JPH04314979A - 高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法 - Google Patents

高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法

Info

Publication number
JPH04314979A
JPH04314979A JP10636991A JP10636991A JPH04314979A JP H04314979 A JPH04314979 A JP H04314979A JP 10636991 A JP10636991 A JP 10636991A JP 10636991 A JP10636991 A JP 10636991A JP H04314979 A JPH04314979 A JP H04314979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
high viscosity
viscosity fluid
transport pipe
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10636991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2943022B2 (ja
Inventor
Takayuki Yasuma
孝之 安間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kato Heavy Industries Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Ishikawajima Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Construction Machinery Co Ltd filed Critical Ishikawajima Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP10636991A priority Critical patent/JP2943022B2/ja
Publication of JPH04314979A publication Critical patent/JPH04314979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2943022B2 publication Critical patent/JP2943022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンクリートの如き高粘
性流体を吸入吐出させる高粘性流体ポンプにおいて、高
粘性流体が輸送管の先端より吐出されるまでポンプの運
転回数の増加に伴い圧送圧力を上昇させて行くことがで
きるようにするための圧送圧力制御方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ホッパ内のコンクリートの如き高粘性流
体を2本の流体圧送用シリンダで交互に吸入吐出させる
ようにしてある高粘性流体ポンプには、吸入吐出の切り
換えを行う吸入吐出弁として、すべり弁型式のものと、
揺動弁型式のものを採用したものが従来より知られてい
る。
【0003】吸入吐出弁を揺動弁型式とした従来の高粘
性流体ポンプは、図2及び図3に示す如く、ホッパ1の
前面下部に2つの吸入吐出口2を横に並べて設け、ホッ
パ1の外部には、上記2つの吸入吐出口2に各々連通す
る2本の流体圧送用シリンダ3と4を平行に設置し、該
各流体圧送用シリンダ3,4内に収納した流体圧送用ピ
ストン5を、上記流体圧送用シリンダ3,4に洗浄室6
を介して接続した主油圧シリンダ7,8内の主油圧ピス
トン9に各1本のロッド10を介して一体的に連結し、
主油圧シリンダ7,8を交互に前進後退させることによ
って流体圧送用ピストン5を交互に前進後退させるよう
にしてある。又、ホッパ1内には、S字型に屈曲させた
揺動管11を位置させ、該揺動管11の一端にはシール
リング12を取り付けて前記2つの吸入吐出口2に交互
に一致できるようにすると共に、上記揺動管11の他端
をホッパ1の背面を貫通させて輸送管13に接続させ、
且つ上記揺動管11の途中に固定した連結軸14をホッ
パ1の外部に設置した2本の揺動シリンダ16,17に
操作レバー15を介して連結し、操作レバー15を左右
へ傾動させることにより揺動管11を連結軸14を中心
に左右方向に揺動できるようにしてある。
【0004】上記の高粘性流体ポンプでホッパ1内の高
粘性流体18を吸入し吐出させるときは、揺動管11を
揺動させて既に吸入を終えた流体圧送用シリンダ3に対
応する吸入吐出口2に位置させると、当該流体圧送用シ
リンダ3の流体圧送用ピストン5を主油圧シリンダ7に
より前進させて流体圧送用シリンダ3内に吸入されてい
る高粘性流体を揺動管11を通して吐出させると同時に
、別の流体圧送用シリンダ4は流体圧送用ピストン5を
後退させてホッパ1内の高粘性流体18を吸入吐出口2
を通して吸入させるようにし、次に、揺動管11を上記
とは別の吸入吐出口2側に揺動させて流体圧送用シリン
ダ3,4を上記とは逆の動作をさせ、高粘性流体を揺動
管11内を通して連続的に吐出させるようにする。
【0005】上記のように、高粘性流体の吸入吐出を行
わせる高粘性流体ポンプの制御回路の一例を示すと、図
4に示す如く、2本の主油圧シリンダ7と8の各ヘッド
側圧力室へ圧油を給排する圧油給排ライン19の途中に
、電磁式四方弁20を設け、且つ主油圧シリンダ7と8
のロッド側圧力室同士を密封回路22で結び、電磁式四
方弁20の切り換えにより油圧ポンプ21から吐出され
る圧油が交互に主油圧シリンダ7又は8へ供給されて該
主油圧シリンダ7と8が交互に前進後退させられて流体
圧送用シリンダ3と4を交互に吸入側、吐出側に切り換
えて輸送管13内に高粘性流体を吐出させるようにし、
又、2本の揺動シリンダ16と17に圧油を給排するラ
イン23の途中に、電磁式四方弁24を設けて、該電磁
式四方弁24を切り換えることにより揺動シリンダ16
と17が交互に前進後退させられて揺動管11を左右に
揺動できるようにする。上記主油圧シリンダ7と8の各
前進側のストロークエンドには、センサーLS1とLS
2を設け、又、揺動シリンダ16と17のストロークエ
ンドには、センサーLS3とLS4を設け、上記揺動シ
リンダ16,17により揺動管11を切り換えて揺動シ
リンダ16又は17がストロークエンドに達してセンサ
ーLS3又はLS4が作動したとき、電磁式四方弁20
のソレノイドSOL.2又はSOL.1が励磁されて該
電磁式四方弁20がポートb又はaに切り換えられるよ
うにすると共に、主油圧シリンダ7又は8がストローク
エンドに達してセンサーLS1又はLS2が作動したと
き電磁式四方弁24のソレノイドSOL.4又はSOL
.3が励磁されて該電磁式四方弁24がポートb又はa
に切り換えられるようにし、又、上記電磁式四方弁20
のソレノイドSOL.1又はSOL.2には、揺動シリ
ンダ16,17への圧油供給ラインに設けられたアキュ
ムレータAccからの圧油がライン25を介して常に作
用させられていて、たとえば、ソレノイドSOL.1が
励磁されてポートaに電磁式四方弁20が切り換えられ
るときはソレノイドSOL.2の方から圧油がライン2
6を経てタンク27へ逃がされるようにしてある。
【0006】上記のような構成としてある従来の高粘性
流体ポンプを運転する場合、運転当初は輸送管13内が
空であるため高粘性流体の圧送抵抗は小さいが、運転回
数の増加に伴い輸送管13内に高粘性流体が詰まって来
て輸送管13の先端に高粘性流体が達するまで圧送する
には圧送抵抗が大きくなる。そのため、従来では、輸送
管13の長さや高粘性流体の性状等に応じて予め輸送管
13内の先端まで高粘性流体を圧送できるだけの圧力を
設定し、油圧ポンプ21の吐出側に設けたリリーフ弁2
8のリリーフ設定圧力を上記予め定めた圧力に設定して
一定のままとするようにしてあり、リリーフ弁28が作
動するまでは、主油圧シリンダ7,8への油圧力を高め
て行くようにしていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
高粘性流体ポンプでは、リリーフ弁28の設定圧力が輸
送管13の長さ等に応じて輸送管13内を圧送するに適
応した圧力に設定してあるため、たとえば、200mの
輸送管内を高粘性流体を圧送するような仕様になってい
る高粘性流体ポンプに、100mの輸送管を接続して高
粘性流体の圧送を行わせるときは、100mの輸送管で
あるため、該輸送管内を200mの輸送管に対応する圧
力、すなわち、2倍の圧力で高粘性流体が圧送されるこ
とになる。高粘性流体に2倍の圧力が与えられると、輸
送管内で高粘性流体中の水分が持ち去られ輸送管内で閉
塞する原因となると共に、圧力が高いため機械に無理が
かかり、又、輸送管の先端部は薄肉としてあるため、上
記のような高圧で高粘性流体を圧送するとき、輸送管の
先端部が破れてしまうことがある。
【0008】そこで、本発明は、輸送管の長さに関係な
く輸送管内を適正な圧力で高粘性流体の圧送ができて、
輸送管内での高粘性流体の閉塞、輸送管の破れ、等がな
く、安全に且つ機械に無理なく確実に圧送できるように
しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、2本の主油圧シリンダに圧油を供給して
該2本の主油圧シリンダを交互に前進後退させることに
より2本の流体圧送用シリンダで交互に高粘性流体を吸
入し吐出させるようにしてある高粘性流体ポンプにおい
て、上記2本の主油圧シリンダに圧油を供給する油圧ポ
ンプの吐出側に、設定圧力を可変にできる設定圧力可変
式リリーフ弁を設け、上記主油圧シリンダの前進後退に
よるポンプ運転の回数を求め、該求めた運転回数時の圧
送圧力を前回までの演算圧力値を基に演算し、該演算さ
れた圧送圧力となるよう上記可変式リリーフ弁の設定圧
力を変更させ、ポンプの運転回数の増加に伴いリリーフ
弁の設定圧力を上昇させて圧送圧力を上昇させるように
する。
【0010】
【作用】高粘性流体ポンプの運転を開始してから運転回
数が増加して来ると、運転回数の増加に伴いリリーフ弁
の設定圧力が上昇させられるので、ポンプの圧送圧力は
リリーフ弁の設定圧力まで高められる。これにより輸送
管内での高粘性流体の圧送を常に適正な状態で行わせる
ことができ、必要以上の圧力を高粘性流体に与えること
による輸送管内での高粘性流体の閉塞、輸送管の破れ、
等の事故を未然に防止することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0012】図1は本発明の一実施例を示すもので、図
4に示す従来の高粘性流体ポンプの制御回路と同様な構
成において、2本の主油圧シリンダ7と8へ圧油を供給
する油圧ポンプ21の吐出側に設けたリリーフ弁28に
代えて、リリーフの設定圧力を可変にできる設定圧力可
変式リリーフ弁29を設け、且つ高粘性流体ポンプの運
転回数を主油圧シリンダ7,8のストローク数として計
数するストローク計数器30を設け、該ストローク計数
器30に、主油圧シリンダ7,8のストロークエンドに
設けたセンサーLS1,LS2からの信号が入力される
ようにすると共に、ストローク計数器30からのポンプ
運転回数nを入力して運転開始後n回目の圧送圧力Pn
 を演算する演算アンプ31を設置し、演算アンプ31
にて演算された圧力値に基づきリリーフ弁29の設定圧
力を上昇させるように演算アンプ31と設定圧力可変式
リリーフ弁29とを接続し、更に、油圧ポンプ21の吐
出側の主回路には、輸送管13の先端にまで高粘性流体
が詰められて該輸送管13の先端から高粘性流体が押し
出されるとその時点で圧力一定となるようにするための
リリーフ弁32を別途設ける。
【0013】上記演算アンプ31は、高粘性流体ポンプ
の運転回数をnとしたとき、そのときの圧力Pn を、
既に求めた前回の圧力Pn−1 と前々回の圧力Pn−
2 とから、 Pn =2Pn−1 −Pn−2  の演算を行い、高粘性流体ポンプの運転を始めて高粘性
流体の圧送開始後、n回目の運転時の圧力Pn を上記
演算式で求めて、この値をアナログ信号として設定圧力
可変式リリーフ弁29に送り、該設定圧力可変式リリー
フ弁29の設定圧力を変化させるようにしてある。33
はトランスミッタである。
【0014】高粘性流体ポンプの運転を開始してから輸
送管13の先端まで高粘性流体が詰められるまでは、高
粘性流体ポンプにより高粘性流体を輸送管13内に詰め
るよう圧送運転が行われる。このとき、運転回数が1回
増加する度毎にストローク計数器30により運転回数が
計数されて演算アンプ31に入力され、その運転のとき
に必要な圧送圧力Pn が、そのときを基準として常に
1つ前(前回)の運転のときと、更にその1つ前(前々
回)の運転のときの既に求められて記憶されている圧送
圧力値(Pn−1 )(Pn−2 )を基にして演算(
Pn =2Pn−1 −Pn−2 )され、この求めら
れた圧送圧力Pn が高粘性流体に与えられるようにリ
リーフ弁29の設定圧力がPn に変化させられる。
【0015】たとえば、運転回数が7回目であるとする
と、運転回数が7回目であることがストローク計数器3
0で計数されて演算アンプ31へ入力されるので、演算
アンプ31では、運転回数が6回目のときと5回目のと
きに演算して求めたその時々の圧力P6 とP5 を基
に7回目の圧力が、2P6 −P5 =P7 となるよ
う演算が行われ、リリーフ弁29のリリーフ設定圧力が
P7 となるように変化させられることになる。次に高
粘性流体ポンプで高粘性流体の圧送が行われるときは、
上記演算アンプ31で求めた7回目の圧力P7 を基に
して8回目の圧力がP8 となるように求められて、リ
リーフ弁29のリリーフ設定圧力をP8 となるように
変化させることになる。
【0016】このように、高粘性流体ポンプの運転が継
続して行われる間、運転回数が増加するに従いリリーフ
弁29のリリーフ設定圧力を徐々に上昇させて行くこと
により、必要な圧送圧力が常に高粘性流体に与えられる
ことになり、輸送管13の長さや高粘性流体の性状に関
係なく、高粘性流体には適正な圧力が与えられて、必要
以上の圧力が高粘性流体に与えられることがなく、輸送
管13内での高粘性流体の閉塞等のトラブルを未然に防
ぐことができる。
【0017】上記のように輸送管13内に高粘性流体を
圧送してからポンプ運転回数の増加に従いリリーフ弁2
9のリリーフ設定圧力を徐々に上昇させることにより必
要以上の圧力を高粘性流体に与えることなく輸送管13
の先端まで高粘性流体が詰められ、次に該輸送管13の
先端より高粘性流体が押し出されるようになると、油圧
ポンプ21の吐出側に設けてある別のリリーフ弁32が
作動し、設定圧力可変式リリーフ弁29がポンプ運転回
数の増加に伴いリリーフ設定圧力を上昇させても以後圧
送圧力は一定となる。
【0018】なお、吸入吐出弁として、揺動弁型式のも
のについて例示したが、他の型式のものでもよい。
【0019】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の高粘性流体ポ
ンプの圧送圧力制御方法によれば、2本の主油圧シリン
ダを交互に前進後退させることにより高粘性流体を輸送
管内に吐出させ、該輸送管内を圧送させるようにしてあ
る高粘性流体ポンプにおける上記2本の主油圧シリンダ
に圧油を供給する油圧ポンプの吐出側に、設定圧力を変
化させられるリリーフ弁を設け、且つ高粘性流体ポンプ
の運転回数の増加毎に演算して求めた圧力となるように
上記リリーフ弁の設定圧力を変化させて、高粘性流体が
輸送管内に圧送されてから輸送管内の先端まで詰められ
るまでリリーフ弁の設定圧力を徐々に上昇させ、高粘性
流体に与えられる圧送圧力を徐々に高くするよう制御さ
せるようにするので、輸送管内の高粘性流体に必要以上
の圧力を与えることがなく、輸送管の長さや高粘性流体
の性状に関係なく常に最適な圧力で高粘性流体の圧送が
でき、輸送管内で閉塞したり、輸送管を破裂させたりす
る事故を未然に防止することができると共に、機械に無
理をかけることなく常に同じ状態で確実に流体圧送を行
わせることができる、という優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法
を実施する制御回路図である。
【図2】高粘性流体ポンプの一例を示す一部切断側面図
である。
【図3】図2の高粘性流体ポンプの揺動管を揺動させる
部分を示す図である。
【図4】従来の高粘性流体ポンプの油圧制御回路を示す
図である。
【符号の説明】
1  ホッパ 3,4  流体圧送用シリンダ 7,8  主油圧シリンダ 13  輸送管 16,17  揺動シリンダ 20  電磁式四方弁 21  油圧ポンプ 29  設定圧力可変式リリーフ弁 30  ストローク計数器 31  演算アンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  2本の主油圧シリンダに交互に圧油を
    供給して前進後退させることにより2本の流体圧送用シ
    リンダで交互に高粘性流体を輸送管内に圧送させるよう
    にしてある高粘性流体ポンプの上記主油圧シリンダへ圧
    油を供給する油圧ポンプの吐出側に、リリーフ設定圧力
    を変化できる設定圧力可変式リリーフ弁を設け、上記高
    粘性流体ポンプの運転回数を計数して、その計数した運
    転回数時での圧送圧力を演算し、求められた圧送圧力と
    なるよう上記設定圧力可変式リリーフ弁のリリーフ設定
    圧力を変化させて行くことを特徴とする高粘性流体ポン
    プの圧送圧力制御方法。
JP10636991A 1991-04-12 1991-04-12 高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法 Expired - Fee Related JP2943022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636991A JP2943022B2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636991A JP2943022B2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04314979A true JPH04314979A (ja) 1992-11-06
JP2943022B2 JP2943022B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=14431812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10636991A Expired - Fee Related JP2943022B2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2943022B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306550A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-02 Cifa S.P.A. Improved concrete pump with means to automatically adjust the working of the S-valve according to the type of concrete
CN102777364A (zh) * 2012-08-02 2012-11-14 中联重科股份有限公司 泵送机构及其控制方法以及混凝土泵送设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306550A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-02 Cifa S.P.A. Improved concrete pump with means to automatically adjust the working of the S-valve according to the type of concrete
CN102777364A (zh) * 2012-08-02 2012-11-14 中联重科股份有限公司 泵送机构及其控制方法以及混凝土泵送设备
WO2014019313A1 (zh) * 2012-08-02 2014-02-06 中联重科股份有限公司 泵送机构及其控制方法以及混凝土泵送设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2943022B2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5458470A (en) Pumping apparatus
US5993181A (en) Process and device for feeding concrete or other thick materials
US6171075B1 (en) Process and device for controlling a two-cylinder thick medium pump
RU2127829C1 (ru) Шламовый насос с нагнетательными цилиндрами, в частности, двухцилиндровый бетононасос
EP3111089B1 (en) Hydraulically driven bellows pump
KR102020700B1 (ko) 두 개의 실린더를 가진 고밀도 재료용 펌프의 구동 제어를 위한 장치
JPS58502013A (ja) ポンプシステム
US4304527A (en) System for pumping an abrasive or corrosive fluid
EP3115607B1 (de) Doppelmembranpumpe
EP3312492B1 (en) System for distributing semisolid lubricant and method of controlling such a system
US5238371A (en) Control arrangement for a two-cylinder pump for thick materials
JP4129761B2 (ja) 往復動型粘性流体ポンプの運転制御装置
JPH04314979A (ja) 高粘性流体ポンプの圧送圧力制御方法
JP3569834B2 (ja) 粘性流体ポンプの運転制御装置
RU2045686C1 (ru) Двухцилиндровый шламовый насос
US20240117891A1 (en) Valve for thick matter and method for actuating a valve for thick matter
JP3713636B2 (ja) 粘性流体ポンプの運転制御方法及び装置
JP2000291536A (ja) 流動体圧送ポンプ及びその油圧シリンダ
US10975860B2 (en) Device for generating a pulsating hydraulic fluid pressure by a drivable working piston guided in a cylinder and an auxiliary piston guided in an auxiliary cylinder wherein the auxiliary piston transfers fluid to an auxiliary channel only in a first stroke section
JPH0532292A (ja) 流体の定量充填装置
JP3882153B2 (ja) 高粘性流体ポンプの切換制御装置
US1524792A (en) Extruding machine
SU823667A1 (ru) Устройство дл переключени магистралей
US20030183101A1 (en) Printing ink pumping system
SU1753026A1 (ru) Пневмонасос

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees