JPH04297922A - File list display system - Google Patents

File list display system

Info

Publication number
JPH04297922A
JPH04297922A JP3087509A JP8750991A JPH04297922A JP H04297922 A JPH04297922 A JP H04297922A JP 3087509 A JP3087509 A JP 3087509A JP 8750991 A JP8750991 A JP 8750991A JP H04297922 A JPH04297922 A JP H04297922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
result
program section
list
list display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3087509A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Tajima
哲也 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3087509A priority Critical patent/JPH04297922A/en
Publication of JPH04297922A publication Critical patent/JPH04297922A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable various judgments without confirming contents in respect to a result file which is outputted with, the execution of a work program at a computer and displayed at a display device as a list. CONSTITUTION:A monitor program part 30 to investigate the state of a result file 20 outputted from a work program part 10 and a file list display program part 40 to display the list of pictorial characters corresponding to the result file 20 on a display device 50 are prepared on the computer. The file list display program part 40 obtains information concerning the result file 20 from the monitor program part 30 and applies any visual effect corresponding to the state to the pictorial characters. For example, when a wrong result is outputted to the file, the pictorial characters corresponding to the result file 20 are turned on/off.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、計算機に使用されるフ
ァイル一覧表示システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file list display system used in a computer.

【0002】0002

【従来の技術】計算機で業務プログラムを実行した場合
に、計算機上のファイルとして出力される結果ファイル
は、計算機のコマンドでファイル名を一覧表示させるか
、ファイルを絵文字として表現したものをディスプレイ
装置に一覧表示させることで確認される。この一覧表示
を行うための従来システムを図4に示す。業務プログラ
ム部1での業務プログラムの実行に伴い結果ファイル2
が出力される。その結果ファイル2の存在をディスプレ
イ装置5に一覧表示するために、ファイル一覧表示プロ
グラム部4が計算機上に用意されている。
[Prior Art] When a business program is executed on a computer, the result file is output as a file on the computer.The file name is displayed as a list using a computer command, or the file is expressed as a pictogram on a display device. This can be confirmed by displaying the list. A conventional system for displaying this list is shown in FIG. Result file 2 is generated when the business program is executed in business program section 1.
is output. As a result, a file list display program section 4 is provided on the computer in order to display a list of the existence of files 2 on the display device 5.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】ところで、計算機上の
ファイルは、図5(A)(B)に示すように、人がプロ
グラムを操作することで作成される場合(A)の他、入
力ファイルをプログラムに与えることで作成される場合
(B)があり、後者の場合は、ファイルの変換に失敗し
ても出力ファイルの作成されることがある。そのような
場合、従来のファイル一覧表示システムでは、結果ファ
イル2の内容が正常なものも、異常なものも区別なく表
示されるため、ファイルの変換に成功したか失敗したか
は、計算機のコマンドでファイルを開いてその中身を確
認しないと分からなかった。
[Problems to be Solved by the Invention] By the way, as shown in FIGS. 5(A) and 5(B), files on a computer are created by a person operating a program (A), as well as input files. In the latter case, an output file may be created even if the file conversion fails. In such cases, in conventional file list display systems, the contents of result file 2 are displayed regardless of whether they are normal or abnormal, so whether the file conversion was successful or not can be determined by computer commands. I couldn't find out unless I opened the file and checked its contents.

【0004】本発明はかかる不都合を取り除き、ファイ
ルの中身を確認することなく、その内容に対して種々の
判断ができるようにしたファイル一覧表示システムを提
供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a file list display system that eliminates such inconveniences and allows various judgments to be made regarding the contents of files without checking the contents.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明にかかるファイル
一覧表示システムは、任意の業務プログラムを実行して
結果ファイルを出力する業務プログラム部と、該業務プ
ログラム部から出力される結果ファイルの状態を調べる
監視プログラム部と、前記業務プログラム部および/ま
たは監視プログラム部から結果ファイルに関する情報を
得、結果ファイルに相当する絵文字をその状態に合致し
た視覚効果を伴ってディスプレイ装置に表示させるファ
イル一覧表示プログラム部とを具備している。
[Means for Solving the Problems] A file list display system according to the present invention includes a business program section that executes an arbitrary business program and outputs a result file, and a state of the result file output from the business program section. a monitoring program section to examine, and a file list display program that obtains information about result files from the business program section and/or the monitoring program section, and displays pictographs corresponding to the result files on a display device with visual effects that match the status of the pictographs; It is equipped with a section.

【0006】[0006]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明の一実施例にかかるファイル一覧表
示システムの説明図である。
Embodiments Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram of a file list display system according to an embodiment of the present invention.

【0007】計算機上の業務プログラム部10では、任
意の業務プログラムが実行されて結果ファイル20が出
力される。監視プログラム部30は、業務プログラムの
実行に伴い出力される結果ファイル20の状態を調べ、
ファイル一覧表示プログラム部40が結果ファイル20
の状態を表示するための情報を用意する。その方法とし
ては、結果ファイル20を開いて読む(■)の他、業務
プログラム部10から受けた実行状況に関するメッセー
ジを用いる(■)、業務プログラム部10が実行状況に
より結果ファイル20に設定した属性を用いる(■)な
どがある。なお、ファイル一覧表示プログラム部40が
結果ファイル20の属性を必要とするならば、監視プロ
グラム部30が結果ファイル20に属性を設定する(■
)。
A business program unit 10 on the computer executes an arbitrary business program and outputs a result file 20. The monitoring program unit 30 checks the status of the result file 20 that is output as the business program is executed,
The file list display program section 40 displays the result file 20
Prepare information to display the status of. The methods include opening and reading the result file 20 (■), using messages regarding the execution status received from the business program unit 10 (■), and using attributes set in the result file 20 by the business program unit 10 depending on the execution status. (■) etc. Note that if the file list display program section 40 requires the attributes of the result file 20, the monitoring program section 30 sets the attributes for the result file 20 (■
).

【0008】監視プログラム部30により用意された情
報に基づき、ファイル一覧表示プログラム部40は、結
果ファイル20の一覧を絵文字によりディスプレイ装置
50に表示させる。ファイル一覧をディスプレイ装置5
0に名前によって表示した様子を図2(A)に示し、絵
文字によって表示した様子を図2(B)に示す。図2(
A)(B)は同じ結果ファイル20をディスプレイ装置
50に表示したものである。結果ファイル20の一覧を
ディスプレイ装置50に表示させる方法としては、次の
ようなものがある。
Based on the information prepared by the monitoring program section 30, the file list display program section 40 causes the display device 50 to display a list of result files 20 using pictograms. Display file list on device 5
FIG. 2(A) shows how 0 is displayed by name, and FIG. 2(B) shows how it is displayed by pictograms. Figure 2 (
A) and (B) are the same result files 20 displayed on the display device 50. The following methods are available for displaying the list of result files 20 on the display device 50.

【0009】監視プログラム部30が結果ファイル20
の状態を調る方法が■■の場合は、監視プログラム部3
0から結果ファイル20の状態に関するメッセージを受
けて、その状態に合った視覚効果でファイル名一覧を表
示する(■)。■■の場合は、結果ファイル20に設定
された属性から、結果ファイル20の状態に合った視覚
効果でファイル名一覧を表示する(■)。あるいは、業
務プログラム部10から結果ファイル20の状態に関す
るメッセージを受けて、その状態に合った視覚効果でフ
ァイル名一覧を表示する(■)。
[0009] The monitoring program section 30 generates the result file 20.
If the method to check the status of is ■■, monitor program section 3
A message regarding the status of the result file 20 is received from 0, and a list of file names is displayed with a visual effect that matches the status (■). In the case of ■■, a list of file names is displayed with a visual effect that matches the state of the result file 20 based on the attributes set in the result file 20 (■). Alternatively, upon receiving a message regarding the status of the result file 20 from the business program unit 10, a list of file names is displayed with a visual effect that matches the status (■).

【0010】ここで、結果ファイル20の状態とは、例
えば、正しい結果がファイルに出力された、誤った結果
がファイルに出力された、ファイルに結果を出力中であ
る、などをいう。そして、これらの状態に応じて、絵文
字となった結果ファイル20の図柄や大きさ、表現色を
変更したり、その絵文字を点滅させたりする。これが、
結果ファイル20の状態に合った視覚効果である。例え
ば、誤った結果がファイルに出力された場合は、その結
果ファイル20に相当する絵文字が点滅される。従って
、計算機のコマンドで結果ファイル20を開いてその中
身を確認しなくても、結果ファイル20の内容が正しい
か正しくないものかが判断される。
Here, the status of the result file 20 means, for example, that a correct result has been output to the file, that an incorrect result has been output to the file, or that the result is being output to the file. Then, depending on these conditions, the design, size, and expression color of the file 20 resulting in a pictogram are changed, or the pictogram is made to blink. This is,
This is a visual effect that matches the state of the result file 20. For example, if an incorrect result is output to a file, the pictogram corresponding to the result file 20 will blink. Therefore, it is possible to determine whether the contents of the result file 20 are correct or incorrect without opening the result file 20 with a computer command and checking its contents.

【0011】なお、上記実施例では、監視プログラム部
30とファイル一覧表示プログラム部40とが独立して
いるが、図3に示すように、監視プログラム部30をフ
ァイル一覧表示プログラム部40が兼ね、見掛け上は、
両者が一体となる場合もある。
In the above embodiment, the monitoring program section 30 and the file list display program section 40 are independent, but as shown in FIG. 3, the file list display program section 40 also serves as the monitoring program section 30. Apparently,
Sometimes the two are combined.

【0012】0012

【発明の効果】以上、本発明にかかるプログラム一覧表
示システムによる場合には、業務プログラムの実行に伴
って出力される結果ファイルをディスプレイ装置に絵文
字として一覧表示する際に、結果ファイルの状態に合っ
た視覚効果が絵文字に加えられるので、結果ファイルを
開かなくても結果ファイルに対する種々の判断を即座に
下すことができる。
[Effects of the Invention] As described above, in the case of the program list display system according to the present invention, when displaying a list of result files output as pictograms on a display device when a business program is executed, Visual effects are added to the pictograms, allowing you to instantly make decisions about the result file without having to open it.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明の一実施例にかかるファイル一覧表示シ
ステムの説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a file list display system according to an embodiment of the present invention.

【図2】絵文字によるファイル一覧表示の説明図である
FIG. 2 is an explanatory diagram of file list display using pictograms.

【図3】本発明の他の実施例にかかるファイル一覧表示
システムの説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a file list display system according to another embodiment of the present invention.

【図4】従来のファイル一覧表示システムの説明図であ
る。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a conventional file list display system.

【図5】ファイル生成の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of file generation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10  業務プログラム部 20  結果ファイル 30  監視プログラム部 40  ファイル一覧表示プログラム部50  ディス
プレイ装置
10 Business program section 20 Result file 30 Monitoring program section 40 File list display program section 50 Display device

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  任意の業務プログラムを実行して結果
ファイルを出力する業務プログラム部と、該業務プログ
ラム部から出力される結果ファイルの状態を調べる監視
プログラム部と、前記業務プログラム部および/または
監視プログラム部から結果ファイルに関する情報を得、
結果ファイルに相当する絵文字をその状態に合致した視
覚効果を伴ってディスプレイ装置に表示させるファイル
一覧表示プログラム部とを具備したことを特徴とするフ
ァイル一覧表示システム。
1. A business program section that executes an arbitrary business program and outputs a result file, a monitoring program section that checks the status of the result file output from the business program section, and a monitoring program section that includes the business program section and/or the monitoring program section. Obtain information about the result file from the program section,
1. A file list display system comprising: a file list display program section that causes a display device to display pictographs corresponding to result files with visual effects that match the status of the pictographs.
JP3087509A 1991-03-26 1991-03-26 File list display system Pending JPH04297922A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087509A JPH04297922A (en) 1991-03-26 1991-03-26 File list display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087509A JPH04297922A (en) 1991-03-26 1991-03-26 File list display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04297922A true JPH04297922A (en) 1992-10-21

Family

ID=13916956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3087509A Pending JPH04297922A (en) 1991-03-26 1991-03-26 File list display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04297922A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190372A (en) * 1995-09-29 1997-07-22 Sony Corp Information management device and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190372A (en) * 1995-09-29 1997-07-22 Sony Corp Information management device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838261A (en) Device for monitoring a complex system such as an aircraft
JPH04297922A (en) File list display system
JPH10208148A (en) Work indicating method/system in store system
JPH10240793A (en) System for preparing drawing
JPH11120031A (en) State display device for field equipment
JPH0334050A (en) Business secret protection system
JPH05150953A (en) Console device
JPH02173822A (en) Executed patch control system
JPS62155652A (en) Electronic mail system
JP2759972B2 (en) Segment disclosure processing method
JPH0833850B2 (en) Failure information display method
JP4177397B2 (en) Data processing system
JPH0512585A (en) Plant monitoring device
JPH04306732A (en) Dynamic alteration system for job control language
JPH0488527A (en) Input character display method
JPH04178826A (en) Display system for screen type terminal
JPS6359647A (en) Display system for exceptional event information
JPH10333867A (en) Picture display device
JPH10171834A (en) Method for complementing and displaying defective data
JPH0619662A (en) Help display device for information processing sytem
KR20020057732A (en) Method for diagnosing of digital TV
JPH02193189A (en) Cursor display device
JPS6285359A (en) Terminal equipment
JP2000222354A (en) Graphic monitor screen control method in intranet environment
JPH07121514A (en) Automatic preparation system for operation manual