JPH04367008A - Self-traveling cart mechanism - Google Patents

Self-traveling cart mechanism

Info

Publication number
JPH04367008A
JPH04367008A JP3143469A JP14346991A JPH04367008A JP H04367008 A JPH04367008 A JP H04367008A JP 3143469 A JP3143469 A JP 3143469A JP 14346991 A JP14346991 A JP 14346991A JP H04367008 A JPH04367008 A JP H04367008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cart
engine
automatic
driven
obstacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3143469A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3137203B2 (en
Inventor
Takashi Sasaki
孝志 佐々木
Tetsuo Handa
半田 哲生
Noboru Yamamoto
昇 山本
Takeshi Fukumoto
健氏 福元
Noriyuki Yamakawa
山川 範幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP03143469A priority Critical patent/JP3137203B2/en
Publication of JPH04367008A publication Critical patent/JPH04367008A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3137203B2 publication Critical patent/JP3137203B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

PURPOSE:To ensure the automatic run of an engine-driven cart along a guide line set on the traveling course of the cart by providing a removable radio manipulator and an automatic/manual changeover lever. CONSTITUTION:A golf cart is driven by an engine and can be manipulated by radio. The cart is also provided with a radio manipulator and can stop at an optional position. Furthermore an automatic/manual, changeover lever 99 is provided at a position near the base part of a steering handle 11. When an operator operates the lever 99, this operation signal is applied to a main controller via 8 switch sensor. When the lever 99 is set in a manual mode, the rotation of the handle 11 is transmitted. Meanwhile the revolution of a steering motor is transmitted when the lever 99 is set in an automatic mode. An obstacle sensor mechanism consisting of e mobile bumper 17 is provided at the tip of the cart body. Thus the cart stops when the bumper 17 touches an obstacle.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、カート通路の地下に埋
設された誘導線に沿って自動操向可能としたカートの制
動機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a braking mechanism for a cart that is capable of automatically steering along guide lines buried underground in a cart passageway.

【0002】0002

【従来の技術】従来から、バッテリーにより走行駆動さ
れるカートは公知とされているのである。例えば特開昭
60−49408号公報に記載の技術の如きである。ま
た該カートにエンジンを搭載し、該搭載エンジンにより
走行駆動されるカートに関しても公知とされているので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION Conventionally, carts that are powered by batteries have been known. For example, there is a technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-49408. It is also known that the cart is equipped with an engine and that the cart is driven and driven by the installed engine.

【0003】0003

【発明が解決すべき課題】しかし、上記バッテリー駆動
のカートの場合には、誘導線による無線操向が可能であ
るが、バッテリーの容量が小さいので、毎日終業後に商
用電源から長時間にわたり充電する必要があり、この作
業に労力を要するという不具合があったのである。また
バッテリー駆動カートの場合には、充電容量の関係から
、どうしても大馬力を得ることが出来ないので、キャデ
ィーやプレーヤーを同乗させて走行することが不可能で
あり、キャディーが長時間歩行することが必要な為に、
バッテリーカートを使用している場合には、キャディー
の求人に苦労するという不具合があったのである。
[Problem to be Solved by the Invention] However, in the case of the battery-powered cart mentioned above, wireless control using a guide wire is possible, but since the battery capacity is small, it requires charging from a commercial power source for a long time after finishing work every day. The problem was that this work required a lot of effort. In addition, in the case of battery-powered carts, it is impossible to obtain large horsepower due to the charging capacity, so it is impossible to drive with a caddy or player on board, and the caddy cannot walk for long periods of time. Because it is necessary,
If battery carts were used, there was a problem in that it was difficult to find caddies.

【0004】また、搭載エンジンにより走行駆動する場
合には、馬力が大きくすることが可能であり、キャディ
ーやプレーヤーを同乗させることが出来るが、この場合
には、多人数が乗ったカートが、フェアウエーを走り回
る可能性があるので、フェアウエーの芝生の傷みが激し
いという不具合があったのである。また、キャディーや
プレーヤーが乗った状態で、フェアウエーを走行しない
ようにする為には、フェアウエーから離れたカート道を
カートが無人で走行する必要があり、この為に、バッテ
リー駆動の場合には、リモートコントロール制御が容易
であるが、エンジン駆動の場合には、停止の際において
エンジンを停止する必要があるので、エンジン駆動のカ
ートを、誘導線に沿って無線操縦可能とするのは困難で
あったのである。
Furthermore, when the cart is driven by an on-board engine, it is possible to increase the horsepower and allow caddies and players to ride together. There was a problem with the fairway grass being severely damaged due to the possibility of people running around on it. Also, in order to prevent carts from running on the fairway with caddies and players on board, it is necessary for the cart to run unmanned on a cart path away from the fairway. Remote control is easy, but in the case of engine-driven carts, it is necessary to stop the engine when stopping, so it is difficult to make engine-driven carts wirelessly controllable along guide lines. It was.

【0005】また、搭乗可能なカートをそのまま、無人
操向も可能とすることは、操縦装置や制動機構を、二重
に機構を設ける必要があり、また安全性においても大き
な考慮を払う必要があるので、困難な技術であったので
ある。本発明はこのようにな、誘導線に沿って無線操向
が可能な、エンジン駆動のカートであり、かつキャディ
ーをプレーヤーを搭乗可能とした場合の、特殊な制動機
構に関する。
[0005] Furthermore, in order to enable unmanned operation of a cart that can be ridden as is, it is necessary to provide a dual control device and braking mechanism, and great consideration must be given to safety. Therefore, it was a difficult technology. The present invention thus relates to a special braking mechanism for an engine-driven cart that can be wirelessly steered along a guide line, and in which a player can ride a caddy.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の解決すべき課題
は以上の如くであり、次に該課題を解決する為の手段を
説明する。即ち、カートを、搭載したエンジンにより走
行駆動すべく構成し、該エンジン駆動のカートを、カー
ト道に沿って敷設した誘導線に沿って自動走行を可能と
したものである。また、該カートに乗車を可能とする座
席を設け、乗車した状態での手動走行をも可能としたも
のである。また機体先端に可動バンパーを機体フレーム
の先端に突設し、該可動バンパーの片側に障害物が接当
した場合にも障害物検出スイッチが作動すべく構成した
ものである。
[Means for Solving the Problems] The problems to be solved by the present invention are as described above, and next, the means for solving the problems will be explained. That is, the cart is configured to be driven by a mounted engine, and the engine-driven cart can automatically travel along a guide line laid along a cart path. Additionally, the cart is equipped with a seat that allows the cart to be ridden, and it is also possible to drive the cart manually while riding. Further, a movable bumper is provided at the tip of the body so as to protrude from the tip of the body frame, and the obstacle detection switch is configured to operate even if an obstacle comes into contact with one side of the movable bumper.

【0007】[0007]

【作用】次に本発明の作用を説明する。本発明のカート
は、エンジンEにより駆動されるものであるから、高馬
力が得られ、キャディーやプレーヤーが乗車することが
可能なのである。また従来はエンジン駆動のカートは、
誘導線に沿った自動操向は行うと危険な場合があるので
、不可能なのであるが、本発明においては、エンジン駆
動で乗車が可能でありながら、自動操向を可能としてい
るのである。このような場合において、乗車状態で自動
操向している際に、危険が発生する可能性があるので、
この場合には、機体の先端に可動バンパーにより構成し
た障害物センサー機構を設け、該可動バンパーに障害物
が接当した場合には、機体を停止すべく構成しているの
である。
[Operation] Next, the operation of the present invention will be explained. Since the cart of the present invention is driven by engine E, it has high horsepower and can be ridden by caddies and players. In addition, conventionally engine-driven carts
Automatic steering along the guide line is impossible because it may be dangerous, but in the present invention, automatic steering is possible while driving the vehicle while the engine is driving the vehicle. In such a case, there is a possibility that danger may occur while automatically steering the vehicle while riding.
In this case, an obstacle sensor mechanism consisting of a movable bumper is provided at the tip of the aircraft body, and the aircraft is configured to stop if an obstacle comes into contact with the movable bumper.

【0008】また、該可動バンパーは幅が大であり、片
側に障害物が衝突した場合には、全体的に可動バンパー
が回動しないので、障害物検出スイッチが作動しない場
合があるが、本発明においては、可動バンパーの片側に
障害物が衝突した場合にも、可動バンパーが傾動し、障
害物検出センサーが作用すべく構成している。
[0008] Furthermore, the movable bumper has a large width, and if an obstacle collides with one side, the movable bumper does not rotate as a whole, so the obstacle detection switch may not operate. In the invention, even if an obstacle collides with one side of the movable bumper, the movable bumper is tilted and the obstacle detection sensor is activated.

【0009】[0009]

【実施例】次に本発明の実施例を説明する。カートは種
々の用途に使用出来るが、本実施例においては、ゴルフ
場において使用されるカートについて説明する。図1は
本発明のゴルフカートの全体斜視図、図2は同じく全体
側面図である。ゴルフ場においてはフェアウエーの外側
にカート道が設けられているので、該カート道の下に誘
導線が埋設されている。該誘導線はティーショットの位
置と、セカンドショット・サードショットの位置と、グ
リーンの位置の側方に、自動的に停止する為の自動停止
位置が決定されている。また、本発明のゴルフカートは
エンジン駆動でありながら、無線操縦を可能としており
、別に取外し可能な無線操縦器を具備している。該無線
操縦器により、自由な位置に停止することが可能である
[Example] Next, an example of the present invention will be described. Although carts can be used for various purposes, in this embodiment, a cart used at a golf course will be described. FIG. 1 is an overall perspective view of the golf cart of the present invention, and FIG. 2 is an overall side view. In a golf course, a cart path is provided outside the fairway, so a guide line is buried under the cart path. Automatic stopping positions for automatically stopping the guide line are determined on the sides of the tee shot position, second shot/third shot position, and green position. Furthermore, although the golf cart of the present invention is driven by an engine, it is capable of radio control, and is equipped with a separately removable radio control device. The radio controller allows the vehicle to be stopped at any location.

【0010】前車輪14・14が操向輪であり、後車輪
15・15が駆動輪である。エンジン室6の内部にエン
ジンEとミッションケースMが配置されている。機体フ
レームの前端に、障害物センサー機構が可動バンパー1
7として配置されており、該可動バンパー17の下方に
、障害物を非接触により検出する非接触センサー16が
配置されている。またその後方に、スイングセンサ杆8
4に固定された電磁誘導センサー81と、定点検出体を
検出する非接触センサー82が、ステアリング回動と共
に回動可能に配置されている。
The front wheels 14, 14 are steering wheels, and the rear wheels 15, 15 are driving wheels. An engine E and a transmission case M are arranged inside the engine room 6. At the front end of the aircraft frame, an obstacle sensor mechanism is installed on the movable bumper 1.
A non-contact sensor 16 is disposed below the movable bumper 17 to detect obstacles in a non-contact manner. Also behind it is the swing sensor rod 8.
An electromagnetic induction sensor 81 fixed to 4 and a non-contact sensor 82 for detecting a fixed point detection object are arranged so as to be rotatable with the rotation of the steering wheel.

【0011】またエンジン室6の上には座席10が配置
されており、該座席10の後部には、ゴルフバッグ7を
4組載置するバッグ載置枠12と、4本のパターを挿入
するパター挿入筒13が突設されている。該バッグ載置
枠12は座席10の部分から突出する2本のサポート杆
24と、機体の後部から突設する2本のサポート杆25
により支持している。また機体フレームから、上方へ、
一本の後部ルーフサポート19と、前部の2本の前部ル
ーフサポート22が配置されている。該前部ルーフサポ
ート22の前部にフロントルーフ21を、上部に天井ル
ーフ20を載置している。フロントルーフ21及び天井
ルーフ20は全て透明の樹脂板により構成している。
Further, a seat 10 is arranged above the engine compartment 6, and at the rear of the seat 10, a bag mounting frame 12 for mounting four sets of golf bags 7 and four putters are inserted. A putter insertion tube 13 is provided in a protruding manner. The bag placement frame 12 includes two support rods 24 that protrude from the seat 10 and two support rods 25 that protrude from the rear of the aircraft.
It is supported by Also, from the aircraft frame upwards,
One rear roof support 19 and two front roof supports 22 at the front are arranged. A front roof 21 is placed on the front part of the front roof support 22, and a ceiling roof 20 is placed on the upper part. The front roof 21 and the ceiling roof 20 are all made of transparent resin plates.

【0012】座席10の前部に操向コラム5が立設され
ており、該操向コラム5からステアリングハンドル11
が斜め方向に突出されている。また該ステアリングハン
ドル11とフロントルーフ21との間に、小物入れ23
が配置されている。また該ステアリングハンドル11の
基部近傍に、自動手動切替レバー99が配置されている
。該自動手動切替レバー99の下方に、アクセルペダル
8とブレーキペダル9が配置されている。また座席10
の下方で、エンジン室6の全面に前後進切替えレバー7
0が配置されている。
A steering column 5 is installed upright in front of the seat 10, and a steering handle 11 is connected from the steering column 5.
is protruding diagonally. Also, between the steering handle 11 and the front roof 21, there is a storage compartment 23 for small items.
is located. Further, an automatic manual switching lever 99 is arranged near the base of the steering handle 11. An accelerator pedal 8 and a brake pedal 9 are arranged below the automatic manual switching lever 99. Also seat 10
The forward/reverse switching lever 7 is located below the engine compartment 6.
0 is placed.

【0013】次に図3について説明する。図3はゴルフ
カートのエンジン室6と操向コラム5の部分を取り外し
た機体フレーム部分の平面図である。機体の前端には可
動バンパー17により構成した障害物センサー機構が配
置されており、該可動バンパー17の下方に、非接触セ
ンサー16が配置されている。また前車輪14の間に、
左右のナックルアーム38・37が配置されており、ス
テアリングハンドル11と操向モータMoにより操向操
作される。該操向モータMoの前部に操舵用パワーユニ
ット36が配置されている。また操向モータMoの後部
には、アクセルペダル8とブレーキペダル9が配置され
ている。
Next, FIG. 3 will be explained. FIG. 3 is a plan view of the body frame of the golf cart with the engine compartment 6 and steering column 5 removed. An obstacle sensor mechanism constituted by a movable bumper 17 is disposed at the front end of the aircraft body, and a non-contact sensor 16 is disposed below the movable bumper 17. Also, between the front wheels 14,
Left and right knuckle arms 38 and 37 are arranged, and are steered by a steering handle 11 and a steering motor Mo. A steering power unit 36 is arranged in front of the steering motor Mo. Furthermore, an accelerator pedal 8 and a brake pedal 9 are arranged at the rear of the steering motor Mo.

【0014】またオペレーターが足を配置するステップ
部分の下面に、リモコン受信器27、メインコントロー
ラ28と、操舵コントローラ35が配置されている。エ
ンジン室6の内部の中央には、エンジンEが配置されて
おり、該エンジンEの左側の機体フレームFの上に燃料
タンク33が配置されており、該燃料タンク33からエ
ンジンEへは燃料ポンプ68により送油している。また
エンジンEの右側にはマフラー52が配置されて、上部
をマフラーカバー51により被覆している。
Further, a remote control receiver 27, a main controller 28, and a steering controller 35 are arranged on the lower surface of the step portion where the operator places his/her feet. An engine E is arranged in the center inside the engine room 6, a fuel tank 33 is arranged on the fuselage frame F on the left side of the engine E, and a fuel pump is connected from the fuel tank 33 to the engine E. Oil is supplied by 68. Further, a muffler 52 is arranged on the right side of the engine E, and the upper part is covered with a muffler cover 51.

【0015】更にマフラーカバー51の右側には、バッ
テリーBが載置されている。該バッテリーBはエンジン
Eの起動モータ97に送電するものである。またエンジ
ンEの上部に配置された発電機55によりバッテリーB
を充電している。またエンジンEは駆動フレーム42に
よりピッチングと、ある程度のローリングが可能に支持
されており、該駆動フレーム42の上に、ミッションケ
ースMも載置されている。該ミッションケースMから左
右に車軸1・1が突出されて、該車軸1・1の外端部に
後車輪15が配置されている。
Furthermore, a battery B is placed on the right side of the muffler cover 51. The battery B transmits power to the starting motor 97 of the engine E. In addition, the battery B is powered by a generator 55 placed above the engine E
is charging. Further, the engine E is supported by a drive frame 42 so as to be able to pitch and roll to a certain extent, and a transmission case M is also placed on the drive frame 42. Axles 1.1 protrude left and right from the transmission case M, and a rear wheel 15 is disposed at the outer end of the axle 1.1.

【0016】図4はエンジンEとミッションケースMの
近傍の平面図、図5は同じく左側面図、図6は同じく右
側面図、図7は同じく後面図である。機体フレームFは
図5に示す如く、エンジンEの側方の位置から、上方に
曲げられており、該曲げられた位置から後方へ直線的に
伸びている。該機体フレームFが曲がる寸前の位置から
上方へ、エンジン室6を載置するエンジン室枠50が突
設されている。故該エンジン室枠50と機体フレームF
とは一体的に構成されているのである。該エンジン室枠
50の後端と、車軸1・1との間には、ショックアブソ
ーバ44・44が介装されている。
FIG. 4 is a plan view of the engine E and the vicinity of the transmission case M, FIG. 5 is a left side view, FIG. 6 is a right side view, and FIG. 7 is a rear view. As shown in FIG. 5, the fuselage frame F is bent upward from a position to the side of the engine E, and extends linearly rearward from the bent position. An engine compartment frame 50 on which the engine compartment 6 is placed projects upward from a position just before the fuselage frame F bends. The engine room frame 50 and the fuselage frame F
are integrally constructed. Shock absorbers 44, 44 are interposed between the rear end of the engine compartment frame 50 and the axles 1, 1.

【0017】また機体フレームFの一部に駆動フレーム
42・42の前端が枢支部43において枢支されている
。該枢支部43を中心に駆動フレーム42が上下にピッ
チング可能としており、また枢支部43の部分には弾性
筒を介装して枢支しているので、駆動フレーム42が左
右に或る程度のローリングを可能としている。しかし該
駆動フレーム42が左右に過剰ローリングしないように
、駆動フレーム42と機体フレームFとの間に、図7に
示す如く、ラテラルリンク45が介装されている。
Further, the front ends of drive frames 42 are pivotally supported on a part of the body frame F at a pivot portion 43. The drive frame 42 can pitch up and down around the pivot 43, and since the pivot 43 is supported by an elastic cylinder, the drive frame 42 can be rotated left and right to some extent. It allows rolling. However, in order to prevent the drive frame 42 from excessively rolling left and right, a lateral link 45 is interposed between the drive frame 42 and the fuselage frame F, as shown in FIG.

【0018】またエンジンEは駆動フレーム42の上に
、4点の防振装置41・41・41・41により防振支
持されている。また駆動フレーム42の後端より、左右
にブレーキガード40を突出し、後車輪15の車輪ホイ
ール32の内部に配置した駐車ブレーキ機構が、地上面
の障害物に接当することのないように保護している。 またエンジンEの後部に配置されたミッションケースM
に、前後進切替えレバー70からの操作ワイヤー69が
延設されており、またディスクブレーキ機構46の部分
に、制動ディスクを押圧する自動制動ワイヤー49が延
設されている。またエンジンEの上部に図5に示す如く
エアクリーナ76と、アクセルアクチュエータ39が配
置されている。起動モータ97はエアクリーナ76と駆
動フレーム42との間に配置されている。
The engine E is supported on the drive frame 42 in a vibration-proof manner by four vibration-proof devices 41, 41, 41, 41. Further, a brake guard 40 protrudes from the rear end of the drive frame 42 to the left and right to protect the parking brake mechanism disposed inside the wheel wheel 32 of the rear wheel 15 from coming into contact with obstacles on the ground. ing. Also, the mission case M located at the rear of engine E
An operating wire 69 from the forward/reverse switching lever 70 extends therein, and an automatic braking wire 49 for pressing the brake disc extends to the disc brake mechanism 46. Furthermore, an air cleaner 76 and an accelerator actuator 39 are arranged above the engine E as shown in FIG. The starting motor 97 is arranged between the air cleaner 76 and the drive frame 42.

【0019】またエンジンEのクランク軸に自動変速駆
動側プーリ48が配置されており、またミッションケー
スMの入力軸に自動変速入力側プーリ47が介装されて
いる。該自動変速入力側プーリ47には付勢バネ55が
介装されている。また、緊急ブレーキ機構とソフトブレ
ーキ機構の為に、自動制動ワイヤー49を操作する機構
がミッションケースMの上部に構成されている。また自
動変速入力側プーリ47とミッションケースMとの間に
、自動変速入力側プーリ47に固定されて、走行速度検
出ギア53が固定されており、該走行速度検出ギア53
の歯の部分の回転を検出する走行速度検出センサー54
が設けられている。
An automatic transmission drive pulley 48 is disposed on the crankshaft of the engine E, and an automatic transmission input pulley 47 is interposed on the input shaft of the transmission case M. A biasing spring 55 is interposed in the automatic speed change input pulley 47 . Further, a mechanism for operating an automatic braking wire 49 for the emergency brake mechanism and soft brake mechanism is configured in the upper part of the transmission case M. Further, a travel speed detection gear 53 is fixed between the automatic transmission input pulley 47 and the transmission case M, and is fixed to the automatic transmission input pulley 47.
A running speed detection sensor 54 detects the rotation of the teeth of the
is provided.

【0020】また、制動機構として、後車輪15の部分
に配置された駐車ブレーキ機構と、制動アクチュエータ
3により制動ディスク2を操作するソフトブレーキ機構
と緊急ブレーキ機構の3態様の制動機構が構成されてい
る。そして通常の無線操縦器による停止や、定点に於け
る停止の場合にはソフトブレーキ機構により停止し、そ
の他に乗車時においてブレーキペダル9を踏み込んだ場
合や、障害物センサー機構17により構成した障害物セ
ンサー機構や、非接触センサー16により非常状態を検
出した場合には緊急ブレーキ機構により停止すべく構成
している。
Furthermore, the braking mechanism includes three types of braking mechanisms: a parking brake mechanism disposed at the rear wheel 15, a soft brake mechanism in which the brake disc 2 is operated by the brake actuator 3, and an emergency brake mechanism. There is. In the case of stopping using a normal radio control device or stopping at a fixed point, the soft brake mechanism will stop the vehicle. When an emergency situation is detected by the sensor mechanism or the non-contact sensor 16, the vehicle is configured to be stopped by an emergency brake mechanism.

【0021】図8は、本発明のカートの全面図、図9は
同じく後面図である。天井ルーフ20は、2本の前部ル
ーフサポート22と1本の後部ルーフサポート19によ
り支持されており、天井ルーフ20とフロントルーフ2
1とは別体の透明樹脂板に構成されている。またフロン
トルーフ21は2本の前部ルーフサポート22により支
持されている。フロントルーフ21の下端は小物入れ2
3から操向コラム5の前方まで垂下されている。
FIG. 8 is a front view of the cart of the present invention, and FIG. 9 is a rear view thereof. The ceiling roof 20 is supported by two front roof supports 22 and one rear roof support 19, and the ceiling roof 20 and the front roof 2
It is constructed of a transparent resin plate separate from 1. Further, the front roof 21 is supported by two front roof supports 22. The lower end of the front roof 21 is the accessory compartment 2
3 to the front of the steering column 5.

【0022】図10は電磁誘導センサー81と非接触セ
ンサー82の構成を示す平面図、図11は同じく側面図
である。該電磁誘導センサー81と非接触センサー82
は、ナックルアーム37・38と連動リンク83により
連結されたスイングセンサ杆84に固定されている。電
磁誘導センサー81は左右のセンサーにより構成されて
おり、誘導線の位置が中央に来るように左右の電磁誘導
センサー81・81により検出し、操向モータMoを駆
動するのである。舵角センサー80は、ナックルアーム
37・38やスイングセンサ杆84の回動位置を検出し
、メインコントローラ28にフィードバックするもので
ある。また非接触センサー82は誘導線の傍に埋めこま
れたソレノイドのからの信号を検出し、所定の位置で停
止したり、速度を落としたりする為のものである。
FIG. 10 is a plan view showing the configuration of the electromagnetic induction sensor 81 and the non-contact sensor 82, and FIG. 11 is a side view thereof. The electromagnetic induction sensor 81 and the non-contact sensor 82
is fixed to a swing sensor rod 84 connected to the knuckle arms 37 and 38 by an interlocking link 83. The electromagnetic induction sensor 81 is composed of left and right sensors, and the left and right electromagnetic induction sensors 81 detect the position of the guide line in the center, and drive the steering motor Mo. The steering angle sensor 80 detects the rotational positions of the knuckle arms 37 and 38 and the swing sensor rod 84, and provides feedback to the main controller 28. The non-contact sensor 82 detects a signal from a solenoid embedded near the guide wire, and is used to stop the vehicle at a predetermined position or reduce the speed.

【0023】図12はステアンリグギアボックスと98
と、自動手動切替レバー99の部分の全面図、図13は
同じく側面図である。該自動手動切替レバー99とステ
アンリグギアボックスと98と操向モータMoの部分は
、操向コラム5の内部に配置されている。そしてオペレ
ーターが自動手動切替レバー99を自動・手動に切替え
るとこの信号を、切換センサー100により検出しメイ
ンコントローラ28に信号を送信する。該ステアンリグ
ギアボックスと98には、ステアリングハンドル11に
連結する手動入力軸78と、出力軸79が設けられてい
る。故に手動に切替えた場合にはステアリングハンドル
11の回転が伝達され、自動に切替えた場合には、操向
モータMoの回転が伝達されるのである。
FIG. 12 shows the steer rig gearbox and 98
FIG. 13 is a side view of the automatic manual switching lever 99. The automatic manual switching lever 99, the steering gear box 98, and the steering motor Mo are arranged inside the steering column 5. When the operator switches the automatic/manual switching lever 99 between automatic and manual, this signal is detected by the switching sensor 100 and transmitted to the main controller 28. The steering wheel gearbox 98 is provided with a manual input shaft 78 connected to the steering handle 11 and an output shaft 79. Therefore, when switching to manual mode, the rotation of the steering handle 11 is transmitted, and when switching to automatic mode, the rotation of the steering motor Mo is transmitted.

【0024】図14は可動バンパー17が構成する障害
物センサー機構の側面断面図、図15は同じく平面図で
ある。可動バンパー17は図3に示す如く、左右の2点
で、枢支軸90により枢支されており、片側に障害物が
衝突した場合にも、傾いた状態で後退可能としている。 該可動バンパー17は、左右の機体フレームFの先端に
、外筒91と内筒92により前後に摺動可能とされてお
り、内部にガイドピン87と付勢バネ86が配置されて
いる。該内筒92の先端にブラケット93が固定されて
おり、可動バンパー17の後部のブラケット94との間
に、枢支軸90が挿入されている。またブラケット93
の部分からセンサー杆89が突設されており、障害物セ
ンサー88を操作すべく構成している。該障害物センサ
ー88も左右に設けられており、外筒91の外周から突
出されたセンサーブラケットの下面に固定されている。
FIG. 14 is a side sectional view of the obstacle sensor mechanism constituted by the movable bumper 17, and FIG. 15 is a plan view thereof. As shown in FIG. 3, the movable bumper 17 is pivotally supported at two points on the left and right by a pivot shaft 90, so that even if an obstacle collides with one side, the movable bumper 17 can be moved backward in a tilted state. The movable bumper 17 can be slid back and forth by an outer cylinder 91 and an inner cylinder 92 at the tips of the left and right body frames F, and a guide pin 87 and a biasing spring 86 are arranged inside. A bracket 93 is fixed to the tip of the inner cylinder 92, and a pivot shaft 90 is inserted between it and a bracket 94 at the rear of the movable bumper 17. Also bracket 93
A sensor rod 89 is provided protruding from the portion, and is configured to operate an obstacle sensor 88. The obstacle sensors 88 are also provided on the left and right sides, and are fixed to the lower surface of a sensor bracket protruding from the outer periphery of the outer cylinder 91.

【0025】図16は、本発明の自動走行カート機構の
自動と手動制御のフローチャートである。スタートと共
に初期設定を行い、誘導信号検出モードに従い誘導信号
を検出する。次にブレーキ解除モードに従いブレーキを
解除する。次に切換センサー100により自動か手動か
を検出し、起動モードに移る。自動の場合には、ステア
リング操作モードに従い、電磁誘導センサー81からの
信号と非接触センサー82からの信号を検出する。
FIG. 16 is a flowchart of automatic and manual control of the automatic traveling cart mechanism of the present invention. At the start, initial settings are made and the guidance signal is detected according to the guidance signal detection mode. Next, the brake is released according to the brake release mode. Next, the switching sensor 100 detects whether it is automatic or manual, and shifts to the startup mode. In the automatic case, a signal from the electromagnetic induction sensor 81 and a signal from the non-contact sensor 82 are detected according to the steering operation mode.

【0026】[0026]

【発明の効果】本発明は請求項1の如く、カートを、搭
載したエンジンにより走行駆動すべく構成し、該エンジ
ン駆動のカートを、カート道に沿って敷設した誘導線に
沿って自動走行をも可能としたので、次のような効果を
奏するものである。即ち、エンジン駆動としたことによ
り、キャディーやプレーヤーが乗車するに十分な馬力を
得ることができるのである。また、エンジン駆動とした
場合に、無人操縦が困難なのであるが、本発明はエンジ
ン駆動でありながら無人操縦を可能としたので、カート
がフェアウエーを走行することが無くなったのである。
Effects of the Invention According to the present invention, a cart is configured to be driven by a mounted engine, and the engine-driven cart is automatically run along a guide line laid along a cart path. This also makes it possible to achieve the following effects. In other words, by being engine-driven, it is possible to obtain sufficient horsepower for a caddy or a player to ride. In addition, unmanned operation is difficult when the cart is driven by an engine, but the present invention enables unmanned operation even though it is engine-driven, so the cart no longer runs on the fairway.

【0027】請求項2の如く、カートに乗車を可能とす
る座席を設け、乗車した状態での手動走行をも可能とし
たので、カートに乗車した状態で、自動手動切替レバー
99を切り換えることにより、手動走行も出来るので、
プレーの終了後に格納倉庫に収納する場合において、誘
導線から離れて自由に運転することが出来るようになっ
たのである。
According to claim 2, the cart is provided with a seat that allows the user to ride on the cart, and it is also possible to drive the cart manually while riding in the cart. , you can also drive manually,
When storing cars in a storage room after a game, they can now move away from the guide lines and drive freely.

【0028】請求項3の如く、機体先端に可動バンパー
を機体フレームの先端に突設し、該可動バンパーの片側
に障害物が接当した場合にも障害物検出スイッチが作動
すべく構成したので、障害物センサー機構17の片側が
障害物に衝突した場合においても、障害物センサー機構
17の一方のみの後退により、片側の障害物センサー8
8を操作することができて、障害物が中央に衝突しない
場合にも、検出が出来るようになったのである。
According to a third aspect of the present invention, a movable bumper is provided at the tip of the fuselage frame so as to protrude from the tip of the fuselage frame, and the obstacle detection switch is configured to operate even when an obstacle comes into contact with one side of the movable bumper. Even if one side of the obstacle sensor mechanism 17 collides with an obstacle, only one side of the obstacle sensor mechanism 17 retreats, so that the obstacle sensor 8 on one side
8, it is now possible to detect obstacles even when they do not collide with the center.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明のカートの全体斜視図である。FIG. 1 is an overall perspective view of a cart of the present invention.

【図2】同じく全体側面図である。FIG. 2 is an overall side view.

【図3】カートのエンジン室6と操向コラム5の部分を
取り外した機体フレーム部分の平面図である。
FIG. 3 is a plan view of the body frame of the cart with the engine compartment 6 and steering column 5 removed.

【図4】エンジンEとミッションケースMの近傍の平面
図である。
FIG. 4 is a plan view of the vicinity of the engine E and the mission case M.

【図5】同じく左側面図である。FIG. 5 is a left side view as well.

【図6】同じく右側面図である。FIG. 6 is a right side view as well.

【図7】同じく後面図である。FIG. 7 is a rear view as well.

【図8】本発明のカートの前面図である。FIG. 8 is a front view of the cart of the present invention.

【図9】図9は同じく後面図である。FIG. 9 is also a rear view.

【図10】図10は電磁誘導センサー81と非接触セン
サー82の構成を示す平面図
FIG. 10 is a plan view showing the configuration of an electromagnetic induction sensor 81 and a non-contact sensor 82.

【図11】図11は同じく側面図である。FIG. 11 is also a side view.

【図12】ステアンリグギアボックスと98と、自動手
動切替レバー99の部分の前面図である。
FIG. 12 is a front view of the steer rig gearbox 98 and automatic manual switching lever 99.

【図13】同じく側面図である。FIG. 13 is a side view as well.

【図14】可動バンパー17が構成する障害物センサー
機構の側面断面図である。
FIG. 14 is a side sectional view of the obstacle sensor mechanism constituted by the movable bumper 17.

【図15】同じく平面図である。FIG. 15 is a plan view as well.

【図16】本発明の自動走行カート機構の自動と手動制
御のフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart of automatic and manual control of the automatic traveling cart mechanism of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

F  機体フレーム 3  制動アクチュエータ 4  手動自動切替えレバー 5  操向コラム 15  後車輪 16  非接触センサー 17  可動バンパー 81  電磁誘導センサー 82  非接触センサー 88  障害物センサー 99  自動手動切替レバー 100  切換センサー F Airframe frame 3 Braking actuator 4 Manual automatic switching lever 5 Steering column 15 Rear wheel 16 Non-contact sensor 17 Movable bumper 81 Electromagnetic induction sensor 82 Non-contact sensor 88 Obstacle sensor 99 Automatic manual switching lever 100 Switching sensor

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  カートを、搭載したエンジンにより走
行駆動すべく構成し、該エンジン駆動のカートを、カー
ト道に沿って敷設した誘導線に沿って自動走行をも可能
としたことを特徴とする自動走行カート機構。
[Claim 1] The cart is configured to be driven by a mounted engine, and the engine-driven cart is also capable of automatically running along a guide line laid along a cart path. Self-driving cart mechanism.
【請求項2】  請求項1記載の自動走行カート機構に
おいて、該カートに乗車を可能とする座席を設け、乗車
した状態での手動走行をも可能としたことを特徴とする
自動走行カート機構。
2. The automatically traveling cart mechanism according to claim 1, wherein the cart is provided with a seat that allows the cart to be ridden, and the cart can also be driven manually while the cart is being ridden.
【請求項3】  請求項1記載の自動走行カート機構に
おいて、機体先端に可動バンパーを機体フレームの先端
に突設し、該可動バンパーの片側に障害物が接当した場
合にも障害物検出スイッチが作動すべく構成したことを
特徴とする自動走行カート機構。
3. The self-driving cart mechanism according to claim 1, wherein a movable bumper is provided at the tip of the body so as to protrude from the tip of the body frame, and an obstacle detection switch is activated even when an obstacle comes into contact with one side of the movable bumper. An automatic traveling cart mechanism configured to operate.
JP03143469A 1991-06-14 1991-06-14 Automatic steering cart mechanism Expired - Fee Related JP3137203B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03143469A JP3137203B2 (en) 1991-06-14 1991-06-14 Automatic steering cart mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03143469A JP3137203B2 (en) 1991-06-14 1991-06-14 Automatic steering cart mechanism

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08426499A Division JP3194727B2 (en) 1999-03-26 1999-03-26 Automatic steering cart mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04367008A true JPH04367008A (en) 1992-12-18
JP3137203B2 JP3137203B2 (en) 2001-02-19

Family

ID=15339435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03143469A Expired - Fee Related JP3137203B2 (en) 1991-06-14 1991-06-14 Automatic steering cart mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137203B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3137203B2 (en) 2001-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6659208B2 (en) Powered golf caddy vehicle
JP4049430B2 (en) Golf cart
JP3940792B2 (en) Golf cart retreat control device
JP3490860B2 (en) Vehicle braking control device
JPH04367008A (en) Self-traveling cart mechanism
JP3194727B2 (en) Automatic steering cart mechanism
JP3437562B2 (en) Steering mechanism for self-driving cart
JP3161756B2 (en) Steering mechanism for self-driving cart
JPH04365657A (en) Brake mechanism of cart
JPH0623087A (en) Self-propelled roller board
JPH11334608A (en) Steering mechanism for automatically running cart
JP3308928B2 (en) Self-driving cart
JP3448502B2 (en) Golf cart guidance device
JP3410978B2 (en) Cart start / stop control mechanism
JPH04364506A (en) Start and stop control mechanism for cart
JP3008042B2 (en) Automatic guided vehicle
JP3263407B2 (en) Cart speed control mechanism
JP3670998B2 (en) Golf cart guidance device
JPH04367007A (en) Sensor mechanism for self-traveling cart
JPH10230843A (en) Golf cart
JP3224883B2 (en) Sensor mounting device for autonomous vehicles
JP3469814B2 (en) Golf cart
JPH053965A (en) Motor-driven automobile for amusement
JPH04303479A (en) Golf cart
JP2961671B2 (en) Automatic guided vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees