JPH043337Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH043337Y2 JPH043337Y2 JP6631286U JP6631286U JPH043337Y2 JP H043337 Y2 JPH043337 Y2 JP H043337Y2 JP 6631286 U JP6631286 U JP 6631286U JP 6631286 U JP6631286 U JP 6631286U JP H043337 Y2 JPH043337 Y2 JP H043337Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- nameplate
- side frames
- screws
- grooves
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
- Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案はマンシヨンなどの玄関外壁などに取り
付けられる表札入れに関するものである。
付けられる表札入れに関するものである。
従来の技術
従来からこの種表札入れとしては、上下方向中
央部に横方向全長に亘つて開口部が形成された本
体の両側にそれぞれ側枠をビスで取り付け、前記
開口部の後方に位置する板部をビスで玄関外壁な
どに固定し、前記開口部にプレート状の表札を差
し込むようにしたものが知られている。
央部に横方向全長に亘つて開口部が形成された本
体の両側にそれぞれ側枠をビスで取り付け、前記
開口部の後方に位置する板部をビスで玄関外壁な
どに固定し、前記開口部にプレート状の表札を差
し込むようにしたものが知られている。
考案が解決しようとする問題点
前述のように本体の両側にそれぞれ側枠をビス
止めする場合、各側枠に対し2本ずつビスを用い
て止めており、組立作業性が悪いという問題があ
つた。
止めする場合、各側枠に対し2本ずつビスを用い
て止めており、組立作業性が悪いという問題があ
つた。
本考案はこのような問題点を解決するもので、
本体の両端に側枠を取り付けるのにビス止めの必
要なく、組立作業性の向上を図ることを目的とす
るものである。
本体の両端に側枠を取り付けるのにビス止めの必
要なく、組立作業性の向上を図ることを目的とす
るものである。
問題点を解決するための手段
この問題点を解決するために本考案は、プレー
ト状の表札の上下を支持する溝が形成された本体
と、この本体の左右両端に位置せしめられる左右
の側枠とから成り、この左右側枠には前記本体に
圧接嵌入する嵌合部を設けたものである。
ト状の表札の上下を支持する溝が形成された本体
と、この本体の左右両端に位置せしめられる左右
の側枠とから成り、この左右側枠には前記本体に
圧接嵌入する嵌合部を設けたものである。
作 用
この構成により、本体と側枠との結合をビスを
用いずに極めて簡単に行なうことができ、組立作
業性の向上を図ることができる。
用いずに極めて簡単に行なうことができ、組立作
業性の向上を図ることができる。
実施例
以下、本考案の一実施例について、図面に基づ
いて説明する。
いて説明する。
第1図〜第3図において、1は上本体、2は下
本体で、共にアルミニウムによつて作られて同じ
形状を呈しており、上本体1の下端および下本体
2の上端には長手方向に溝3および4が形成され
ている。5および6はアルミニウム製の左右の側
枠で、これら側枠5,6は正面形状がほぼ〓状を
呈し、折曲部に位置する遊端部は前記上本体1お
よび下本体2の長手方向両側(左右両側)に嵌入
する嵌合部5a,5b,6a,6bとなつてい
る。これら嵌合部5a,5b,6a,6bの表
面、すなわち前記上本体1および下本体2の両端
内面に接当する面にはローレツト加工が施されて
おり、一方の側枠5の嵌合部5a,5bを上本体
1および下本体2の長手方向一端部に嵌入させ、
他方の側枠6の嵌合部6a,6bを上本体1およ
び下本体2の長手方向他端部に嵌入させたとき、
ローレツト加工の部分5a′,5b′,6a′,6b′が
上本体1および下本体2に対し強く圧接し、両側
枠5,6と上本体1,2との外れは防止される。
したがつて、左右の側枠5,6間に上本体1と下
本体2が挟まれた状態で、かつ上本体1と下本体
2が互いに平行な状態で支持される。このとき上
本体1の溝3と下本体2の溝4は適当間隔をおい
て互いに対向し、第3図に示すように表札(ネー
ムプレート)7の上下を嵌入支持できるようにな
る。
本体で、共にアルミニウムによつて作られて同じ
形状を呈しており、上本体1の下端および下本体
2の上端には長手方向に溝3および4が形成され
ている。5および6はアルミニウム製の左右の側
枠で、これら側枠5,6は正面形状がほぼ〓状を
呈し、折曲部に位置する遊端部は前記上本体1お
よび下本体2の長手方向両側(左右両側)に嵌入
する嵌合部5a,5b,6a,6bとなつてい
る。これら嵌合部5a,5b,6a,6bの表
面、すなわち前記上本体1および下本体2の両端
内面に接当する面にはローレツト加工が施されて
おり、一方の側枠5の嵌合部5a,5bを上本体
1および下本体2の長手方向一端部に嵌入させ、
他方の側枠6の嵌合部6a,6bを上本体1およ
び下本体2の長手方向他端部に嵌入させたとき、
ローレツト加工の部分5a′,5b′,6a′,6b′が
上本体1および下本体2に対し強く圧接し、両側
枠5,6と上本体1,2との外れは防止される。
したがつて、左右の側枠5,6間に上本体1と下
本体2が挟まれた状態で、かつ上本体1と下本体
2が互いに平行な状態で支持される。このとき上
本体1の溝3と下本体2の溝4は適当間隔をおい
て互いに対向し、第3図に示すように表札(ネー
ムプレート)7の上下を嵌入支持できるようにな
る。
なお前記左右の側枠5,6には上記構成の表札
入れをマンシヨンなどの玄関外壁8に取り付ける
ために、上下方向中央部において上下本体1,2
間の空間部に突出しかつ外壁8に接当するように
取付片9,10が連設されており、この取付片
9,10の孔9a,10aより挿通したビス11
を外壁8にねじ込んで表札入れを固定するように
なつている。この取付片9,10は前記溝3,4
に嵌入支持された表札7の長手方向両端で隠れ
る。
入れをマンシヨンなどの玄関外壁8に取り付ける
ために、上下方向中央部において上下本体1,2
間の空間部に突出しかつ外壁8に接当するように
取付片9,10が連設されており、この取付片
9,10の孔9a,10aより挿通したビス11
を外壁8にねじ込んで表札入れを固定するように
なつている。この取付片9,10は前記溝3,4
に嵌入支持された表札7の長手方向両端で隠れ
る。
ところで以上述べた実施例において上本体1と
下本体2は共に同じ形状を呈して、同じ金型によ
つて作られたものが使用されるようになつている
が、上本体1と下本体2の上下方向の長さを変え
るようにしても良い。
下本体2は共に同じ形状を呈して、同じ金型によ
つて作られたものが使用されるようになつている
が、上本体1と下本体2の上下方向の長さを変え
るようにしても良い。
考案の効果
以上のように本考案によれば、本体と側枠との
結合をビスを用いずに極めて簡単に行なうことが
でき、組立作業性の向上を図ることができる。
結合をビスを用いずに極めて簡単に行なうことが
でき、組立作業性の向上を図ることができる。
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は分解斜視図、第2図は完成した表札入れに表札
を入れた状態を示す斜視図、第3図は表札入れを
玄関外壁に取り付けた状態を示す側断面図であ
る。 1……上本体、2……下本体、3,4……溝、
5,6……側枠、5a,5b,6a,6b……嵌
合部、5a′,5b′,6a′,6b′……ローレツト加
工部分、7……表札、8……外壁、9,10……
取付片、11……ビス。
は分解斜視図、第2図は完成した表札入れに表札
を入れた状態を示す斜視図、第3図は表札入れを
玄関外壁に取り付けた状態を示す側断面図であ
る。 1……上本体、2……下本体、3,4……溝、
5,6……側枠、5a,5b,6a,6b……嵌
合部、5a′,5b′,6a′,6b′……ローレツト加
工部分、7……表札、8……外壁、9,10……
取付片、11……ビス。
Claims (1)
- プレート状の表札の上下を支持する溝が形成さ
れた本体と、この本体の左右両端に位置せしめら
れる左右の側枠とから成り、この左右側枠には前
記本体に圧接嵌入する嵌合部を設けた表札入れ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6631286U JPH043337Y2 (ja) | 1986-04-30 | 1986-04-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6631286U JPH043337Y2 (ja) | 1986-04-30 | 1986-04-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62179780U JPS62179780U (ja) | 1987-11-14 |
JPH043337Y2 true JPH043337Y2 (ja) | 1992-02-03 |
Family
ID=30904202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6631286U Expired JPH043337Y2 (ja) | 1986-04-30 | 1986-04-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH043337Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-04-30 JP JP6631286U patent/JPH043337Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62179780U (ja) | 1987-11-14 |