to light by this color printer system, and the exposed photographic paper 12 is supplied to a developing device 14 for development processing.

本カラープリンタシステムは上記印画紙12に
対する露光のために露光ランプ16を備えてお
り、露光ランプ16はランプフレクタ18内に取
付けられている。
This color printer system includes an exposure lamp 16 for exposing the photographic paper 12, and the exposure lamp 16 is installed within a lamp reflector 18.

上記露光ランプ16は露光電源の主回路20か
ら供給された点灯電流100により点灯されてお
り、この主回路20は商用電源22から供給され
た交流電流102を点灯電流100に変換する半
導体電流制御素子としてサイリスタを有してい
る。なお、サイリスタに代えて大型のパワートラ
ンジスタも使用できる。
The exposure lamp 16 is lit by a lighting current 100 supplied from a main circuit 20 of an exposure power supply, and this main circuit 20 is a semiconductor current control element that converts an alternating current 102 supplied from a commercial power supply 22 into a lighting current 100. It has a thyristor. Note that a large power transistor can also be used in place of the thyristor.

そして上記サイリスタにはそのスイツチング
(ここでは転流)のためにスイツチング信号10
4(転流信号)がスイツチング信号発生回路24
から供給されており、スイツチング信号発生回路
24にはスイツチング制御信号106が処理回路
26から供給されている。なおこの処理回路26
は光源光の測光値を求める測光値演算回路として
機能できる。
The thyristor has a switching signal 10 for its switching (here, commutation).
4 (commutation signal) is the switching signal generation circuit 24
The switching signal generating circuit 24 is supplied with a switching control signal 106 from the processing circuit 26 . Note that this processing circuit 26
can function as a photometric value calculation circuit that calculates the photometric value of the light source light.

更に点灯電流100の位相検出のために交流電
流102の位相検出を行なう位相検出器28が設
けられており、その位相検出信号108は処理回
路26に供給されている。
Further, a phase detector 28 is provided to detect the phase of the alternating current 102 in order to detect the phase of the lighting current 100, and its phase detection signal 108 is supplied to the processing circuit 26.

なお本実施例では第2図に示されている様に反
転形演算増幅器30を用いて構成されたレベル検
出器、あるいは第3図に示される様に反転形演算
増幅器32を用いて構成されたゼロクロス検出器
がこの位相検出器28として使用されている。
In this embodiment, a level detector is constructed using an inverting operational amplifier 30 as shown in FIG. 2, or a level detector is constructed using an inverting operational amplifier 32 as shown in FIG. A zero-crossing detector is used as this phase detector 28.

また第1図にいて露光ランプ16のみを視野と
された受光器34が設けられており、その受光信
号110は処理回路26に供給されている。この
処理回路26は受光信号110に応じて点灯電流
100を制御する点灯電流制御回路としても機能
できる。
Further, as shown in FIG. 1, a light receiver 34 whose field of view is only the exposure lamp 16 is provided, and its light reception signal 110 is supplied to the processing circuit 26. This processing circuit 26 can also function as a lighting current control circuit that controls the lighting current 100 according to the light reception signal 110.

上記受光器34の視野制限のためにランプリフ
レクタ18には検出窓36が形成されており、こ
の検出窓36を介して露光ランプ16のフイラメ
ントが光学系38により受光器34の受光面上に
結像されている。
A detection window 36 is formed in the lamp reflector 18 to limit the field of view of the light receiver 34, and the filament of the exposure lamp 16 is focused onto the light receiving surface of the light receiver 34 by an optical system 38 through the detection window 36. It is imaged.

なお本実施例においては、放物内面を有し略椀
状に形成された透明体の放物内表面に光反射層が
形成されることによりランプリフレクタ18が構
成されており、検出窓36は光反射層体形成前に
テープが貼り付けられ、その形成後にこれが取去
られることにより、あるいは形成された光反射体
の一部が削除されることにより形成されている。
In this embodiment, the lamp reflector 18 is constructed by forming a light reflecting layer on the parabolic inner surface of a transparent body formed in a substantially bowl shape with a parabolic inner surface, and the detection window 36 is It is formed by pasting a tape before forming the light reflecting layer and removing it after the formation, or by removing a part of the formed light reflecting layer.

また第1図において上記露光ランプ16、ラン
プリフレクタ18により得らてた光源光の量及び
色の調整がCCフイルタ40(Color
compensating filter)により行なわれており、
このCCフイルタ40は露光光路に対して進退移
動される成分色フイルタ42A(シアン)、42B
(マゼンタ)、42C(イエロー)を備えている。
In addition, in FIG. 1, the amount and color of the light source obtained by the exposure lamp 16 and lamp reflector 18 are adjusted by a CC filter 40 (Color).
compensating filter).
This CC filter 40 includes component color filters 42A (cyan) and 42B that are moved forward and backward with respect to the exposure optical path.
(magenta) and 42C (yellow).

そしてこれら成分色フイルタ42A,42B,
42Cはフイルタ駆動装置により移動されてお
り、図においてこのフイルタ駆動装置は成分色フ
イルタ42A,42B,42Cを各々駆動するス
テツプモータ44A,44B,44Cから構成さ
れている。
These component color filters 42A, 42B,
42C is moved by a filter drive device, and in the figure, this filter drive device is composed of step motors 44A, 44B, and 44C that drive component color filters 42A, 42B, and 42C, respectively.

これらはステツプモータ44A、44B、44Cには
駆動電源46から駆動電流が供給されており、そ
の制御は処理回路26により行なわれている。
These step motors 44A, 44B, and 44C are supplied with drive current from a drive power source 46, and are controlled by a processing circuit 26.

更に上記CCフイルタ40で調整された光源光
はミラーボツクス48を介してネガフイルム50
に照射されており、このネガフイルム50はフイ
ルム移動台52にセツトされている。
Further, the light source light adjusted by the CC filter 40 passes through a mirror box 48 to a negative film 50.
This negative film 50 is set on a film moving table 52.

このフイルム移動台52には基準ネガフイルム
54もセツトされており、基準ネガフイルム54
はソレノイド56でフイルム移動台52が駆動さ
れることによりネガフイルム50に代わつて露光
光路上に移動できる。
A reference negative film 54 is also set on this film moving table 52.
When the film moving stage 52 is driven by the solenoid 56, it can be moved onto the exposure optical path in place of the negative film 50.

なおソレノイド56には駆動電源46から駆動
電流が供給されている。
Note that the solenoid 56 is supplied with a drive current from the drive power source 46.

またネガフイルム50のネガ像は露光レンズ5
8によりシヤツタ60を介して印画紙12上に結
像されており、シヤツタ60はソレノイド62に
より駆動されている。なおソレノイド62には駆
動電源46から駆動電流が供給されている。
Further, the negative image on the negative film 50 is transferred to the exposure lens 5.
8 forms an image on the photographic paper 12 via a shutter 60, which is driven by a solenoid 62. Note that a drive current is supplied to the solenoid 62 from a drive power source 46.

そして印画紙12のコマ送り駆動がローラ64
A、ローラ64Bにより行なわれており、その駆
動源となるサーボモータ66は前記駆動電源46
により駆動されている。
The frame-by-frame feeding of the photographic paper 12 is driven by a roller 64.
A, the servo motor 66 serving as the drive source is driven by the drive power source 46.
is driven by.

さらにネガフイルム50又は基準ネガフイルム
54の透過光がネガフイルム透過光測定装置に含
まれる受光ユニツト68A,68B,68C,6
8D,68E,68Fにより検出されており、こ
れらはネガフイルム50の中心0を通る垂線の周
囲に配置されて第4図に示される様にその中心0
に各々指向されている。
Further, the transmitted light of the negative film 50 or the reference negative film 54 is transmitted to light receiving units 68A, 68B, 68C, 6 included in the negative film transmitted light measuring device.
8D, 68E, and 68F, which are arranged around a perpendicular line passing through the center 0 of the negative film 50, and are located at the center 0 of the negative film 50 as shown in FIG.
They are each oriented to

第5図にはこれら受光ユニツト68A,68
B,68C,68D,68E,68Fの配置位置
が示されており、受光ユニツト68A,68B,
68Cと受光ユニツト68D,68E,68Fと
はネガフイルム50(基準ネガフイルム54)の
両側に各々配置されている。
In FIG. 5, these light receiving units 68A, 68
The arrangement positions of B, 68C, 68D, 68E, and 68F are shown, and the light receiving units 68A, 68B,
68C and light receiving units 68D, 68E, and 68F are arranged on both sides of the negative film 50 (reference negative film 54), respectively.

そして受光ユニツト68Aと受光ユニツト68
F、受光ユニツト68Bと受光ユニツト68E、
受光ユニツト68Cと受光ユニツト68Dは各々
対とされ、ネガフイルム50の中心0に対して対
称配置されている。
And the light receiving unit 68A and the light receiving unit 68
F, light receiving unit 68B and light receiving unit 68E,
The light receiving unit 68C and the light receiving unit 68D are each paired and arranged symmetrically with respect to the center 0 of the negative film 50.

また受光ユニツト68Aと受光ユニツト68F
は成分色青のみを検出する成分色受光器70Bと
成分色縁のみを検出する成分色受光器70Gとか
ら、受光ユニツト68Bと受光ユニツト68Eは
成分色受光器70Bと成分色光赤のみを検出する
成分色受光器70Rとから、受光ユニツト68C
と受光ユニツト68Dは成分色受光器70Bと成
分色受光器70Gとから成る。
In addition, the light receiving unit 68A and the light receiving unit 68F
The component color light receiver 70B detects only the component color light blue, and the component color light receiver 70G detects only the component color edge.The light receiving unit 68B and the light receiving unit 68E detect only the component color light red. From the component color receiver 70R, the receiver unit 68C
The light receiving unit 68D consists of a component color receiver 70B and a component color receiver 70G.

更に受光ユニツト68Aと受光ユニツト68
F、受光ユニツト68Bと受光ユニツト68E、
受光ユニツト68Cと受光ユニツト68D内の成
分色受光器70も各々対称配置されている。
Furthermore, the light receiving unit 68A and the light receiving unit 68
F, light receiving unit 68B and light receiving unit 68E,
The component color receivers 70 in the light receiving unit 68C and the light receiving unit 68D are also arranged symmetrically.

なお第6図に示される様にネガフイルム透過光
測定装置を構成でき、この装置においては受光ユ
ニツト68A,68B,68C,68D,68
E,68Fは各々成分色受光器70R,70G,
70Bから構成されており、各対となる各受光ユ
ニツト68及びそれらの成分色受光器70は中心
0に対して対称配置されている。
A negative film transmitted light measuring device can be configured as shown in FIG. 6, and in this device, light receiving units 68A, 68B, 68C, 68D, 68
E, 68F are component color receivers 70R, 70G, respectively.
70B, and each pair of light receiving units 68 and their component color light receivers 70 are arranged symmetrically with respect to the center 0.

また、各受光器70には受光面にネガ像を結像
する専用の光学系が設けられている。
Further, each light receiver 70 is provided with a dedicated optical system that forms a negative image on the light receiving surface.

そして第1図において、前記処理回路26には
キイボード72が接続されており、また駆動電源
46には警報器としても機能できる表示器74が
接続されている。
In FIG. 1, a keyboard 72 is connected to the processing circuit 26, and a display 74 that can also function as an alarm is connected to the drive power source 46.

本実施例は以上の構成から成り、以下その作用
を説明する。
The present embodiment has the above configuration, and its operation will be explained below.

まず電源が投入される。但し、システム設置時
または保守管理が行なわれる場合には、その後い
わゆるセツトアツプが行なわれる。
First, the power is turned on. However, when installing the system or performing maintenance management, a so-called setup is performed thereafter.

そして電源投入後、交流電源22の交流電流1
02が主回路20へトランスなどを介することな
く直接供給される。
After the power is turned on, the AC current 1 of the AC power supply 22 is
02 is directly supplied to the main circuit 20 without going through a transformer or the like.

さらにセツトアツプが行なわれない場合におい
ては、光源制御、光源管理、測光、調光、露光、
現像管理が適宜行なわれる。
Furthermore, if setup is not performed, light source control, light source management, photometry, light control, exposure,
Development management is performed appropriately.

第7図、第8図、第9図には光源制御のための
処理手順が、第10図、第11図、第12図には
光源管理のための処理手順が、第13図には受光
信号サンプリングのための処理手順が、第14図
には測光のための処理手順が、第15図には調光
のための処理手順が、第16図には露光のための
処理手順が、そして第17図、第18図には現像
管理のための処理手順が各々示されており、以下
光源制御、光源管理、測光、調光、露光、そして
現像管理の順に説明する。
Figures 7, 8, and 9 show the processing procedure for light source control, Figures 10, 11, and 12 show the processing procedure for light source management, and Figure 13 shows the processing procedure for light source control. The processing procedure for signal sampling is shown in FIG. 14, the processing procedure for photometry is shown in FIG. 15, the processing procedure is shown in FIG. 16 for light adjustment, and FIGS. 17 and 18 show processing procedures for development management, and light source control, light source management, photometry, light adjustment, exposure, and development management will be explained below in this order.

まず光源制御については、最初に第7図、第8
図、第9図の説明を行なつてからその動作をとり
まとめて説明する。
First, regarding light source control, first see Figures 7 and 8.
9 and 9, the operation will be summarized and explained.

前記電源投入により第7図の光源起動ルーチン
がスタートされ、最初のステツプ200ではタイマ
スタートの有無が判定されている。
When the power is turned on, the light source starting routine shown in FIG. 7 is started, and in the first step 200, it is determined whether or not the timer is to be started.

このステツプ200でタイマがスタートされてい
ないとの判定が行なわれた場合にはステツプ202
でこのタイマがスタートされ、ステツプ200で肯
定的な判定が行なわれたとき及びステツプ202で
タイマがスタートされたときにはステツプ204へ
進んでそのタイマがタイムアツプしたか否かが判
定される。
If it is determined in step 200 that the timer has not been started, step 202 is performed.
This timer is started, and when a positive determination is made at step 200 and when the timer is started at step 202, the process proceeds to step 204, where it is determined whether or not the timer has timed up.

このスタツプ204でタイマがタイムアツプして
いないとの判定が行なわれたときにはステツプ
206で初期点弧角のセツトの有無が判定され、初
期点弧角がセツトされていないときにはステツプ
208でそのセツトが行なわれる。
When it is determined at step 204 that the timer has not timed up, the step
At step 206, it is determined whether or not the initial firing angle has been set, and if the initial firing angle has not been set, the step
The setting is performed at 208.

そしてステツプ210では点弧フラブがセツトて
おり、この処理が終了すると前記ステツプ204へ
戻る。
Then, in step 210, the ignition flag is set, and when this process is completed, the process returns to step 204.

このステツプ204でタイマがタイムアツプした
との判定が行なわれた場合にはステツプ212へ進
んでタイマフラグがセツトされ、このルーチンが
終了される。
If it is determined in step 204 that the timer has timed up, the routine advances to step 212, where the timer flag is set, and this routine is ended.

第8図には光源制御のためのルーチンが示され
ており、まず前記点弧フラグがステツプ214で読
込まれる。
FIG. 8 shows a routine for controlling the light source, in which the ignition flag is first read in step 214.

そして次のステツプ216ではこの点弧フラブが
セツトされているか否かが判定されており、ステ
ツプ216で点弧フラブがセツトされたとの判定が
行なわれたときには、ステツプ218へ進んで点灯
フラブがセツトされる。
In the next step 216, it is determined whether or not the ignition flag is set. When it is determined in step 216 that the ignition flag is set, the process proceeds to step 218 and the ignition flag is set. be done.

さらにステツプ220では前記タイマフラグがセ
ツトされるか否かが判定されており、このステツ
プ220でタイマフラグがセツトされているとの判
定が行なわれた場合には、ステツプ222へ進んで
受光タイミングフラグが読込まれる。
Further, in step 220, it is determined whether or not the timer flag is set. If it is determined in step 220 that the timer flag is set, the process proceeds to step 222, where the light reception timing flag is set. is loaded.

またステツプ224ではこの受光タイミングフラ
グがセツトされているか否かが判定されており、
この受光タイミングフラグは前記位相検出信号1
08に同期してセツト、リセツトされている。
Also, in step 224, it is determined whether or not this light reception timing flag is set.
This light reception timing flag is the phase detection signal 1.
It was set and reset in synchronization with 08.

ステツプ224で受光タイミングフラグがセツト
されたとの判定が行なわれたときにはステツプ
226において受光器34で検出された受光信号1
10がサンプリングされる。
When it is determined in step 224 that the light reception timing flag is set, the step
Light reception signal 1 detected by the light receiver 34 at 226
10 are sampled.

この様に受光信号110のサンプリングは周期
的に変動する点灯電流100、すなわち光源変
動、に同期して行なわれ、常に一定のタイミング
で行なわれており、この変動にもかかわらず常に
正確なサンプリング値が得られている。
In this way, the sampling of the light reception signal 110 is performed in synchronization with the lighting current 100 that periodically fluctuates, that is, the light source fluctuation, and is always performed at a constant timing, so that the sampling value is always accurate despite this fluctuation. is obtained.

そしてステツプ228では予め与えられた基準値
からこのサンプリング値が差し引かれ、ステツプ
230ではその偏差が予め設定された許容範囲内で
あるか否かが判定される。
Then, in step 228, this sampling value is subtracted from the pre-given reference value, and step 228 is performed.
At 230, it is determined whether the deviation is within a preset tolerance range.

このステツプ230で上記偏差が許容範囲内であ
るときにはステツプ222、224、226、228が単に繰
返されるが、この偏差が許容範囲外であると判定
された場合には新たな目標点弧角がステツプ232
で算出される。
If the deviation is within the allowable range in step 230, steps 222, 224, 226, and 228 are simply repeated; however, if it is determined that the deviation is outside the allowable range, a new target firing angle is set in step 230. 232
It is calculated by

さらにステツプ234では前記キイボード72の
操作による消灯指令の入力の有無が監視されてお
り、このステツプ234で消灯指令が入力されてい
ないとの判定が行なわれたときには前記ステツプ
222へ戻るが、消灯指令が入力されているとの判
定が行なわれたときにはステツプ236へ進んで消
灯フラグがセツトされ、このルーチンが終了され
る。
Furthermore, in step 234, it is monitored whether or not a light-off command has been input by operating the keyboard 72, and when it is determined in step 234 that a light-off command has not been input, the step
Returning to step 222, if it is determined that a lights-off command has been input, the process advances to step 236, where a lights-off flag is set, and this routine is ended.

第9図には目標点弧角の点変更処理、光源の消
灯制御のためのルーチンが示されており、まず最
初のステツプ238では点灯開始指令の入力の有無
が監視されている。
FIG. 9 shows a routine for changing the target firing angle and controlling the light source to turn off.In the first step 238, the presence or absence of a lighting start command is monitored.

このステツプ238で点灯開始指令が入力されて
いないとの判定が行なわれたときにはステツプ
240で目標点弧角が0にセツトされ、その目標点
弧角で露光ランプ16が点灯駆動される。
If it is determined in step 238 that the lighting start command has not been input, step 238 is performed.
At step 240, the target firing angle is set to 0, and the exposure lamp 16 is driven to turn on at the target firing angle.

したがつてこの場合には主回路20から露光ラ
ンプ16へ点灯電流100が供給されることはな
く、このため露光ランプ16が点灯されることは
ない。
Therefore, in this case, the lighting current 100 is not supplied from the main circuit 20 to the exposure lamp 16, and therefore the exposure lamp 16 is not turned on.

また前記ステツプ238で点灯開始指令が入力さ
れたとの判定が行なわれた場合には、ステツプ
244へ進んで前記ステツプ230において算出された
算出点弧角の有無が判定される。
Further, if it is determined in step 238 that a lighting start command has been input, step 238 is performed.
Proceeding to step 244, it is determined whether or not the calculated firing angle calculated in step 230 is present.

このステツプ244で算出点弧角がないとの判定
が行なわれた場合には、ステツプ246へ進んで初
期の目標点弧角が目標値としてセツトされ、その
点弧角の点灯電流100で露光ランプ16がステ
ツプ242において点灯される。
If it is determined in step 244 that there is no calculated firing angle, the process proceeds to step 246, where the initial target firing angle is set as the target value, and the exposure lamp is set at the lighting current of 100 at that firing angle. 16 is illuminated in step 242.

従つてこの場合には初期の目標点弧角で露光ラ
ンプ16が点灯される。
Therefore, in this case, the exposure lamp 16 is lit at the initial target firing angle.

さらに前記ステツプ244で算出点弧角があると
の判定が行なわれた場合には、この算出点弧角が
目標値としてセツトされることにより学習され
(ステツプ248)、その点弧角で露光ランプ16が
ステツプ242において点灯される。
Furthermore, if it is determined in step 244 that there is a calculated firing angle, this calculated firing angle is set as a target value and learned (step 248), and the exposure lamp is set at that firing angle. 16 is illuminated in step 242.

その後ステツプ250では消灯指令の入力の有無
が監視されており、消灯指令が入力されていない
ときにはステツプ244へ戻り、消灯指令が入力さ
れたときにはこのルーチンが終了される。
Thereafter, in step 250, the presence or absence of a lights-out command is monitored. If the lights-out command has not been input, the process returns to step 244, and when the lights-out command has been input, this routine is ended.

以上の光源制御に関する動作についてとりまと
めて以下説明する。
The operations related to the above light source control will be summarized and explained below.

まずキイボード72の操作により電源が投入さ
れた後、点灯開始指令が未だに発生していないと
きには、点弧角が0とされ(ステツプ240)、露光
ランプ16が点灯準備状態とされる。
First, after the power is turned on by operating the keyboard 72, if a lighting start command has not yet been issued, the firing angle is set to 0 (step 240), and the exposure lamp 16 is placed in a lighting ready state.

そして電源投入と同時にタイマがスタートされ
(ステツプ202)、これにより点弧角がセツトされ
(ステツプ208)、点灯開始指令が発生する。
At the same time as the power is turned on, a timer is started (step 202), the ignition angle is set (step 208), and a lighting start command is issued.

この点灯開始指令の発生により初期の目標点弧
角が目標値としてセツトされ(ステツプ246)、そ
の点弧角で露光ランプ16が点灯される(ステツ
プ242)。
Upon generation of this lighting start command, an initial target firing angle is set as a target value (step 246), and the exposure lamp 16 is lit at that firing angle (step 242).

その後露光ランプ16の点灯状態が安定して前
記タイマがタイムアツプすると(ステツプ204)、
電源に同期したタイミングで信号110がサンプ
リングされ(ステツプ226)、その正確なサンプリ
ング値と基準値とが突き合わされることにより
(ステツプ228)、露光ランプ16の光量が前記基
準値と一致する方向へ目標点弧角が補正される
(ステツプ230、232、248)。
Thereafter, when the lighting state of the exposure lamp 16 becomes stable and the timer times up (step 204),
The signal 110 is sampled at a timing synchronized with the power supply (step 226), and by comparing the accurate sampling value with a reference value (step 228), the light amount of the exposure lamp 16 is moved in a direction that matches the reference value. The target firing angle is corrected (steps 230, 232, 248).

以上の様にして露光ランプ16が点灯後に安定
した点灯状態となると、受光器34により露光ラ
ンプ16の光量が監視され、その光量が目標の光
量となる様に、露光ランプ16の点灯制御が行な
われる。
When the exposure lamp 16 reaches a stable lighting state after lighting as described above, the light amount of the exposure lamp 16 is monitored by the light receiver 34, and the lighting of the exposure lamp 16 is controlled so that the amount of light becomes the target light amount. It will be done.

なお、本実施例における点灯電流100は点灯
時にランプ関数的に制御されており、このため前
記初期の目標点弧角はその関数特性に従つてその
間増加されている。
It should be noted that the lighting current 100 in this embodiment is controlled like a ramp function at the time of lighting, and therefore the initial target firing angle is increased during that time according to its functional characteristics.

以上の光源制御動作中において露光ランプ16
が安定点灯状態に入つたことが第10図のステツ
プ252でタイマフラグがセツトされたことによ
り確認されると、ステツプ254で各種の初期デー
タがセツトされてステツプ256において光源管理
フラグがセツトされる。
During the above light source control operation, the exposure lamp 16
When it is confirmed that the lamp has entered a stable lighting state by setting a timer flag in step 252 of FIG. 10, various initial data are set in step 254, and a light source management flag is set in step 256. .

この光源管理フラグのセツトにより以下の光源
管理が開始され、この光源管理により各受光ユニ
ツト68A,68B,68C,68D,68E,
68Fの入射光量がネガフイルム50の種類によ
るベース濃度の違い、埃付着などにかかわらずそ
のリニア検出動作範囲内に入る様にCCフイルタ
40で調整される。
By setting this light source management flag, the following light source management is started, and this light source management causes each light receiving unit 68A, 68B, 68C, 68D, 68E,
The CC filter 40 adjusts the amount of incident light to the 68F so that it falls within the linear detection operating range, regardless of differences in base density depending on the type of negative film 50, dust adhesion, etc.

したがつて各受光ユニツト68A,68B,6
8C,68D,68E,68Fが過大な入射光量
のために飽和することはなく、またその信号雑音
比が劣化することもなく、それらの良好な検出動
作が確保されている。
Therefore, each light receiving unit 68A, 68B, 6
8C, 68D, 68E, and 68F are not saturated due to an excessive amount of incident light, and their signal-to-noise ratios are not degraded, ensuring good detection operations.

このためこの光源管理はネガフイルム50が交
換されるなどにより行なわれるチヤンネルデータ
のセツトごとに行なわれており、1コマごとには
行なわれない。
For this reason, this light source management is performed each time channel data is set, such as when the negative film 50 is replaced, and is not performed for each frame.

以上の光源管理は以下の様にしてCCフイルタ
40が駆動されていることにより行なわれてい
る。
The above light source management is performed by driving the CC filter 40 in the following manner.

ここでは第11図、第12図の説明を行なつて
からその動作についての説明をとりまとめて行な
う。
Here, after explaining FIGS. 11 and 12, the operation thereof will be summarized.

第11図においてステツプ258で上記光源管理
フラグがセツトされたことが確認されると、ステ
ツプ260へ進んで成分色フイルタ片42A,42
B,42Cの各位置と受光ユニツト68A,68
B,68C,68D,68E,68Fの受光量と
の関係を表わす第19図において特性500で示
される様な基準特性が予め与えられているか否か
が判定される。
In FIG. 11, when it is confirmed in step 258 that the light source management flag is set, the process proceeds to step 260 and the component color filter pieces 42A, 42 are checked.
B, 42C positions and light receiving units 68A, 68
It is determined whether or not a reference characteristic as shown by a characteristic 500 in FIG. 19 showing the relationship between the amount of light received by B, 68C, 68D, 68E, and 68F is given in advance.

この基準特性は露光ランプ16による光源光を
予め定められた色及び量とするために様いられて
おり、以下に説明する様に受光ユニツト68A,
68B,68C,68D,68E,68Fの検出
信号によりこの基準特性から得られた位置へ成分
色フイルタ片42A,42B,42Cが駆動され
て露光ランプ16による光源光が定の色及び上述
のリニア検出動作範囲に入る所定の量に調整され
ている。
This reference characteristic is varied in order to make the light source light from the exposure lamp 16 have a predetermined color and amount, and as explained below, the light receiving unit 68A,
Detection signals 68B, 68C, 68D, 68E, and 68F drive the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C to the positions obtained from the reference characteristics, so that the light source light from the exposure lamp 16 is of a constant color and the linear detection described above is performed. It is adjusted to a predetermined amount that falls within the operating range.

この様に上記基準特性はこの光源管理に必要と
されるものであり、前記ステツプ260でこの基準
特性がないとの判定が行なわれた場合にはステツ
プ262でそれまでに測定された基準特性有無が判
定される。
In this way, the above reference characteristics are required for this light source management, and if it is determined in step 260 that there is no reference characteristic, then in step 262 the presence or absence of the reference characteristics measured up to that point is determined. is determined.

このステツプ262でそれまでに測定された基準
特性があるとの判定が行なわれた場合にはその基
準特性が用いられるが、測定された基準特性がな
いとの判定が行なわれた場合にはステツプ264に
おいて基準特性が測定される。
If it is determined in this step 262 that there is a reference characteristic that has been measured up to that point, that reference characteristic is used, but if it is determined that there is no reference characteristic that has been measured, the step A reference characteristic is measured at 264.

この様にして予め用意されあるいは測定された
基準特性が得られると、ステツプ266においてソ
レノイド56によりフイルム移動台52が駆動さ
れ、露光光路上に基準ネガフイルム54がセツト
される。
When the previously prepared or measured reference characteristics are obtained in this manner, the film moving table 52 is driven by the solenoid 56 in step 266, and the reference negative film 54 is set on the exposure optical path.

そして次のステツプ268では成分色フイルタ片
42A,42B,42Cが各々予め与えられた目
標位置へ駆動され、ステツプ270では受光ユニツ
ト68A,68B,68C,68D,68E,6
8Fの受光信号がサンプリングされて測光が行な
われる。
Then, in the next step 268, the component color filter pieces 42A, 42B, 42C are each driven to predetermined target positions, and in step 270, the light receiving units 68A, 68B, 68C, 68D, 68E, 6
The light reception signal of 8F is sampled and photometry is performed.

この測光は第13図に示されたルーチンに従つ
て行なわれており、同図において最初に測光タイ
ミングフラグがステツプ272で読み込まれ、ステ
ツプ274でその測光タイミングフラグのセツトの
有無が判定され、ステツプ276で測光タイミング
フラグのセツト特に受光ユニツト68A,68
B,68C,68D,68E,68Fの各受光信
号がサンプリングされて測光値が求められる。
This photometry is performed according to the routine shown in FIG. 13, in which the photometry timing flag is first read in step 272, and in step 274 it is determined whether or not the photometry timing flag is set. 276 sets the photometry timing flag, especially the light receiving units 68A and 68.
Each light reception signal of B, 68C, 68D, 68E, and 68F is sampled to obtain a photometric value.

ここで、上記測光タイミングフラグは前述の受
光タイミングフラグと同様に位相検出信号108
に同期してセツト、リセツトされており、このた
め周期的に変動する光源にかかわらず常に正確な
サンプリング値が得られている。
Here, the photometry timing flag is the phase detection signal 108 similar to the light reception timing flag described above.
The sampled values are set and reset in synchronization with the actual value, so that accurate sampling values are always obtained regardless of the periodically fluctuating light source.

この様にしてステツプ270で測光が行なわれる
と、第11図のステツプ278、280においてその測
光値が予め与えられた所定の許容範囲内にあるか
否かが判定される。
When photometry is performed in step 270 in this manner, it is determined in steps 278 and 280 of FIG. 11 whether the photometry value is within a predetermined tolerance range.

これらステツプ278、280において測光値が許容
範囲外との判定が行なわれた場合には、ステツプ
282へ進んで該許容範囲の中心値に対する測光値
の偏差が算出される。
If it is determined in these steps 278 and 280 that the photometric value is outside the allowable range, the step
The process proceeds to step 282, where the deviation of the photometric value from the center value of the tolerance range is calculated.

そしてステツプ284においてはその偏差から成
分色フイルタ片42A,42B,42Cの補正移
動量が算出され、ステツプ286ではこの補正移動
量によりCCフイルタ40の駆動目標位置が変更
されてその学習が行なわれる。
Then, in step 284, the corrected movement amount of the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C is calculated from the deviation, and in step 286, the drive target position of the CC filter 40 is changed based on this corrected movement amount, and its learning is performed.

このステツプ286の処理が終了すると前記ステ
ツプ268に戻り、ステツプ278、280において測光
値が許容範囲内にあるとの判定が行なわれた場合
にはその時の測光値がステツプ288でセツトされ
るとともにこの測光値及び目標位置が含まれる特
性へ平行移動された基準特性が学習される。この
結果、以後においては平行移動されたこの基準特
性が用いられる。
When the process of step 286 is completed, the process returns to step 268, and if it is determined in steps 278 and 280 that the photometric value is within the allowable range, the photometric value at that time is set in step 288, and the photometric value is set in step 288. A reference characteristic is learned that is translated into a characteristic that includes the photometric value and the target position. As a result, this reference characteristic that has been translated in parallel will be used thereafter.

その後、ステツプ290で前記光源管理フラグが
リセツトされるとともに測光フラグがセツトされ
て第11図のルーチンが終了される。
Thereafter, in step 290, the light source management flag is reset and the photometry flag is set, and the routine of FIG. 11 is completed.

次に前記ステツプ264で行なわれる特性測定処
理の手順について第12図を用いて説明する。
Next, the procedure of the characteristic measurement process carried out in step 264 will be explained with reference to FIG.

まずステツプ292でフイルム移動台52が駆動
されることにより基準ネガフイルム54が露光光
路上にセツトされ、最初に駆動される成分色フイ
ルタ片42が成分色フイルタ片42Aに設定され
る(ステツプ294)。
First, in step 292, the reference negative film 54 is set on the exposure optical path by driving the film moving table 52, and the component color filter piece 42 to be driven first is set as the component color filter piece 42A (step 294). .

なお、基準ネガフイルム54が引き抜かれた空
の状態でこれが行なわれる様にしても良い。
Incidentally, this may be performed in an empty state with the reference negative film 54 being pulled out.

そしてステツプ296におては成分色フイルタ片
42A,42B,42Cが全て全開とされ、ステ
ツプ298では成分色フイルタ片42Aのみが所定
量閉じられる。
Then, in step 296, all component color filter pieces 42A, 42B, and 42C are fully opened, and in step 298, only component color filter piece 42A is closed by a predetermined amount.

そしてステツプ300では第13図の手順に従つ
て測光が行なわれ、ステツプ302ではその測光値
が記憶される。
Then, in step 300, photometry is performed according to the procedure shown in FIG. 13, and in step 302, the photometry value is stored.

更にステツプ304においては駆動中の成分色フ
イルタ片42が全閉であるか否かが判定されてお
り、全閉でないとの判定が行なわれた場合には前
記ステツプ298に戻り、成分色フイルタ片42の
駆動、測光、測光値の記憶が全閉となるまで繰返
される。
Furthermore, in step 304, it is determined whether or not the component color filter piece 42 being driven is fully closed. If it is determined that it is not fully closed, the process returns to step 298, and the component color filter piece 42 is closed. The driving of 42, photometry, and storage of photometry values are repeated until it is fully closed.

そしてステツプ304において駆動中の成分色フ
イルタ片42が全閉であるとの判定が行なわれた
場合には、ステツプ306に進んで成分色フイルタ
片42Cが閉じられているか否かが判定される。
If it is determined in step 304 that the component color filter piece 42 that is being driven is fully closed, the process proceeds to step 306 where it is determined whether the component color filter piece 42C is closed.

最初に成分色フイルタ片42Aが閉方向へ駆動
された場合にはステツプ296で成分色フイルタ片
42Cが開かれているので、このステツプ306で
は否定的な判定が行なわれ、ステツプ308へ進む。
When the component color filter piece 42A is first driven in the closing direction, the component color filter piece 42C is opened in step 296, so a negative determination is made in step 306, and the process advances to step 308.

ステツプ308においては成分色フイルタ片42
Aが閉じられている状態であるか否かが判定され
ており、最初に成分色フルタ片42Aが閉方向へ
駆動された場合には、成分色フイルタ片42Aが
閉じられているので、肯定的な判定が行なわれ
る。そしてステツプ310において成分色フイルタ
片42Bが次に駆動される成分色フイルタ片42
に設定され、前記ステツプ296に戻る。
In step 308, the component color filter piece 42
It is determined whether or not A is in the closed state, and when the component color filter piece 42A is first driven in the closing direction, the component color filter piece 42A is closed, so it is determined in the affirmative. A judgment will be made. Then, in step 310, the component color filter piece 42B is changed to the next driven component color filter piece 42B.
is set, and the process returns to step 296.

その結果、成分色フイルタ片42Bは全開位置
から全閉位置まで駆動され、その間測光が行なわ
れてそれら測光値が逐次記憶される。
As a result, the component color filter piece 42B is driven from the fully open position to the fully closed position, during which photometry is performed and these photometric values are sequentially stored.

その後、成分色フイルタ片42Bが全閉とされ
ると、前記ステツプ308において否定的な判定が
行なわれ(この時には成分色フイルタ片42Bの
みが閉じられている)、ステツプ312に進む。
Thereafter, when the component color filter piece 42B is fully closed, a negative determination is made in step 308 (at this time, only the component color filter piece 42B is closed), and the process proceeds to step 312.

このステツプ312においては最後に駆動される
成分色フイルタ片42が成分色フイルタ片42C
に設定され、その後ステツプ296に戻つて同様の
処理が繰返される。
In this step 312, the component color filter piece 42 driven last is the component color filter piece 42C.
After that, the process returns to step 296 and the same process is repeated.

その結果、成分色フイルタ片42Cが全開位置
から全閉位置まで駆動され、その間測光が行なわ
れてそれら測光値が逐次記憶される。
As a result, the component color filter piece 42C is driven from the fully open position to the fully closed position, during which photometry is performed and these photometric values are sequentially stored.

そして成分色フイルタ片42Cが全閉とされて
ステツプ306において肯定的な判定が行なわれる
と、このルーチンが終了される。
When the component color filter piece 42C is fully closed and an affirmative determination is made in step 306, this routine ends.

この様に成分色フイルタ片42A,42B,4
2Cの位置と測光値との関係が記憶され、これら
により前記位置受光量基準特性が形成されてい
る。
In this way, component color filter pieces 42A, 42B, 4
The relationship between the position of 2C and the photometric value is stored, and the positional received light amount reference characteristic is formed by these.

上記ステツプ318、320、322、324の処理により
CCフイルタ40は各受光ユニツト68がリニア
な動作が可能な領域内に入る位置へ制御され、こ
のため各受光ユニツト68は過光入力で飽和する
ことがなく、またその信号雑音が低下することも
ない。
By processing steps 318, 320, 322, and 324 above,
The CC filter 40 is controlled to a position where each light receiving unit 68 is within a region where linear operation is possible, so that each light receiving unit 68 is not saturated by excessive light input, and its signal noise is also reduced. do not have.

以上の様にこのカラープリンタシステムにおい
ては、CCフイルタ40を用いてこの光源管理が
行なわれている。
As described above, in this color printer system, this light source management is performed using the CC filter 40.

以上の動作をとりまとめると次の様になる。す
なわち、まずセツトされるネガフイルム50につ
いての前記基準特性が用意される。
The above operations can be summarized as follows. That is, first, the reference characteristics for the negative film 50 to be set are prepared.

次に最適な光源光となる位置にCCフイルタ4
0が移動される。そしてそのときの光源光が最適
なものであるか否かが判定される。
Next, place the CC filter 4 in the position that provides the best light source light.
0 is moved. Then, it is determined whether the light source light at that time is optimal.

このとき、その光源光が埃付着、ランプ劣化な
どにより最適なものでないとの判定が行なわれた
場合には、CCフイルタ40の最適位置が求めら
れてその学習が行なわれ、その最適位置へCCフ
イルタ40が移動される。
At this time, if it is determined that the light source light is not optimal due to dust adhesion, lamp deterioration, etc., the optimal position of the CC filter 40 is determined and learned, and the CC filter 40 is moved to that optimal position. Filter 40 is moved.

この様にして本カラープリンタシステムはネガ
フイルムの種類などにかかわらず常に最適な光源
光が得られる様に光源の自動的な自己管理を行な
つている。
In this way, the present color printer system automatically manages the light source so that the optimum light source light is always obtained regardless of the type of negative film.

次に測光について説明する。なお、この測光
は、光源の熱などによりネガフイルム40の光学
的性質が変化するので、1コマごとに行なわれて
いる。
Next, photometry will be explained. Note that this photometry is performed for each frame because the optical properties of the negative film 40 change due to the heat of the light source.

第14図においてステツプ314ではCCフイルタ
40の成分色フイルタ片42A,42B,42C
が指定された目標位置へ各々駆動され、ステツプ
316では前記第13図の手順に従つて測光が行な
われる。なおこのときにはネガフイルム52が露
光光路上にセツトされている。
In step 314 in FIG. 14, the component color filter pieces 42A, 42B, 42C of the CC filter 40 are
are each driven to the specified target position, and the step
At 316, photometry is performed according to the procedure shown in FIG. 13 above. At this time, the negative film 52 is set on the exposure light path.

そしてステツプ318ではその測光値が許容範囲
の最大値により大きいか否かが判定されており、
測光値が許容範囲最大値より大きいと判定された
場合にはステツプ320において成分色フイルタ片
42A,42B,42Cが閉方向へ駆動される。
Then, in step 318, it is determined whether the photometric value is greater than the maximum value of the allowable range.
If it is determined that the photometric value is larger than the maximum allowable range, then in step 320 the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C are driven in the closing direction.

またステツプ318で測光値が許容範囲の最大値
より大きくはないとの判定が行なわれた場合に
は、ステツプ322へ進んでその測光値が許容範囲
最小値より小さいか否かが判定される。
If it is determined in step 318 that the photometric value is not greater than the maximum value of the allowable range, the process proceeds to step 322, where it is determined whether the photometric value is smaller than the minimum value of the allowable range.

このステツプ322で測光値が許容範囲最小値よ
り小さいとの判定が行なわれたときには、ステツ
プ324において成分色フイルタ片42A,42B,
42Cが開方向へ駆動される。
When it is determined in this step 322 that the photometric value is smaller than the minimum value of the allowable range, in step 324 the component color filter pieces 42A, 42B,
42C is driven in the opening direction.

そしてステツプ320、324の処理が終了し、また
ステツプ322で否定的な判定が行なわれて測光値
が許容範囲内にあるとの判定が行なわれたときに
は、ステツプ326へ進んで再び第13図の手順に
従て測光が行なわれ、このルーチンが終了され
る。
When the processes in steps 320 and 324 are completed, and a negative determination is made in step 322, and it is determined that the photometric value is within the allowable range, the process advances to step 326, again as shown in FIG. Photometry is performed according to the procedure, and this routine ends.

以上の様にこの測光のためにもCCフイルタ4
0が利用されており、その測光は成分色フイルタ
片42A,42B,42Cが予め設定された目標
位置(メモリに予め格納され、あるいは教示され
るためのもの)に位置制御されて行なわれる。
As mentioned above, CC filter 4 is also used for this photometry.
0 is used, and the photometry is performed by controlling the position of the component color filter pieces 42A, 42B, 42C to preset target positions (previously stored in memory or taught).

次にこの測光に引続いて行なわれる調光につい
て説明する。
Next, the light adjustment performed subsequent to this photometry will be explained.

この調光は予め与えられた露光条件と前記測光
により得られた測定値とに基づきCCフイルタ4
0の目標位置を求め、この位置へCCフイルタ4
0を位置制御することにより露光に用いられる光
源光の量及び色の調整を行なうものである。
This light adjustment is performed using the CC filter 4 based on the exposure conditions given in advance and the measured value obtained by the photometry.
Find the target position of 0 and apply CC filter 4 to this position.
By controlling the position of 0, the amount and color of the light source used for exposure are adjusted.

本カラープリンタシステムでは以下の様にして
この調光が行なわれている。
In this color printer system, this dimming is performed as follows.

第15図にはその処理手順が示されており、最
初のステツプ328においては前記ステツプ326の処
理により得られた測光値が異常であるか否かが判
定されている。
FIG. 15 shows the processing procedure, and in the first step 328, it is determined whether the photometric value obtained by the processing in step 326 is abnormal.

このステツプ328において測光値異常との判定
が行なわれたときにはステツプ330に進んで前記
表示器74でその旨の表示が行なわれ、このルー
チンが終了される。
If it is determined in step 328 that the photometric value is abnormal, the process proceeds to step 330, where the display 74 displays a message to that effect, and this routine ends.

なお測光値異常の原因としては、受光器不良、
ランプ切れなどが挙げられる。
The causes of abnormal photometry values include a defective receiver,
Examples include a burnt out lamp.

また上記ステツプ328におて測光値異常でない
との判定が行なわれたときには、ステツプ332、
334、336、338、340、342においてカラーコレク
シヨン処理、カラーキー処理、濃度コレクシヨン
処理、濃度キー処理、スロープ処理、その他の処
理から成る露光演算処理(これについては後述す
る)が各々行なわれ、それら処理により求められ
た露光量と予め与えられる露光時間とに基き、ス
テツプ344において成分色フイルタ片42A,4
2B,42Cの各目標位置、すなわち露光用光源
光の量及び色、が決定される。
Further, when it is determined in step 328 that the photometric value is not abnormal, step 332
Exposure calculation processing (described later) consisting of color correction processing, color key processing, density correction processing, density key processing, slope processing, and other processing is performed in 334, 336, 338, 340, and 342, respectively. Based on the exposure amount determined by the processing and the exposure time given in advance, the component color filter pieces 42A, 4 are applied in step 344.
The respective target positions of 2B and 42C, that is, the amount and color of the exposure light source light are determined.

本実施例においては少なくともカラーコレクシ
ヨン処理(ステツプ332)、濃度コレクシヨン処理
(ステツプ336)に要する標準データ(例えば
RGBバランス)が予め固定データとして与えら
れており、カラーコレクシヨン処理(ステツプ
332)、カラーキイ処理(ステツプ334)、濃度コレ
クシヨン処理(ステツプ336)、濃度キイ処理(ス
テツプ338)においては予めキイボード72によ
り1コマごとに教示されたデータに従い上記露光
演算処理が行なわれている。
In this embodiment, standard data (for example,
RGB balance) is given as fixed data in advance, and color correction processing (step
332), color key processing (step 334), density correction processing (step 336), and density key processing (step 338), the above-mentioned exposure calculation processing is performed in accordance with data previously taught from the keyboard 72 for each frame.

またネガフイルム50は第20図に示される様
な感光特性を有しているが、この特性がその種類
ごとに異なるので、スロープ処理(ステツプ340)
はこの特性に応じて最適な露光用光源光を得るた
めに行なわれている。
Further, the negative film 50 has photosensitive characteristics as shown in FIG. 20, but since these characteristics differ depending on the type, slope processing (step 340) is performed.
This is done in order to obtain the optimum light source light for exposure according to this characteristic.

したがつて、この処理は異なる種類のネガフイ
ルム50がセツトされるごとに行なわれる。
Therefore, this process is performed every time a different type of negative film 50 is set.

この処理を行なうために、本カラープリンタシ
ステムにおいては、第21図に示される様な曲線
状のスローブ特性502が固定データとして予め
与えられており、第21図においてステツプ
340Aでこのスロープ特性502が読出される。
In order to perform this processing, in this color printer system, a curved slope characteristic 502 as shown in FIG. 21 is given in advance as fixed data.
This slope characteristic 502 is read out at 340A.

そしてステツプ340Bで測光値がセツトされて
おり、ステツプ340Cでその測光値によりスロー
プ特性502から露光量が求められている。
Then, in step 340B, the photometric value is set, and in step 340C, the exposure amount is determined from the slope characteristic 502 based on the photometric value.

さらにその露光量及び前記露光時間に基づいて
前記ステツプ344でCCフイルタ40の目標位置が
算出されている。
Furthermore, the target position of the CC filter 40 is calculated in step 344 based on the exposure amount and the exposure time.

なお、本実施例においては複数の測光値と露光
量とが所定の間隔で各々対応してテーブル上に固
定データとして予め格納されており、測定値とテ
ーブル上の測定値とが一致していない場合には補
間処理が行なわれることにより露光量が求められ
ている。
Note that in this embodiment, a plurality of photometric values and exposure amounts are stored in advance as fixed data on a table in correspondence with each other at predetermined intervals, so that the measured values and the measured values on the table do not match. In some cases, the exposure amount is determined by performing interpolation processing.

次のステツプ346においては以上の様にして求
められた位置まで成分色フイルタ片42A,42
B,42Cの移動を行なうことが可能であるか否
かが判定されている。
In the next step 346, the component color filter pieces 42A, 42 are moved to the positions determined in the above manner.
It is determined whether it is possible to move B and 42C.

このステツプ346でその位置まで成分色フイル
タ片42A,42B,42Cの移動が可能である
と判定された場合にはステツプ348へ進んで成分
色のフイルタ片42A,42B,42Cがそれぞ
れの目標位置まで実際に駆動される。
If it is determined in step 346 that the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C can be moved to that position, the process proceeds to step 348, and the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C are moved to their respective target positions. actually driven.

そしてステツプ350においては前記第13図の
手順に従つて受光ユニツト68A,68B,68
C,68D,68E,68Fにより測光が行なわ
れる。
Then, in step 350, the light receiving units 68A, 68B, 68 are connected according to the procedure shown in FIG.
Photometry is performed by C, 68D, 68E, and 68F.

さらにステツプ352においてその測光値により
露光条件が満たされたことが確認されると、本ル
ーチンが終了される。
Furthermore, when it is confirmed in step 352 that the exposure condition is satisfied based on the photometric value, this routine is ended.

また前記ステツプ346において成分色フイルタ
片42A,42B,42Cのいずれかが目標位置
まで移動できないとの判定が行なわれた場合に
は、以下の露光内容変更処理が行なわれる。
If it is determined in step 346 that any one of the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C cannot be moved to the target position, the following exposure content changing process is performed.

ステツプ346において目標位置まで成分色フイ
ルタ片42A,42B,42Cの移動が不可能と
の判定が行なわれた場合には、ステツプ354へ進
んで予め与えられていた露光時間がステツプ的に
変更される。
If it is determined in step 346 that it is impossible to move the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C to the target positions, the process proceeds to step 354, where the exposure time given in advance is changed in steps. .

そしてステツプ356においてはその露光時間と
露光光量との関係式が読み出されれる。
Then, in step 356, the relational expression between the exposure time and the amount of exposure light is read out.

さらにステツプ358においては前記ステツプ354
で変更された露光時間を用いて上記関係式に基づ
き露光光量の変更分が算出される。
Furthermore, in step 358, the step 354 is
Using the exposure time changed in , the change in the amount of exposure light is calculated based on the above relational expression.

またステツプ360においては前記ステツプ344が
一旦決定されたフイルタ位置にステツプ358で求
められた露光光量変更分に相当する位置補正量が
加算される。
Further, in step 360, a position correction amount corresponding to the exposure light amount change determined in step 358 is added to the filter position once determined in step 344.

そしてステツプ362であステツプ360で求められ
た位置が最終的な目標位置として決定され、前記
ステツプ348へ戻る。
Then, in step 362, the position determined in step 360 is determined as the final target position, and the process returns to step 348.

上記ステツプ346、354、356、358、360、362の
処理動作は以下の通りである。
The processing operations of steps 346, 354, 356, 358, 360, and 362 are as follows.

前記ステツプ344でCCフイルタ40の移動位置
が決定されるが、第23図に示される様にいずれ
かの成分色フイルタ片42の移動位置Pが移動可
能な範囲を越えた場合には(図においては量xだ
け開き方向へ越えている)、前記ステツプ346にお
いて否定的な判定が行なわれ、次の様に標準露光
時間t0(予め固定されている)がステツプ的に
変更され、その露光時間に応じて露光量が決定さ
れ、そしてこの露光量に基づいて新たな目標位置
が設定される。
The moving position of the CC filter 40 is determined in step 344, but if the moving position P of any component color filter piece 42 exceeds the movable range as shown in FIG. (exceeds in the opening direction by an amount The exposure amount is determined accordingly, and a new target position is set based on this exposure amount.

まず、標準露光時間t0以外にオーバー側、アン
ダー側に複数の補正用露光時間(第23図におい
てはオーバー側に時間t1、t2のみが示されてい
る)が予め設定されている。
First, in addition to the standard exposure time t0, a plurality of correction exposure times are set in advance on the over side and under side (in FIG. 23, only times t1 and t2 are shown on the over side).

そして標準露光時間t0に対する露光光量−フイ
ルタ位置特性のほかに、これら補正用露光時間に
対応して複数の特性が予め用意されている(な
お、第23図においては、時間t0に対しては特性
C1,M1,Y1から成る特性、時間t1に対して
は特性C2,M2,Y2から成る特性、時間t2
に対しては特性C3,M3,Y3から成る特性の
みが示されている。) ここで、例えば第23図の様に目標位置が量x
だけオーバー側へ移動可能領域を越えている場合
には(ステツプ346)、標準露光時間t0が露光時
間t2に変更される(ステツプ354)。
In addition to the exposure light amount-filter position characteristics for the standard exposure time t0, multiple characteristics are prepared in advance corresponding to these correction exposure times (in addition, in Fig. 23, the characteristics for the time t0 are Characteristics consisting of C1, M1, Y1, characteristics consisting of characteristics C2, M2, Y2 for time t1, time t2
For , only the characteristics consisting of characteristics C3, M3, and Y3 are shown. ) Here, for example, as shown in Fig. 23, the target position is the amount x
If the area exceeds the movable area to the over side (step 346), the standard exposure time t0 is changed to the exposure time t2 (step 354).

次に露光時間と露光光量との関係式が読み出さ
れ(ステツプ356)、上記露光時間t2によりこの
関係式から露光光量が求められて露光時間変更分
に相当する露光光量変更分が算出される(ステツ
プ358)。
Next, the relational expression between the exposure time and the exposure light amount is read out (step 356), and the exposure light amount is determined from this relational expression based on the exposure time t2, and the change in the exposure light amount corresponding to the change in the exposure time is calculated. (Step 358).

さらに特性C3、C3、Y3を用いて上記露光
光量変更分に相当する補正移動量が求められ、こ
の補正移動量がそれまでの目標位置に閉方向へ加
算される(ステツプ360)。
Furthermore, a correction movement amount corresponding to the change in the amount of exposure light is determined using the characteristics C3, C3, and Y3, and this correction movement amount is added to the target position up to that point in the closing direction (step 360).

そしてその加算値が新たな目標位置として設定
される(ステツプ362)。
The added value is then set as a new target position (step 362).

以上の様に本カラープリンタシステムにおいて
は、成分色フイルタ片42の移動位置が移動可能
な範囲を越えた場合、標準露光時間t0(予め固
定化されている)がステツプ的に変更され、その
露光時間に応じて露光量が決定され、この露光量
に応じて新たな目標位置が設定される。
As described above, in this color printer system, when the moving position of the component color filter piece 42 exceeds the movable range, the standard exposure time t0 (fixed in advance) is changed stepwise, and the exposure time t0 is changed stepwise. The exposure amount is determined according to the time, and a new target position is set according to this exposure amount.

一方、前記ステツプ352においてステツプ350で
測定された測光値で露光条件が満たされていない
との判定が行なわれた場合には、本カラープリン
タシステムに機械的誤差があることにより、また
システム自体の機差により測光値が目標光量と一
致していない。
On the other hand, if it is determined in step 352 that the exposure conditions are not satisfied based on the photometric value measured in step 350, this may be due to mechanical errors in the color printer system or due to the system itself. The photometric value does not match the target light intensity due to machine differences.

この場合にはステツプ364へ進んで以下のフイ
ルタ位置変更処理が開始される。
In this case, the process advances to step 364 and the following filter position change process is started.

ここではこのフイルタ位置変更処理について第
19図を用いて説明する。
Here, this filter position changing process will be explained using FIG. 19.

同図において、位置P0(ステツプ344、362)で
測光値D1(ステツプ350)が得られている。
In the figure, a photometric value D1 (step 350) is obtained at position P0 (steps 344, 362).

最初、特性500からそのときの測光値D2が
予測される(ステツプ364)。
First, the photometric value D2 at that time is predicted from the characteristic 500 (step 364).

次いで値D1と値D2との差が求められてその
差が予想値D2に加算され、これにより加算値D
3が求められる(ステツプ368)。
The difference between the value D1 and the value D2 is then determined and the difference is added to the expected value D2, thereby giving the added value D
3 is required (step 368).

さらにこの加算値D3を用いて特性500から
フイルタ位置P1が求められ、この位置P1がそ
れまでの位置P0に代つて新たなフイルタ目標位
置とされる(ステツプ372)。なお、この目標位置
P1に対する目標光量は同図において値D4で示
されている。
Furthermore, the filter position P1 is determined from the characteristic 500 using this added value D3, and this position P1 is set as a new filter target position in place of the previous position P0 (step 372). Note that the target light amount for this target position P1 is shown as a value D4 in the figure.

この様に本実施例では、位置(P0、D1)を
含み上記の値D1と値D2との差だけ特性500
を平行移動した特性550上に新たな動作点P
1、D4)であるとの仮定の下にこのフイルタ位
置変換処理が行なわれている。
In this way, in this embodiment, the characteristic 500 is equal to the difference between the above values D1 and D2 including the position (P0, D1).
A new operating point P is created on the characteristic 550 that has been translated in parallel.
1, D4), this filter position conversion processing is performed on the assumption that

このフイルタ位置変換処理が行なわれることに
より、機械的誤差、機差などにもかかわらず、光
源光が目標の量、色へ自動的に自己管理される。
By performing this filter position conversion processing, the light source light is automatically self-managed to the target amount and color despite mechanical errors, machine differences, etc.

以上の様にこの調光もCCフイルタ40が移動
制御されることにより行なわれている。
As described above, this dimming is also performed by controlling the movement of the CC filter 40.

次にこの調光に引続いて行なわれる露光につい
て説明する。
Next, the exposure performed subsequent to this light adjustment will be explained.

第16図のステツプ354においてまずシヤツタ
60が開駆動される。
At step 354 in FIG. 16, the shutter 60 is first driven open.

そして次のステツプ356においては直ちに露光
時間制御用のタイマがスタートされ、ステツプ
358ではそのタイマのタイムアツプが監視されて
いる。
Then, in the next step 356, a timer for controlling the exposure time is immediately started, and the step 356 is started.
358 monitors the time up of that timer.

さらにこのステツプ358でタイマがタイムアツ
プしたとの判定が行なわれたときには、ステツプ
360へ進んでシヤツタ60が直ちに閉駆動される。
Furthermore, when it is determined in step 358 that the timer has timed out, the step
Proceeding to 360, the shutter 60 is immediately driven to close.

そしてステツプ362においては次コマの露光の
ために印画紙12の駆動が開始されてその高速化
が図られており、ステツプ364においてはその紙
送りの終了が監視されている。
Then, in step 362, driving of the photographic paper 12 is started for exposure of the next frame to increase the speed, and in step 364, the end of the paper feeding is monitored.

さらにこのステツプ364においてその紙送りが
終了したときの判定が行なわれたときにはステツ
プ366へ進み、CCフイルタ40の成分色フイルタ
片42A,42B,42Cが所定の目標位置へ移
動され、次コマ露光のための準備が行なわれる。
Furthermore, when it is determined in step 364 that the paper feeding has ended, the process advances to step 366, where the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C of the CC filter 40 are moved to predetermined target positions, and the next frame is exposed. Preparations are being made for this.

以上の様にして印画紙12に対する露光が行な
われると、現像機14に露光された印画紙12が
供給されて現像処理が行なわれるが、この現像機
14側においては現像液の疲労などによりその現
像条件が変化する。
When the photographic paper 12 is exposed to light as described above, the exposed photographic paper 12 is supplied to the developing machine 14 and developed. Development conditions change.

この現像条件変動は以下の現像管理が行なわれ
ることにより本カラープリンターシステム側にお
いて吸収されており、これにより現像機14の現
像結果が一定化されている。
This variation in developing conditions is absorbed in the present color printer system by performing the following developing management, thereby making the developing result of the developing device 14 constant.

上記現像条件の変動を吸収するために2種類の
現像管理処理が用意されており、これらのうちい
ずれかが選択される。次にそれらの現像管理を順
次説明する。
Two types of development management processing are prepared to absorb the fluctuations in the development conditions described above, and one of these is selected. Next, the development management will be explained one by one.

まず一方の現像管理が選択された場合には、そ
の動作開始指令がキボード72が操作されて処理
回路26に供給され、第17図のルーチンが開始
される。
First, when one development management is selected, the operation start command is supplied to the processing circuit 26 by operating the keyboard 72, and the routine shown in FIG. 17 is started.

その最初のステツプ374においては後述する基
準データの有無が判定されており、このステツプ
374で基準データがあるとの判定が行なわれたと
きにはそのデータがステツプ376でセツトされる。
In the first step 374, the presence or absence of reference data, which will be described later, is determined.
If it is determined in step 374 that there is reference data, that data is set in step 376.

そしてステツプ378では露光ランプ16の点灯
制御が行なわれ、ステツプ380ではCCフイルタ4
0の駆動制御で露光ランプ16による放射光に対
する調整が行なわれ、目標の量、色となる様に光
源光が調整される。
Then, in step 378, the lighting of the exposure lamp 16 is controlled, and in step 380, the CC filter 4 is turned on.
Adjustment is made to the light emitted by the exposure lamp 16 under the drive control of 0, and the light source light is adjusted to achieve the target amount and color.

その後フイルタ移動台52にサンプルプリント
がセツトされてこれが露光光路上に移動される。
Thereafter, a sample print is set on the filter moving table 52 and moved onto the exposure light path.

このサンプルプリントは以下の様にして予め用
意されている。
This sample print is prepared in advance as follows.

第18図においてステツプ382では成分色フイ
ルタ片42A,42B,42Cが所定の目標位置
へ駆動される。
In FIG. 18, at step 382, the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C are driven to predetermined target positions.

その際、露光光路上にはネガフイルムがセツト
されておらず、フイルタ移動台52が空の状態と
されている。あるいは表現ネガまたはNDフイル
タ(入力波長の変化にかかわらず透過光のレベル
が一定なもの)がフイルタ移動台52にセツトさ
れて露光光路上に移動されている。
At this time, no negative film is set on the exposure optical path, and the filter moving table 52 is in an empty state. Alternatively, an expression negative or ND filter (one whose level of transmitted light remains constant regardless of changes in input wavelength) is set on a filter moving table 52 and moved onto the exposure optical path.

そしてCCフイルタ40の位置は、フイルタ移
動台52が空とされている場合には露光光が所定
の光量であつてグレイとなる位置とされており、
表現ネガまたはNDフイルタが使用される場合に
は全開位置とされている。
The position of the CC filter 40 is such that when the filter moving table 52 is empty, the exposure light has a predetermined amount of light and becomes gray.
When an expression negative or ND filter is used, it is in the fully open position.

この様にしてCCフイルタ40の成分色フイル
タ片42A,42B,42Cが各々所定の位置に
駆動されると、第18図のステツプ384において
は受光ユニツト68A,68B,68C,68
D,68E,68Fにより光源調整光または透過
光が測光される。なおこの測光は前記第13図の
手順に従つて行なわれている。
When the component color filter pieces 42A, 42B, and 42C of the CC filter 40 are driven to their respective predetermined positions in this manner, in step 384 of FIG.
D, 68E, and 68F measure light source adjustment light or transmitted light. Note that this photometry is performed according to the procedure shown in FIG. 13 above.

そして次のステツプ386においては上記ステツ
プ384で得られた測定値が目標値と一致している
か否かが判定されており、このステツプで両者が
一致していないとの判定が行なわれたときにはス
テツプ388へ進む。
In the next step 386, it is determined whether or not the measured value obtained in step 384 matches the target value. If it is determined in this step that the two do not match, step 386 is performed. Proceed to 388.

このステツプ388では目標値に対する測光値の
偏差が算出されており、次のステツプ390ではそ
の偏差に基づてCCフルタ40の駆動目標位置に
関する補正量が算出され、前記ステツプ382へ戻
る。
In step 388, the deviation of the photometric value from the target value is calculated, and in the next step 390, a correction amount for the drive target position of the CC filter 40 is calculated based on the deviation, and the process returns to step 382.

この様にして目標の量及び質に印画紙12に対
する照射光が調整されたことがステツプ386で確
認されると、ステツプ392においては前述と同様
な露光が行なわれ、本ルーチンが終了される。
When it is confirmed in step 386 that the light applied to the photographic paper 12 has been adjusted to the target quantity and quality in this manner, the same exposure as described above is performed in step 392, and the present routine is completed.

その後、上記露光が行なわれた印画紙12が現
像機14に供給されて現像処理が行なわれ、これ
により前記サンプルプリントが得られる。
Thereafter, the exposed photographic paper 12 is supplied to the developing machine 14 for development processing, thereby obtaining the sample print.

なお、フイルタ移動台52にセツトされる際に
おいてはその大きさに合わてそのサンプルプリン
トが予め切断される。
Incidentally, when the sample print is set on the filter moving table 52, the sample print is cut in advance according to its size.

以上のサンプルプリントが露光光路上にセツト
されると、第17図のステツプ394においては前
記第12図の測光が行なわれてサンプルプリント
の透過濃度が受光ユニツト68A,68B,68
C,68D,68E,68Fにより測定される。
When the sample print described above is set on the exposure optical path, the photometry shown in FIG. 12 is performed in step 394 of FIG.
C, 68D, 68E, 68F.

そして次のステツプ396においては上記ステツ
プ394で測定されたサンプルプリントの透過濃度
と前記ステツプ376でセツトされた基準データと
が比較される。
In the next step 396, the transmission density of the sample print measured in step 394 is compared with the reference data set in step 376.

この基準データは標準の現像仕上りとされたプ
リントの透過濃度であり、予め固定データとして
用意されており、あるいは測定結果が教示されて
いる。
This reference data is the transmission density of a print with a standard development finish, and is prepared in advance as fixed data, or the measurement results are taught.

さらにステツプ398におては上記ステツプ396の
比較結果、すなわち上記両透過濃度の差により露
光条件の補正が可能であるか否かが判定されてい
る。
Further, in step 398, it is determined whether or not the exposure conditions can be corrected based on the comparison result of step 396, that is, the difference between the two transmission densities.

このステツプ398においてその補正が可能であ
るとの判定が行なわれた場合には、ステツプ400
に進み、その差に応じて露光条件が補正される。
If it is determined in step 398 that the correction is possible, step 400 is performed.
Then, the exposure conditions are corrected according to the difference.

またステツプ398で補正が不可能であるとの判
定が行なわれた場合にはステツプ402に進み、表
示器74で警報表示が行なわれる。
If it is determined in step 398 that correction is not possible, the process proceeds to step 402, where a warning is displayed on the display 74.

なお本実施例においては、露光光源先が補正さ
れることで露光条件が補正されており、これによ
り現像機14の現像条件が本カラープリントシス
テムにおいて吸収されている。
In this embodiment, the exposure conditions are corrected by correcting the exposure light source, and as a result, the development conditions of the developing device 14 are absorbed in the present color printing system.

次に他方の現像管理が選択された場合について
説明する。
Next, a case where the other development management is selected will be explained.

この場合においては標準露光された印画紙12
が予め用意されており、これが現像機14で予め
現像される。なお、この印画紙12はプリントメ
ーカーなどから予め供給されている。
In this case, standard exposed photographic paper 12
is prepared in advance, and is developed in advance by the developing device 14. Note that this photographic paper 12 is supplied in advance from a print manufacturer or the like.

そしてこの印画紙12がフイルタ移動台52に
セツトされて露光光路上に移動された後、前記第
17図のステツプ394以下の処理が行なわれる。
なお、基準となるデータがその際に用意されてい
ない場合には標準現像されたプリントがフイルタ
移動台52にセツトされて露光光路上に移動され
た後、前記ステツプ408が行なわれて基準データ
が測定される。
After this photographic paper 12 is set on the filter moving table 52 and moved onto the exposure optical path, the processes from step 394 onward in FIG. 17 are performed.
Note that if the reference data is not prepared at that time, the standard developed print is set on the filter moving table 52 and moved onto the exposure optical path, and then step 408 is performed to prepare the reference data. be measured.

以上のいずれかの現像管理が行なわれることに
より現像機14の現像条件変動分が本プリンタシ
ステムにおいて露光光高原光変更という形で吸収
される。
By performing any of the above development management, variations in the development conditions of the developing device 14 are absorbed in the present printer system in the form of a change in the exposure light plateau light.

なお前者の現像管理においては露光が行なわれ
るので、現像条件の変動分に加えて露光条件の変
動分も吸収され、最終的な現像仕上り状態が一定
となる。
In this type of development management, since exposure is performed, variations in exposure conditions are absorbed in addition to variations in development conditions, and the final development finish is kept constant.

また後者の現像管理によれば、現像機14側の
現像条件変動分のみを抽出でき、このため前記ス
テツプ402で発せられる警報が現像条件変動のみ
を原因とすることを確認できる。
Further, according to the latter development management, only the fluctuations in the developing conditions on the developing machine 14 side can be extracted, and therefore it can be confirmed that the alarm issued in step 402 is caused only by the fluctuations in the developing conditions.

以上説明した様に本実施例にれば、受光信号の
サンプリングが所定周期で変化する点灯電流に同
期して行なわれるので、点灯電流の周期的な変化
にもかかわらず常に安定した測光値を得ることが
可能である。
As explained above, according to this embodiment, since the sampling of the light reception signal is performed in synchronization with the lighting current which changes at a predetermined period, stable photometric values are always obtained despite periodic changes in the lighting current. Is possible.

その結果、同一のネガフイルムであつても、常
に一定の露光結果を得ることが可能となる。
As a result, it is possible to always obtain constant exposure results even with the same negative film.

また、スイツチング信号発生回路により交流電
流を点灯電流に変換する主回路が露光電源に設け
られ、トランスなどを用いることなく露光ランプ
が該主回路で点灯されるので、露光電源を安価に
構成することが可能である。
In addition, the exposure power supply is provided with a main circuit that converts alternating current into lighting current using a switching signal generation circuit, and the exposure lamp is lit by this main circuit without using a transformer, so the exposure power supply can be constructed at low cost. is possible.

さらに、位相検出器を簡単なコンパレータ、ゼ
ロクロス検出器で構成できるので、システムの製
造に要する費用を増加させることはない。
Furthermore, since the phase detector can be configured with a simple comparator and zero-cross detector, the cost required for manufacturing the system does not increase.

また本実施例によれば、露光ランプを視野とす
る受光器が設けられ、その受光信号が露光ランプ
の点灯制御にフイードバツク信号として用いられ
るので、光源光を常に一定の光量に制御すること
が可能である。
Furthermore, according to this embodiment, a light receiver whose field of view is the exposure lamp is provided, and the light reception signal is used as a feedback signal to control the lighting of the exposure lamp, so it is possible to control the light source light to always have a constant light intensity. It is.

さらに、受光器が露光ランプのみを視野とされ
ているので、CCフイルタで反射しその移動によ
り変化する反射光(光源光数パーセント)がこの
受光器に入射することはなく、このためCCフイ
ルタが移動されても上記光量制御を正確に行なう
ことが可能となる。
Furthermore, since the receiver's field of view is only the exposure lamp, the reflected light (several percent of the light source light) that is reflected by the CC filter and changes as it moves does not enter the receiver. Even if it is moved, it is possible to accurately control the amount of light.

そして、上記受光器を露光ランプから遠ざける
ことが可能であるので、この受光器に高感度で正
確な検出が可能な半導体のものを使用でき、この
ため上記光量制御の精度を更に高めることが可能
となる。
Furthermore, since it is possible to move the light receiver away from the exposure lamp, a semiconductor device capable of highly sensitive and accurate detection can be used for this light receiver, which makes it possible to further improve the precision of the light amount control described above. becomes.

なお、第1図の光学系38は、第24図、第2
5図、第26図に各々示される様にグラスフアイ
バ90を用いて、また内周面が黒色に着色された
筒体92を用いて、さらにミラー94を用いて構
成することも可能である。
Note that the optical system 38 in FIG. 1 is similar to that in FIG.
As shown in FIGS. 5 and 26, it is also possible to use a glass fiber 90, a cylindrical body 92 whose inner peripheral surface is colored black, and a mirror 94.

さらに本実施例によれば、ネガフイルムの中央
に指向され、その中心を通過する垂線の周囲に複
数のカラー受光ユニツトが対称に配置されている
ので、ネガフイルムに色方向性(ネガフイルムが
回転されたときにカラー受光量に差異が生ずるこ
と)があつても、同一の露光結果を得ることが可
能である。
Furthermore, according to this embodiment, a plurality of color light receiving units are oriented toward the center of the negative film and are arranged symmetrically around the perpendicular line passing through the center, so that the negative film has color directionality (the negative film rotates). It is possible to obtain the same exposure result even if there is a difference in the amount of color light received when

また、各カラー受光ユニツトに設けられた成分
色受光器も対称に配置さているので、さらに一定
の露光結果を得ることが可能である。
Further, since the component color light receivers provided in each color light receiving unit are also arranged symmetrically, it is possible to obtain a more constant exposure result.

なお、各カラー受光ユニツトの受光面前方に各
成分色受光器共通の光学系のみが設けられる場合
であつて、各成分色受光器の受光面に部分的に結
像するときには、各集光レンズのカラー受光ユニ
ツト側に光混合器を設けて各成分色受光器に一様
な光を入射させることが好適である。
In addition, when only an optical system common to each component color receiver is provided in front of the light receiving surface of each color light receiving unit, and when an image is partially formed on the light receiving surface of each component color receiver, each condenser lens It is preferable to provide a light mixer on the color light receiving unit side of the color light receiving unit so that uniform light is incident on each component color light receiving unit.

そして本実施例によれば、光源管理、測光、調
光がCCフイルタの移動制御のみで行なわれるの
で、カツトフイルタ、スキヤナ測光装置が使用さ
れることはなく、このためシステムを安価に構成
することが可能となる。
According to this embodiment, light source management, photometry, and light control are performed only by controlling the movement of the CC filter, so cut filters and scanner photometers are not used, and therefore the system can be constructed at low cost. It becomes possible.

また、光源管理においては、前記基準特性に従
う制御により常に基準の量、色となる光源光を得
ることが可能である。
Furthermore, in light source management, it is possible to always obtain light source light having a reference amount and color by controlling according to the reference characteristics.

さらに、自動的に上記基準特性が生成されるの
で、これを予め用意する必要はなく、このためそ
のときのシステム状態に応じて最適な基準特性を
得ることが可能である。
Furthermore, since the reference characteristics are automatically generated, there is no need to prepare them in advance, and therefore it is possible to obtain the optimal reference characteristics depending on the system state at that time.

なお、最適な基準特性が学習されるので(ステ
ツプ288)、常に良好な光源光を得ることが可能と
なる。
Note that since the optimal reference characteristics are learned (step 288), it is possible to always obtain good light source light.

そして、極めて良好な露光結果が必要とされる
場合には前記基準ネガフイルムを用いて基準特性
を生成することが好適であり、またこれを用いず
に基準特性を生成すれば(ステツプ264)、ネザフ
イルムの種類ごとに基準ネガフイルムを用意する
必要はなく、全ての種類のネガフイルムにその基
準特性を適用することが可能となる。
If extremely good exposure results are required, it is preferable to generate the reference characteristics using the reference negative film, and if the reference characteristics are generated without using the reference negative film (step 264), There is no need to prepare a reference negative film for each type of nether film, and the reference characteristics can be applied to all types of negative films.

さらに、測光においては、CCフイルタが所定
位置に移動制御されて測光が行なわれるので、安
定した測光値を得ることが可能となる。
Furthermore, in photometry, since the CC filter is controlled to move to a predetermined position and photometry is performed, stable photometry values can be obtained.

そしてCCフイルタの測光用位置を複数に設定
すれば、さらに安定した測光効果を得ることが可
能となる。
By setting multiple photometric positions of the CC filter, it is possible to obtain a more stable photometric effect.

なお、この測光が光源の変動に同期して行なわ
れるので、正確な測光値が得られ、またこのこと
は光源制御、光源管理においても同様であり、常
に一定な光源光が得られる。
Note that since this photometry is performed in synchronization with fluctuations in the light source, accurate photometry values can be obtained, and this also applies to light source control and light source management, so that constant light source light can always be obtained.

そして、調光においては、任意色の露光用光源
光を得ることが可能であり、また画室の向上を図
ることも可能となり、さらにその速度も向上でき
る。
In dimming, it is possible to obtain exposure light source light of any color, and it is also possible to improve the room size, and furthermore, the speed can be improved.

また本実施例によれば、調光時においてCCフ
イルタがその調光範囲を越える場合には、露光時
間がステツプ的に変更され、その露光時間につい
ての前記特性C、M、Yに基づき調光が行なわれ
るので、その特性C、M、Yに相反則不軌を盛込
むことが可能となり、所望の露光結果が得られ
る。さらにその値が各露光時間において一定とな
るので、この演算が容易となり、その演算速度を
向上させることが可能となる。
Furthermore, according to this embodiment, when the CC filter exceeds its dimming range during dimming, the exposure time is changed stepwise, and the dimming is adjusted based on the characteristics C, M, and Y of the exposure time. Therefore, it is possible to incorporate reciprocity law failure into the characteristics C, M, and Y, and a desired exposure result can be obtained. Furthermore, since the value is constant for each exposure time, this calculation becomes easy and the calculation speed can be improved.

さらに本実施例によれば、現像機側で現像条件
が液疲労などで変化してもこれが本プリンタシス
テム側で吸収させるので、この変化に対する現像
機管理に経験が必要でなく、したがつてその取扱
いを容易化できる。
Furthermore, according to this embodiment, even if the developing conditions change on the developing machine side due to liquid fatigue, etc., this change is absorbed by the printer system, so no experience is required to manage the developing machine in response to such changes. Easy to handle.

なお、現像機側の現像条変動分がプリンタシス
テム側で吸収できなくなつた場合には、本実施例
の様に警報を発する様にすることが好ましい。
It is preferable to issue an alarm as in the present embodiment when the printer system can no longer absorb the variation in the developing strip on the developing machine side.

そして本実施例によれば、標準露光時間、
RGBバランス、そしてスロープ特性などのセツ
トアツプ条件が固定データとして与えられている
ので、ユーザー側でのシステム設置時において直
ちにシステムの稼動が可能であり、またこのセツ
トアツプは経験を要することなく容易に行なえ
る。
According to this embodiment, the standard exposure time is
Since setup conditions such as RGB balance and slope characteristics are given as fixed data, the system can be operated immediately upon installation by the user, and setup can be easily performed without any experience required. .

さらにスロープ処理は、第21図に示さる様に
曲線状のスロープ特性502を用いて行なえるの
で、この特性502を第20図の感光特性に一致
させることにより正確な露光量を求めることが可
能となる。
Furthermore, slope processing can be performed using a curved slope characteristic 502 as shown in FIG. 21, so by matching this characteristic 502 with the photosensitive characteristics shown in FIG. 20, an accurate exposure amount can be determined. becomes.

また本システムは光源管理などが自動的に行な
われ、その特性、性能の経時的変化が防止されて
フルコレクシヨン化されているので、常に初期と
同様な稼動状態が得られる。
In addition, this system automatically manages the light source, prevents changes in characteristics and performance over time, and is a complete collection, so the same operating state as the initial one can always be obtained.

[発明の効果] 以上説明した様に本発明によれば、受光信号の
サンプリングが所定周期で変化する点灯電流に同
期して行なわれるので、点灯電流の周期的な変化
にもかかわらず常に安定した測光値を得ることが
可能であり、その結果、常に一定の露光結果を得
ることが可能となる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, the sampling of the light reception signal is performed in synchronization with the lighting current that changes at a predetermined period, so that the lighting signal is always stable despite periodic changes in the lighting current. It is possible to obtain a photometric value, and as a result, it is possible to always obtain a constant exposure result.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はカラープリンタシステムの全体構成が
説明図、第2図、第3図は位相検出器の回路構成
図、第4図は受光ユニツトの指向方向説明図、第
5図、第6図は受光ユニツト及び成文色受光器の
配置位置説明図、第7図、第8図、第9図、第1
0図、第11図、第12図、第13図、第14
図、第15図、第16図、第17図、第18図は
第1図カラープリンタシステムの作用説明用のフ
ローチヤート図、第19図は基準特性のグラフ
図、第20図はネガフイルムの感光特性図、第2
1図はスロープ特性図、第22図はスロープ処理
説明用フローチヤート図、第23図は露光内容変
更作用を説明するグラフ図、第24図、第25
図、第26図は受光器の視野を制限する光学系の
構成説明図である。 16……露光ランプ、20……主回路、22…
…商用電源、24……スイツチング信号発生回
路、26……処理回路、28……位相検出器、3
4……受光器、68A,68B,68C,68
D,68E,68F……受光ユニツト。
Figure 1 is an illustration of the overall configuration of the color printer system, Figures 2 and 3 are circuit configuration diagrams of the phase detector, Figure 4 is an illustration of the orientation direction of the light receiving unit, and Figures 5 and 6 are Explanatory diagram of the arrangement position of the light receiving unit and the color receiver, Fig. 7, Fig. 8, Fig. 9, Fig. 1
Figure 0, Figure 11, Figure 12, Figure 13, Figure 14
15, 16, 17, and 18 are flowcharts for explaining the operation of the color printer system in Figure 1, Figure 19 is a graph of standard characteristics, and Figure 20 is a graph of the negative film. Photosensitive characteristic diagram, 2nd
Fig. 1 is a slope characteristic diagram, Fig. 22 is a flowchart for explaining the slope processing, Fig. 23 is a graph for explaining the effect of changing the exposure content, Figs. 24 and 25.
26 are explanatory diagrams of the configuration of an optical system that limits the field of view of the light receiver. 16...Exposure lamp, 20...Main circuit, 22...
... Commercial power supply, 24 ... Switching signal generation circuit, 26 ... Processing circuit, 28 ... Phase detector, 3
4... Light receiver, 68A, 68B, 68C, 68
D, 68E, 68F... Light receiving unit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 所定周期で変化する点灯電流を露光ランプに
供給する露光電源と、露光ランプによる光源光を
受光する受光器と、点灯電流の位相検出を行なう
位相検出器と、受光器の受光信号を位相検出信号
に同期してサンプリングし、受光信号サンプリン
グ値により光源光の測光値を求める測光値演算回
路と、を有することを特徴とするプリンタシステ
ム。 2 特許請求の範囲第1項記載のシステムにおい
て、露光電源は、交流電流を位相制御により前記
点灯電流に変換する半導体電流制御素子を備えた
主回路と、半導体電流制御素子のスイツチング制
御を行なうスイツチング信号発生回路と、を含
み、位相検出器は前記交流電流の位相検出を行な
う、ことを特徴とするプリンタシステム。
[Scope of Claims] 1. An exposure power supply that supplies a lighting current that changes at a predetermined cycle to an exposure lamp, a light receiver that receives light source light from the exposure lamp, a phase detector that detects the phase of the lighting current, and a light receiver. 1. A printer system comprising: a photometric value calculation circuit that samples a received light signal in synchronization with a phase detection signal and obtains a photometric value of light source light from the received light signal sampling value. 2. In the system according to claim 1, the exposure power source includes a main circuit including a semiconductor current control element that converts an alternating current into the lighting current by phase control, and a switching circuit that performs switching control of the semiconductor current control element. 1. A printer system comprising: a signal generating circuit, wherein the phase detector detects the phase of the alternating current.
JP7729284A 1984-04-17 1984-04-17 Printer system Granted JPS60220328A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7729284A JPS60220328A (en) 1984-04-17 1984-04-17 Printer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7729284A JPS60220328A (en) 1984-04-17 1984-04-17 Printer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220328A JPS60220328A (en) 1985-11-05
JPH0448208B2 true JPH0448208B2 (en) 1992-08-06

Family

ID=13629799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7729284A Granted JPS60220328A (en) 1984-04-17 1984-04-17 Printer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220328A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776571A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Ricoh Co Ltd Density pattern recognition device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776571A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Ricoh Co Ltd Density pattern recognition device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60220328A (en) 1985-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5153745A (en) Method and apparatus for compensating for illumination variations of a lamp in a document scanning system following extended lamp inactivity
JPH0591258A (en) Picture reader
US4657377A (en) Image formation apparatus with variable density control
JPS60146256A (en) Automatic density adjusting method of copying machine
US4596459A (en) Color printer system
JPH0448208B2 (en)
US4474460A (en) Microfilm copying machine
JPH0561626B2 (en)
JPH0554096B2 (en)
US5121159A (en) Photographic printer
JPS60184240A (en) Image forming device
JPS60249137A (en) Printer system
JPS60249139A (en) Printer system
JPS6126071A (en) Image formation controller
JP3135281B2 (en) Image forming device
JPS60249140A (en) Printer system
JPH0690404B2 (en) Negative film transmitted light measuring device
JPS60220327A (en) Exposure power source of printer system
JPS58187922A (en) Automatic exposure control device of microfilm reader printer
US5767951A (en) Photographic printing apparatus
JPS62118685A (en) Image pickup device for color photograph
JPH11112733A (en) Light quantity adjusting mechanism of image reading device and its method
JPS60184241A (en) Copying machine
JPS62117458A (en) Image pickup system for photograph
JP2523352B2 (en) Light control device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees