JPH04285749A - Cassette loader - Google Patents

Cassette loader

Info

Publication number
JPH04285749A
JPH04285749A JP3050984A JP5098491A JPH04285749A JP H04285749 A JPH04285749 A JP H04285749A JP 3050984 A JP3050984 A JP 3050984A JP 5098491 A JP5098491 A JP 5098491A JP H04285749 A JPH04285749 A JP H04285749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
lid
opener
loading
cassette holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3050984A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Yokoyama
横山 英雄
Tetsuya Nakazawa
中沢 鉄也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3050984A priority Critical patent/JPH04285749A/en
Publication of JPH04285749A publication Critical patent/JPH04285749A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To enable a lid to half open after housing a tape cassette into a cassette holder. CONSTITUTION:The cassette loader 1 is operated in such a manner that the the cassette holder 2 housing the tape cassette is supported by left and right side frames 3a and 3b and is withdrawn and ejected and also vertically moved. A preopener 201 formed with an elastic body is provided in the interior on the right side of a bottom surface of the cassette holder 2, and a preopener downpressing plate 20 for pressing down the preopener 201 in a cassette inserting position is provided on the right side frame 3b. On the other hand, the left side frame 3a is provided with a lid opener 203. By this method, the lid can be half opened after housing the tape cassette into the cassette holder 2.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[発明の目的][Object of the invention]

【0002】0002

【産業上の利用分野】本発明はテープカセットを用いた
記録再生装置におけるカセットローディング装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cassette loading device for a recording/reproducing apparatus using a tape cassette.

【0003】0003

【従来の技術】従来、ビデオテープレコーダ(VTR)
,ディジタルオーディオテープレコーダ(DAT)等の
記録再生装置においては、テープカセットがカセット挿
入口を介してカセットホルダに収納され、装置内部に向
かって水平に搬送されてから、垂直下向きに搬送され、
該カセットを所定のリール台上に乗せてカセットローデ
ィングを終了する。一方、ローディングされたカセット
を排出する場合、カセットは、所定のリール台上から垂
直上向きに搬送され、その後カセット挿入口に向かって
水平に搬送された後、カセット押出し部材によってカセ
ット挿入口から排出される。
[Prior Art] Conventionally, a video tape recorder (VTR)
In a recording/playback device such as a digital audio tape recorder (DAT), a tape cassette is stored in a cassette holder through a cassette insertion slot, transported horizontally toward the inside of the device, and then transported vertically downward.
The cassette is placed on a predetermined reel stand and cassette loading is completed. On the other hand, when discharging a loaded cassette, the cassette is conveyed vertically upward from a predetermined reel table, then conveyed horizontally toward the cassette insertion opening, and then ejected from the cassette insertion opening by a cassette pushing member. Ru.

【0004】このような従来のカセットローディング装
置においては、カセットを所定のリール台上に乗せた場
合にリッドを完全に開かなければならない。そこで、ベ
ース筐体やサイドフレームにリッドオープナを設け、テ
ープカセットが垂直下向きに搬送された際に、リッドオ
ープナにリッドを係止させてリッドを開いていた。
In such conventional cassette loading devices, the lid must be completely opened when the cassette is placed on a predetermined reel stand. Therefore, a lid opener is provided on the base casing or the side frame, and when the tape cassette is conveyed vertically downward, the lid is opened by locking the lid with the lid opener.

【0005】しかしながら、このようなリッドを開く方
法では、テープカセットが垂直下向きに搬送される距離
を大きく取らなければならず、ローディング時間の短縮
を及び装置の薄形化を困難にしていた。
However, in this method of opening the lid, the tape cassette must be conveyed vertically downward over a long distance, making it difficult to shorten the loading time and make the device thinner.

【0006】そこで、これに対応して、カセットホルダ
にプリオープナを設けて、テープカセットが垂直下向き
に搬送される以前に、テープカセットのリッドをある程
度開いておく装置が開発されている。
In response to this, a device has been developed in which a pre-opener is provided in the cassette holder to open the lid of the tape cassette to some extent before the tape cassette is conveyed vertically downward.

【0007】図20乃至図22はこのようなプリオープ
ナを用いたカセットローディング装置を示し、図20は
カセットホルダが引込み移動する際の側面図、図21は
カセットホルダがローディング完了位置にある場合の側
面図である。
FIGS. 20 to 22 show a cassette loading device using such a pre-opener, FIG. 20 is a side view when the cassette holder is being retracted, and FIG. 21 is a side view when the cassette holder is in the loading completion position. It is a diagram.

【0008】図20において、カセットローディング装
置71は、テープカセットを収納したカセットホルダ7
2を左右のサイドフレーム73a,73bに支持して引
込・排出及び昇降移動し得るようになっている。
In FIG. 20, a cassette loading device 71 has a cassette holder 7 containing a tape cassette.
2 is supported by left and right side frames 73a, 73b so that it can be pulled in, discharged, and moved up and down.

【0009】カセットホルダ72の底面右側奥方にはプ
リオープナ74が設けられている。一方左のサイドフレ
ーム73aにはリッドオープナ75が設けられている。
A pre-opener 74 is provided on the bottom right side of the cassette holder 72. On the other hand, a lid opener 75 is provided on the left side frame 73a.

【0010】プリオープナ74は、金属板を折曲して形
成したものであり、一端側がカセットホルダ72の底面
右側奥方に固定され、他端側が上方に折曲げられてカセ
ットホルダ72に挿入されたテープカセット51(図2
1参照)のリッド51aを半開きまで持上げるようにな
っている。一方、リッドオープナ75は、金属板をL字
状に形成したものであり、一端側の側方を左のサイドフ
レーム73aに取付け、他端側の先端部に舌片を形成し
ている。リッドオープナ75は、カセットホルダ72に
挿入されたテープカセットの半開きになったリッドを奥
方への水平移動の際に、図21に示すように、舌片によ
って、更に所定角度持上げ、垂直下降移動の際に、リッ
ドをさらに持上げて、図22に示すように、リッドを完
全に開かせる。
[0010] The pre-opener 74 is formed by bending a metal plate, and has one end fixed to the back right side of the bottom surface of the cassette holder 72, and the other end bent upward to accommodate the tape inserted into the cassette holder 72. Cassette 51 (Figure 2
1)) is lifted up until it is half open. On the other hand, the lid opener 75 is a metal plate formed into an L-shape, and one side of the lid opener 75 is attached to the left side frame 73a, and a tongue piece is formed at the tip of the other end. When the lid opener 75 moves the half-open lid of the tape cassette inserted into the cassette holder 72 horizontally to the back, the lid opener 75 uses a tongue to further lift the lid by a predetermined angle and vertically lower the lid, as shown in FIG. At this time, the lid is further lifted to completely open the lid as shown in FIG.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】このような従来のカセ
ットローディング装置においては、テープカセットをカ
セットホルダに挿入する際にリッドオープナによってリ
ッドを半開きまで押し上げるので、この場合に手によっ
てテープカセットに加える力が大きい。また、この場合
に、プリオープナは、リッドの片側のみに押上力を加え
るので、テープカセットがカセットホルダの正規の位置
に収まりにくい。さらに、カセットホルダをカセット押
出し部材によって押出す際には、カセットが半開きにな
っているので、力が加わりにくく、押出し不能に陥る場
合も多々あった。
[Problems to be Solved by the Invention] In such a conventional cassette loading device, when inserting the tape cassette into the cassette holder, the lid is pushed up to a half-open position by the lid opener, so in this case, the force applied to the tape cassette by hand is limited. is large. Further, in this case, since the pre-opener applies a pushing force to only one side of the lid, it is difficult for the tape cassette to fit into the proper position of the cassette holder. Furthermore, when pushing out the cassette holder with the cassette push-out member, since the cassette is half-open, it is difficult to apply force, and it often becomes impossible to push out the cassette holder.

【0012】そこで、本発明はテープカセットがカセッ
トホルダに収納された後に、リッドを半開きにすること
ができるカセットローディング装置の提供を目的とする
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a cassette loading device that allows the lid to be left half-open after a tape cassette is stored in a cassette holder.

【0013】[発明の構成][Configuration of the invention]

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載のカセッ
トローディング装置は、テープカセットを収納するカセ
ットホルダと、ローディング開始位置とローディング完
了位置との間で前記カセットホルダの両側面を前記引込
・排出及び昇降移動するように案内する左右のサイドフ
レームと、弾性部材で形成されるとともに前記カセット
ホルダに設けられ、前記カセットホルダに収納された前
記テープカセットのリッドを第1の角度になるまで押上
げるプリオープナと、前記左右のサイドフレームの少な
くとも一方にスライド可能に設けられるとともに、前記
ローディング開始位置では、前記プリオープナが前記テ
ープカセットのリッドを押上ない位置に該プリオープナ
を押し下げるプリオープナ押し下げ部材と、前記ローデ
ィング完了位置で前記カセットホルダに収納された前記
テープカセットのリッドを記録再生可能な状態になる角
度になるまで押上げるリッドオープナとを具備したこと
を特徴とする。
[Means for Solving the Problems] A cassette loading device according to a first aspect of the present invention includes a cassette holder for storing a tape cassette, and both sides of the cassette holder between a loading start position and a loading completion position. left and right side frames for guiding the tape cassette to be ejected and moved up and down, and formed of an elastic member and provided on the cassette holder, and pushing the lid of the tape cassette stored in the cassette holder until it reaches a first angle. a pre-opener that is slidably provided on at least one of the left and right side frames and that pushes down the pre-opener to a position where the pre-opener does not push up the lid of the tape cassette at the loading start position; The present invention is characterized by comprising a lid opener that pushes up the lid of the tape cassette housed in the cassette holder at the completion position to an angle at which recording and reproduction are possible.

【0015】請求項2に記載のカセットローディング装
置は、テープカセットを収納するカセットホルダと、ロ
ーディング開始位置とローディング完了位置との間で前
記カセットホルダの両側面を前記引込・排出及び昇降移
動するように案内する左右のサイドフレームと、これら
左右のサイドフレームの少なくとも一方にスライド可能
に設けらとともに、前記引込・排出移動に連動して前記
カセットホルダの移動方向にスライドするスライド部材
と、前記スライド部材に回転可能に設けられるとともに
、前記ローディング開始位置では前記カセットホルダに
収納された前記テープカセットのリッドを押上ない角度
にあり、前記スライド部材が前記引込み排出移動方向に
スライドする際には、前記カセットホルダに収納された
前記テープカセットのリッドを第1の角度になるまで押
上げ、前記スライド部材が前記排出移動方向にスライド
する際には、前記テープカセットのリッドを押上ない角
度まで回転するアームと、前記ローディング完了位置で
前記カセットホルダに収納された前記テープカセットの
リッドを記録再生可能な状態になる角度になるまで押上
げるリッドオープナとを具備したことを特徴とする。
A cassette loading device according to a second aspect of the present invention includes a cassette holder that stores a tape cassette, and a cassette holder that moves both sides of the cassette holder between the loading start position and the loading completion position in the drawing/ejecting and up/down movement. a left and right side frame that guides the cassette holder, a slide member that is slidably provided on at least one of the left and right side frames, and that slides in the direction of movement of the cassette holder in conjunction with the retraction and ejection movement; The loading start position is at an angle that does not push up the lid of the tape cassette housed in the cassette holder, and when the sliding member slides in the retracting and ejecting direction, the cassette an arm that rotates to an angle that does not push up the lid of the tape cassette when the lid of the tape cassette housed in the holder is pushed up to a first angle and the slide member slides in the discharge movement direction; and a lid opener for pushing up the lid of the tape cassette housed in the cassette holder at the loading completion position to an angle at which recording and reproduction are possible.

【0016】[0016]

【作用】この様な構成によれば、ローディング開始位置
では、テープカセットのリッドは押上られず、テープカ
セットがカセットホルダに収納された後に、リッドを半
開きにすることができる。
[Operation] According to this structure, the lid of the tape cassette is not pushed up at the loading start position, and the lid can be left half-open after the tape cassette is stored in the cassette holder.

【0017】[0017]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
Embodiments Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0018】図1乃至図7は本発明に係るカセットロー
ディング装置の一実施例を示し、図1は装置全体の左か
ら見た分解斜視図、図2は装置全体のの左から見た組立
てた状態の分解斜視図、図3は装置全体の右から見た分
解斜視図、図4は装置全体のの右から見た組立てた状態
の斜視図、図5は平面図、図6は側方から見た断面図、
図7は正面図である。
1 to 7 show an embodiment of the cassette loading device according to the present invention, FIG. 1 is an exploded perspective view of the entire device as seen from the left, and FIG. 2 is an assembled perspective view of the entire device as seen from the left. 3 is an exploded perspective view of the entire device as seen from the right, FIG. 4 is a perspective view of the entire device in an assembled state as seen from the right, FIG. 5 is a plan view, and FIG. 6 is a side view. Cross-sectional view,
FIG. 7 is a front view.

【0019】図1において、カセットローディング装置
1は、テープカセットを収納したカセットホルダ2を、
左右のサイドフレーム3a,3bに支持して引込・排出
及び昇降移動し得るようになっており、カセットホルダ
2は、その左側面が左側の第1及び第2のレバー4a,
5aで保持され、右側面が右側の第1及び第2のレバー
4b,5bで保持され、この右側のレバー4b,5bに
、駆動用モータ6の動力をウォーム7,ウォームホイー
ル8、ギア9,10,11,12、駆動ギア13bを介
して加えるとともに、左側のレバー4a,5aに、ギア
14b、中継軸15、ギア14a、駆動ギア13aを介
して駆動ギア13bの回転力を加えるようになっている
In FIG. 1, a cassette loading device 1 holds a cassette holder 2 containing a tape cassette.
The cassette holder 2 is supported by left and right side frames 3a and 3b so that it can be pulled in, ejected, and moved up and down.
5a, and the right side is held by the first and second right levers 4b, 5b, and the power of the drive motor 6 is applied to the right levers 4b, 5b by the worm 7, worm wheel 8, gear 9, 10, 11, 12, and the drive gear 13b, and the rotational force of the drive gear 13b is applied to the left levers 4a, 5a via the gear 14b, the relay shaft 15, the gear 14a, and the drive gear 13a. ing.

【0020】カセットホルダ2は、図示しないキャビネ
ットのカセット挿入口の後方に貫通した箱形をしている
。カセットホルダ2の左右側面奥方には、それぞれ延出
部21a,21bが外側に向かって段差を付けて形成さ
れている。このような左右の延出部21a,21bの内
側には、図示しないカセット押出し部材が設けられる。
The cassette holder 2 has a box shape passing through the rear of a cassette insertion opening of a cabinet (not shown). Extending portions 21a and 21b are formed at the rear of the left and right sides of the cassette holder 2, respectively, with steps directed outward. A cassette pushing member (not shown) is provided inside the left and right extending portions 21a, 21b.

【0021】カセットホルダ2の底面右側奥方には弾性
体で形成されたプリオープナ201が設けられ、右のサ
イドフレーム3bには、カセット挿入位置(図2参照)
でプリオープナ201を押し下げるプリオープナ押し下
げ板202が設けられている。一方、左のサイドフレー
ム3aにはリッドオープナ203(図3及び図4参照)
が設けられている。
A pre-opener 201 made of an elastic material is provided on the bottom right side of the cassette holder 2, and a cassette insertion position (see FIG. 2) is provided on the right side frame 3b.
A pre-opener pushing down plate 202 is provided for pushing down the pre-opener 201. On the other hand, the left side frame 3a has a lid opener 203 (see FIGS. 3 and 4).
is provided.

【0022】プリオープナ201は、図5に示すように
、弾性を有する金属板から形成したものであり、一端側
がカセットホルダ2の底面右側奥方に固定され、図1に
示すように、他端側が上方に折曲げられ、カセットホル
ダ2が奥方へ水平移動する際に、カセットホルダ2に保
持されたテープカセットのリッドを半開き(第1の角度
)まで押上げるようになっている。また、プリオープナ
74は、図5に示すように、他端側の端部を側方に突出
させて、プリオープナ押し下げ板202の下面に押圧さ
れる被押圧部201aを形成している。プリオープナ押
し下げ板202は、金属板を長辺形に形成したものであ
り、側方が90度上方に折曲げられて、取付け部202
a(図1参照)が形成されるとともに、この取付け部2
01aをサイドフレーム3aにねじ止め等の手段を用い
て取付けることによって、図6に示すように、板面をカ
セットローディング装置1奥方に向かって傾斜を持たせ
ている。これにより、カセットホルダ2がカセット挿入
位置(排出位置)にある場合に、プリオープナ201の
他端側をリッドに接触しない位置に押し下げる。
As shown in FIG. 5, the pre-opener 201 is made of an elastic metal plate, and one end is fixed to the rear right side of the bottom surface of the cassette holder 2, and the other end is fixed upward as shown in FIG. When the cassette holder 2 moves horizontally to the rear, the lid of the tape cassette held by the cassette holder 2 is pushed up to a half-open position (first angle). Further, as shown in FIG. 5, the pre-opener 74 has the other end protruding laterally to form a pressed portion 201a that is pressed against the lower surface of the pre-opener push-down plate 202. The pre-opener push-down plate 202 is a metal plate formed into a rectangular shape, and the side is bent upward by 90 degrees so that the mounting portion 202
a (see Fig. 1) is formed, and this attachment part 2
By attaching 01a to the side frame 3a using means such as screws, the plate surface is inclined toward the back of the cassette loading device 1, as shown in FIG. Thereby, when the cassette holder 2 is at the cassette insertion position (ejection position), the other end side of the pre-opener 201 is pushed down to a position where it does not contact the lid.

【0023】一方、リッドオープナ203は、図5に示
すように、金属板をL字状に形成したものであり、一端
側の側方を左のサイドフレーム3aに取付け、他端側の
先端部に舌片203a(図6参照)を形成している。リ
ッドオープナ203は、カセットホルダ2の奥方への水
平移動の際に、に挿入されたテープカセットの半開きに
なったリッドを舌片203aによって、更に所定角度押
上げ、垂直下降移動の際に、舌片203aよりも後方の
板面でリッドを係止して、リッドを完全に開かせる。
On the other hand, as shown in FIG. 5, the lid opener 203 is a metal plate formed into an L-shape, and one end side is attached to the left side frame 3a, and the other end side is attached to the left side frame 3a. A tongue piece 203a (see FIG. 6) is formed on the side. The lid opener 203 pushes up the half-open lid of the tape cassette inserted into the cassette holder 2 by a predetermined angle when the cassette holder 2 is moved horizontally to the back, and when the lid opener 203 moves vertically downward The lid is locked at the plate surface behind the piece 203a, and the lid is completely opened.

【0024】カセットローディング装置1をさらに詳し
く説明すると、上記カセットホルダ2は、図3に示すよ
うに、側面の前方と後方にピン25,26が突設され、
これらのピン25,26は、サイドフレーム3a,3b
に設けたL字溝33,34に係合されるようになってい
る。これにより、カセットホルダ2は、カセット挿入時
、ローディング開始位置よりローディング完了位置に移
動する場合は水平移動(引込移動)し、カセット排出時
、ローディング完了位置からローディング開始位置に移
動する場合は垂直移動から水平移動する。
To explain the cassette loading device 1 in more detail, the cassette holder 2 has pins 25 and 26 protruding from the front and rear sides of the cassette holder 2, as shown in FIG.
These pins 25, 26 are attached to the side frames 3a, 3b.
It is adapted to be engaged with L-shaped grooves 33 and 34 provided in the. As a result, the cassette holder 2 moves horizontally (retracted) when moving from the loading start position to the loading completion position when inserting a cassette, and moves vertically when moving from the loading completion position to the loading start position when ejecting the cassette. Move horizontally from

【0025】一方、上記ピン25,26は、図7に示す
ように、組立てられた状態で、L字溝33,34から外
側に突出するようになっている。
On the other hand, as shown in FIG. 7, the pins 25 and 26 project outward from the L-shaped grooves 33 and 34 in the assembled state.

【0026】上記レバー4a,4bの一端は、図3に示
すように、それぞれ上記L字溝33から突出したピン2
5,26に回動自在に取り付けられ、またレバー4a,
4bの他端はそれぞれレバー5a,5bの一方の端部に
回動自在に取り付けられるようになっている。左右のレ
バー5a,5bの他方の端部には、孔5cが形成され、
この孔5cに、それぞれサイドフレーム3a,3bのL
字溝33の下側に突設したピン35を挿入することによ
り、レバー5a,5bはサイドフレーム3a,3bに回
動自在に取り付けられている。
As shown in FIG. 3, one end of the levers 4a, 4b is connected to a pin 2 protruding from the L-shaped groove 33, respectively.
5, 26, and is rotatably attached to the levers 4a, 26.
The other ends of the levers 4b are rotatably attached to one end of the levers 5a and 5b, respectively. A hole 5c is formed at the other end of the left and right levers 5a, 5b,
In this hole 5c, L of the side frames 3a and 3b are respectively inserted.
By inserting a pin 35 protruding from the lower side of the groove 33, the levers 5a, 5b are rotatably attached to the side frames 3a, 3b.

【0027】駆動ギア13a,13bは、中心に孔13
1が形成され、この孔131によって、レバー5a,5
bの孔131から挿通したピン35に回動自在に取り付
けられるようになっている。また、レバー5aと駆動ギ
ア13aは、ねじ止め等の手段によって連結しており、
これにより、駆動ギア13aは、レバー5aを回転(又
は逆転)させる。これと同様に、レバー5bと駆動ギア
13bも連結している。
The drive gears 13a, 13b have a hole 13 in the center.
1 is formed, and this hole 131 allows levers 5a, 5
It can be rotatably attached to a pin 35 inserted through the hole 131 of b. Further, the lever 5a and the drive gear 13a are connected by means such as screwing,
Thereby, the drive gear 13a rotates (or reverses) the lever 5a. Similarly, the lever 5b and the drive gear 13b are also connected.

【0028】ギア12は、駆動ギア13bと交合すると
ともに、ギア11に軸心を一致して固定して取り付けら
れており、ギア11に加わる力のモーメントはギア12
に直接加わるようになっている。ギア11,12の中心
にはそれぞれ孔111,121が形成されており、これ
らの孔111,121にサイドフレーム3bのL字溝3
3の後側に突設されたピン36を挿入することにより、
ギア11,12はサイドフレーム3bに回動自在に取り
付けられている。
The gear 12 interlocks with the drive gear 13b and is fixedly attached to the gear 11 with its axis aligned with the gear 11, so that the moment of the force applied to the gear 11 is transferred to the gear 12.
It is designed to directly participate in Holes 111 and 121 are formed in the centers of the gears 11 and 12, respectively, and the L-shaped groove 3 of the side frame 3b is inserted into these holes 111 and 121.
By inserting the pin 36 protruding from the rear side of 3,
Gears 11 and 12 are rotatably attached to side frame 3b.

【0029】ギア10は、ギア11と交合するとともに
、中心に孔101が形成されており、サイドフレーム3
bのピン36の後側に突設されたピン37を挿入するこ
とにより、ギア10はサイドフレーム3bに回動自在に
取り付けられている。
The gear 10 interlocks with the gear 11 and has a hole 101 formed in the center, and the side frame 3
The gear 10 is rotatably attached to the side frame 3b by inserting a pin 37 protruding from the rear side of the pin 36 of b.

【0030】ギア9は、ギア10と交合するとともに、
ウォームホイール8に軸心を一致して固定して取り付け
られており、ギア9に加わる力のモーメントはウォーム
ホイール8に直接伝達するようになっている。ギア9,
ウォームホイール8には、それぞれの中心に孔91,8
1が形成されており、これらの孔91,81にサイドフ
レーム3bのピン37の後側に突設されたピン38を挿
入することにより、ギア9とウォームホイール8とはサ
イドフレーム3bに回動自在に取り付けられている。
[0030] The gear 9 engages with the gear 10, and
It is fixedly attached to the worm wheel 8 with its axes aligned, and the moment of force applied to the gear 9 is directly transmitted to the worm wheel 8. gear 9,
The worm wheel 8 has holes 91, 8 at the center of each.
1 is formed, and by inserting a pin 38 protruding from the rear side of the pin 37 of the side frame 3b into these holes 91, 81, the gear 9 and the worm wheel 8 are rotated to the side frame 3b. It can be installed freely.

【0031】駆動用モータ6は、モータ取付け板41に
ねじ止めによって取り付けられている。モータ取付け板
41の上方には、折曲部41aが設けられており、折曲
部41aを、ねじ42,42によってサイドフレーム3
bにねじ止め固定することにより、モータ取付け板41
はサイドフレーム3bに取付けられる。
The drive motor 6 is attached to the motor attachment plate 41 by screws. A bent portion 41a is provided above the motor mounting plate 41, and the bent portion 41a is attached to the side frame 3 with screws 42, 42.
By fixing screws to b, the motor mounting plate 41
is attached to the side frame 3b.

【0032】サイドフレーム3bのピン37の後側には
、モータ取付け板41に取り付けられた駆動用モータ6
の右半分(図5参照)が挿入される貫通孔39が形成さ
れている。
A driving motor 6 attached to a motor mounting plate 41 is mounted on the rear side of the pin 37 of the side frame 3b.
A through hole 39 is formed into which the right half (see FIG. 5) is inserted.

【0033】モータ取付け板41の前方は、外側に向け
て折曲られ、折曲部41bが形成されている。折曲部4
1bには、駆動用モータ6の回転軸61が挿入される貫
通孔411が形成してあり、モータ取付け板41に取り
付けられた状態で、貫通孔411の外面に回転軸61が
突出するようになっている。この回転軸61にはウォー
ム7が固定されるようになっている。
The front of the motor mounting plate 41 is bent outward to form a bent portion 41b. Bending part 4
1b is formed with a through hole 411 into which the rotating shaft 61 of the drive motor 6 is inserted, so that the rotating shaft 61 protrudes from the outer surface of the through hole 411 when attached to the motor mounting plate 41. It has become. A worm 7 is fixed to this rotating shaft 61.

【0034】サイドフレーム3a,3bのピン35の前
方には、中継軸15が挿入される貫通孔30,30が形
成されている。ギア14a,14bには、それぞれ中継
軸15が一端及び他端と嵌合する貫通孔141a,14
1bが形成されている。この貫通孔141a,141b
により、ギア14a,14bは、それぞれ左右の貫通孔
30,30から突出した中継軸15の左右の端部に取り
付けられる。このように中継軸15に取付けられた状態
でギア14a,14bは、それぞれギア13a,13b
に咬合する。
In front of the pin 35 of the side frames 3a, 3b, through holes 30, 30 are formed into which the relay shaft 15 is inserted. The gears 14a and 14b have through holes 141a and 14 into which the relay shaft 15 is fitted at one end and the other end, respectively.
1b is formed. These through holes 141a, 141b
Accordingly, the gears 14a and 14b are attached to the left and right ends of the relay shaft 15 protruding from the left and right through holes 30 and 30, respectively. With the gears 14a and 14b attached to the relay shaft 15 in this way, the gears 13a and 13b are connected to the relay shaft 15, respectively.
bite into.

【0035】上述したカセットローディング装置1の動
作を図8乃至図11を用いて説明する。
The operation of the above-mentioned cassette loading device 1 will be explained using FIGS. 8 to 11.

【0036】まず、図8において、テープカセット51
を図示しないカセット挿入口を介してカセットホルダ2
に挿入する。この状態では、プリオープナ201はプリ
オープナ押し下げ板202によって押し下げられたまま
になっている。これによって、テープカセット51が図
9に示すカセットホールド位置に保持される。そして、
テープカセット51がカセットホールド位置に保持され
るたことが図示しない検出装置によって検出されると、
駆動用モータ6がカセットをローディングする方向に回
転し、この回転力は、図1に示したウォーム7→ウォー
ムホイール8→ギア9→ギア10→ギア11→ギア12
→駆動ギア13bを介して右側のレバー4b,5bに伝
えられるとともに、左側の駆動ギア13aに対してギア
14b,中継軸15,ギア14aを介して右側の駆動ギ
ア13bの回転力が伝えられる。これにより、左右の駆
動レバー5a,5bに駆動用モータ6のローディングす
る方向の回転力が加わり、左右のレバー5の力はレバー
4を介して左右からカセットホルダ2を奥方に向けて引
き、L字溝33,34のガイドにより、カセットホルダ
2を図中A方向の水平移動させる。この場合、リッドオ
ープナ201の被押圧部201aは、プリオープナ押し
下げ板202に沿って移動し、リッドオープナ201の
他端がリッド51aを上方に押し上げ、リッド51aを
半開きにする。さらに水平移動し、リッドオープナ20
3の舌辺203aがリッド51aに接触し、カセットホ
ルダ2に挿入されたテープカセット51の半開きになっ
たリッド51aを、図10に示すように、舌片203a
によって、更に所定角度押上げ、さらに水平移動が終わ
ると、レバー5a,5bの力はレバー4a,4bを介し
てカセットホルダ2を下方に向けて引き、L字溝33,
34のガイドにより、カセットホルダ2を下方に向けて
垂直移動して図11に示すローディング位置にセットす
る。このような垂直下降移動の際に、リッドオープナ2
03は、リッド51aを係止し、リッド51aを完全に
開かせる。
First, in FIG. 8, the tape cassette 51
into the cassette holder 2 through the cassette insertion slot (not shown).
Insert into. In this state, the pre-opener 201 remains pressed down by the pre-opener pressing plate 202. As a result, the tape cassette 51 is held at the cassette hold position shown in FIG. and,
When a detection device (not shown) detects that the tape cassette 51 is held at the cassette hold position,
The drive motor 6 rotates in the direction of loading the cassette, and this rotational force is applied to the worm 7 → worm wheel 8 → gear 9 → gear 10 → gear 11 → gear 12 shown in FIG.
→The rotational force of the right drive gear 13b is transmitted to the right levers 4b and 5b via the drive gear 13b, and the rotational force of the right drive gear 13b is transmitted to the left drive gear 13a via the gear 14b, the relay shaft 15, and the gear 14a. As a result, the rotational force of the drive motor 6 in the loading direction is applied to the left and right drive levers 5a and 5b, and the force of the left and right levers 5 pulls the cassette holder 2 toward the back from the left and right via the lever 4, causing the L The cassette holder 2 is moved horizontally in the direction A in the figure by the guides of the grooves 33 and 34. In this case, the pressed portion 201a of the lid opener 201 moves along the pre-opener push-down plate 202, and the other end of the lid opener 201 pushes up the lid 51a, leaving the lid 51a half open. Further move horizontally and open the lid opener 20.
As shown in FIG.
When the horizontal movement is completed, the force of the levers 5a and 5b pulls the cassette holder 2 downward via the levers 4a and 4b, and the L-shaped groove 33,
The cassette holder 2 is vertically moved downward by the guide 34 and set at the loading position shown in FIG. During such vertical downward movement, the lid opener 2
03 locks the lid 51a and opens the lid 51a completely.

【0037】テープカセットを排出する場合には、駆動
用モータ6の回転軸61がカセットを排出する方向に回
転し、この回転力は、上記と同様の経路で左右のレバー
5a,5bに伝えられ、ローディング位置のカセットホ
ルダ2を、レバー4a,4bによって上方に向けて押し
、図11の状態からカセットホルダ2を上方に向けて垂
直移動させる。この場合、リッドオープナ203は固定
されているので、リッド51aは、テープカセット内に
設けられた図示しないリッド付勢用のばねによって、完
全に開いた状態から所定角度まで閉塞する方向に回転す
る。さらに、図10に示すように、垂直移動が終わると
、レバー4a,4bはカセットホルダ2を、正面方向に
向けて押し、カセットホルダ2を水平移動させて、リッ
ドがカセットオープナから離れる。この状態では、リッ
ド51aはプリオープナ201によって支えられている
ので、半開きの状態となる。この後、水平移動すると、
プリオープナ201はプリオープナ押し下げ板202に
より押し下げられ、図9に示すように、リッド51aは
完全に閉塞され、カセットホルダ2はカセット排出位置
に来る。そして、図8に示すように、カセット押出し部
材によりテープカセット51が押出される。
When ejecting the tape cassette, the rotating shaft 61 of the drive motor 6 rotates in the direction of ejecting the cassette, and this rotational force is transmitted to the left and right levers 5a and 5b through the same path as above. , the cassette holder 2 in the loading position is pushed upward by the levers 4a and 4b, and the cassette holder 2 is vertically moved upward from the state shown in FIG. In this case, since the lid opener 203 is fixed, the lid 51a is rotated from a completely open state to a predetermined angle in the direction of closing by a lid biasing spring (not shown) provided in the tape cassette. Furthermore, as shown in FIG. 10, when the vertical movement ends, the levers 4a and 4b push the cassette holder 2 toward the front, causing the cassette holder 2 to move horizontally and the lid to separate from the cassette opener. In this state, the lid 51a is supported by the pre-opener 201, so it is in a half-open state. After this, when moving horizontally,
The pre-opener 201 is pushed down by the pre-opener push-down plate 202, and as shown in FIG. 9, the lid 51a is completely closed and the cassette holder 2 is brought to the cassette ejection position. Then, as shown in FIG. 8, the tape cassette 51 is pushed out by the cassette pushing member.

【0038】この実施例によれば、テープカセットがカ
セットホルダ2に収納された後に、テープカセットのリ
ッドを半開きにすることができるので、テープカセット
をカセットホルダ2に収納する場合に、手によってテー
プカセットに加える力が小さい。また、この場合に、プ
リオープナ201は、リッドに力を加えないので、テー
プカセットがカセットホルダ2の正規の位置に収まりや
すい。さらに、テープカセットをカセットホルダ2から
カセット押出し部材によって押出す際には、テーフカセ
ットのリッドが完全に閉じた状態にあるので、力が加わ
りやすく、確実にカセットホルダからテープカセットを
押出すことができる。
According to this embodiment, after the tape cassette is stored in the cassette holder 2, the lid of the tape cassette can be left half open, so when storing the tape cassette in the cassette holder 2, the tape can be removed by hand. The force applied to the cassette is small. Further, in this case, since the pre-opener 201 does not apply force to the lid, the tape cassette can easily fit into the regular position of the cassette holder 2. Furthermore, when the tape cassette is pushed out from the cassette holder 2 by the cassette pushing member, the lid of the tape cassette is in a completely closed state, so force is easily applied and the tape cassette cannot be pushed out from the cassette holder reliably. can.

【0039】図12及び図13は本発明に係るカセット
ローディング装置の他の実施例を示し、図12は要部の
分解斜視図、図13は組立てた状態の斜視図であり、図
1の実施例と同様の構成要素には同じ符号を付している
FIGS. 12 and 13 show other embodiments of the cassette loading device according to the present invention, FIG. 12 is an exploded perspective view of the main parts, and FIG. 13 is a perspective view of the assembled state. Components similar to those in the example are given the same reference numerals.

【0040】本実施例のカセットローディング装置10
1で異なるのは、プリオープナ301を左側のサイドフ
レーム313bに設けたことである。さらに詳細に説明
すると、プリオープナ301は、モータ取付け板341
上をスライドするスライド部材302と、このスライド
部材302上に回転可能に取付けたアーム303と、ス
ライド部材302を装置正面方向に付勢する引張ばね3
04から構成される。スライド部材302は、金属板を
折曲して形成したものであり、一端側が外側に向かって
折曲げられて、折曲部302aが形成されている。この
折曲部302aの上方は延出されて、カセットホルダ8
2の延出部821bと当接する当接部302bが設けら
れている。スライド部材の他端側は上方に延出されて、
延出部302cが形成され、この延出部302cが外側
に向かって折曲げられるとともに、この折曲げられた部
分の奥方に切欠きを形成して、引張ばね304の一端が
取付けられる取付け部302dを設けている。また、ス
ライド部材302の板面にはスリット302eが形成さ
れている。一方、モータ取付け部材341の側面前方及
び後方にそれぞれピン341c,341dが立設されて
いる。前記スリット302eはこれらピン41c,41
dが挿入される。アーム303はプラスチック等の部材
をく字状に形成したものであり、一端側に外側に向かっ
て段部を設けることによりリッド押圧部303aを設け
るとともに、中間部に貫通孔303bを形成している。 一方、スライド部材302のスリット302e前方には
ピン302fが設けられている。貫通孔303bにはピ
ン302fが挿入されることによりアーム303が回動
可能に取付けられる。ピン302fの先端には取付け金
具302g(図13参照)が取付けられて、アーム30
3の脱落を防止するようになつている。アーム303の
ピン302f後方には、く字状のスリット303cが形
成されている。このスリット303cにはピン341c
が挿入される。一方、ピン341dは、図13に示すよ
うに、スライド部材302が取付けられた状態で先端に
取付け金具341fが取付けられ、スライド部材302
の脱落を防止する。さらに、モータ取付け板341の上
面前側には、引張ばね304の他端が取付けられる取付
け部341gが設けられている。
Cassette loading device 10 of this embodiment
1 is different in that a pre-opener 301 is provided on the left side frame 313b. To explain in more detail, the pre-opener 301 includes a motor mounting plate 341
A slide member 302 that slides on the top, an arm 303 that is rotatably attached to the slide member 302, and a tension spring 3 that biases the slide member 302 toward the front of the device.
Consists of 04. The slide member 302 is formed by bending a metal plate, and one end thereof is bent outward to form a bent portion 302a. The upper part of this bent part 302a is extended to hold the cassette holder 8.
A contact portion 302b that contacts the second extension portion 821b is provided. The other end of the slide member extends upward,
An extension part 302c is formed, and this extension part 302c is bent outward, and a notch is formed at the back of this bent part to form a mounting part 302d to which one end of the tension spring 304 is attached. has been established. Furthermore, a slit 302e is formed in the plate surface of the slide member 302. On the other hand, pins 341c and 341d are provided upright on the front and rear sides of the motor mounting member 341, respectively. The slit 302e connects these pins 41c, 41
d is inserted. The arm 303 is made of plastic or other material formed into a dogleg shape, and has a stepped portion directed outward at one end to provide a lid pressing portion 303a and a through hole 303b formed in the middle portion. . On the other hand, a pin 302f is provided in front of the slit 302e of the slide member 302. The arm 303 is rotatably attached by inserting a pin 302f into the through hole 303b. A mounting bracket 302g (see FIG. 13) is attached to the tip of the pin 302f, and the arm 30
3 to prevent it from falling off. A dogleg-shaped slit 303c is formed behind the pin 302f of the arm 303. This slit 303c has a pin 341c.
is inserted. On the other hand, as shown in FIG. 13, the pin 341d has a mounting fitting 341f attached to its tip with the slide member 302 attached.
prevent it from falling off. Furthermore, an attachment portion 341g to which the other end of the tension spring 304 is attached is provided on the front side of the upper surface of the motor attachment plate 341.

【0041】尚、右のサイドフレーム3aのリッドオー
プナ203は、図1の実施例と同様になっている。
Note that the lid opener 203 of the right side frame 3a is the same as that in the embodiment shown in FIG.

【0042】上述したカセットローディング装置101
の動作を図14乃至図19を用いて説明する。
The above-mentioned cassette loading device 101
The operation will be explained using FIGS. 14 to 19.

【0043】まず、図14において、テープカセット5
1を図示しないカセット挿入口を介してカセットホルダ
82に挿入する。これによって、テープカセット51が
図15に示すカセットホールド位置に保持される。そし
て、テープカセット51がカセットホールド位置に保持
されるたことが図示しない検出装置によって検出される
と、駆動用モータ6がカセットをローディングする方向
に回転し、左右の駆動レバー5a,5bに駆動用モータ
6のローディングする方向の回転力が加わり、左右のレ
バー5a,5bの力はレバー4a,4bを介して左右か
らカセットホルダ2を奥方に向けて引き、L字溝33,
34のガイドにより、カセットホルダ2を図中B方向の
水平移動させる。そして図16に示すように、スライド
部材302の当接部302bはカセットホルダ82の延
出部821bと当接する。これにより、スライド部材3
02は奥方にスライドし、このスライドによって、アー
ム303もスライドする。ここで、アーム303は、く
字状のスリット303cとピン341cによって動きが
規制されているので、図中C方向に回転し、図17に示
すように、リッド51aを半開きにする。さらに水平移
動し、リッドオープナ203の舌辺203aに接触し、
カセットホルダ2に挿入されたテープカセット51の半
開きになったリッド51aを、さらに奥方への水平移動
の際に、図18に示すように、舌片203aによって、
更に所定角度押上げ、さらに水平移動が終わると、レバ
ー5a,5bの力はレバー4a,4bを介してカセット
ホルダ2を下方に向けて引き、L字溝33,34のガイ
ドにより、カセットホルダ2を下方に向けて垂直移動し
て、図19に示すローディング位置にセットする。この
ような垂直下降移動の際に、リッドオープナ203は、
リッド51aをさらに押上げて、図19に示すように、
リッド51aを完全に開かせる。
First, in FIG. 14, the tape cassette 5
1 is inserted into the cassette holder 82 through a cassette insertion port (not shown). As a result, the tape cassette 51 is held at the cassette hold position shown in FIG. When a detection device (not shown) detects that the tape cassette 51 is held at the cassette hold position, the drive motor 6 rotates in the direction of loading the cassette, and the drive motor 6 rotates in the direction of loading the cassette. The rotational force of the motor 6 in the loading direction is applied, and the force of the left and right levers 5a, 5b pulls the cassette holder 2 toward the back from the left and right via the levers 4a, 4b, causing the L-shaped groove 33,
The cassette holder 2 is moved horizontally in the direction B in the figure by the guide 34. As shown in FIG. 16, the contact portion 302b of the slide member 302 contacts the extension portion 821b of the cassette holder 82. As a result, the slide member 3
02 slides toward the back, and with this slide, the arm 303 also slides. Here, since the movement of the arm 303 is restricted by the dogleg-shaped slit 303c and the pin 341c, it rotates in the direction C in the figure, leaving the lid 51a half-open as shown in FIG. It further moves horizontally and contacts the tongue side 203a of the lid opener 203,
When the half-opened lid 51a of the tape cassette 51 inserted into the cassette holder 2 is moved horizontally further to the back, the tongue piece 203a is used to
When it is further pushed up by a predetermined angle and the horizontal movement is completed, the force of the levers 5a and 5b pulls the cassette holder 2 downward via the levers 4a and 4b, and the cassette holder 2 is moved downward by the guides of the L-shaped grooves 33 and 34. vertically moved downward and set it to the loading position shown in FIG. During such vertical downward movement, the lid opener 203
By further pushing up the lid 51a, as shown in FIG.
Open the lid 51a completely.

【0044】テープカセットを排出する場合には、駆動
用モータ6の回転軸61がカセットを排出する方向に回
転し、この回転力は、上記と同様の経路で左右のレバー
5a,5bに伝えられ、ローディング位置のカセットホ
ルダ2を、レバー4a,4bによって上方に向けて押し
、図19の状態からカセットホルダ2を上方に向けて垂
直移動させる。この場合、リッドオープナ203は固定
されているので、リッド51aは、テープカセット内に
設けられた図示しないリッド付勢用のばねによって、完
全に開いた状態から所定角度まで閉塞する方向に回転す
る。さらに、図18に示すように、垂直移動が終わると
、レバー4a,4bはカセットホルダ2を、正面方向に
向けて押し、カセットホルダ2を水平移動させて、図1
7に示すように、リッド51aがカセットオープナ20
3から離れる。この状態では、リッド51aはアーム3
03によって支えられているので、半開きの状態となる
。この後、水平移動すると、アーム303はく字状のス
リット303cとピン341cとの規制によって図16
に示す図中C方向とは反対方向に回転し、リッド51a
は完全に閉塞され、カセットホルダ2は図15に示すカ
セット排出位置に来る。そして、図14に示すように、
カセット押出し部材によりテープカセット51が押出さ
れる。
When ejecting the tape cassette, the rotating shaft 61 of the drive motor 6 rotates in the direction of ejecting the cassette, and this rotational force is transmitted to the left and right levers 5a and 5b through the same path as above. , the cassette holder 2 at the loading position is pushed upward by the levers 4a and 4b, and the cassette holder 2 is vertically moved upward from the state shown in FIG. In this case, since the lid opener 203 is fixed, the lid 51a is rotated from a completely open state to a predetermined angle in the direction of closing by a lid biasing spring (not shown) provided in the tape cassette. Furthermore, as shown in FIG. 18, when the vertical movement is finished, the levers 4a and 4b push the cassette holder 2 toward the front, horizontally moving the cassette holder 2, and as shown in FIG.
7, the lid 51a is connected to the cassette opener 20.
Stay away from 3. In this state, the lid 51a is attached to the arm 3.
Since it is supported by 03, it is in a half-open state. After that, when the arm 303 moves horizontally, the arm 303 is restricted by the doglegged slit 303c and the pin 341c as shown in FIG.
The lid 51a rotates in a direction opposite to the direction C in the figure shown in FIG.
is completely closed, and the cassette holder 2 comes to the cassette ejection position shown in FIG. Then, as shown in Figure 14,
The tape cassette 51 is pushed out by the cassette pushing member.

【0045】このような実施例によれば、図1の実施例
と同様の効果があるとともに、アームを回転させてリッ
ドを押上げる構造となっているので、図1の実施例のプ
リオープナを湾曲させる構造に比べ、プリオープナの耐
久性が向上する。
According to this embodiment, the same effect as the embodiment of FIG. 1 can be obtained, and since the arm is rotated to push up the lid, the pre-opener of the embodiment of FIG. 1 can be bent. The durability of the pre-opener is improved compared to a structure in which the

【0046】尚、図1及び図12に示した実施例では、
リッドオープナを装置の左側に設け、プリオープナをカ
セットローディング装置の右側に設けたが、リッドオー
プナを装置の右側に設け、プリオープナをカセットロー
ディング装置の左側に設けてもよい。また、リッドオー
プナがプリオープナの動きを阻害しないのならば、リッ
ドオープナとプリオープナをカセットローディング装置
の同じ側に設けてもよく、さらには、リッドオープナと
プリオープナとをカセットローディング装置の左右両側
に設けてもよい。
In the embodiment shown in FIGS. 1 and 12,
Although the lid opener is provided on the left side of the device and the pre-opener is provided on the right side of the cassette loading device, it is also possible to provide the lid opener on the right side of the device and the pre-opener on the left side of the cassette loading device. Further, if the lid opener does not obstruct the movement of the pre-opener, the lid opener and the pre-opener may be provided on the same side of the cassette loading device, and furthermore, the lid opener and the pre-opener may be provided on both the left and right sides of the cassette loading device. Good too.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上述べた様にこの発明によれば、テー
プカセットがカセットホルダに収納された後に、テープ
カセットのリッドを半開きにすることができるので、テ
ープカセットをカセットホルダに収納する場合に、手に
よってテープカセットに加える力を小さくすることがで
きる。また、テープカセットがカセットホルダの正規の
位置に収まりやすい。さらに、確実にカセットホルダか
らテープカセットを押出すことができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, after the tape cassette is stored in the cassette holder, the lid of the tape cassette can be left half open, so that when the tape cassette is stored in the cassette holder, , the force applied to the tape cassette by hand can be reduced. Further, the tape cassette can easily fit into the proper position of the cassette holder. Furthermore, the tape cassette can be reliably pushed out from the cassette holder.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明に係るカセットローディング装置の一実
施例を示す左から見た分解斜視図。
FIG. 1 is an exploded perspective view from the left showing an embodiment of a cassette loading device according to the present invention.

【図2】図1のカセットローディング装置の組み立てた
状態の左から見た斜視図。
FIG. 2 is a perspective view from the left of the assembled cassette loading device of FIG. 1;

【図3】図1のカセットローディング装置の一実施例を
示す右から見た分解斜視図。
FIG. 3 is an exploded perspective view from the right showing one embodiment of the cassette loading device in FIG. 1;

【図4】図1のカセットローディング装置の組み立てた
状態の右から見た斜視図。
FIG. 4 is a perspective view from the right of the assembled cassette loading device of FIG. 1;

【図5】図1のカセットローディング装置の平面図。FIG. 5 is a plan view of the cassette loading device of FIG. 1;

【図6】図1のカセットローディング装置の側方から見
た断面図。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the cassette loading device of FIG. 1, seen from the side.

【図7】図1のカセットローディング装置の正面図。FIG. 7 is a front view of the cassette loading device of FIG. 1.

【図8】図1のカセットローディング装置のカセット挿
入開始時の動作を示す説明図。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the operation of the cassette loading device of FIG. 1 when starting to insert a cassette.

【図9】図1のカセットローディング装置のカセットが
ホールド位置に来たときの動作を示す説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing the operation of the cassette loading device of FIG. 1 when the cassette comes to the hold position.

【図10】図1のカセットローディング装置のカセット
ホルダが水平移動する場合の動作を示す説明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing the operation when the cassette holder of the cassette loading device of FIG. 1 moves horizontally.

【図11】図1のカセットローディング装置のカセット
ホルダが垂直移動する場合の動作を示す説明図。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing the operation when the cassette holder of the cassette loading device of FIG. 1 moves vertically.

【図12】本発明に係るカセットローディング装置の他
の実施例を示す要部の分解斜視図。
FIG. 12 is an exploded perspective view of essential parts showing another embodiment of the cassette loading device according to the present invention.

【図13】図12のカセットローディング装置の組立て
た状態の斜視図。
FIG. 13 is a perspective view of the cassette loading device of FIG. 12 in an assembled state.

【図14】図12のカセットローディング装置のカセッ
ト挿入開始時の動作を示す説明図。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing the operation of the cassette loading device of FIG. 12 when starting to insert a cassette.

【図15】図12のカセットローディング装置のカセッ
トがホールド位置に来たときの動作を示す説明図。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing the operation of the cassette loading device of FIG. 12 when the cassette comes to the hold position.

【図16】図12のカセットローディング装置のカセッ
トホルダが水平移動する場合の動作を示す説明図。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing the operation when the cassette holder of the cassette loading device of FIG. 12 moves horizontally.

【図17】図12のカセットローディング装置のアーム
がリッドを押上げる場合の動作を示す説明図。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing the operation when the arm of the cassette loading device shown in FIG. 12 pushes up the lid.

【図18】図12のカセットローディング装置のリッド
アープナがリッドを押上げる場合の動作を示す説明図。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing the operation of the lid opener of the cassette loading device of FIG. 12 when pushing up the lid.

【図19】図12のカセットローディング装置のカセッ
トホルダが垂直移動する場合の動作を示す説明図。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing the operation when the cassette holder of the cassette loading device of FIG. 12 moves vertically.

【図20】従来のカセットローディング装置を示す平面
図。
FIG. 20 is a plan view showing a conventional cassette loading device.

【図21】図20のカセットローディング装置のカセッ
トホルダが引込み移動する際の側面図。
21 is a side view of the cassette loading device of FIG. 20 when the cassette holder is retracted; FIG.

【図22】図20のカセットローディング装置のカセッ
トホルダがローディング完了位置にある場合の側面図。
FIG. 22 is a side view of the cassette loading device of FIG. 20 when the cassette holder is at a loading completion position.

【符号の説明】 1    カセットローディング装置 2    カセットホルダ 3a,3b    サイドフレーム 201    プリオープナ 202    プリオープナ押し下げ板203  リッ
ドオープナ
[Explanation of symbols] 1 Cassette loading device 2 Cassette holders 3a, 3b Side frame 201 Pre-opener 202 Pre-opener pressing plate 203 Lid opener

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  カセット挿入孔から挿入されたテープ
カセットをローディング開始位置と記録再生可能なロー
ディング完了位置との間で引込・排出移動及び昇降移動
してローディング及びアンローディングするカセットロ
ーディング装置において、前記テープカセットを収納す
るカセットホルダと、前記ローディング開始位置と前記
ローディング完了位置との間で前記カセットホルダの両
側面を前記引込・排出及び昇降移動するように案内する
左右のサイドフレームと、弾性部材で形成されるととも
に前記カセットホルダに設けられ、前記カセットホルダ
に収納された前記テープカセットのリッドを第1の角度
になるまで押上げるプリオープナと、前記左右のサイド
フレームの少なくとも一方にスライド可能に設けられる
とともに、前記ローディング開始位置では、前記プリオ
ープナが前記テープカセットのリッドを押上ない位置に
該プリオープナを押し下げるプリオープナ押し下げ部材
と、前記ローディング完了位置で前記カセットホルダに
収納された前記テープカセットのリッドを記録再生可能
な状態になる角度になるまで押上げるリッドオープナと
を具備したことを特徴とするカセットローディング装置
1. A cassette loading device for loading and unloading a tape cassette inserted through a cassette insertion hole by pulling it in, ejecting it, and moving it up and down between a loading start position and a loading completion position where recording and playback is possible. A cassette holder that stores a tape cassette, left and right side frames that guide both sides of the cassette holder in the retraction/ejection and up/down movement between the loading start position and the loading completion position, and an elastic member. a pre-opener that is formed and provided on the cassette holder to push up the lid of the tape cassette stored in the cassette holder to a first angle; and a pre-opener that is slidably provided on at least one of the left and right side frames. In addition, at the loading start position, a pre-opener pushing member is used to push down the pre-opener to a position where the pre-opener does not push up the lid of the tape cassette, and at the loading completion position, the lid of the tape cassette stored in the cassette holder is recorded and reproduced. A cassette loading device characterized by comprising a lid opener that pushes up the lid opener until it reaches an angle where it can be opened.
【請求項2】  カセット挿入孔から挿入されたテープ
カセットをローディング開始位置と記録再生可能なロー
ディング完了位置との間で引込・排出移動及び昇降移動
してローディング及びアンローディングするカセットロ
ーディング装置において、前記テープカセットを収納す
るカセットホルダと、前記ローディング開始位置と前記
ローディング完了位置との間で前記カセットホルダの両
側面を前記引込・排出及び昇降移動するように案内する
左右のサイドフレームと、前記左右のサイドフレームの
少なくとも一方にスライド可能に設けらとともに、前記
引込・排出移動に連動して前記カセットホルダの移動方
向にスライドするスライド部材と、前記スライド部材に
回転可能に設けられるとともに、前記ローディング開始
位置では前記カセットホルダに収納された前記テープカ
セットのリッドを押上ない角度にあり、前記スライド部
材が前記引込み排出移動方向にスライドする際には、前
記カセットホルダに収納された前記テープカセットのリ
ッドを第1の角度になるまで押上げ、前記スライド部材
が前記排出移動方向にスライドする際には、前記テープ
カセットのリッドを押上ない角度まで回転するアームと
、前記ローディング完了位置で前記カセットホルダに収
納された前記テープカセットのリッドを記録再生可能な
状態になる角度になるまで押上げるリッドオープナとを
具備したことを特徴とするカセットローディング装置。
2. A cassette loading device for loading and unloading a tape cassette inserted through a cassette insertion hole by pulling it in, ejecting it, and moving it up and down between a loading start position and a loading completion position where recording and playback is possible. a cassette holder that stores a tape cassette; left and right side frames that guide both sides of the cassette holder in the drawing-in/ejection and up/down movement between the loading start position and the loading completion position; a slide member that is slidably provided on at least one of the side frames and that slides in the moving direction of the cassette holder in conjunction with the retraction/ejection movement; and a slide member that is rotatably provided on the slide member and that is rotatably provided at the loading start position. Then, the lid of the tape cassette housed in the cassette holder is at an angle that does not push up, and when the slide member slides in the retraction/ejection movement direction, the lid of the tape cassette housed in the cassette holder is pushed up. an arm that rotates to an angle that does not push up the lid of the tape cassette when the sliding member slides in the discharge movement direction; and an arm that rotates to an angle that does not push up the lid of the tape cassette; A cassette loading device comprising: a lid opener that pushes up the lid of the tape cassette to an angle at which recording and playback is possible.
JP3050984A 1991-03-15 1991-03-15 Cassette loader Pending JPH04285749A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050984A JPH04285749A (en) 1991-03-15 1991-03-15 Cassette loader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050984A JPH04285749A (en) 1991-03-15 1991-03-15 Cassette loader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04285749A true JPH04285749A (en) 1992-10-09

Family

ID=12874063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3050984A Pending JPH04285749A (en) 1991-03-15 1991-03-15 Cassette loader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04285749A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693855B2 (en) Disk unit
KR100210540B1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPS6344392A (en) Dust preventing door mechanism
EP0600704B1 (en) Cassette accommodating type electronic equipment
US5214547A (en) Tape cassette having reels displaceable towards the rear
JPH04285749A (en) Cassette loader
JPH0417154A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0449564A (en) Magnetic recording and reproducing device
US6441993B1 (en) Cassette Holder
KR910005308B1 (en) Record player
JPH0619886B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPS5927016B2 (en) Tape recorder tape cassette attachment/detachment mechanism
JPH06259856A (en) Cassette loading mechanism
JPH0348754Y2 (en)
JPS6343653Y2 (en)
KR890003494B1 (en) Tape cassette loading device
KR0113202Y1 (en) Cassette safety loading device for magnetic recording/reproducing apparatus
JPH04283465A (en) Cassette loading device
JPH0424504Y2 (en)
JPS6394457A (en) Door mechanism for cassette loading device
JPH06295556A (en) Tape cassette
JP2605359B2 (en) Tape cassette ejection mechanism in tape cassette mounting device
JP2811819B2 (en) Tape player
KR0119517Y1 (en) Cassette hub case guide device
JPS60231955A (en) Tape cassette loading device