JPH0422397Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422397Y2
JPH0422397Y2 JP1990072555U JP7255590U JPH0422397Y2 JP H0422397 Y2 JPH0422397 Y2 JP H0422397Y2 JP 1990072555 U JP1990072555 U JP 1990072555U JP 7255590 U JP7255590 U JP 7255590U JP H0422397 Y2 JPH0422397 Y2 JP H0422397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musical tone
key
channel
code
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1990072555U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0371395U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990072555U priority Critical patent/JPH0422397Y2/ja
Publication of JPH0371395U publication Critical patent/JPH0371395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422397Y2 publication Critical patent/JPH0422397Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed explanation of the idea] 【産業上の利用分野】[Industrial application field]

本考案は、楽音を表している楽音情報を記憶
し、またそれを読出す記憶手段と、その記憶手段
から読出される楽音情報の供給にもとずき、その
楽音情報が表している楽音を発生させる楽音発生
手段とを有するシークエンサに関する。
The present invention is based on a storage means for storing and reading musical tone information representing a musical tone, and a supply of musical tone information read out from the storage means. The present invention relates to a sequencer having musical tone generating means for generating musical tones.

【従来の技術】[Conventional technology]

従来のシークエンサは、楽音を表している楽音
情報を記憶し、またそれを読出す記憶手段が、1
つのチヤンネルしか有さず、また、記憶手段から
読出される楽音情報の供給にもとずき、その楽音
情報が表している楽音を発生する楽音発生手段
も、1つのチヤンネルしか有しなかつた。 このため、記憶手段から、いまそこに予め記憶
させている楽音情報を、第1の楽音情報として読
出し、それを楽音発生手段に供給して、その第1
の楽音情報が表している楽音を、楽音発生手段か
ら、第1の楽音として発生させることができると
しても、そのようにして楽音発生手段から第1の
楽音を発生させながら、記憶手段に、第1の楽音
とは異なる他の第2の楽音を表している他の第2
の楽音情報を記憶させ、さらには、楽音発生手段
から、第1及び第2の楽音情報がそれぞれ表して
いる第1及び第2の楽音を、同時的に発生させる
ことができなかつた。 このため、記憶手段に予め記憶させている楽音
(例えばアンサンブルの第1パート)を、第1の
楽音として聴きながら、それに合せて、第2の楽
音(第1の楽音がアンサンブルの第1パートであ
る場合、同じアンサンブルの例えば第2パート)
を、記憶手段に記憶させ、そして、そのようにし
て記憶手段に記憶させた第2の楽音と、その第2
の楽音を記憶手段に記憶させたときに聴いた、記
憶手段に予め記憶させている第1の楽音とを、同
時に聴いたりする、ということができない欠点を
有していた。
A conventional sequencer has a storage means for storing musical tone information representing musical tones and for reading it.
Furthermore, based on the supply of musical tone information read from the storage means, the musical tone generating means for generating the musical tone represented by the musical tone information also had only one channel. Therefore, the musical tone information previously stored therein is read out from the storage means as the first musical tone information, and is supplied to the musical tone generating means to generate the first musical tone information.
Even if the musical tone represented by the musical tone information can be generated as the first musical tone from the musical tone generating means, the first musical tone is stored in the storage means while the musical tone generating means generates the first musical tone. Another second musical tone representing a second musical tone different from the first musical tone.
Further, the musical tone generation means could not simultaneously generate the first and second musical tones represented by the first and second musical tone information, respectively. Therefore, while listening to the musical tone (for example, the first part of an ensemble) stored in advance in the storage means as the first musical tone, you can listen to the second musical tone (for example, the first musical tone is the first part of the ensemble). if so, for example the second part of the same ensemble)
is stored in the storage means, and the second musical tone thus stored in the storage means and the second musical tone are stored in the storage means.
This has the drawback that it is not possible to simultaneously listen to the first musical tone previously stored in the storage means, which was listened to when the first musical tone was stored in the storage means.

【考案の目的】[Purpose of invention]

よつて、本考案は、上述した欠点のない、新規
なシークエンサを提案せんとするものである。
Therefore, the present invention aims to propose a novel sequencer that does not have the above-mentioned drawbacks.

【課題を解決するための手段】[Means to solve the problem]

本考案によるシークエンサは、従来のシークエ
ンサの場合と同様に、楽音を表している楽音情報
を記憶し、またそれを読出す記憶手段と、その記
憶手段から読出される楽音情報の供給にもとず
き、その楽音情報が表している楽音を発生させる
楽音発生手段とを有する。 しかしながら、本考案によるシークエンサは、
このようなシークエンサにおいて、()(a)上記
記憶手段が、第1の楽音を表している第1の楽音
情報を記憶し、またそれを読出す第1チヤンネル
の記憶手段と、第2の楽音を表している第2の楽
音情報を記憶し、またそれを読出す第2チヤンネ
ルの記憶手段とを有し、また、(b)上記楽音発生手
段が、上記第1チヤンネルの記憶手段から読出さ
れる上記第1の楽音情報の供給にもとずき、上記
第1の楽音を発生させる第1チヤンネルの楽音発
生手段と、上記第2チヤンネルの記憶手段から読
出される上記第2の楽音情報の供給にもとずき、
上記第2の楽音発生させる第2チヤンネル楽音発
生手段とを有し、また、()上記記憶手段が、
(a)上記第1チヤンネルの記憶手段から、上記第1
の楽音情報を、上記第1の楽音発生手段に供給さ
せるべく読出させながら、上記第2の楽音情報
を、上記第2チヤンネルの記憶手段に記憶させる
ように構成され、且つ、(b)上記第1及び第2チヤ
ンネルの記憶手段から、上記第1及び第2の楽音
情報を、上記第1及び第2チヤンネルの楽音発生
手段に同時的にそれぞれ供給させるべく同時的に
それぞれ読出させるように構成されている。
The sequencer according to the present invention is based on a storage means for storing and reading musical tone information representing musical tones, and a supply of musical tone information read from the storage means, as in the case of conventional sequencers. and musical tone generating means for generating the musical tone represented by the musical tone information. However, the sequencer according to the present invention
In such a sequencer, (a) the storage means stores first musical tone information representing a first musical tone, and a first channel storage means for reading out first musical tone information representing a first musical tone; (b) said musical tone generating means is configured to read out second musical tone information from said first channel storage means; first channel musical tone generation means for generating the first musical tone based on the supply of the first musical tone information; and the second musical tone information read from the second channel storage means. Based on supply,
a second channel musical sound generation means for generating the second musical sound, and () the storage means:
(a) From the storage means of the first channel, the first
(b) the second musical tone information is stored in the storage means of the second channel while reading the musical tone information to be supplied to the first musical tone generating means; The first and second musical tone information is simultaneously read out from the storage means of the first and second channels so as to be simultaneously supplied to the musical tone generating means of the first and second channels, respectively. ing.

【作用・効果】[Action/effect]

本考案によるシークエンサによれば、()(a)
楽音を表している楽音情報を記憶し、またそれを
読出す記憶手段が、第1チヤンネルの記憶手段と
第2チヤンネルの記憶手段とによる2つのチヤン
ネルを有し、また、(b)記憶手段から読出される楽
音情報の供給にもとずき、その楽音情報を表して
いる楽音を発生する楽音発生手段も、第1チヤン
ネルの楽音発生手段と第2チヤンネルの楽音発生
手段とによる2つのチヤンネルを有し、また、
()記憶手段が、(a)第1チヤンネルの記憶手段
から、第1の楽音情報を、第1の楽音発生手段に
供給させるべく読出させながら、第2の楽音情報
を、第2のチヤンネルの記憶手段に記憶させるよ
うに構成され、且つ(b)第1及び第2チヤンネルの
記憶手段から、第1及び第2の楽音情報を、第1
及び第2チヤンネルの楽音発生手段に同時的にそ
れぞれ供給させるべく同時的にそれぞれ読出させ
るように構成されているので、()記憶手段に
よつて、(a)第1チヤンネルの楽音発生手段から、
第1チヤンネルの楽音情報記憶手段に予め記憶さ
せている第1の楽音情報が表している第1の楽音
を発生させながら、第2チヤンネルの記憶手段
に、第2の楽音を表している第2の楽音情報を記
憶させることができ、従つて、楽音発生手段か
ら、第1の楽音情報が表している第1の楽音を発
生させながら、記憶手段に、第1の楽音とは異な
る他の第2の楽音を表している他の第2の楽音情
報を記憶させることができ、且つ(b)第1及び第2
チヤンネルの楽音発生手段から、第1及び第2チ
ヤンネルの記憶手段にそれぞれ予め記憶させてい
る第1及び第2の楽音情報がそれぞれ表している
第1及び第2の楽音を、同時的に発生させること
ができ、従つて、楽音発生手段から、第1及び第
2の楽音情報がそれぞれ表している第1及び第2
の楽音を、同時的に発生することができる。 このため、記憶手段に予め記憶させている楽音
(例えばアンサンブルの第1パート)を、第1の
楽音として聴きながら、それに合せて、第2の楽
音(第1の楽音がアンサンブルの第1パートであ
る場合、同じアンサンブルの例えば第2パート)
を、記憶手段に記憶させ、そして、そのようにし
て記憶手段に記憶させた第2の楽音と、その第2
の楽音を記憶手段に記憶させたときに聴いた、記
憶手段に予め記憶させている第1の楽音とを、同
時に聴いたりする、ということができる。
According to the sequencer according to the present invention, ()(a)
The storage means for storing and reading musical tone information representing musical tones has two channels, a first channel storage means and a second channel storage means, and (b) from the storage means. The musical tone generating means for generating musical tones representing the musical tone information based on the supply of the musical tone information to be read also has two channels consisting of the musical tone generating means of the first channel and the musical tone generating means of the second channel. has and also
(a) The storage means reads out the first musical tone information from the storage means of the first channel in order to supply it to the first musical tone generating means, while reading out the second musical tone information from the storage means of the second channel. (b) storing the first and second musical tone information from the storage means of the first and second channels;
and the musical tone generating means of the second channel.
While generating the first musical tone represented by the first musical tone information stored in advance in the musical tone information storage means of the first channel, a second musical tone representing the second musical tone is generated in the storage means of the second channel. Therefore, while the musical tone generation means generates the first musical tone represented by the first musical tone information, the storage means can store musical tone information other than the first musical tone. (b) other second musical tone information representing the second musical tone;
Simultaneously generate first and second musical tones respectively represented by first and second musical tone information stored in advance in the storage means of the first and second channels from the musical tone generating means of the channel. Therefore, from the musical tone generation means, the first and second musical tone information represented by the first and second musical tone information, respectively.
musical tones can be generated simultaneously. Therefore, while listening to the musical tone (for example, the first part of an ensemble) stored in advance in the storage means as the first musical tone, you can listen to the second musical tone (for example, the first musical tone is the first part of the ensemble). if so, for example the second part of the same ensemble)
is stored in the storage means, and the second musical tone thus stored in the storage means and the second musical tone are stored in the storage means.
It is possible to simultaneously listen to the first musical tone previously stored in the storage means that was listened to when the first musical tone was stored in the storage means.

【実施例】【Example】

次に、図1を伴つて、本考案によるシークエン
サの実施例を述べよう。 図1に示す本考案によるシークエンサは、次に
述べる構成を有する。 すなわち、キーに連動するキー回路部1を有す
る。 このキー回路部1は、それ自体は公知であるの
で、詳細説明は省略するが、次のように構成され
ている。 すなわち、()キーに操作によつて、まず、
例えばC1のキーが、時点t0から時点t1までの時間
TCだけ押され、次で、例えばD1のキーが、時点
t1から時間TPを経た時点t2から、時点t3までの時
間TDだけ押され、次で、同じD1のキーが、時点
t3から時間TP′を経た時点t4から、時点t5までの時
間TD′だけ押され、次で、例えばE1のキーが、D1
のキーがいまだ押されている時点t5から押された
場合、()キー電圧S1またはS1′を、第2図に示
すように、まず、時点t0から時点t2までの時間
(TC+TP)において、C1の音高に対応した電圧値
VC1で出力し、次で、時点t2から時点t5までの時
間(TD+TP′+TD′)において、D1の音高に対応
した電圧値VD1で出力し、次で、時点t5から、E1
の音高に対応した電圧値VE1で出力し、また、
()キー信号S2またはS2′を、第2図に示すよう
に、まず、時点t0から時点t1までの時間TCにおい
て、オンのレベルで出力し、次で、時点t1から時
点t2までの時間TPにおいて、オフのレベルで出力
し、次で、時点t2から時点t3までの時間TDにおい
て、オンのレベルで出力し、次で、時点t3から時
点t4までの時間TP′において、オフのレベルで出
力し、次で、時点t4からオンのレベルで出力する
構成を有する。 キー回路1から出力されるキー電圧S1または
S1′、及びキー信号S2またはS2′は、キーコード作
成部2、及びタイムコード作成部4にそれぞれ供
給されるようになされているとともに、状態変化
検出部6及び5にそれぞれ供給されるようになさ
れている。 キーコード作成部2も、それ自体は公知である
ので詳細説明は省略するが、キー電圧S1または
S2′を、その電圧値を2進数で表しているキーコ
ードS3またはS3′に変換し、それを出力する構成
を有する。 また、タイムコード作成部4も、それ自体は公
知であるので詳細説明は省略するが、キー信号S2
またはS2′を、そのオンレベルの時間(発音継続
時間)、及びオフレベルの時間(発音停止時間)
を2進数で表しているタイムコードS4またはS4
に変換し、それを出力する構成を有する。 さらに、状態変化検出部6も、それ自体は公知
であるので詳細説明は省略するが、キー電圧S1
たはS1′の電圧値の変化を検出し、その検出信号
を、出力する構成を有する。 また、状態変化検出部5も、それ自体は公知で
あるので詳細説明は省略するが、キー信号S2また
はS2′の変化を検出し、その検出信号を出力する
構成を有する。 キーコード作成部2から出力されるキーコード
S3またはS3′、タイムコード作成部4から出力さ
れるタイムコードS4またはS4′、及び状態変化検
出部6及び5からそれぞれ出力される検出信号
は、ともに記憶部3に供給されるようになされて
いる。 記憶部3は、()第1チヤンネルの記憶部3
aと、第2チヤンネルの記憶部3bとを有し、
()シークエンサの第1チヤンネル記憶モード
において、第1チヤンネルの記憶部3aに、キー
コード作成部2から供給されるキーコードS3とタ
イムコード作成部4から供給されるタイムコード
S4とを、状態変化検出部6及び5からそれぞれ出
力される検出信号を加味して、それ自体は公知の
態様で、記憶させ、また、()シークエンサの
第1チヤンネル再生モード、シークエンサの第1
チヤンネル再生・第2チヤンネル記憶モード、及
びシークエンサの第1及び第2チヤンネル再生モ
ードにおいて、第1チヤンネルの記憶部3aか
ら、シークエンサの第1チヤンネル記憶モードに
おいて記憶されたキーコードS3及びタイムコード
S4を、それぞれキーコードS5及びタイムコードS6
として、それ自体は公知の態様で読出させ、そし
て、それらキーコードS5及びタイムコードS6を出
力させ、さらに、()シークエンサの第1チヤ
クネル再生・第2チヤンネル記憶モードにおい
て、第2チヤンネルの記憶部3bに、キーコード
作成部2から供給されるキーコードS3′とタイム
コード作成部4から供給されるタイムコードS4
とを、状態変化検出部6及び5からそれぞれ出力
される検出信号を加味して、それ自体は公知の態
様で、記憶させ、また、()シークエンサの第
1及び第2チヤンネル再生モードにおいて、第2
チヤンネルの記憶部3bから、シークエンサの第
1チヤンネル再生・第2チヤンネル記憶モードに
おいて記憶されたキーコードS3′及びタイムコー
ドS4′を、それぞれキーコードS5′及びタイムコー
ドS6′として、それ自体は公知の態様で読出させ、
それらキーコードS5′及びタイムコードS6′を出力
させる構成を有している。 記憶部3の第1チヤンネルの記憶部3aから出
力されるキーコードS5及びタイムコードS6は、そ
れぞれキー電圧作成部7及びキー信号作成部8に
供給されるようになされ、また、記憶部3の第2
チヤンネルの記憶部3aから出力されるキーコー
ドS5′及びタイムコードS6′は、それぞれキー電圧
作成部7′及びキー信号作成部8′に供給されるよ
うになされている。 キー電圧作成部7も、それ自体は公知であるの
で詳細説明は省略するが、キーコードS5を、キー
回路部1から出力されるキー電圧S1と同様のキー
電圧S7に変換し、それを出力し、また、キー信号
作成部8も、それ自体は公知であるので詳細説明
は省略するが、タイムコートS6を、キー回路部1
から出力されるキー信号S2と同様のキー信号S8
変換し、それを出力し、さらに、キー電圧作成部
7′も、キー電圧作成部7に準じて、キーコード
S5′を、キー電圧S7と同様のキー電圧S7′に変換
し、それを出力し、また、キー信号作成部8′も、
キー信号作成部8に準じて、タイムコードS6′を、
キー信号S8と同様のキー信号S8′に変換する構成
を有する。 キー電圧作成部7から出力されるキー電圧S7
及びキー信号作成部8から出力されるキー信号S8
は、ともにシンセサイザーモジユール9に供給さ
れるようになされ、また、キー電圧作成部7′か
ら出力されるキー電圧S7′、及びキー信号作成部
8′から出力されるキー信号S8′は、ともにシンセ
サイザーモジユール9′に供給されるようになさ
れている。 シンセサイザモジユール9は、それ自体は公知
であるので詳細説明は省略するが、キー電圧作成
部7から供給されるキー電圧S7の電圧値に対応し
た音高の楽音を、キー信号作成部8から供給され
るキー信号S8のオンレベルの時間に対応した時間
だけ発生させる構成を有し、また、シンセサイザ
モジユール9′は、シンセサイザモジユール9と
同様に、キー電圧作成部7′から供給されるキー
電圧S7′の電圧値に対応した音高の楽音を、キー
信号作成部8′から供給されるキー信号S8′のオン
レベルの時間に対応した時間だけ発生させる構成
を有する。 以上が、本考案によるシークエンサの構成であ
る。 このような構成を有する本考案によるシークエ
ンサによれば、次に述べる機能が得られる。 () 第1チヤンネル記憶モードにおいて シークエンサの第1チヤンネル記憶モードにお
いて、第1の楽音(以下、簡単のため、アンサン
ブルの第1パートとする)が得られるキー操作を
行えば、それによつて、キー回路部1から、上述
したようなキー電圧S1及びキー信号S2が出力さ
れ、それらキー電圧S1及びキー信号S2が、キーコ
ード作成部2及びキー信号作成部4において、上
述したようにキーコードS3及びタイムコードS4
それぞれ変換され、そして、それらキーコードS3
及びタイムコードS4が、記憶部3に供給されると
ともに、状態変化検出部6及び5から、キー電圧
S1及びキー信号S2の変化を上述したようにそれぞ
れ検出している検出信号が出力され、そして、そ
れら検出信号が記憶部3に供給される。 そして、記憶部3が、キーコードS3及びタイム
コードS4を、第1の楽音を表している第1の楽音
情報として、第1チャンネルの記憶部3aに記憶
させる。 よつて、記憶部3に、第1の楽音(アンサンブ
ルの第1パート)が記憶されたことになる。 () 第1チヤンネル再生モードにおいて シークエンサの第1チヤンネル再生モードにお
いて、記憶部3が、第1チヤンネルの記憶部3a
から、上述した第1チヤンネル記憶モードにおい
て第1の楽音(アンサンブルの第1パート)を表
している第1の楽音情報として記憶したキーコー
ドS3及びタイムコードS4を、キーコードS5及びタ
イムコードS6として読出させ、それらを出力させ
る。 そして、このようにして第1チヤンネルの記憶
部3から出力されたキーコードS5及びタイムコー
ドS6が、キー電圧作成部7及びキー信号作成部8
において、上述したようにキー電圧S7及びキー信
号S8にそれぞれ変換され、次で、それらキー電圧
S7及びキー信号S8が、シンセサイザモジユール9
に供給され、よつて、シンセサイザモジユール9
から、キー電圧S7の電圧値に対応した音高の楽音
が、キー信号S8のオンレベルの時間に応じた時間
だけ発生される。 従つて、シンセサイザモジユール9から、第1
の楽音(アンサンブルの第1パート)が発生され
ることになる。 () 第1チヤンネル再生・第2チヤンネル記
憶モードにおいて シークエンサの第1チヤンネル再生・第2チヤ
ンネル記憶モードにおいて、上述したシークエン
サの第1チヤンネル再生モードにおけると同様
に、記憶部3が、第1チヤンネルの記憶部3aか
ら、上述した第1チヤンネル記憶モードにおいて
第1の楽音(アンサンブルの第1パート)を表し
ている第1の楽音情報として記憶したキーコード
S3及びタイムコードS4を、キーコードS5及びタイ
ムコードS6として読出させ、それらを出力させ、
そして、それらキーコードS5及びタイムコードS6
が、キー電圧作成部7及びキー信号作成部8にお
いて、キー電圧S7及びキー信号S8にそれぞれ変換
され、次で、それらキー電圧S7及びキー信号S8
が、シンセサイザモジユール9に供給され、よつ
て、シンセサイザモジユール9から、キー電圧S7
の電圧値に対応した音高の楽音が、キー信号S8
オンレベルの時間に対応した時間だけ発生され
る。 また、このようにしてシンセサイザモジユール
9から、キー電圧S7の電圧値に対応した音高の楽
音が、キー信号S8のオンレベルの時間に対応した
時間だけ発生されながら、上述したシークエンサ
の第1チヤンネル記憶モードにおけるに準じて、
第2の楽音(以下、簡単のため、上述したアンサ
ンブルの第2パートとする)が得られるキー操作
を行えば、それによつて、上述したシークエンサ
の第1チヤンネル記憶モードにおけるに準じて、
キー回路部1から、キー電圧S1′及びキー信号
S2′が出力され、それらキー電圧S1′及びキー信号
S2′が、キーコード作成部2及びキー信号作成部
4において、キーコードS3′及びタイムコード
S4′にそれぞれ変換され、そして、それらキーコ
ードS3′及びタイムコードS4′が、記憶部3に供給
されるとともに、状態変化検出部6及び5から、
キー電圧S1′及びキー信号S2′の変化をそれぞれ検
出している検出信号が出力され、次で、それら検
出信号が記憶部3に供給され、そして、記憶部3
が、キーコードS3′及びタイムコードS4′を、第2
の楽音(アンサンブルの第2パート)を表してい
る第2の楽音情報として、第2チヤンネルの記憶
部3bに記憶させる。 よつて、シンセサイザモジユール9から、第1
の楽音(アンサンブルの第1パート)が発生され
ながら、記憶部3に、第2の楽音(アンサンブル
の第2パート)が記憶されたことになる。 () 第1及び第2チヤンネル再生モードにお
いて シークエンサの第1及び第2チヤンネル再生モ
ードにおいて、上述したシークエンサの第1チヤ
ンネル再生モードにおけると同様に、記憶部3
が、第1チヤンネルの記憶部3aから、上述した
第1チヤンネル記憶モードにおいて第1の楽音
(アンサンブルの第1パート)を表している第1
の楽音情報として記憶したキーコードS3及びタイ
ムコードS4を、キーコードS5及びタイムコードS6
として読出させ、それらを出力させ、そして、そ
れらキーコードS5及びタイムコードS6が、キー電
圧作成部7及びキー信号作成部8において、キー
電圧S7及びキー信号S8にそれぞれ変換され、次
で、それらが、シンセサイザモジユール9に供給
され、よつて、シンセサイザモジユール9から、
キー電圧S7の電圧値に対応した音高の楽音が、キ
ー信号S8のオンレベルの時間に対応した時間だけ
発生される。 また、このようにしてシンセサイザモジユール
9から、キー電圧S7の電圧値に対応した音高の楽
音が、キー信号S8のオンレベルの時間に対応した
時間だけ発生されながら、上述したシークエンサ
の第1チヤンネル再生モードにおけるに準じて、
記憶部3が、第2チヤンネルの記憶部3bから、
上述した第1チヤンネル再生・第2チヤンネル記
憶モードにおいて第2の楽音(アンサンブルの第
2パート)を表している第2の楽音情報として記
憶したキーコードS3′及びタイムコードS4′を、キ
ーコードS5′及びタイムコードS6′として読出さ
せ、それらを出力させ、そして、それらキーコー
ドS5′及びタイムコードS6′が、キー電圧作成部
7′及びキー信号作成部8′において、キー電圧
S7′及びキー信号S8′にそれぞれ変換され、次で、
それらが、シンセサイザモジユール9′に供給さ
れ、よつて、シンセサイザモジユール9′から、
キー電圧S7′の電圧値に対応した音高の楽音が、
キー信号S8′のオンレベルの時間に対応した時間
だけ発生される。 よつて、シンセサイザモジユール9から、第1
の楽音(アンサンブルの第1パート)が発生され
ながら、シンセサイザモジユール9′から第2の
楽音(アンサンブルの第2パート)が発生される
ことになる。 上述したところから、第1図に示す本考案によ
るシークエンサによれば、従来のシークエンサの
場合と同様に、楽音を表している楽音情報を記憶
し、またそれを読出す記憶手段(記憶部3)と、
その記憶手段(記憶部3)から読出される楽音情
報の供給にもとずき、その楽音情報が表している
楽音を発生させる楽音発生手段(キー電圧作成部
とキー信号作成部とシンセサイザモジユールとか
らなる)とを有する。 しかしながら、第1図に示す本考案によるシー
クエンサは、記憶手段(記憶部3)が、(a)第1の
楽音(アンサンブルの第1パート)を表している
第1の楽音情報(キーコードS3とタイムコードS4
とからなる)を記憶し、またそれを読出す第1チ
ヤンネルの記憶手段(記憶部3a)と、(b)第2の
楽音(アンサンブルの第2パート)を表している
第2の楽音情報(キーコードS3′とタイムコード
S4′とからなる)を記憶し、またそれを読出す第
2チヤンネルの記憶手段(記憶部3b)との2つ
のチヤンネルを有する。 また、楽音発生手段(キー電圧作成部とキー信
号作成部とシンセサイザモジユールとからなる)
が、(a)第1チヤンネルの記憶手段(記憶部3a)
から読出される第1の楽音情報(記憶部3aか
ら、キーコードS3及びタイムコードS4が、キーコ
ードS5及びタイムコードS6としてそれぞれ読出さ
れるので、キーコードS5とタイムコードS6とから
なるということができるが、キーコードS5及びタ
イムコードS6がキーコードS3及びタイムコードS4
とそれぞれ同じ内容を有するので、以下簡単のた
め、キーコードS3とタイムコードS4とからなると
いう。)の供給にもとずき、第1の楽音(アンサ
ンブルの第1パート)を発生させる第1チヤンネ
ルの楽音発生手段(キー電圧作成部7とキー信号
作成部8とシンセサイザモジユール9とからな
る)と、(b)第2チヤンネルの記憶手段(記憶部3
b)から読出される第2の楽音情報(記憶部3b
から、キーコードS3′及びタイムコードS4′がキー
コードS5′及びタイムコードS6′と してそれぞれ読出されるので、キーコードS5′と
タイムコードS6′とからなるということができる
が、キーコードS5′及びタイムコードS6′がキーコ
ートS3′及びタイムコードS4′とそれぞれ同じ内容
を有するので、以下簡単のため、キーコードS3
とタイムコードS4′とからなるという。)の供給に
もとずき、第2の楽音(アンサンブルの第2パー
ト)を発生させる第2チヤンネルの楽音発生手段
(キー電圧作成部7′とキー信号作成部8′とシン
セサイザモジユール9′とからなる)との2つの
チヤンネルを有する。 さらに、記憶手段(記憶部3)が、(a)第1チヤ
ンネルの記憶手段(記憶部3a)から、第1の楽
音情報(キーコードS3とタイムコードS4とからな
る)を、第1の楽音発生手段(キー電圧作成部7
とキー信号作成部8とシンセサイザモジユール9
とからなる)に供給させるべく読出させながら、
(b)第2の楽音情報(キーコードS3′とタイムコー
ドS4′とからなる)を、第2チヤンネルの記憶手
段(記憶部3b)に記憶させるように構成されて
いる。 また、記憶手段(記憶部3)が、第1のチヤン
ネルの記憶手段(記憶部3a)及び第2のチヤン
ネルの記憶手段(記憶部3b)から、第1の楽音
情報(キーコードS3とタイムコードS4とからな
る)及び第2の楽音情報(キーコードキーコード
S3′とタイムコードS4′とからなる)を、第1チヤ
ンネルの楽音発生手段(キー電圧作成部7とキー
信号作成部8とシンセサイザモジユール9とから
なる)及び第2チヤンネルの楽音発生手段(キー
電圧作成部7′とキー信号作成部8′とシンセサイ
ザモジユール9′とからなる)に同時的にそれぞ
れ供給させるべく、同時的にそれぞれ読出させる
ように構成されている。 このため、第1図に示す本考案によるシークエ
ンサによれば、(a)第1チヤンネルの楽音発生手段
(キー電圧作成部7とキー信号作成部8とシンセ
サイザモジユール9とからなる)から、第1チヤ
ンネルの記憶手段(記憶部3a)に予め記憶させ
ている第1の楽音情報(キーコードS3とタイムコ
ードS4とからなる)が表している第1の楽音(ア
ンサンブルの第1パート)を発生させながら、第
2チヤンネルの記憶手段(記憶部3b)に、第2
の楽音(アンサンブルの第2パート)を表してい
る第2の楽音情報(キーコードS3′とタイムコー
ドS4′とからなる)を記憶させることができ、従
つて、楽音発生手段(キー電圧作成部とキー信号
作成部とシンセサイザモジユールとからなる)か
ら、第1の楽音情報(キーコードS3とタイムコー
ドS4とからなる)が表している第1の楽音(アン
サンブルの第1パート)を発生させながら、記憶
手段(記憶部3)に、第1の楽音(アンサンブル
の第1パート)とは異なる他の第2の楽音(アン
サンブルの第2パート)を表している他の第2の
楽音情報(キーコードS3′とタイムコードS4′とか
らなる)を記憶させることができる。 また、第1チヤンネルの楽音発生手段(キーコ
ード作成部7とキー信号作成部8とシンセサイザ
モジユール9とからなる)及び第2チヤンネルの
楽音発生手段(キーコード作成部7′とキー信号
作成部8′とシンセサイザモジユール9′とからな
る)から、第1チヤンネルの記憶手段(記憶部3
a)及び第2チヤンネルの記憶手段(記憶部3
b)にそれぞれ予め記憶させている第1の楽音情
報(キーコードS3とタイムコードS4とからなる)
及び第2の楽音情報(キーコードS3′とタイムコ
ードS4′とからなる)がそれぞれ表している第1
の楽音(アンサンブルの第1パート)及び第2の
楽音(アンサンブルの第2パート)を、同時的に
発生させることができ、従つて、楽音発生手段
(キー電圧作成部とキー信号作成部とシンセサイ
ザモジユールとからなる)から、第1の楽音情報
(キーコードS3とタイムコードS4とからなる)及
び第2の楽音情報(キーコードS3′とタイムコー
ドS4′とからなる)がそれぞれ表している第1の
楽音(アンサンブルの第1パート)及び第2の楽
音(アンサンブルの第2パート)を、同時的に発
生することができる。 上述したところから、第1図に示すように本考
案によるシークエンサによれば、記憶手段(記憶
部3)に予め記憶させている楽音(アンサンブル
の第1パート)を、第1の楽音として聴きなが
ら、それに合せて、第2の楽音(アンサンブルの
第2パート)を、記憶手段(記憶部3)に記載さ
せ、そして、そのようにして記憶手段(記憶部
3)に記憶させた第2の楽音(アンサンブルの第
2パート)と、その第2の楽音(アンサンブルの
第2パート)を記憶手段(記憶部3)に記憶させ
たときに聴いた、記憶手段(記憶部3)に予め記
憶させている第1の楽音(アンサンブルの第1パ
ート)とを、同時に聴いたりする、ということが
できる。 なお、上述においては、第2チヤンネルの楽音
発生手段が、キー電圧作成部7′とキー信号作成
部8′とシンセサイザモジユール9′とからなると
して説明したが、それらキー電圧作成部7′とキ
ー信号作成部8′とシンセサイザモジユール9′を
省略し、そして、記憶部3の第1チヤンネルの記
憶部3aからキーコードS5及びタイムコードS6
第1の楽音情報として得られ、且つこれと同時
に、記憶部3の第2チヤンネルの記憶部3bから
キーコードS5′及びタイムコードS6′が第2の楽音
情報として得られるとき、キーコードS5及びS5
を、キー電圧作成部7において、時分割して、そ
れぞれキー電圧S7及びS7′に変換させ、タイムコ
ードS6及びS6′を、キー電圧作成部8において、
時分割して、それぞれキー信号S8及びS8′に変換
させ、また、これに応じてシンセサイザモジユー
ル9を時分割動作させるようにすることもでき、
その他、本考案の精神を脱することなしに、種々
の変型、変更をなし得るであろう。
Next, an embodiment of the sequencer according to the present invention will be described with reference to FIG. The sequencer according to the present invention shown in FIG. 1 has the following configuration. That is, it has a key circuit section 1 that is interlocked with a key. This key circuit section 1 is configured as follows, although a detailed explanation will be omitted since it is well known in itself. That is, by operating the () key, first,
For example, the key of C 1 is the time from time t 0 to time t 1
If only T C is pressed and then, for example, D 1 key is pressed, at the time
From time t 2 , which passes time T P from t 1 , is pressed for time T D until time t 3 , and then the same D 1 key is pressed at time t 3.
From time t 4 , which passes time T P ′ from t 3 , is pressed for a time T D ′ until time t 5 , and then, for example, the E 1 key is pressed D 1
If the key is pressed from time t 5 while it is still pressed, ( ) key voltage S 1 or S 1 ' is first changed from time t 0 to time t 2 as shown in FIG. T C + T P ), the voltage value corresponding to the pitch of C 1
Next, during the time from time t 2 to time t 5 (T D + T P ′ + T D ′), the voltage value V D1 corresponding to the pitch of D 1 is output, and then, From time t 5 , E 1
Outputs at a voltage value VE 1 corresponding to the pitch of the sound, and
() As shown in FIG. 2, the key signal S 2 or S 2 ' is first output at the on level at the time T C from time t 0 to time t 1 , and then from time t 1 to time t 1 . At the time T P up to the time t 2 , it outputs at the off level, then at the time T D from the time t 2 to the time t 3 it outputs at the on level, and then from the time t 3 to the time t It has a configuration in which it outputs at an OFF level for a time T P ' up to t 4 and then outputs an ON level from time t 4 onwards. Key voltage S 1 output from key circuit 1 or
S 1 ′ and the key signal S 2 or S 2 ′ are supplied to the key code generation unit 2 and the time code generation unit 4, respectively, and are also supplied to the state change detection units 6 and 5, respectively. It is designed so that The key code generation unit 2 is also known per se, so a detailed explanation will be omitted,
It has a configuration that converts S 2 ' into a key code S 3 or S 3 ' that represents the voltage value in binary, and outputs it. Further, the time code generation unit 4 is also well known, so a detailed explanation will be omitted, but the key signal S 2
Or S 2 ′, its on-level time (sound duration time) and off-level time (sound stop time)
Time code S 4 or S 4 ′, which is expressed in binary
It has a configuration that converts it to and outputs it. Further, the state change detection unit 6 is also well known and therefore a detailed explanation will be omitted, but it has a configuration that detects a change in the voltage value of the key voltage S 1 or S 1 ′ and outputs the detection signal. . Furthermore, although the state change detection section 5 is also well known in itself and will not be described in detail, it has a configuration that detects a change in the key signal S 2 or S 2 ' and outputs the detection signal. Key code output from key code creation section 2
S 3 or S 3 ′, the time code S 4 or S 4 ′ output from the time code generation unit 4, and the detection signals output from the state change detection units 6 and 5, respectively, are supplied to the storage unit 3. It is done like this. The storage unit 3 is () storage unit 3 of the first channel.
a, and a second channel storage section 3b,
() In the first channel storage mode of the sequencer, the key code S 3 supplied from the key code generation section 2 and the time code supplied from the time code generation section 4 are stored in the first channel storage section 3a.
S4 is stored in a manner known per se by taking into account the detection signals output from the state change detection units 6 and 5, respectively, and () the first channel playback mode of the sequencer, the first channel playback mode of the sequencer 1
In the channel playback/second channel storage mode and the first and second channel playback modes of the sequencer, the key code S3 and time code stored in the first channel storage mode of the sequencer are transferred from the first channel storage section 3a .
S 4 , respectively key code S 5 and time code S 6
The key code S 5 and the time code S 6 are read out in a manner known per se, and the key code S 5 and the time code S 6 are output. The key code S 3 ' supplied from the key code generation section 2 and the time code S 4 ' supplied from the time code generation section 4 are stored in the storage section 3b.
are stored in a manner known per se, taking into account the detection signals output from the state change detection units 6 and 5, respectively, and () in the first and second channel playback modes of the sequencer. 2
From the channel storage unit 3b, the key code S 3 ′ and time code S 4 ′ stored in the first channel playback/second channel storage mode of the sequencer are set as key code S 5 ′ and time code S 6 ′, respectively. It is read out in a manner known per se,
It has a configuration that outputs the key code S 5 ′ and time code S 6 ′. The key code S 5 and time code S 6 output from the storage unit 3a of the first channel of the storage unit 3 are supplied to the key voltage generation unit 7 and the key signal generation unit 8, respectively, and the storage unit 2nd of 3
The key code S 5 ' and time code S 6 ' output from the channel storage section 3a are supplied to a key voltage generation section 7' and a key signal generation section 8', respectively. The key voltage generation unit 7 also converts the key code S 5 into a key voltage S 7 similar to the key voltage S 1 output from the key circuit unit 1, although detailed explanation will be omitted as it is well known in itself. The key signal generating section 8 also outputs the time code S 6 and the key circuit section 1.
Converts the key signal S 2 outputted from the key signal S 2 to a key signal S 8 similar to the key signal S 8 and outputs it.Furthermore, the key voltage generation section 7' also generates a key code according to the key voltage generation section 7.
S 5 ′ is converted into a key voltage S 7 ′ similar to the key voltage S 7 and outputted, and the key signal generation unit 8 ′ also
According to the key signal generation unit 8, the time code S 6 ′ is
It has a configuration for converting into a key signal S 8 ′ similar to the key signal S 8 . The key voltage S 7 output from the key voltage generation section 7,
and the key signal S 8 output from the key signal generation unit 8
are both supplied to the synthesizer module 9, and the key voltage S 7 ′ output from the key voltage generation unit 7 ′ and the key signal S 8 ′ output from the key signal generation unit 8 ′ are , are both supplied to the synthesizer module 9'. The synthesizer module 9 is known per se, so a detailed explanation will be omitted, but the synthesizer module 9 generates a musical tone with a pitch corresponding to the voltage value of the key voltage S7 supplied from the key voltage generating section 7. Similarly to the synthesizer module 9, the synthesizer module 9' is configured to generate the key signal S8 for a time corresponding to the on-level time of the key signal S8 supplied from the key voltage generator 7'. The musical tone having the pitch corresponding to the voltage value of the key voltage S 7 ' is generated for a time corresponding to the on-level time of the key signal S 8 ' supplied from the key signal generating section 8'. The above is the configuration of the sequencer according to the present invention. According to the sequencer according to the present invention having such a configuration, the following functions can be obtained. () In the first channel storage mode In the sequencer's first channel storage mode, if you perform a key operation that produces the first musical tone (hereinafter referred to as the first part of the ensemble for simplicity), the key The circuit unit 1 outputs the key voltage S 1 and the key signal S 2 as described above, and the key voltage S 1 and the key signal S 2 are processed in the key code generation unit 2 and the key signal generation unit 4 as described above. are converted into key code S 3 and time code S 4 respectively, and those key codes S 3
and time code S4 are supplied to the storage unit 3, and the key voltage is supplied from the state change detection units 6 and 5.
Detection signals detecting changes in S 1 and key signal S 2 as described above are output, and these detection signals are supplied to the storage unit 3. Then, the storage unit 3 stores the key code S 3 and the time code S 4 in the storage unit 3a of the first channel as first musical tone information representing the first musical tone. Therefore, the first musical tone (the first part of the ensemble) is stored in the storage unit 3. () In the first channel playback mode In the first channel playback mode of the sequencer, the storage unit 3 stores the memory unit 3a of the first channel.
, the key code S 3 and time code S 4 stored as the first musical tone information representing the first musical tone (the first part of the ensemble) in the first channel storage mode described above are stored as the key code S 5 and the time code S 4 . Read it as code S 6 and output them. The key code S 5 and time code S 6 output from the storage unit 3 of the first channel in this manner are stored in the key voltage generation unit 7 and the key signal generation unit 8.
, the key voltage S 7 and the key signal S 8 are respectively converted as described above, and then these key voltages are
S 7 and key signal S 8 are connected to the synthesizer module 9
and thus the synthesizer module 9
Therefore, a musical tone having a pitch corresponding to the voltage value of the key voltage S7 is generated for a time corresponding to the on-level time of the key signal S8 . Therefore, from synthesizer module 9, the first
tones (the first part of the ensemble) will be generated. () In the first channel playback/second channel storage mode In the first channel playback/second channel storage mode of the sequencer, as in the first channel playback mode of the sequencer described above, the storage unit 3 stores the first channel The key code stored as the first musical tone information representing the first musical tone (the first part of the ensemble) in the first channel storage mode described above from the storage unit 3a.
S 3 and time code S 4 are read out as key code S 5 and time code S 6 and outputted,
And those key code S 5 and time code S 6
is converted into a key voltage S 7 and a key signal S 8 in the key voltage generation unit 7 and the key signal generation unit 8 , respectively, and then the key voltage S 7 and the key signal S 8
is supplied to the synthesizer module 9, and thus from the synthesizer module 9 the key voltage S 7
A musical tone having a pitch corresponding to the voltage value of is generated for a time corresponding to the on-level time of the key signal S8 . In addition, in this way, the synthesizer module 9 generates a musical tone with a pitch corresponding to the voltage value of the key voltage S7 for a time corresponding to the on-level time of the key signal S8 . According to the first channel storage mode,
If you perform a key operation that produces the second musical tone (hereinafter referred to as the second part of the above-mentioned ensemble for simplicity), it will cause
From the key circuit section 1, the key voltage S 1 ' and the key signal
S 2 ′ is output, and their key voltage S 1 ′ and key signal
S 2 ′ is converted into key code S 3 ′ and time code in key code generation unit 2 and key signal generation unit 4.
S 4 ', and the key code S 3 ' and time code S 4 ' are supplied to the storage section 3, and from the state change detection sections 6 and 5,
Detection signals detecting changes in the key voltage S 1 ′ and the key signal S 2 ′ are output, and then these detection signals are supplied to the storage unit 3.
However, the key code S 3 ′ and time code S 4 ′ are
The second musical tone information representing the musical tone (the second part of the ensemble) is stored in the storage section 3b of the second channel. Therefore, from synthesizer module 9, the first
This means that while the musical tone (the first part of the ensemble) is being generated, the second musical tone (the second part of the ensemble) is stored in the storage section 3. () In the first and second channel playback modes In the first and second channel playback modes of the sequencer, as in the first channel playback mode of the sequencer described above, the storage unit 3
is, from the storage unit 3a of the first channel, the first musical note representing the first musical tone (the first part of the ensemble) in the first channel storage mode described above.
The key code S 3 and time code S 4 stored as musical tone information are transferred to the key code S 5 and time code S 6.
The key code S 5 and time code S 6 are converted into a key voltage S 7 and a key signal S 8 in a key voltage generation unit 7 and a key signal generation unit 8 , respectively. They are then supplied to the synthesizer module 9, and from the synthesizer module 9,
A musical tone having a pitch corresponding to the voltage value of the key voltage S7 is generated for a time corresponding to the on-level time of the key signal S8 . In addition, in this way, the synthesizer module 9 generates a musical tone with a pitch corresponding to the voltage value of the key voltage S7 for a time corresponding to the on-level time of the key signal S8 . According to the first channel playback mode,
The storage unit 3 receives data from the storage unit 3b of the second channel,
In the first channel playback/second channel storage mode described above, the key code S 3 ′ and time code S 4 ′, which are stored as the second musical tone information representing the second musical tone (the second part of the ensemble), are The code S 5 ′ and time code S 6 ′ are read out and output, and the key code S 5 ′ and time code S 6 ′ are read out as a code S 5 ′ and a time code S 6 ′, and the key voltage generation unit 7 ′ and the key signal generation unit 8 ′ generate the key code S 5 ′ and the time code S 6 ′. key voltage
S 7 ′ and key signal S 8 ′ respectively, and then
They are supplied to the synthesizer module 9', and from the synthesizer module 9',
A musical tone with a pitch corresponding to the voltage value of key voltage S 7 ′ is
It is generated for a time corresponding to the on-level time of the key signal S 8 '. Therefore, from synthesizer module 9, the first
While the musical tone (the first part of the ensemble) is being generated, the second musical tone (the second part of the ensemble) is generated from the synthesizer module 9'. As described above, the sequencer according to the present invention shown in FIG. 1 has a storage means (storage unit 3) for storing and reading musical tone information representing musical tones, as in the case of conventional sequencers. and,
Based on the supply of musical tone information read from the storage means (storage section 3), musical tone generating means (key voltage generation section, key signal generation section, and synthesizer module) generates the musical tone represented by the musical tone information. ). However, in the sequencer according to the present invention shown in FIG . and timecode S 4
(b) second musical tone information (consisting of the second part of the ensemble) representing the second musical tone (the second part of the ensemble); Key code S 3 ′ and time code
S 4 ') and a second channel storage means (storage unit 3b) for reading out the same. Also, musical tone generation means (consisting of a key voltage generation section, a key signal generation section, and a synthesizer module)
However, (a) first channel storage means (storage unit 3a)
The first musical tone information read from the storage unit 3a (key code S 3 and time code S 4 are read as key code S 5 and time code S 6 , respectively, so key code S 5 and time code S 6 , but key code S 5 and time code S 6 are key code S 3 and time code S 4.
Since they each have the same contents, for the sake of simplicity, it will be referred to as consisting of a key code S3 and a time code S4 . ) for generating a first musical tone (the first part of the ensemble) based on the supply of a first channel musical tone generating means (consisting of a key voltage generating section 7, a key signal generating section 8, and a synthesizer module 9). ), and (b) storage means of the second channel (storage unit 3
b) The second musical tone information read from the storage section 3b
Therefore, key code S 3 ′ and time code S 4 ′ are read as key code S 5 ′ and time code S 6 ′, respectively, so it can be said that the key code S 5 ′ and time code S 6 ′ are composed of key code S 5 ′ and time code S 6 ′. However, key code S 5 ′ and time code S 6 ′ have the same content as key code S 3 ′ and time code S 4 ′, respectively, so for simplicity, key code S 3 ′ will be used below.
and time code S 4 '. ), the second channel musical tone generating means (key voltage generating section 7', key signal generating section 8', and synthesizer module 9') generates a second musical tone (second part of the ensemble) based on the supply of It has two channels. Furthermore, the storage means (storage section 3) stores the first musical tone information (consisting of the key code S3 and the time code S4 ) from the storage means (storage section 3a) of the first channel (a). musical tone generation means (key voltage generation section 7
, key signal generator 8 and synthesizer module 9
while reading the data to be supplied to
(b) The second musical tone information (consisting of a key code S 3 ′ and a time code S 4 ′) is stored in the storage means (storage unit 3b) of the second channel. The storage means (storage section 3) also stores the first musical tone information (key code S3 and time) from the first channel storage means (storage section 3a) and the second channel storage means (storage section 3b ). code S 4 ) and the second musical tone information (key code key code
S 3 ′ and time code S 4 ′), the musical tone generation means of the first channel (consisting of the key voltage generation section 7, the key signal generation section 8, and the synthesizer module 9) and the musical tone generation means of the second channel. In order to simultaneously supply the signals to the means (consisting of the key voltage generating section 7', the key signal generating section 8', and the synthesizer module 9'), the signals are read simultaneously. Therefore, according to the sequencer according to the present invention shown in FIG. The first musical tone (first part of the ensemble) represented by the first musical tone information (consisting of key code S3 and time code S4 ) stored in advance in the storage means (storage unit 3a) of one channel. While generating the second
The second musical tone information (consisting of key code S 3 ' and time code S 4 ') representing the musical tone (second part of the ensemble) can be stored, and therefore, the musical tone generating means (key voltage the first musical tone (the first part of the ensemble) represented by the first musical tone information (consisting of key code S3 and time code S4 ). ) while generating a second musical tone (second part of the ensemble) different from the first musical tone (first part of the ensemble) in the storage means (storage unit 3). musical tone information (consisting of key code S3 ' and time code S4 ') can be stored. Furthermore, the musical tone generating means of the first channel (consisting of the key code generating section 7, the key signal generating section 8, and the synthesizer module 9) and the musical tone generating means of the second channel (consisting of the key code generating section 7' and the key signal generating section 8' and a synthesizer module 9'), the storage means of the first channel (storage section 3
a) and second channel storage means (storage unit 3
b) First musical tone information stored in advance (consisting of key code S3 and time code S4 )
and the first tone information represented by the second musical tone information (consisting of the key code S 3 ′ and the time code S 4 ′), respectively.
The musical tone (the first part of the ensemble) and the second musical tone (the second part of the ensemble) can be generated simultaneously. The first musical tone information (consisting of key code S3 and time code S4 ) and the second musical tone information (consisting of key code S3 ' and time code S4 ') are A first musical tone (first part of the ensemble) and a second musical tone (second part of the ensemble), each representing respectively, can be generated simultaneously. From the above, as shown in FIG. 1, according to the sequencer of the present invention, while listening to the musical tone (the first part of the ensemble) stored in advance in the storage means (storage unit 3) as the first musical tone. Accordingly, the second musical tone (the second part of the ensemble) is recorded in the storage means (storage unit 3), and the second musical tone stored in the storage unit (storage unit 3) in this way is stored in the storage means (storage unit 3). (the second part of the ensemble) and the second musical tone (the second part of the ensemble) that was listened to when it was stored in the storage means (storage unit 3), and which was previously stored in the storage unit (storage unit 3). You can listen to the first musical tone (the first part of the ensemble) at the same time. In the above description, the musical tone generation means of the second channel was explained as consisting of the key voltage generation section 7', the key signal generation section 8', and the synthesizer module 9'. The key signal generation section 8' and the synthesizer module 9' are omitted, and the key code S5 and time code S6 are obtained as the first musical tone information from the storage section 3a of the first channel of the storage section 3, and At the same time, when the key code S 5 ' and time code S 6 ' are obtained as second musical tone information from the storage unit 3b of the second channel of the storage unit 3, the key codes S 5 and S 5 '
are time-divisionally converted into key voltages S 7 and S 7 ′ in the key voltage generation unit 7, and time codes S 6 and S 6 ′ are converted in the key voltage generation unit 8.
It is also possible to time-divisionally convert them into key signals S8 and S8 ', respectively, and to time-divisionally operate the synthesizer module 9 accordingly.
Various other modifications and changes may be made without departing from the spirit of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本考案によるシークエンサの実施例
を示す、略線的系統図である。第2図は、その説
明に供する、キー電圧、及びキー信号を示す波形
図である。 1……キー回路部、2……キーコード作成部、
3……記憶部、3a……第1チヤンネルの記憶
部、3b……第2チヤンネルの記憶部、4……タ
イムコード作成部、5,6……状態変化検出部、
7,7′……キー電圧作成部、8,8′……キー信
号作成部、9,9′……シンセサイザモジユール。
FIG. 1 is a schematic system diagram showing an embodiment of a sequencer according to the present invention. FIG. 2 is a waveform diagram showing a key voltage and a key signal to provide an explanation thereof. 1...Key circuit section, 2...Key code creation section,
3...Storage unit, 3a...Storage unit for the first channel, 3b...Storage unit for the second channel, 4...Time code creation unit, 5, 6...Status change detection unit,
7, 7'...Key voltage generation section, 8, 8'...Key signal generation section, 9, 9'...Synthesizer module.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 楽音を表している楽音情報を記憶し、またそれ
を読出す記憶手段と、その記憶手段から読出され
る楽音情報の供給にもとずき、その楽音情報が表
している楽音を発生させる楽音発生手段とを有す
るシークエンサにおいて、 () (a)上記記憶手段が、第1の楽音を表して
いる第1の楽音情報を記憶し、またそれを読出
す第1チヤンネルの記憶手段と、第2の楽音を
表している第2の楽音情報を記憶し、またそれ
を読出す第2チヤンネルの記憶手段とを有し、
また、(b)上記楽音発生手段が、上記第1チヤン
ネルの記憶手段から読出される上記第1の楽音
情報の供給にもとずき、上記第1の楽音を発生
させる第1チヤンネルの楽音発生手段と、上記
第2チヤンネルの記憶手段から読出される上記
第2の楽音情報の供給にもとずき、上記第2の
楽音発生させる第2チヤンネル楽音発生手段と
を有し、また、 () 上記記憶手段が、(a)上記第1チヤンネル
の記憶手段から、上記第1の楽音情報を、上記
第1の楽音発生手段に供給させるべく読出させ
ながら、上記第2の楽音情報を、上記第2チヤ
ンネルの記憶手段に記憶させるように構成さ
れ、且つ(b)上記第1及び第2チヤンネルの記憶
手段から、上記第1及び第2の楽音情報を、上
記第1及び第2チャンネルの楽音発生手段に同
時的にそれぞれ供給させるべく同時的にそれぞ
れ読出させるように構成されていることを特徴
とするシークエンサ。
[Scope of Utility Model Registration Claim] Based on the supply of a storage means for storing and reading musical tone information representing a musical tone, and musical tone information read from the storage means, the musical tone information is (a) a first channel in which the storage means stores first musical tone information representing the first musical tone and reads out the first musical tone information; and a second channel storage means for storing and reading second musical tone information representing a second musical tone,
(b) a first channel musical tone generator in which the musical tone generating means generates the first musical tone based on the supply of the first musical tone information read from the first channel storage means; and second channel musical tone generating means for generating the second musical tone based on the supply of the second musical tone information read from the storage means of the second channel, and () The storage means (a) reads out the first musical tone information from the storage means of the first channel in order to supply the first musical tone information to the first musical tone generation means, while reading out the second musical tone information from the storage means of the first channel. (b) storing the first and second musical tone information from the storage means of the first and second channels, and generating the musical tone information of the first and second channels; 1. A sequencer characterized in that the sequencer is configured to simultaneously read out the respective supplies to the means.
JP1990072555U 1990-07-06 1990-07-06 Expired JPH0422397Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990072555U JPH0422397Y2 (en) 1990-07-06 1990-07-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990072555U JPH0422397Y2 (en) 1990-07-06 1990-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0371395U JPH0371395U (en) 1991-07-18
JPH0422397Y2 true JPH0422397Y2 (en) 1992-05-21

Family

ID=31610590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990072555U Expired JPH0422397Y2 (en) 1990-07-06 1990-07-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0422397Y2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0125995Y2 (en) * 1981-04-27 1989-08-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371395U (en) 1991-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5286907A (en) Apparatus for reproducing musical accompaniment information
JP3068226B2 (en) Back chorus synthesizer
GB2120441A (en) Electronic apparatus with magnetic recrding and reproducing device
JPS6133199B2 (en)
JPH06318073A (en) Audio-signal recording format as well as method and apparatus for its playback
KR900005420A (en) PCM audio data recorder
JPH0422397Y2 (en)
JPS6146920B2 (en)
JPH0326468B2 (en)
JPH0437356Y2 (en)
KR950015200B1 (en) Karaoke apparatus with bar code & control method
JPS648837B2 (en)
JPS6242514B2 (en)
JPH0713037Y2 (en) Electronic piano sound source circuit
JP2605663B2 (en) Electronic equipment with recording function
JPS58185899U (en) Tone control device for electronic musical instruments
JPS61245196A (en) Musical sound generation
JP3014848U (en) Video tape recorder with karaoke function
JPH0423795B2 (en)
JPH0667660A (en) Electronic musical instrument
JPS627557B2 (en)
KR970008095A (en) Recording and playback apparatus having title editing function and method
JPS59216195A (en) Voice processing system
KR950022801A (en) Audio signal generator and built-in camcorder
KR940016169A (en) Digital audio player