JPH04354465A - Picture forming device - Google Patents

Picture forming device

Info

Publication number
JPH04354465A
JPH04354465A JP3130013A JP13001391A JPH04354465A JP H04354465 A JPH04354465 A JP H04354465A JP 3130013 A JP3130013 A JP 3130013A JP 13001391 A JP13001391 A JP 13001391A JP H04354465 A JPH04354465 A JP H04354465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
scanner
printer
image
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3130013A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Nozaki
武史 野崎
Masako Watari
亘 雅子
Kazuo Sasama
和雄 笹間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3130013A priority Critical patent/JPH04354465A/en
Publication of JPH04354465A publication Critical patent/JPH04354465A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PURPOSE:To transfer a picture signal from a scanner 1 to a printer 2 at a high speed without increasing number of data lines. CONSTITUTION:A scanner 1 transfers a read picture signal to a scanner I/F control circuit 103 of a printer 2 via an interface line S by using a synchronizing clock signal (VCLK signal). The scanner I/F control circuit 103 uses one of two line buffers 130, 131 provided therein to store the picture signal. Then a horizontal synchronizing signal generating section 105 uses a switching signal synchronously with the horizontal synchronizing signal generated for each scanning line to select the other of two line buffers 130, 131 one of which has received the input of the picture signal and the scanner I/F control circuit 103 outputs a picture signal of the line buffer stored before the changeover.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、例えば、スキャナとプ
リンタに分離されたデジタル方式の複写機等の画像形成
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus, such as a digital copying machine, in which a scanner and a printer are separated.

【0002】0002

【従来の技術】スキャナとプリンタに分離されたデジタ
ル方式の複写機におけるスキャナとプリンタ間の画像信
号等のデータ転送において、従来の速度の遅いプリンタ
、または記録階調数の少ないプリンタでは、画像信号用
のクロック信号をプリンタ側から供給して、そのクロッ
ク信号に応じてスキャナが画像信号を転送していた。 その画像信号に応じて、速度の遅いプリンタではそのま
まプリントを行ない、記録階調数の少ないプリンタでは
さらにその画像情報をシリアルデータなどに展開してプ
リントを行なっていた。
[Prior Art] In data transfer such as image signals between the scanner and the printer in a digital copying machine where the scanner and printer are separated, in a conventional slow printer or a printer with a small number of recording gradations, the image signal A clock signal was supplied from the printer side, and the scanner transferred the image signal in accordance with the clock signal. Depending on the image signal, slow printers print directly, and printers with a small number of recording gradations further develop the image information into serial data and print.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】ところが近年、階調数
が高く1画素のデータ数の多い高速プリンタが用いられ
るようになり、従来の方法でこの機能を十分活用するた
めには、データ線を増やさなければならないという問題
があった。
However, in recent years, high-speed printers with a high number of gradations and a large amount of data per pixel have been used, and in order to fully utilize this function using the conventional method, it is necessary to The problem was that it had to be increased.

【0004】そこで、本発明は、データ線を増やすこと
なく、高速に読取手段から像形成手段に画像信号を転送
することのできる画像形成装置を提供することを目的と
する。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can transfer an image signal from a reading means to an image forming means at high speed without increasing the number of data lines.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の画像形成装置は
、画像を読取る読取手段と、この読取手段で読取った画
像信号を出力する第1の出力手段と、この第1の出力手
段で出力する画像信号を転送するための同期クロック信
号を発生するクロック信号発生手段と、このクロック信
号発生手段で発生したクロック信号を出力する第2の出
力手段とからなる第1の装置と、この第1の装置の第2
の出力手段から供給されるクロック信号に同期して転送
される前記第1の出力手段から出力される画像信号を受
信する受信手段と、この受信手段で受信した画像信号を
記憶する記憶手段と、所定の走査ラインごとに上記第1
の装置の第2の出力手段から供給されるクロック信号と
同期して転送されてくる画像信号を前記記憶手段に記憶
し、また前記記憶手段に記憶されている画像信号を出力
する処理手段と、この処理手段により出力される画像信
号に応じて、像担持体上に像を形成する像形成手段とか
らなる第2の装置とから構成されている。
[Means for Solving the Problems] The image forming apparatus of the present invention includes a reading means for reading an image, a first output means for outputting an image signal read by the reading means, and an output by the first output means. a first device comprising a clock signal generating means for generating a synchronous clock signal for transferring an image signal to be transferred; a second output means for outputting a clock signal generated by the clock signal generating means; the second device of
receiving means for receiving an image signal outputted from the first outputting means and transferred in synchronization with a clock signal supplied from the outputting means; and a storage means for storing the image signal received by the receiving means; For each predetermined scanning line, the first
processing means for storing in the storage means an image signal transferred in synchronization with a clock signal supplied from the second output means of the apparatus, and outputting the image signal stored in the storage means; and a second device comprising an image forming means for forming an image on the image carrier according to the image signal outputted by the processing means.

【0006】[0006]

【作用】この発明は、第1の装置で、読取手段により画
像を読取り、この読取った画像信号を転送するための同
期クロック信号を発生し、この同期クロック信号に同期
して読取手段で読取った画像信号を転送し、第2の装置
で、同期クロック信号に同期して転送された画像信号を
受信し、受信した画像信号を所定の走査ラインごとに記
憶手段に記憶し、記憶手段に記憶されている画像信号を
処理手段により出力し、出力された画像信号に応じて像
形成手段により像担持体上に像を形成するようにしたも
のである。
[Operation] The present invention is a first device that reads an image by a reading means, generates a synchronous clock signal for transmitting the read image signal, and reads the image by the reading means in synchronization with this synchronous clock signal. The second device receives the transferred image signal in synchronization with the synchronized clock signal, stores the received image signal in the storage means for each predetermined scanning line, and stores the received image signal in the storage means for each predetermined scanning line. The processing means outputs an image signal, and the image forming means forms an image on the image carrier in accordance with the output image signal.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0008】図1,図4は、本発明の画像形成装置で、
カラーの原稿から読取ったそれぞれの色の画像情報を出
力する読取手段としてのスキャナ1と、スキャナ1から
供給されるそれぞれの色の画像情報に基づいてカラーの
画像形成を行なう画像形成手段としてのプリンタ2と、
スキャナ1とプリンタ2の間に介在するインターフェー
ス線Sとから構成されている。図2は、スキャナ1の構
成を示すものである。
FIGS. 1 and 4 show an image forming apparatus of the present invention,
A scanner 1 as a reading means that outputs image information of each color read from a color original, and a printer as an image forming means that forms a color image based on the image information of each color supplied from the scanner 1. 2 and
It consists of an interface line S interposed between a scanner 1 and a printer 2. FIG. 2 shows the configuration of the scanner 1.

【0009】すなわち、スキャナ1の上面には、透明ガ
ラスによって構成される原稿載置台(プラテンガラス)
3が固定されている。原稿載置台3には、たとえばA3
サイズまでの原稿Gが載置できるようになっている。ま
た、スキャナ1の上面には原稿載置台3上の原稿Gを覆
うことができる原稿カバー4が回動自在に設けられてい
る。
That is, on the top surface of the scanner 1, there is a document mounting table (platen glass) made of transparent glass.
3 is fixed. For example, A3
It is possible to place originals G up to this size. Further, on the upper surface of the scanner 1, a document cover 4 that can cover the document G on the document table 3 is rotatably provided.

【0010】そして、スキャナ1には原稿載置台3の下
側に原稿走査部として、第1キャリッジ5と第1キャリ
ッジ5内の露光ランプ6,第1ミラー7、第2キャリッ
ジ8と第2キャリッジ8内の第2ミラー9,第3ミラー
10、光学系(光集束性レンズ)11およびラインセン
サ12が設けられている。
The scanner 1 includes a first carriage 5, an exposure lamp 6 in the first carriage 5, a first mirror 7, a second carriage 8, and a second carriage 5 as a document scanning section below the document table 3. 8, a second mirror 9, a third mirror 10, an optical system (light focusing lens) 11, and a line sensor 12 are provided.

【0011】操作者等によって原稿載置台3に載置され
た原稿Gは、第1キャリッジ5および第2キャリッジ8
が原稿載置台3の下面に沿って移動することにより、露
光走査されるようになっている。この場合、第2キャリ
ッジ8は、光路長を一定に保持するように第1キャリッ
ジ5の1/2の速度にて移動する。
The original G placed on the original placing table 3 by an operator or the like is moved between the first carriage 5 and the second carriage 8.
is exposed and scanned by moving along the lower surface of the document table 3. In this case, the second carriage 8 moves at half the speed of the first carriage 5 so as to keep the optical path length constant.

【0012】上記光学系の走査による原稿Gからの反射
光、つまり露光ランプ6の光照射による原稿Gからの反
射光は上記第1ミラー7,第2ミラー9,第3ミラー1
0によって反射された後、光学系(光集束性レンズ)1
1を通り、ラインセンサ12に受光されるようになって
いる。
The light reflected from the original G by the scanning of the optical system, that is, the light reflected from the original G by the light irradiation of the exposure lamp 6 is reflected by the first mirror 7, the second mirror 9, and the third mirror 1.
After being reflected by 0, the optical system (light focusing lens) 1
1 and is received by the line sensor 12.

【0013】上記ラインセンサ12は、原稿Gからの反
射光あるいは透過光を光電変換することにより、原稿G
の画像を電気信号として出力するもので、たとえばCC
D形ラインイメージセンサなどを主体に構成される。
The line sensor 12 detects the original G by photoelectrically converting reflected light or transmitted light from the original G.
It outputs the image as an electrical signal, for example CC
It is mainly composed of a D-type line image sensor.

【0014】また、シェーディング補正用として、シェ
ーディング補正板13が設置されている。これは、読取
り動作開始前の立ち上がり時に行なうもので、まず、露
光ランプ6が消灯状態で黒シェーディング動作が行なわ
れ、次に第1キャリッジ5がシェーディング補正板13
の下にくると露光ランプ6が点灯され、シェーディング
補正板13を読んで白シェーディングが実行される。こ
のシェーディング補正が済んでから、原稿載置台3上の
原稿Gが読まれるようになっている。図3は、プリンタ
2の構成を示すものである。
A shading correction plate 13 is also provided for shading correction. This is performed at startup before the start of the reading operation. First, a black shading operation is performed with the exposure lamp 6 turned off, and then the first carriage 5
When the position is below , the exposure lamp 6 is turned on, the shading correction plate 13 is read, and white shading is executed. After this shading correction is completed, the original G on the original placing table 3 is read. FIG. 3 shows the configuration of the printer 2. As shown in FIG.

【0015】すなわち、プリンタ2は、スキャナ1から
供給されるそれぞれの色の画像情報を順次レーザ光21
により露光光学系22のミラー、レンズ等を介して予め
帯電された感光体ドラム23上に照射し、静電潜像を形
成する。感光体ドラム23は、その表面に有機感光体が
塗布されており、矢印E方向にパルスモータ24によっ
て回転されるようになっている。感光体ドラム23は、
現像器25Aから第1色目のトナーを吸着することによ
りレーザ光21によって形成された静電潜像を可視像化
してトナー像を形成する。
That is, the printer 2 sequentially transmits image information of each color supplied from the scanner 1 to a laser beam 21.
The photoreceptor drum 23, which has been charged in advance, is irradiated with the light through the mirrors, lenses, etc. of the exposure optical system 22, thereby forming an electrostatic latent image. The photoreceptor drum 23 has an organic photoreceptor coated on its surface, and is rotated by a pulse motor 24 in the direction of arrow E. The photosensitive drum 23 is
By adsorbing the first color toner from the developing device 25A, the electrostatic latent image formed by the laser beam 21 is visualized to form a toner image.

【0016】上記感光体ドラム23の下部には、回転体
としての転写ドラム26が上記感光体ドラム23に連結
されて設けらており、矢印F方向に回転されるようにな
っている。この転写ドラム26には、平坦部26aが設
けられており、この平坦部26aには支持部材としての
グリッパ28が設けられている。このグリッパ28は、
給紙カセット29に収納されている転写紙(被画像形成
媒体)Pを挟持し、この挟持された転写紙Pは転写ドラ
ム26の外周面に付着される。また、この転写ドラム2
6の近傍には、転写ドラム26の位置を検出して垂直同
期信号を発生する垂直同期信号発生部26bが設けられ
ている。
A transfer drum 26 as a rotating body is provided below the photosensitive drum 23 and is connected to the photosensitive drum 23, and is configured to rotate in the direction of arrow F. This transfer drum 26 is provided with a flat portion 26a, and a gripper 28 as a support member is provided on this flat portion 26a. This gripper 28 is
The transfer paper (image forming medium) P stored in the paper feed cassette 29 is sandwiched, and the sandwiched transfer paper P is attached to the outer peripheral surface of the transfer drum 26. In addition, this transfer drum 2
A vertical synchronization signal generating section 26b that detects the position of the transfer drum 26 and generates a vertical synchronization signal is provided near the transfer drum 6.

【0017】上記感光体ドラム23と転写ドラム26と
は、転写ドラム26の平坦部26a以外の部分で、点3
0Cの位置で接触状態を保持しながら対向して回転し、
感光体ドラム23上に形成された第1色目のトナー像を
転写紙Pに転写する。転写紙Pへの第1色目の転写が終
了すると転写ドラム26を回転して転写ドラム26の平
坦部26aが感光体ドラム23の点30Cの位置に対向
させ、それらを接触状態から離間させる。
The photosensitive drum 23 and the transfer drum 26 are located at a point 3 at a portion other than the flat portion 26a of the transfer drum 26.
Rotate facing each other while maintaining contact at the 0C position,
The first color toner image formed on the photosensitive drum 23 is transferred onto the transfer paper P. When the transfer of the first color to the transfer paper P is completed, the transfer drum 26 is rotated so that the flat portion 26a of the transfer drum 26 faces the position 30C of the photosensitive drum 23, and they are separated from the contact state.

【0018】これにより、転写ドラム26上の転写紙P
は感光体ドラム23と点30Cにおいて初期位置が対向
する状態となる。また、感光体ドラム23もE方向に回
転させながら、同じく初期位置が点30Cに来たときに
転写が再開できる位置に設定する。このようにして、次
に第2色目、第3色目及び第4色目のトナー像の転写紙
Pへの転写を順次行う。そして転写が終了すると、転写
紙Pは転写ドラム26から剥離されて定着器31に送ら
れ、この定着器31により定着されて集積トレイ32へ
排出されるようになっている。
As a result, the transfer paper P on the transfer drum 26
The initial position is opposite to the photoreceptor drum 23 at the point 30C. Further, while rotating the photosensitive drum 23 in the E direction, it is similarly set to a position where transfer can be resumed when the initial position reaches the point 30C. In this way, the second, third, and fourth color toner images are sequentially transferred onto the transfer paper P. When the transfer is completed, the transfer paper P is peeled off from the transfer drum 26 and sent to a fixing device 31, where it is fixed and discharged onto a collection tray 32.

【0019】露光光学系22は、プリンタ2の上部に設
けられ、高速回転モータ33、多面体回転鏡34、fθ
レンズ35、反射ミラー36、37、非球面レンズ38
、保護ガラス39から構成されている。この露光光学系
22には、半導体レーザ発振器(図示せず)から発振さ
れた画像情報に応じたレーザ光21が、例えばコリメー
タレンズ等からなるビーム整形光学系(図示せず)によ
って整形されて入力される。
The exposure optical system 22 is provided at the top of the printer 2, and includes a high-speed rotation motor 33, a polyhedral rotating mirror 34, and an fθ
Lens 35, reflective mirrors 36, 37, aspherical lens 38
, and a protective glass 39. A laser beam 21 according to image information oscillated from a semiconductor laser oscillator (not shown) is input to the exposure optical system 22 after being shaped by a beam shaping optical system (not shown) comprising, for example, a collimator lens. be done.

【0020】また、レーザ光21は、プリンタ2の上部
において露光光学系22に隣接している駆動制御器41
により駆動制御される空気軸受を利用した高速回転モー
タ33に回転駆動させられる多面体回転鏡34によって
偏向されるようになっている。そして、偏向されたレー
ザ光21はfθレンズ35を通してミラー36及びミラ
ー37によって反射され、非球面レンズ38及び保護ガ
ラス39を通って感光体ドラム23上の露光位置30A
の地点に必要な解像度でスポット結像し走査露光される
Further, the laser beam 21 is transmitted to a drive controller 41 adjacent to the exposure optical system 22 in the upper part of the printer 2.
The beam is deflected by a polyhedral rotating mirror 34 that is rotationally driven by a high-speed rotating motor 33 using an air bearing that is drive-controlled. Then, the deflected laser beam 21 passes through the fθ lens 35, is reflected by the mirror 36 and the mirror 37, passes through the aspherical lens 38 and the protective glass 39, and passes through the exposure position 30A on the photoreceptor drum 23.
A spot image is formed at the required resolution and scanned and exposed.

【0021】上記感光体ドラム23の周囲には、回転方
向Eに沿って、ドラム面を帯電する帯電チャージャ43
、各色の現像器を備えた現像器支持体44、転写紙Pを
ドラム面に付着して回転する転写ドラム26、クリーナ
45、消去除電ランプ46が配設されている。この感光
体ドラム23は、後述するパルスモータ24により、回
転駆動され、グリッド電極47を有してドラム面に対向
して設けられている帯電チャージャ43によりドラム面
が帯電される。
Around the photosensitive drum 23, a charger 43 is arranged along the rotational direction E to charge the drum surface.
, a developing device support 44 equipped with developing devices for each color, a transfer drum 26 that rotates with transfer paper P attached to the drum surface, a cleaner 45, and an erasing and discharging lamp 46 are provided. The photosensitive drum 23 is rotationally driven by a pulse motor 24, which will be described later, and the drum surface is charged by a charger 43 having a grid electrode 47 and provided facing the drum surface.

【0022】この帯電された感光体ドラム23のドラム
面の露光位置30Aの地点に非球面レンズ38及び保護
ガラス39を介してレーザ光21がスポット結像され、
これにより帯電がレーザ光21に応じて除去されること
により静電潜像が形成される。この静電潜像が形成され
た感光体ドラム23は、現像位置30Bの地点まで矢印
E方向に外周速度Vで回転されると現像器支持体44の
現像器25Aに接触して現像スリーブ49Aからイエロ
ーのトナーが感光体ドラム23に供給されて吸着される
A spot image of the laser beam 21 is formed at the exposure position 30A on the drum surface of the charged photosensitive drum 23 via the aspherical lens 38 and the protective glass 39.
As a result, the electrostatic charge is removed in response to the laser beam 21, thereby forming an electrostatic latent image. When the photosensitive drum 23 on which the electrostatic latent image is formed is rotated at an outer circumferential speed V in the direction of arrow E to the developing position 30B, it comes into contact with the developing device 25A of the developing device support 44 and is released from the developing sleeve 49A. Yellow toner is supplied to the photoreceptor drum 23 and adsorbed.

【0023】この現像器25Aを収納している円筒形の
現像器支持体44には、現像器25Aの他にマゼンタの
トナーを収納した現像スリーブ49Bを有する現像器2
5B、シアンのトナーを収納した現像スリーブ49Cを
有する現像器25C、ブラックのトナーを収納した現像
スリーブ49Dを有する現像器25Dがそれぞれ隣接し
て設けられている。この現像器支持体44は、中心軸5
0を中心に、図示しない機構部により矢印H方向に回転
され、転写ドラム26に付着している転写紙Pへの各色
の転写が終了する毎に現像器25A〜25Dが順次感光
体ドラム23の現像位置30Bの地点まで移動される。
A cylindrical developing device support 44 housing the developing device 25A includes a developing device 2 having a developing sleeve 49B storing magenta toner in addition to the developing device 25A.
5B, a developing device 25C having a developing sleeve 49C containing cyan toner, and a developing device 25D having a developing sleeve 49D containing black toner are provided adjacent to each other. This developing device support 44 is connected to the center shaft 5.
The developing units 25A to 25D are rotated in the direction of the arrow H by a mechanism (not shown) around the center of the photosensitive drum 23, and each time the transfer of each color to the transfer paper P attached to the transfer drum 26 is completed, the developing units 25A to 25D are rotated in the direction of the arrow H by a mechanism (not shown). It is moved to the development position 30B.

【0024】例えば第1色目のイエローのトナーにより
形成されたトナー像は感光体ドラム23の転写位置30
Cの地点で転写ドラム26に付着している転写紙Pへ転
写されるが、その転写が終了してから第2色目の転写が
始まるまでの間に、現像器支持体44は矢印H方向に回
転し、第2色目のマゼンタの現像器30Bを感光体ドラ
ム23の現像位置30Bの地点まで移動させる。
For example, the toner image formed with the first yellow toner is transferred to the transfer position 30 of the photosensitive drum 23.
The image is transferred to the transfer paper P attached to the transfer drum 26 at point C, but between the end of the transfer and the start of the second color transfer, the developer support 44 moves in the direction of arrow H. It rotates and moves the second color magenta developing device 30B to the developing position 30B of the photosensitive drum 23.

【0025】現像器25B、…中のいずれか1色のトナ
ーを吸着してトナー像が形成された感光体ドラム23は
引き続き回転し、転写位置30Cの地点で転写ドラム2
6に付着している転写紙Pにそのトナー像を転写する。 転写位置30Cでの転写後、感光体ドラム23は矢印E
方向にさらに回転し続けて、感光体ドラム23に対向し
て設けられているクリーナ45により感光体ドラム23
の表面に付着している残留トナーが除去され、さらに消
去除電ランプ46により感光体ドラム23の表面の残留
電位が除電される。
The photosensitive drum 23, on which a toner image is formed by adsorbing toner of one color in the developing device 25B, continues to rotate, and the photosensitive drum 23 is transferred to the transfer drum 2 at the transfer position 30C.
The toner image is transferred to the transfer paper P attached to the paper 6. After the transfer at the transfer position 30C, the photosensitive drum 23 moves in the direction of arrow E.
The photoreceptor drum 23 continues to rotate further in the direction, and the photoreceptor drum 23 is
The residual toner adhering to the surface of the photosensitive drum 23 is removed, and the residual potential on the surface of the photoreceptor drum 23 is further removed by the erasing and neutralizing lamp 46.

【0026】上記感光体ドラム23には、上記パルスモ
ータ24からの回転力が、パルスモータ24の駆動軸に
連結されているプーリ51、タイミングベルト52を介
して感光体ドラム23の回転軸が連結されているプーリ
53に伝達されるようになっている。
The rotating shaft of the photosensitive drum 23 is connected to the photosensitive drum 23 through a pulley 51 that is connected to the drive shaft of the pulse motor 24 and a timing belt 52. The signal is transmitted to the pulley 53 which is connected to the pulley 53.

【0027】上記転写ドラム26には、上記パルスモー
タ24からの回転力が、図示しないタイミングベルトあ
るいはギアを介して転写ドラム26の回転軸が連結され
ているプーリ56に伝達されるようになっている。また
、転写ドラム26の周囲には感光体ドラム23の他に給
紙ローラ57、転写紙除電用のコロナ帯電器58、可動
ガイド板59が配設されている。
The transfer drum 26 is configured such that the rotational force from the pulse motor 24 is transmitted to a pulley 56 to which a rotating shaft of the transfer drum 26 is connected via a timing belt or a gear (not shown). There is. Further, in addition to the photoreceptor drum 23, a paper feed roller 57, a corona charger 58 for removing electricity from the transfer paper, and a movable guide plate 59 are arranged around the transfer drum 26.

【0028】転写ドラム26の平坦部26aに設けてあ
るグリッパ28は、給紙ローラ57の回転駆動により給
紙カセット29に収納されている転写紙Pが1枚ずつ供
給されると、その転写紙Pの先端を保持する。続いて転
写ドラム26にバイアス電圧が印加されることによりそ
の転写紙Pが転写ドラム26に付着される。転写紙Pを
付着した転写ドラム26は、矢印F方向に感光体ドラム
23と同じ速度で回転する。
When the transfer paper P stored in the paper feed cassette 29 is fed one by one by the rotational drive of the paper feed roller 57, the gripper 28 provided on the flat part 26a of the transfer drum 26 grips the transfer paper P stored in the paper feed cassette 29 one by one. Hold the tip of P. Subsequently, by applying a bias voltage to the transfer drum 26, the transfer paper P is attached to the transfer drum 26. The transfer drum 26 to which the transfer paper P is attached rotates in the direction of arrow F at the same speed as the photosensitive drum 23.

【0029】そして、転写位置30Cで、感光体ドラム
23上のトナー像の先端位置と転写紙Pの先端位置とが
一致することにより、感光体ドラム23上に形成されて
いるトナー像が転写ドラム26上の転写紙Pに転写され
る。そして、次の画像情報に対する感光体ドラム23上
に形成されたトナー像も転写ドラム26上の転写紙Pに
転写される。以後、上記同様に動作する。この一連の動
作を例えば4色を重畳して転写するフルカラーの転写が
終了するまで繰り返す。
Then, at the transfer position 30C, the leading edge position of the toner image on the photosensitive drum 23 and the leading edge position of the transfer paper P match, so that the toner image formed on the photosensitive drum 23 is transferred to the transfer drum. The image is transferred to the transfer paper P on 26. Then, the toner image formed on the photosensitive drum 23 for the next image information is also transferred to the transfer paper P on the transfer drum 26. Thereafter, it operates in the same manner as above. This series of operations is repeated until full-color transfer, in which four colors are superimposed and transferred, is completed.

【0030】全ての色のトナー像の転写が終了すると一
端が回動自在に軸支され、他端が転写ドラム26の表面
に接離自在に設けられた可動ガイド板59が、転写ドラ
ム26面から例えば数cm離れた位置(59a)から5
9b方向に可動されることにより、転写ドラム26に接
触する。
When the transfer of toner images of all colors is completed, a movable guide plate 59 whose one end is rotatably supported and whose other end is movable toward and away from the surface of the transfer drum 26 moves toward the surface of the transfer drum 26. For example, from a position (59a) several cm away from 5
By being moved in the direction 9b, it comes into contact with the transfer drum 26.

【0031】これにより、転写ドラム26に付着してい
る転写紙Pが可動ガイド板59により剥離され、可動ガ
イド板59の近傍に設けている定着器31に案内され、
定着器31内のヒートローラ60と圧力ローラ61との
間に搬送される。搬送された転写紙Pは、ヒートローラ
60、圧力ローラ61によりトナー像が転写紙Pに加熱
定着された後、さらに排紙ローラ62、63により搬送
されて集積トレイ32に排出される。
As a result, the transfer paper P adhering to the transfer drum 26 is peeled off by the movable guide plate 59 and guided to the fixing device 31 provided near the movable guide plate 59.
The toner is conveyed between a heat roller 60 and a pressure roller 61 in the fixing device 31 . The conveyed transfer paper P has a toner image heated and fixed onto the transfer paper P by a heat roller 60 and a pressure roller 61, and then is further conveyed by paper discharge rollers 62 and 63 and discharged onto a collection tray 32.

【0032】図1はスキャナ1とプリンタ2の全体的な
制御系統を概略的に示すものである。すなわち、スキャ
ナ1の全体を制御する制御部としてのCPU70は、内
部バス71を介してプログラムROM72、種々のデー
タが記憶されるRAM73、上記露光ランプ6の光量を
調光するランプレギュレータ74、上記第1、第2キャ
リッジ5,8を移動するキャリッジモータ75を回転制
御するモータ制御回路76、上記ラインセンサ12から
供給される読取信号(画像情報)を制御する読取信号制
御回路77、読取信号制御回路77から供給される読取
信号(画像情報)に対する画像処理を行なう色信号処理
回路78、色信号処理回路78によって画像処理がなさ
れた画像情報を読取結果としてプリンタ2へ出力するプ
リンタI/F制御回路79、綴じ代の消去や原稿サイズ
等の種々の指示を入力したり、あるいは種々の状態を表
示する操作パネル80、各種センサ81、プリンタ2の
インターフェース信号等に応じて割込み信号を発生する
割込み信号発生部82、および内部あるいは外部の水平
同期信号を供給する水平同期信号供給部83にそれぞれ
接続されている。
FIG. 1 schematically shows the overall control system of the scanner 1 and printer 2. That is, the CPU 70 as a control unit that controls the entire scanner 1 has a program ROM 72 via an internal bus 71, a RAM 73 in which various data are stored, a lamp regulator 74 that adjusts the light amount of the exposure lamp 6, and the 1. A motor control circuit 76 that rotationally controls the carriage motor 75 that moves the second carriages 5 and 8, a read signal control circuit 77 that controls the read signal (image information) supplied from the line sensor 12, and a read signal control circuit. a color signal processing circuit 78 that performs image processing on the read signal (image information) supplied from 77; a printer I/F control circuit that outputs the image information processed by the color signal processing circuit 78 as a read result to the printer 2; 79, an operation panel 80 for inputting various instructions such as erasing binding margins and document size, or displaying various states; various sensors 81; and an interrupt signal for generating an interrupt signal in response to interface signals of the printer 2, etc. They are respectively connected to a generating section 82 and a horizontal synchronizing signal supply section 83 that supplies an internal or external horizontal synchronizing signal.

【0033】また、プリンタ2の全体を制御する制御部
としてのCPU90は、内部バス91を介してプログラ
ムROM92、種々のデータが記憶されるRAM93、
上記給紙ローラ57を回転駆動する給紙モータ94、給
紙モータ94と上記パルスモータ24,27とを回転制
御する第1のモータ制御回路95、現像器切換モータ9
6と定着器モータ97とクリーナモータ98とを回転制
御する第2のモータ制御回路99、上記高速回転モータ
33とワイヤクリーニングモータ100とを回転制御す
る第3のモータ制御回路101、現像器25A,〜25
Dへの現像バイアス、帯電チャージャ43、転写ドラム
26への転写バイアスを印加する高圧電源102、スキ
ャナ1からの画像信号を入力するスキャナI/F制御回
路103、レーザダイオード104と水平同期信号発生
部105の制御をするレーザドライブ制御回路106、
および各種センサ107にそれぞれ接続されている。次
に、スキャナ1とプリンタ2との間のインターフェース
線Sにおけるインターフェース信号の転送状態について
図4を用いて説明する。
The CPU 90 as a control unit that controls the entire printer 2 also has a program ROM 92 via an internal bus 91, a RAM 93 in which various data are stored,
A paper feed motor 94 that rotationally drives the paper feed roller 57, a first motor control circuit 95 that rotationally controls the paper feed motor 94 and the pulse motors 24, 27, and a developer switching motor 9.
6, a second motor control circuit 99 that controls the rotation of the fuser motor 97 and the cleaner motor 98, a third motor control circuit 101 that controls the rotation of the high-speed rotation motor 33 and the wire cleaning motor 100, the developer 25A, ~25
A high-voltage power supply 102 that applies a developing bias to D, a charging charger 43, a transfer bias to the transfer drum 26, a scanner I/F control circuit 103 that inputs an image signal from the scanner 1, a laser diode 104, and a horizontal synchronization signal generator. a laser drive control circuit 106 that controls 105;
and are connected to various sensors 107, respectively. Next, the transfer state of the interface signal on the interface line S between the scanner 1 and the printer 2 will be explained using FIG. 4.

【0034】図4において、電源投入信号(POWR信
号)は、プリンタ2に電源が投入されていることを表わ
す信号である。印字可能信号(READY信号)は、プ
リンタ2が印字可能状態であることを表わす信号である
。初期化信号(PRIM信号)は、スキャナ1がプリン
タ2を初期化したい時に使用する信号である。画像形成
要求信号(PREPR信号)は、プリンタ2に印字スタ
ンバイ動作を行ないプリント動作がいつでも開始できる
ように準備させるための信号であり、スタンバイ信号線
Sgによってスキャナ1からプリンタ2へ発せられる。
In FIG. 4, a power-on signal (POWR signal) is a signal indicating that the printer 2 is powered on. The print ready signal (READY signal) is a signal indicating that the printer 2 is in a print ready state. The initialization signal (PRIM signal) is a signal used when the scanner 1 wants to initialize the printer 2. The image formation request signal (PREPR signal) is a signal for causing the printer 2 to perform a print standby operation and prepare to start a print operation at any time, and is sent from the scanner 1 to the printer 2 via the standby signal line Sg.

【0035】プリントリクエスト信号(PREQ信号;
画像信号出力要求信号)は、プリンタ2からのプリント
動作のリクエスト信号であり、リクエスト信号線Shに
よってプリンタ2からスキャナ1へ発せられる。これは
プリンタ2が、スキャナ1に対してプリント信号(PR
INT信号)が受けられる事を知らせる信号である。す
なわちプリンタ2が、スキャナ1からのPRINT信号
を得て、直ちにプリント動作を開始することができる状
態にあることを示すものである。このようにPRINT
信号は、スキャナ1からプリンタ2へプリント信号線S
iを介して発せられる。
[0035] Print request signal (PREQ signal;
The image signal output request signal) is a request signal for a print operation from the printer 2, and is sent from the printer 2 to the scanner 1 via the request signal line Sh. This is the print signal (PR) that the printer 2 sends to the scanner 1.
This signal indicates that the INT signal can be received. In other words, this indicates that the printer 2 is in a state where it can immediately start a printing operation upon receiving the PRINT signal from the scanner 1. PRINT like this
The signal is sent from the scanner 1 to the printer 2 via the print signal line S.
Emitted via i.

【0036】コマンド/ステータスデータ線(CSDT
線;第2の送信手段)Saは、スキャナ1とプリンタ2
との間のコマンドデータあるいはステータスデータの交
信(転送)をシリアルデータで行なうときの双方向性の
データ線である。
Command/Status Data Line (CSDT)
line; second transmission means) Sa is the scanner 1 and printer 2
This is a bidirectional data line used for communicating (transferring) command data or status data between serial data.

【0037】クロック信号(CSCK信号)は、上記コ
マンドデータとステータスデータを送受信するために使
用される信号であり、クロック信号線(第1の送信手段
)Sbによってスキャナ1からプリンタ2へ発せられる
The clock signal (CSCK signal) is a signal used for transmitting and receiving the command data and status data, and is transmitted from the scanner 1 to the printer 2 via the clock signal line (first transmitting means) Sb.

【0038】ビジー信号(PBSY信号;処理情報)は
、プリンタ2がスキャナ1からのコマンドデータを受け
とり、そのコマンドデータに対応する動作を行なってい
ることを示す信号であり、ビジー信号線(第4の送信手
段)Sdによってプリンタ2からスキャナ1へ発せられ
る。プリンタ2は、スキャナ1からのコマンドデータに
対応する動作を行ない、対応するステータスデータ返答
の準備ができた段階でビジー信号をオフにする。
The busy signal (PBSY signal; processing information) is a signal indicating that the printer 2 has received command data from the scanner 1 and is performing an operation corresponding to the command data. (transmission means) Sd from the printer 2 to the scanner 1. The printer 2 performs an operation corresponding to the command data from the scanner 1, and turns off the busy signal when it is ready to respond with the corresponding status data.

【0039】区別信号(STAT信号;識別データ)は
、上記CSDT線がコマンドデータを送信中かステータ
スデータを受信中かの区別をするためにスキャナ1から
発せられる信号であり、区別信号線(第3の送信手段)
Scによってスキャナ1からプリンタ2へ発せられる。
The discrimination signal (STAT signal; identification data) is a signal emitted from the scanner 1 to distinguish whether the CSDT line is transmitting command data or receiving status data. 3 transmission means)
Sc is sent from the scanner 1 to the printer 2.

【0040】垂直同期信号(VSYN信号)は、スキャ
ナ1とプリンタ2の印字動作の同期をとるための信号で
プリンタ2から発せられる。同様に水平同期信号(HS
YN信号)も、スキャナ1とプリンタ2の印字動作の同
期を取るための信号である。頁印字動作終了信号(PG
END信号)は、一頁分の印字動作が終了したことをス
キャナ1に知らせるための信号である。
The vertical synchronization signal (VSYN signal) is a signal for synchronizing the printing operations of the scanner 1 and the printer 2, and is emitted from the printer 2. Similarly, the horizontal synchronization signal (HS
YN signal) is also a signal for synchronizing the printing operations of the scanner 1 and the printer 2. Page printing operation end signal (PG
The END signal) is a signal for notifying the scanner 1 that the printing operation for one page has been completed.

【0041】送信開始信号(VDEN信号)は、プリン
タ2からの垂直同期信号に応じて、スキャナ1から画像
情報を送信した信号を開始した時にスキャナ1から発せ
られる信号であり、一頁分の画像転送中に入力中を表わ
すオンの状態を保持し続ける。そして、プリンタ2から
のPGEND信号によりオフにリセットされる。
The transmission start signal (VDEN signal) is a signal emitted from the scanner 1 when the signal for transmitting image information from the scanner 1 is started in response to the vertical synchronization signal from the printer 2. During transfer, it remains on, indicating that input is in progress. Then, it is reset to off by the PGEND signal from the printer 2.

【0042】データ線(VDAT7〜0)は、画像情報
をスキャナ1からプリンタ2へ転送するためのデータ線
であり、データ線Seによってスキャナ1からプリンタ
2へ発せられる。
The data lines (VDAT7-0) are data lines for transferring image information from the scanner 1 to the printer 2, and are transmitted from the scanner 1 to the printer 2 via the data line Se.

【0043】同期クロック信号(VCLK信号)は、画
像情報を転送するための同期信号であり、同期クロック
信号線Sfによってスキャナ1からプリンタ2へ発せら
れる。
The synchronous clock signal (VCLK signal) is a synchronous signal for transferring image information, and is sent from the scanner 1 to the printer 2 via the synchronous clock signal line Sf.

【0044】次に、上記のような構成において、図5の
(a)〜(m)に示すスキャナ1とプリンタ2によるイ
ンターフェース信号の印字動作におけるタイミングチャ
ートを参照しつつ、動作を説明する。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to timing charts of the interface signal printing operation by the scanner 1 and printer 2 shown in FIGS. 5(a) to 5(m).

【0045】まず、スキャナ1とプリンタ2に電源が投
入されるとそれぞれウォーミングアップ動作が開始され
ると共に、コマンドデータとステータスデータの交信が
開始される。この時に交信されるのは転写紙Pの大きさ
、各現像器(25A,25B,25C,25D)の現像
剤の通算使用コピー枚数、感光体ドラム23の通算使用
コピー枚数、定着器31の通算使用コピー枚数等の消耗
品についての情報あるいは機体本体の通算使用枚数ある
いはプリンタ2の機体内部の情報である。これらの情報
によりスキャナ1の操作パネル80上にも、プリンタ2
についての情報が表示できるようになっている。
First, when power is turned on to the scanner 1 and the printer 2, a warming-up operation is started, and communication of command data and status data is started. What is communicated at this time is the size of the transfer paper P, the total number of copies used by the developer of each developing device (25A, 25B, 25C, 25D), the total number of copies used by the photoreceptor drum 23, and the total number of copies used by the fixing device 31. This is information about consumables such as the number of copies used, the total number of copies used in the main body of the machine, or information inside the machine of the printer 2. Based on this information, the printer 2 is also displayed on the operation panel 80 of the scanner 1.
Information about can be displayed.

【0046】プリンタ2のウォーミングアップが終了し
、さらにプリンタ2が印字可能状態になるとREADY
信号がオンとなって、プリンタ2からスキャナ1に知ら
せるようになっている。
When the warm-up of the printer 2 is completed and the printer 2 becomes ready for printing, the READY
The signal is turned on and the printer 2 notifies the scanner 1.

【0047】この状態でスキャナ1の操作パネル80上
にあるコピー開始ボタンが押され、スキャナ1とプリン
タ2とにおけるコマンドデータとステータスデータの交
信が開始されると、図5の(f)に示すようにPREP
R信号がオンとなる。PREPR信号がオンであること
をプリンタ2が判別すると、予め指定された色指定に従
って現像器保持体44を回転させ、Y(イエロー)、M
(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)の内の1
つの現像器(25A,25B,25C,25D)が感光
体ドラム23に当接するようにセットされ、転写ドラム
26と連動して回転する感光体ドラム23を回転駆動す
るパルスモータ24、多面体回転鏡34を回転駆動する
高速回転モータ33、クリーナ45のクリーナモータ9
8および定着器31の定着器モータ97の各モータと帯
電チャージャ43をオンにさせ、印字動作のスタンバイ
を行なう。
In this state, when the copy start button on the operation panel 80 of the scanner 1 is pressed and communication of command data and status data between the scanner 1 and the printer 2 is started, the process shown in FIG. 5(f) occurs. Like PREP
The R signal turns on. When the printer 2 determines that the PREPR signal is on, it rotates the developer holder 44 according to the pre-designated color designation, and prints Y (yellow), M
(magenta), C (cyan), K (black)
Three developing devices (25A, 25B, 25C, 25D) are set so as to be in contact with the photoreceptor drum 23, and a pulse motor 24 and a polyhedral rotating mirror 34 rotate the photoreceptor drum 23, which rotates in conjunction with the transfer drum 26. a high-speed rotation motor 33 that rotationally drives the cleaner motor 9 of the cleaner 45;
8 and the fixing device motor 97 of the fixing device 31 and the charger 43 are turned on to perform standby for printing operation.

【0048】プリンタ2は、印字動作のスタンバイで、
多面回転鏡34の高速回転モータ33が定速に達すると
、レーザドライブ制御回路106により制御されるレー
ザダイオードを点灯させ、その光ビームにより水平同期
信号発生用光ビームセンサ105が図5の(c)に示す
水平同期信号(HSYN信号)を発生し、このHSYN
信号をスキャナ1に対し送り始める。このHSYN信号
は、プリンタ2とスキャナ1の両方で使用され、水平同
期を共通化するために非常に重要である。また、このH
SYN信号はPREPR信号がオンの間、ずっと送られ
続けるようになっている。
[0048] The printer 2 is on standby for printing operation,
When the high-speed rotation motor 33 of the polygonal rotating mirror 34 reaches a constant speed, the laser diode controlled by the laser drive control circuit 106 is turned on, and the light beam causes the horizontal synchronization signal generation optical beam sensor 105 to move as shown in FIG. ) generates the horizontal synchronization signal (HSYN signal) shown in
Start sending signals to scanner 1. This HSYN signal is used by both the printer 2 and the scanner 1, and is very important for commonizing horizontal synchronization. Also, this H
The SYN signal continues to be sent while the PREPR signal is on.

【0049】このHSYN信号がプリンタ2からスキャ
ナ1に対し供給されないと、プリンタ2とスキャナ1の
同期を取ることが出来ない。そのため、スキャナ1はP
REPR信号をオンした後、この図5の(c)に示すH
SYN信号が出力されているか否かをプリンタ2のステ
ータスによりチェックするようになっている。
Unless this HSYN signal is supplied from the printer 2 to the scanner 1, the printer 2 and scanner 1 cannot be synchronized. Therefore, scanner 1 is P
After turning on the REPR signal, the H shown in FIG. 5(c)
The status of the printer 2 is checked to see if the SYN signal is being output.

【0050】このスタンバイ動作が終了した後、プリン
タ2は、転写ドラム26が予め決められた位置(図示し
ない)に到達したら、スキャナ1に対しPREQ信号を
送る。この転写ドラム26は、感光体ドラム23と連動
して回転しており、停止させることはできない構成にな
っている。また、転写ドラム26には、転写紙Pをはさ
みつけるグリッパ28が付されており、転写紙Pをはさ
みつける位置が予め決められている。従って、転写紙P
を給紙し始めるタイミングに限らず全ての印字に関する
タイミングは全てこの転写ドラム26によって決定され
る。そのため、この転写ドラム26の位置は、垂直同期
信号発生部26bによって常にモニタされその出力によ
り給紙開始タイミング、印字開始タイミング、剥離爪タ
イミングが決められるようになっている。
After this standby operation is completed, the printer 2 sends a PREQ signal to the scanner 1 when the transfer drum 26 reaches a predetermined position (not shown). The transfer drum 26 rotates in conjunction with the photoreceptor drum 23, and is configured such that it cannot be stopped. Furthermore, the transfer drum 26 is provided with a gripper 28 that grips the transfer paper P, and the position at which the transfer paper P is gripped is determined in advance. Therefore, the transfer paper P
The transfer drum 26 determines not only the timing at which paper feeding starts but also all timings related to printing. Therefore, the position of the transfer drum 26 is constantly monitored by the vertical synchronization signal generating section 26b, and the paper feeding start timing, printing start timing, and peeling claw timing are determined based on the output thereof.

【0051】さて、このPREQ信号に対し、スキャナ
1よりPRINT信号が送られてくると、プリンタ2は
、給紙ローラ57を回転させ転写ドラム26に付されて
いるグリッパ28に転写紙Pをはさみ付ける。続いて、
プリンタ2は、転写ドラム26が予め決められたスキャ
ナ1との同期位置に来ると、スキャナ1に対し図5の(
d)に示すVSYN信号を送信する。このVSYN信号
は、スキャナ1のキャリッジモータ75の立ち上がり時
間が必要であるため、実際の画像情報の転送開始より早
く出されるようになっている。
Now, when a PRINT signal is sent from the scanner 1 in response to this PREQ signal, the printer 2 rotates the paper feed roller 57 and grips the transfer paper P between the gripper 28 attached to the transfer drum 26. wear. continue,
When the transfer drum 26 comes to a predetermined synchronization position with the scanner 1, the printer 2 performs a process (see FIG. 5) with respect to the scanner 1.
Send the VSYN signal shown in d). Since this VSYN signal requires time for the carriage motor 75 of the scanner 1 to start up, it is output earlier than the start of actual image information transfer.

【0052】スキャナ1は、VSYN信号の受信に伴な
い第1キャリッジ5を動かし、黒シェーディング動作を
行ない、続いて、第1キャリッジ5がシェーディング補
正板13の下にくると露光ランプ6を点灯し、シェーデ
ィング補正板13を読んで白シェーディングを実行する
。その後、スキャナ1は、原稿載置台3上の原稿Gを露
光走査して画像情報を読取り、読取った画像情報をデー
タ処理して図5の(j)に示すVDEN信号と共にプリ
ンタ2へ出力する。
Upon receiving the VSYN signal, the scanner 1 moves the first carriage 5 to perform a black shading operation, and then, when the first carriage 5 comes under the shading correction plate 13, the exposure lamp 6 is turned on. , reads the shading correction plate 13 and executes white shading. Thereafter, the scanner 1 performs exposure scanning on the original G on the original platen 3 to read image information, processes the read image information, and outputs the data to the printer 2 together with the VDEN signal shown in FIG. 5(j).

【0053】プリンタ2は、VSYN信号の立ち上げの
前後でVDEN信号をチェックし、規定時間内にVDE
N信号が送られて来たか否かを確認する。これは、スキ
ャナ1でも同時に確認され、うまく同期がとれているか
否かのチェックに使用される。もし、同期がとれない場
合には、印字動作を終了して転写紙Pを外へ排出した後
、次の印字動作に入らないで操作者に機体の動作不良を
伝えるようになっている。
The printer 2 checks the VDEN signal before and after the rise of the VSYN signal, and detects the VDE within a specified time.
Check whether the N signal has been sent. This is also confirmed by the scanner 1 at the same time, and is used to check whether synchronization has been achieved successfully. If synchronization cannot be achieved, after the printing operation is completed and the transfer paper P is discharged outside, the operator is informed of the malfunction of the machine without starting the next printing operation.

【0054】プリンタ2は、スキャナ1から送られてく
る画像情報に従ってレーザ光21を変調し感光体ドラム
23上に潜像を形成し、指定された色の現像器(25A
,25B,25C,25Dの4色)によって顕像化させ
転写ドラム26上の転写紙Pに画像を転写させるように
なっている。
The printer 2 modulates the laser beam 21 according to the image information sent from the scanner 1, forms a latent image on the photosensitive drum 23, and uses a developing device (25A) of a designated color.
, 25B, 25C, and 25D), and the image is transferred to the transfer paper P on the transfer drum 26.

【0055】単色のみで印字動作が終わる場合、転写紙
Pは、剥離位置で剥離爪により剥がされ、定着器31へ
と送られる。しかし、カラーなどで次の色によってさら
に印字される場合は剥離されないようになっている。こ
うして、1頁分の画像情報の転送が終了するとプリンタ
2から図5の(e)に示すPGEND信号がスキャナ1
に対して転送され、画像転送が終了されると共にVDE
N信号もリセットされる。また、スキャナ1は、第1キ
ャリッジ5と第2キャリッジ8を読出開始位置に戻して
次の走査に備えることになる。
When the printing operation is completed with only a single color, the transfer paper P is peeled off by a peeling claw at the peeling position and sent to the fixing device 31. However, when printing is performed in the next color, such as in color, it is designed not to peel off. In this way, when the transfer of image information for one page is completed, the PGEND signal shown in FIG. 5(e) is sent from the printer 2 to the scanner 1.
The image transfer is completed and the VDE
The N signal is also reset. Further, the scanner 1 returns the first carriage 5 and the second carriage 8 to the reading start position to prepare for the next scan.

【0056】プリンタ2は、印字終了と共に現像器保持
体44を回転させ、次回の現像に使用する現像器(25
A,25B,25C,25Dから選ばれる)を感光体ド
ラム23の位置へセットする。次にプリンタ2は、転写
ドラム26が予め決められたスキャナ1との同期位置に
来ると、スキャナ1に対しVSYN信号を送信する。こ
うして、スキャナ1とプリンタ2との間で印字シーケン
スを繰返すようになる。指定された回数の印字がなされ
た転写紙Pは、剥離爪によって剥離され、定着器31で
定着された後、排紙トレイ32に排出される。
The printer 2 rotates the developer holder 44 upon completion of printing, and removes the developer (25) to be used for the next development.
A, 25B, 25C, 25D) is set on the photosensitive drum 23. Next, when the transfer drum 26 comes to a predetermined synchronization position with the scanner 1, the printer 2 transmits a VSYN signal to the scanner 1. In this way, the printing sequence is repeated between the scanner 1 and the printer 2. The transfer paper P that has been printed a specified number of times is peeled off by a peeling claw, fixed by a fixing device 31, and then discharged to a paper discharge tray 32.

【0057】この剥離工程の時に、続いて2枚目の印字
を行なう場合、スキャナ1から、プリンタ2に対して送
信されるPREPR信号をオンしたままにしておく。こ
のPREPR信号は、上述したように画像形成要求信号
で、プリンタ2に印字スタンバイ動作を行なわせるため
の信号である。この場合、PREPR信号は、プリント
動作をいつでも開始できる状態(スタンバイ)に維持す
るための信号となっている。プリンタ2は、転写ドラム
26の位置が給紙タイミングになるとスキャナ1に対し
て図5の(b)に示すPREQ信号をオンにし、次の印
字シーケンスに入る。このようにスキャナ1は、連続し
て印字動作がある限りプリンタ2に対してPREPR信
号をオンにし続ける。
[0057] During this peeling process, if printing is to be performed on a second sheet subsequently, the PREPR signal sent from the scanner 1 to the printer 2 is kept on. This PREPR signal is an image formation request signal as described above, and is a signal for causing the printer 2 to perform a print standby operation. In this case, the PREPR signal is a signal for maintaining a state (standby) in which the printing operation can be started at any time. When the position of the transfer drum 26 reaches the paper feeding timing, the printer 2 turns on the PREQ signal shown in FIG. 5(b) to the scanner 1, and starts the next printing sequence. In this way, the scanner 1 continues to turn on the PREPR signal to the printer 2 as long as there is a continuous printing operation.

【0058】また、スキャナ1は、例えばすぐにプリン
タ2から出されると予想されるPREQ信号に対して図
5の(g)に示すPRINT信号を出せないタイミング
であっても、その次の回のPREQ信号に対してPRI
NT信号を出せるのであれば、プリンタ2に対してPR
EPR信号をオンし続ける。これは、スタンバイ状態を
要求し続けておけば、速やかに印字動作が行なえるから
である。つまり、一旦終了シーケンスに入れば再びスタ
ンバイ状態にするのに非常に時間がかかるためである。
Furthermore, even if the scanner 1 cannot output the PRINT signal shown in FIG. PRI for PREQ signal
If the NT signal can be output, PR to printer 2.
Keep the EPR signal on. This is because if the standby state is continuously requested, the printing operation can be performed quickly. In other words, once the termination sequence is entered, it takes a very long time to return to the standby state.

【0059】なお、図5のタイミングチャートの動作は
、単色印字による2枚(2頁分)の場合の印字シーケン
スについて記述しているが、多色印字の場合は上述した
とおりである。
The operation of the timing chart in FIG. 5 describes the printing sequence for two sheets (two pages) of monochrome printing, but the same applies to multicolor printing as described above.

【0060】本実施例における通常の複写動作時の水平
同期信号(HSYN信)号は、プリンタ2よりスキャナ
1に供給される。これは、プリンタ2の多面体回転鏡3
4の回転により走査されるレーザビームの走査位置によ
りHSYN信号が生成されており、外部から自由にタイ
ミングを変えられないためである。また、水平同期を取
る必要があるのは、スキャナ1とプリンタ2との間の画
像情報転送において、後述するラインバッファが使用さ
れておりこのラインバッファの数が2ライン分で済むか
らであることと、同一クロックを使って画像情報の読取
り、書込みを行なえば誤差が生じないからである。
A horizontal synchronizing signal (HSYN signal) during normal copying operation in this embodiment is supplied from the printer 2 to the scanner 1. This is the polyhedral rotating mirror 3 of the printer 2.
This is because the HSYN signal is generated depending on the scanning position of the laser beam scanned by the rotation of 4, and the timing cannot be changed freely from the outside. Also, horizontal synchronization is necessary because a line buffer, which will be described later, is used to transfer image information between scanner 1 and printer 2, and the number of line buffers required is only two lines. This is because if the same clock is used to read and write image information, no errors will occur.

【0061】次に、本実施例の画像形成装置における画
像情報の転送は、図6に示す通りプリンタ2に設けられ
た2つのラインバッファ130,131によって行なわ
れる。すなわち、例えば、ラインバッファ130に対し
てスキャナ1がデータを書込んでいる時には、プリンタ
2がラインバッファ131から1ライン前に書込まれた
データを読出すようになっている。ラインバッファ13
0,131の書込(記憶)/読出しの切換えは、HSY
N信号(水平同期信号)に基づいて図示しない信号切換
部によって切換信号が出力され、この切換信号が切換ス
イッチ132,133に入力されることによって毎回行
なわれるようになっている。
Next, image information is transferred in the image forming apparatus of this embodiment by two line buffers 130 and 131 provided in the printer 2, as shown in FIG. That is, for example, when the scanner 1 is writing data to the line buffer 130, the printer 2 reads data written one line before from the line buffer 131. line buffer 13
0,131 writing (memory)/reading switching is HSY
A switching signal is outputted by a signal switching unit (not shown) based on the N signal (horizontal synchronization signal), and this switching signal is input to the changeover switches 132 and 133 to perform the switching every time.

【0062】従来は、図7に示すようにプリンタ2から
供給される画像転送のための同期クロック信号(VCL
K信号)により、プリンタ2が画像情報(VDAT7〜
0信号)を受け取る形で行なわれていれば必要のないも
のであった。しかし、この方法は、プリンタ2の図8の
(a)に示す同期クロック信号(VCLK信号)に対応
してスキャナ1が図8の(b)に示す画像情報(VDA
T信号)を送信するため、転送スピードに限界があり、
高速のデータ転送には向かないという問題がある。
Conventionally, as shown in FIG. 7, a synchronous clock signal (VCL) for image transfer supplied from the printer 2
K signal), the printer 2 sends image information (VDAT7~
It would not have been necessary if it had been done by receiving a 0 signal). However, in this method, the scanner 1 receives the image information (VDA) shown in FIG. 8(b) in response to the synchronized clock signal (VCLK signal) shown in FIG.
T signal), there is a limit to the transfer speed.
The problem is that it is not suitable for high-speed data transfer.

【0063】これに対し図9に示すように画像情報(V
DAT7〜0信号)と転送するための同期クロック信号
(VCLK信号)を同一方向から送る方法では、図10
に示すように、(a)のクロック信号(VCLK信号)
と(b)の画像情報(VDATの双方の信号共にほとん
ど同一遅延であるため、さらに高速な転送が可能となる
。しかし、この場合、ラインバッファ130,131は
、スキャナ1が自由なスピードで書込める構成にしなけ
ればならないが、高速データ転送には必要となるもので
ある。
On the other hand, as shown in FIG.
In the method of sending the synchronous clock signal (VCLK signal) for transfer with the DAT7-0 signal from the same direction, the method shown in Figure 10
As shown in (a), the clock signal (VCLK signal)
and image information (b) (both VDAT signals have almost the same delay, so even faster transfer is possible. However, in this case, the line buffers 130 and 131 are However, this is necessary for high-speed data transfer.

【0064】以上説明したように上記実施例によれば、
スキャナからプリンタへの高速な画像情報の転送が可能
となり、高速で記録階調数の多いデジタルの画像形成装
置に対応することができる。
As explained above, according to the above embodiment,
It becomes possible to transfer image information from the scanner to the printer at high speed, and it is possible to support digital image forming apparatuses that are high-speed and have a large number of recording gradations.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、デ
ータ線を増やすことなく、高速に読取手段から像形成手
段に画像信号を転送することのできる画像形成装置を提
供することができる。
As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus that can transfer image signals from the reading means to the image forming means at high speed without increasing the number of data lines. .

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明の一実施例におけるスキャナとプリンタ
の全体の概略構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall schematic configuration of a scanner and a printer in an embodiment of the present invention.

【図2】スキャナの構成を示す構成図。FIG. 2 is a configuration diagram showing the configuration of a scanner.

【図3】プリンタの内部構造を概略的に示す断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing the internal structure of the printer.

【図4】スキャナとプリンタとの間に介在するインター
フェース信号の転送状態を説明するための図。
FIG. 4 is a diagram for explaining the transfer state of interface signals between a scanner and a printer.

【図5】画像転送シーケンスにおける各インターフェー
ス信号の動作を示すタイミングチャート。
FIG. 5 is a timing chart showing the operation of each interface signal in an image transfer sequence.

【図6】ラインバッファの構成を示す回路図。FIG. 6 is a circuit diagram showing the configuration of a line buffer.

【図7】VCLK信号とVDATA信号の転送に関する
従来例を説明するための図。
FIG. 7 is a diagram for explaining a conventional example regarding transfer of a VCLK signal and a VDATA signal.

【図8】VCLK信号とVDATA信号の転送に関する
従来例を説明するための図。
FIG. 8 is a diagram for explaining a conventional example regarding transfer of a VCLK signal and a VDATA signal.

【図9】VCLK信号とVDATA信号の転送に関する
実施例を説明するための図。
FIG. 9 is a diagram for explaining an embodiment regarding transfer of a VCLK signal and a VDATA signal.

【図10】VCLK信号とVDATA信号の転送に関す
る実施例を説明するための図。
FIG. 10 is a diagram for explaining an embodiment regarding transfer of a VCLK signal and a VDATA signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…スキャナ、2…プリンタ、5…第1キャリッジ、8
…第2キャリッジ、12…センサ、21…レーザ光、2
3…感光体ドラム、26…転写ドラム、25A,25B
,25C,25D…現像器、31…定着器、70,90
…CPU、76…モータ制御回路、79…プリンタI/
F制御回路、82…割込み信号発生部、83…水平同期
信号供給部、103…スキャナインターフェース制御回
路、130,131…ラインバッファ、132,133
…切換スイッチ。
1...Scanner, 2...Printer, 5...First carriage, 8
...Second carriage, 12...Sensor, 21...Laser light, 2
3... Photosensitive drum, 26... Transfer drum, 25A, 25B
, 25C, 25D...Developer, 31...Fixer, 70,90
...CPU, 76...Motor control circuit, 79...Printer I/
F control circuit, 82... Interrupt signal generation section, 83... Horizontal synchronization signal supply section, 103... Scanner interface control circuit, 130, 131... Line buffer, 132, 133
...Choice switch.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  画像を読取る読取手段と、この読取手
段で読取った画像信号を出力する第1の出力手段と、こ
の第1の出力手段で出力する画像信号を転送するための
同期クロック信号を発生するクロック信号発生手段と、
このクロック信号発生手段で発生したクロック信号を出
力する第2の出力手段とからなる第1の装置と、この第
1の装置の第2の出力手段から供給されるクロック信号
に同期して転送される前記第1の出力手段から出力され
る画像信号を受信する受信手段と、この受信手段で受信
した画像信号を記憶する記憶手段と、所定の走査ライン
ごとに上記第1の装置の第2の出力手段から供給される
クロック信号と同期して転送されてくる画像信号を前記
記憶手段に記憶し、また前記記憶手段に記憶されている
画像信号を出力する処理手段と、この処理手段により出
力される画像信号に応じて、像担持体上に像を形成する
像形成手段とからなる第2の装置と、を設けることを特
徴とする画像形成装置。
1. A reading means for reading an image, a first output means for outputting an image signal read by the reading means, and a synchronous clock signal for transferring the image signal output by the first output means. a clock signal generating means for generating;
A first device comprising a second output means for outputting the clock signal generated by the clock signal generation means, and a clock signal that is transferred in synchronization with the clock signal supplied from the second output means of the first device. a receiving means for receiving an image signal outputted from the first outputting means; a storage means for storing the image signal received by the receiving means; A processing means for storing an image signal transferred in synchronization with a clock signal supplied from an output means in the storage means and outputting the image signal stored in the storage means; and a second device comprising an image forming means for forming an image on an image carrier in response to an image signal.
JP3130013A 1991-05-31 1991-05-31 Picture forming device Pending JPH04354465A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130013A JPH04354465A (en) 1991-05-31 1991-05-31 Picture forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130013A JPH04354465A (en) 1991-05-31 1991-05-31 Picture forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04354465A true JPH04354465A (en) 1992-12-08

Family

ID=15023997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130013A Pending JPH04354465A (en) 1991-05-31 1991-05-31 Picture forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04354465A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0952727B1 (en) Image forming apparatus capable of changing process line speed
JP3117448B2 (en) Color image recording method and apparatus
EP0681265B1 (en) Image forming apparatus
US5694158A (en) Image forming apparatus with image carrier and sheet feed drive control
US6094557A (en) Image forming apparatus
JP2009010602A (en) Image forming apparatus
US7948512B2 (en) Image forming apparatus with separate controllers for independently controlling an irradiating section
JPH04354465A (en) Picture forming device
US5485257A (en) Image forming apparatus with endless transfer member
JPH04354468A (en) Picture forming device
JPH0243578A (en) Image forming device
EP0466172B1 (en) Sheet feed for an image forming apparatus
JP3015076B2 (en) Image forming device
JP3989156B2 (en) Image forming apparatus
JPH04354466A (en) Picture forming device
JPH04349767A (en) Image forming device
JP3342689B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US5164746A (en) Electrophotographic printer
JP3171194B2 (en) Image recording device
JPH1067137A (en) Image forming apparatus
KR100242121B1 (en) Method for controlling transcribing voltage
JP2608060B2 (en) Color copier
JP2000019896A (en) Image forming device and method therefor
JPH028867A (en) Optical information processor
JP2000075738A (en) Image forming device and its controlling method