JPH0441861Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441861Y2
JPH0441861Y2 JP1989094599U JP9459989U JPH0441861Y2 JP H0441861 Y2 JPH0441861 Y2 JP H0441861Y2 JP 1989094599 U JP1989094599 U JP 1989094599U JP 9459989 U JP9459989 U JP 9459989U JP H0441861 Y2 JPH0441861 Y2 JP H0441861Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cap
spray
therapy
drip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989094599U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333649U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989094599U priority Critical patent/JPH0441861Y2/ja
Publication of JPH0333649U publication Critical patent/JPH0333649U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0441861Y2 publication Critical patent/JPH0441861Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は噴霧または点滴療法容器、特に、縦軸
線方向移動で容器本体に着脱されるキヤツプ付き
の且つ外形が全体として小形の円筒形をした噴霧
または点滴療法容器に関する。
かかるタイプの噴霧または点滴療法容器は、キ
ヤツプの被嵌が容易で、密閉適確性を構造的に簡
潔に得られる。また外形が全体として小形の円筒
形であるから、使用時、手で持つてもよくなじむ
し、携帯に便利である。
従来の技術とその問題点 従来、このようなタイプの噴霧療法容器や点滴
療法容器は既知であるが、従来知られているもの
は、全体としての外形が有りふれた円筒形である
ため、キヤツプを摘まんで外す際、滑り易く、容
器を取落すことがあつた。またテーブル等に寝か
してい置いた際、転つて落ちることもあつた。容
器が落ちると、落ちた個所が汚れている場合、衛
生の面から好ましくない。
本考案の目的は、これ等の問題を解消した冒頭
に記述したタイプの噴霧または点滴療法容器を提
供するにある。
問題点を解決するための手段 本考案の上記目的は、次の構成の噴霧または点
滴療法容器によつて達成される。
縦軸線方向移動で容器本体に着脱されるキヤツ
プ付きの且つ外形が全体として小形の円筒形をし
た噴霧または点滴療法容器であつて、それの容器
本体のキヤツプ外に出ている部位の外周面に凹ま
たは凸の段部を、キヤツプの外周面に当該療法容
器の外側方へ突出する突起をそれぞれ設けた噴霧
または点滴療法容器。
実施例 次に本考案の実施例を添付図面を参照して説明
する。
図でAが噴霧または点滴療法容器の全体を示
し、該容器Aは、容器本体1及びこれに縦軸線方
向移動で着脱されるキヤツプ2を包含しており、
また外形が全体として小形の円筒形をしている。
容器Aは掌にほぼ納まる程度の小ささのものを有
利に適用できる。容器Aは噴霧療法容器、点滴療
法容器の何れの場合でも、その噴霧構造、点滴構
造はそれ自体公知のものでよい。従つて、容器A
の噴霧構造または点滴構造についての図解は省略
した。
上記容器本体1のキヤツプ2は外に出ている部
位の外周面に凹または凸の段部3を設ける。図に
は、段部3として凹型即ち溝型のものが示されて
いる。
上記キヤツプ2の外周面に容器Aの外側方へ突
出する突起4を設ける。突起4は一般的には3個
が好ましいが、場合によつてはそれ以外の数を形
成することを妨げない。
5は容器Aの噴霧または点滴ノズルを示してい
る。
上記段部3は、キヤツプ2を容器本体1から外
す際、指を掛けるのに役立ち、キヤツプ2がスナ
ツプ嵌合の場合でも、これを滑らずに取外すこと
を保証する。
突起4は、容器Aを寝かして、テーブル等に置
いた場合、転がり止めの役割をする。
また突起4は、キヤツプ2の外周面に設けられ
ているため、容器本体1から外したキヤツプ2を
テーブル等に寝かして置いた際にも、その転がり
止めとして役立つ。
考案の効果 上記の如く本考案によれば、キヤツプを滑らず
に外すことができ、また寝かした載置状態での転
がりを防止し得るし、更に外したキヤツプについ
ても転がりを防止できるので、前述した従来技術
の問題が解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例をキヤツプを縦断し
た状態で示す正面図、第2図は第1図の実施例に
おけるキヤツプの底面図である。 A……噴霧または点滴療法容器、1……容器本
体、2……キヤツプ、3……段部、4……突起、
5……噴霧または点滴ノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦軸線方向移動で容器本体に着脱されるキヤツ
    プ付きの且つ外形が全体として小形の円筒形をし
    た噴霧または点滴療法容器であつて、それの容器
    本体のキヤツプ外に出ている部位の外周面に凹ま
    たは凸の段部を、キヤツプの外周面に当該療法容
    器の外側方へ突出する突起をそれぞれ設けた噴霧
    または点滴療法容器。
JP1989094599U 1989-08-10 1989-08-10 Expired JPH0441861Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094599U JPH0441861Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094599U JPH0441861Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333649U JPH0333649U (ja) 1991-04-03
JPH0441861Y2 true JPH0441861Y2 (ja) 1992-10-01

Family

ID=31643921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989094599U Expired JPH0441861Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441861Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813255B2 (ja) * 1977-04-26 1983-03-12 株式会社浪速製作所 水平割鋳型造型機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4980095U (ja) * 1972-10-25 1974-07-11
JPS5813255U (ja) * 1981-07-21 1983-01-27 株式会社吉野工業所 目薬容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813255B2 (ja) * 1977-04-26 1983-03-12 株式会社浪速製作所 水平割鋳型造型機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333649U (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0441861Y2 (ja)
JPS61186580U (ja)
JPH0634846Y2 (ja) エアゾール装置の肩カバー付噴射具
JPS63107946U (ja)
JPH0462652U (ja)
JPS6211779Y2 (ja)
JPS6240929U (ja)
JPH0384763U (ja)
JPH0536826Y2 (ja)
JPS61144038U (ja)
JPH0335057U (ja)
JPS62159311U (ja)
JPH0432618U (ja)
JPH0323068U (ja)
JPH02148964U (ja)
JPS6326549U (ja)
JPH0726334U (ja) 容 器
KR19980014493U (ko) 스프레이 용기의 구조
JPH01170468U (ja)
JPH02144562U (ja)
JPH02131914U (ja)
JPS6337565U (ja)
JPS62139410U (ja)
JPS6180243U (ja)
JPH0393455U (ja)