JPH04242841A - Data base update system - Google Patents

Data base update system

Info

Publication number
JPH04242841A
JPH04242841A JP2416162A JP41616290A JPH04242841A JP H04242841 A JPH04242841 A JP H04242841A JP 2416162 A JP2416162 A JP 2416162A JP 41616290 A JP41616290 A JP 41616290A JP H04242841 A JPH04242841 A JP H04242841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
update
access module
definition information
data base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2416162A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukinori Saito
斉藤 幸儀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2416162A priority Critical patent/JPH04242841A/en
Publication of JPH04242841A publication Critical patent/JPH04242841A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To present a data base update system capable of high-speed processing for a data base having an index which has a string, which is a minimum unit of data, as a constituting element. CONSTITUTION:When translating a user source program P1 to a user program P2, a compiler 1 detects a logical instruction of data base update to convert it to a data base update means call. In response to the detected logical instruction, an access module generating means 2 refers to a data base definition information area DD to generate a data base access module M as an executable update instruction. When the user program P2 is executed, a data base update means 4 updates a data base DB in accordance with the update instruction of the data base access module M in the case of the data base update means call.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明はデータベース更新方式に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a database update method.

【0002】0002

【従来の技術】データの最小単位を列とし、複数の列を
連結したものをレコードとし、レコードの集合を表とし
て管理し、任意の1以上の列を構成要素とする索引を任
意の数だけ付加できるデータベースが存在する。
[Background Art] A column is the smallest unit of data, a record is a concatenation of multiple columns, a set of records is managed as a table, and an arbitrary number of indexes each consisting of one or more arbitrary columns are created. There is a database that can be attached.

【0003】ところで、この種のデータベースの表に対
してデータの更新を行った場合、そのデータの属する列
によっては索引に影響を与えるため、そのような場合に
は同時に索引の更新も行わなければならない。
[0003] By the way, when data is updated on a table in this type of database, the index may be affected depending on the column to which the data belongs, so in such a case, the index must also be updated at the same time. No.

【0004】従来、この種のデータベースに対するデー
タ更新処理では、表の更新処理時に、表に付随する索引
の定義情報をデータベース定義情報域より検索し、更新
の必要のある索引を把握し、必要に応じて索引の更新処
理を同時に行っていた。
Conventionally, in data update processing for this type of database, when updating a table, the definition information of the index attached to the table is searched from the database definition information area, the indexes that need to be updated are known, and the indexes that need to be updated are checked. Accordingly, index update processing was performed at the same time.

【0005】同様に、データベースへのデータロード処
理では、表へのデータロード時に、表に付随する索引の
定義情報をデータベース定義情報域より検索し、索引の
生成を行っていた。
Similarly, in data loading processing into a database, when data is loaded into a table, index definition information associated with the table is searched from the database definition information area and the index is generated.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のデータベース更新方式にあっては、データの更新処理
時等に、表に付随する索引の情報をデータベース定義情
報域より検索するため、その分だけ時間を要し、処理を
開始してから終了するまでの時間が長くなり、高速処理
が行えないという欠点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] As mentioned above, in conventional database update methods, index information associated with a table is searched from the database definition information area during data update processing. This has the drawback that it takes a long time from the start to the end of the process, making it impossible to perform high-speed processing.

【0007】本発明は上記の点に鑑み提案されたもので
あり、その目的とするところは、高速処理が行えるデー
タベース更新方式を提供することにある。
The present invention has been proposed in view of the above points, and its purpose is to provide a database update method that can perform high-speed processing.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、データの最小単位を列とし、複数の列を連
結したものをレコードとし、レコードの集合を表として
管理し、任意の1以上の列を構成要素とする索引を任意
の数だけ付加できるデータベースにおいて、利用者ソー
スプログラムを利用者プログラムに翻訳する際にデータ
ベース更新の論理的命令を検出してデータベース更新手
段呼び出しに変換するコンパイラと、検出された論理的
命令に対し、データベースを構成する表および索引の定
義情報を格納したデータベース定義情報域を参照し、実
行可能な更新命令であるアクセスモジュールを作成する
アクセスモジュール作成手段と、利用者プログラムの実
行に際してデータベース更新手段呼び出しがあった場合
に、アクセスモジュールの更新命令に従ってデータベー
スの更新を行うデータベース更新手段とを備えるように
している。また、他の形態として、定義情報の追加変更
の指示に従ってデータベース定義情報域の定義情報に対
して追加変更を行うと共に、追加変更した表もしくは索
引に関するアクセスモジュールの作成および再作成を行
わせる定義情報作成手段と、入力ファイルからデータを
読み出し、データベース更新手段に対してデータの追加
を要求するデータロード手段とを付加するようにしてい
る。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the present invention uses a column as the minimum unit of data, a record as a concatenation of a plurality of columns, and manages a set of records as a table. In a database where an arbitrary number of indexes each consisting of one or more columns can be added, when a user source program is translated into a user program, a logical command for database update is detected and converted into a database update method call. a compiler; and an access module creation means for creating an access module that is an executable update command by referring to a database definition information area storing definition information of tables and indexes constituting the database in response to a detected logical command; and a database update means for updating the database in accordance with an update command from the access module when the database update means is called upon execution of the user program. In addition, as another form, definition information that causes additional changes to the definition information in the database definition information area in accordance with instructions for adding and changing definition information, as well as creating and re-creating an access module related to the additionally changed table or index. A creating means and a data loading means for reading data from an input file and requesting the database updating means to add data are added.

【0009】[0009]

【作用】本発明のデータベース更新方式にあっては、コ
ンパイラが利用者ソースプログラムを利用者プログラム
に翻訳する際にデータベース更新の論理的命令を検出し
てデータベース更新手段呼び出しに変換し、検出された
論理的命令に対し、アクセスモジュール作成手段がデー
タベースを構成する表および索引の定義情報を格納した
データベース定義情報域を参照して実行可能な更新命令
であるアクセスモジュールを作成し、利用者プログラム
の実行に際してデータベース更新手段呼び出しがあった
場合に、データベース更新手段がアクセスモジュールの
更新命令に従ってデータベースの更新を行う。また、定
義情報作成手段が定義情報の追加変更の指示に従ってデ
ータベース定義情報域の定義情報に対して追加変更を行
うと共に、追加変更した表もしくは索引に関するアクセ
スモジュールの作成および再作成を行わせ、データロー
ド手段が入力ファイルからデータを読み出し、データベ
ース更新手段に対してデータの追加を要求する。
[Operation] In the database update method of the present invention, when the compiler translates a user source program into a user program, it detects a logical command for database update and converts it into a database update means call. In response to the logical command, the access module creation means creates an access module that is an executable update command by referring to the database definition information area that stores the definition information of tables and indexes that make up the database, and executes the user program. When a database update means is called at this time, the database update means updates the database according to an update command from the access module. In addition, the definition information creation means makes additional changes to the definition information in the database definition information area according to instructions for adding and changing definition information, and causes the access module to be created and re-created regarding the additionally changed table or index. The loading means reads data from the input file and requests the database updating means to add the data.

【0010】0010

【実施例】以下、本発明の実施例につき図面を参照して
説明する。
Embodiments Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0011】図1は本発明のデータベース更新方式の一
実施例を示す構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the database update method of the present invention.

【0012】図1において、本実施例は、機能部分とし
て、コンパイラ1とアクセスモジュール作成手段2と定
義情報作成手段3とデータベース更新手段4とデータロ
ード手段5とを有している。また、DBはデータベース
、DDはデータベースDBを構成する表および索引の定
義情報を格納したデータベース定義情報域であり、P1
はデータベースDBの更新要求を含む利用者ソースプロ
グラム、P2はコンパイル後の実行可能な利用者プログ
ラムである。更に、Mは、利用者ソースプログラムP1
のコンパイル時に作成され、利用者プログラムP2の実
行時に更新処理を実行するデータベースアクセスモジュ
ールである。また、Rはデータ定義情報域の定義情報を
追加変更するための定義要求、FはデータベースDBに
追加するデータを格納した入力ファイルである。
In FIG. 1, this embodiment has a compiler 1, access module creation means 2, definition information creation means 3, database update means 4, and data load means 5 as functional parts. Further, DB is a database, DD is a database definition information area that stores definition information of tables and indexes that constitute the database DB, and P1
is a user source program including a request to update the database DB, and P2 is an executable user program after compilation. Furthermore, M is the user source program P1
This is a database access module that is created when the user program P2 is compiled and executes update processing when the user program P2 is executed. Further, R is a definition request for adding and changing definition information in the data definition information area, and F is an input file storing data to be added to the database DB.

【0013】以下、上記の実施例の動作を主要な手段毎
に説明する。
The operation of the above embodiment will be explained below for each main means.

【0014】コンパイラ1は図2に示すように動作を行
う。
The compiler 1 operates as shown in FIG.

【0015】コンパイラ1は、先ず、利用者ソースプロ
グラムP1からデータベース更新命令を取り出し(ステ
ップ101)、更新命令が終わりであるか否かを判断す
る(ステップ102)。
The compiler 1 first extracts a database update instruction from the user source program P1 (step 101), and determines whether the update instruction is finished (step 102).

【0016】更新命令が終わりである場合(ステップ1
02のYES)には、処理を終了する。
[0016] When the update instruction is finished (step 1
02 (YES), the process ends.

【0017】更新命令が終わりでない場合(ステップ1
02のNO)には、アクセスモジュール作成手段2を呼
び出して対応するデータベースアクセスモジュールMを
作成させる(ステップ103)。
[0017] If the update instruction is not finished (step 1
02 (NO), the access module creation means 2 is called to create the corresponding database access module M (step 103).

【0018】次いで、利用者ソースプログラムP1中の
更新命令をデータベース更新手段4への呼び出し命令(
データベース更新手段呼び出し)に変換し(ステップ1
04)、ステップ101に戻り、同様な処理を繰り返す
Next, the update command in the user source program P1 is called into the database update means 4 (
Convert to (call database update means) (step 1
04), return to step 101 and repeat the same process.

【0019】図3は利用者プログラムP1における更新
命令の例を示したものであり、SQL−DML(Str
uctured Query Language − 
Data Manipulation Languag
e)で記述されたものである。この更新命令は、表1に
つき、列2の値が10より大きい場合に、列1の値に1
を加えることを示している。
FIG. 3 shows an example of an update command in the user program P1, which is an SQL-DML (Str
uctured Query Language -
Data Manipulation Language
e). For Table 1, if the value in column 2 is greater than 10, this update instruction adds 1 to the value in column 1.
It shows that adding .

【0020】図3のような更新命令を含む利用者ソース
プログラムP1が与えられた場合、コンパイラ1はこの
更新命令を取り出し、アクセスモジュール作成手段2を
呼び出してデータベースアクセスモジュールMを作成さ
せ、利用者ソースプログラムP1中の更新命令をデータ
ベース更新手段呼び出しに変換する。
When a user source program P1 including an update instruction as shown in FIG. 3 is given, the compiler 1 extracts this update instruction, calls the access module creation means 2 to create a database access module M, The update command in the source program P1 is converted into a database update means call.

【0021】アクセスモジュール作成手段2は図4に示
すように動作を行う。
The access module creation means 2 operates as shown in FIG.

【0022】アクセスモジュール作成手段2は、先ず、
表のデータを更新する命令をデータベースアクセスモジ
ュールMに出力する(ステップ201)。
[0022] The access module creation means 2 firstly
A command to update table data is output to the database access module M (step 201).

【0023】次いで、更新する列を取り出して更新する
列が終わりであるか否かを判断する(ステップ202)
Next, the column to be updated is extracted and it is determined whether the column to be updated is the end (step 202).
.

【0024】更新する列が終わりである場合(ステップ
202のYES)には、処理を終了する。
If the column to be updated is the end (YES in step 202), the process ends.

【0025】更新する列が終わりでない場合(ステップ
202のNO)には、データベース定義情報域DDの索
引情報を参照して更新する列と照合し、その列を更新す
ることにより更新すべき索引が有るか否かを判断する(
ステップ203)。
If the column to be updated is not the end (NO in step 202), the index information in the database definition information area DD is referenced to match the column to be updated, and the index to be updated is updated by updating that column. Determine whether it exists or not (
Step 203).

【0026】更新すべき索引がない場合(ステップ20
3のNO)には、ステップ202に戻り、同様な処理を
繰り返す。
If there is no index to update (step 20
3), the process returns to step 202 and the same process is repeated.

【0027】更新すべき索引がある場合(ステップ20
3のYES)には、その索引を更新する命令を既にデー
タベースアクセスモジュールMに出力したか否かを判断
する(ステップ204)。
If there is an index to be updated (step 20
If YES in step 3), it is determined whether the command to update the index has already been output to the database access module M (step 204).

【0028】既に出力した索引である場合(ステップ2
04のYES)には、ステップ202に戻り、同様な処
理を繰り返す。
[0028] If the index has already been output (step 2
04), the process returns to step 202 and the same process is repeated.

【0029】既に出力した索引でない場合(ステップ2
04のNO)には、索引を更新する命令をデータベース
アクセスモジュールMに出力し(ステップ205)、ス
テップ202に戻り、同様な処理を繰り返す。
[0029] If the index is not already output (step 2)
If NO in 04), a command to update the index is output to the database access module M (step 205), and the process returns to step 202 to repeat the same process.

【0030】図3に示す更新命令につきアクセスモジュ
ール作成手段2が呼び出された場合、データベース定義
情報域DDの定義情報が図5のような内容である場合、
列1を更新することによって影響が出るのは索引1だけ
であるため、アクセスモジュール作成手段2は索引1を
更新する命令をデータベースアクセスモジュールMに出
力する。
When the access module creation means 2 is called in response to the update command shown in FIG. 3, and the definition information in the database definition information area DD is as shown in FIG.
Since updating column 1 affects only index 1, access module creation means 2 outputs a command to update index 1 to database access module M.

【0031】なお、データベース定義情報域DDの定義
情報は、より具体的には、図6に示すように、表情報D
D1と索引情報DD2として格納されており、表情報D
D1は表の定義数だけ存在し、それぞれに表名と、表を
構成する列の列名と列の属性とが格納され、一方、索引
情報DD2は索引の定義数だけ存在し、それぞれに索引
名と、索引を構成する列の列名と列の属性とが格納され
ている。
[0031]More specifically, the definition information of the database definition information area DD is, as shown in FIG.
D1 and index information DD2, table information D
D1 exists as many times as there are defined tables, and each stores the table name, column names and attributes of the columns that make up the table, while index information DD2 exists as many times as there are indexes defined, and each stores an index. The column names and column attributes of the columns that make up the index are stored.

【0032】また、データベースアクセスモジュールM
は図7に示すような一般的形式をしており、命令の種別
と命令の対象と命令の情報とを1組として、必要に応じ
て複数繰り返して格納される。例えば、図8のデータベ
ースアクセスモジュールM1は、図3の更新命令に対応
して作成されるデータベースアクセスモジュールの例を
示したものであり、表1の更新に続いて索引1の更新を
行うようになっている。また、図9のデータベースアク
セスモジュールM2は、図5のように定義される表1に
対して、表の全列を更新する場合のデータベースアクセ
スモジュールを示しており、表1の更新に続いて索引1
,索引2,索引3の更新を行うようになっている。
[0032] Furthermore, the database access module M
has a general format as shown in FIG. 7, and a set of instruction type, instruction target, and instruction information is stored multiple times as necessary. For example, the database access module M1 in FIG. 8 is an example of a database access module created in response to the update instruction in FIG. It has become. Furthermore, the database access module M2 in FIG. 9 is a database access module for updating all columns of the table for Table 1 defined as in FIG. 1
, index 2, and index 3 are updated.

【0033】次に、定義情報作成手段3は図10に示す
ように動作を行う。
Next, the definition information creation means 3 operates as shown in FIG.

【0034】定義情報作成手段3はデータベースDBを
構成する表もしくは索引の定義情報に追加変更が必要と
なった場合、あるいは、大量のデータをデータロードす
る場合に、利用者からの定義要求Rによって起動される
[0034] The definition information creation means 3 generates data according to a definition request R from the user when additional changes are required to the definition information of tables or indexes constituting the database DB, or when loading a large amount of data. will be activated.

【0035】定義情報作成手段3は、先ず、要求が表に
関するものであるか否かを判断する(ステップ301)
The definition information creation means 3 first determines whether the request is related to a table (step 301).
.

【0036】表に関するものである場合(ステップ30
1のYES)には、表に関する情報をデータベース定義
情報域DDの表情報DD1(図6参照)に格納する(ス
テップ302)。
If it is related to a table (step 30
1), information regarding the table is stored in the table information DD1 (see FIG. 6) of the database definition information area DD (step 302).

【0037】次いで、その表を使用する全てのデータベ
ースアクセスモジュールMを消去する(ステップ303
)。
Next, all database access modules M that use that table are deleted (step 303
).

【0038】次いで、アクセスモジュール作成手段2を
呼び出し、消去したデータベースアクセスモジュールM
に対応する新たなデータベースアクセスモジュールMを
再作成させる(ステップ304)。
Next, the access module creation means 2 is called and the erased database access module M
A new database access module M corresponding to the above is re-created (step 304).

【0039】次いで、アクセスモジュール作成手段2を
呼び出し、表の全列を更新するデータベースアクセスモ
ジュールMを作成させ(ステップ305)、処理を終了
する。なお、このデータベースアクセスモジュールMは
データロードの際に使用されるものである。
Next, the access module creation means 2 is called to create a database access module M that updates all columns of the table (step 305), and the process ends. Note that this database access module M is used when loading data.

【0040】要求が表に関するものでない場合(ステッ
プ301のNO)には、索引に関する情報をデータベー
ス定義情報域DDの索引情報DD2に格納する(ステッ
プ306)。
If the request is not related to a table (NO in step 301), information regarding the index is stored in the index information DD2 of the database definition information area DD (step 306).

【0041】次いで、その索引を使用する全てのデータ
ベースアクセスモジュールMを消去する(ステップ30
7)。
Next, all database access modules M that use that index are erased (step 30
7).

【0042】次いで、アクセスモジュール作成手段2を
呼び出し、消去したデータベースアクセスモジュールM
に対応する新たなデータベースアクセスモジュールMを
再作成させ(ステップ308)、処理を終了する。
Next, the access module creation means 2 is called and the erased database access module M
A new database access module M corresponding to the database access module M is re-created (step 308), and the process ends.

【0043】データベース更新手段4は図11に示すよ
うに動作を行う。
The database updating means 4 operates as shown in FIG.

【0044】データベース更新手段4は、コンパイル後
の利用者プログラムP2の実行時にデータベース更新手
段呼び出しがあった場合、および、データロード手段5
から呼び出された場合に動作を開始する。
[0044] When the database updating means 4 is called at the time of execution of the compiled user program P2, and when the data loading means 5
Starts the operation when called from .

【0045】データベース更新手段4は、先ず、対応す
るデータベースアクセスモジュールMから次の命令を取
り出し(ステップ401)、命令が終わりであるか否か
を判断する(ステップ402)。
The database updating means 4 first retrieves the next instruction from the corresponding database access module M (step 401), and determines whether the instruction is finished (step 402).

【0046】命令が終わりである場合(ステップ402
のYES)には、処理を終了する。
If the instruction is finished (step 402
(YES), the process ends.

【0047】命令が終わりでない場合(ステップ402
のNO)には、命令に従った処理(表データの更新,索
引の更新)を行い(ステップ403)、ステップ401
に戻り、同様な処理を繰り返す。
If the instruction is not finished (step 402
If NO), perform the processing (update table data, update index) according to the command (step 403), and then proceed to step 401.
Return to and repeat the same process.

【0048】データロード手段5は図12に示すように
動作を行う。
The data loading means 5 operates as shown in FIG.

【0049】データロード手段5は、先ず、ロードを要
求された表に対応する表の全体を更新するデータベース
アクセスモジュールMを読み出す(ステップ501)。
The data loading means 5 first reads the database access module M that updates the entire table corresponding to the table requested to be loaded (step 501).

【0050】次いで、入力ファイルFからデータを読み
出し(ステップ502)、データが終わりであるか否か
を判断する(ステップ503)。
Next, data is read from the input file F (step 502), and it is determined whether the data is finished (step 503).

【0051】データが終わりである場合(ステップ50
3のYES)には、処理を終了する。
[0051] If the data is finished (step 50
3), the process ends.

【0052】データが終わりでない場合(ステップ50
3のNO)には、データベース更新手段4を呼び出し(
ステップ504)、既に読み出したデータベースアクセ
スモジュールMに基づいて表の更新を行わせ、ステップ
502に戻り、同様な処理を繰り返す。
If the data is not finished (step 50)
3 NO), calls the database update means 4 (
In step 504), the table is updated based on the already read database access module M, and the process returns to step 502 to repeat the same process.

【0053】以上の処理により、利用者ソースプログラ
ムP1によるデータベースDBの更新、定義要求Rによ
る定義情報の追加変更、利用者の指示によるデータロー
ドがそれぞれ行えることになる。ここで、データベース
DBの更新およびデータロードに際しては、予めデータ
ベース定義情報域DDの定義情報を参照して作成したデ
ータベースアクセスモジュールMに基づいて処理を行い
、データベース定義情報域DDを実行時に参照する必要
がないため、極めて高速に処理が行えるものである。
Through the above processing, the database DB can be updated by the user source program P1, definition information can be added and changed by the definition request R, and data can be loaded by the user's instructions. Here, when updating the database DB and loading data, it is necessary to perform processing based on the database access module M created by referring to the definition information of the database definition information area DD in advance, and to refer to the database definition information area DD at the time of execution. Since there are no errors, processing can be performed at extremely high speed.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のデータベ
ース更新方式にあっては、データベースの更新要求を事
前にデータベースアクセスモジュールとして作成し、処
理実行時にこのデータベースアクセスモジュールに基づ
いて処理を行うようにしているので、データベースの更
新時やデータロード時に表と索引の定義関係を照合する
必要がなくなり、処理の大幅な高速化が図れるという効
果がある。
[Effects of the Invention] As explained above, in the database update method of the present invention, a database update request is created in advance as a database access module, and processing is performed based on this database access module when processing is executed. This eliminates the need to check the definition relationships between tables and indexes when updating the database or loading data, which has the effect of significantly speeding up processing.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明のデータベース更新方式の一実施例を示
す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of a database update method of the present invention.

【図2】図1におけるコンパイラの処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing the processing of the compiler in FIG. 1;

【図3】図1における利用者ソースプログラムに含まれ
る更新命令の例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of update instructions included in the user source program in FIG. 1;

【図4】図1におけるアクセスモジュール作成手段の処
理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the processing of the access module creation means in FIG. 1;

【図5】図1におけるデータベース定義情報域の定義情
報の概念図である。
FIG. 5 is a conceptual diagram of definition information in the database definition information area in FIG. 1;

【図6】図1におけるデータベース定義情報域の定義情
報の具体的な格納形式の例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a specific storage format of definition information in the database definition information area in FIG. 1;

【図7】図1におけるデータベースアクセスモジュール
の例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a database access module in FIG. 1;

【図8】図1におけるデータベースアクセスモジュール
の例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a database access module in FIG. 1;

【図9】図1におけるデータベースアクセスモジュール
の例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a database access module in FIG. 1;

【図10】図1における定義情報作成手段の処理を示す
フローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the processing of the definition information creation means in FIG. 1;

【図11】図1におけるデータベース更新手段の処理を
示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the processing of the database update means in FIG. 1;

【図12】図1におけるデータロード手段の処理を示す
フローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the processing of the data loading means in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……コンパイラ 2……アクセスモジュール作成手段 3……定義情報作成手段 4……データベース更新手段 5……データロード手段 P1…利用者ソースプログラム P2…利用者プログラム M……データベースアクセスモジュールDD…データベ
ース定義情報域 DB…データベース F……入力ファイル
1... Compiler 2... Access module creating means 3... Definition information creating means 4... Database updating means 5... Data loading means P1... User source program P2... User program M... Database access module DD... Database Definition information area DB...Database F...Input file

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  データの最小単位を列とし、複数の列
を連結したものをレコードとし、レコードの集合を表と
して管理し、任意の1以上の列を構成要素とする索引を
任意の数だけ付加できるデータベースにおいて、利用者
ソースプログラムを利用者プログラムに翻訳する際にデ
ータベース更新の論理的命令を検出してデータベース更
新手段呼び出しに変換するコンパイラと、検出された論
理的命令に対し、データベースを構成する表および索引
の定義情報を格納したデータベース定義情報域を参照し
、実行可能な更新命令であるアクセスモジュールを作成
するアクセスモジュール作成手段と、利用者プログラム
の実行に際してデータベース更新手段呼び出しがあった
場合に、アクセスモジュールの更新命令に従ってデータ
ベースの更新を行うデータベース更新手段とを備えたこ
とを特徴とするデータベース更新方式。
Claim 1: The minimum unit of data is a column, a concatenation of multiple columns is a record, a set of records is managed as a table, and an arbitrary number of indexes each consisting of one or more arbitrary columns are provided. In a database that can be added, when translating a user source program into a user program, a compiler detects a logical instruction for updating the database and converts it into a database update method call, and configures the database for the detected logical instruction. an access module creation means that refers to a database definition information area that stores definition information of tables and indexes to be updated, and creates an access module that is an executable update command; and when a database update means is called when executing a user program. A database update method comprising: a database update means for updating the database according to an update instruction from the access module.
【請求項2】  定義情報の追加変更の指示に従ってデ
ータベース定義情報域の定義情報に対して追加変更を行
うと共に、追加変更した表もしくは索引に関するアクセ
スモジュールの作成および再作成を行わせる定義情報作
成手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のデータ
ベース更新方式。
[Claim 2] Definition information creation means for making additional changes to the definition information in the database definition information area in accordance with instructions for adding and changing the definition information, and for creating and re-creating an access module related to the additionally changed table or index. 2. The database update method according to claim 1, further comprising:
【請求項3】  入力ファイルからデータを読み出し、
データベース更新手段に対してデータの追加を要求する
データロード手段を備えたことを特徴とする請求項1ま
たは2記載のデータベース更新方式。
[Claim 3] Read data from an input file,
3. The database updating method according to claim 1, further comprising data loading means for requesting the database updating means to add data.
JP2416162A 1990-12-29 1990-12-29 Data base update system Pending JPH04242841A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2416162A JPH04242841A (en) 1990-12-29 1990-12-29 Data base update system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2416162A JPH04242841A (en) 1990-12-29 1990-12-29 Data base update system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04242841A true JPH04242841A (en) 1992-08-31

Family

ID=18524403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2416162A Pending JPH04242841A (en) 1990-12-29 1990-12-29 Data base update system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04242841A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023502434A (en) * 2019-11-20 2023-01-24 グーグル エルエルシー Universal data index for rapid data exploration

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023502434A (en) * 2019-11-20 2023-01-24 グーグル エルエルシー Universal data index for rapid data exploration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7324992B2 (en) Database processing method and system
US8145685B2 (en) Object relational mapping layer
US8924837B2 (en) Text file interface support in an object oriented application
CN106598612B (en) Operation method and system for data table in database
US20030093755A1 (en) Document processing system and method
JP2008052662A (en) Structured document management system and program
US7831614B2 (en) System and method for generating SQL using templates
CN101788994A (en) Method for constructing data display model and method and device for displaying data
US7860894B2 (en) Template driven type and mode conversion
CN113204571B (en) SQL execution method and device related to write-in operation and storage medium
JPH04172542A (en) Function extension system for data base management system
CN110489401B (en) Method and device for deploying database objects
CN113703777B (en) Code generation method, device, storage medium and equipment based on database table
US8433729B2 (en) Method and system for automatically generating a communication interface
US8001110B2 (en) Apparatus, method, and computer program product for processing databases
JPH06282576A (en) Relational access system for network type data base
CN112783927A (en) Database query method and system
JPH11265395A (en) Data base access system
JP2003248635A (en) Database accessing method and system in management information base of network management protocol
CN113448969B (en) Data processing method, device and storage medium
US20020019824A1 (en) Method to generically describe and manipulate arbitrary data structures
JPH04242841A (en) Data base update system
JP3366257B2 (en) Data warehouse test data creation device
Troelsen et al. Exploring Entity Framework Core
JPS62131349A (en) Data base processing system