JPH04249476A - Picture data compressing device - Google Patents

Picture data compressing device

Info

Publication number
JPH04249476A
JPH04249476A JP1548291A JP1548291A JPH04249476A JP H04249476 A JPH04249476 A JP H04249476A JP 1548291 A JP1548291 A JP 1548291A JP 1548291 A JP1548291 A JP 1548291A JP H04249476 A JPH04249476 A JP H04249476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
dot pattern
stored
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1548291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Nakamoto
中本 宏二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumahira Safe Co Inc
Original Assignee
Kumahira Safe Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumahira Safe Co Inc filed Critical Kumahira Safe Co Inc
Priority to JP1548291A priority Critical patent/JPH04249476A/en
Publication of JPH04249476A publication Critical patent/JPH04249476A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To compress a picture data by converting the data of a 2nd address of a consecutive dot pattern into a consecutive number data counted by a counting means and identifying and storing a converted and a non-converted dot pattern. CONSTITUTION:A keyboard 23 is operated to retrieve an electronic file 27 with a retrieval key for an account number or the like, the picture data of a desired seal stamp is called and stored in a memory 23. Then according to the bit map data of the picture data, a CPU 22 decodes the data of a dot pattern replaced into 4-bit into 8-bit data. Then the CPU 22 gives the data of the decoded dot pattern and the original 8-bit dot pattern data altogether to a monitor 24 as a picture data, on which the picture of a seal stamp is displayed. Thus, the stored picture data is compressed to nearly 33% with respect to the original picture data.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、画像データを電子的に
記憶する際に有用な画像データ圧縮装置に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image data compression device useful for electronically storing image data.

【0002】0002

【従来の技術】イメージスキャナ等を具備したコンピュ
ータによる画像データの登録などのように、画像を電子
的な手段により記憶しておくことが従来より広く行われ
ている。例えば、金融機関などでは、預金者の印鑑の画
像を予め記憶しておき、預金引き出し依頼書などに捺印
された印鑑の画像を、予め記憶された預金者の印鑑の画
像を呼び出してモニタに表示させて照合し、印鑑照合業
務を省力化することが行われている。
2. Description of the Related Art It has been widely practiced in the past to store images by electronic means, such as by registering image data with a computer equipped with an image scanner or the like. For example, in a financial institution, an image of a depositor's seal is stored in advance, and the image of the seal stamped on a deposit withdrawal request form is displayed on a monitor by recalling the stored image of the depositor's seal. This is done to save labor in the seal verification process.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな画像データにおいては、キー入力されたデータ等の
通常のデータに比べて、一般にデータ量が大きく、従っ
て登録できる件数が制限され、また、モニタへのデータ
伝送時間が長くなってしまうという問題点があった。
[Problem to be Solved by the Invention] However, the amount of such image data is generally larger than normal data such as key input data, and therefore the number of items that can be registered is limited. There was a problem in that it took a long time to transmit data.

【0004】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、画像データの処理において、読み取られた画像デー
タを圧縮することにより、一定の容量内で記憶できる画
像データの件数を多くしたり、画像データの伝送時間を
短くすることができる画像データ圧縮装置を提供するこ
とにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and it is possible to increase the number of image data that can be stored within a certain capacity by compressing read image data in image data processing. An object of the present invention is to provide an image data compression device that can shorten image data transmission time.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の画像データ圧縮
装置は上記課題を解決するため、画像を撮像する撮像手
段から送られる画像データを二値化する二値化手段と、
二値化された画像データを第一のビット数のドットパタ
ーン群に分割する分割手段と、第一のビット数のドット
パターン群のうち、頻繁に出現するある特定のドットパ
ターンを第一のビット数より小さい第二のビット数の変
換コードに変換する変換手段と、前記ドットパターン群
のうちアドレス順で同一のドットパターンが連続する際
の連続数を数える計数手段と、その連続しているドット
パターンの二つ目のアドレスのデータを前記計数手段に
より数えた連続数のデータに変換するとともに、三つ目
以降のアドレスのデータを削除する手段と、変換された
ドットパターンと変換されなかったドットパターンとを
識別して記憶する記憶手段とから構成したものである。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems, the image data compression apparatus of the present invention includes a binarizing means for binarizing image data sent from an imaging means for capturing an image;
dividing means for dividing binarized image data into a group of dot patterns having a first number of bits; a conversion means for converting into a conversion code having a second number of bits smaller than the number of bits, a counting means for counting the number of consecutive identical dot patterns in the address order among the dot pattern group, and the consecutive dots. means for converting the data at the second address of the pattern into consecutive number data counted by the counting means and deleting the data at the third and subsequent addresses; and converting the converted dot pattern and the unconverted dots. It is composed of a pattern and a storage means for identifying and storing the pattern.

【0006】[0006]

【作  用】本発明によれば、撮像手段が撮像した画像
に対する画像データは、まず二値化手段で二値化され、
その二値化された画像データは、第一のビット数のドッ
トパターン群に分割される。次に、出現頻度の高いドッ
トパターンは、第一のビット数より小さい第二のビット
数の変換コードに変換され圧縮される。また、ドットパ
ターン群のうちアドレス順で同一のドットパターンが連
続する場合には、その連続しているドットパターンの二
つ目のアドレスのデータを前記計数手段により数えた連
続数のデータに変換させ、かつ、三つ目以降のアドレス
のデータが削除される。そして、記憶手段により変換さ
れたドットパターンと変換されなかったドットパターン
とを識別して記憶される。
[Operation] According to the present invention, the image data for the image taken by the imaging means is first binarized by the binarization means,
The binarized image data is divided into dot pattern groups of a first number of bits. Next, the frequently appearing dot pattern is converted and compressed into a conversion code having a second number of bits smaller than the first number of bits. In addition, when the same dot patterns are consecutive in the order of addresses among the dot pattern group, the data of the second address of the consecutive dot patterns is converted to the data of the consecutive number counted by the counting means. , and the data at the third and subsequent addresses will be deleted. Then, the converted dot patterns and unconverted dot patterns are identified and stored by the storage means.

【0007】[0007]

【実施例】以下、印鑑の画像を記憶する場合を例にして
、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings, taking as an example the case where an image of a seal is stored.

【0008】図1は本発明の実施例の画像データ圧縮装
置の構成図、図2は図1の画像データ圧縮装置における
画像データ圧縮の手順を説明するフローチャート図、図
3は図1の画像データ圧縮装置における画像データ圧縮
の手順を説明するデータ説明図、図4は図1の画像デー
タ圧縮装置における画像データ圧縮の手順のうちの、連
続数データの変換の説明図、図5はメモリに記憶される
画像データのデータ構造の説明図である。
FIG. 1 is a block diagram of an image data compression device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart explaining the procedure of image data compression in the image data compression device of FIG. 1, and FIG. 3 is a diagram of the image data compression device of FIG. A data explanatory diagram illustrating the procedure of image data compression in the compression device. FIG. 4 is an explanatory diagram of the conversion of consecutive number data in the procedure of image data compression in the image data compression device of FIG. 1. FIG. 5 is a diagram illustrating the conversion of consecutive number data FIG. 2 is an explanatory diagram of a data structure of image data to be processed.

【0009】図1において、1はガラス板4上面に載置
された原稿Dの印鑑の画像を撮像する位置に配置された
CCDカメラ(撮像手段)、2は撮像した印鑑の画像の
データを圧縮して処理する画像データ圧縮装置、3はガ
ラス板4に載置された原稿Dの印鑑の画像を撮像手段1
に投影する位置に配置された鏡である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a CCD camera (imaging means) placed at a position to take an image of the stamp of the document D placed on the upper surface of the glass plate 4, and 2 compresses the data of the taken image of the seal. an image data compression device 3 for processing an image of a seal on a document D placed on a glass plate 4;
It is a mirror placed in a position to project the image.

【0010】画像データ圧縮装置2は、撮像手段1が撮
像した印鑑の画像データの信号を二値化する二値化手段
としてのA/Dコンバータ21と、A/Dコンバータ2
1からの画像データ信号を処理するCPU22と、CP
U22が実行する手順や圧縮された画像データ等を記憶
する記憶手段としてのメモリ23と、画像を表示させる
モニタ24と、入出力インターフェース25、外部入力
用キーボード26等から構成される。メモリ23には、
後述する画像データの分割手段、計数手段、変換手段、
変換コード設定手段等が格納されている。
The image data compression device 2 includes an A/D converter 21 as a binarization means for binarizing the signal of the image data of the seal imaged by the imaging means 1, and an A/D converter 2.
A CPU 22 that processes image data signals from 1, and a CPU 22 that processes image data signals from
It is composed of a memory 23 as a storage means for storing procedures executed by the U 22, compressed image data, etc., a monitor 24 for displaying images, an input/output interface 25, a keyboard 26 for external input, and the like. In the memory 23,
An image data dividing means, a counting means, a converting means, which will be described later.
Conversion code setting means and the like are stored.

【0011】印鑑が押捺された原稿Dは、図示しない照
明手段により照明され、照明された原稿Dの印鑑の画像
は、鏡3によって撮像手段1に投影され、撮像手段1に
より撮像される。
The original D on which the seal has been stamped is illuminated by illumination means (not shown), and the image of the illuminated seal on the original D is projected onto the image pickup means 1 by the mirror 3, and is imaged by the image pickup means 1.

【0012】次に、図2から図4を用いて、本実施例の
画像データ圧縮装置2を使用した画像圧縮の手順につい
て説明する。図2、図3及び図4は、図1の画像データ
圧縮装置における画像データ圧縮の手順を説明する図で
ある。
Next, the image compression procedure using the image data compression apparatus 2 of this embodiment will be explained using FIGS. 2 to 4. 2, 3, and 4 are diagrams for explaining the procedure of image data compression in the image data compression apparatus of FIG. 1.

【0013】撮像手段1から送られた画像データ信号(
図3(a))は、A/Dコンバータ21により二値化さ
れ(図3(b))、入出力インターフェース25を介し
てCPU22に送られる。そして、二値化された信号は
反転され(図3(c))、結局、印鑑直筆部分が1、空
白部分が0となる。そして、メモリ23に格納されてい
る分割手段により、反転された画像データを図3の横方
向に第一のビット数即ち8ビット(1バイト)単位で分
割してドットパターンとし(図3(d))、メモリ23
のデータエリアの所定のアドレスに逐次格納して記憶す
る(図3(e))。なお、説明の都合上、000000
00を00H,11111111をFFH等と、ある符
号に変換している。
The image data signal (
3(a)) is binarized by the A/D converter 21 (FIG. 3(b)), and sent to the CPU 22 via the input/output interface 25. Then, the binarized signal is inverted (FIG. 3(c)), and the handwritten part of the seal becomes 1 and the blank part becomes 0. Then, using the dividing means stored in the memory 23, the inverted image data is divided in the horizontal direction in FIG. )), memory 23
The information is sequentially stored and stored at a predetermined address in the data area (FIG. 3(e)). For convenience of explanation, 000000
00 is converted to a certain code, such as 00H, 11111111 to FFH, etc.

【0014】一件の画像データのすべてについて、メモ
リ23のデータエリアへの格納が終了すると、、変換コ
ードを設定し、メモリ23に格納されている抽出手段に
より、ドットパターンのデータの中から出現頻度の高い
ドットパターンを16個だけ抽出する。そして、変換コ
ード設定手段により、この16個のドットパターンのそ
れぞれについて、それぞれ異なった4ビットの変換コー
ドを設定する。例えば、00111000に0001を
与えて置換することによって、8ビットのデータが4ビ
ットになる。
When all of one image data has been stored in the data area of the memory 23, a conversion code is set and the extraction means stored in the memory 23 extracts the dot pattern from the data. Only 16 frequently occurring dot patterns are extracted. Then, the conversion code setting means sets a different 4-bit conversion code for each of these 16 dot patterns. For example, by replacing 00111000 with 0001, 8-bit data becomes 4-bit data.

【0015】次に、格納されたドットパターンのデータ
を再度呼出し、計数手段を使用して、同一のドットパタ
ーンが連続して格納されている場合の連続数を数える。 そして、図4に示すように、連続しているドットパター
ンの二つ目のアドレスのデータを前記計数手段により数
えた連続数を用いた変換コードに変換するとともに、三
つ目以降のアドレスのデータを削除する。図3の(a)
に示すように、通常の画像データでは、すべて白色のド
ットからなるドットパターン(00H)やすべて黒色の
ドットパターン(FFH)等が頻繁に出現する。しかし
、以上のデータの圧縮を行えば、同一のドットパターン
が連続している場合でも、アドレスは常に二つ分で済む
Next, the stored dot pattern data is called up again, and the counting means is used to count the number of consecutive identical dot patterns stored. Then, as shown in FIG. 4, the data at the second address of the continuous dot pattern is converted into a conversion code using the consecutive number counted by the counting means, and the data at the third and subsequent addresses is converted into a conversion code using the consecutive number counted by the counting means. Delete. Figure 3(a)
As shown in the figure, in normal image data, dot patterns consisting of all white dots (00H), all black dot patterns (FFH), etc. frequently appear. However, if the data is compressed as described above, even if the same dot pattern is consecutive, only two addresses are required.

【0016】以上のように画像データの圧縮が行われた
後は、変換コードが付与されているドットパターンであ
るかどうかを識別してメモリ23に記憶される。識別す
る手段としては、例えば、変換コードが付与されている
ドットパターンであれば、そのアドレスのドットパター
ンにビットマップデータとして”1”を付与し、変換コ
ードが付与されていなければ、そのドットパターンに対
するビットマップデータとして”0”を付与する。
After the image data has been compressed as described above, it is determined whether the dot pattern has been given a conversion code or not, and the data is stored in the memory 23. For example, if a dot pattern is assigned a conversion code, "1" is assigned as bitmap data to the dot pattern at that address, and if no conversion code is assigned, the dot pattern is "0" is assigned as the bitmap data for.

【0017】図5は、メモリに最終的に記憶される画像
データのデータ構造の説明図である。上述のようにして
、データエリアに格納された一件分の画像データの照会
及び必要な変換コードへの変換、さらにビットマップデ
ータの付与が終了すると、これらのデータを整理し直し
てメモリ23のデータエリアに格納し直す。この整理の
仕方は、後の読み出しを高速にするため、図5に示すよ
うに、ビットマップデータ、置換されたドットパターン
のデータ、置換されなかったドットパターンのデータの
順で格納される。ビットマップデータは、画像データの
例えば横方向の(一行の)ビットマップデータが一まと
めにして、一つのアドレスに格納される。このようなデ
ータ構造に整理された一件の圧縮画像データは、メモリ
23のデータエリアから外部の大容量の電子ファイル2
7(図1)に転送され記憶される。そして、次の画像を
撮像手段1で撮像し、同様にして画像圧縮を行って記憶
する。
FIG. 5 is an explanatory diagram of the data structure of image data finally stored in the memory. As described above, when the inquiry of one image data stored in the data area, the conversion to the necessary conversion code, and the addition of bitmap data are completed, these data are rearranged and stored in the memory 23. Store it back in the data area. In order to speed up later readout, this sorting method stores bitmap data, replaced dot pattern data, and unreplaced dot pattern data in this order, as shown in FIG. For example, bitmap data in the horizontal direction (one line) of image data is grouped together and stored in one address. A piece of compressed image data organized into such a data structure is transferred from the data area of the memory 23 to an external large-capacity electronic file 2.
7 (FIG. 1) and stored. Then, the next image is captured by the imaging means 1, and the image is similarly compressed and stored.

【0018】次に、上記のようなデータ構造で圧縮され
て記憶された印鑑の画像データを読み出して、モニタに
表示して照会する手順を説明する。
Next, a procedure for reading the image data of a seal stamp compressed and stored in the data structure as described above and displaying it on a monitor for inquiry will be explained.

【0019】まず、キーボード26を操作して、預金口
座の口座番号などの検索キーによって電子ファイル27
に対して検索を実行し、所望の印鑑の画像データを呼び
出してメモリ23に格納する。そして、当該画像データ
のビットマップデータに従って、CPU22が、4ビッ
トに置換されたドットパターンのデータを8ビットに復
元する。そして、CPU22は、復元されたドットパタ
ーンのデータと元々8ビットのままで記憶したドットパ
ターンのデータを一緒にして画像データとしてモニタ2
4に送り、印鑑の画像を表示させる。
First, operate the keyboard 26 to search for the electronic file 27 using search keys such as the account number of the deposit account.
The image data of the desired seal is retrieved and stored in the memory 23. Then, according to the bitmap data of the image data, the CPU 22 restores the dot pattern data replaced with 4 bits to 8 bits. Then, the CPU 22 combines the restored dot pattern data and the dot pattern data originally stored in 8 bits and outputs it to the monitor 2 as image data.
4 to display the image of the seal.

【0020】以上の実施例において、第一のビット数と
して8ビット、第二のビット数としては4ビットを使用
したが、第一のビット数を16、第二のビット数を8に
するなど、CPU22の能力に応じて適宜変更して良い
ことは勿論である。
In the above embodiments, 8 bits were used as the first number of bits and 4 bits was used as the second number of bits, but the first number of bits could be set to 16 and the second number of bits to 8. , of course, may be changed as appropriate depending on the ability of the CPU 22.

【0021】上記実施例の画像圧縮装置によれば、記憶
する画像データを元のデータ量の約33%に圧縮するこ
とができる。
According to the image compression apparatus of the above embodiment, the stored image data can be compressed to about 33% of the original data amount.

【0022】[0022]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像圧縮
装置によれば、画像データの飛躍的な圧縮が可能になる
ので、限られた容量の記憶手段により多くの件数の画像
データを記憶することができ、また、呼出し及び表示の
際のデータ伝送時間を飛躍的に短くすることができる。
Effects of the Invention As explained above, according to the image compression device of the present invention, it is possible to dramatically compress image data, so a large number of image data can be stored in a storage means with a limited capacity. In addition, the data transmission time for calling and displaying can be dramatically shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の実施例の画像データ圧縮装置の構成図
である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an image data compression device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の画像データ圧縮装置における画像データ
圧縮の手順を説明するフローチャート図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating the procedure of image data compression in the image data compression apparatus of FIG. 1;

【図3】図1の画像データ圧縮装置における画像データ
圧縮の手順を説明するデータ説明図である。
FIG. 3 is a data explanatory diagram illustrating a procedure of image data compression in the image data compression device of FIG. 1;

【図4】図1の画像データ圧縮装置における画像データ
圧縮の手順のうちの、連続数データの変換の説明図であ
る。
4 is an explanatory diagram of conversion of consecutive number data in the image data compression procedure in the image data compression device of FIG. 1; FIG.

【図5】メモリに記憶される画像データのデータ構造の
説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of the data structure of image data stored in a memory.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:撮像手段 2:画像データ圧縮装置 21:A/Dコンバータ(二値化手段)22:CPU 23:メモリ 1: Imaging means 2: Image data compression device 21: A/D converter (binarization means) 22: CPU 23: Memory

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像を撮像する撮像手段から送られる画像
データを二値化する二値化手段と、二値化された画像デ
ータを第一のビット数のドットパターン群に分割する分
割手段と、第一のビット数のドットパターン群のうち、
頻繁に出現するある特定のドットパターンを第一のビッ
ト数より小さい第二のビット数の変換コードに変換する
変換手段と、前記ドットパターン群のうちアドレス順で
同一のドットパターンが連続する際の連続数を数える計
数手段と、その連続しているドットパターンの二つ目の
アドレスのデータを前記計数手段により数えた連続数の
データに変換するとともに、三つ目以降のアドレスのデ
ータを削除する手段と、変換されたドットパターンと変
換されなかったドットパターンとを識別して記憶する記
憶手段と、を備えたことを特徴とする画像データ圧縮装
置。
1. A binarizing means for binarizing image data sent from an imaging means for capturing an image; and a dividing means for dividing the binarized image data into groups of dot patterns each having a first number of bits. , among the dot patterns of the first number of bits,
a conversion means for converting a specific dot pattern that frequently appears into a conversion code having a second number of bits smaller than the first number of bits; A counting means for counting the number of consecutive dots, converting the data of the second address of the continuous dot pattern into the data of the consecutive number counted by the counting means, and deleting the data of the third and subsequent addresses. 1. An image data compression device comprising: means for converting dot patterns; and storage means for identifying and storing converted dot patterns and unconverted dot patterns.
JP1548291A 1991-02-06 1991-02-06 Picture data compressing device Pending JPH04249476A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1548291A JPH04249476A (en) 1991-02-06 1991-02-06 Picture data compressing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1548291A JPH04249476A (en) 1991-02-06 1991-02-06 Picture data compressing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04249476A true JPH04249476A (en) 1992-09-04

Family

ID=11890015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1548291A Pending JPH04249476A (en) 1991-02-06 1991-02-06 Picture data compressing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04249476A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754487A (en) Picture storage and retrieval system for various limited storage mediums
CA1085514A (en) Data compression system
JP3662769B2 (en) Code reading apparatus and method for color image
CN1112759A (en) Dropped-from document image compression
CN1581898A (en) Managing an address book in portable terminal having a camera
EP0392460B1 (en) Relief image scanner
EP0330684A4 (en) Identification information storage and retrieval.
JPH04249476A (en) Picture data compressing device
JP2944275B2 (en) Digital recording electronic still camera with character input means
JPH04337800A (en) Image display device
CA2145163C (en) Method and system for retrieving amd presenting stored digital images
JP2839578B2 (en) Image data input processing device
JPH03269780A (en) Fingerprint data binarizing method
JPH06282630A (en) Video id photo system
JP3099540B2 (en) Image storage method used in optical character reader
JP3030502U (en) Document filing device with high-definition and image processing
JPS6331825B2 (en)
JPH0777972A (en) Image processor
JPS61130995A (en) Binary processing for density image
JPS6063677A (en) Storage system for image information
JPH0396071A (en) Dither image data compression system
JPS60123970A (en) Picture reader
JPS60117384A (en) Recognizing device
JPS6334673A (en) Finger print collator
JPS62130465A (en) Personal collation device