JPH04310939A - Method for producing print and photographic film - Google Patents

Method for producing print and photographic film

Info

Publication number
JPH04310939A
JPH04310939A JP7787291A JP7787291A JPH04310939A JP H04310939 A JPH04310939 A JP H04310939A JP 7787291 A JP7787291 A JP 7787291A JP 7787291 A JP7787291 A JP 7787291A JP H04310939 A JPH04310939 A JP H04310939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
film
recorded
read
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7787291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Uekusa
植草 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7787291A priority Critical patent/JPH04310939A/en
Publication of JPH04310939A publication Critical patent/JPH04310939A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make a processing operation at a laboratory simple and high efficient. CONSTITUTION:A detector 14 is irradiated with a light beam transmitted through a bar code B recorded on a film F and an electric signal corresponding to the light quantity of the incident light beam is outputted to a conversion control part 22. Since the detector 14 is irradiated with the bar code B moved in accordance with the movement of the film F at this time, the bar code B is read. By the control part 22, the read information is converted to the magnetic information. Then, the information is magnetically recorded on the film F by controlling a magnetic head 16 through a driver 20 and actuating the head 16 while the film F is carried. Since the information required for producing a print is optically and magnetically recorded in such a way, it is easily read.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、プリント作成方法およ
び写真フィルムにかかり、特に、カメラ等によりフィル
ムに記録された情報を読み取り、読み取った情報に基づ
いて情報を記録するプリント作成方法および写真フィル
ムに関する。
[Industrial Application Field] The present invention relates to a print making method and a photographic film, and more particularly to a print making method and a photographic film in which information recorded on the film is read by a camera or the like and information is recorded based on the read information. Regarding.

【0002】0002

【従来の技術】従来より、カメラにより撮影された画像
の撮影情報(例えば、ストロボの有無、被写体までの距
離、フォーカス、被写体照明光の色温度、撮影時の日付
、ユーザIDの各情報)をコード化して光学的にネガフ
ィルムのベース部に記録する方法及びこの方法を備えた
カメラが提案されている(特開昭62−250744号
公報、特開昭61−246730号公報および特開平1
−246533号公報参照)。上記コード化される情報
には、バーコードが主に用いられており、一般的に、こ
のバーコードを光学的にネガフィルムに記録する場合、
LEDアレイとフィルム走行に連動されたエンコーダと
組み合わせたLEDアレイのパルス発光等で前記ベース
にバーコードが焼き込まれる。これにより、焼付処理時
には、この記録されたバーコードを読み取って、最適な
条件で焼付処理を行うことができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, shooting information (for example, presence or absence of a strobe, distance to the subject, focus, color temperature of the subject illumination light, date at the time of shooting, and user ID information) of images captured by a camera has been stored. A method of encoding and optically recording it on the base of a negative film and a camera equipped with this method have been proposed (Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-250744, JP-A No. 61-246730, and JP-A-1
-246533). Barcodes are mainly used for the above encoded information, and generally when recording this barcode optically on negative film,
A bar code is imprinted on the base by pulsed light emission of the LED array in combination with an encoder linked to the LED array and film running. Thereby, during the printing process, the recorded barcode can be read and the printing process can be performed under optimal conditions.

【0003】また、上記のような光学的にネガフィルム
のベース部に記録する方法の他に、写真フイルム、特に
ネガフイルムへ透明磁性体を塗布して、このネガフイル
ムを特定する情報及びネガフイルムに焼付けられた画像
を特定する情報を磁気記録することが提案されている(
一例として、International Publi
cation Number  WO90/04205
)。これによれば、画像コマにそれぞれ対応して情報を
記憶させることができ、更に、ラボでは、印画紙への焼
付時に画像コマ毎に焼付時の露光量等を記録しておくこ
ともできる。
In addition to the method of optically recording on the base of a negative film as described above, it is also possible to coat a photographic film, particularly a negative film, with a transparent magnetic material to record information identifying the negative film and the negative film. It has been proposed to magnetically record information that identifies images printed on (
As an example, International Publi
cation Number WO90/04205
). According to this, information can be stored corresponding to each image frame, and furthermore, in a laboratory, when printing onto photographic paper, it is also possible to record the exposure amount, etc. at the time of printing for each image frame.

【0004】この磁気記録により情報を記録するには、
記録部としてカメラに磁気ヘッドを積載し、この磁気ヘ
ッドを動作させて磁気信号を記録させる記録回路を備え
る。また、磁気記録時にはフィルムの搬送に伴って信号
が均一に記録されなければならないために、一定速度で
フィルムが搬送されるように、フィルムの巻き取り軸に
連結された巻取モータに回転むらが生じないように回転
数制御回路等の電気回路が設けられる。更に、機構系で
は、記録再生信号の安定かつ高い出力が得られるように
磁気ヘッドと磁性層との接触部分の面積、圧力、磁気ヘ
ッドのアジマス等を最適化かつ安定化するためのメカニ
ズムが必要になり、コストアップやカメラの大型化の要
因になることがある。
[0004] To record information using this magnetic recording,
A magnetic head is mounted on the camera as a recording section, and a recording circuit is provided for operating the magnetic head to record magnetic signals. In addition, during magnetic recording, signals must be recorded uniformly as the film is transported, so in order to transport the film at a constant speed, the winding motor connected to the film winding shaft must be rotated unevenly. An electric circuit such as a rotation speed control circuit is provided to prevent this from occurring. Furthermore, in the mechanical system, a mechanism is required to optimize and stabilize the area and pressure of the contact area between the magnetic head and the magnetic layer, the azimuth of the magnetic head, etc. in order to obtain stable and high output of recording and reproducing signals. This can lead to increased costs and larger cameras.

【0005】このため、特に、廉価タイプのカメラでは
、部品点数が少ないことや調整等が容易なこと等により
光学的な記録方法が利用されることになる。
[0005] For this reason, especially in low-priced cameras, optical recording methods are used because they have a small number of parts and are easy to adjust.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ラボに
は、カメラの種類による磁気記録と光学記録との2種類
の方法により記録されたフィルムが搬入されるため、ラ
ボ内では記録方式によってフィルムの仕分けを行ったり
、磁気再生部と光学再生部との2種類の再生部に各々の
処理部を用意しなければならない。このため、処理工程
は混乱かつ複雑化してしまう。
[Problems to be Solved by the Invention] However, since films recorded using two types of recording methods, magnetic recording and optical recording, are brought into the laboratory depending on the type of camera, the films are sorted according to the recording method in the laboratory. In addition, it is necessary to prepare a processing section for each of the two types of reproducing sections, a magnetic reproducing section and an optical reproducing section. This makes the processing process confusing and complicated.

【0007】本発明は、上記事実を考慮して、プリント
作成に必要な情報をラボ処理工程に応じた情報として記
録し、ラボ処理工程を単純化かつ高能率化することがで
きるプリント作成方法および写真フィルムを提供するこ
とが目的である。
[0007] In consideration of the above facts, the present invention provides a print production method and method that can record information necessary for print production as information corresponding to the laboratory processing process, thereby simplifying and increasing the efficiency of the laboratory processing process. The purpose is to provide photographic film.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1に記載した発明は、写真フィルムへ撮影画像
に関連する情報を光学的に記録すると共に撮影画像に関
連する情報の内プリント作成に必要な情報を磁気的に記
録し、光学的に記録された情報と磁気的に記録された情
報の何れか一方の情報を用いてプリント作成を行うこと
を特徴としている。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the invention as set forth in claim 1 optically records information related to a photographed image on a photographic film, and also prints out the information related to the photographed image. It is characterized by magnetically recording the information necessary for production, and producing prints using either optically recorded information or magnetically recorded information.

【0009】請求項2に記載した発明は、請求項1記載
のプリント作成方法において、写真フィルムへ光学的に
記録された撮影画像に関連する情報を読み取り、読み取
った情報の内プリント作成に必要な情報を磁気的に写真
フィルムへ記録することを特徴としている。
[0009] The invention described in claim 2 is a method for creating a print according to claim 1, in which information related to a photographed image optically recorded on a photographic film is read, and information necessary for creating a print out of the read information is read. It is characterized by recording information magnetically onto photographic film.

【0010】請求項3に記載した発明は、請求項1また
は2記載のプリント作成方法において、前記撮影画像に
関連する情報とプリント作成に必要な情報とを撮影画像
コマに対応して記録することを特徴としている。
[0010] The invention described in claim 3 is the print making method according to claim 1 or 2, wherein information related to the photographed image and information necessary for making the print are recorded in correspondence with photographed image frames. It is characterized by

【0011】請求項4に記載した発明の写真フィルムは
、光学的に記録された撮影画像に関連する情報と、磁気
的に記録されたプリント作成に必要な情報とを備えたこ
とを特徴としている。
[0011] The photographic film of the invention described in claim 4 is characterized in that it includes optically recorded information related to a photographed image and magnetically recorded information necessary for making a print. .

【0012】0012

【作用】請求項1に記載した発明によれば、写真フィル
ムには、撮影画像に関連する情報を光学的に記録すると
共に撮影画像に関連する情報の内プリント作成に必要な
情報を磁気的に記録されている。この光学的に記録され
た情報と磁気的に記録された情報の何れか一方の情報を
用いてプリント作成を行う。これにより、プリント作成
時には、写真フィルムよりプリント作成に必要な情報の
読み出しを、光学的に記録された情報と磁気的に記録さ
れた情報の何れか一方の情報により行うことができる。 このため、写真フィルムの処理には、光学的な読み取り
部或いは磁気再生部の何れか一方を設けておけばよく、
処理工程は一方になり単純化しかつ混乱するこはない。
[Operation] According to the invention set forth in claim 1, information related to a photographed image is optically recorded on the photographic film, and information necessary for making a print out of the information related to the photographed image is magnetically recorded. recorded. Prints are created using either the optically recorded information or the magnetically recorded information. Thereby, when creating a print, information necessary for creating the print can be read from the photographic film using either optically recorded information or magnetically recorded information. Therefore, for processing photographic film, it is sufficient to provide either an optical reading section or a magnetic reproducing section.
Processing steps are simplified and not confusing.

【0013】請求項2に記載した発明によれば、請求項
1記載のプリント作成方法において、写真フィルムへ光
学的に記録された撮影画像に関連する情報を読み取り、
読み取った情報の内プリント作成に必要な情報を磁気的
に写真フィルムへ記録するとしている。このように、プ
リント作成に必要な情報が磁気的に記録されているため
、プリント作成時には、写真フィルムよりプリント作成
に必要な情報の読み出しを、光学的に記録された情報と
磁気的に記録された情報の何れか一方の情報により行う
ことができる。このため、写真フィルムの処理には、光
学的な読み取り部或いは磁気再生部の何れか一方を設け
ておけばよく、処理工程は一方になり単純化しかつ混乱
するこはない。
According to the invention described in claim 2, in the print making method according to claim 1, reading information related to a photographed image optically recorded on a photographic film;
Of the information read, the information needed to make prints is magnetically recorded onto photographic film. In this way, the information necessary for making prints is recorded magnetically, so when making prints, the information necessary for making prints is read from the photographic film by combining the information recorded optically and the information recorded magnetically. This can be done using either information. Therefore, for processing photographic film, it is sufficient to provide either an optical reading section or a magnetic reproducing section, and the processing steps can be simplified and not confused.

【0014】請求項3に記載した発明によれば、請求項
1または2記載のプリント作成方法において、前記撮影
画像に関連する情報とプリント作成に必要な情報とを撮
影画像コマに対応して記録するとしている。このように
、前記撮影画像に関連する情報とプリント作成に必要な
情報とが、撮影画像コマに対応して写真フィルムへ記録
されるため、プリント作成時には、対応された情報を読
み出すことによりプリント作成に必要な撮影画像コマの
情報が読み出される。このため、撮影画像コマに応じた
プリント作成が容易に行なえる。
According to the invention described in claim 3, in the print production method according to claim 1 or 2, information related to the photographed image and information necessary for print production are recorded in correspondence with the photographed image frame. It is said that it will. In this way, the information related to the photographed image and the information necessary for making prints are recorded on the photographic film in correspondence with the photographed image frames, so when creating prints, the corresponding information is read out and the prints are created. The information of the photographed image frame necessary for this is read out. Therefore, prints can be easily created according to the photographed image frames.

【0015】請求項4に記載した発明よれば、写真フィ
ルムには、光学的に記録された撮影画像に関連する情報
と、磁気的に記録されたプリント作成に必要な情報とが
記録されている。これにより、プリント作成時には、プ
リント作成に必要な情報の読み出しを、光学的に記録さ
れた情報と磁気的に記録された情報の何れか一方の情報
により行うことができる。このため、写真フィルムの処
理には、光学的な読み取り部或いは磁気再生部の何れか
一方を設けておけばよく、処理工程は一方になり単純化
することができる。
According to the invention described in claim 4, the photographic film records optically recorded information related to a photographed image and magnetically recorded information necessary for making a print. . Thereby, when creating a print, the information necessary for creating the print can be read using either optically recorded information or magnetically recorded information. Therefore, for processing photographic film, it is sufficient to provide either an optical reading section or a magnetic reproducing section, and the processing steps can be simplified.

【0016】[0016]

【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。図1および図2には本発明の実施例にか
かる情報変換装置10および写真焼付装置50が示され
ている。
Embodiments Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 and 2 show an information conversion device 10 and a photo printing device 50 according to an embodiment of the present invention.

【0017】図1に示したように情報変換装置10には
、図示しないカメラにより撮影された画像と光ビームに
よりバーコードとして記録されている撮影画像に関連し
た情報とが記録されたフィルムFが所定の位置に設置さ
れる。情報変換装置10は、レーザ12を備えており、
レーザ12は、発光した光ビームがフィルムFに記録さ
れたバーコードを照射できる位置に位置するように配設
されている。レーザ12から射出された光ビームはフィ
ルムFを透過し、検出器14に照射される。なお、この
検出器14には、フォトダイオード等の入射光量を電気
信号として出力する光電変換素子を用いることができる
。検出器14には、検出回路18を介して変換制御部2
2が接続されている。検出回路18では、検出器12よ
り出力された微弱な信号を波形成形及び増幅を行い、変
換制御部22において用いることができるような信号と
して出力する。これにより、フィルムFが搬送されると
バーコードの移動に伴いバーコードのバー及びブランク
を透過した光ビームの光量に応じた信号が変換制御部2
2に入力される。このため、変換制御部22はバーコー
ドBを読み取ることができる。なお、変換制御部22は
読み取られたバーコードBを情報として記憶する図示し
ないメモリを備えている。また、変換制御部22には、
操作用のキーボード28が接続されている。
As shown in FIG. 1, the information conversion device 10 includes a film F on which an image photographed by a camera (not shown) and information related to the photographed image recorded as a bar code using a light beam are recorded. installed in place. The information conversion device 10 includes a laser 12,
The laser 12 is located at a position where the emitted light beam can irradiate the barcode recorded on the film F. The light beam emitted from the laser 12 passes through the film F and is irradiated onto the detector 14 . Note that this detector 14 may be a photoelectric conversion element such as a photodiode that outputs the amount of incident light as an electrical signal. The detector 14 is connected to a conversion controller 2 via a detection circuit 18.
2 are connected. The detection circuit 18 performs waveform shaping and amplification on the weak signal output from the detector 12, and outputs it as a signal that can be used in the conversion control section 22. As a result, as the film F is conveyed, as the barcode moves, a signal corresponding to the amount of light beam transmitted through the bars and blanks of the barcode is sent to the conversion control unit.
2 is input. Therefore, the conversion control unit 22 can read the barcode B. Note that the conversion control unit 22 includes a memory (not shown) that stores the read barcode B as information. In addition, the conversion control unit 22 includes:
A keyboard 28 for operation is connected.

【0018】変換制御部22には、ドライバ20を介し
て磁気ヘッド16の出力端が接続されている。ドライバ
20は、変換制御部22からの信号に応じて磁気ヘッド
16をドライブする。磁気ヘッド16のヘッド先端部は
フィルムFに接触しており、フィルムFが搬送されるこ
とにより情報が磁気記録できるようになっている。また
、上記フィルムFは1対の搬送ローラ30により挟持さ
れており、搬送ローラ30はモータ24に連結されてい
る。このため、モータ24を回転させることにより搬送
ローラ30が回転されてフィルムFが搬送される。なお
、このモータ24にはモータ24の回転を検出できるよ
うにエンコーダ26がモータ24の回転軸に配設されて
いる。このエンコーダ26の出力端には、エンコーダ2
6の出力信号が入力されるように変換制御部22に接続
されており、変換制御部22では、モータ24の回転が
一定の速度で回転するように図示しないモータ駆動部を
制御している。これにより、フィルムFは一定速度で搬
送される。
The output end of the magnetic head 16 is connected to the conversion control section 22 via a driver 20. The driver 20 drives the magnetic head 16 in response to a signal from the conversion control section 22. The head tip of the magnetic head 16 is in contact with the film F, and as the film F is conveyed, information can be magnetically recorded. Further, the film F is held between a pair of conveyance rollers 30, and the conveyance rollers 30 are connected to the motor 24. Therefore, by rotating the motor 24, the conveying roller 30 is rotated and the film F is conveyed. It should be noted that an encoder 26 is disposed on the rotating shaft of the motor 24 so that the rotation of the motor 24 can be detected. At the output end of this encoder 26, an encoder 2
The conversion control section 22 controls a motor drive section (not shown) so that the motor 24 rotates at a constant speed. Thereby, the film F is transported at a constant speed.

【0019】フイルムFが情報変換装置10から搬出さ
れると、次に、写真焼付装置50の所定位置へ搬送され
る。
When the film F is taken out from the information converting device 10, it is then transported to a predetermined position in the photo printing device 50.

【0020】写真焼付装置20は、焼付時に照射される
光源64の光軸上にフィルムキヤリア68が配設されて
いる。フィルムキャリア68には、制御装置72に接続
された駆動部70の駆動力によって回転する駆動ローラ
(図示省略)が配設されており、フィルムFが図2の矢
印A方向へ搬送されるようになっている。また、フィル
ムキャリア68には、ソレノイド52が設けられており
、制御装置72からの信号でフィルムFを焼付位置に挟
持圧着することができる。
In the photographic printing apparatus 20, a film carrier 68 is disposed on the optical axis of a light source 64 that is irradiated during printing. The film carrier 68 is provided with a drive roller (not shown) that rotates by the driving force of a drive unit 70 connected to a control device 72, so that the film F is conveyed in the direction of arrow A in FIG. It has become. The film carrier 68 is also provided with a solenoid 52, which can clamp and press the film F to the printing position in response to a signal from the control device 72.

【0021】光源64とフィルムキャリア68との間に
はCMYの各フイルタ54が介在され、各色の露光量に
応じて量だけ光軸上に挿入されるようになっている。光
源64からの光はフイルタ54を介してフィルムFに照
射される。フィルムFを透過した光線はレンズ56を介
して印画紙58へ照射され、印画紙58へ画像が焼付け
られるようになっている。なお、印画紙58とレンズ5
6との間にはシヤツタ60が介在されており、制御装置
72からの信号で露光時に光軸上から退避されるように
なっている。
CMY filters 54 are interposed between the light source 64 and the film carrier 68, and are inserted on the optical axis by the amount corresponding to the exposure amount of each color. Light from the light source 64 is irradiated onto the film F via the filter 54. The light beam transmitted through the film F is irradiated onto the photographic paper 58 through the lens 56, so that an image is printed onto the photographic paper 58. In addition, photographic paper 58 and lens 5
A shutter 60 is interposed between the shutter 60 and the shutter 60, and is configured to be retracted from the optical axis during exposure in response to a signal from a control device 72.

【0022】フィルムFの搬送経路上における、フィル
ムキャリア68の上流側には、読取用の磁気ヘッド62
が配設されている。磁気ヘッド62の出力端は、再生さ
れた信号が制御装置72に入力されるように制御装置7
2に接続される。これにより、フィルムFを搬送させな
がら前記情報変換装置10の記録用の磁気ヘッド16で
記録された情報の読み取りが可能になっている。
On the upstream side of the film carrier 68 on the transport path of the film F, there is a magnetic head 62 for reading.
is installed. The output end of the magnetic head 62 is connected to the control device 7 so that the reproduced signal is input to the control device 72.
Connected to 2. This makes it possible to read information recorded by the recording magnetic head 16 of the information conversion device 10 while transporting the film F.

【0023】次に、本実施例に用いたフィルムFについ
て図3及び図4を参照し説明する。現像処理の終了した
フィルムFは、図3に示したように、撮影画像コマ34
および撮影画像に関連した情報がバーコードBとして記
録されている。すなわち、上記フィルムFには、図示し
ないカメラにより画像が撮影されると共に撮影された画
像に関連する情報がバーコードBとして記録される。
Next, the film F used in this example will be explained with reference to FIGS. 3 and 4. As shown in FIG.
and information related to the photographed image are recorded as barcode B. That is, on the film F, an image is photographed by a camera (not shown), and information related to the photographed image is recorded as a barcode B.

【0024】このカメラはバーコードBの記録用の光源
および光源を点灯させると共にフィルムFを一定速度で
搬送させる制御部を備えており、バーコードBの幅(フ
ィルムFの長さ方向)は、フィルムFの搬送速度に拘わ
らず一定の幅で記録できるようになっている。
This camera is equipped with a light source for recording barcode B and a control unit that turns on the light source and transports film F at a constant speed.The width of barcode B (in the length direction of film F) is It is possible to record with a constant width regardless of the transport speed of the film F.

【0025】ここで、本実施例で使用される光学情報の
記録読み取り領域は、上記フイルムFのパーフォレーシ
ョンPの一方が省略された位置の領域(情報記録部)を
使用し、このパーフォレーションが存在していた位置に
は、図示しないカメラにより、ストロボ使用有を示す情
報、撮影光量値(LV値)を示す情報および写真撮影月
日及び時刻を示す撮影時情報等の情報が、符号化されて
バーコードBとしてフィルムFへ焼付けられる。ストロ
ボ使用を示す情報は、ストロボを使用の有無によるビッ
ト対応が成されており、LV値を示す情報は撮影時のL
V値が符号化される。また、撮影時情報としては、写真
撮影月日(年を加えてもよい)および撮影時刻が使用さ
れ、この撮影時情報が符号化される。なお、記録情報は
上記に限らず、例えば、表1に示したような情報を前記
領域へ記録することが可能である。また、ラボ処理工程
に必要な情報として上記の情報の他に、工程管理として
用いられるユーザIDおよび取次店ID、焼付装置のズ
ームレンズの移動制御に用いられる擬似ズーム情報およ
びトリミング情報等が記録される。
Here, the optical information recording/reading area used in this embodiment uses the area (information recording part) at the position where one of the perforations P of the film F is omitted, and this perforation is present. A camera (not shown) encodes information such as information indicating whether a strobe is used, information indicating the photographing light amount value (LV value), and information at the time of photographing indicating the date and time the photograph was taken on a bar. It is printed onto film F as code B. The information indicating the use of a strobe has bit correspondence depending on whether or not the strobe is used, and the information indicating the LV value is based on the L value at the time of shooting.
The V value is encoded. Further, as the information at the time of photographing, the date of photographing (the year may be added) and the time of photographing are used, and this information at the time of photographing is encoded. Note that the recorded information is not limited to the above, and for example, information as shown in Table 1 can be recorded in the area. In addition to the above-mentioned information necessary for the laboratory processing process, the user ID and distributor ID used for process management, pseudo zoom information and trimming information used to control the movement of the zoom lens of the printing device, etc. are recorded. Ru.

【0026】[0026]

【表1】 なお、上記フイルム上へ情報を記録する位置に限定され
ることはなく、例えば、フイルム画像コマ間、パーフオ
レーシヨンをなくしこの部分に情報記録部を設けて、こ
の情報記録部へ記録してもよい。また、従来のようにパ
ーフォレーションを備えたフィルムFを用いてもよい。
[Table 1] Note that the information is not limited to the position where information is recorded on the film, for example, an information recording section may be provided between the film image frames, without perforation, and this information recording section may be recorded. May be recorded. Alternatively, a conventional film F with perforations may be used.

【0027】上記のようにバーコードBは、複数の情報
やキャラクタ等が符号化されたコード情報である。この
バーコードBをフィルムFの情報記録部に、それぞれの
画像コマに関する情報として記録するので、各画像コマ
の情報記録領域は、1画像コマ分の長さ(36mm)以
内に記録される。
As described above, barcode B is code information in which a plurality of pieces of information, characters, etc. are encoded. Since this barcode B is recorded in the information recording portion of the film F as information regarding each image frame, the information recording area of each image frame is recorded within the length of one image frame (36 mm).

【0028】このフィルムFには、各画像コマに対応し
て前記バーコードBが記録される側とは反対側のフィル
ムFの幅方向端部に、パーフォレーションPが設けられ
ている。このパーフォレーションPは、バーコードBの
記録開始位置と対応されている。また、フィルムFの先
端部には、フィルムFを図示しないスプロケットの爪に
引っ掛けて引き出すための複数のパーフォレーションP
が設けられている。
This film F is provided with perforations P at the end in the width direction of the film F on the side opposite to the side where the bar code B is recorded corresponding to each image frame. This perforation P corresponds to the recording start position of the barcode B. In addition, the tip of the film F has a plurality of perforations P for hooking the film F onto the claws of a sprocket (not shown) and pulling it out.
is provided.

【0029】次に、フィルムFに磁気記録及び再生する
ために設けられた磁性層について説明する。フィルムF
は、図4に示したように透明ベース36の上面に乳剤層
38が設けられ、画像が露光記録されるようになってい
る。透明ベース36の図4の下面には、透明磁性体がフ
ィルムFの全面に塗布された磁気記録層40が設けられ
ている。この磁気記録層40では磁性層として含まれる
磁性粒子の充填率を減少させて光学的な透過濃度が小さ
くされている。
Next, the magnetic layer provided on the film F for magnetic recording and reproduction will be explained. Film F
As shown in FIG. 4, an emulsion layer 38 is provided on the upper surface of a transparent base 36, and images are recorded by exposure. A magnetic recording layer 40 in which a transparent magnetic material is coated over the entire surface of the film F is provided on the lower surface of the transparent base 36 in FIG. In this magnetic recording layer 40, the optical transmission density is reduced by reducing the filling rate of magnetic particles included in the magnetic layer.

【0030】ここで、本実施例で使用される磁気記録読
み取り領域は、図5に示したように、フィルムFの先端
部である画像コマ34が記録されていない部分のトラッ
クS1、S2と各画像コマ34に対応するトラックT1
、T2によって構成されている。なお、上記磁気記録層
40をフィルムFの画像コマ34の範囲外に、フィルム
Fの長手方向に沿って塗布することにより形成してもよ
い。このトラックS1、S2の先端位置及び各トラック
T1、T2の先端位置には、それぞれ画像コマ34に対
応して各1個のパーフォレーションPが設けられている
。トラックS1、S2はフィルムFの1本毎に必要な情
報を記録する領域であり、トラックT1、T2は画像コ
マ34毎に必要な情報を記録する領域である。
Here, as shown in FIG. 5, the magnetic recording reading area used in this embodiment includes the tracks S1 and S2 in the portion where the image frame 34, which is the leading edge of the film F, is not recorded. Track T1 corresponding to image frame 34
, T2. The magnetic recording layer 40 may be formed by applying the magnetic recording layer 40 along the longitudinal direction of the film F outside the image frame 34 of the film F. One perforation P is provided at the leading end of the tracks S1 and S2 and at the leading end of each of the tracks T1 and T2, corresponding to the image frame 34, respectively. Tracks S1 and S2 are areas for recording necessary information for each film F, and tracks T1 and T2 are areas for recording necessary information for each image frame 34.

【0031】上記磁気記録層40の各記録読み取り領域
は、フィルムFの製造時に入力される領域、撮影される
カメラによって入力される領域、取次店等で入力される
領域、ラボで入力される領域及びユーザが自由に入力で
きる領域等に分けられている。磁気記録層16の各トラ
ックに情報を入力する場合、図6に示したように、1ビ
ットの2値のデータ、すなわち、「1」又は「0」の組
み合わせによって表現される1バイトの所定のコード情
報であり、このコード情報は所定のテーブルに基づいて
それぞれ対応するコードが定められている。トラックS
1には、先端及び終端にクロック信号が記録されており
、フィルムFの搬送状態、特に搬送速度のチェックに使
用される。また、撮影したフィルムFの現像等をユーザ
が依頼する取次店においての情報等が記録される。トラ
ックS2には、ラボにおいて入力される入力領域が設定
されている。トラックT1には、カメラ入力領域等が設
定されている。トラックT2には、ラボ入力領域及びユ
ーザ入力領域等が設定されている。上記各領域には、諸
情報がコード化されて記録される。例えば、図7に示さ
れるようにトラックT1は、全長が画像コマ34の長手
方向寸法と同一の36mmであり、その先端及び終端の
3mmがクロック信号が記録されるクロック領域72、
74とされている。クロック領域に次いで、STX領域
76、カメラ入力領域78、80、ETX領域82及び
ECC領域84が設定され、前記終端のクロック領域7
4に連続されている。
Each of the recording/reading areas of the magnetic recording layer 40 is an area inputted at the time of manufacturing the film F, an area inputted by a camera for photographing, an area inputted at a distributor, etc., and an area inputted at a laboratory. and an area where the user can freely input information. When inputting information to each track of the magnetic recording layer 16, as shown in FIG. This is code information, and corresponding codes are determined based on a predetermined table. Truck S
Clock signals are recorded at the leading and trailing ends of film F, and are used to check the conveyance status of the film F, especially the conveyance speed. Also, information about the agency where the user requests development of the photographed film F, etc., is recorded. In the track S2, an input area for inputting data in the laboratory is set. A camera input area and the like are set in the track T1. A lab input area, a user input area, etc. are set in the track T2. Various pieces of information are coded and recorded in each of the above areas. For example, as shown in FIG. 7, the track T1 has a total length of 36 mm, which is the same as the longitudinal dimension of the image frame 34, and a clock area 72 where a clock signal is recorded;
It is said to be 74. Next to the clock region, an STX region 76, camera input regions 78, 80, ETX region 82, and ECC region 84 are set, and the clock region 7 at the end
4 consecutively.

【0032】また、上記フィルムFのトラックS2へ、
未撮影の状態、すなわち、製造段階において、例えば表
2に示すようにロットNo.がコード化されて予め入力
され、また、トラックT1には、ISO感度、ネガ/ポ
ジ、枚数、メーカー及びコマNo.がコード化されて予
め入力される。
[0032] Also, to track S2 of the film F,
In the unphotographed state, that is, at the manufacturing stage, for example, as shown in Table 2, lot No. are coded and input in advance, and in track T1, ISO sensitivity, negative/positive, number of copies, manufacturer, and frame number. is coded and input in advance.

【0033】[0033]

【表2】 以下、本実施例の作用について説明する。撮影の終了し
たフィルムFは、ユーザにより取次店に持込まれる。取
次店では現像処理等の依頼されたフィルムFをラボへ搬
送する。ラボでは依頼されたフィルムFの現像等のフィ
ルム処理がなされる。なお、取次店あるいはラボでは、
取次店に必要なユーザIDおよび取次店ID等の工程管
理に必要な情報が現像処理前に光学的に記録される。
[Table 2] The operation of this example will be explained below. The user brings the photographed film F to a distributor. At the distributor, the film F, which has been requested to undergo development processing, etc., is transported to the laboratory. At the laboratory, film processing such as development of the requested film F is performed. In addition, at distributors or laboratories,
Information necessary for process management, such as a user ID necessary for the distributor and the distributor ID, is optically recorded before the development process.

【0034】フィルムFは、現像処理された後に情報変
換装置10に搬送される。情報変換装置10では、レー
ザ12により発光された光ビームがフィルムFに記録さ
れたバーコードを照射する。レーザ12から射出された
光ビームはフィルムFを透過し、検出器14に照射され
る。検出器14は、入力された光ビームの光量に応じた
電気信号を出力し、この電気信号は検出回路18を介し
て変換制御部22に入力される。ここで、変換制御部2
2ではエンコーダ26から出力されるパルスを検知する
ことによりモータ24が一定速度で回転するように制御
している。このため、モータ24に連結された搬送ロー
ラ30が一定速度で回転し、フィルムFは一定速度で搬
送される。このとき、フィルムFの移動に伴ってバーコ
ードBは移動しレーザ12により照射されるバーコード
の位置が変化するため、バーコードのバーおよびブラン
クを透過した光ビームに応じた電気信号が変換制御部2
2に入力される。したがって、変換制御部22では、フ
ィルムFが搬送されながら入力される検出器14からの
電気信号によりバーコードBが読み取られる。
The film F is conveyed to the information conversion device 10 after being developed. In the information conversion device 10, a light beam emitted by a laser 12 illuminates a barcode recorded on a film F. The light beam emitted from the laser 12 passes through the film F and is irradiated onto the detector 14 . The detector 14 outputs an electrical signal corresponding to the intensity of the input light beam, and this electrical signal is input to the conversion control section 22 via the detection circuit 18. Here, the conversion control unit 2
2, the motor 24 is controlled to rotate at a constant speed by detecting pulses output from the encoder 26. Therefore, the conveyance roller 30 connected to the motor 24 rotates at a constant speed, and the film F is conveyed at a constant speed. At this time, as the film F moves, the barcode B moves and the position of the barcode irradiated by the laser 12 changes, so the electrical signal corresponding to the light beam transmitted through the barcode bar and blank is converted and controlled. Part 2
2 is input. Therefore, in the conversion control section 22, the barcode B is read by the electric signal inputted from the detector 14 while the film F is being conveyed.

【0035】変換制御部22では、光学的に読み取られ
たバーコードBから符号化された各々の記録情報(前記
表1参照)を抽出すると共に選別し記憶する。記憶され
た各々の記録情報は、磁気情報として再度フィルムFに
記録するため、変換制御部22において磁気記録領域に
必要な情報の選別が成されかつ情報の順序が所定の順序
に組み換えられると共に情報の対応するコード(例えば
、前記T1およびT2用)に変換される。
The conversion control unit 22 extracts, selects, and stores each piece of encoded record information (see Table 1 above) from the optically read barcode B. In order to record each piece of recorded information on the film F again as magnetic information, the conversion control unit 22 selects the information necessary for the magnetic recording area, rearranges the order of the information into a predetermined order, and converts the information. (for example, for T1 and T2 above).

【0036】また、変換制御部22は、ドライバ20を
介して磁気ヘッド16を制御している。この磁気ヘッド
16のヘッド先端部がフィルムFの磁気記録層40に接
触して、フィルムFを搬送しながら磁気ヘッド16が動
作することにより情報をフィルムFへ磁気記録する。こ
のドライバ20は、変換制御部22からの信号に応じて
磁気ヘッド16を動作させるため、上記変換された情報
は、磁気ヘッド16により磁気情報としてフィルムFへ
記録される。このとき、フィルムFは、上記説明したよ
うにエンコーダ26から出力されるパルスを検知されて
モータ24を一定速度で回転させているため、フィルム
Fは一定の速度で搬送される。したがって、フィルムF
に記録される磁気記録情報は一定の速度で記録できる。
The conversion control section 22 also controls the magnetic head 16 via the driver 20. The head tip of the magnetic head 16 comes into contact with the magnetic recording layer 40 of the film F, and the magnetic head 16 operates while transporting the film F, thereby magnetically recording information on the film F. Since the driver 20 operates the magnetic head 16 in response to a signal from the conversion control section 22, the converted information is recorded on the film F by the magnetic head 16 as magnetic information. At this time, the film F is transported at a constant speed because the motor 24 is rotated at a constant speed by detecting the pulses output from the encoder 26 as described above. Therefore, film F
Magnetic recording information can be recorded at a constant speed.

【0037】このように、フィルムFに記録された光学
情報は、変換制御部22において読み取られ、磁気記録
領域に必要な情報に選別かつ所定の順序に組み換えられ
ると共に磁気情報の対応するコードに変換され、磁気情
報として再度フィルムFに記録される。したがって、光
学情報の記録されたフィルムFや光学情報の記録のみし
か行うことのできない廉価タイプのカメラで記録された
フィルムFの場合においても、光学的に記録された情報
を磁気記録情報に変換して、フィルムFに記録すること
ができる。
In this way, the optical information recorded on the film F is read by the conversion control unit 22, sorted into information necessary for the magnetic recording area, recombined in a predetermined order, and converted into a code corresponding to the magnetic information. and recorded on the film F again as magnetic information. Therefore, even in the case of a film F on which optical information is recorded or a film F recorded with an inexpensive camera that can only record optical information, the optically recorded information cannot be converted to magnetically recorded information. can be recorded on film F.

【0038】フイルムFが情報変換装置10から搬出さ
れると、写真焼付装置50へ搬送され、所定位置に配設
される。配設されたフィルムFは、フィルムキヤリア6
8の駆動部70によって搬送されると、この搬送時に読
取用の磁気ヘツド62によって前記情報変換装置10の
記録用の磁気ヘツド16によって磁気記録層40に記録
された情報が読み取られる。このとき、読み取られるデ
ータは、磁気記録情報でもなされているので、読取りは
容易になされる。ラボ(現像所)では、読み取られた情
報に基づいて、露光量等の焼付条件が設定され、各画像
コマ34が順次焼付位置へ位置決めされ、最適な焼付処
理がなされる。現像済のフィルムF及び焼付後に現像処
理された印画紙58は、取次店IDに対応する取次店へ
戻され、取次店ではユーザIDに基づいたユーザへ返却
される。
When the film F is taken out from the information converting device 10, it is conveyed to the photo printing device 50 and placed at a predetermined position. The arranged film F is transferred to the film carrier 6.
8, the information recorded on the magnetic recording layer 40 by the recording magnetic head 16 of the information conversion device 10 is read by the reading magnetic head 62 during this transportation. At this time, since the data to be read is also magnetically recorded information, the data can be easily read. In the laboratory (photography laboratory), printing conditions such as exposure amount are set based on the read information, and each image frame 34 is sequentially positioned at a printing position to perform optimal printing processing. The developed film F and the photographic paper 58 processed after printing are returned to the distributor corresponding to the distributor ID, and at the distributor, they are returned to the user based on the user ID.

【0039】このように、情報変換装置10において、
フィルムFに記録されている光学情報は、磁気的な情報
に変換され磁気記録されるので、写真焼付装置50では
、磁気記録に統一された情報を読み取れるのみでよい。 このため、写真焼付装置50において、磁気記録に統一
された情報が読み取られるため、光学情報読取部と磁気
情報読取部との2種類の読取部を備えることなく、磁気
情報のみを読み取ればよく、情報読取部分の簡略化が図
れる。
[0039] In this way, in the information conversion device 10,
Since the optical information recorded on the film F is converted into magnetic information and recorded magnetically, the photographic printing apparatus 50 only needs to be able to read the information unified in the magnetic recording. For this reason, in the photo printing apparatus 50, since uniform information is read from the magnetic record, it is only necessary to read the magnetic information without having two types of reading sections, an optical information reading section and a magnetic information reading section. The information reading part can be simplified.

【0040】上記の実施例では、情報変換装置10にお
いてフィルムFを搬送させながらバーコードBの光学情
報を読み取る場合の例について説明したが、他の実施例
として、フィルムFの停止状態或いは短時間でフィルム
Fに記録されたバーコードBを一度に読み込む例につい
て説明する。本実施例は上記実施例と略同様の構成であ
るので同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略
する。
In the above embodiment, an example was explained in which the optical information of the barcode B is read while the film F is conveyed in the information conversion device 10. However, as another embodiment, it is possible to An example in which barcodes B recorded on film F are read all at once will be explained below. Since this embodiment has substantially the same configuration as the above embodiment, the same parts are denoted by the same reference numerals and detailed explanation will be omitted.

【0041】図8に示したように、本実施例の光学情報
の読取部は光源としてのLEDアレイ42、レンズ44
、セルフォック(商品名)レンズアレイ(SLA)46
、ラインセンサ48を備えている。LEDアレイ42は
面発光しており、LEDアレイ42の射出側にはレンズ
44及びフィルムFが順に配設されている。これにより
、LEDアレイ42を発光した光ビームはレンズ44に
より集光されフィルムFに照射される。フィルムFの透
過側にはSLA46及びラインセンサ48が順に配設さ
れている。これにより、フィルムFを透過した光ビーム
は屈折率分布型のSLA46により集光されラインセン
サ48に照射される。したがって、フィルムFに記録さ
れたバーコードBはラインセンサ48に照射される。
As shown in FIG. 8, the optical information reading section of this embodiment includes an LED array 42 as a light source and a lens 44.
, SELFOC (product name) Lens Array (SLA) 46
, a line sensor 48. The LED array 42 emits surface light, and a lens 44 and a film F are arranged in this order on the exit side of the LED array 42. As a result, the light beam emitted from the LED array 42 is focused by the lens 44 and irradiated onto the film F. An SLA 46 and a line sensor 48 are arranged in this order on the transmission side of the film F. As a result, the light beam that has passed through the film F is focused by the refractive index gradient SLA 46 and irradiated onto the line sensor 48 . Therefore, the barcode B recorded on the film F is irradiated onto the line sensor 48.

【0042】ラインセンサ48は、検出回路(図示せず
)を介して変換制御部(図示せず)に接続されており、
ラインセンサ48では、照射された光ビームの位置及び
露光量に応じた電気信号を出力する。この電気信号は検
出回路を介して変換制御部に入力される。変換制御部で
は、上記実施例と同様に、この電気信号に基づいてバー
コードBを認識する。
The line sensor 48 is connected to a conversion control section (not shown) via a detection circuit (not shown),
The line sensor 48 outputs an electrical signal according to the position and exposure amount of the irradiated light beam. This electrical signal is input to the conversion control section via the detection circuit. The conversion control section recognizes barcode B based on this electrical signal, similar to the above embodiment.

【0043】このように、本実施例では、バーコードB
はフィルムFの停止状態或いは短時間でバーコードBを
一度に読み込まれるため、フィルムFを一定速度で搬送
させる必要がなく、また、その構成も不要になる。更に
、バーコードBは一度に読み込まれるため、フィルムF
を搬送させてバーコードBを読み込む場合のように、バ
ーコードBの移動時間を考慮する必要がなく、短時間で
バーコードBを読み取ることができる。
In this way, in this embodiment, barcode B
Since the barcode B is read all at once when the film F is stopped or in a short period of time, there is no need to transport the film F at a constant speed, and the configuration thereof is also unnecessary. Furthermore, since barcode B is read all at once, film F
There is no need to consider the travel time of the barcode B, unlike when reading the barcode B by transporting the barcode B, and the barcode B can be read in a short time.

【0044】なお、上記検出器とフィルムとの間にレン
ズを配置し、上記検出器の前にスリットを設けて検出分
解能を上げることもできる。
It is also possible to increase the detection resolution by disposing a lens between the detector and the film and providing a slit in front of the detector.

【0045】なお、上記実施例では、磁気情報の記録及
び再生するとき磁気ヘッドを固定しフィルムを搬送させ
ることにより行った場合について説明したが、本発明は
、これに限定されるものではなく、フィルムを停止して
磁気ヘッドを移動させることにより行ってもよく、また
この組合せでもよい。
[0045] In the above embodiment, a case was explained in which magnetic information was recorded and reproduced by fixing the magnetic head and transporting the film, but the present invention is not limited to this. This may be done by stopping the film and moving the magnetic head, or a combination thereof may be used.

【0046】また、上記実施例では、写真焼付装置の上
流側に情報変換装置を配設した場合についてについて説
明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、
情報変換装置として別途の装置を用意し変換処理しても
よく、また写真焼付装置に組み込んでもよい。
Further, in the above embodiment, the case where the information conversion device is provided upstream of the photo printing device has been described, but the present invention is not limited to this.
A separate device may be prepared as the information conversion device to perform the conversion process, or it may be incorporated into the photo printing device.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように、プリント作成に必
要な情報が光学的に記録された場合においても、この情
報を磁気情報として磁気記録するため、プリント作成時
には、光学的な読み取り部或いは磁気再生部の何れか一
方により読み出せばよく、装置を簡略化でき、更に、一
方の情報を読み取るのみでよいため、写真フィルムの処
理を簡略化することができる、という効果がある。
Effects of the Invention As explained above, even when the information necessary for print production is optically recorded, this information is magnetically recorded as magnetic information, so when the print is produced, an optical reader or magnetic It is only necessary to read the information by either one of the reproducing sections, which simplifies the apparatus.Furthermore, since it is only necessary to read the information from one of the reproduction sections, processing of the photographic film can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明の実施例にかかる情報変換装置の構成を
示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of an information conversion device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例にかかる情報変換装置および写
真焼付装置の構成を示す概略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of an information conversion device and a photo printing device according to an embodiment of the present invention.

【図3】フィルムを示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing the film.

【図4】図3の断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view of FIG. 3;

【図5】フィルムの磁気記録領域における各トラックの
配置を示す概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the arrangement of each track in the magnetic recording area of the film.

【図6】磁気記録領域の各トラック内の内容を示す概略
図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing the contents in each track of the magnetic recording area.

【図7】磁気記録領域におけるトラックT1の内容を示
す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing the contents of track T1 in the magnetic recording area.

【図8】本発明の他の実施例にかかる情報変換装置の光
学情報の読取部の構成を示す斜視図である。
FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of an optical information reading section of an information conversion device according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

F      フィルム B      バーコード P      パーフォレーション 10    情報変換装置 12    レーザ 14    検出器 16    磁気ヘッド 22    変換制御部 36    透明ベース 38    乳剤層 40    磁気記録層 F Film B Barcode P Perforation 10 Information conversion device 12 Laser 14 Detector 16 Magnetic head 22 Conversion control section 36 Transparent base 38 Emulsion layer 40 Magnetic recording layer

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  写真フィルムへ撮影画像に関連する情
報を光学的に記録すると共に撮影画像に関連する情報の
内プリント作成に必要な情報を磁気的に記録し、光学的
に記録された情報と磁気的に記録された情報の何れか一
方の情報を用いてプリント作成を行うプリント作成方法
Claim 1: Information related to a photographed image is optically recorded on a photographic film, and information necessary for making a print out of the information related to the photographed image is magnetically recorded, and the information recorded optically is combined with the optically recorded information. A print creation method in which prints are created using either one of magnetically recorded information.
【請求項2】  写真フィルムへ光学的に記録された撮
影画像に関連する情報を読み取り、読み取った情報の内
プリント作成に必要な情報を磁気的に写真フィルムへ記
録する請求項1記載のプリント作成方法。
2. Print production according to claim 1, wherein information related to a photographed image optically recorded on a photographic film is read, and information necessary for print production among the read information is magnetically recorded on the photographic film. Method.
【請求項3】  前記撮影画像に関連する情報とプリン
ト作成に必要な情報とを撮影画像コマに対応して記録す
る請求項1または2記載のプリント作成方法。
3. The print production method according to claim 1, wherein information related to the photographed image and information necessary for print production are recorded in correspondence with each photographed image frame.
【請求項4】  光学的に記録された撮影画像に関連す
る情報と、磁気的に記録されたプリント作成に必要な情
報と、を備えた写真フィルム。
4. A photographic film comprising optically recorded information related to a photographed image and magnetically recorded information necessary for making a print.
JP7787291A 1991-04-10 1991-04-10 Method for producing print and photographic film Pending JPH04310939A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7787291A JPH04310939A (en) 1991-04-10 1991-04-10 Method for producing print and photographic film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7787291A JPH04310939A (en) 1991-04-10 1991-04-10 Method for producing print and photographic film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04310939A true JPH04310939A (en) 1992-11-02

Family

ID=13646151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7787291A Pending JPH04310939A (en) 1991-04-10 1991-04-10 Method for producing print and photographic film

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04310939A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015009859A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Cubic Corporation Barcode to magnetic media converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015009859A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Cubic Corporation Barcode to magnetic media converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6556273B1 (en) System for providing pre-processing machine readable encoded information markings in a motion picture film
US5570147A (en) Photographic camera system
US5729777A (en) Photographic camera system
EP0561592B1 (en) Photographic film printer
US5583591A (en) Photographic camera system
US5729328A (en) Photographic film inspection apparatus
US6151456A (en) Photographic camera system
JPH03136030A (en) Picture printing method
JPH04310939A (en) Method for producing print and photographic film
JPH04298729A (en) Method for recording information on photosensitive material and method for reading information from photosensitive material
JPH04311943A (en) Photographic processing and device therefor
US6600880B2 (en) Photographic camera system
JPH04315136A (en) Method for recording information for photographic film, cartridge and camera
JP2659289B2 (en) Information recording method on photosensitive material
JPH04315144A (en) Method for recording information on photographic film and camera
JP2853560B2 (en) Photo printing equipment
JP2685342B2 (en) Photo film transport control method
JPH04310938A (en) Code information reader for photographic film
USRE36877E (en) Photographic camera system
JPH0545715A (en) Photographic film
JPH05197011A (en) Information recording and reading system and print head used therein
JPH0392838A (en) Photograph printing method
JPH04151636A (en) Data imprinting device for rotary camera
JPH07159886A (en) Method for recording photographing information, camera provided with photographing information recording means and method for printing photograph taken by the camera
JP2003098607A (en) Device and method for generating photographic print, and slide mount