JPH0421767Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421767Y2
JPH0421767Y2 JP1987032549U JP3254987U JPH0421767Y2 JP H0421767 Y2 JPH0421767 Y2 JP H0421767Y2 JP 1987032549 U JP1987032549 U JP 1987032549U JP 3254987 U JP3254987 U JP 3254987U JP H0421767 Y2 JPH0421767 Y2 JP H0421767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
weight
jacket
string
sweetfish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987032549U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63140011U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987032549U priority Critical patent/JPH0421767Y2/ja
Publication of JPS63140011U publication Critical patent/JPS63140011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421767Y2 publication Critical patent/JPH0421767Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outer Garments And Coats (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔目的〕 (産業上の利用分野) この考案は、鮎の友釣り等に際して使用する上
衣の改良に関するものである。
(従来技術) 鮎の友釣り等に際しては、予備の仕掛や種々の
小物を携帯する必要があるのであるが、従来は、
これらの必要品を釣りの際着用する上衣のポケツ
トに収容しておき、必要に応じて、ポケツトから
取り出して使用するという方法が採られていたで
ある。
しかし、鮎の友釣り等に際して、頻繁に使用す
る小物をポケツトに収容した場合、一々、ポケツ
ト内に手を入れ、必要なものを探さなければなら
ないという不便さがあるのである。例えば、第1
図に示すような仕掛を使用して、鮎の友釣り等を
行うような場合には、川の流れや水の深さ等の条
件に応じて、大きさの異なつた錘に取り替える必
要があり、その種の錘としては、その取り替えを
容易にするため、第2図に示すような構成の錘5
が使用せられるのであるが、このような錘をポケ
ツト内に収容した場合、必要な錘を探すのに手間
取り、貴重な時間を無駄にして仕舞うことになる
のである。
(考案が解決しようとする問題点) この考案は、鮎の友釣りに際して頻繁に使用す
る錘を、釣り用上衣のポケツト等に収容した場合
において生じる不便さを解消しようとするもので
ある。
〔構成〕
(問題を解決するための手段、作用) この考案は、釣り用上衣の前身頃に、紐の両端
を結び付けるための係繋部を形成し、釣りに際し
ては、該係繋部に紐を結び付け、該紐に釣り用錘
を係止させ得るように形成することによつて、錘
を取り替えの必要がある場合に迅速に対応し得る
ようにしようとするものである。
(実施例) 図面にもとづいて、この考案に係る釣り用上衣
の構成を説明すると、上衣本体1は、第3図並び
に第4図に示す通り、釣り用上衣の前身頃2に、
紐3または帯状片の両端を結び付けるための係繋
部4,4を形成し、釣りに際しては、該係繋部
4,4に紐3または帯状片の両端部を結び付け、
該紐3または帯状片の中間部に釣り用錘5を係止
させ得るように形成した概略構成となつているの
である。
すなわち、上衣本体1は、第3図並びに第4図
に示す通り、前身頃2と後身頃とを縫合させるこ
とによつて形成させられるとともに、該前身頃2
の下方部に、釣り用錘5を係止させるための紐3
または帯状片の両端部を結び止めるための係繋部
4,4が形成せられた構成となつているのであ
る。
なお、上記は、係繋部4,4を上下にわたつて
形成した場合であるが、別実施例としては、該係
繋部4,4を左右にわたつて取り付けた構成とす
ることも可能である。
〔効果〕
この考案に係る釣り用上衣本体1は、上記のよ
うな構成であつて、鮎の友釣り等に際して、川の
流や水の深さ等の条件に応じて、大きさの異なつ
た錘に取り替える必要が生じた場合、紐3または
帯状片に仮止めせられた適当な大きさの錘5を迅
速に選択して使用し得るという利点があるのであ
る。ちなみに、この種の錘をポケツト内に収容し
た場合、必要な大きさの錘を探すのに手間取り、
貴重な時間を無駄にして仕舞うことになるのであ
るが、この考案に係る上衣を使用した場合には、
そのような不便さを解消し得るという利点がある
のである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、この考案の一実施例並びに使用例
を示すものであつて、第1図並びに第2図は鮎の
友釣り仕掛を示す斜視図、第3図は上衣本体の全
体を示す正面図、第4図は前身頃における係繋部
を示す斜視図である。 1……上衣本体、2……前身頃、3……紐、4
……係繋部、5……錘。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 釣り用上衣1の前身頃2に、係繋部4,4を上
    下方向にわたつて形成し、該係繋部4,4間に、
    釣り用錘に形成せられた切り割り部を差入れ得る
    太さの紐3を結び付け固定し、釣り中における錘
    3の保持に際しては、釣り用錘5に形成した切り
    割り部により該紐3を挟み込むことによつて行い
    得るように構成したことを特徴とする釣り用上
    衣。
JP1987032549U 1987-03-04 1987-03-04 Expired JPH0421767Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987032549U JPH0421767Y2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987032549U JPH0421767Y2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63140011U JPS63140011U (ja) 1988-09-14
JPH0421767Y2 true JPH0421767Y2 (ja) 1992-05-19

Family

ID=30839331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987032549U Expired JPH0421767Y2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421767Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS444885Y1 (ja) * 1966-02-18 1969-02-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS444885Y1 (ja) * 1966-02-18 1969-02-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63140011U (ja) 1988-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052555A (en) Tote bag for fly-tying equipment and materials
US2854775A (en) Fishing rod case
US3122854A (en) Article holders
JPH0421767Y2 (ja)
US2742070A (en) Bible and sunday school data holder
US4044932A (en) Smoking pipe sling
US4059208A (en) Ski and pole tote
USD246049S (en) Combined fishing reel and fishing rod grip
Pat Love is a Battlefield
JPS641928Y2 (ja)
US2010993A (en) Nontangling tea bag and the like
JPS5848705U (ja) 釣用ベスト
JPS5840892Y2 (ja) リユツク式携帯袋
JPS59123460U (ja) 釣り専用イス
US2896754A (en) Camping pack
JPS6010488U (ja) 葉たばこ用収穫布
JPS5813052U (ja) コンバイン等に装備する籾袋吊持用ベルト
JPS6119103Y2 (ja)
JPS5832685Y2 (ja) リユツクザツク用背当フレ−ム
KR940004503Y1 (ko) 낚시대 수납케이스
JPS6135176U (ja) 防虫袋つき洋服保存袋
JPS5842075U (ja) 書藉防閉具
JPS59172142U (ja)
JPS58117654U (ja) 磁石付ふとんカバ−
JPS59182180U (ja) 釣針仕掛セツト台紙