JPH04238107A - Rotary head device - Google Patents

Rotary head device

Info

Publication number
JPH04238107A
JPH04238107A JP538091A JP538091A JPH04238107A JP H04238107 A JPH04238107 A JP H04238107A JP 538091 A JP538091 A JP 538091A JP 538091 A JP538091 A JP 538091A JP H04238107 A JPH04238107 A JP H04238107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
drum
rotor
attached
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP538091A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2619741B2 (en
Inventor
Toshiaki Tabuchi
敏彰 田渕
Kyoji Kasuga
恭二 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3005380A priority Critical patent/JP2619741B2/en
Priority to US07/817,262 priority patent/US5325248A/en
Priority to EP92100148A priority patent/EP0494640B1/en
Priority to DE69212651T priority patent/DE69212651T2/en
Publication of JPH04238107A publication Critical patent/JPH04238107A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2619741B2 publication Critical patent/JP2619741B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily mount a revolving yoke with high accuracy by positioning the revolving yoke with 1st and 2nd positioning surfaces. CONSTITUTION:The 1st positioning surface 137 and the 2nd positioning surface 139 are provided on the revolving yoke 67 of this device. The surface 137 is so provided as to come into contact with the end face of a rotor 79 of a rotary transformer and the 139 to come into contact with the outer peripheral surface of the rotor 79. The positioning in the thrust direction of the yoke 67 is executed by the attraction force of the surface 137 and a rotor 75 of a motor and the positioning in the radial direction of the yoke 67 is executed by the surface 139. An outer ring 65 of a ball bearing 63 which freely rotatably holds a revolving shaft 61 is fixed to a stationary drum 53 by a shrinkage fit and adhesion, by which the shaft 61 is exactly fixed.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】この発明は、VTR、R−DAT
等に用いられる回転ヘッド装置に関するものであり、特
に、回転ドラムを回転駆動させるためのモータの回転子
を回転ドラムに内蔵した構造の回転ヘッド装置に関する
ものである。
[Industrial Application Field] This invention applies to VTR, R-DAT
The present invention relates to a rotary head device used in, for example, a rotary drum, and particularly relates to a rotary head device having a structure in which a rotor of a motor for rotationally driving a rotary drum is built into the rotary drum.

【0002】0002

【従来の技術】図14は、従来の回転ヘッド装置の一例
の断面図である。回転ヘッド装置は、回転ドラム1、固
定ドラム9、モータ7および回転軸13を備えている。
2. Description of the Related Art FIG. 14 is a sectional view of an example of a conventional rotary head device. The rotating head device includes a rotating drum 1, a fixed drum 9, a motor 7, and a rotating shaft 13.

【0003】回転軸13は、ボールベアリング15によ
って回転自在に保持されている。ボールベアリング15
の外輪は、熱ばめおよび接着によって、固定ドラム9に
取付けられている。
[0003] The rotating shaft 13 is rotatably held by a ball bearing 15. ball bearing 15
The outer ring of is attached to the stationary drum 9 by hot fit and gluing.

【0004】固定ドラム9と対向する位置には、回転ド
ラム1が配置されている。回転軸13には、ディスク3
が取付けられている。ディスク3に回転ドラム1が取付
けネジ2によって取付けられている。回転ドラム1の端
面には、磁気ヘッド11が取付けられている。磁気ヘッ
ド11を回転させて、磁気テープ(図示せず)の走査を
行なう。
[0004] A rotating drum 1 is arranged at a position facing the fixed drum 9. The rotating shaft 13 has a disk 3
is installed. A rotating drum 1 is attached to a disk 3 with attachment screws 2. A magnetic head 11 is attached to the end surface of the rotating drum 1. The magnetic head 11 is rotated to scan a magnetic tape (not shown).

【0005】ディスク3には、ロータリートランスのロ
ータ5aが取付けられている。固定ドラム9には、ロー
タリートランスのステータ5bが取付けられている。ロ
ータリートランスのロータ5aとロータリートランスの
ステータ5bとは対向している。ロータリートランスの
ロータ5aとロータリートランスのステータ5bとの間
には、所定のエアギャップが設けられている。ロータリ
ートランスは、磁気ヘッド11へ電気信号を送り、また
は磁気ヘッド11から電気信号を受ける。このロータリ
ートランスは、平板式である。
A rotor 5a of a rotary transformer is attached to the disk 3. A stator 5b of a rotary transformer is attached to the fixed drum 9. The rotor 5a of the rotary transformer and the stator 5b of the rotary transformer are opposed to each other. A predetermined air gap is provided between the rotor 5a of the rotary transformer and the stator 5b of the rotary transformer. The rotary transformer sends electrical signals to the magnetic head 11 or receives electrical signals from the magnetic head 11. This rotary transformer is a flat plate type.

【0006】回転軸13の一方の端部には、回転ドラム
1が配置されている。回転軸13の他方の端部には、モ
ータ7が配置されている。モータ7によって、回転軸1
3を回転駆動させる。回転軸13の回転によって回転す
る部材は、回転ドラム1、ロータリートランスのロータ
5a、ディスク3および磁気ヘッド11である。
[0006] A rotating drum 1 is disposed at one end of the rotating shaft 13. A motor 7 is arranged at the other end of the rotating shaft 13. The motor 7 rotates the rotating shaft 1
3 to rotate. The members that rotate due to the rotation of the rotating shaft 13 are the rotating drum 1, the rotor 5a of the rotary transformer, the disk 3, and the magnetic head 11.

【0007】図14に示す回転ヘッド装置の問題点を以
下説明する。最近の回転ヘッド装置の小型化により、回
転軸13が細くなる傾向にある。回転軸13が細いと、
モータ7で回転軸13を回転駆動させた際に、回転軸1
3が捩れることがある。回転軸13が捩れることにより
、ジッターが発生する。ジッターは、テレビ画面の歪み
という形で表れる。
Problems with the rotary head device shown in FIG. 14 will be explained below. With the recent miniaturization of rotating head devices, the rotating shaft 13 tends to become thinner. If the rotating shaft 13 is thin,
When the rotary shaft 13 is rotationally driven by the motor 7, the rotary shaft 1
3 may be twisted. Jitter occurs when the rotating shaft 13 is twisted. Jitter manifests itself in the form of distortion on your TV screen.

【0008】この問題を解決するものとして、特開平2
−9013号公報に開示された回転ヘッド装置がある。 図15は、特開平2−9013号公報に開示された回転
ヘッド装置の断面図である。回転ヘッド装置は、回転ド
ラム17、固定ドラム29および固定軸31を備えてい
る。
[0008] As a solution to this problem, Japanese Patent Laid-Open No.
There is a rotary head device disclosed in Japanese Patent No. -9013. FIG. 15 is a sectional view of a rotary head device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-9013. The rotating head device includes a rotating drum 17, a fixed drum 29, and a fixed shaft 31.

【0009】固定軸31は、ボールベアリング41に通
されている。ボールベアリング41の外輪27には、デ
ィスク43が取付けられている。図16に示すように、
固定軸31を固定ドラム29に設けられた穴部45に圧
入することにより、固定軸31を固定ドラム29に取付
けている。
The fixed shaft 31 is passed through a ball bearing 41. A disk 43 is attached to the outer ring 27 of the ball bearing 41. As shown in Figure 16,
The fixed shaft 31 is attached to the fixed drum 29 by press-fitting the fixed shaft 31 into a hole 45 provided in the fixed drum 29.

【0010】図15に示すように、回転ドラム17は、
固定ドラム29と対向するように配置されている。回転
ドラム17は、取付けネジ30によって、ディスク43
に取付けられている。ヘッドベース34は、回転ドラム
17の端面に、取付けネジ36によって取付けられてい
る。ヘッドベース34の先端部には、ヘッドチップ35
が取付けられている。ヘッドベース34とヘッドチップ
35とで、磁気ヘッドを構成している。
As shown in FIG. 15, the rotating drum 17 is
It is arranged to face the fixed drum 29. The rotating drum 17 is attached to the disk 43 by means of a mounting screw 30.
installed on. The head base 34 is attached to the end surface of the rotating drum 17 with attachment screws 36. A head chip 35 is installed at the tip of the head base 34.
is installed. The head base 34 and head chip 35 constitute a magnetic head.

【0011】固定軸31には、アースリング39が取付
けられている。モータの固定子25は、取付けネジ24
によって、アースリング39に取付けられている。ヨー
ク23は、取付けネジ26によって、回転ドラム17に
取付けられている。ヨーク23には、磁石21が取付け
られている。ヨーク23と磁石21とで、モータの回転
子を構成している。回転ドラム17には、回転ヨーク1
9が取付けられている。
An earth ring 39 is attached to the fixed shaft 31. The motor stator 25 is attached to the mounting screw 24
It is attached to the ground ring 39 by. Yoke 23 is attached to rotating drum 17 by attachment screws 26. A magnet 21 is attached to the yoke 23. The yoke 23 and the magnet 21 constitute a rotor of the motor. The rotating drum 17 has a rotating yoke 1
9 is installed.

【0012】ヨーク23には、アースブラシ37が取付
けられている。アースブラシ37は、アースリング39
と接触している。回転ドラム17が回転すると、アース
ブラシ37はアースリング39に接触しながら、アース
リング39の周りを回転する。アースブラシ37によっ
て、回転ドラム17のアースを行なう。
A grounding brush 37 is attached to the yoke 23. The earthing brush 37 is connected to the earthing ring 39
is in contact with. When the rotating drum 17 rotates, the ground brush 37 rotates around the ground ring 39 while contacting the ground ring 39. The rotating drum 17 is grounded by the grounding brush 37.

【0013】固定ドラム29には、ロータリートランス
のステータ33aが取付けられている。回転ドラム17
には、ロータリートランスのロータ33bが取付けられ
ている。ロータリートランスのステータ33aとロータ
リートランスのロータ33bとは、対向している。ロー
タリートランスのステータ33aとロータリートランス
のロータ33bとの間には、所定のエアギャップが設け
られている。
A stator 33a of a rotary transformer is attached to the fixed drum 29. Rotating drum 17
A rotor 33b of a rotary transformer is attached to the rotor 33b. The stator 33a of the rotary transformer and the rotor 33b of the rotary transformer face each other. A predetermined air gap is provided between the stator 33a of the rotary transformer and the rotor 33b of the rotary transformer.

【0014】図15に示す回転ヘッド装置において、回
転する部品は、回転ドラム17、回転ヨーク19、磁石
21、ヨーク23、ロータリートランスのロータ33b
、ヘッドベース34、ヘッドチップ35、アースブラシ
37、ボールベアリング41およびディスク43である
In the rotary head device shown in FIG. 15, rotating parts include a rotary drum 17, a rotary yoke 19, a magnet 21, a yoke 23, and a rotor 33b of a rotary transformer.
, a head base 34, a head chip 35, a ground brush 37, a ball bearing 41, and a disk 43.

【0015】図15に示す回転ヘッド装置においては、
回転ドラム17を回転駆動させるためのモータの回転子
(ヨーク23、磁石21)は、回転ドラム17に取付け
られている。このため、固定軸31が細くても、固定軸
31に捩りは生じない。
In the rotary head device shown in FIG.
A rotor (yoke 23, magnet 21) of a motor for rotationally driving the rotating drum 17 is attached to the rotating drum 17. Therefore, even if the fixed shaft 31 is thin, no twist occurs in the fixed shaft 31.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】図15に示す回転ヘッ
ド装置の問題点を、以下述べる。
Problems of the rotary head device shown in FIG. 15 will be described below.

【0017】(1)  固定軸31を、圧入技術により
、固定ドラム29に取付けている。このため、ロータリ
ートランスのロータ33bとロータリートランスのステ
ータ33aとの間のエアギャップを正確にとるのが難し
かった。
(1) The fixed shaft 31 is attached to the fixed drum 29 by press-fitting technology. For this reason, it has been difficult to accurately provide an air gap between the rotor 33b of the rotary transformer and the stator 33a of the rotary transformer.

【0018】ディスク43の加工は、ディスク43を回
転させることにより行なう。固定軸31を固定ドラム2
9に取付けた後は、ディスク43の加工が出来なくなる
。したがって、固定軸31を固定ドラム29に取付ける
前に、ディスク43の加工を行なう必要がある。この場
合、例えば、固定軸31が傾いた状態で固定ドラム29
に取付けられると、回転ドラム17は傾いた状態でしか
取付けられなくなる。
Processing of the disk 43 is performed by rotating the disk 43. The fixed shaft 31 is fixed to the fixed drum 2
After the disk 43 is attached to the disk 9, the disk 43 cannot be processed. Therefore, before attaching the fixed shaft 31 to the fixed drum 29, it is necessary to process the disk 43. In this case, for example, when the fixed shaft 31 is tilted, the fixed drum 29
If the rotary drum 17 is installed in a tilted position, the rotating drum 17 can only be installed in an inclined position.

【0019】(2)  回転ヨーク19の回転ドラム1
7への取付けは、接着またはねじで行なっていた。これ
が、回転ヘッド装置の製造工程増加の1つの原因となっ
ていた。
(2) Rotating drum 1 of rotating yoke 19
7 was attached using adhesive or screws. This has been one of the reasons for the increase in the number of manufacturing steps for the rotary head device.

【0020】(3)  回転ドラム17へのロータリー
トランスのロータ33bの取付けは、接着で行なってい
た。よって、ロータリートランスのロータ33bの取換
えが不可能であった。
(3) The rotor 33b of the rotary transformer was attached to the rotating drum 17 by adhesive. Therefore, it was impossible to replace the rotor 33b of the rotary transformer.

【0021】この発明は係る従来の問題点を解決するた
めに成されたものである。この発明の目的は、組立て精
度の向上をはかることができ、かつ、回転ヨークの取付
けを簡単に行なうことができる構造をした回転ヘッド装
置を提供することである。
[0021] The present invention has been made in order to solve the problems of the prior art. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a rotary head device having a structure in which assembly accuracy can be improved and a rotary yoke can be easily attached.

【0022】この発明のさらに他の目的は、組立て精度
の向上を図ることができ、かつ、ロータリートランスの
ロータの取換えが可能となる構造をした回転ヘッド装置
を提供することである。
Still another object of the present invention is to provide a rotary head device having a structure in which assembly accuracy can be improved and the rotor of the rotary transformer can be replaced.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】この発明に従った回転ヘ
ッド装置は、磁気ヘッドを回転させて磁気テープを走査
する。この発明に従った回転ヘッド装置は、回転ドラム
、回転軸、軸受、固定ドラム、モータの固定子およびモ
ータの回転子を備えている。回転ドラムには、磁気ヘッ
ドが取付けられている。回転軸は、回転ドラムに取付け
られている。軸受は、回転軸を回転自在に保持している
。固定ドラムは、回転ドラムに対向して配置されている
。固定ドラムは、軸受の外輪を固定している。モータの
固定子は、固定ドラムに取付けられている。モータの回
転子は、モータの固定子と対向するように、回転ドラム
に取付けられている。
A rotary head device according to the present invention scans a magnetic tape by rotating a magnetic head. A rotating head device according to the invention includes a rotating drum, a rotating shaft, a bearing, a fixed drum, a motor stator, and a motor rotor. A magnetic head is attached to the rotating drum. The rotating shaft is attached to the rotating drum. The bearing rotatably holds the rotating shaft. The stationary drum is placed opposite the rotating drum. The fixed drum fixes the outer ring of the bearing. The stator of the motor is attached to a stationary drum. The rotor of the motor is attached to the rotating drum so as to face the stator of the motor.

【0024】この発明に従った回転ヘッド装置の1つの
局面は、同軸型ロータリートランスのロータ、同軸型ロ
ータリートランスのステータ、回転ヨーク、第1位置決
め面および第2位置決め面を備えている。同軸型ロータ
リートランスのロータは、回転ドラムに取付けられてい
る。同軸型ロータリートランスのステータは、ロータと
対向するように、固定ドラムに取付けられている。同軸
型ロータリートランスは、磁気ヘッドへ電気信号を送り
または磁気ヘッドからの電気信号を受ける役目を果たす
。回転ヨークは、回転子とで固定子を挟むように設けら
れている。第1位置決め面は、回転ヨークに設けられ、
ロータの端面と接触する。第2位置決め面は、回転ヨー
クに設けられ、ロータの外周面と接触する。回転ヨーク
のスラスト方向の位置決めは、第1位置決め面と回転子
の磁力の吸引力とで行なう。回転ヨークのラジアル方向
の位置決めは、第2位置決め面で行なう。なお、第1お
よび第2位置決め面の一例として、回転ヨークに段差を
設けることが考えられる。
One aspect of the rotary head device according to the present invention includes a rotor of a coaxial rotary transformer, a stator of a coaxial rotary transformer, a rotating yoke, a first positioning surface, and a second positioning surface. The rotor of a coaxial rotary transformer is attached to a rotating drum. The stator of the coaxial rotary transformer is attached to a fixed drum so as to face the rotor. The coaxial rotary transformer serves to send electrical signals to or receive electrical signals from the magnetic head. The rotating yoke is provided so that the stator is sandwiched between the rotor and the rotating yoke. The first positioning surface is provided on the rotating yoke,
Contact with the end face of the rotor. The second positioning surface is provided on the rotating yoke and contacts the outer peripheral surface of the rotor. Positioning of the rotating yoke in the thrust direction is performed by the first positioning surface and the magnetic attraction force of the rotor. The rotation yoke is positioned in the radial direction by the second positioning surface. Note that, as an example of the first and second positioning surfaces, it is conceivable to provide a step on the rotating yoke.

【0025】この発明に従った回転ヘッド装置の他の局
面は、同軸型ロータリートランスのロータ、同軸型ロー
タリートランスのステータ、押え面および押え部材を備
えている。同軸型ロータリートランスのロータは、回転
ドラムに取付けられている。
Another aspect of the rotary head device according to the present invention includes a rotor of a coaxial rotary transformer, a stator of a coaxial rotary transformer, a presser surface, and a presser member. The rotor of a coaxial rotary transformer is attached to a rotating drum.

【0026】同軸型ロータリートランスのステータは、
ロータと対向するように、固定ドラムに取付けられてい
る。同軸型ロータリートランスは、磁気ヘッドへ電気信
号を送りまたは磁気ヘッドからの電気信号を受ける役目
を果たす。押え面は、同軸型ロータリートランスのロー
タの外周面に設けられている。押え部材は、回転ドラム
に取外し自在に設けられ、押え面を押圧することにより
、同軸型ロータリートランスのロータを回転ドラムに取
付ける。
The stator of the coaxial rotary transformer is
It is attached to a fixed drum so as to face the rotor. The coaxial rotary transformer serves to send electrical signals to or receive electrical signals from the magnetic head. The holding surface is provided on the outer peripheral surface of the rotor of the coaxial rotary transformer. The holding member is removably provided on the rotating drum, and by pressing the holding surface, the rotor of the coaxial rotary transformer is attached to the rotating drum.

【0027】[0027]

【作用】この発明に従った回転ヘッド装置の一つの局面
においては、軸受で回転軸を回転自在に保持している。 そして、軸受の外輪を固定ドラムで固定している。軸受
の外輪は、熱ばめと接着とで固定ドラムに固定すること
ができる。したがって、回転軸の位置を正確にすること
ができる。また、軸受を固定ドラムに固定した後も、回
転軸を回転させることによりディスクを回転させること
ができる。したがって、軸受を固定ドラムに固定した後
も、ディスクの加工を行なうことができる。
[Operation] In one aspect of the rotary head device according to the present invention, the rotary shaft is rotatably held by a bearing. The outer ring of the bearing is fixed with a fixed drum. The outer ring of the bearing can be fixed to the stationary drum by means of a hot fit and adhesive. Therefore, the position of the rotation axis can be made accurate. Further, even after the bearing is fixed to the fixed drum, the disk can be rotated by rotating the rotating shaft. Therefore, the disk can be processed even after the bearing is fixed to the stationary drum.

【0028】また、回転ヨークの回転ドラムへの固定は
、回転子の磁力で行なっているので、回転ヨークを簡単
に取付けることができる。
Furthermore, since the rotating yoke is fixed to the rotating drum by the magnetic force of the rotor, the rotating yoke can be easily attached.

【0029】さらに、回転ヨークの位置決めに、ロータ
リートランスのロータを用いている。ロータリートラン
スの加工は研磨加工で行なうので、高精度に加工するこ
とができる。したがって、ロータリートランスのロータ
を位置決めに用いると、回転ヨークの配置を正確にする
ことができる。
Furthermore, the rotor of a rotary transformer is used to position the rotating yoke. Since the rotary transformer is processed by polishing, it can be processed with high precision. Therefore, if the rotor of the rotary transformer is used for positioning, the rotation yoke can be placed accurately.

【0030】この発明に従った回転ヘッド装置の他の局
面は、軸受で回転軸を回転自在に保持している。そして
、軸受の外輪を固定ドラムに固定している。軸受の外輪
は、熱ばめと接着とで固定ドラムに固定することができ
る。したがって、回転軸の位置を正確にすることができ
る。また、軸受を固定ドラムに固定した後も、回転軸を
回転させることによりディスクを回転させることができ
る。したがって、軸受を固定ドラムに固定した後も、デ
ィスクの加工を行なうことができる。
Another aspect of the rotary head device according to the present invention is that the rotary shaft is rotatably held by a bearing. The outer ring of the bearing is fixed to a fixed drum. The outer ring of the bearing can be fixed to the stationary drum by means of a hot fit and adhesive. Therefore, the position of the rotation axis can be made accurate. Further, even after the bearing is fixed to the fixed drum, the disk can be rotated by rotating the rotating shaft. Therefore, the disk can be processed even after the bearing is fixed to the stationary drum.

【0031】また、ロータリートランスのロータは、押
え部材によって、回転ドラムに取付けられる。押え部材
は、回転ドラムに取外し自在に設けられている。よって
、ロータリートランスのロータの取換えが可能となる。
Further, the rotor of the rotary transformer is attached to the rotating drum by a holding member. The holding member is removably provided on the rotating drum. Therefore, the rotor of the rotary transformer can be replaced.

【0032】[0032]

【実施例】図1は、この発明に従った回転ヘッド装置の
一実施例の断面図である。回転ヘッド装置は、回転ドラ
ム51、固定ドラム53、ボールベアリング63および
回転軸61を備えている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a sectional view of an embodiment of a rotary head device according to the present invention. The rotating head device includes a rotating drum 51, a fixed drum 53, a ball bearing 63, and a rotating shaft 61.

【0033】ボールベアリング63は、回転軸61を回
転自在に保持している。固定ドラム53は、ボールベア
リング63の外輪65を固定している。熱ばめおよび接
着によって、外輪65は固定ドラム53に固定される。 固定ドラム53は、Vベース55に取付けられている。 Vベース55は、メカニズムシャシ57に取付けられて
いる。メカニズムシャシ57には、アースブラシ59が
取付けられている。アースブラシ59は、回転軸61の
端面と接触している。
The ball bearing 63 rotatably holds the rotating shaft 61. The fixed drum 53 fixes an outer ring 65 of a ball bearing 63. The outer ring 65 is fixed to the stationary drum 53 by hot fit and adhesive. Fixed drum 53 is attached to V base 55. The V base 55 is attached to a mechanism chassis 57. A ground brush 59 is attached to the mechanism chassis 57. The ground brush 59 is in contact with the end surface of the rotating shaft 61.

【0034】回転軸61には、ディスク82が取付けら
れている。ディスク82には、回転ドラム51が取付け
られている。この発明に従った回転ヘッド装置の一実施
例においては、ロータリトランスを同軸型にしている。 ロータリトランスのロータ79は、回転ドラム51に取
付けられている。ロータリトランスのステータ81は、
固定ドラム53に取付けられている。ロータリートラン
スは、磁気ヘッドへ電気信号を送り、または磁気ヘッド
から電気信号を受ける。回転ドラム51には、磁気ヘッ
ド77が取付けられている。
A disk 82 is attached to the rotating shaft 61. A rotating drum 51 is attached to the disk 82. In one embodiment of the rotary head device according to the present invention, the rotary transformer is of a coaxial type. A rotor 79 of the rotary transformer is attached to the rotating drum 51. The stator 81 of the rotary transformer is
It is attached to a fixed drum 53. The rotary transformer sends electrical signals to or receives electrical signals from the magnetic head. A magnetic head 77 is attached to the rotating drum 51.

【0035】モータの回転子75は、ヨーク73および
磁石71からなる。モータの回転子75は、取付けネジ
76によって、回転ドラム51に取付けられている。ロ
ータリトランスのロータ79の端面のところには、回転
ヨーク67がある。回転ヨーク67は、磁石71からの
吸引力によって、ロータリトランスのロータ79に固定
される。
The rotor 75 of the motor consists of a yoke 73 and a magnet 71. The rotor 75 of the motor is attached to the rotating drum 51 by attachment screws 76 . A rotary yoke 67 is located at the end face of the rotor 79 of the rotary transformer. The rotating yoke 67 is fixed to the rotor 79 of the rotary transformer by the attraction force from the magnet 71.

【0036】モータの固定子69は、取付けネジ70に
よって、固定ドラム53に取付けられている(モータの
固定子69の取付状態は図11でさらに説明する。)モ
ータの固定子69は、モータの回転子75と対向してい
る。
The motor stator 69 is attached to the fixed drum 53 by mounting screws 70 (the attachment state of the motor stator 69 will be further explained in FIG. 11). It faces the rotor 75.

【0037】図1において回転するのは、回転ドラム5
1、回転軸61、回転ヨーク67、モータの回転子75
、磁気ヘッド77、ロータリトランスのロータ79およ
びディスク82である。
In FIG. 1, the rotating drum 5
1. Rotating shaft 61, rotating yoke 67, motor rotor 75
, a magnetic head 77, a rotor 79 of a rotary transformer, and a disk 82.

【0038】ボールベアリング63の外輪65と固定ド
ラム53との固定は、熱ばめ技術および接着技術を用い
ている。したがって、圧入技術を用いて固定した場合に
比べ、モータの回転子75とモータの固定子69とのエ
アギャップの量を正確にすることができる。
[0038] The outer ring 65 of the ball bearing 63 and the fixed drum 53 are fixed using hot fitting technology and adhesive technology. Therefore, the amount of air gap between the motor rotor 75 and the motor stator 69 can be made more accurate than when they are fixed using a press-fitting technique.

【0039】また、固定ドラム53にボールベアリング
63を固定した後も、ディスク82の加工をすることが
できるので、回転ドラム51を精度よく取付けることが
できる。
Furthermore, since the disk 82 can be processed even after the ball bearing 63 is fixed to the fixed drum 53, the rotating drum 51 can be mounted with high precision.

【0040】また、回転ドラム51を回転駆動させるた
めのモータの回転子75は、回転ドラム51に取付けら
れているので、捩り共振をなくすことができ、回転精度
を向上させることができる。
Furthermore, since the rotor 75 of the motor for rotationally driving the rotary drum 51 is attached to the rotary drum 51, torsional resonance can be eliminated and rotation precision can be improved.

【0041】また、ロータリトランスは同軸型なので、
平板型に比べ、コア対向面積のばらつきがない。コア対
向面積が一様なので、ロータリトランスの伝送特性は、
どのチャンネルも同じになる。ロータリトランスの伝送
特性がどのチャンネルも同じなので、記録再生アンプな
どの特性調整が不要となる。
[0041] Also, since the rotary transformer is a coaxial type,
Compared to the flat plate type, there is no variation in the area facing the core. Since the area facing the core is uniform, the transmission characteristics of the rotary transformer are
All channels will be the same. Since the transmission characteristics of the rotary transformer are the same for all channels, there is no need to adjust the characteristics of the recording/playback amplifier, etc.

【0042】また、ロータリートランスは同軸型なので
、ロータリートランスの厚みを薄く加工しても、加工の
際に反ることはない。
Furthermore, since the rotary transformer is a coaxial type, even if the thickness of the rotary transformer is reduced, it will not warp during processing.

【0043】また、アースブラシ59は、回転軸61の
端面と接触している。このため、図15に示す回転ヘッ
ド装置に比べ、回転ドラム51の回転精度を向上させる
ことができる。
Furthermore, the ground brush 59 is in contact with the end surface of the rotating shaft 61. Therefore, the rotation precision of the rotary drum 51 can be improved compared to the rotary head device shown in FIG. 15.

【0044】図2は、この発明の従った回転ヘッド装置
の一実施例に備えられた磁気ヘッドの断面図である。磁
気ヘッド77は、ヘッドベース91とヘッドチップ83
とを備えている。ヘッドベース91は、取付けネジ93
によって、回転ドラム51に取付けられている。回転ド
ラム51の端面とヘッドベース91の裏面88とが接触
している。ヘッドベース91の表面86には、ヘッドチ
ップ83と端子板89が取付けられてる。
FIG. 2 is a sectional view of a magnetic head provided in an embodiment of a rotary head device according to the present invention. The magnetic head 77 includes a head base 91 and a head chip 83.
It is equipped with The head base 91 has mounting screws 93
It is attached to the rotating drum 51 by. The end surface of the rotating drum 51 and the back surface 88 of the head base 91 are in contact with each other. A head chip 83 and a terminal plate 89 are attached to the surface 86 of the head base 91.

【0045】ヘッドチップ83には、コイル101が巻
かれている。コイル101は、モールド材85によって
固定される。コイル101は、端子板89と電気的に接
続されている。端子板89は、ロータリトランス(図示
せず)に電気的に接続されている。高さ調整ネジ95に
よって、ヘッドベース91を撓ますことにより、ヘッド
チップ83の高さを調整する。
A coil 101 is wound around the head chip 83. Coil 101 is fixed by molding material 85. Coil 101 is electrically connected to terminal plate 89. Terminal board 89 is electrically connected to a rotary transformer (not shown). The height of the head chip 83 is adjusted by bending the head base 91 using the height adjustment screw 95.

【0046】ヘッドチップ83の先端からヘッドベース
91の端部までの距離L1 は、ヘッドチップ83をヘ
ッドベース91の表面86に取付けた場合、ヘッドチッ
プ83をヘッドベース91の裏面88に取付けた場合に
比べ、短くすることができる。
The distance L1 from the tip of the head chip 83 to the end of the head base 91 is the following: when the head chip 83 is attached to the front surface 86 of the head base 91, and when the head chip 83 is attached to the back surface 88 of the head base 91. It can be made shorter than .

【0047】図3は、この発明に従った回転ヘッド装置
の一実施例に備えられた磁気ヘッドの平面図である。図
3に示すように、ヘッドベース91には、取付穴97お
よび切欠き部99が設けられている。図2に示す取付け
ネジ93を、取付穴97に通すことにより、回転ドラム
51にヘッドベース91を固定する。ヘッドベース91
には、ヘッドチップ83が取付けられている。ヘッドチ
ップ83には、コイル101が巻かれている。
FIG. 3 is a plan view of a magnetic head included in an embodiment of the rotary head device according to the present invention. As shown in FIG. 3, the head base 91 is provided with a mounting hole 97 and a notch 99. The head base 91 is fixed to the rotating drum 51 by passing the mounting screws 93 shown in FIG. 2 through the mounting holes 97. head base 91
A head chip 83 is attached to the head. A coil 101 is wound around the head chip 83.

【0048】図3に示すヘッドベース91に端子板10
5を取付けたものが図4である。コイル101は、端子
板105にある第1接続部107と電気的に接続されて
いる。端子板105の第2接続部109は、ロータリト
ランスと電気的に接続しているリードピン(図示せず)
と電気的に接続されている。
Terminal plate 10 is attached to head base 91 shown in FIG.
5 is shown in Figure 4. The coil 101 is electrically connected to a first connection portion 107 on the terminal plate 105. The second connection part 109 of the terminal board 105 is a lead pin (not shown) that is electrically connected to the rotary transformer.
electrically connected to.

【0049】先ほど説明したように、ヘッドチップ83
の高さは、ヘッドベース91を撓ませることにより行な
っている。ところで、はりの撓みの式は以下のように表
わされる。
As explained earlier, the head chip 83
The height is determined by bending the head base 91. By the way, the equation for the deflection of the beam is expressed as follows.

【0050】 d2 y/dx2 =M/EI=12Pl/Ebh3 
M…曲げモーメント E…縦弾性係数 I…断面2次モーメント P…高さ調整ネジから印加される力 l…ヘッドベース91の固定部からPの作用点までの距
離(1は、図面では小文字筆記体エルで表わされている
) b…ヘッドベース91の横幅 h…ヘッドベース91の厚み 一方曲げ応力はσ=6Pl/bh2 で表わされ、材料
により許容応力が決定される。変位の式から所定の変位
を与えるためのPは決定されるが、また同時に曲げ応力
が許容応力を越えないことも必要である(バネ性を有す
る範囲で使用したいため)。したがって、Pの値はでき
るだけ小さいほうが好ましい。Pの値を小さくし、かつ
所望の撓みを得る方法として、lの値を大きくすること
、bの値を小さくすること、hの値を小さくすることが
ある。
d2 y/dx2 =M/EI=12Pl/Ebh3
M... Bending moment E... Modulus of longitudinal elasticity I... Quadratic moment of area P... Force applied from the height adjustment screw l... Distance from the fixed part of the head base 91 to the point of action of P (1 is written in lower case in the drawing) b... Width of the head base 91 h... Thickness of the head base 91 Bending stress is expressed as σ=6Pl/bh2, and the allowable stress is determined depending on the material. P for giving a predetermined displacement is determined from the displacement equation, but at the same time it is also necessary that the bending stress does not exceed the allowable stress (because we want to use it within a range where it has springiness). Therefore, it is preferable that the value of P be as small as possible. Methods of decreasing the value of P and obtaining the desired deflection include increasing the value of l, decreasing the value of b, and decreasing the value of h.

【0051】しかし、lの値を大きくすると、図2に示
すL1 の値が大きくなり好ましくない。hの値は、ヘ
ッドベース91の強度および製作性の観点から、0.8
mm程度が限界である。したがって、この発明ではbの
値を小さくしている。ヘッドベース91には、端子板1
05を取付ける必要があるので、ヘッドベース91の横
幅全部を小さくすることはできない。このため、この発
明では、切欠き部99を設けることにより、端子板10
5を取付ける必要性と横幅bを小さくする必要性とを満
足している。なお、切欠きの代わりに貫通孔を設けても
よい。
However, increasing the value of l increases the value of L1 shown in FIG. 2, which is not preferable. The value of h is 0.8 from the viewpoint of the strength and manufacturability of the head base 91.
The limit is about mm. Therefore, in this invention, the value of b is made small. The head base 91 has a terminal board 1
05, it is not possible to reduce the entire width of the head base 91. Therefore, in the present invention, by providing the notch 99, the terminal plate 10
5 and the need to reduce the width b are satisfied. Note that a through hole may be provided instead of the notch.

【0052】図5は、この発明に従った回転ヘッド装置
の一実施例に備えられたモータの断面図である。図6は
、図5に示すモータの平面図である。図7は、図5に示
すモータの固定子69の平面図である。図8は、図5に
示すモータの固定子69を支持するシールドリング11
1の平面図である。図9は、図8に示すシールドリング
111を矢印A方向から切断した状態の断面図である。
FIG. 5 is a sectional view of a motor included in an embodiment of the rotary head device according to the present invention. FIG. 6 is a plan view of the motor shown in FIG. 5. FIG. 7 is a plan view of the stator 69 of the motor shown in FIG. FIG. 8 shows the shield ring 11 that supports the stator 69 of the motor shown in FIG.
1 is a plan view of FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view of the shield ring 111 shown in FIG. 8 taken from the direction of arrow A.

【0053】図5に示すように、モータの回転子75は
、ヨーク73に磁石71を取付けたものである。ヨーク
73に設けられた取付けボス113と図1に示す回転ド
ラム51とを、取付けネジ76で固定することにより、
回転ドラム51にモータの回転子75を取付けている。
As shown in FIG. 5, the motor rotor 75 has a yoke 73 and a magnet 71 attached thereto. By fixing the mounting boss 113 provided on the yoke 73 and the rotating drum 51 shown in FIG. 1 with the mounting screws 76,
A motor rotor 75 is attached to the rotating drum 51.

【0054】図5に示すように、モータの固定子69は
、シールドリング111に取付けられている。シールド
リング111は、モータの固定子69の平面度を維持す
る働きをする。
As shown in FIG. 5, the motor stator 69 is attached to a shield ring 111. As shown in FIG. The shield ring 111 functions to maintain the flatness of the stator 69 of the motor.

【0055】図5および図7に示すように、モータの固
定子69には、突起部121が設けられている。図7に
示すように、突起部121には、接続穴123が設けら
れている。モータの固定子69はリング形状をしている
。モータの固定子69には、複数個の駆動コイル119
が設けられている。駆動コイル119とリード配線部材
115に設けられた接続ピン117(図5参照)との電
気的接続は、突起部121で行なう。
As shown in FIGS. 5 and 7, a protrusion 121 is provided on the stator 69 of the motor. As shown in FIG. 7, the protrusion 121 is provided with a connection hole 123. The stator 69 of the motor has a ring shape. The stator 69 of the motor includes a plurality of drive coils 119.
is provided. Electrical connection between the drive coil 119 and the connection pin 117 (see FIG. 5) provided on the lead wiring member 115 is made by the protrusion 121.

【0056】図7に示す接続穴123を、モータの固定
子69の駆動コイル119形成部に設けると、その部分
に位置する駆動コイル119は他の部分に位置する駆動
コイル119より小さくなる。このため、接続穴のとこ
ろにある駆動コイル119から発生する磁束は、他の部
分にある駆動コイル119から発生する磁束より小さく
なる。
When the connection hole 123 shown in FIG. 7 is provided in the drive coil 119 forming portion of the stator 69 of the motor, the drive coil 119 located at that portion becomes smaller than the drive coil 119 located at other portions. Therefore, the magnetic flux generated from the drive coil 119 at the connection hole is smaller than the magnetic flux generated from the drive coil 119 at other parts.

【0057】ところで、起磁力はF=B・I・l(B:
磁束密度,I:電流,l:コイルの有効長さ)で表わさ
れる。接続穴のところにある駆動コイル119は、他よ
りコイル面積が小さく、すなわちコイル有効長さが短く
なり、起磁力が小さくなる。一方、起磁力を同じにする
ためには(すべて同じコイル寸法例と比較して)上記よ
り電流を増すことが必要となる。この結果、消費電力が
大きくなる。この発明は、駆動コイル119の大きさは
すべて同じなので、このようなことは起こらない。
By the way, the magnetomotive force is F=B・I・l (B:
Magnetic flux density, I: current, l: effective length of the coil). The drive coil 119 located at the connection hole has a smaller coil area than the others, that is, the effective length of the coil is shorter, and the magnetomotive force is smaller. On the other hand, in order to make the magnetomotive force the same, it is necessary to increase the current from the above (compared to an example of coil dimensions that are all the same). As a result, power consumption increases. In the present invention, such a problem does not occur because the drive coils 119 are all the same size.

【0058】図8に示すように、シールドリング111
には、ステータ固定部131が設けられている。ステー
タ固定部131のまわりには、立上げ部127が設けら
れている。図7に示す突起部121に対応する部分には
、立上げ部127は設けられていない。シールドリング
111には、固定ネジ穴125が設けられている。固定
ネジ穴125に、図1に示す取付けネジ70を取付ける
ことにより、シールドリング111を固定ドラム53に
固定する。シールドリング111は、パーマロイなどの
磁性材料でできている。
As shown in FIG. 8, the shield ring 111
is provided with a stator fixing portion 131. A rising portion 127 is provided around the stator fixing portion 131. A raised portion 127 is not provided in a portion corresponding to the protruding portion 121 shown in FIG. A fixing screw hole 125 is provided in the shield ring 111. The shield ring 111 is fixed to the fixed drum 53 by attaching the mounting screws 70 shown in FIG. 1 to the fixing screw holes 125. The shield ring 111 is made of a magnetic material such as permalloy.

【0059】図10は、図7に示すモータの固定子69
の取付け状態を説明するための斜視図である。固定ドラ
ム53の外周には段差が設けられており、そこがリード
部135となっている。リード部135で磁気テープの
走行を規制する。この発明に従った回転ヘッド装置の一
実施例においては、固定ドラム53の外周面のうち、磁
気テープが巻き付かない部分に切欠き部133を設け、
切欠き部133に接続ピン117が取付けられたリード
配線部材115を嵌込んでいる。
FIG. 10 shows the stator 69 of the motor shown in FIG.
FIG. 3 is a perspective view for explaining the attached state. A step is provided on the outer periphery of the fixed drum 53, and this step serves as a lead portion 135. The lead portion 135 regulates the running of the magnetic tape. In one embodiment of the rotary head device according to the present invention, a notch 133 is provided in a portion of the outer peripheral surface of the fixed drum 53 where the magnetic tape is not wound.
A lead wiring member 115 having a connecting pin 117 attached thereto is fitted into the notch 133 .

【0060】図11は、この発明に従った回転ヘッド装
置の一実施例に備えられたモータの拡大断面図ある。ボ
ールベアリング63は、回転軸61を回転自在に保持し
ている。固定ドラム53で、ボールベアリング63の外
輪65を固定している。シールドリング111は、取付
けネジ70によって、固定ドラム53に取付けられてい
る。シールドリング111で、モータの固定子69を支
持している。モータの固定子69と固定ドラム53との
間には、シールドリング111に設けられた立上げ部1
27がある。
FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view of a motor included in an embodiment of the rotary head device according to the present invention. The ball bearing 63 rotatably holds the rotating shaft 61. An outer ring 65 of a ball bearing 63 is fixed by a fixed drum 53. Shield ring 111 is attached to stationary drum 53 by attachment screws 70. The shield ring 111 supports the stator 69 of the motor. Between the stator 69 of the motor and the fixed drum 53, there is a raised portion 1 provided on the shield ring 111.
There are 27.

【0061】回転軸61には、ディスク82が取付けら
れている。ディスク82には、回転ドラム51が取付け
られている。回転ドラム51には、ロータリトランスの
ロータ79が取付けられている。固定ドラム53には、
ロータリトランスのステータ81が取付けられている。
A disk 82 is attached to the rotating shaft 61. A rotating drum 51 is attached to the disk 82. A rotor 79 of a rotary transformer is attached to the rotating drum 51. The fixed drum 53 has
A stator 81 of a rotary transformer is attached.

【0062】モータの回転子75は、ヨーク73に磁石
71を取付けたものからなる。ヨーク73に設けられた
取付ボス113に取付けネジ76を嵌込むことにより、
モータの回転子75を回転ドラム51に取付ける。
The rotor 75 of the motor consists of a yoke 73 and a magnet 71 attached thereto. By fitting the mounting screw 76 into the mounting boss 113 provided on the yoke 73,
The rotor 75 of the motor is attached to the rotating drum 51.

【0063】回転ヨーク67には、第1位置決め面13
7および第2位置決め面139が設けられている。回転
ヨーク67のスラスト方向の位置決めは、第1位置決め
面137と磁石71の吸引力とで行なっている。回転ヨ
ーク67のラジアル方向の位置決めは、第2位置決め面
139で行なっている。
The rotary yoke 67 has a first positioning surface 13
7 and a second positioning surface 139 are provided. The rotation yoke 67 is positioned in the thrust direction by the first positioning surface 137 and the attractive force of the magnet 71. The rotation yoke 67 is positioned in the radial direction by a second positioning surface 139.

【0064】回転ヘッド装置の小型化により、固定ドラ
ム53の外周部の肉厚は薄くなる傾向にある。現在、固
定ドラム53の外周部の肉厚が、約0.6mm程度のも
のがある。一方、少ない電力でモータの回転数を上げる
には、モータは回転軸61からできるだけ離れた位置に
設けることが望ましい。モータを回転軸61から離した
位置に設けると、磁気テープとモータとの距離は短くな
り、磁気テープはモータの磁力の影響を受ける。この発
明に従った回転ヘッド装置の一実施例においては、モー
タの固定子69と固定ドラム53の外周との間に、磁性
部材からなる立上げ部127がある。したがって、磁気
テープにモータの固定子69の磁力の影響を及ぼさない
ようにすることができる。立上げ部127の厚みは、0
.1mm以上あれば、磁気遮蔽の効果が期待できる。 立上げ部127をさらに上まで延ばすと、モータの回転
子75の磁力を遮蔽することができる。
As rotary head devices become smaller, the thickness of the outer peripheral portion of the fixed drum 53 tends to become thinner. Currently, some fixed drums 53 have an outer peripheral wall thickness of approximately 0.6 mm. On the other hand, in order to increase the rotational speed of the motor with less electric power, it is desirable to provide the motor at a position as far away from the rotating shaft 61 as possible. If the motor is located away from the rotating shaft 61, the distance between the magnetic tape and the motor will be shortened, and the magnetic tape will be affected by the magnetic force of the motor. In one embodiment of the rotary head device according to the invention, there is a raised portion 127 made of a magnetic member between the stator 69 of the motor and the outer periphery of the fixed drum 53. Therefore, it is possible to prevent the magnetic tape from being influenced by the magnetic force of the stator 69 of the motor. The thickness of the rising portion 127 is 0.
.. If the thickness is 1 mm or more, a magnetic shielding effect can be expected. If the rising portion 127 is extended further upward, the magnetic force of the rotor 75 of the motor can be shielded.

【0065】図11に示すように、この発明に従った回
転ヘッド装置の一実施例においては、回転ヨーク67の
位置決めとして、ロータリトランスのロータ79と磁石
71からの吸引力とを用いて行なっている。ロータリト
ランスは、研摩加工で加工するので、高精度に加工する
ことができる。ロータリトランスのロータ79を回転ヨ
ーク67の位置決めの基準として用いているので、回転
ヨーク67を正確に配置することができる。また、回転
ヨーク67の取付けは、磁石71からの吸引力で行なっ
ているので、簡単に回転ヨーク67をロータリトランス
のロータ79に取付けすることができる。
As shown in FIG. 11, in one embodiment of the rotary head device according to the present invention, the rotary yoke 67 is positioned using the attractive force from the rotor 79 of the rotary transformer and the magnet 71. There is. Since rotary transformers are processed by grinding, they can be processed with high precision. Since the rotor 79 of the rotary transformer is used as a reference for positioning the rotating yoke 67, the rotating yoke 67 can be positioned accurately. Furthermore, since the rotating yoke 67 is attached using the attraction force from the magnet 71, the rotating yoke 67 can be easily attached to the rotor 79 of the rotary transformer.

【0066】図12は、この発明に従った回転ヘッド装
置の一実施例に備えられたロータリトランスのロータの
取付け状態を説明するための断面図である。図13は、
この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例に備えられ
たロータリトランスのロータの取付け状態を説明するた
めの平面図である。図12に示すように、回転ドラム5
1に設けられた基準面143によって、ロータリトラン
スのロータ79のスラスト方向の位置決めをしている。 ロータリトランスのロータ79の外周には、段差が設け
られている。ロータリトランスのロータ79の外周には
、緩衝部材145が接着剤で固定されている。緩衝部材
145の位置決めは、ロータリトランスのロータ79の
外周面に設けられた段差によって行なっている。
FIG. 12 is a cross-sectional view for explaining how the rotor of a rotary transformer is installed in an embodiment of the rotary head device according to the present invention. Figure 13 shows
FIG. 2 is a plan view illustrating a state in which a rotor of a rotary transformer provided in an embodiment of a rotary head device according to the present invention is attached. As shown in FIG. 12, the rotating drum 5
The rotor 79 of the rotary transformer is positioned in the thrust direction by a reference surface 143 provided at the rotary transformer 1. A step is provided on the outer periphery of the rotor 79 of the rotary transformer. A buffer member 145 is fixed to the outer periphery of the rotor 79 of the rotary transformer with an adhesive. The buffer member 145 is positioned by a step provided on the outer peripheral surface of the rotor 79 of the rotary transformer.

【0067】板バネ147で緩衝部材145を押さえる
ことにより、回転ドラム51にロータリトランスのロー
タ79を取付けている。板バネ147は、取付けネジ1
49によって、回転ドラム51に取付けられる。
The rotor 79 of the rotary transformer is attached to the rotating drum 51 by pressing the buffer member 145 with the leaf spring 147. The leaf spring 147 is attached to the mounting screw 1
49, it is attached to the rotating drum 51.

【0068】緩衝部材145には、リードピン151が
取付けられている。リードピン151の一方の端部とロ
ータリトランスのロータ79の配線との結線部153は
、回転ドラム51に設けられた貫通孔157内にある。 リードピン151の他方の端部は、端子板89と電気的
に接続されている。
A lead pin 151 is attached to the buffer member 145. A connection portion 153 between one end of the lead pin 151 and the wiring of the rotor 79 of the rotary transformer is located in a through hole 157 provided in the rotating drum 51. The other end of the lead pin 151 is electrically connected to the terminal plate 89.

【0069】図13に示すように、緩衝部材145には
、凹部155が設けられている。板バネ147を凹部1
55に嵌込むことにより、板バネ147を取付けネジ1
49で取付ける際の板バネ147の回転を防いでいる。
As shown in FIG. 13, the buffer member 145 is provided with a recess 155. Place the leaf spring 147 in the recess 1
55, the leaf spring 147 is attached to the mounting screw 1.
49 prevents the leaf spring 147 from rotating during installation.

【0070】図12および図13に示すように、この発
明に従った回転ヘッド装置の一実施例においては、ロー
タリトランスのロータ79の回転ドラム51への取付け
を、板バネ147で行なっている。したがって、ロータ
リトランスのロータ79の取換えが可能となる。板バネ
147とロータリトランスのロータ79との間に緩衝部
材145を設けたのは、次の理由からである。ロータリ
トランスのロータ79は、脆性材料であるフェライトで
出来ている。したがって、板バネ147で直接ロータリ
トランスのロータ79を押圧すると、ロータリトランス
のロータ79が破損する恐れがあるからである。緩衝部
材145の材料としては、樹脂等の柔らかい部材が好ま
しい。
As shown in FIGS. 12 and 13, in one embodiment of the rotary head device according to the present invention, the rotor 79 of the rotary transformer is attached to the rotating drum 51 using a leaf spring 147. Therefore, the rotor 79 of the rotary transformer can be replaced. The reason why the buffer member 145 is provided between the leaf spring 147 and the rotor 79 of the rotary transformer is as follows. The rotor 79 of the rotary transformer is made of ferrite, which is a brittle material. Therefore, if the rotor 79 of the rotary transformer is directly pressed by the leaf spring 147, the rotor 79 of the rotary transformer may be damaged. As the material of the buffer member 145, a soft member such as resin is preferable.

【0071】また、図12に示すように、この発明に従
った回転ヘッド装置の一実施例においては、リードピン
151の一方の端部とロータリトランスのロータ79と
の結線を、回転ドラム51に設けられた貫通孔157で
行なっているため、結線部153の半田付が容易になる
。リードピン151の他方の端部は、ロータリトランス
のロータ79を回転ドラム51に取付けると、端子板8
9と接触するようにされている。なお、板バネ147で
直接ロータリトランスのロータ79を押さえても、ロー
タリトランスのロータ79が破損しない場合は、緩衝部
材145を設けなくてもよい。
Further, as shown in FIG. 12, in one embodiment of the rotary head device according to the present invention, a connection between one end of the lead pin 151 and the rotor 79 of the rotary transformer is provided on the rotary drum 51. Since soldering is carried out in the through-hole 157 which is formed in the same manner as shown in FIG. The other end of the lead pin 151 is attached to the terminal plate 8 when the rotor 79 of the rotary transformer is attached to the rotating drum 51.
It is made to come in contact with 9. Note that if the rotor 79 of the rotary transformer is not damaged even if the rotor 79 of the rotary transformer is directly pressed by the leaf spring 147, the buffer member 145 may not be provided.

【0072】[0072]

【効果】この発明に従った回転ヘッド装置の一つの局面
は、回転軸の位置を正確にすることができる。したがっ
て、ロータリートランスのロータとロータリートランス
のステータとのエアギャップを正確に取ることができる
。また、固定ドラムに軸受を固定した後も、ディスクを
加工することができるので、回転ドラムを正確に配置す
ることができる。
[Effect] One aspect of the rotary head device according to the present invention is that the position of the rotary shaft can be made accurate. Therefore, it is possible to accurately provide an air gap between the rotor of the rotary transformer and the stator of the rotary transformer. Further, since the disk can be processed even after the bearing is fixed to the fixed drum, the rotating drum can be accurately positioned.

【0073】また、回転ヨークの回転ドラムへの固定は
、回転子の磁力で行なっているので、回転ヨークを簡単
に取付けることができる。したがって、回転ヘッド装置
の製造工程を簡略にすることができる。
Furthermore, since the rotating yoke is fixed to the rotating drum by the magnetic force of the rotor, the rotating yoke can be easily attached. Therefore, the manufacturing process of the rotary head device can be simplified.

【0074】さらに、回転ヨークの位置決めに、ロータ
リートランスのロータを用いているので、回転ヨークの
配置を正確にすることもできる。
Furthermore, since the rotor of the rotary transformer is used for positioning the rotating yoke, the rotating yoke can be positioned accurately.

【0075】この発明に従った回転ヘッド装置の他の局
面は、回転軸の位置を正確にすることができる。したが
って、ロータリートランスのロータとロータリートラン
スのステータとのエアギャップを正確に取ることができ
る。また、固定ドラムに軸受を固定した後も、ディスク
を加工することができるので、回転ドラムを正確に配置
することができる。
Another aspect of the rotary head device according to the present invention is that the position of the rotary shaft can be made accurate. Therefore, it is possible to accurately provide an air gap between the rotor of the rotary transformer and the stator of the rotary transformer. Further, since the disk can be processed even after the bearing is fixed to the fixed drum, the rotating drum can be accurately positioned.

【0076】また、ロータリートランスのロータの取換
えが可能なので、回転ヘッド装置の保守面で優位となる
Furthermore, since the rotor of the rotary transformer can be replaced, it is advantageous in terms of maintenance of the rotary head device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例の
断面図である。
FIG. 1 is a sectional view of an embodiment of a rotary head device according to the invention.

【図2】この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例に
備えられた磁気ヘッドの断面図である。
FIG. 2 is a sectional view of a magnetic head included in an embodiment of a rotary head device according to the present invention.

【図3】この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例に
備えられた磁気ヘッドの平面図である。
FIG. 3 is a plan view of a magnetic head included in an embodiment of a rotary head device according to the present invention.

【図4】図3に示す磁気ヘッドに端子板を取付けた状態
の平面図である。
4 is a plan view of the magnetic head shown in FIG. 3 with a terminal plate attached thereto; FIG.

【図5】この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例に
備えられたモータの断面図である。
FIG. 5 is a sectional view of a motor included in an embodiment of the rotary head device according to the present invention.

【図6】図5に示すモータの平面図である。FIG. 6 is a plan view of the motor shown in FIG. 5;

【図7】図5に示すモータの固定子の平面図である。7 is a plan view of the stator of the motor shown in FIG. 5. FIG.

【図8】図5に示すモータの固定子を支持するシールド
リングの平面図である。
8 is a plan view of a shield ring that supports the stator of the motor shown in FIG. 5. FIG.

【図9】図8に示すシールドリングを矢印A方向から切
断した状態の断面図である。
9 is a cross-sectional view of the shield ring shown in FIG. 8 taken from the direction of arrow A. FIG.

【図10】図7に示すモータの固定子の取付け状態を説
明するための斜視図である。
10 is a perspective view for explaining how the stator of the motor shown in FIG. 7 is attached; FIG.

【図11】この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例
に備えられたモータの拡大断面図である。
FIG. 11 is an enlarged sectional view of a motor included in an embodiment of a rotary head device according to the present invention.

【図12】この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例
に備えられたロータリートランスのロータの取付け状態
を説明するための断面図である。
FIG. 12 is a sectional view illustrating a state in which a rotor of a rotary transformer provided in an embodiment of a rotary head device according to the present invention is attached.

【図13】この発明に従った回転ヘッド装置の一実施例
に備えられたロータリートランスのロータの取付け状態
を説明するための平面図である。
FIG. 13 is a plan view illustrating a state in which a rotor of a rotary transformer provided in an embodiment of the rotary head device according to the present invention is attached.

【図14】従来の回転ヘッド装置の一例の断面図である
FIG. 14 is a sectional view of an example of a conventional rotary head device.

【図15】特開平2−9013号公報に開示された回転
ヘッド装置の断面図である。
FIG. 15 is a sectional view of a rotary head device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-9013.

【図16】図15に示す固定軸を固定ドラムに固定する
のを説明するための断面図である。
FIG. 16 is a sectional view for explaining how the fixed shaft shown in FIG. 15 is fixed to the fixed drum.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

51  回転ドラム 53  固定ドラム 59  アースブラシ 61  回転軸 63  ボールベアリング 65  外輪 67  回転ヨーク 69  モータの固定子 75  モータの回転子 77  磁気ヘッド 79  ロータリートランスのロータ 81  ロータリートランスのステータ137  第1
位置決め面 139  第2位置決め面 145  緩衝部材 147  板バネ
51 Rotating drum 53 Fixed drum 59 Earth brush 61 Rotating shaft 63 Ball bearing 65 Outer ring 67 Rotating yoke 69 Motor stator 75 Motor rotor 77 Magnetic head 79 Rotary transformer rotor 81 Rotary transformer stator 137 First
Positioning surface 139 Second positioning surface 145 Buffer member 147 Leaf spring

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  磁気ヘッドを回転させて、磁気テープ
を走査する、回転ヘッド装置であって、前記磁気ヘッド
が取付けられた回転ドラムと、前記回転ドラムに取付け
られた回転軸と、前記回転軸を回転自在に保持する軸受
と、前記回転ドラムに対向して配置され、前記軸受の外
輪を固定する固定ドラムと、前記固定ドラムに取付けら
れた、前記回転ドラムを回転駆動させるモータの固定子
と、前記固定子と対向するように、前記回転ドラムに取
付けられた、前記モータの回転子と、前記回転ドラムに
取付けられた、同軸型ロータリートランスのロータと、
前記ロータと対向するように、前記固定ドラムに取付け
られた、前記同軸型ロータリートランスのステータと、
を備え、前記同軸型ロータリートランスは、前記磁気ヘ
ッドへ電気信号を送り、または前記磁気ヘッドから電気
信号を受ける役目を果たし、さらに、前記回転子とで前
記固定子を挟むように設けられた回転ヨークと、前記回
転ヨークに設けられ、前記ロータの端面と接触する第1
位置決め面と、前記回転ヨークに設けられ、前記ロータ
の外周面と接触する第2位置決め面と、を備え、前記回
転ヨークのスラスト方向の位置決めは、前記第1位置決
め面と前記回転子の磁力の吸引力とで行ない、前記回転
ヨークのラジアル方向の位置決めは、前記第2位置決め
面で行なう、回転ヘッド装置。
1. A rotary head device that scans a magnetic tape by rotating a magnetic head, comprising: a rotary drum to which the magnetic head is attached; a rotary shaft attached to the rotary drum; and a rotary shaft to which the magnetic head is attached. a fixed drum that is arranged opposite to the rotating drum and fixes an outer ring of the bearing; and a stator of a motor that is attached to the fixed drum and that rotationally drives the rotating drum. , a rotor of the motor attached to the rotating drum so as to face the stator; a rotor of a coaxial rotary transformer attached to the rotating drum;
a stator of the coaxial rotary transformer attached to the fixed drum so as to face the rotor;
The coaxial rotary transformer has a function of transmitting an electric signal to the magnetic head or receiving an electric signal from the magnetic head, and further includes a rotating coaxial type rotary transformer that is provided to sandwich the stator between the rotor and the rotor. a yoke; a first yoke provided on the rotary yoke and in contact with an end surface of the rotor;
a positioning surface; and a second positioning surface provided on the rotary yoke and in contact with the outer circumferential surface of the rotor; A rotary head device, wherein the positioning of the rotary yoke in the radial direction is performed by the second positioning surface using suction force.
【請求項2】  前記回転ヨークには段差が設けられ、
前記段差を前記第1および第2位置決め面としている、
請求項1に記載の回転ヘッド装置。
2. The rotating yoke is provided with a step,
the step is the first and second positioning surfaces;
The rotary head device according to claim 1.
【請求項3】  磁気ヘッドを回転させて磁気テープを
操作する、回転ヘッド装置であって、前記磁気ヘッドが
取付けられた回転ドラムと、前記回転ドラムに取付けら
れた回転軸と、前記回転軸を回転自在に保持する軸受と
、前記回転ドラムに対向して配置され、前記軸受の外縁
を固定する固定ドラムと、前記固定ドラムに取付けられ
た、前記回転ドラムを回転駆動させるモータの固定子と
、前記固定子と対向するように、前記回転ドラムに取付
けられた、前記モータの回転子と、前記回転ドラムに取
付けられた、同軸型ロータリートランスのロータと、前
記ロータと対向するように、前記固定ドラムに取付けら
れた、前記同軸型ロータリートランスのステータと、を
備え、前記同軸型ロータリートランスは、前記磁気ヘッ
ドへ電気信号を送り、または前記磁気ヘッドからの電気
信号を受ける役目を果たし、さらに、前記同軸型ロータ
リートランスのロータの外周面に設けられた押え面と、
前記回転ドラムに取外し自在に設けられ、前記押え面を
押圧することにより、前記同軸型ロータリートランスの
ロータを前記回転ドラムに取付ける押え部材と、を備え
た、回転ヘッド装置。
3. A rotary head device for manipulating a magnetic tape by rotating a magnetic head, comprising: a rotary drum to which the magnetic head is attached; a rotary shaft attached to the rotary drum; a bearing that is rotatably held; a stationary drum that is disposed opposite to the rotating drum and that fixes an outer edge of the bearing; and a stator of a motor that is attached to the stationary drum and that rotationally drives the rotating drum; a rotor of the motor attached to the rotating drum so as to face the stator; a rotor of a coaxial rotary transformer attached to the rotating drum; and a rotor of the motor attached to the rotating drum so as to face the stator; a stator of the coaxial rotary transformer attached to a drum, the coaxial rotary transformer having a role of transmitting an electric signal to the magnetic head or receiving an electric signal from the magnetic head, and further comprising: a pressing surface provided on the outer peripheral surface of the rotor of the coaxial rotary transformer;
A rotary head device comprising: a presser member that is removably provided on the rotary drum and that attaches a rotor of the coaxial rotary transformer to the rotary drum by pressing the presser surface.
JP3005380A 1991-01-08 1991-01-21 Rotating head device Expired - Lifetime JP2619741B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005380A JP2619741B2 (en) 1991-01-21 1991-01-21 Rotating head device
US07/817,262 US5325248A (en) 1991-01-08 1992-01-03 Rotary head assembly
EP92100148A EP0494640B1 (en) 1991-01-08 1992-01-07 Rotary head assembly
DE69212651T DE69212651T2 (en) 1991-01-08 1992-01-07 Turret arrangement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005380A JP2619741B2 (en) 1991-01-21 1991-01-21 Rotating head device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04238107A true JPH04238107A (en) 1992-08-26
JP2619741B2 JP2619741B2 (en) 1997-06-11

Family

ID=11609563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3005380A Expired - Lifetime JP2619741B2 (en) 1991-01-08 1991-01-21 Rotating head device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619741B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639009A (en) * 1986-06-30 1988-01-14 Mitsubishi Electric Corp Rotary head assembly for magnetic recording and reproducing device
JPH02162513A (en) * 1988-12-16 1990-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary head device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639009A (en) * 1986-06-30 1988-01-14 Mitsubishi Electric Corp Rotary head assembly for magnetic recording and reproducing device
JPH02162513A (en) * 1988-12-16 1990-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary head device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2619741B2 (en) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262445B2 (en) Head assembly and storage device
EP0494640B1 (en) Rotary head assembly
KR910003379B1 (en) Rotary magnetic head device
US5151839A (en) Current transmitting mechanism in magnetic recording and reproducing apparatus
JP2619741B2 (en) Rotating head device
JP2681417B2 (en) Rotating head device
JP2863499B2 (en) Rotating head device
JPH04251419A (en) Rotary head device
US5434730A (en) Spindle motor and recording medium assembly
JP2882080B2 (en) Tape guide drum device
KR0131857Y1 (en) Apparatus of earth for rotating drum
EP1411524A1 (en) Head drum assembly
JP2501939Y2 (en) Ground mechanism of rotary head device
JP2684784B2 (en) Tape guide drum device
JPH03225614A (en) Rotary head drum
JPH029042A (en) Device for grounding fixed drum
US6771471B2 (en) Rotary head drum apparatus and magnetic recording and playback apparatus
KR200181821Y1 (en) Print coil motor
JPH09185802A (en) Rotary head drum for vcr
KR0138942B1 (en) Rotary transformer
JP2002216303A (en) Rotating drum
JPH0519841Y2 (en)
JP2895692B2 (en) Rotating magnetic head device
JPH07296348A (en) Cylinder unit
JPH11149601A (en) Rotary transformer and rotary head drum device using it

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961217