JPH04285998A - Electronic musical instrument - Google Patents

Electronic musical instrument

Info

Publication number
JPH04285998A
JPH04285998A JP3073644A JP7364491A JPH04285998A JP H04285998 A JPH04285998 A JP H04285998A JP 3073644 A JP3073644 A JP 3073644A JP 7364491 A JP7364491 A JP 7364491A JP H04285998 A JPH04285998 A JP H04285998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
musical instrument
data
speed
tremolo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3073644A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3082278B2 (en
Inventor
Tetsuo Okamoto
岡本 徹夫
Masatada Wachi
和智 正忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP03073644A priority Critical patent/JP3082278B2/en
Publication of JPH04285998A publication Critical patent/JPH04285998A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3082278B2 publication Critical patent/JP3082278B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To generate the string rubbing sound to which various tremolo effects are given without performing difficult operation, in the electronic musical instrument provided with a sound source for generating a musical tone signal by using a rubber string type musical instrument as a physical model. CONSTITUTION:A parameter for changing and controlling speed data corresponding to a bow speed of a rubbed string instrument being a physical model and pressure data corresponding to bow pressure is inputted, and based on its parameter, the speed data or pressure data is changed and controlled, and outputted to a sound source 9. Especially, this musical instrument is constituted so that this parameter can be inputted by an operating member such as a tablet 1 and a stick 2, etc.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】この発明は、電子楽器に関し、特
に擦弦タイプの物理モデル音源を有する電子楽器に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic musical instrument, and more particularly to an electronic musical instrument having a plucked string type physical model sound source.

【0002】0002

【従来の技術】従来より、擦弦タイプの楽器を物理モデ
ルとして、その楽器の楽音をシミュレートしたり生の擦
弦タイプの楽器では発音できないような楽音を発生でき
るようにした電子楽器が知られている。これは音源に速
度データや圧力データなどを与えて発音制御するもので
ある。この速度データや圧力データは、生楽器(例えば
、バイオリンなど)の弓の速度や圧力に相当する。かか
る電子楽器においては、擦弦音に対する速度データを指
定するために操作子を備えていた。そして、擦弦トレモ
ロ音を発生させるときには、演奏者などがその速度を与
える操作子を細かく反転させるように動かしていた。 すなわち、生楽器のトレモロと同様の操作をして、擦弦
トレモロ音を発生させていた。
[Prior Art] Conventionally, electronic musical instruments have been known that use a bowed string type instrument as a physical model to simulate the musical tones of the instrument or to generate musical tones that cannot be produced by a live bowed string type instrument. It is being This controls the sound generation by giving speed data, pressure data, etc. to the sound source. This speed data and pressure data correspond to the speed and pressure of the bow of an acoustic musical instrument (for example, a violin). Such electronic musical instruments are equipped with an operator for specifying speed data for stringed sounds. When generating a bowed tremolo sound, the player or the like would move the operator that determined the speed in a finely inverted manner. In other words, a bowed string tremolo sound was generated using the same operation as the tremolo of an acoustic musical instrument.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】このような方式で擦弦
トレモロ音を発生させているため、トレモロ音を安定し
たスピードで発音したり、これを長時間持続させたりす
る場合も、上記の操作子の操作で対処するしかない。ま
た、トレモロ効果を非常に高速に付与したり、スピード
を滑らかに変化させたりする場合も同様である。しかし
、このような操作子の操作は非常に困難であり、求める
トレモロ効果を得ることができなかった。この発明は、
上述の従来例における問題点に鑑み、擦弦タイプの楽器
を物理モデルとして楽音信号を発生する音源を備えた電
子楽器において、それ程困難な操作をすることなしに多
様なトレモロ効果を付与した擦弦音を発生させることが
できるようにすることを目的とする。
[Problem to be Solved by the Invention] Since the stringed tremolo sound is generated using this method, the above operation is required when producing the tremolo sound at a stable speed or sustaining it for a long time. The only way to deal with this is to manipulate the child. The same applies when applying a tremolo effect at a very high speed or when changing the speed smoothly. However, it is very difficult to operate such a controller, and it has not been possible to obtain the desired tremolo effect. This invention is
In view of the above-mentioned problems in the conventional example, we developed a bowed string sound that uses a bowed string type musical instrument as a physical model and is equipped with a sound source that generates musical sound signals, and that provides various tremolo effects without requiring very difficult operations. The purpose is to make it possible to generate.

【0004】0004

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明は、擦弦タイプの楽器を物理モデルとし、
該楽器の弓速に相当する速度データと弓圧に相当する圧
力データとを入力して楽音信号を発生する音源を備えた
電子楽器において、上記速度データまたは圧力データを
変更制御するためのパラメータを入力する手段と、該パ
ラメータに基づいて上記速度データまたは圧力データを
変更制御して上記音源に出力する楽音制御手段とを具備
することを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the present invention uses a bowed string type musical instrument as a physical model,
In an electronic musical instrument equipped with a sound source that generates a musical tone signal by inputting speed data corresponding to the bow speed and pressure data corresponding to the bow pressure of the musical instrument, parameters for changing and controlling the speed data or pressure data are provided. The present invention is characterized by comprising an input means, and a tone control means for changing and controlling the speed data or pressure data based on the parameters and outputting the same to the sound source.

【0005】パラメータの入力は所定の操作子により行
い、その操作子の操作量を前記パラメータとしてもよい
。また、楽音制御手段はその操作子の操作量に応じて前
記速度データの符号を強制反転するようにしてもよい。
[0005] The parameters may be input using a predetermined operator, and the amount of operation of the operator may be used as the parameter. Further, the tone control means may forcibly invert the sign of the speed data according to the amount of operation of the operator.

【0006】[0006]

【作用】速度データ自体を変化させなくとも、入力した
パラメータにより速度データを補正でき、トレモロ効果
を付与できる。
[Operation] Even without changing the speed data itself, the speed data can be corrected based on the input parameters, and a tremolo effect can be added.

【0007】[0007]

【実施例】以下、図面を用いてこの発明の実施例を説明
する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Examples of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0008】図1は本発明の一実施例に係る電子楽器の
構成を示すブロック図である。同図の電子楽器は、操作
子としてタブレット1およびスティック2を有する。3
はスティック2をタブレット1に押付ける圧力(弓圧に
相当する)を検出するための圧力検出回路、4はスティ
ック2に設けられた第1の圧力センサ(弓圧を変更制御
するためのセンサ)の押圧を検出する第1の押圧検出回
路、5はスティック2に設けられた第2の圧力センサ(
弓速を変更制御するためのセンサ)の押圧を検出する第
2の押圧検出回路、6はスティック2のタブレット1上
の位置を検出する位置検出回路を示す。また、7は音高
指定のための鍵盤、8は鍵盤の各鍵(キースイッチ)の
オン/オフを検出するキースイッチ回路、9は楽音信号
を発生する音源、10は音源からの楽音信号に基づいて
楽音を発音するサウンドシステム、11はこの電子楽器
全体の制御を行う中央処理装置(CPU)、12はワー
クレジスタなどに用いるランダムアクセスメモリ(RA
M)、13はCPU11が実行するプログラムや各種の
テーブルデータなどを格納したリードオンリーメモリ(
ROM)、14はCPUにタイマ割込みをかけるための
タイマを示す。15はこれらの各回路などを接続する双
方向のバスラインである。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention. The electronic musical instrument shown in the figure has a tablet 1 and a stick 2 as operators. 3
4 is a pressure detection circuit for detecting the pressure of pressing the stick 2 against the tablet 1 (corresponding to the bow pressure), and 4 is a first pressure sensor provided on the stick 2 (a sensor for changing and controlling the bow pressure). 5 is a second pressure sensor (5) provided on the stick 2.
A second press detection circuit detects the press of the sensor (sensor for changing and controlling the bow speed), and 6 indicates a position detection circuit that detects the position of the stick 2 on the tablet 1. In addition, 7 is a keyboard for specifying pitch, 8 is a key switch circuit that detects the on/off of each key (key switch) on the keyboard, 9 is a sound source that generates a musical tone signal, and 10 is a musical tone signal from the sound source. 11 is a central processing unit (CPU) that controls the entire electronic musical instrument; 12 is a random access memory (RA) used for work registers, etc.;
M), 13 is a read-only memory (
ROM), 14 indicates a timer for issuing a timer interrupt to the CPU. A bidirectional bus line 15 connects these circuits.

【0009】図2は、この実施例の電子楽器の外観を示
す。鍵盤7の上にタブレット1が傾けられて載置されて
いる。演奏者は、タブレット1上にスティック2を付け
たり離したり、また弾ませたり叩き付けたりして、演奏
する。発音する楽音の音高の指定は鍵盤7の鍵を押下す
ることにより行う。タブレット1の表面は適度な摩擦感
を持たせてもよい。タブレット1は一般的に使用されて
いるものを用いればよい。ここでは、一般的に磁気誘導
型と呼ばれるデジタイザを用いた。
FIG. 2 shows the appearance of the electronic musical instrument of this embodiment. A tablet 1 is tilted and placed on a keyboard 7. The performer performs by attaching and detaching the stick 2 from the tablet 1, and by bouncing and hitting the stick 2 on the tablet 1. The pitch of the musical tone to be generated is specified by pressing a key on the keyboard 7. The surface of the tablet 1 may have an appropriate frictional feel. As the tablet 1, a commonly used tablet may be used. Here, a digitizer generally called a magnetic induction type was used.

【0010】図3は、スティック2の詳細な内部構造を
示す。スティック2は、適当な長さおよび太さを有し、
また適当なしなりを持たせてよい。ここでは、径が細い
先端部207と径が太い後端部(握り部分)208を有
し、長さ30cmで細い部分207の直径が8mm程度
の大きさのものとした。スティック2には、その先端に
コイル201が埋め込まれている。タブレット1はこの
コイル201の位置を検出することができる。検出した
位置の単位時間当りの変化を算出することにより、弓速
に相当する速度データが得られる。この速度データは擦
弦アルゴリズムにしたがう物理モデル音源9に送出され
る。また、スティック2にはこのスティック2の曲げを
検出するための歪みゲージ202が張付けられている。 この歪みゲージ202からの曲げデータは所定の処理の
後、弓圧に相当する圧力データとして音源9に送出され
る。
FIG. 3 shows the detailed internal structure of the stick 2. The stick 2 has an appropriate length and thickness,
It may also have an appropriate bend. Here, it has a tip part 207 with a narrow diameter and a rear end part (grip part) 208 with a thick diameter, and has a length of 30 cm and a diameter of the thin part 207 of about 8 mm. A coil 201 is embedded in the tip of the stick 2. The tablet 1 can detect the position of this coil 201. By calculating the change in the detected position per unit time, velocity data corresponding to the bow speed can be obtained. This velocity data is sent to a physical model sound source 9 that follows a bowstring algorithm. Further, a strain gauge 202 is attached to the stick 2 to detect bending of the stick 2. The bending data from the strain gauge 202 is subjected to predetermined processing and then sent to the sound source 9 as pressure data corresponding to bow pressure.

【0011】さらに、スティック2の握り部分には、操
作子として値が連続的に変化する2個の第1および第2
の圧力センサ(ロードセンサ)203,204が埋め込
まれている。第1の圧力センサ203を指で押さえた圧
力にしたがい、第1のパラメータが出力される。第1の
パラメータは、弓圧に相当する圧力データに付加するノ
イズの量を制御するためのパラメータである。第1の圧
力センサ203を弱い圧力で押さえたときはノイズの少
ない「コォー」という微かなこすれ音、強く押さえたと
きは通常ありえないような「ジャー」というような音が
出力される。
Furthermore, on the grip portion of the stick 2, there are two controls, a first and a second, whose values change continuously.
Pressure sensors (load sensors) 203 and 204 are embedded. The first parameter is output in accordance with the pressure applied to the first pressure sensor 203 with a finger. The first parameter is a parameter for controlling the amount of noise added to pressure data corresponding to bow pressure. When the first pressure sensor 203 is pressed with a weak pressure, a slight scraping sound with little noise is output, and when it is pressed strongly, an unusual "jar" sound is output.

【0012】第2の圧力センサ204を指で押さえた圧
力にしたがい、第2のパラメータが制御される。第2の
パラメータは、弓速に相当する速度データに付加するト
レモロのスピードを制御するためのパラメータである。 第2の圧力センサ204を小さい圧力で押さえたときは
ゆっくりしたトレモロ音、大きな圧力で制御したときは
非常に高速なトレモロ音が出力される。これらの圧力セ
ンサ203,204はスティック2上で互いに近い位置
に取付けられているので、1つの指で同時に操作できる
。したがって、スティック2の操作を行いつつトレモロ
効果を付与することが簡単に行える。205はコイル2
01のための電気回路、206は歪みゲージ202のた
めのブリッジ回路である。
The second parameter is controlled according to the pressure applied to the second pressure sensor 204 with a finger. The second parameter is a parameter for controlling the speed of the tremolo added to the speed data corresponding to the bow speed. When the second pressure sensor 204 is pressed with a small pressure, a slow tremolo sound is output, and when it is controlled with a large pressure, a very fast tremolo sound is output. Since these pressure sensors 203 and 204 are mounted close to each other on the stick 2, they can be operated simultaneously with one finger. Therefore, it is easy to apply a tremolo effect while operating the stick 2. 205 is coil 2
01, and 206 is a bridge circuit for the strain gauge 202.

【0013】この実施例の電子楽器は擦弦タイプの物理
モデル音源を有する。図4に音源の擦弦アルゴリズムの
一例を示す。41A,41Bは弦の振動の伝搬特性をシ
ミュレートする遅延フィルタである。ディジタルで構成
するとすれば、遅延フィルタ41A,41Bは、シフト
レジスタ、乗算器、低域通過・帯域通過・広域通過など
のフィルタから構成される。非線形フィルタ42は、弓
と弦の間の摩擦特性をシミュレートするフィルタである
。非線形フィルタ42に、弓速に相当する速度データV
Bと弓圧に相当する圧力データFBとを入力すると、こ
れらの入力データにしたがって擦弦タイプの楽器をシミ
ュレートする。出力信号は、例えば遅延フィルタ41A
,41Bの出力位置から取出す。このような音源の擦弦
アルゴリズムは、ハードウエアによって実現してもよい
し、ソフトウエアによって実現してもよい。
The electronic musical instrument of this embodiment has a string-type physical model sound source. FIG. 4 shows an example of a sound source stringing algorithm. 41A and 41B are delay filters that simulate the propagation characteristics of string vibrations. If constructed digitally, the delay filters 41A and 41B are constructed from a shift register, a multiplier, a low-pass filter, a band-pass filter, a wide-pass filter, and the like. The nonlinear filter 42 is a filter that simulates the friction characteristics between the bow and the string. The nonlinear filter 42 receives velocity data V corresponding to the bow velocity.
When B and pressure data FB corresponding to bow pressure are input, a bowed string type musical instrument is simulated according to these input data. The output signal is, for example, a delay filter 41A.
, 41B from the output position. Such a sound source stringing algorithm may be realized by hardware or software.

【0014】次に、この実施例の電子楽器において用い
ているレジスタなどにつき説明する 。(1)KCDi:発音用キーコードレジスタである。 iをチャンネルとし、そのチャンネルiで発音するキー
コードを格納する。チャンネルの数をNとすれば、発音
用キーコードレジスタKCDiはi=1〜NとしてN個
設けられている。 (2)KONi:チャンネルiの発音/消音を示すキー
オンフラグである。KONi=“0”のときチャンネル
iを消音し、KONi=“1”のときチャンネルiを発
音することを示す。 (3)KCD:消音すべきキーコードを格納する消音用
キーコードレジスタである。 (4)PRESS:圧力データを格納する圧力データレ
ジスタである。 (5)VELTY:速度データを格納する速度データレ
ジスタである。 (6)POSTN1:タイマ割込みがあった時点のステ
ィック2の位置を示す位置データレジスタである。 (7)POSTN2:タイマ割込みがあった時点で、前
回の割込み時におけるスティック2の位置を示す位置デ
ータレジスタである。 (8)DIFF:速度を算出するために現割込み時にお
けるスティック2の位置と前回割込み時におけるスティ
ック2の位置との差を格納する位置差データレジスタで
ある。 (9)NOISE:圧力データを変更制御するためのパ
ラメータ(第1の圧力センサ203に基づく第1のパラ
メータ)を格納する弓圧ノイズレジスタである。 (10)CELLPRS1:第1の圧力センサ203の
押圧値を格納する第1押圧値レジスタである。 (11)CELLPRS2:第2の圧力センサ204の
押圧値を格納する第2押圧値レジスタである。 (12)TREML:トレモロのスピードを格納するト
レモロスピードレジスタである。 (13)COUNT:タイマ割込みごとにカウントアッ
プされ、トレモロ効果のための速度データの符号反転を
行うタイミングに至ったか否かを判別するために用いら
れるカウンタレジスタである。
Next, the registers and the like used in the electronic musical instrument of this embodiment will be explained. (1) KCDi: Key code register for sound generation. Let i be a channel, and store the key code to be sounded on that channel i. If the number of channels is N, then N sound generation key code registers KCDi are provided with i=1 to N. (2) KONi: A key-on flag indicating whether channel i is to be sounded or muted. When KONi="0", channel i is muted, and when KONi="1", channel i is sounded. (3) KCD: This is a mute key code register that stores the key code to be muted. (4) PRESS: A pressure data register that stores pressure data. (5) VELTY: This is a velocity data register that stores velocity data. (6) POSTN1: This is a position data register indicating the position of the stick 2 at the time of the timer interrupt. (7) POSTN2: This is a position data register that indicates the position of the stick 2 at the time of the previous interrupt when a timer interrupt occurs. (8) DIFF: This is a position difference data register that stores the difference between the position of the stick 2 at the time of the current interrupt and the position of the stick 2 at the time of the previous interrupt in order to calculate the speed. (9) NOISE: This is a bow pressure noise register that stores parameters for changing and controlling pressure data (first parameters based on the first pressure sensor 203). (10) CELLPRS1: A first pressure value register that stores the pressure value of the first pressure sensor 203. (11) CELLPRS2: A second pressure value register that stores the pressure value of the second pressure sensor 204. (12) TREML: This is a tremolo speed register that stores the tremolo speed. (13) COUNT: This is a counter register that is counted up every time a timer interrupt occurs and is used to determine whether or not it is time to invert the sign of the speed data for the tremolo effect.

【0015】なお、説明の簡単化のため、上記のレジス
タを示す記号は、記憶領域としてのレジスタそのものを
示すとともに、そのレジスタに記憶されたデータをも示
すものとする。例えば、COUNTはカウンタレジスタ
を示すとともに、このレジスタに記憶されたデータをも
示すものとする。
In order to simplify the explanation, the above-mentioned symbols indicating registers are used to indicate not only the register itself as a storage area but also the data stored in the register. For example, COUNT indicates a counter register and also indicates the data stored in this register.

【0016】次に、図5〜9のフローチャートを参照し
て、この実施例の電子楽器の動作を説明する。
Next, the operation of the electronic musical instrument of this embodiment will be explained with reference to the flowcharts shown in FIGS. 5 to 9.

【0017】図5のメインルーチンにおいて、まずこの
電子楽器の電源がオンされると、ステップS1で各種の
レジスタなどをイニシャライズする。次に、ステップS
2で押鍵処理を行い、ステップS3で押圧処理を行い、
ステップS4でその他の処理を行い、再びステップS2
に戻る。これを繰り返す。ステップS2の押鍵処理では
、鍵盤7の各鍵のオン/オフを検出して所定の発音/消
音処理を行う。ステップS3の押圧処理では、第1およ
び第2の圧力センサ203,204の押圧状況を検出し
て所定のレジスタの設定処理を行う。
In the main routine shown in FIG. 5, when the electronic musical instrument is first powered on, various registers and the like are initialized in step S1. Next, step S
Step S2 performs key pressing processing, step S3 performs pressing processing,
Other processing is performed in step S4, and then step S2 is performed again.
Return to Repeat this. In the key pressing process of step S2, on/off of each key on the keyboard 7 is detected and predetermined sound generation/silence processing is performed. In the pressing process of step S3, the pressing status of the first and second pressure sensors 203 and 204 is detected and a predetermined register setting process is performed.

【0018】図6のフローチャートを参照して図5の押
鍵処理S2を説明する。まず、ステップS11で鍵盤7
のキーオンイベントがあるか否かを判別する。キーオン
イベントがなければ、ステップS16へ分岐する。ステ
ップS11でキーオンイベントがある場合は、ステップ
S12でチャンネルの割り当てを行い、ステップS13
でキーオンイベントがあったキーコードを割り当てられ
たチャンネルiに対応する発音用キーコードレジスタK
CDiに格納する。また、ステップS14でそのチャン
ネルiに対応するキーオンフラグKONiを“1”にセ
ットする。そして、ステップS15でキーコードKCD
iおよびキーオンフラグKONiを音源に送出する。こ
れにより、鍵盤7のキーオンにしたがった音高の楽音が
発生される。
The key press process S2 in FIG. 5 will be explained with reference to the flowchart in FIG. First, in step S11, the keyboard 7
Determine whether there is a key-on event. If there is no key-on event, the process branches to step S16. If there is a key-on event in step S11, a channel is assigned in step S12, and in step S13
Sound generation key code register K corresponding to channel i to which the key code to which the key-on event occurred is assigned.
Store on CDi. Further, in step S14, the key-on flag KONi corresponding to the channel i is set to "1". Then, in step S15, the key code KCD
i and the key-on flag KONi are sent to the sound source. As a result, a musical tone having a pitch corresponding to the key-on of the keyboard 7 is generated.

【0019】次に、ステップS16で鍵盤7のキーオフ
イベントがあるか否かを判別する。キーオフイベントが
なければ、リターンする。ステップS16でキーオフイ
ベントがある場合は、ステップS17でキーオフイベン
トがあったキーコードを消音用キーコードレジスタKC
Dに格納し、ステップS18でそのキーコードKCDで
発音中のチャンネルをサーチする。ステップS19で該
当チャンネルがあるか否かを判別し、もしなければリタ
ーンする。該当チャンネルがある場合は、ステップS2
0でそのチャンネルiに対応するキーオンフラグKON
iを“0”にリセットする。そして、ステップS21で
キーオンフラグKONiを音源に送出する。これにより
、鍵盤7のキーオフにしたがって消音処理が行われる。
Next, in step S16, it is determined whether or not there is a key-off event for the keyboard 7. If there is no key-off event, return. If there is a key-off event in step S16, the key code with the key-off event is stored in the mute key code register KC in step S17.
D, and in step S18, the channel that is currently producing sound with that key code KCD is searched. In step S19, it is determined whether or not there is a corresponding channel, and if there is no corresponding channel, the process returns. If there is a corresponding channel, step S2
0, the key-on flag KON corresponding to that channel i
Reset i to "0". Then, in step S21, the key-on flag KONi is sent to the sound source. Thereby, muting processing is performed in accordance with the key-off of the keyboard 7.

【0020】図7のフローチャートを参照して図5の押
圧処理S3を説明する。まず、ステップS31でスティ
ック2の第1の圧力センサ203の押圧値を第1押圧値
レジスタCELLPRS1に格納する。次に、ステップ
S32でこの圧力センサ203の押圧値データCELL
PRS1を参照して、テーブル処理しノイズデータを得
る。このノイズデータはレジスタNOISEに格納され
る。さらに、ステップS33でスティック2の第2の圧
力センサ204の押圧値を第2押圧値レジスタCELL
PRS2に格納する。そして、ステップS34でこの圧
力センサ204の押圧値データCELLPRS2を参照
して、テーブル処理しトレモロスピードデータを得る。 このトレモロスピードデータはレジスタTREMLに格
納される。その後、リターンする。
The pressing process S3 in FIG. 5 will be explained with reference to the flowchart in FIG. First, in step S31, the pressure value of the first pressure sensor 203 of the stick 2 is stored in the first pressure value register CELLPRS1. Next, in step S32, the pressure value data CELL of this pressure sensor 203 is
With reference to PRS1, table processing is performed to obtain noise data. This noise data is stored in register NOISE. Furthermore, in step S33, the pressure value of the second pressure sensor 204 of the stick 2 is stored in the second pressure value register CELL.
Store in PRS2. Then, in step S34, the pressure value data CELLPRS2 of the pressure sensor 204 is referred to and subjected to table processing to obtain tremolo speed data. This tremolo speed data is stored in register TREML. Then return.

【0021】次に、図8のフローチャートを参照して、
タイマ割込み処理について説明する。なお、この実施例
の電子楽器ではタイマ14により4msecごとにタイ
マ割込みが発生し、以下に説明するタイマ割込み処理が
実行される。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The timer interrupt processing will be explained. In the electronic musical instrument of this embodiment, a timer interrupt is generated every 4 msec by the timer 14, and the timer interrupt process described below is executed.

【0022】タイマ割込み処理では、まずステップS4
1で現時点においてスティック2の歪みゲージ202で
検出した圧力データを圧力データレジスタPRESSに
、タブレット1で検出したスティック2の位置データを
位置データレジスタPOSTN1に、それぞれ格納する
。次に、ステップS42でいずれかのキーオンフラグK
ONiが“1”か否かすなわち発音中の音があるか否か
を判別する。発音中の音がなければ圧力や速度のデータ
を音源に送出する必要はないので、リターンする。発音
中の音がある場合は、ステップS43で圧力データPR
ESSが“0”でないかどうかを判別する。圧力データ
PRESSが“0”ならば、スティック2はタブレット
1に押付けられていないということであるから、リター
ンする。
In the timer interrupt processing, first step S4
1, the pressure data detected by the strain gauge 202 of the stick 2 at the present time is stored in the pressure data register PRESS, and the position data of the stick 2 detected by the tablet 1 is stored in the position data register POSTN1. Next, in step S42, one of the key-on flags K
It is determined whether ONi is "1" or not, that is, whether there is a sound being generated. If there is no sound being generated, there is no need to send pressure or velocity data to the sound source, so return. If there is a sound being generated, the pressure data PR is
Determine whether ESS is not "0". If the pressure data PRESS is "0", it means that the stick 2 is not pressed against the tablet 1, and the process returns.

【0023】ステップS43で圧力データPRESSが
“0”でない場合は、ステップS44で現時点のスティ
ック2の位置POSTN1から前回の割込み時における
スティック2の位置POSTN2を減算し位置差データ
レジスタDIFFに格納する。そして、ステップS45
でこの位置差データレジスタDIFFを参照してテーブ
ル処理し、速度データを得る。得られた速度データは速
度データレジスタVELTYに格納する。次回の割込み
処理のため、ステップS46で現時点の位置POSTN
1を前回位置データレジスタPOSTN2に格納してお
く。
If the pressure data PRESS is not "0" in step S43, the position POSTN2 of the stick 2 at the time of the previous interruption is subtracted from the current position POSTN1 of the stick 2 in step S44, and the result is stored in the position difference data register DIFF. Then, step S45
This position difference data register DIFF is referred to and table processing is performed to obtain velocity data. The obtained speed data is stored in the speed data register VELTY. For the next interrupt processing, the current position POSTN is set in step S46.
1 is stored in the previous position data register POSTN2.

【0024】次に、ステップS47で自動トレモロ処理
を行う。そして、ステップS48で圧力データPRES
Sに弓圧ノイズレジスタNOISEを加算し、ステップ
S49で圧力データPRESSおよび速度データVEL
TYを音源に送出する。これにより、前述したキーコー
ドデータKCDiとキーオンフラグKONiおよびこれ
らの圧力データPRESS速度データVELTYにした
がった楽音が発音される。具体的には、圧力データPR
ESSにノイズNOISE(第1の圧力センサ203の
押圧にしたがう値が格納されている)が加算されている
ので、圧力センサ203の押圧力に応じた擦弦ノイズが
付与され、多彩な音色変化を実現できる。また、後述す
る自動トレモロ処理(ステップS47,図9)で速度デ
ータVELTYの符号が所定周期で反転されるので、そ
の周期でトレモロ効果が付与される。ステップS49の
後はリターンする。
Next, in step S47, automatic tremolo processing is performed. Then, in step S48, the pressure data PRES
Bow pressure noise register NOISE is added to S, and pressure data PRESS and velocity data VEL are added in step S49.
Send TY to the sound source. As a result, a musical tone is generated according to the above-described key code data KCDi, key-on flag KONi, pressure data PRESS, and velocity data VELTY. Specifically, pressure data PR
Since the noise NOISE (a value according to the pressing force of the first pressure sensor 203 is stored) is added to the ESS, a string noise corresponding to the pressing force of the pressure sensor 203 is added, and a variety of tone changes can be produced. realizable. Further, since the sign of the velocity data VELTY is inverted at a predetermined period in an automatic tremolo process (step S47, FIG. 9) to be described later, a tremolo effect is applied at that period. After step S49, the process returns.

【0025】次に、図9のフローチャートを参照して、
自動トレモロ処理について説明する。自動トレモロ処理
では、まずステップS51でカウンタレジスタCOUN
Tをカウントアップする。ステップS52でこのレジス
タCOUNTの値が“127”を超えたか否か判別し、
超えている場合は、ステップS53で上限値としてレジ
スタCOUNTに“127”を格納し、ステップS54
に進む。超えていない場合は、ステップS54に分岐す
る。
Next, referring to the flowchart of FIG.
Automatic tremolo processing will be explained. In the automatic tremolo processing, first, in step S51, the counter register COUN
Count up T. In step S52, it is determined whether the value of this register COUNT exceeds "127",
If it exceeds, "127" is stored in the register COUNT as the upper limit value in step S53, and in step S54
Proceed to. If not, the process branches to step S54.

【0026】次に、ステップS54でトレモロスピード
TREMLが(127−COUNT)を超えたか否かを
判別する。超えている場合はステップS55に進み、超
えていない場合はそのままリターンする。このステップ
S54の判別により、ステップS55への分岐は、トレ
モロスピードTREMLが小さいほど多くの回数の割込
み(つまりステップS51を経る回数)を要した後すな
わち遅くステップS55へ分岐し、トレモロスピードT
REMLが大きい程早くステップS55に分岐する。ス
テップS55以降は速度データの符号を反転させる処理
である。したがって、トレモロスピードTREMLが小
さいほど(第2の圧力センサ204の押圧が弱いほど)
長い周期のゆっくりしたトレモロがかかり、トレモロス
ピードTREMLが大きいほど(第2の圧力センサ20
4の押圧が強いほど)短い周期の早いトレモロがかかる
こととなる。
Next, in step S54, it is determined whether the tremolo speed TREML exceeds (127-COUNT). If it exceeds, the process advances to step S55; if it does not, the process returns directly. Based on the determination in step S54, the branch to step S55 is made after the smaller the tremolo speed TREML requires a greater number of interruptions (that is, the number of times through step S51), that is, the later the branch is made to step S55, and the branch to step S55 is made later.
The larger REML is, the faster the process branches to step S55. Step S55 and subsequent steps are processing for inverting the sign of the speed data. Therefore, the smaller the tremolo speed TREML is (the weaker the pressure of the second pressure sensor 204 is)
A slow tremolo with a long cycle is applied, and the larger the tremolo speed TREML is (the second pressure sensor 20
The stronger the press of 4), the faster the short cycle tremolo will be applied.

【0027】次に、ステップS55でカウンタレジスタ
COUNTを“0”クリアする。そして、ステップS5
6で速度データVELTYの符号を反転させてリターン
する。
Next, in step S55, the counter register COUNT is cleared to "0". And step S5
In step 6, the sign of the velocity data VELTY is inverted and the process returns.

【0028】図10は第1の圧力センサ203の押圧力
を弓圧ノイズの量との関係を人間の感覚に合せるための
テーブルである。具体的には、図7のステップS32で
用いるテーブルであり、このテーブルにより押圧力CE
LLPRS1に対応する弓圧ノイズNOISEを得るこ
とができる。
FIG. 10 is a table for adjusting the relationship between the pressing force of the first pressure sensor 203 and the amount of bow pressure noise to match human sensation. Specifically, this is a table used in step S32 of FIG. 7, and this table allows the pressing force CE to be
Bow pressure noise NOISE corresponding to LLPRS1 can be obtained.

【0029】図11は第2の圧力センサ204の押圧力
をトレモロスピードとの関係を人間の感覚に合せるため
のテーブルである。具体的には、図7のステップS34
で用いるテーブルであり、このテーブルにより押圧力C
ELLPRS2に対応するトレモロスピードTREML
を得ることができる。
FIG. 11 is a table for adjusting the relationship between the pressing force of the second pressure sensor 204 and the tremolo speed to match human sensation. Specifically, step S34 in FIG.
This is a table used in
Tremolo speed TREML compatible with ELLPRS2
can be obtained.

【0030】なお、上記実施例では音源の駆動用の操作
子としてタブレットおよびスティック(特に歪みゲージ
)を用いているがこれに限らず、リアルタイム操作に応
じて圧力データと速度データとを出力するものであれば
どのようなものを用いてもよい。例えば、圧力センサ付
のスライドボリュームなどを用いてもよい。また、自動
トレモロ(あるいは弓圧ノイズ)を制御するためのセン
サとして第2の圧力センサ204を用いたが、圧力セン
サに限らず、その出力が連続的に変化するようなもので
あればどのようなものも用いることができる。センサを
設置する位置も実施例に限らず、任意の位置に配置でき
る。鍵盤のアフタタッチにより制御するようにしてもよ
い。
[0030] In the above embodiment, a tablet and a stick (particularly a strain gauge) are used as the operating elements for driving the sound source, but the present invention is not limited to this, and pressure data and velocity data can be output in response to real-time operation. Any material may be used. For example, a slide volume with a pressure sensor may be used. In addition, the second pressure sensor 204 was used as a sensor for controlling automatic tremolo (or bow pressure noise), but it is not limited to pressure sensors, and any sensor whose output changes continuously can be used. can also be used. The position where the sensor is installed is not limited to the example and can be placed at any position. The control may be performed by aftertouching the keyboard.

【0031】実施例ではセンサの出力をテーブルを参照
して適当な値に変換しているが、テーブル参照に限らず
、計算によりあるいは補間演算により求めるようにして
もよい。また、何も処理せずセンサ出力をそのまま用い
るようにしてもよい。
In the embodiment, the output of the sensor is converted into an appropriate value by referring to a table, but the value is not limited to referring to the table, but may be obtained by calculation or interpolation. Alternatively, the sensor output may be used as is without any processing.

【0032】さらに、上記実施例では速度データや圧力
データの変更制御をソフトウエアで実現しているが、ハ
ードウエアで行うようにしてもよい。また、自動トレモ
ロを速度データの符号を反転することにより行っている
が、これに限らず、速度データの値や圧力データの値を
自動的に補正することによりトレモロ効果を付与するこ
ともできる。
Further, in the above embodiment, the change control of speed data and pressure data is implemented by software, but it may be performed by hardware. Further, although automatic tremolo is performed by inverting the sign of the speed data, the present invention is not limited to this, and a tremolo effect can also be provided by automatically correcting the value of the speed data or the value of the pressure data.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
擦弦タイプの楽器を物理モデルとして楽音信号を発生す
る音源を備えた電子楽器において、所定のパラメータを
入力し、このパラメータにより速度データまたは圧力デ
ータを変更制御するようにしているので、それ程困難な
操作をすることなしに多様なトレモロ効果を付与した擦
弦音を発生させることができる。特に、パラメータの入
力を所定の操作子で行うようにすれば、操作性がよい。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention,
In an electronic musical instrument equipped with a sound source that generates musical sound signals using a bowed string type instrument as a physical model, predetermined parameters are input and speed data or pressure data are changed and controlled by these parameters. It is possible to generate string sounds with various tremolo effects without any operations. In particular, operability is improved if parameters are input using predetermined operators.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】  この発明の一実施例に係る電子楽器の構成
を示すブロック図
[Fig. 1] A block diagram showing the configuration of an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention.

【図2】  実施例の電子楽器の外観図[Figure 2] External view of the electronic musical instrument of the example

【図3】  ス
ティックの詳細な内部構造図
[Figure 3] Detailed internal structure diagram of the stick

【図4】  擦弦タイプの
物理モデル音源の擦弦アルゴリズムの一例を示すブロッ
ク図
[Figure 4] Block diagram showing an example of a bowed string algorithm for a bowed string type physical model sound source

【図5】  実施例の電子楽器のメインルーチンを説明
するためのフローチャート
[Figure 5] Flowchart for explaining the main routine of the electronic musical instrument of the embodiment

【図6】  実施例の電子楽器の押鍵処理を説明するた
めのフローチャート
[Fig. 6] Flowchart for explaining key press processing of the electronic musical instrument of the embodiment

【図7】  実施例の電子楽器の押圧処理を説明するた
めのフローチャート
[Fig. 7] Flowchart for explaining the pressing process of the electronic musical instrument of the embodiment

【図8】  実施例の電子楽器のタイマ割込み処理を説
明するためのフローチャート
[Figure 8] Flowchart for explaining timer interrupt processing of the electronic musical instrument according to the embodiment

【図9】  実施例の電子楽器の自動トレモロ処理を説
明するためのフローチャート
[Fig. 9] Flowchart for explaining automatic tremolo processing of the electronic musical instrument of the embodiment

【図10】  圧力センサの押圧力と弓圧ノイズの量と
の関係を示すグラフ
[Figure 10] Graph showing the relationship between the pressing force of the pressure sensor and the amount of bow pressure noise

【図11】  圧力センサの押圧力とトレモロスピード
との関係を示すグラフ
[Figure 11] Graph showing the relationship between the pressing force of the pressure sensor and the tremolo speed

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…タブレット、2…スティック、3…圧力検出回路、
4…第1の押圧検出回路、5…第2の押圧検出回路、6
…位置検出回路、7…鍵盤、8…キースイッチ回路、9
…音源、10…サウンドシステム、11…CPU、12
…RAM、13…ROM、14…タイマ、15…バスラ
イン。
1...tablet, 2...stick, 3...pressure detection circuit,
4...First pressure detection circuit, 5...Second pressure detection circuit, 6
…Position detection circuit, 7…Keyboard, 8…Key switch circuit, 9
...Sound source, 10...Sound system, 11...CPU, 12
...RAM, 13...ROM, 14...timer, 15...bus line.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  擦弦タイプの楽器を物理モデルとし、
該楽器の弓速に相当する速度データと弓圧に相当する圧
力データとを入力して楽音信号を発生する音源を備えた
電子楽器において、上記速度データまたは圧力データを
変更制御するためのパラメータを入力する手段と、該パ
ラメータに基づいて上記速度データまたは圧力データを
変更制御して上記音源に出力する楽音制御手段とを具備
することを特徴とする電子楽器。
[Claim 1] A physical model of a bowed string type musical instrument,
In an electronic musical instrument equipped with a sound source that generates a musical tone signal by inputting speed data corresponding to the bow speed and pressure data corresponding to the bow pressure of the musical instrument, parameters for changing and controlling the speed data or pressure data are provided. An electronic musical instrument comprising: input means; and musical tone control means for changing and controlling the speed data or pressure data based on the parameters and outputting the same to the sound source.
JP03073644A 1991-03-14 1991-03-14 Electronic musical instrument Expired - Fee Related JP3082278B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03073644A JP3082278B2 (en) 1991-03-14 1991-03-14 Electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03073644A JP3082278B2 (en) 1991-03-14 1991-03-14 Electronic musical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04285998A true JPH04285998A (en) 1992-10-12
JP3082278B2 JP3082278B2 (en) 2000-08-28

Family

ID=13524207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03073644A Expired - Fee Related JP3082278B2 (en) 1991-03-14 1991-03-14 Electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082278B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3082278B2 (en) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6846980B2 (en) Electronic-acoustic guitar with enhanced sound, chord and melody creation system
US6018118A (en) System and method for controlling a music synthesizer
JPH0573039A (en) Acoustic effect controller of musical instrument
JPH03184094A (en) Electronic musical instrument
JPH05158468A (en) Touch response setting device for keyboard
JP3008419B2 (en) Electronic musical instrument
JPH04285998A (en) Electronic musical instrument
JP3114283B2 (en) Music signal generator
JPH03242697A (en) Electronic musical instrument
JPS62187393A (en) Touch response unit for electronic musical apparatus
JP3526505B2 (en) Electronic musical instrument
JPH0497196A (en) Musical sound synthesizer
JP2594656Y2 (en) Electronic keyboard instrument touch data processing device
JPH08234733A (en) Electronic musical instrument
JP2993136B2 (en) Electronic musical instrument
JPH08221072A (en) Automatic accompaniment device
WO2019175977A1 (en) Evaluation device
JPH02257199A (en) Initial touch controller
JP3797356B2 (en) Electronic musical instruments
JPH03210599A (en) Electronic musical instrument
JP3055172B2 (en) Electronic musical instrument
JP3343956B2 (en) Music control device
JPH05333859A (en) Keyboard device for electronic musical instrument
JP2765578B2 (en) Waveform signal controller
JP3702596B2 (en) Electronic stringed instruments

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees