JPH0424828Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424828Y2
JPH0424828Y2 JP1986061716U JP6171686U JPH0424828Y2 JP H0424828 Y2 JPH0424828 Y2 JP H0424828Y2 JP 1986061716 U JP1986061716 U JP 1986061716U JP 6171686 U JP6171686 U JP 6171686U JP H0424828 Y2 JPH0424828 Y2 JP H0424828Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
container
cylinder
piece
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986061716U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174055U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986061716U priority Critical patent/JPH0424828Y2/ja
Publication of JPS62174055U publication Critical patent/JPS62174055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424828Y2 publication Critical patent/JPH0424828Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、食品、化粧品等の日用品を充填され
て販売され、使用の度にキヤツプの脱着が繰り返
されるワンタツチキヤツプを具えた小型の容器に
関する。特に、キヤツプの嵌合・開栓の確実性に
優れると共に、落下等による衝撃によつてキヤツ
プに対する半径方向からの圧迫が加わつた場合に
も、キヤツプが外れることのないように構成され
た容器に関する。
〔従来の技術並びにその問題点〕
不使用時にはキヤツプと容器とを完全に密封し
て内容物が漏洩しないように安全性を図り、使用
時には繰り返してキヤツプの着脱を行えるワンタ
ツチ式のキヤツプ付き容器は、例えば実公昭59−
18650等に開示されている。これによれば、容器
の小径口部の外周に環状突起を設け、その下方の
容器肩部に傾斜当片を設け、一方、キヤツプの方
は同心的に設けられた内外筒を有し、キヤツプを
容器に装着すると、内筒の内面に設けられた環状
突起が前記小径口部の環状突起と係合して容器の
密閉性を図り、キヤツプを外す際には、キヤツプ
の胴部を指で両側から圧迫して外筒に設けられた
変形部位を変形させながら通常通り一方向にひね
ることによつて、変形部位に設けられた係合片が
前記肩部の傾斜当片にカム係合してキヤツプを押
し上げ、前記両環状突起の係合を解除するように
なされている。
しかし、この容器は、キヤツプを外す場合、前
述のように外筒を内側に圧迫しながらキヤツプを
回す必要があり、操作がやりにくい欠点がある。
しかも、キヤツプを圧迫せずに回した場合、何の
抵抗もなくいつまでも回るため、使用者に密閉に
対する不安感を抱かせる欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はこのような従来技術における問題点を
解決し、キヤツプの着脱の簡便性と内容物の密封
性の両者を兼備し、更にキヤツプの装着が完了す
ると一体の抵抗感があり、使用者に安心感を与え
ることのできるキヤツプと容器との組み合わせを
提供することを目的とする。
この目的は、容器の小径の頸部の外周面を囲繞
する第1係合リングを設け、該頸部の下方の大径
の肩部の上縁を囲繞して外側に張り出した第2係
合リングを設け、該第2係合リングの下方の前記
肩部の外周に半径方向に所定の厚さを有する複数
のカム片を等間隔に設け、一方、前記頸部並びに
肩部に嵌合するキヤツプは、容器の開口部を密封
する天壁と、該天壁から同心的に垂下した小径の
第1筒と大径の第2筒を有し、キヤツプを容器に
装着した際に、前記第1筒の下縁に設けられた内
側リングが前記第1係合リングに嵌合して第1嵌
合部を形成し、同時に前記第2筒の下縁に設けら
れた突片が前記第2係合リングを乗り越えてこれ
に係止されて第2嵌合部を形成するように構成
し、前記各カム片は、傾斜辺と垂直辺とからなる
山形状をなし、キヤツプを一方向に回動すると前
記突片とカム片の傾斜辺との当接によつて、キヤ
ツプが押し上げられて前記第1並びに第2嵌合部
が外れ、一方、キヤツプを逆方向に回動すると、
前記突片がカム片の垂直辺に当接してそれ以上の
回動が阻止されることを特徴とするキヤツプと容
器との組み合わせ構造によつて達成される。
〔作用〕
本考案の作用について、次に説明する。
キヤツプの装着に際し、キヤツプを容器の頸部
に被せるように押し込むと、第1筒に設けられた
内側リングが容器側の第1係合リングに嵌合する
と共に、第2筒に設けられた突片が容器側の第2
係合リングを越えてその下方に至り、それぞれ第
1、第2嵌合部を形成する。これと同時にキヤツ
プの天壁が容器の開口部に密着してこれを密封す
る。使用者がこの密閉状態を確認するために、通
常のねじ式キヤツプを締めるように右回りにキヤ
ツプを回動させると、前記突片が容器肩部のカム
片の垂直辺に当接してそれ以上の移動が阻止され
るので、使用者に対して安心感が与えられる。
キヤツプを外すには、キヤツプを左回りに回転
させると、前記突片がカム片の傾斜辺に当接し、
これに沿つて持ち上げられるので、キヤツプは上
昇する。これによつて、キヤツプ側の突片及び内
側リングが容器側の第1、第2係合リングから外
れ、前記第1及び第2嵌合部が解除されるので、
キヤツプを取り外すことができる。
〔実施例〕
以下、図面に示す好適実施例に基づいて本考案
を更に詳細に説明する。
第1図〜第3図は本考案の第1実施例を示す。
容器1は、食品、化粧品等の日用品を充填され
たプラスチツク、ガラス又は金属製の瓶、罐、チ
ユーブ等であり、上部に開口部2を具えた小径の
頸部3と、これに続く肩部4を具えている、該頸
部3の外周には、これを囲繞して第1環状突起5
が設けられ、その下方のこれよりも大径の肩部4
の上縁外周には、第2突起8と等間隔に配置され
た3個のカム片6が設けられている。該カム片6
は容器の半径方向に一定の厚さで突出して設けら
れ、その正面形状は略三角形状をなし、その底辺
は肩部4に沿つて設けられた平坦部7と一致し、
左側の辺は右上がりの傾斜辺6aをなし、又右側
の辺は容器の軸に平行に垂直辺6bとなつてい
る。
これに嵌合するキヤツプ9は容器1の開口部2
を封鎖するための天壁9を有し、該天壁9からは
容器1の頸部3に被せるための第1筒11と、前
記肩部4に被せるための第2筒12と、更に該第
2筒12より大径の第3筒16とが同心状に垂下
している。第1筒11の下部内周面には内側リン
グ13が設けられ、これは前記頸部3の環状突起
5の外径より僅かに小さい内径を有し、第2筒1
2の下部内面には、前記カム片6と係合するべき
3個の突片14が等間隔で設けられている。該突
片14の内面から軸心までの距離は、頸部3の第
2環状突起8の頂点より軸心までの距離よりも僅
かに短い。
キヤツプ9が容器1に組い合わされ、内側リン
グ13が頸3の第1環状突起5の下方に係合した
時、キヤツプ9の天壁10が容器1の開口部2を
封鎖するような位置関係に設定されている。
キヤツプ9を容器1に装着するくには、通常通
り第1筒11が頸部3に、第2筒12が肩部4に
被されるようにキヤツプ9を押し込むと、第1筒
11の内側リング13は、第1筒11の弾性変形
によつて頸部3の第1環状突起5を乗り越えて、
その下方に入り込み、第1嵌合部17を形成し、
同時に突片14は第2環状突起8を乗り越えて第
2嵌合部18を形成する。一方、天壁10の中央
に設けられている密封リング15は容器の開口部
2に嵌入する。又、第2筒12の突片14は肩部
4の隣合うカム片6の間の平坦部7に位置する。
キヤツプ8を装着する際に、突片14の位置がた
またまカム片6の頂点と一致して突片14の下降
が阻止された場合には、キヤツプ9を左右いずれ
かの方向に僅かに回せば、突片14はカム片6の
垂直辺6a又は傾斜辺6aのいずれかに沿つて円
滑に下降し得る。
このようにして両者が組み合わせられた状態を
第3図に示す。
こうして半径方向及び上下方向とも異なる位置
に嵌合部17,18が形成されるが、第1嵌合部
17はキヤツプ9の上下方向の固定の他、頸部3
の上部の半径方向への拡がりを押さえているた
め、密封リング15の作用を補助して気密性を維
持する。第2嵌合部18は大径部に形成されてい
るため、上方の密閉リング15の嵌入、第1嵌合
部17の固定作用と相まつてキヤツプ9が容器1
の軸心に対してねじれる傾向を防止する。
キヤツプ9を外す場合には、通常のばね式キヤ
ツプを緩める時のように左に回すと、突片14が
カム片6の左側の傾斜辺6aと当接し、更に回す
と突片14が該傾斜辺6aに沿つて摺動してキヤ
ツプ9自体が次第に押し上げられ、その結果、第
1筒11の内側リング13と頸部3の第1環状突
起5との第1嵌合部17及び第2環状突起8と突
片14との第2嵌合部18が解除されてキヤツプ
9を外すことができる。
カム片6は第2環状突起8よりも半径方向に突
出しているので、突片14は第2環状突起8を乗
り越えるまでカム片6の傾斜辺6aに沿つて円滑
に上昇でき、嵌合の解除を確実に行うことができ
る。
突片14の作用は、上面を第2環状突起8に当
接させ第2嵌合部18を形成すること、開栓操作
の時にカム片6の傾斜面6aと当接してキヤツプ
9を押し上げること、キヤツプ9を右に回した時
にカム片6の垂直辺6bに当接しキヤツプ9の回
動を阻止することにある。
又、内側リング13は突起ではなく、溝状にし
てもよい。
第4図〜第6図は本考案の第2実施例を示す。
この例は前記第1実施例の改良型であり、その
差異は、容器1の頸部3に第1環状突起5の代わ
りに環状溝20が設けられている点と、キヤツプ
9の第2筒12の3個の突片14がそれぞれ第2
筒12に設けられた縦方向のスリツト22によつ
て分離されている点にある。このスリツト22の
設置によつて、キヤツプ9の着脱時の第2筒12
の外方への変形が容易となり、第2環状突起8と
突片14との嵌合及びその解除が円滑に行える。
〔考案の効果〕
本考案によれば次のような効果が生じる。
1 容器とキヤツプとの間に2箇所の嵌合部が形
成されているので、輸送時の衝撃等によつてキ
ヤツプが緩んで内容物が漏洩する事故が防がれ
る。
2 突起ツプの回動のための握り部分の近くに第
2嵌合部が形成されているので、キヤツプを回
動する際に指による押圧力が加わつてもカム片
と第2環状突起との線状接触が維持され、円滑
な回動が保証される。
3 キヤツプの装着に際し2箇所で嵌合部の形成
が行われるので、心地よい嵌合音が発生し、使
用者にキヤツピングが完了したことを知らせ
る。
4 キヤツプを装着した後、通常のねじ式キヤツ
プの場合のように、これを締める方向に回す
と、突片がカム片の垂直辺に当接してそれ以上
の回動が阻止されるので、使用者に心理的に安
心感を与える。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本考案の第1実施例にかかる容
器の側面図と平面図、第2図a,bは同じくキヤ
ツプの側面図と平面図、第3図は同じくキヤツプ
と容器との嵌合状態を示す拡大断面図、第4図〜
第6図は、本考案の第2実施例についての前記第
1図〜第3図のそれぞれに対応する図である。 1……容器、2……開口部、3……頸部、4…
…肩部、5……第1環状突起(第1係合リング)、
6……カム片、7……平坦部、8……第2環状突
起(第2係合リング)、9……キヤツプ、10…
…天壁、11……第1筒、12……第2筒、13
……内側リング、14……突片、15……密封リ
ング、16……第3筒、17……第1嵌合部、1
8……第2嵌合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 容器の小径の頸部の外周面を囲繞する第1係
    合リングを設け、該頸部の下方の大径の肩部の
    上縁を囲繞して外側に張り出した第2係合リン
    グを設け、該第2係合リングの下方の前記肩部
    の外周に半径方向に所定の厚さを有する複数の
    カム片を等間隔に設け、一方、前記頸部並びに
    肩部に嵌合するキヤツプは、容器の開口部を密
    封する天壁と、該天壁から同心的に垂下した小
    径の第1筒と大径の第2筒を有し、キヤツプを
    容器に装着した際に、前記第1筒の下縁に設け
    られた内側リングが前記第1係合リングに嵌合
    して第1嵌合部を形成し、同時に前記第2筒の
    下縁に設けられた突片が前記第2係合リングを
    乗り越えてこれに係止されて第2嵌合部を形成
    するように構成し、前記各カム片は、傾斜辺と
    垂直辺とからなる山形状をなし、キヤツプを一
    方向に回動すると前記突片とカム片の傾斜辺と
    の当接によつて、キヤツプが押し上げられて前
    記第1並びに第2嵌合部が外れ、一方、キヤツ
    プを逆方向に回動すると、前記突片がカム片の
    垂直辺に当接してそれ以上の回動が阻止される
    ことを特徴とするキヤツプと容器との組み合わ
    せ構造。 2 前記第2筒の外側に、これと同心的状に更に
    大径の第3筒を設けたことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載の組み合わせ構
    造。
JP1986061716U 1986-04-25 1986-04-25 Expired JPH0424828Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986061716U JPH0424828Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986061716U JPH0424828Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174055U JPS62174055U (ja) 1987-11-05
JPH0424828Y2 true JPH0424828Y2 (ja) 1992-06-12

Family

ID=30895314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986061716U Expired JPH0424828Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424828Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069646A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Michimasa Nakamura 水密性樹脂容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853057B2 (ja) * 1974-05-20 1983-11-26 株式会社神戸製鋼所 高導電性銅基合金

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763051U (ja) * 1980-09-29 1982-04-14
JPS5853057U (ja) * 1981-09-11 1983-04-11 大原 久明 蓋付容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853057B2 (ja) * 1974-05-20 1983-11-26 株式会社神戸製鋼所 高導電性銅基合金

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174055U (ja) 1987-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111032526B (zh) 用于儿童防启闭合件的外盖、儿童防启闭合件、具有此种闭合件的容器和其用途
US6085920A (en) Childproof closure for bottles in general with easier operation and improved safety
JP3957755B2 (ja) ラグを備えたプラスチック製の蓋
US3955696A (en) Bottle and safety closure
US5370251A (en) Child-resistant closure
US4036385A (en) Safety closure for containers
US4410098A (en) Childproof locking cap
US20150122767A1 (en) Child resistant closure with improved assembly
US20150014269A1 (en) Senior friendly child resistant closure
US4165813A (en) Security closure device for bottles
JP2007517740A (ja) いたずら防止非作動モードを有するいたずら防止クロージャ
EP0164154A2 (en) Safety closure
JPS6013648A (ja) ワン・ピ−ス・キヤツプを持つ密封ガラス瓶組立体
CA1103210A (en) Closure for a container
JPH0454113Y2 (ja)
KR101221795B1 (ko) 측면 가압식 안전캡
US3809272A (en) Safety bottle closure
US5678735A (en) Rupturable stopper for a pouring spout
US3827592A (en) Childproof container closure
US20050230341A1 (en) Child resistant closure system including reversible cap and container
US4989739A (en) Safety cap for containers
JPH0424828Y2 (ja)
GB2261656A (en) A container neck and closure assembly
US20040178165A1 (en) Closure and container package with child-resistant and non-child-resistant modes of operation
JPH0130702B2 (ja)