JPH04282257A - Ink jet recording device - Google Patents

Ink jet recording device

Info

Publication number
JPH04282257A
JPH04282257A JP4515691A JP4515691A JPH04282257A JP H04282257 A JPH04282257 A JP H04282257A JP 4515691 A JP4515691 A JP 4515691A JP 4515691 A JP4515691 A JP 4515691A JP H04282257 A JPH04282257 A JP H04282257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pump
piston
recording
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4515691A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Matsui
真也 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4515691A priority Critical patent/JPH04282257A/en
Publication of JPH04282257A publication Critical patent/JPH04282257A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable a pumping action for ink transport to be performed normally at an ink jet recording device. CONSTITUTION:The piston action of a pump for ink transport is initiated at a cam phase of 190 deg., that is, a state where a piston is pressed down. In other words, the piston action begins with a state where the piston is drawn back.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明はインクジェット記録装置
に関し、詳しくは吐出回復機構におけるポンプの制御に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus, and more particularly to control of a pump in an ejection recovery mechanism.

【0002】0002

【従来の技術】インクジェット記録装置においては、例
えば記録用のインクが充填されているインクカートリッ
ジから記録ヘッドへとインクを供給して、記録ヘッドに
設けられた吐出口から記録液滴としてのインク滴を吐出
せしめることが行われる。
2. Description of the Related Art In an ink jet recording apparatus, for example, ink is supplied from an ink cartridge filled with recording ink to a recording head, and ink droplets are produced as recording droplets from ejection ports provided in the recording head. is discharged.

【0003】ところで、このようなインクジェット記録
装置においては、インクタンク、またはインクタンクか
ら記録ヘッドに至るインク供給系に塵埃や気泡が混入す
ることがある。また、吐出に伴なってインク路内のイン
クに気泡が発生する場合もある。記録ヘッドに設けられ
る吐出口ないしはこれに連通したインク路は一般に内径
が数中ミクロン程度と細いため、これら塵埃や気泡が記
録ヘッドのインク路に滞留すると、吐出に伴なうインク
の流れを阻害し、インクの吐出効率を低下させたり、記
録信号に対する吐出応答性を低下させたりする。また、
甚だしい場合には目詰まりをおこしてインク吐出を不能
にしたりするおそれがある。
Incidentally, in such an inkjet recording apparatus, dust or air bubbles may get mixed into the ink tank or the ink supply system from the ink tank to the recording head. Furthermore, bubbles may be generated in the ink within the ink path as the ink is ejected. The ejection ports provided in the print head or the ink paths that communicate with them generally have a narrow inner diameter of a few microns, so if these dust and air bubbles stay in the ink paths of the print head, they will obstruct the flow of ink that accompanies ejection. However, the ink ejection efficiency and ejection responsiveness to recording signals are reduced. Also,
In severe cases, it may become clogged, making it impossible to eject ink.

【0004】また、インクジェット記録装置にインクを
充填したままで長時間インク吐出を行わなかった場合、
インク水分が蒸発してインクの増粘あるいは固化を生じ
同様にインク吐出異常を生ぜしめることがある。
[0004] Furthermore, if the inkjet recording device is filled with ink and no ink is ejected for a long time,
The moisture in the ink may evaporate, causing the ink to thicken or solidify, which may also cause ink ejection abnormalities.

【0005】これを防止するため、記録ヘッドのインク
吐出状態を良好な状態に回復させることが望ましく、こ
のための回復手段として加圧回復方法,吸引回復方法な
どがある。この内、吸引回復方法は、インク吐出口周辺
をキャップで塞ぎ、吸引ポンプ等を用いて吸引し、イン
ク路内に滞留するインクの固着物,気泡,塵埃等の障害
物をインク路内から除去するものである。また、このよ
うな吸引回復機構は、インク充填時等の装置のイニシャ
ル時に、インクカートリッジから記録ヘッドに至るイン
ク路にインクを充填させるのにも使用される。
In order to prevent this, it is desirable to restore the ink ejection state of the recording head to a good state, and recovery methods for this purpose include a pressure recovery method and a suction recovery method. Among these, the suction recovery method closes the area around the ink discharge port with a cap and uses a suction pump etc. to suction it to remove obstacles such as stuck ink, air bubbles, dust, etc. that remain in the ink path. It is something to do. Further, such a suction recovery mechanism is also used to fill an ink path from an ink cartridge to a recording head with ink at the time of initializing the apparatus, such as when filling ink.

【0006】図15はこのような吸引回復系の従来構成
の概略を示す。吸引回復系の構成としては負圧を発生す
るポンプ部27と記録ヘッド1に対して密閉空間を作る
キャップ部17と、インク吸引量のコントロールや、キ
ャッピング時に記録ヘッドに作用する圧力の増大を防止
するための大気連通部100とから成っている。図では
一点鎖線で囲まれる部位である。
FIG. 15 schematically shows the conventional structure of such a suction recovery system. The suction recovery system includes a pump section 27 that generates negative pressure, a cap section 17 that creates a sealed space for the recording head 1, and controls the amount of ink suction and prevents an increase in the pressure acting on the recording head during capping. It consists of an atmosphere communication section 100 for In the figure, this is the area surrounded by a dashed line.

【0007】また、破線で囲まれるのはシリアルプリン
タ形態の装置におけるキャリッジ部であり、このキャリ
ッジ上には記録ヘッド1とサブタンク76が搭載される
[0007] Also, what is surrounded by a broken line is a carriage portion in a serial printer type device, and the recording head 1 and sub tank 76 are mounted on this carriage.

【0008】その他の部分はインク供給系と呼ばれ、装
置本体に着脱可能なインクカートリッジ90,針171
,圧力センサ形態のインク残量センサ(インクセンサ)
72等から成り、これらはチューブ175,176およ
び177によって結合される。
The other parts are called an ink supply system, and include an ink cartridge 90 and a needle 171, which are removable from the main body of the apparatus.
, pressure sensor type ink level sensor (ink sensor)
72 etc., which are connected by tubes 175, 176 and 177.

【0009】ここで、インクカートリッジ90はインク
を収容したインクパック92と廃インク吸収体93から
構成される。インクパック92はアルミラミネートの袋
でできており、その中に液体インクを充填してある。廃
インク吸収体93はポンプ27から廃インクチューブ1
76を介して排出される廃インクを吸収するために設け
られたものである。そしてインクパック92内のインク
がなくなるとインクカートリッジごと交換されることに
なる。
The ink cartridge 90 is composed of an ink pack 92 containing ink and a waste ink absorber 93. The ink pack 92 is made of an aluminum laminate bag and is filled with liquid ink. The waste ink absorber 93 is connected to the waste ink tube 1 from the pump 27.
It is provided to absorb waste ink discharged through the ink 76. When the ink in the ink pack 92 runs out, the entire ink cartridge will be replaced.

【0010】針171は、インクパック92に対向する
部位に設けられ、インクパック92内への挿入を容易と
するために例えばSUS材よりなる管状の一端が尖頭状
とされる。この尖頭状の端部は、その先端部分に数カ所
インク連通用の小孔が形成されている。そしてこの針1
71はプリンタ本体に適宜の固定部材により固定されて
いる。
The needle 171 is provided at a portion facing the ink pack 92, and has a tubular shape made of, for example, SUS material, and has a pointed end at one end to facilitate insertion into the ink pack 92. This pointed end has several small holes for ink communication formed at its tip. And this needle 1
71 is fixed to the main body of the printer by a suitable fixing member.

【0011】インクセンサ72もプリンタ本体に取り付
けられたものであり、供給チューブ175の途中に設け
られて供給チューブ175内の圧力(インクパック92
の圧力に対応する)を検出する。すなわち、インクパッ
ク92内のインクが少なくなると供給チューブ75内(
インクパック92内)の圧力が下がるので、インクセン
サ72のスイッチがオフになるように構成されたもので
ある。
The ink sensor 72 is also attached to the printer body, and is installed in the middle of the supply tube 175 to measure the pressure inside the supply tube 175 (the ink pack 92
(corresponding to the pressure of ) is detected. That is, when the ink in the ink pack 92 decreases, the ink in the supply tube 75 (
As the pressure inside the ink pack 92 decreases, the ink sensor 72 is turned off.

【0012】0012

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した吸
引回復系では、ポンプ27のシリンダ内をピストンが往
復動作することによってキャップ17およびこれに連通
するチューブ178内を負圧とし、インク路等からイン
クの吸引を行う。この場合、従来の吸引回復系では、ピ
ストンの往動作をピストンに連結するロッドを介してピ
ストンを押す状態で行い、復動作をピストンを引張る状
態で行っていた。
By the way, in the above-mentioned suction recovery system, the piston reciprocates inside the cylinder of the pump 27 to create a negative pressure inside the cap 17 and the tube 178 communicating therewith, thereby removing the ink from the ink path, etc. Performs ink suction. In this case, in the conventional suction recovery system, the forward movement of the piston was performed by pushing the piston via a rod connected to the piston, and the backward movement was performed by pulling the piston.

【0013】一方、例えばシリンダの壁やピストンの周
囲に付着したインクが固化している場合など、ピストン
の動作に比較的大きな抵抗をもたらす状態が発生してい
る場合、ピストンの動作に伴なってピストンとシリンダ
壁との間に生じる抵抗力が正常の場合よりも大きくなる
。このため、このような抵抗力に逆らってピストンを動
作させようとすると、ピストンおよびこれを動作させる
ためにピストンに連結するロッド等に、正常の場合より
大きな、例えば2〜3倍の負圧がかかることになる。 また、このような抵抗力は、ピストンの動作に対して不
均一あるいは偏在的に作用する。
On the other hand, if there is a condition that causes relatively large resistance to the movement of the piston, such as when ink adhered to the cylinder wall or around the piston has solidified, The resistance force generated between the piston and the cylinder wall is greater than normal. Therefore, if an attempt is made to move the piston against such resistance, negative pressure, for example 2 to 3 times greater than normal pressure, will be applied to the piston and the rods connected to the piston to operate it. It will take a while. Moreover, such a resistance force acts unevenly or unevenly on the movement of the piston.

【0014】以上説明したようなピストン動作に大きな
抵抗をもたらす異常状態が生じている場合に、ポンプの
吸引回復動作におけるピストンの往動作を前述のように
ピストンを押す状態で行うと、ピストンに作用するこの
押す力および上述の不均一な抵抗力によってピストンは
静的不安定系を構成する。従って、このような状態でピ
ストンの押す力を作用しつづけると、ピストンはシリン
ダ内で回動しようとしシリンダ壁との間に生じる上記抵
抗力がさらに増大する。この結果、ピストンやロッド等
の破損を引き起こしたり、ピストン動作を正常に行えな
くなる場合がある。
[0014] When an abnormal condition that causes a large resistance to the piston movement as described above occurs, if the forward movement of the piston in the suction recovery operation of the pump is performed while pushing the piston as described above, the piston will be affected. Due to this pushing force and the above-mentioned non-uniform resistance force, the piston constitutes a statically unstable system. Therefore, if the pushing force of the piston continues to be applied in this state, the piston tends to rotate within the cylinder, further increasing the resistance force generated between it and the cylinder wall. As a result, the piston, rod, etc. may be damaged, or the piston may not operate normally.

【0015】本発明は上述した従来の問題点を解消する
ためになされたものであり、その目的とするところは、
インクジェット記録装置におけるインクの吸引および排
出を行うためのポンプのピストン動作をそのピストンを
引く状態から開始することにより、ピストン動作を正常
に行うことができ、また、ピストン等の破損の恐れもな
いインクジェット記録装置を提供することにある。
The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and its purpose is to:
By starting the piston operation of the pump for suctioning and discharging ink in an inkjet recording device by pulling the piston, the piston operation can be performed normally, and there is no risk of damage to the piston etc. The purpose is to provide a recording device.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】そのために本発明は、イ
ンクを被記録媒体に吐出することにより、記録を行うイ
ンクジェット記録装置において、当該装置においてイン
ク移送動作を行うために用いられるポンプであって、該
ポンプのシリンダ内をピストンが往復動作することによ
り前記インク移送動作における当該移送力を発生させる
ポンプと、該ポンプを用いた前記インク移送動作にかか
る前記ピストンの往復動作を、当該ピストンを引く状態
から開始させる移送動作制御手段とを具えたことを特徴
とする。
[Means for Solving the Problems] To solve the problems, the present invention provides a pump used to perform an ink transport operation in an inkjet recording device that performs recording by ejecting ink onto a recording medium. , a pump that generates the transfer force in the ink transfer operation by reciprocating the piston inside the cylinder of the pump; The present invention is characterized by comprising a transfer operation control means for starting from a state.

【0017】[0017]

【作用】以上の構成によれば、ピストンを引く状態でこ
のピストンに作用する力は、上記引く力およびシリンダ
からの抵抗力であり、これらが作用するピストンは静的
に安定な系を構成する。
[Operation] According to the above configuration, the forces that act on the piston when it is pulled are the above-mentioned pulling force and the resistance force from the cylinder, and the piston on which these act on constitutes a statically stable system. .

【0018】これにより、シリンダ壁のインク固着等に
よって上記抵抗力が比較的大きくかつ不均一にピストン
に作用し、これによってシリンダ内でピストンが回動し
ようとしても、上記抵抗力はその回動を抑制するように
作用するため、ピストンを引く場合に抵抗力がさらに増
すことがない。
[0018] As a result, even if the above-mentioned resistance force acts relatively large and non-uniformly on the piston due to ink sticking to the cylinder wall, and the piston attempts to rotate within the cylinder, the above-mentioned resistance force will prevent the rotation. Since it acts as a restraint, the resistance force does not increase further when the piston is pulled.

【0019】[0019]

【実施例】以下図面を参照して本発明を具体的に説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be specifically described below with reference to the drawings.

【0020】図1は本発明にかかるインクジェット記録
装置の要部を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the main parts of an inkjet recording apparatus according to the present invention.

【0021】図1において、記録ヘッド1は、その内蔵
するエネルギー発生手段(圧電素子,抵抗発熱体など)
を記録情報に応じて選択的に駆動することにより、エネ
ルギー発生手段のそれぞれに対応した吐出口からインク
を吐出する。キャリッジ2は記録ヘッド1を搭載して主
走査方向へ移動することができ、このとき、キャリッジ
2はこれを摺動自在に支持するキャリッジ軸3によって
その移動が案内される。記録用紙等の被記録媒体4は記
録状況に応じてフィードローラ5によって搬送される。
In FIG. 1, a recording head 1 includes energy generating means (piezoelectric element, resistance heating element, etc.) built therein.
By selectively driving the energy generating means according to recording information, ink is ejected from the ejection openings corresponding to each of the energy generating means. The carriage 2 can carry the recording head 1 and move in the main scanning direction, and at this time, the movement of the carriage 2 is guided by a carriage shaft 3 that slidably supports the carriage 2. A recording medium 4 such as recording paper is conveyed by a feed roller 5 depending on the recording situation.

【0022】パルスモータ6はフィードローラ5および
自動給紙を行うための駆動源となる。7はキャップ17
等からなるキャップユニットを支持しキャリッジ軸3と
平行に移動可能なポンプキャリッジであり、このポンプ
キャリッジ7の移動はガイド軸8によって案内される。 また、ポンプキャリッジ7は戻しばね9によって図の右
方向へ付勢されている。さらに、ポンプキャリッジ7に
はアーム7aが設けられ、その先端部にはキャリッジ2
の右側面に設けられた突起2aが嵌入可能な穴7bが設
けられている。この穴7bにはキャリッジ2が左に移動
してきたときにキャリッジ2に設けられた突起2aが嵌
入する。これにより、記録ヘッド1の吐出面にキャップ
17をかぶせるときに、キャリッジ2が上下方向に回動
するのを防止できる。
The pulse motor 6 serves as a drive source for the feed roller 5 and automatic paper feeding. 7 is cap 17
This is a pump carriage that supports a cap unit consisting of a cap unit, etc., and is movable in parallel to a carriage shaft 3, and the movement of this pump carriage 7 is guided by a guide shaft 8. Further, the pump carriage 7 is urged rightward in the figure by a return spring 9. Further, the pump carriage 7 is provided with an arm 7a, and the tip of the arm 7a is attached to the carriage 2.
A hole 7b into which the protrusion 2a provided on the right side surface can be fitted is provided. A protrusion 2a provided on the carriage 2 fits into this hole 7b when the carriage 2 moves to the left. Thereby, when the cap 17 is placed over the ejection surface of the recording head 1, the carriage 2 can be prevented from rotating in the vertical direction.

【0023】ポンプキャリッジ7の後端部には、図2に
示すように、ポンプキャリッジ7の走行方向に弾性変形
する板ばね10の一端が固定されている。また、板ばね
10の他端は、その両面がスライドギア11を支持する
スライドギア支持台12にはさみこまれるように保持さ
れている。また、スライドギア支持台12は、スライド
軸13に沿ってポンプキャリッジ7の走行方向と平行に
移動可能に設けられている。これにより、スライドギア
11は、ポンプキャリッジ7の移動に応じて作用する板
ばね10の弾性力によって動作することができる。この
結果、キャリッジ2が移動して、キャリッジ2の突起2
aがポンプキャリッジ7のアーム部7aの穴7bと係合
し、キャリッジ2とポンプキャリッジ7とが一体となっ
て移動することにより、スライドギア11はポンプキャ
リッジ7の走行方向と平行に移動する。
As shown in FIG. 2, one end of a leaf spring 10 is fixed to the rear end of the pump carriage 7, which is elastically deformed in the traveling direction of the pump carriage 7. Further, the other end of the leaf spring 10 is held so that both sides thereof are sandwiched between a slide gear support base 12 that supports the slide gear 11. Further, the slide gear support stand 12 is provided so as to be movable along the slide shaft 13 in parallel to the traveling direction of the pump carriage 7. Thereby, the slide gear 11 can be operated by the elastic force of the leaf spring 10 that acts in accordance with the movement of the pump carriage 7. As a result, the carriage 2 moves and the protrusion 2 of the carriage 2
a engages with the hole 7b of the arm portion 7a of the pump carriage 7, and the carriage 2 and the pump carriage 7 move together, so that the slide gear 11 moves parallel to the running direction of the pump carriage 7.

【0024】スライドギア11は、この移動によって図
3に示すように、ポンプキャリッジ7の走行方向と平行
に配列し、それぞれが独立して回動可能な3つのギア1
4,15,16のいずれかに噛合することができる。図
3中、14は紙送りギアに駆動力を伝達するフィードギ
ア、15は自動給紙装置(ASF)における紙送りの駆
動力を伝達するASFギア、16は吸引回復装置に駆動
力を伝達するポンプギアである。
As a result of this movement, the slide gear 11 is arranged parallel to the running direction of the pump carriage 7, as shown in FIG.
4, 15, or 16. In FIG. 3, 14 is a feed gear that transmits driving force to a paper feeding gear, 15 is an ASF gear that transmits driving force for paper feeding in an automatic sheet feeder (ASF), and 16 is a driving force that is transmitted to a suction recovery device. It is a pump gear.

【0025】ポンプギア16は2枚のギアが一体にされ
たものであり、再び図1に示すように、このうち左側の
ギア16bは吸引回復装置のアイドラギア70に噛合す
る。このように、ポンプキャリッジ7および板ばね10
を介して伝えられるキャリッジ2の停止位置に応じて、
スライドギア11がギア14,15,16のいずれかに
噛合し、パルスモータ6の駆動力をそれぞれの装置に対
して選択的に伝達することができる。
The pump gear 16 is made up of two gears, and as shown in FIG. 1 again, the left gear 16b meshes with the idler gear 70 of the suction recovery device. In this way, the pump carriage 7 and the leaf spring 10
Depending on the stop position of the carriage 2, which is transmitted via
The slide gear 11 meshes with any of the gears 14, 15, and 16, and the driving force of the pulse motor 6 can be selectively transmitted to each device.

【0026】図4はキャッピングユニットの詳細を示す
断面図である。
FIG. 4 is a sectional view showing details of the capping unit.

【0027】キャップ17は、記録ヘッド1の吐出面の
外縁部に弾性力をもって圧接するため、ゴムなどの弾性
部材を用いて構成され、通気口17aおよび駆動空間1
7bを有している。また、キャプ17はキャップホルダ
18によって支持され、このキャップホルダ18は、さ
らにホルダ19によって保持されている。キャップホル
ダ18の背面には、棒状でかつその先端部がホルダ19
の後壁を貫通する突起18aが設けられ、この突起18
aには、キャップホルダ18とホルダ19の後壁との間
でコイルばね20が外嵌されている。また、突起18a
の先端部には、キャップホルダ18の記録ヘッド1方向
への移動を規制するEリング21が装着されている。な
お、キャップホルダ18は、ホルダ19に対してホルダ
19に設けられた不図示のガイドによって図の左右方向
に移動可能であると共に、ホルダ19はポンプキャリッ
ジ7に対してポンプキャリッジ7に設けられた不図示の
ガイドにより図の左右方向へ移動可能にされている。
The cap 17 is made of an elastic member such as rubber in order to come into pressure contact with the outer edge of the ejection surface of the recording head 1 with elastic force, and is made of an elastic member such as rubber.
7b. Further, the cap 17 is supported by a cap holder 18, and this cap holder 18 is further held by a holder 19. On the back side of the cap holder 18, there is a rod-shaped tip with a holder 19.
A projection 18a is provided that penetrates the rear wall.
A coil spring 20 is externally fitted between the cap holder 18 and the rear wall of the holder 19. In addition, the protrusion 18a
An E-ring 21 is attached to the tip of the cap holder 18 to restrict movement of the cap holder 18 in the direction of the recording head 1. Note that the cap holder 18 is movable in the left-right direction of the figure by a guide (not shown) provided on the holder 19 with respect to the holder 19, and the holder 19 is movable in the left-right direction of the figure with respect to the pump carriage 7. It is movable in the left and right directions in the figure by a guide (not shown).

【0028】ホルダ19の後部には、溝19aが設けら
れており、この溝19aにはレール22が挿入されてい
る。レール22は、上下方向に2分割されており(この
場合、レール22aおよび22bは独立して動きさえす
ればよく、互いに独立していても、1つのレールが途中
で2分割されてもよい)、下側のレール22bはホルダ
19を記録ヘッド1に対して前,後進させるために用い
られ、上側のレール22aは大気開放弁23を開閉させ
るために用いられる。このレール22の背部には、レー
ルアーム22cが設けられ、その先端にレールダボ22
dが設けられている。なお、レール22は、図5に示す
ようにポンプベース25に止められている。
A groove 19a is provided at the rear of the holder 19, and a rail 22 is inserted into this groove 19a. The rail 22 is divided into two in the vertical direction (in this case, the rails 22a and 22b only need to move independently, and even if they are independent of each other, one rail may be divided into two in the middle). The lower rail 22b is used to move the holder 19 forward and backward relative to the recording head 1, and the upper rail 22a is used to open and close the atmosphere release valve 23. A rail arm 22c is provided on the back of this rail 22, and a rail dowel 22c is provided at the tip of the rail arm 22c.
d is provided. Note that the rail 22 is fixed to a pump base 25 as shown in FIG.

【0029】また、図4に示すように、ホルダ19には
、大気開放弁23が設けられており、ばね24によって
図の左側に付勢されている。したがって、大気開放弁2
3は、レール22aとの当接に応じて図4の左右方向へ
移動可能である。
Further, as shown in FIG. 4, the holder 19 is provided with an atmosphere release valve 23, which is biased toward the left side in the figure by a spring 24. As shown in FIG. Therefore, the atmosphere release valve 2
3 is movable in the left-right direction in FIG. 4 in response to contact with the rail 22a.

【0030】なお、大気開放弁23の取付けは、ホルダ
19の上方向から挿入して固定する。また、大気開放弁
23はキャップ17に設けた通気口17aの正面に対応
した位置にあり、この通気口17aを大気開放弁23で
閉じることにより、空間17bを密閉状態にすることが
できる。さらに、キャップ17内の底部にはインク吸収
体69が配設され、インクの吸引時には、吸引したイン
クの一部を吸収保持することができ、キャッピング時に
はこのインクの蒸発によってキャップ17内を高湿度と
し記録ヘッド1の吐出口近傍のインクの乾燥を防止する
The atmosphere release valve 23 is installed by inserting it into the holder 19 from above and fixing it. Further, the atmosphere release valve 23 is located at a position corresponding to the front of the vent 17a provided in the cap 17, and by closing this vent 17a with the atmosphere release valve 23, the space 17b can be sealed. Furthermore, an ink absorber 69 is disposed at the bottom of the cap 17, and when ink is sucked, it can absorb and hold a part of the sucked ink, and when capping, the evaporation of this ink creates a high humidity inside the cap 17. This prevents the ink near the ejection ports of the recording head 1 from drying.

【0031】レール22は、弾性体で形成されており、
プリンタ上部から見ると図7等に示すように図の左方向
へ向かうにつれて記録ヘッド1側にせり出した形状を成
している。
[0031] The rail 22 is made of an elastic material,
When viewed from the top of the printer, it has a shape that protrudes toward the recording head 1 toward the left in the figure, as shown in FIG. 7 and the like.

【0032】キャリッジ2およびこれに搭載される記録
ヘッド1が、図1に示すような記録範囲にあるとき、ポ
ンプキャリッジ7は、戻しばね9によって付勢され、例
えば、図7に示すようにポンプベース25の側面に当接
している。この状態では、キャップ17に対向する部位
に記録ヘッド1は存在せず、かつ大気開放弁23は通気
口17aを閉じていない。
When the carriage 2 and the recording head 1 mounted thereon are in the recording range as shown in FIG. 1, the pump carriage 7 is urged by the return spring 9, It is in contact with the side surface of the base 25. In this state, the recording head 1 is not present in the area facing the cap 17, and the atmosphere release valve 23 does not close the vent port 17a.

【0033】次にキャリッジ2が記録範囲を越えて左に
移動し、その突起2aがアーム部7aに当接すると、ポ
ンプキャリッジ7もともに移動し、さらに左に移動する
と、図7に示すようにホルダ19の大気開放弁23が、
レール22aおよび22bに当接しながら移動する。そ
して、図8に示す位置にキャリッジ2が移動したとき、
レール22bが有する勾配に応じてキャップ17は徐々
に記録ヘッド1方向へ移動し、吐出面に圧接する。なお
、このときの圧接力は、ばね20により約300gであ
る。このとき、図8に示すように、ホルダ19と、大気
開放弁23とは、レール22a(b)の長手方向におい
て距離lだけずれている。このため、レール22aおよ
び22bのそれぞれが屈曲する角度、およびその位置が
同じであっても、大気開放弁23は遅れて屈曲位置に到
達する。このためキャップ17が記録ヘッド1の吐出面
をキャッピングする頭初はその通気口17aは閉じられ
ておらず、キャップ17と記録ヘッド1との空間17b
は大気と連通状態にある。これにより、キャッピングに
よって記録ヘッド1が加圧されないため、吐出口部での
メニスカス後退等による不吐出を生じることが防止され
る。
Next, when the carriage 2 moves to the left beyond the recording range and its protrusion 2a comes into contact with the arm portion 7a, the pump carriage 7 also moves together, and when it moves further to the left, as shown in FIG. The atmosphere release valve 23 of the holder 19 is
It moves while contacting the rails 22a and 22b. Then, when the carriage 2 moves to the position shown in FIG.
The cap 17 gradually moves toward the recording head 1 according to the slope of the rail 22b and comes into pressure contact with the ejection surface. Note that the pressing force at this time is about 300 g due to the spring 20. At this time, as shown in FIG. 8, the holder 19 and the atmosphere release valve 23 are offset by a distance l in the longitudinal direction of the rail 22a(b). Therefore, even if the angles at which the rails 22a and 22b are bent and the positions thereof are the same, the atmosphere release valve 23 reaches the bent position with a delay. Therefore, at the beginning when the cap 17 caps the ejection surface of the recording head 1, the ventilation port 17a is not closed, and the space 17b between the cap 17 and the recording head 1 is closed.
is in communication with the atmosphere. As a result, the recording head 1 is not pressurized by capping, so that ejection failure due to receding of the meniscus at the ejection port is prevented.

【0034】さらに、キャリッジ2が左に移動し、大気
開放弁23がレール22aの屈曲点に到達したときに大
気開放弁23がキャップ17の通気口17aを閉じ、空
間17bが密閉状態になる。この状態からさらにキャリ
ッジ2が左に移動して図9に示す位置に来ると、スライ
ドギア11がポンプギア16に噛合し、吸引回復装置が
作動する。このとき、図4〜図6に示すように、キャッ
プ17に吸引チューブ26が接続されており、他端は図
6に示すようにポンプ27のシリンダ27Sに接続され
ているので、このポンプ27で発生した負圧が吸引チュ
ーブ26を介して空間17bに導かれる。
Furthermore, when the carriage 2 moves to the left and the atmosphere release valve 23 reaches the bending point of the rail 22a, the atmosphere release valve 23 closes the vent 17a of the cap 17, and the space 17b becomes sealed. When the carriage 2 further moves to the left from this state and comes to the position shown in FIG. 9, the slide gear 11 meshes with the pump gear 16 and the suction recovery device is activated. At this time, as shown in FIGS. 4 to 6, the suction tube 26 is connected to the cap 17, and the other end is connected to the cylinder 27S of the pump 27 as shown in FIG. The generated negative pressure is guided to the space 17b via the suction tube 26.

【0035】図9に示す位置にキャリッジ2が位置する
ことによって、上述したようにスライドギア11とポン
プギア16とが噛合し、パルスモータ6の回転力は、ス
ライドギア11を介してポンプギア16に伝達され、さ
らに、図1に示すようにギア16からギア16b,アイ
ドラギア70のギア70a,アイドラギア70のギア7
0b,ポンプカム28のギア部へと順次伝達される。ア
イドラギア70にはポンプカム28に噛合するギア部7
0bと擦り部材37を駆動するためのカム70cが一体
に形成されている。ポンプカム28と29は、不図示の
位置決め用ダボと一体化されており、ポンプカム軸30
に対して回動可能に軸支されている。ポンプカム28と
29とが相互に対向する面にそれぞれには、図6に示す
ようにピストン31に一体的に結合された平行ピン32
の両端のそれぞれが摺動可能なように楕円形の溝部が設
けられる。これにより、カムの回転に応じてピストン3
1が上下動することができる。
By positioning the carriage 2 in the position shown in FIG. 9, the slide gear 11 and the pump gear 16 mesh as described above, and the rotational force of the pulse motor 6 is transmitted to the pump gear 16 via the slide gear 11. Furthermore, as shown in FIG.
0b, and is sequentially transmitted to the gear portion of the pump cam 28. The idler gear 70 has a gear portion 7 that meshes with the pump cam 28.
0b and a cam 70c for driving the rubbing member 37 are integrally formed. The pump cams 28 and 29 are integrated with a positioning dowel (not shown), and the pump cam shaft 30
It is rotatably supported on the shaft. On the mutually opposing surfaces of the pump cams 28 and 29, there is provided a parallel pin 32 integrally connected to the piston 31, as shown in FIG.
An elliptical groove is provided so that each of both ends can be slid. This allows the piston 3 to move according to the rotation of the cam.
1 can move up and down.

【0036】また、図5に示すように、ポンプカム29
にはポンプフラグ33の一端を押し下げるための突起3
4が設けられており、このポンプフラグ33はガイド軸
8により、これを回転中心として回転運動が可能なよう
に軸支されている。また、ポンプフラグ33の他端には
遮光板33aが設けられている。キャリッジ2が遮光板
33に対応した所定位置に移動したとき、この遮光板3
3aはカム29の突起34が回転してきてポンプフラグ
33の一端に当接している間上方へ動き、図1に示すよ
うにキャリッジ2の下部に設けられた透過型センサ35
と係合することができる。これにより、透過型センサ3
5の発光部より受光部に送られている光線が遮断され、
この遮断時点からパルスモータ6のパルス数を管理する
ことにより吸引回復装置の位置制御が可能になる。
Furthermore, as shown in FIG. 5, the pump cam 29
has a protrusion 3 for pushing down one end of the pump flag 33.
4, and this pump flag 33 is supported by a guide shaft 8 so as to be rotatable about the guide shaft 8. Further, a light shielding plate 33a is provided at the other end of the pump flag 33. When the carriage 2 moves to a predetermined position corresponding to the light shielding plate 33, this light shielding plate 3
3a, the protrusion 34 of the cam 29 rotates and moves upward while in contact with one end of the pump flag 33, and as shown in FIG.
can be engaged with. As a result, the transmission type sensor 3
The light beam sent from the light emitting part 5 to the light receiving part is blocked,
By managing the number of pulses of the pulse motor 6 from this point of interruption, it becomes possible to control the position of the suction recovery device.

【0037】この状態からさらに突起34が回転してポ
ンプフラグ33の一端を外れると、ポンプフラグ33は
自重もしくはばねによる弾性力により、ガイド軸8を回
転中心として上述とは逆に回転してポンプフラグ33の
遮光板33aと透過型センサ35との係合は解除される
。なお、ポンプフラグ33は、ポンプベース25に設け
られた不図示のストッパにより回転が停止する。ポンプ
カム28の右側面には、レール22aに設けられたアー
ム28bが設けられている。これにより、カム28の回
転に応じてアーム22Cを引き、レール22aを利用し
た大気開放弁23の通気口17aへの当接を解除し、キ
ャップ17の空間17bを大気開放とすることができる
When the protrusion 34 further rotates from this state and comes off one end of the pump flag 33, the pump flag 33 rotates about the guide shaft 8 in the opposite direction as described above due to its own weight or the elastic force of the spring, and the pump The engagement between the light shielding plate 33a of the flag 33 and the transmission type sensor 35 is released. Note that the rotation of the pump flag 33 is stopped by a stopper (not shown) provided on the pump base 25. An arm 28b provided on the rail 22a is provided on the right side surface of the pump cam 28. As a result, the arm 22C is pulled in accordance with the rotation of the cam 28, the air release valve 23 is released from contact with the vent 17a using the rail 22a, and the space 17b of the cap 17 can be opened to the atmosphere.

【0038】擦り部材37は図11に示すように擦りレ
バー36に保持されており、擦りレバー36に設けたダ
ボ36aがアイドラギアのカム部70cに結合されてい
る。
The rubbing member 37 is held by a rubbing lever 36 as shown in FIG. 11, and a dowel 36a provided on the rubbing lever 36 is connected to a cam portion 70c of the idler gear.

【0039】従って、モータ6の駆動がポンプギア16
bからアイドラギア70に伝わり、アイドラギア70に
一体で形成されたカム70cが回転することでカム70
cに設けた溝部(不図示)に沿ってダボ36aが動き、
擦りレバー36は回転中心36bを中心として回転モー
メントを受け、記録ヘッド1の移動領域に対して前進・
後退することになる。
Therefore, the motor 6 is driven by the pump gear 16.
b to the idler gear 70, and as the cam 70c integrally formed with the idler gear 70 rotates, the cam 70
The dowel 36a moves along the groove (not shown) provided in c.
The rubbing lever 36 receives a rotational moment about the rotation center 36b, and moves forward and backward relative to the movement area of the recording head 1.
You will have to retreat.

【0040】これにより、擦り部材37(材料としては
例えばエーテル系ポリウレタン連続気孔体が用いられる
)は記録ヘッド1に対してオーバーラップする位置まで
前進させることが可能となる。このように、擦り部材3
7を記録ヘッド1の移動領域方向へ前進させた状態で、
キャリッジ2を擦り部材37の前面において装置の左か
ら右へ移動させることにより、擦り部材37は記録ヘッ
ド1の吐出面上を掃拭動作する。これにより、吐出面に
付着したインク滴,不純物などが除去され、記録ヘッド
1の吐出安定性が確保される。なお、擦り部材37の記
録ヘッド1に対する圧接力は図11に示すばね71によ
って管理することができる(その圧接力は例えば100
g程度である)。また、図11において72は擦り部材
37を保持するホルダである。
As a result, the rubbing member 37 (made of, for example, ether polyurethane continuous pore material) can be advanced to a position where it overlaps the recording head 1. In this way, the rubbing member 3
7 in the direction of the moving area of the recording head 1,
By moving the carriage 2 from the left to the right of the apparatus in front of the rubbing member 37, the rubbing member 37 performs a sweeping operation on the ejection surface of the recording head 1. As a result, ink droplets, impurities, etc. attached to the ejection surface are removed, and ejection stability of the recording head 1 is ensured. The pressing force of the rubbing member 37 against the recording head 1 can be managed by a spring 71 shown in FIG. 11 (the pressing force is, for example, 100
g). Further, in FIG. 11, 72 is a holder that holds the rubbing member 37.

【0041】なお、ここで、互いに噛合するポンプカム
のギア部28aとアイドラギア70のギア部70bとの
ギア比が整数であることが重要である。なぜなら、上述
したように、ポンプカム29とギア部28bは一体に動
作するものであり、ポンプカム29に設けた突起34が
ポンプフラグ33を駆動しその遮光板33によってキャ
リッジ2に設けた透過型センサ5の光透過を遮断するこ
とにより、この遮断時点からパルスモータ6のパルス数
を管理することで吸引回復装置の位置制御を行っている
からである。つまり、ポンプカム28のギア部28aの
1回転(軸30に対して360°回転すること)に対し
てアイドラギア70が整数回、回転することで、そのカ
ム部70cも同じ整数回、回転し、それにともない擦り
部材37も同じ整数回だけ前進または後退をくりかえす
。従って、ポンプカム28が回転する前のポンプカム2
8と擦り部材37との相対的な位相関係が、ポンプカム
1回転終了時においても保たれることになる。
[0041] Here, it is important that the gear ratio between the gear portion 28a of the pump cam and the gear portion 70b of the idler gear 70, which mesh with each other, is an integer. This is because, as described above, the pump cam 29 and the gear portion 28b operate as one unit, and the protrusion 34 provided on the pump cam 29 drives the pump flag 33, and the light shielding plate 33 drives the transmission type sensor 5 provided on the carriage 2. This is because by blocking light transmission, the position of the suction recovery device is controlled by managing the number of pulses of the pulse motor 6 from the time of this blocking. In other words, when the idler gear 70 rotates an integral number of times for one rotation (rotating 360 degrees with respect to the shaft 30) of the gear portion 28a of the pump cam 28, the cam portion 70c also rotates the same integral number of times. The rubbing member 37 also moves forward or backward the same integral number of times. Therefore, the pump cam 2 before the pump cam 28 rotates.
The relative phase relationship between the pump cam 8 and the rubbing member 37 is maintained even at the end of one revolution of the pump cam.

【0042】さらに加えて言えば、ポンプカム28の回
転位置制御を行うことで擦り部材37の前進,後退を管
理できることになる。本実施例ではポンプカムのギア部
28aの歯数を50としアイドラギア70のギア部70
bの歯数を25とし、ギア比を2:1とした。その結果
ポンプカム28の1回転に対し、アイドラギア70が2
回転し、擦り部材37も2回前進,後退をくり返すこと
になる。そしてポンプカムが回転する前のポンプカム2
8と擦り部材37の位相関係がポンプカム1回転終了時
においても保たれることになる。
Additionally, by controlling the rotational position of the pump cam 28, the forward and backward movement of the rubbing member 37 can be managed. In this embodiment, the gear portion 28a of the pump cam has 50 teeth, and the gear portion 70 of the idler gear 70 has 50 teeth.
The number of teeth of b was 25, and the gear ratio was 2:1. As a result, for one rotation of the pump cam 28, the idler gear 70 rotates twice.
As it rotates, the rubbing member 37 also moves forward and backward twice. And pump cam 2 before the pump cam rotates
8 and the rubbing member 37 is maintained even at the end of one revolution of the pump cam.

【0043】また、記録ヘッド1の吐出安定性を確保す
るために、ポンプベース25の右側板にワイパ38が設
けられている。このワイパ38は、たとえば肉厚0.3
mmのシリコンゴム板等を用いることができ、記録ヘッ
ド1に対して常時オーバーラップ(そのオーバーラップ
量は、例えば、1.0mm)するように右側板に固定さ
れている。これにより、記録ヘッド1がワイパ38の前
を通過するときには、必ず吐出面が拭き取られるので、
吐出面に付着した紙粉,塵,インクかすなどが除去され
る。
Further, in order to ensure the ejection stability of the recording head 1, a wiper 38 is provided on the right side plate of the pump base 25. This wiper 38 has a wall thickness of 0.3, for example.
A silicone rubber plate or the like having a diameter of 1.0 mm can be used, and is fixed to the right side plate so as to always overlap the recording head 1 (the amount of overlap is, for example, 1.0 mm). As a result, when the recording head 1 passes in front of the wiper 38, the ejection surface is always wiped.
Paper powder, dust, ink scum, etc. attached to the ejection surface are removed.

【0044】図12は吸引回復動作のタイミングチャー
トである。図12において、「フラグ」は、遮光板33
がキャリッジの下部に設けられた透過型センサ35の光
線を遮断したときは「ON」、それ以外は「OFF」と
して示す。「ポンプ」はカム28,29によってピスト
ン31が上に引き上げられている状態を「OFF」、押
し下げられている状態を「ON」として示し、「連通弁
」はカム28の回転によってレール22aを引き下げた
状態、すなわち図10に示すようにキャップ17内が大
気開放の状態を「開」とし、開放弁23が通気口17a
を閉じた状態を「閉」とし、「ウレタン」は、アイドラ
ギア70の回転に応じてウレタン製の擦り部材37が前
に出た状態を「ON」、引込んだ状態を「OFF」とし
て示す。
FIG. 12 is a timing chart of the suction recovery operation. In FIG. 12, the "flag" is the light shielding plate 33
When the sensor 35 blocks the light beam of the transmission type sensor 35 provided at the bottom of the carriage, it is indicated as "ON", and otherwise it is indicated as "OFF". The "pump" indicates a state in which the piston 31 is pulled up by the cams 28 and 29 as "OFF", and a state in which it is pushed down is "ON", and the "communication valve" indicates that the rail 22a is pulled down by the rotation of the cam 28. The state in which the inside of the cap 17 is open to the atmosphere as shown in FIG.
A closed state is defined as "closed", "urethane" indicates a state in which the urethane rubbing member 37 moves forward in accordance with the rotation of the idler gear 70 as "ON", and a retracted state as "OFF".

【0045】図13はポンプ27におけるピストン31
を引く状態で動作させ、その工程の最上位まで引き上げ
た状態を示し、図14はピストン31を押す状態で動作
させ、工程の最下位まで押し下げた状態を示すそれぞれ
断面図である。
FIG. 13 shows the piston 31 in the pump 27.
FIG. 14 is a sectional view showing a state in which the piston 31 is operated in a pulling state and pulled up to the top of the process, and FIG. 14 is a sectional view showing a state in which the piston 31 is operated in a pushing state and pushed down to the bottom of the process.

【0046】これら図においてオーリング80はピスト
ン31に連結するロッド31Rとシリンダ27Sとの間
をシールする。また、ポンプリング81は、ゴムで構成
されガタを有して、ピストン31に設けられた溝に配設
され、シリンダ27Sとピストン31との間をシールす
る。ポンプカム28および29(図にはカム29のみが
示される)が回動すると、これらカムに形成された溝2
9dおよび28d(不図示)とロッド31Rに設けられ
た平行ピン32が係合していることにより、ピストン3
1はシリンダ27S内を往復動作する。この往復動作に
より、チューブ26を介してキャップ17の空間17b
に負圧を発生させ、記録ヘッド1の吐出口から吸引した
インクをチューブ26等を介してシリンダ内に吸引し、
その後、シリンダ外へ排出することができる。
In these figures, an O-ring 80 seals between the rod 31R connected to the piston 31 and the cylinder 27S. Further, the pump ring 81 is made of rubber, has play, is disposed in a groove provided in the piston 31, and seals between the cylinder 27S and the piston 31. When pump cams 28 and 29 (only cam 29 is shown) rotate, the grooves 2 formed in these cams
9d and 28d (not shown) are engaged with the parallel pin 32 provided on the rod 31R, so that the piston 3
1 reciprocates within the cylinder 27S. By this reciprocating movement, the space 17b of the cap 17 is inserted through the tube 26.
A negative pressure is generated in the recording head 1, and the ink sucked from the ejection port of the recording head 1 is sucked into the cylinder via the tube 26 or the like.
It can then be discharged out of the cylinder.

【0047】なお、図13,14にはチューブ26を介
した吸引のための弁機構、またインク排出のための弁機
構および排出路等の図示は省略されているが、これら機
構は公知のものとすることができる。
13 and 14 do not show the valve mechanism for suction through the tube 26, the valve mechanism and discharge path for discharging ink, but these mechanisms are known ones. It can be done.

【0048】ポンプ27を用いた吸引回復動作について
図12のタイミングチャートを参照して説明する。
The suction recovery operation using the pump 27 will be explained with reference to the timing chart of FIG.

【0049】まずは、図12に示すポンプカムの位相1
90°より吸引動作がスタートする。このとき、ピスト
ン31は図14に示す状態にある。その後、モータ6を
カム位相45°まで正転(ポンプカムの位相が増す方向
)させることにより、遮光板33aを動作させ、フラグ
が「ON」であることを検出する。すなわち、記録ヘッ
ド1が回復装置と対向する位置にあることを確かめ、カ
ム位置のイニシャライズを行う。この正転において、ピ
ストン31は図14に示す押し下げられた状態から、引
張られる動作によって、図13に示す状態となる。
First, phase 1 of the pump cam shown in FIG.
Suction operation starts from 90°. At this time, the piston 31 is in the state shown in FIG. Thereafter, by rotating the motor 6 in the normal direction (in the direction in which the phase of the pump cam increases) to a cam phase of 45°, the light shielding plate 33a is operated, and it is detected that the flag is "ON". That is, it is confirmed that the recording head 1 is at a position facing the recovery device, and the cam position is initialized. In this normal rotation, the piston 31 changes from the depressed state shown in FIG. 14 to the state shown in FIG. 13 by being pulled.

【0050】次にカム位相130°〜180°の正転に
よってピストン31を押し下げ、その後、連通弁を開と
する。次に、カム位相240°で待ち時間を設け、例え
ば300ミリ秒待ち、インクを吸引する。ピストン31
はこのとき図14に示す状態になる。次に、カム位相3
60°まで正転させピストン31を図13に示す状態と
し、そこから、カム位相190°まで逆転させる。この
とき、連通弁は「開」となるから、ピストン31が押し
下げられるとき、キャップ内にたまったインクは吸引さ
れるが、記録ヘッドからの吸引は行われず、キャップ内
のみをクリーニングすることができる。
Next, the piston 31 is pushed down by normal rotation of the cam phase of 130° to 180°, and then the communication valve is opened. Next, a waiting time is provided at a cam phase of 240°, for example, 300 milliseconds, and ink is sucked. piston 31
At this time, the state is shown in FIG. 14. Next, cam phase 3
The piston 31 is rotated forward to 60° to bring it into the state shown in FIG. 13, and then the cam phase is reversed to 190°. At this time, the communication valve is "open", so when the piston 31 is pushed down, the ink accumulated in the cap is sucked, but the ink is not sucked from the recording head, and only the inside of the cap can be cleaned. .

【0051】以上の行程によって回復動作が行われる。 この動作において、必要に応じて位相90°〜130°
の間でポンプカムを停止し、キャリッジ2を擦り部材3
7に対して往復動作をすることで、記録ヘッドの吐出面
をクリーニングできる。
The recovery operation is performed through the steps described above. In this operation, the phase is 90° to 130° as necessary.
Stop the pump cam between
By performing a reciprocating operation with respect to 7, the ejection surface of the recording head can be cleaned.

【0052】ここで、回復動作のスタートする状態につ
いて図13および図14を参照して説明する。ここで、
カム29(28)は反時計回りの方向に回転する場合に
ついて説明する。
The state in which the recovery operation starts will now be described with reference to FIGS. 13 and 14. here,
A case will be explained in which the cam 29 (28) rotates in a counterclockwise direction.

【0053】従来例のピストンのスタート位置は図13
に示す状態である。この場合、固化インク付着等によっ
て、オーリング80およびポンプリング81と、シリン
ダ27との間に生じる摺動抵抗が不均一であると、ピス
トン31に作用する力は静的不安定系を構成し、ポンプ
カム29によって−y方向に押し下げられる他にx方向
に倒れが生じ、この倒れは、ポンプカム29の押し下げ
に応じて増大する。上記摺動抵抗が大きい場合、このよ
うな状態で、さらに押し下げを続けると、正常な吸引動
作が行えなくなるばかりか、最悪の場合、ピストン31
等に破損を生じる恐れがある。
The starting position of the conventional piston is shown in FIG.
This is the state shown in . In this case, if the sliding resistance generated between the O-ring 80 and pump ring 81 and the cylinder 27 is uneven due to adhesion of solidified ink, etc., the force acting on the piston 31 will constitute a statically unstable system. In addition to being pushed down in the -y direction by the pump cam 29, it also falls down in the x direction, and this fall increases as the pump cam 29 is pushed down. If the above-mentioned sliding resistance is large, if you continue to push down in such a state, not only will normal suction operation not be possible, but in the worst case, the piston 31
Otherwise, damage may occur.

【0054】一方、本発明を適用し、ピストン31のス
タート位置が図14に示す状態である場合、ポンプカム
29によってピストン31を引き上げる時、ピストン3
1に作用する力は静的に安定な系を構成する。このため
、上記摺動抵抗が不均一な場合であっても、ピストン3
1には倒れを生じさせないような合力が常に作用するこ
とになる。このため、摺動抵抗はピストン31の引き上
げに応じて増大することがなく、この動作を正常に行う
ことができる。
On the other hand, when the present invention is applied and the starting position of the piston 31 is as shown in FIG.
The forces acting on 1 constitute a statically stable system. Therefore, even if the sliding resistance is uneven, the piston 3
A resultant force will always act on 1 to prevent it from collapsing. Therefore, the sliding resistance does not increase as the piston 31 is pulled up, and this operation can be performed normally.

【0055】なお、上記実施例で示したポンプ動作は、
記録ヘッドのインク吸引にかかるものであったが、本発
明の適用はこれに限定されないことは勿論である。すな
わち、本発明はインクジェット記録装置においてポンプ
動作を用いたあらゆるインク移送に適用できる。 (その他) なお、本発明は、特にインクジェット記録方式の中でも
、インク吐出を行わせるために利用されるエネルギとし
て熱エネルギを発生する手段(例えば電気熱変換体やレ
ーザ光等)を備え、前記熱エネルギによりインクの状態
変化を生起させる方式の記録ヘッド、記録装置において
優れた効果をもたらすものである。かかる方式によれば
記録の高密度化,高精細化が達成できるからである。
[0055] The pump operation shown in the above embodiment is as follows:
Although the invention relates to ink suction from a recording head, it goes without saying that the application of the present invention is not limited thereto. That is, the present invention can be applied to any type of ink transport using a pump operation in an inkjet recording apparatus. (Others) In particular, the present invention is an inkjet recording method that includes a means (for example, an electrothermal converter, a laser beam, etc.) for generating thermal energy as energy used for ejecting ink, This provides excellent effects in recording heads and recording apparatuses that use energy to cause changes in the state of ink. This is because such a system can achieve higher recording density and higher definition.

【0056】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成長
,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐出
させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信号
をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が行
われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐出
が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信号
としては、米国特許第4463359号明細書,同第4
345262号明細書に記載されているようなものが適
している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する発
明の米国特許第4313124号明細書に記載されてい
る条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことがで
きる。
For its typical configuration and principle, see, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4,740.
Preferably, it is carried out using the basic principles disclosed in the '796 specification. This method is the so-called on-demand type.
It is applicable to both continuous types, but in particular, in the case of on-demand type, it is applicable to the electrothermal converter placed corresponding to the sheet holding the liquid (ink) or the liquid path. , by applying at least one drive signal that corresponds to recorded information and provides a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling, the electrothermal transducer generates thermal energy to produce film boiling on the thermally active surface of the recording head. liquid (ink) that corresponds one-to-one to this drive signal.
This is effective because it can form air bubbles inside. The growth and contraction of the bubble causes liquid (ink) to be ejected through the ejection opening to form at least one droplet. It is more preferable to use this drive signal in a pulse form, since the growth and contraction of bubbles can be carried out immediately and appropriately, making it possible to eject liquid (ink) with particularly excellent responsiveness. This pulse-shaped drive signal is described in US Pat. No. 4,463,359 and US Pat.
345262 are suitable. Furthermore, if the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 concerning the invention regarding the temperature increase rate of the heat acting surface are adopted, even more excellent recording can be performed.

【0057】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
[0057] In addition to the configuration of the recording head that is a combination of ejection ports, liquid paths, and electrothermal converters (straight liquid flow path or right-angled liquid flow path) as disclosed in the above-mentioned specifications, U.S. Pat. No. 4,558,333 and U.S. Pat. No. 44 disclose a configuration in which a heat acting part is arranged in a bending region.
A configuration using the specification of No. 59600 is also included in the present invention. In addition, JP-A-59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge part for a plurality of electrothermal converters, and a hole that absorbs pressure waves of thermal energy is disclosed. The effects of the present invention are also effective even with a configuration based on Japanese Patent Application Laid-open No. 138461/1985 which discloses a configuration corresponding to the discharge section. That is, regardless of the form of the recording head, according to the present invention, recording can be performed reliably and efficiently.

【0058】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
Furthermore, the present invention can be effectively applied to a full-line type recording head having a length corresponding to the maximum width of a recording medium that can be recorded by the recording apparatus. Such a recording head may have either a configuration in which the length is satisfied by a combination of a plurality of recording heads, or a configuration as a single recording head formed integrally.

【0059】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
In addition, even in the case of a serial type as in the above example, the recording head is fixed to the main body of the apparatus, or by being attached to the main body of the apparatus, electrical connection with the main body of the apparatus and ink flow from the main body of the apparatus are possible. The present invention is also effective when using a replaceable chip-type recording head that can be supplied with ink or a cartridge-type recording head in which an ink tank is integrally provided in the recording head itself.

【0060】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手段
、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げること
ができる。
Further, it is preferable to add ejection recovery means for the recording head, preliminary auxiliary means, etc. to the configuration of the recording apparatus of the present invention, since this further stabilizes the effects of the present invention. Specifically, these include heating the recording head using a capping means, a cleaning means, a pressure or suction means, an electrothermal transducer, a separate heating element, or a combination thereof. For example, there may be mentioned a pre-heating means for performing the ejection, and a pre-ejection means for ejecting other than recording.

【0061】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
Regarding the type and number of recording heads to be mounted, for example, in addition to a single head that corresponds to a single color ink, there are also systems that correspond to a plurality of inks of different recording colors and densities. A plurality of them may be provided. That is, for example, the recording mode of the recording apparatus is not limited to a recording mode for only a mainstream color such as black, but may also be a recording mode in which the recording head is configured integrally or in a combination of multiple colors, Alternatively, the present invention is extremely effective for an apparatus equipped with at least one of the full-color recording modes using color mixing.

【0062】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよい
。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状態
から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せしめ
ることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発を
防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化する
インクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの記
録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イン
クが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点ではす
でに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与に
よって初めて液化する性質のインクを使用する場合も本
発明は適用可能である。このような場合のインクは、特
開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−71
260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部ま
たは貫通孔に液状又は固形物として保持された状態で、
電気熱変換体に対して対向するような形態としてもよい
。本発明においては、上述した各インクに対して最も有
効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するものである
In addition, in the embodiments of the present invention described above, the ink is described as a liquid, but an ink that solidifies at room temperature or lower, and that softens or liquefies at room temperature, may also be used. Generally speaking, in inkjet systems, the temperature of the ink itself is adjusted within the range of 30°C or higher and 70°C or lower to keep the viscosity of the ink within a stable ejection range. Sometimes, ink in liquid form may be used. In addition, in order to actively prevent temperature rise due to thermal energy by using the energy to change the state of the ink from a solid state to a liquid state, or to prevent ink from evaporating, it is possible to solidify and heat the ink when left standing. An ink that is liquefied by water may also be used. In any case, by applying thermal energy in accordance with the recording signal, the ink is liquefied and the liquid ink is ejected, or the ink has already begun to solidify by the time it reaches the recording medium. The present invention is also applicable when using ink that is liquefied for the first time. Ink in such cases is disclosed in Japanese Patent Application Laid-open No. 54-56847 or Japanese Patent Application Laid-open No. 60-71.
In a state where it is held as a liquid or solid in the porous sheet recesses or through holes, as described in Japanese Patent No. 260,
It may also be configured to face the electrothermal converter. In the present invention, the most effective method for each of the above-mentioned inks is to implement the above-mentioned film boiling method.

【0063】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
In addition, the inkjet recording apparatus of the present invention may be used as an image output terminal for information processing equipment such as a computer, a copying machine combined with a reader, or a facsimile machine having a transmitting/receiving function. It may also take a form.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、ピストンを引く状態でこのピストンに作用す
る力は、上記引く力およびシリンダからの抵抗力であり
、これらが作用するピストンは静的に安定な系を構成す
る。
As is clear from the above explanation, according to the present invention, the forces that act on the piston when it is pulled are the above-mentioned pulling force and the resistance force from the cylinder. constitutes a statically stable system.

【0065】これにより、シリンダ壁のインク固着等に
よって上記抵抗力が比較的大きくかつ不均一にピストン
に作用し、これによってシリンダ内でピストンが回動し
ようとしても、上記抵抗力はその回動を抑制するように
作用するため、ピストンを引く場合に抵抗力がさらに増
すことがない。
[0065] As a result, even if the above-mentioned resistance force acts relatively large and unevenly on the piston due to ink sticking to the cylinder wall, and the piston attempts to rotate within the cylinder, the above-mentioned resistance force will prevent the rotation. Since it acts as a restraint, the resistance force does not increase further when the piston is pulled.

【0066】この結果、ポンプを長期間動作させず、こ
の間にシリンダ壁等に残留インクが固着した場合など、
ピストンに対する抵抗が不均一かつ大きい状態でピスト
ンの動作を始める際、このような抵抗力に逆らってピス
トンを動作させた場合に、その動作を正常に行えなかっ
たり、ピストン等を破損するようなことを防止できる。
As a result, if the pump is not operated for a long period of time and residual ink sticks to the cylinder wall etc.,
When the piston begins to move when the resistance to the piston is uneven and large, if the piston moves against such resistance, the movement may not work properly or the piston may be damaged. can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明にかかるインクジェット記録装置の一実
施例を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of an inkjet recording apparatus according to the present invention.

【図2】上記記録装置における紙送り駆動とキャップ駆
動の切り換えを説明するためのギア機構の斜視図である
FIG. 2 is a perspective view of a gear mechanism for explaining switching between paper feed drive and cap drive in the recording apparatus.

【図3】上記記録装置における紙送り駆動とキャップ駆
動の切り換えを説明するためのギア機構の斜視図である
FIG. 3 is a perspective view of a gear mechanism for explaining switching between paper feed drive and cap drive in the recording apparatus.

【図4】上記記録装置におけるキャッピングユニットの
詳細を示す断面図である。
FIG. 4 is a sectional view showing details of a capping unit in the recording apparatus.

【図5】上記記録装置における吸引回復装置の詳細を示
す斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing details of a suction recovery device in the recording apparatus.

【図6】上記記録装置における吸引回復装置の詳細を示
す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing details of a suction recovery device in the recording apparatus.

【図7】上記記録装置におけるキャッピングおよび大気
開放弁の動作を説明するための平面図である。
FIG. 7 is a plan view for explaining the operation of the capping and atmosphere release valve in the recording device.

【図8】上記記録装置におけるキャッピングおよび大気
開放弁の動作を説明するための平面図である。
FIG. 8 is a plan view for explaining the operation of the capping and atmosphere release valve in the recording device.

【図9】上記記録装置におけるキャッピングおよび大気
開放弁の動作を説明するための平面図である。
FIG. 9 is a plan view for explaining the operation of the capping and atmosphere release valve in the recording apparatus.

【図10】上記記録装置におけるキャッピングおよび大
気開放弁の動作を説明するための平面図である。
FIG. 10 is a plan view for explaining the operation of the capping and atmosphere release valve in the recording apparatus.

【図11】上記記録装置における擦り部材の説明図であ
る。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a rubbing member in the recording apparatus.

【図12】本発明の一実施例の動作を説明するためのタ
イミングチャートである。
FIG. 12 is a timing chart for explaining the operation of an embodiment of the present invention.

【図13】上記記録装置のポンプにおけるピストン引き
上げ時の状態を示した断面図である。
FIG. 13 is a sectional view showing the state of the pump of the recording device when the piston is pulled up.

【図14】上記記録装置のポンプにおけるピストン押し
下げ時の状態を示した断面図である。
FIG. 14 is a sectional view showing the state of the pump of the recording device when the piston is pressed down.

【図15】従来例にかかる吸引回復系を説明するための
ブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram for explaining a suction recovery system according to a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1  記録ヘッド 2  キャリッジ 6  パルスモータ 7  ポンプキャリッジ 7a  アーム部 8  ガイド軸 10  板ばね 16  ポンプギア 17  キャップ 22  レール 27  ポンプ 27s  シリンダ 28,29  ポンプカム 31  ピストン 36  擦りレバー 37  擦り部材 80  オーリング 81  ポンプリング 1 Recording head 2 Carriage 6 Pulse motor 7 Pump carriage 7a Arm part 8 Guide shaft 10 Leaf spring 16 Pump gear 17 Cap 22 Rail 27 Pump 27s cylinder 28, 29 Pump cam 31 Piston 36 Rubbing lever 37 Rubbing member 80 O-ring 81 Pump ring

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  インクを被記録媒体に吐出することに
より、記録を行うインクジェット記録装置において、当
該装置においてインク移送動作を行うために用いられる
ポンプであって、該ポンプのシリンダ内をピストンが往
復動作することにより前記インク移送動作における当該
移送力を発生させるポンプと、該ポンプを用いた前記イ
ンク移送動作にかかる前記ピストンの往復動作を、当該
ピストンを引く状態から開始させる移送動作制御手段と
を具えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
1. A pump used to perform an ink transfer operation in an inkjet recording device that performs recording by ejecting ink onto a recording medium, the pump having a piston that reciprocates within a cylinder of the pump. A pump that operates to generate the transfer force in the ink transfer operation, and a transfer operation control means that starts the reciprocating movement of the piston in the ink transfer operation using the pump from a state in which the piston is pulled. An inkjet recording device characterized by:
【請求項2】  前記インク移送動作は、インクを吐出
するための記録ヘッドにおけるインク吐出口からインク
を吸引し、当該吸引したインクを所定部位に排出する動
作であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェ
ット記録装置。
2. The ink transfer operation is an operation of sucking ink from an ink ejection port in a recording head for ejecting ink and discharging the sucked ink to a predetermined location. The inkjet recording device described in .
【請求項3】  前記インクの吐出は、熱エネルギーを
利用してインクに気泡を生成させ、該気泡の生成に基づ
いて行われることを特徴とする請求項1または2に記載
のインクジェット記録装置。
3. The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the ejection of the ink is performed by generating bubbles in the ink using thermal energy and based on the generation of the bubbles.
JP4515691A 1991-03-11 1991-03-11 Ink jet recording device Pending JPH04282257A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4515691A JPH04282257A (en) 1991-03-11 1991-03-11 Ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4515691A JPH04282257A (en) 1991-03-11 1991-03-11 Ink jet recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04282257A true JPH04282257A (en) 1992-10-07

Family

ID=12711407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4515691A Pending JPH04282257A (en) 1991-03-11 1991-03-11 Ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04282257A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7510265B2 (en) 2005-06-02 2009-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd Ink-jet image forming apparatus and method of cleaning printbar

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7510265B2 (en) 2005-06-02 2009-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd Ink-jet image forming apparatus and method of cleaning printbar

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4072087B2 (en) Cleaning device for ink jet print head and method of assembling the same
US6916080B2 (en) Cleaning device for cleaning printhead of ink-jet printer
US5701146A (en) Ink head recovery method and apparatus
KR100799005B1 (en) Liquid ejection apparatus with liquid wiper device
JP2004090233A (en) Inkjet recorder
JP2004042537A (en) Inkjet recorder and recovery mechanism part thereof
JPH05162320A (en) Ink jet recording apparatus, recording head therein and method for cleaning cap member
EP1452320B1 (en) Method of cleaning nozzles in inkjet printhead
JPH11334092A (en) Ink jet recorder
JPH11138830A (en) Ink-jet printer
JP2002036603A (en) Ink jet recorder
JP2007130806A (en) Inkjet recorder
JP2007130807A (en) Inkjet recorder
JP4280569B2 (en) Inkjet recording device
US6533386B1 (en) Cam-actuated lever capping arm
JPH04105944A (en) Ink jet recording head and ink jet recording device
JPH04282257A (en) Ink jet recording device
JP4687274B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid wiping apparatus
JP2862359B2 (en) Ink jet apparatus and method for recovering the apparatus
JP2002019159A (en) Maintenance station for ink jet printer
JPH07132615A (en) Ink jet recording apparatus
JP2005111686A (en) Inkjet recording apparatus
JP2002248793A (en) Ink jet recorder and method of operating recovery of recording head
JPH05330030A (en) Recorder
JP2756337B2 (en) Ink jet recording device