JPH04266121A - Program managing system - Google Patents

Program managing system

Info

Publication number
JPH04266121A
JPH04266121A JP2703791A JP2703791A JPH04266121A JP H04266121 A JPH04266121 A JP H04266121A JP 2703791 A JP2703791 A JP 2703791A JP 2703791 A JP2703791 A JP 2703791A JP H04266121 A JPH04266121 A JP H04266121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
identifier
message
message identifier
registering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2703791A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Mitsui
隆史 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Hokkaido Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Hokkaido Ltd filed Critical HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP2703791A priority Critical patent/JPH04266121A/en
Publication of JPH04266121A publication Critical patent/JPH04266121A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain the automatic input of commands by registering the programs when the messages are outputted from a computer and then registering the program corresponding to each message when plural commands are continuously inputted and the command to be inputted next differs according to the message. CONSTITUTION:In a program managing system where the programs are registered, deleted and carried out, a fact whether an inputted identifier is the same as a system identifier or not is decided (step 11) in a program registration mode. If so, the presence or absence of a table is decided (step 12). If so, the identifier inputted through the table is retrieved (step 13). If no identifier is retrieved, a table area is secured (step 15) and this table is added (step 16). Then a program area is secured (step 17) and this program is registered in the table (step 18).

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明はプログラム管理方式に関
し、特に情報処理システムのオペレーティングシステム
からメッセージが出力されることをトリガとして実行さ
せるプログラムとそのプログラムの登録および削除に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program management system, and more particularly to a program that is executed when a message is output from an operating system of an information processing system, and the registration and deletion of that program.

【0002】0002

【従来の技術】従来コンピュータでプログラムを実行し
た場合、実行結果はディスプレイに出力されその結果を
もとにオペレータがつぎのプログラムを実行していた。 従来のプログラム管理方式は図6に示すようにディスク
容量が一杯の時にファイルを新しく作成しようとしたも
のであるが、通常そのような場合は「ディスクの容量が
一杯です」というようなメッセージが出力され、オペレ
ータはそのメッセージから判断して不要なファイルを削
除します。そして再度ファイルを作成します。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a computer executes a program, the execution result is output on a display and an operator executes the next program based on the result. The conventional program management method attempts to create a new file when the disk capacity is full, as shown in Figure 6, but in such cases, a message such as ``Disk capacity is full'' is usually output. The operator then deletes unnecessary files based on the message. Then create the file again.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】従来、コンピュータに
対してコマンドを入力した場合、オペレータはコマンド
入力後のコンピュータから返されるメッセージを理解す
ることによって次のコマンドを入力していたが、コンピ
ュータのメッセージに識別子を設け、それらの識別子に
対してプログラムを登録しておき、メッセージ出力をト
リガとしてプログラムを実行することにより、オペレー
タのコマンド入力回数を減少させることが可能となる。 まず図5に示すようにディスク容量が一杯になった時の
実行するプログラムを登録する。プログラムの概要は不
要なファイルを削除し、入力されたコマンドを再度実行
するというものである。そしてディスク容量が一杯のと
きにファイルを作成しようとした場合、登録してあるプ
ログラムに制御が移り不要なファイルを削除し、再度フ
ァイルを作成する。よって従来は、ファイルの作成,フ
ァイルの削除,ファイルの作成と3度コマンドを入力し
ていたものが本発明により、ファイルの作成という1度
のコマンド入力のみでよくなる。
[Problems to be Solved by the Invention] Conventionally, when inputting a command to a computer, the operator inputs the next command by understanding the message returned from the computer after inputting the command. It is possible to reduce the number of times the operator inputs commands by providing identifiers to the terminals, registering programs for these identifiers, and executing the programs using message output as a trigger. First, as shown in FIG. 5, a program to be executed when the disk capacity becomes full is registered. The outline of the program is to delete unnecessary files and re-execute the input command. If you try to create a file when the disk space is full, control is transferred to the registered program, which deletes unnecessary files and creates the file again. Therefore, whereas in the past, commands had to be input three times to create a file, delete a file, and create a file, according to the present invention, it is now possible to input a command only once to create a file.

【0004】0004

【課題を解決するための手段】コンピュータのメッセー
ジ出力時におけるプログラムの実行、及びそのプログラ
ムの登録、削除においてメッセージ識別子が適当なもの
であるかを判断するメッセージ識別子判断手段と、メッ
セージ識別子に対応するプログラムを格納しておくプロ
グラムテーブルと、プログラムテーブルを作成するテー
ブル作成手段と、プログラムテーブルからメッセージ識
別子を検索するメッセージ識別子検索手段と、プログラ
ムを実行するプログラム実行手段と、識別子に対してプ
ログラムを登録するプログラム登録手段と、テーブルを
追加するテーブル追加手段と、識別子に対してプログラ
ムを削除するプログラム削除手段と、テーブルを削除す
るテーブル削除手段と、プログラムテーブルに格納され
ているデータに対して入出力を行う入出力手段と、プロ
グラムを実行した結果を出力する出力手段とから成る。
[Means for Solving the Problems] Message identifier determining means for determining whether a message identifier is appropriate for executing a program when outputting a message from a computer, and for registering and deleting the program, and a message identifier corresponding to the message identifier. A program table for storing programs, a table creation means for creating a program table, a message identifier search means for searching a message identifier from the program table, a program execution means for executing the program, and registering a program for the identifier. a program registration means for adding a table; a table addition means for adding a table; a program deletion means for deleting a program for an identifier; a table deletion means for deleting a table; and input/output for data stored in the program table. It consists of an input/output means for executing the program, and an output means for outputting the result of executing the program.

【0005】[0005]

【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
Embodiments Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0006】図1は本発明の一実施例であるプログラム
登録,削除,実行方式を示す。図1において、本実施例
はメッセージ識別子がシステムのものかどうかを判断す
るメッセージ識別子判断手段10と、テーブルが存在し
ない場合にテーブルを作成するテーブル作成手段20と
、メッセージ識別子がテーブルに存在するかどうかを検
索するメッセージ識別子検索手段30と、既存のテーブ
ルに新しいテーブルを追加するテーブル追加手段40と
、その追加したテーブルにプログラムを登録するプログ
ラム登録手段50と、指定されたテーブルを削除するテ
ーブル削除手段60と、そのテーブルに登録されている
プログラムを削除するプログラム削除手段70と、登録
されているプログラムを実行するプログラム実行手段8
0と、プログラムを登録しておく領域であるプログラム
テーブル100と、そのテーブルに対して入出力を行う
入出力手段90と、実行結果を出力する出力手段110
とから構成されている。
FIG. 1 shows a program registration, deletion, and execution method according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, this embodiment includes a message identifier determining means 10 that determines whether a message identifier belongs to the system, a table creating means 20 that creates a table if the table does not exist, and a table creating means 20 that determines whether the message identifier exists in the table. Message identifier search means 30 for searching for a specified table, table addition means 40 for adding a new table to an existing table, program registration means 50 for registering a program in the added table, and table deletion means for deleting a specified table. means 60, program deletion means 70 for deleting programs registered in the table, and program execution means 8 for executing the registered programs.
0, a program table 100 that is an area for registering programs, an input/output means 90 that performs input/output to the table, and an output means 110 that outputs execution results.
It is composed of.

【0007】図2はプログラム登録のブロックフローを
示す。図2においてこのプログラム登録フローでは入力
された識別子がシステムの識別子であるか判断し(ステ
ップ11)、システムのものでなければ(ステップ11
−No)、出力手段110に制御を移す。システムのも
のであれば(ステップ11−Yes)、次にテーブルが
あるかどうかを判断し(ステップ12)、テーブルがな
い場合(ステップ12−No)はステップ15に制御を
移す。テーブルがある場合(ステップ12−Yes)は
そのテーブルから入力された識別子を検索する(ステッ
プ13)。次に識別子があるかどうかを判断し(ステッ
プ14)、識別子があれば(ステップ14−Yes)ス
テップ17に制御を移す。識別子がなければ(ステップ
14−No)テーブルの領域を確保し(ステップ15)
、そのテーブルを追加する(ステップ16)。次にプロ
グラムの領域を確保し(ステップ17)、そのプログラ
ムをテーブルに登録する(ステップ18)。
FIG. 2 shows a block flow of program registration. In this program registration flow in FIG. 2, it is determined whether the input identifier is a system identifier (step 11), and if it is not a system identifier (step 11).
-No), control is transferred to the output means 110; If it is the system one (step 11 - Yes), then it is determined whether there is a table (step 12), and if there is no table (step 12 - No), control is transferred to step 15. If there is a table (step 12 - Yes), the input identifier is searched from the table (step 13). Next, it is determined whether or not there is an identifier (step 14), and if there is an identifier (step 14 - Yes), control is transferred to step 17. If there is no identifier (step 14-No), secure the table area (step 15)
, add that table (step 16). Next, a program area is secured (step 17), and the program is registered in the table (step 18).

【0008】図3はプログラム削除のブロックフローを
示す。図3において、プログラム削除フローでは入力さ
れた識別子がテーブル内にあるかどうかを検索し(ステ
ップ21)、その識別子があるかどうかを判断する(ス
テップ22)。識別子がなければ(ステップ22−No
)出力手段110に制御を移す。識別子(ステップ22
−Yes)その識別子に対応するテーブルのプログラム
の領域を解放し(ステップ23)、次にテーブルを解放
する(ステップ24)。
FIG. 3 shows a block flow of program deletion. In FIG. 3, in the program deletion flow, a search is made to see if the input identifier exists in the table (step 21), and it is determined whether the identifier exists (step 22). If there is no identifier (step 22-No.
) Control is transferred to the output means 110. Identifier (step 22
-Yes) Release the program area of the table corresponding to the identifier (step 23), and then release the table (step 24).

【0009】図4はプログラム実行のブロックフローを
示す。図4において、プログラム実行フローでは入力さ
れた識別子がテーブル内にあるかどうかを検索し(ステ
ップ31)、その識別子があるかどうかを判断する(ス
テップ32)。識別子がなければ(ステップ32−No
)出力手段110に制御を移す。識別子があれば(ステ
ップ32−Yes)その識別子に対応するテーブルのプ
ログラムを実行する(ステップ33)。
FIG. 4 shows a block flow of program execution. In FIG. 4, in the program execution flow, a search is made to see if the input identifier exists in the table (step 31), and it is determined whether the identifier exists (step 32). If there is no identifier (step 32-No.
) Control is transferred to the output means 110. If there is an identifier (step 32 - Yes), the program of the table corresponding to the identifier is executed (step 33).

【0010】0010

【発明の効果】本発明はシステムのメッセージ出力時に
プログラムを登録できるため、システムのメッセージの
代わりに詳細なメッセージを出力するプログラムを登録
したり、複数のコマンドを連続して入力する場合で、メ
ッセージによって次に入力するコマンドが違う場合それ
ぞれのメッセージに対応するプログラムを登録しておく
ことによって自動入力が可能となる効果がある。
[Effects of the Invention] Since the present invention can register a program when outputting a system message, it is possible to register a program that outputs a detailed message instead of a system message, or when inputting multiple commands in succession, the program can be registered. If the next command to be input is different depending on the message, registering a program corresponding to each message has the effect of allowing automatic input.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の一実施例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】プログラム登録の処理の概要を示すブロックフ
ローである。
FIG. 2 is a block flow diagram showing an overview of program registration processing.

【図3】プログラムの削除の処理の概要を示すブロック
フローである。
FIG. 3 is a block flow diagram showing an overview of program deletion processing.

【図4】プログラム実行の処理の概要を示すブロックフ
ローである。
FIG. 4 is a block flow diagram showing an overview of program execution processing.

【図5】発明が解決しようとする課題を示すブロックフ
ローである。
FIG. 5 is a block flow showing the problem to be solved by the invention.

【図6】従来の技術内容を示すブロックフローである。FIG. 6 is a block flow showing the content of a conventional technology.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10    メッセージ識別子判断手段20    テ
ーブル作成手段 30    メッセージ識別子検索手段40    テ
ーブル追加手段 50    プログラム登録手段 60    テーブル削除手段 70    プログラム削除手段 80    プログラム実行手段 90    入出力手段 100    プログラムテーブル 110    出力手段
10 Message identifier determination means 20 Table creation means 30 Message identifier search means 40 Table addition means 50 Program registration means 60 Table deletion means 70 Program deletion means 80 Program execution means 90 Input/output means 100 Program table 110 Output means

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  コンピュータのメッセージ出力時にお
けるプログラムの実行及びそのプログラムの登録、削除
において、メッセージ識別子がシステムのものであるか
どうかを判断するメッセージ識別子判断手段と、メッセ
ージ識別子に対応するプログラムを格納しておくプログ
ラムテーブルと、プログラムテーブルを作成するテーブ
ル作成手段と、プログラムテーブルからメッセージ識別
子を検索するメッセージ識別子検索手段と、プログラム
テーブルからメッセージ識別子を検索するメッセージ識
別子検索手段と、プログラムを実行するプログラム実行
手段と、識別子に対してプログラムを登録するプログラ
ム登録手段と、テーブルを追加するテーブル追加手段と
、識別子に対してプログラムを削除するプログラム削除
手段と、テーブルを削除するテーブル削除手段と、プロ
グラムを実行した結果を出力する出力手段を含むことを
特徴とするプログラム管理方式。
Claim 1: Message identifier determining means for determining whether a message identifier belongs to a system in executing a program when outputting a message from a computer, registering and deleting the program, and storing a program corresponding to the message identifier. A program table to be stored, a table creation means for creating a program table, a message identifier search means for searching for a message identifier from the program table, a message identifier search means for searching for a message identifier from the program table, and a program for executing the program. an execution means, a program registration means for registering a program for an identifier, a table addition means for adding a table, a program deletion means for deleting a program for an identifier, a table deletion means for deleting a table; A program management method characterized by including an output means for outputting execution results.
JP2703791A 1991-02-21 1991-02-21 Program managing system Pending JPH04266121A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2703791A JPH04266121A (en) 1991-02-21 1991-02-21 Program managing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2703791A JPH04266121A (en) 1991-02-21 1991-02-21 Program managing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266121A true JPH04266121A (en) 1992-09-22

Family

ID=12209874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2703791A Pending JPH04266121A (en) 1991-02-21 1991-02-21 Program managing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04266121A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003223440A (en) Document processing apparatus
JPH04266121A (en) Program managing system
JP2624170B2 (en) Logical deletion data physical deletion method
JP3330006B2 (en) Network system including information storage system, input system of the system, and
JPH0744397A (en) Program processing accelerating system
JP3057685B2 (en) Version control method
JPS62137646A (en) Back-up file preparing system
JPS63196956A (en) File exclusion system
JPH04336341A (en) File access control system
JPH03147129A (en) Editing system for source program
JPH06214793A (en) Program look-ahead system
JPS63245723A (en) System command registering system
JPH07152629A (en) File managing device
JPH0414161A (en) Transaction processing system
JPH09218809A (en) File information confirmation device and method therefor
JPH09265421A (en) File management method
JPH04314129A (en) File managing system
JPH03214335A (en) Computer system
JPH0385649A (en) File management information generating device
JP2000348023A (en) Document edition managing system
JPS6312044A (en) Data managing system for electronic computer system
JPS63167942A (en) File control system
JPH04291636A (en) Data structure operating system
JPH05342074A (en) Information storage device
JPS6344240A (en) Program processing control system