JPH04216868A - 加水分解またはアルコリシスされたポリマー残渣を含む瀝青質組成物 - Google Patents
加水分解またはアルコリシスされたポリマー残渣を含む瀝青質組成物Info
- Publication number
- JPH04216868A JPH04216868A JP3027360A JP2736091A JPH04216868A JP H04216868 A JPH04216868 A JP H04216868A JP 3027360 A JP3027360 A JP 3027360A JP 2736091 A JP2736091 A JP 2736091A JP H04216868 A JPH04216868 A JP H04216868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bitumen
- asphalt
- weight
- hydrolysis
- polymer residue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 30
- 239000000126 substance Substances 0.000 title description 3
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000006136 alcoholysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims abstract description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- -1 polyacids Polymers 0.000 claims description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 claims description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 claims description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 8
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 abstract description 3
- 239000010845 automotive waste Substances 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 6
- 239000013502 plastic waste Substances 0.000 description 5
- 239000010791 domestic waste Substances 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 2
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005188 flotation Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000007885 magnetic separation Methods 0.000 description 1
- 239000010814 metallic waste Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 229920006030 multiblock copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010816 packaging waste Substances 0.000 description 1
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- MFBOGIVSZKQAPD-UHFFFAOYSA-M sodium butyrate Chemical compound [Na+].CCCC([O-])=O MFBOGIVSZKQAPD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000008542 thermal sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N trans-stilbene Chemical group C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10C—WORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
- C10C3/00—Working-up pitch, asphalt, bitumen
- C10C3/02—Working-up pitch, asphalt, bitumen by chemical means reaction
- C10C3/026—Working-up pitch, asphalt, bitumen by chemical means reaction with organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L95/00—Compositions of bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
- Road Paving Structures (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリマー残渣、特に自
動車廃品を含む瀝青質組成物に関する。
動車廃品を含む瀝青質組成物に関する。
【0002】
【従来技術および解決すべき課題】ポリマーは、道路用
または工業用アルファルトおよび瀝青において、熱間の
レオロジー特性を変えることによってこれらの使用特性
を改善するために、あるいはこれらの物理化学特徴(冷
間脆性、靱性、たわみ性、安定性、熱感受性、衝撃、振
動、および摩耗への機械抵抗)を改良するために、添加
剤として広く用いられている。
または工業用アルファルトおよび瀝青において、熱間の
レオロジー特性を変えることによってこれらの使用特性
を改善するために、あるいはこれらの物理化学特徴(冷
間脆性、靱性、たわみ性、安定性、熱感受性、衝撃、振
動、および摩耗への機械抵抗)を改良するために、添加
剤として広く用いられている。
【0003】一般に、使用されるポリマーは、熱可塑性
樹脂(オレフィンのポリマーまたはコポリマー)、ゴム
および特に熱可塑性エラストマー(ジオレフィンとスチ
レンとの多元ブロックコポリマー)、またはそれより少
ない程度で、熱硬化性樹脂(ポリウレタン、エポキシ、
フェノール−ホルマリン)である。先行技術によれば、
これらのポリマーは、単独でまたは混合物として用いる
ことができる。例えば瀝青への添加剤として、産業廃棄
物(ポリエチレンワックス、アタクチックポリプロピレ
ン、ポリビニルアルコール、加硫ゴム粉末(poudr
ette) 等)、または家庭のごみから生じるプラス
チック廃棄物、特にプラスチック包装材をリサイクルす
ることが提案されている。この後者の場合、ポリマー混
合物は、主としてポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポ
リスチレンおよびポリエチレン・テレフタレートを含む
。
樹脂(オレフィンのポリマーまたはコポリマー)、ゴム
および特に熱可塑性エラストマー(ジオレフィンとスチ
レンとの多元ブロックコポリマー)、またはそれより少
ない程度で、熱硬化性樹脂(ポリウレタン、エポキシ、
フェノール−ホルマリン)である。先行技術によれば、
これらのポリマーは、単独でまたは混合物として用いる
ことができる。例えば瀝青への添加剤として、産業廃棄
物(ポリエチレンワックス、アタクチックポリプロピレ
ン、ポリビニルアルコール、加硫ゴム粉末(poudr
ette) 等)、または家庭のごみから生じるプラス
チック廃棄物、特にプラスチック包装材をリサイクルす
ることが提案されている。この後者の場合、ポリマー混
合物は、主としてポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポ
リスチレンおよびポリエチレン・テレフタレートを含む
。
【0004】ポリマーは、成分間の相互作用も化学反応
も含まない「単純」混合物の形態で、またはポリマーと
瀝青のいくつかの成分(アスファルテン、マルテン、樹
脂等)との相互作用または化学反応を含む「複雑」混合
物の形態で、場合によって三番目の成分(触媒、反応体
)の存在下に、少量(一般に2〜10重量%)、瀝青中
に添加される。最も多くの場合、ポリマーは、固体状態
でまたは溶融状態で、予め加熱された過剰な瀝青中に分
散され、攪拌後、混合物は、そのまま溶融状態で用いら
れるか、あるいは固体状態で冷却され、場合によっては
粉砕されるかまたは顆粒状にされる。オレフィンポリマ
ーが添加された、道路用瀝青の溶融状態の混合物の製造
のためのいくつかの方法では、少なくとも5〜30重量
%の無機微粒子の添加を推奨している。これらの粒子は
、瀝青中へのポリマーの溶解を促進する(例えば196
7年8月15日に発行された米国特許US 3,336
,252参照)。1977年6月7日に発行された米国
特許US 4,028,293は、瀝青材料の製造につ
いて特許請求している。この材料は特に道路の分野およ
び建築において用いられるものであり、無機化合物、例
えば砂または砂利と、家庭または住宅のごみから生じる
ポリマーまたはポリマー混合物との高温(少なくとも1
80 ℃)での反応によって得られる。ついで生じた混
合物を、熱間、瀝青中に添加し、かつ冷却する。この方
法の大きな欠点は、1つまたは複数のポリマーの添加前
に、多量な無機材料の高温での予備加熱を要する操作の
最終コストである。
も含まない「単純」混合物の形態で、またはポリマーと
瀝青のいくつかの成分(アスファルテン、マルテン、樹
脂等)との相互作用または化学反応を含む「複雑」混合
物の形態で、場合によって三番目の成分(触媒、反応体
)の存在下に、少量(一般に2〜10重量%)、瀝青中
に添加される。最も多くの場合、ポリマーは、固体状態
でまたは溶融状態で、予め加熱された過剰な瀝青中に分
散され、攪拌後、混合物は、そのまま溶融状態で用いら
れるか、あるいは固体状態で冷却され、場合によっては
粉砕されるかまたは顆粒状にされる。オレフィンポリマ
ーが添加された、道路用瀝青の溶融状態の混合物の製造
のためのいくつかの方法では、少なくとも5〜30重量
%の無機微粒子の添加を推奨している。これらの粒子は
、瀝青中へのポリマーの溶解を促進する(例えば196
7年8月15日に発行された米国特許US 3,336
,252参照)。1977年6月7日に発行された米国
特許US 4,028,293は、瀝青材料の製造につ
いて特許請求している。この材料は特に道路の分野およ
び建築において用いられるものであり、無機化合物、例
えば砂または砂利と、家庭または住宅のごみから生じる
ポリマーまたはポリマー混合物との高温(少なくとも1
80 ℃)での反応によって得られる。ついで生じた混
合物を、熱間、瀝青中に添加し、かつ冷却する。この方
法の大きな欠点は、1つまたは複数のポリマーの添加前
に、多量な無機材料の高温での予備加熱を要する操作の
最終コストである。
【0005】本発明は、道路または工業用瀝青中へのポ
リマー廃棄物のリサイクルのための、単純かつ経済的な
方法に関する。この方法は特に、「自動車廃品」、すな
わち場合によっては例えば家電製品のスクラップから生
じる他のポリマー廃棄物を少ない割合で含むこともある
、自動車のスクラップから生じるプラスチック廃棄物の
リサイクルに特に適する。
リマー廃棄物のリサイクルのための、単純かつ経済的な
方法に関する。この方法は特に、「自動車廃品」、すな
わち場合によっては例えば家電製品のスクラップから生
じる他のポリマー廃棄物を少ない割合で含むこともある
、自動車のスクラップから生じるプラスチック廃棄物の
リサイクルに特に適する。
【0006】「自動車廃品」または”RBA” (自動
車の粉砕廃棄物またはくず)という総称は、実際には、
大部分が自動車のボディ、およびそれより少ない割合が
家電製品および産業廃棄物の粉砕または切刻みから生じ
た無機および有機材料であって、主な金属材料を、例え
ば磁気選別によって、引力または液体サイクロンによっ
て、浮選または手によって分離した後に得られるもの全
体を示す。回収されたこれらの金属材料は、原料として
金属工業に一般的にリサイクルされている。これに対し
て、「廃品」または非金属廃棄物のリサイクルは、現在
、この材料の不均質性のために大きな問題を提起してい
る。 実際、様々な組成の混合物のことであり、この混合物は
非金属無機粒子、および様々なポリマー、例えば発泡材
料またはフォーム、加硫ゴム、合成繊維、熱可塑性樹脂
および熱硬化樹脂からなっている。
車の粉砕廃棄物またはくず)という総称は、実際には、
大部分が自動車のボディ、およびそれより少ない割合が
家電製品および産業廃棄物の粉砕または切刻みから生じ
た無機および有機材料であって、主な金属材料を、例え
ば磁気選別によって、引力または液体サイクロンによっ
て、浮選または手によって分離した後に得られるもの全
体を示す。回収されたこれらの金属材料は、原料として
金属工業に一般的にリサイクルされている。これに対し
て、「廃品」または非金属廃棄物のリサイクルは、現在
、この材料の不均質性のために大きな問題を提起してい
る。 実際、様々な組成の混合物のことであり、この混合物は
非金属無機粒子、および様々なポリマー、例えば発泡材
料またはフォーム、加硫ゴム、合成繊維、熱可塑性樹脂
および熱硬化樹脂からなっている。
【0007】自動車および家電製品の製造の際に用いら
れるポリマー材料の量がますます増えていることを考え
ると、これらの「廃品」材料が処分されるための新規手
段であって、環境保護のために、経済面と同時に環境面
でも満足すべき手段を見つけることが必要になった。家
庭のごみの場合のように、焼却によって「自動車廃品」
の大部分を消滅させることが既に提案されている。「自
動車廃品」用の特別な焼却場の建設が技術レベルで可能
であるとしても、特に燃焼煤煙の除塵、および毒性また
は腐蝕性のあるガスの拡散の防止のために保証されなけ
ればならない環境安全性を考慮にいれると、これは、実
際にはエネルギーの観点から、および財政的な面から、
最も満足すべき解決策ではない。包装材および家庭ごみ
から生じるプラスチック廃棄物の場合のように、「自動
車廃品」を、単独で、あるいは第一世代の「新品」材料
と混合して用いる、第二世代の原料としての「自動車廃
品」のリサイクルも考えられた。にもかかわらず、これ
らの組成がより不均質であるために、「自動車廃品」の
リサイクル材料としての使用は、現在まで非常に限定さ
れており、これによって、ますます量が増加する「廃品
」を処分するのに十分なほど多くの適用法を考えること
はできない。従って、「自動車廃品」の大部分は、現在
のところ、廃棄物置き場(decharges) に放
置されている。このことは貯蔵コストがますます高くな
ることを意味し、あらゆる注意が払われているにもかか
わらず、環境保護にとっては、これはほとんど満足すべ
き解決策にはならない。
れるポリマー材料の量がますます増えていることを考え
ると、これらの「廃品」材料が処分されるための新規手
段であって、環境保護のために、経済面と同時に環境面
でも満足すべき手段を見つけることが必要になった。家
庭のごみの場合のように、焼却によって「自動車廃品」
の大部分を消滅させることが既に提案されている。「自
動車廃品」用の特別な焼却場の建設が技術レベルで可能
であるとしても、特に燃焼煤煙の除塵、および毒性また
は腐蝕性のあるガスの拡散の防止のために保証されなけ
ればならない環境安全性を考慮にいれると、これは、実
際にはエネルギーの観点から、および財政的な面から、
最も満足すべき解決策ではない。包装材および家庭ごみ
から生じるプラスチック廃棄物の場合のように、「自動
車廃品」を、単独で、あるいは第一世代の「新品」材料
と混合して用いる、第二世代の原料としての「自動車廃
品」のリサイクルも考えられた。にもかかわらず、これ
らの組成がより不均質であるために、「自動車廃品」の
リサイクル材料としての使用は、現在まで非常に限定さ
れており、これによって、ますます量が増加する「廃品
」を処分するのに十分なほど多くの適用法を考えること
はできない。従って、「自動車廃品」の大部分は、現在
のところ、廃棄物置き場(decharges) に放
置されている。このことは貯蔵コストがますます高くな
ることを意味し、あらゆる注意が払われているにもかか
わらず、環境保護にとっては、これはほとんど満足すべ
き解決策にはならない。
【0008】このため、道路用および工業用瀝青または
アスファルトの特性を改善するための、「自動車廃品」
の本発明による使用が、少なくとも混合物を作るのに、
単純かつ信頼性のある技術を用いことができるならば、
有効かつ有利なリサイクル手段となる。主として瀝青中
への家庭のプラスチック廃棄物のリサイクルに限定され
た、先行技術に記載された方法とは逆に、本発明による
改良方法によって、ポリマー、例えば「自動車廃品」ま
たは”RBA” の、より不均質かつ複雑な混合物の利
用が可能になる。
アスファルトの特性を改善するための、「自動車廃品」
の本発明による使用が、少なくとも混合物を作るのに、
単純かつ信頼性のある技術を用いことができるならば、
有効かつ有利なリサイクル手段となる。主として瀝青中
への家庭のプラスチック廃棄物のリサイクルに限定され
た、先行技術に記載された方法とは逆に、本発明による
改良方法によって、ポリマー、例えば「自動車廃品」ま
たは”RBA” の、より不均質かつ複雑な混合物の利
用が可能になる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリマー残渣
を含む瀝青またはアスファルトの改良組成物の製造方法
において、ポリウレタン、ポリエステルおよび/または
ポリエポキシドを含むポリマー残渣を、加水分解および
/またはアルコリシス処理に付し、ついでこれらを、最
終組成物に対して1〜80重量%の割合で溶融された瀝
青および/またはアスファルトと反応させることを特徴
とする方法である。
を含む瀝青またはアスファルトの改良組成物の製造方法
において、ポリウレタン、ポリエステルおよび/または
ポリエポキシドを含むポリマー残渣を、加水分解および
/またはアルコリシス処理に付し、ついでこれらを、最
終組成物に対して1〜80重量%の割合で溶融された瀝
青および/またはアスファルトと反応させることを特徴
とする方法である。
【0010】本発明によって用いられる瀝青(アスファ
ルト)は、鉱油および原油の天然の成分である。これは
、脱アスファルト、例えばプロパンでの沈澱、または石
油製品の精製物質(ピッチ)および/または分解物質の
蒸溜によって得られる。これはまた、石炭から生じたタ
ールから得ることもできる。
ルト)は、鉱油および原油の天然の成分である。これは
、脱アスファルト、例えばプロパンでの沈澱、または石
油製品の精製物質(ピッチ)および/または分解物質の
蒸溜によって得られる。これはまた、石炭から生じたタ
ールから得ることもできる。
【0011】本発明の枠から逸脱せずに、同様に、例え
ば留分または芳香族残渣によってフラックスに溶かされ
た瀝青、あるいはさらには空気で酸化された瀝青または
ブローン瀝青を用いることもできる。
ば留分または芳香族残渣によってフラックスに溶かされ
た瀝青、あるいはさらには空気で酸化された瀝青または
ブローン瀝青を用いることもできる。
【0012】本発明の主な独創性は、主として自動車、
それより少ない割合の、家電製品および産業廃棄物の切
刻みおよび粉砕の際に生じる有機ポリマーの複雑な混合
物を、これらを瀝青またはアスファルトバインダに添加
することによって、また特に道路、建築、公共事業およ
び特別な設備における、特に、固体材料例えば砂利の塗
装、塗料または被覆への使用のために、いくつかの特性
を改良することによって価値をより高めることである。
それより少ない割合の、家電製品および産業廃棄物の切
刻みおよび粉砕の際に生じる有機ポリマーの複雑な混合
物を、これらを瀝青またはアスファルトバインダに添加
することによって、また特に道路、建築、公共事業およ
び特別な設備における、特に、固体材料例えば砂利の塗
装、塗料または被覆への使用のために、いくつかの特性
を改良することによって価値をより高めることである。
【0013】自動車廃品または同等の他のポリマー残渣
の混合物を、必要であれば水で洗浄して土を除去する。 ついでこれを加水分解および/またはアルコリシス処理
に付して、廃品のポリウレタンの少なくとも1つのフラ
クションを、アルコール、イソシアネートまたはアミン
に転換するようにする。および/または廃品のポリエス
テルのフラクションを酸とアルコールとに転換するよう
にする。この処理は、場合によっては触媒、例えばアル
カリ金属の水酸化物、例えば水酸化ナトリウムまたは水
酸化カリウム、金属塩または金属酸化物、またはアルカ
リ金属のアルコラートを、例えば加水分解またはアルコ
リシス反応体の重量に対して0.5 〜5重量%の濃度
で添加して、廃品重量に対して、1〜50重量%の水、
アルコール、アミノアルコール、アミンまたはカルボン
酸の存在下に、自動車廃品を、一般に80〜200 ℃
の温度で加熱することからなる。この処理は、効果的に
は、ポリマー残渣中に含まれるポリエステルおよび/ま
たはポリウレタンの少なくとも5重量%、好ましくは2
0〜90重量%の加水分解および/またはアルコリシス
に至るまで続行される。
の混合物を、必要であれば水で洗浄して土を除去する。 ついでこれを加水分解および/またはアルコリシス処理
に付して、廃品のポリウレタンの少なくとも1つのフラ
クションを、アルコール、イソシアネートまたはアミン
に転換するようにする。および/または廃品のポリエス
テルのフラクションを酸とアルコールとに転換するよう
にする。この処理は、場合によっては触媒、例えばアル
カリ金属の水酸化物、例えば水酸化ナトリウムまたは水
酸化カリウム、金属塩または金属酸化物、またはアルカ
リ金属のアルコラートを、例えば加水分解またはアルコ
リシス反応体の重量に対して0.5 〜5重量%の濃度
で添加して、廃品重量に対して、1〜50重量%の水、
アルコール、アミノアルコール、アミンまたはカルボン
酸の存在下に、自動車廃品を、一般に80〜200 ℃
の温度で加熱することからなる。この処理は、効果的に
は、ポリマー残渣中に含まれるポリエステルおよび/ま
たはポリウレタンの少なくとも5重量%、好ましくは2
0〜90重量%の加水分解および/またはアルコリシス
に至るまで続行される。
【0014】このようにして得られた混合物を、次にこ
れに溶融瀝青を加えて攪拌して、ポリマー1〜80重量
%を含む瀝青質混合物を得るようにする。この混合物を
、少なくとも5分間、120 〜230 ℃の温度に維
持する。同様に、ポリマー重量に対して少量、例えば0
.5 〜15重量%の触媒、例えば無機酸または有機酸
および/または反応体、例えばポリ無水物、ポリ酸、ポ
リアミン、ポリアルコールまたはポリイソシアネートを
添加してもよい。 これは、予備処理の際に形成される酸、アルコール、ア
ミン、またはイソシアネートの「現場で」の縮合を促進
する。これらの化合物は、互いにまたは瀝青またはアス
ファルトのいくつかの成分と反応することもある。これ
らの触媒および重縮合反応体は、当業者によく知られて
おり、これらは、好ましくは予備処理されたポリマー混
合物の添加前に瀝青またはアスファルトに添加される。
れに溶融瀝青を加えて攪拌して、ポリマー1〜80重量
%を含む瀝青質混合物を得るようにする。この混合物を
、少なくとも5分間、120 〜230 ℃の温度に維
持する。同様に、ポリマー重量に対して少量、例えば0
.5 〜15重量%の触媒、例えば無機酸または有機酸
および/または反応体、例えばポリ無水物、ポリ酸、ポ
リアミン、ポリアルコールまたはポリイソシアネートを
添加してもよい。 これは、予備処理の際に形成される酸、アルコール、ア
ミン、またはイソシアネートの「現場で」の縮合を促進
する。これらの化合物は、互いにまたは瀝青またはアス
ファルトのいくつかの成分と反応することもある。これ
らの触媒および重縮合反応体は、当業者によく知られて
おり、これらは、好ましくは予備処理されたポリマー混
合物の添加前に瀝青またはアスファルトに添加される。
【0015】本発明による方法によって、熱硬化樹脂の
瀝青へのより良い混入が可能になる。その結果、これは
、ポリウレタン、ポリエステルおよび/またはポリエポ
キシド樹脂フラクションを含む自動車廃品による、一般
に有機廃品の重量に対して4〜15重量%の濃度におけ
る瀝青またはアスファルトの添加剤化(additiv
ation)に非常に適する。
瀝青へのより良い混入が可能になる。その結果、これは
、ポリウレタン、ポリエステルおよび/またはポリエポ
キシド樹脂フラクションを含む自動車廃品による、一般
に有機廃品の重量に対して4〜15重量%の濃度におけ
る瀝青またはアスファルトの添加剤化(additiv
ation)に非常に適する。
【0016】好ましくは、加水分解またはアルコリシス
前に、ポリマー残渣を粉末にする。粒子は平均の大きさ
が10 mm 以下であり、好ましくは2〜4 mm
である。
前に、ポリマー残渣を粉末にする。粒子は平均の大きさ
が10 mm 以下であり、好ましくは2〜4 mm
である。
【0017】本発明の枠から逸脱することなく、自動車
廃品の加水分解および/またはアルコリシス処理の間、
溶媒例えば芳香族またはハロゲン化炭化水素を添加して
もよい。ついで溶媒を、瀝青の添加前に、蒸溜または蒸
発によって除去する。
廃品の加水分解および/またはアルコリシス処理の間、
溶媒例えば芳香族またはハロゲン化炭化水素を添加して
もよい。ついで溶媒を、瀝青の添加前に、蒸溜または蒸
発によって除去する。
【0018】
【発明の効果】この方法によって、ポリウレタン、ポリ
エステルおよび/またはポリエポキシド樹脂のフラクシ
ョンを含むポリマー残渣のより良好な混入、およびその
結果、道路用または工業用の適用のための改良された瀝
青質組成物の製造が可能になる。
エステルおよび/またはポリエポキシド樹脂のフラクシ
ョンを含むポリマー残渣のより良好な混入、およびその
結果、道路用または工業用の適用のための改良された瀝
青質組成物の製造が可能になる。
【0019】
【実施例】下記実施例は本発明を例証する。
【0020】実施例1
土を除去するために予め水で洗浄された自動車廃品2
kg と、水酸化カリウム1モル水溶液400 mlと
を混練する。この混合物を、ステンレス鋼製の反応器で
140 ℃で20分間加熱する。ついで予め溶融された
瀝青4 kg を添加し、混合物を10分間攪拌し、つ
いで塩酸の添加によって中和し、水を蒸溜する。そこに
ポリエチレングリコール160 g と、パラ−トルエ
ンスルフォン酸20 gとを添加し、混合物を180
℃で15分間加熱し、その後周囲温度まで冷却する。
kg と、水酸化カリウム1モル水溶液400 mlと
を混練する。この混合物を、ステンレス鋼製の反応器で
140 ℃で20分間加熱する。ついで予め溶融された
瀝青4 kg を添加し、混合物を10分間攪拌し、つ
いで塩酸の添加によって中和し、水を蒸溜する。そこに
ポリエチレングリコール160 g と、パラ−トルエ
ンスルフォン酸20 gとを添加し、混合物を180
℃で15分間加熱し、その後周囲温度まで冷却する。
【0021】これらの条件下に得られた自動車廃品の濃
縮混合物は、均質な外見を有し、これは過剰の瀝青中へ
の希釈の際、急速に溶解する。
縮混合物は、均質な外見を有し、これは過剰の瀝青中へ
の希釈の際、急速に溶解する。
【0022】実施例2
10 mm 以下の粒子状の自動車廃品5 kg に、
第三ブチルアルコール0.5 kgと、クロロベンゼン
1リットル中に希釈されたナトリウム・ブチレート10
gを添加し、この混合物を90℃で20分間攪拌する
。次に反応混合物を漸次160 ℃まで加熱して溶媒を
蒸溜する。これに、瀝青2.7 kgと、トルイレン・
ジイソシアネート0.6 kgを添加する。 混合物を160 ℃で25分間加熱して、均質な外見を
有する瀝青質組成物を得る。
第三ブチルアルコール0.5 kgと、クロロベンゼン
1リットル中に希釈されたナトリウム・ブチレート10
gを添加し、この混合物を90℃で20分間攪拌する
。次に反応混合物を漸次160 ℃まで加熱して溶媒を
蒸溜する。これに、瀝青2.7 kgと、トルイレン・
ジイソシアネート0.6 kgを添加する。 混合物を160 ℃で25分間加熱して、均質な外見を
有する瀝青質組成物を得る。
【0023】このポリマー濃縮混合物が、軟化温度54
℃(ASTM 36 球−環法によって測定されたもの
)の瀝青100 kgに添加されると、これは急速に分
散されて、軟化温度が127 ℃まで上がっている瀝青
調合物を生じる。
℃(ASTM 36 球−環法によって測定されたもの
)の瀝青100 kgに添加されると、これは急速に分
散されて、軟化温度が127 ℃まで上がっている瀝青
調合物を生じる。
Claims (11)
- 【請求項1】 ポリマー残渣を含む瀝青またはアスフ
ァルトの改良組成物の製造方法において、ポリウレタン
、ポリエステルおよび/またはポリエポキシドを含むポ
リマー残渣を、加水分解および/またはアルコリシス処
理に付し、ついでこれらを、最終組成物に対して1〜8
0重量%の割合で溶融された瀝青および/またはアスフ
ァルトと反応させることを特徴とする方法。 - 【請求項2】 前記ポリマー残渣が、少なくとも大部
分、自動車廃品からなることを特徴とする、請求項1に
よる方法。 - 【請求項3】 瀝青またはアスファルトへの添加前の
、前記ポリマー残渣中に含まれるポリエステルおよび/
またはポリウレタンの少なくとも5重量%の加水分解お
よび/またはアルコリシスを特徴とする、請求項1また
は2による方法。 - 【請求項4】 加水分解および/またはアルコリシス
処理が、80〜200 ℃の温度で、水、アルコール、
アミノアルコール、アミンおよびカルボン酸から選ばれ
る反応体1〜50重量%の存在下に実施されることを特
徴とする、請求項1〜3のうちの1つによる方法。 - 【請求項5】 反応体の重量に対して、さらに、金属
塩または金属酸化物、およびアルカリ金属の水酸化物ま
たはアルコラートから選ばれる触媒0.5 〜5重量%
を添加することを特徴とする、請求項4による方法。 - 【請求項6】 ポリマー残渣の加水分解および/また
はアルコリシス生成物への添加前に、瀝青またはアスフ
ァルト中への、共反応体(coreactif)例えば
ポリ無水物、ポリ酸、ポリアミン、ポリアルコールまた
はポリイソシアネートの添加を特徴とする、請求項1〜
5のうちの1つによる方法。 - 【請求項7】 ポリエステルおよび/またはポリウレ
タンの加水分解および/またはアルコリシス生成物の、
瀝青またはアスファルト中での重縮合反応を促進する、
無機酸または有機酸から選ばれる触媒の添加を特徴とす
る、請求項1〜6のうちの1つによる方法。 - 【請求項8】 瀝青またはアスファルトの、ポリマー
残渣の加水分解および/またはアルコリシス生成物との
反応が、120 〜230 ℃の温度で、少なくとも5
分間実施されることを特徴とする、請求項1〜7のうち
の1つによる方法。 - 【請求項9】 ポリマー残渣が、ポリウレタン、ポリ
エステルおよび/またはポリエポキシド樹脂4〜15重
量%を含むことを特徴とする、請求項1〜8のうちの1
つによる方法。 - 【請求項10】 請求項1〜9のうちの1つによる方
法によって得られた瀝青質組成物。 - 【請求項11】 道路用または工業用瀝青またはアス
ファルトを調合するための、請求項10による瀝青質組
成物の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9002139A FR2658527B1 (fr) | 1990-02-21 | 1990-02-21 | Compositions bitumineuses renfermant des residus de polymeres hydrolyses ou alcoolises. |
FR9002139 | 1990-02-21 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04216868A true JPH04216868A (ja) | 1992-08-06 |
Family
ID=9393987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3027360A Withdrawn JPH04216868A (ja) | 1990-02-21 | 1991-02-21 | 加水分解またはアルコリシスされたポリマー残渣を含む瀝青質組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5104932A (ja) |
EP (1) | EP0443932B1 (ja) |
JP (1) | JPH04216868A (ja) |
CA (1) | CA2036576A1 (ja) |
DE (1) | DE69100599T2 (ja) |
FR (1) | FR2658527B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000127159A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Minami Ito | アスファルト用改質材およびこれを含むアスファルト組成物 |
JP2007297641A (ja) * | 1999-10-07 | 2007-11-15 | Hitachi Chem Co Ltd | エポキシ樹脂硬化物のリサイクル方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2658524B1 (fr) * | 1990-02-21 | 1992-05-15 | Inst Francais Du Petrole | Compositions bitumineuses renfermant des residus de polymeres thermoplastiques avec des mousses polyurethanes et des resines thermodurcies, ainsi que leur procede de preparation. |
DE4421902A1 (de) * | 1994-06-23 | 1996-01-04 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Hydroxylgruppen aufweisenden Verbindungen aus (Polyurethan)Polyharnstoffabfällen |
JP3173993B2 (ja) * | 1995-11-10 | 2001-06-04 | 株式会社豊田中央研究所 | 複合樹脂の製造方法 |
FR2944290B1 (fr) * | 2009-04-09 | 2011-12-23 | Colas Sa | Alliages de bitume et de polymeres - polymerisation dans la masse du bitume |
RU2527470C1 (ru) * | 2013-03-22 | 2014-08-27 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Казанский государственный архитектурно-строительный университет" КГАСУ | Битумно-уретановое вяжущее и способ его получения |
WO2024170558A1 (de) | 2023-02-14 | 2024-08-22 | Covestro Deutschland Ag | Verfahren zur spaltung von urethanen |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1522404A (fr) * | 1967-03-14 | 1968-04-26 | Entpr Jean Lefebvre | Composition de surfaçage notamment pour sols sportifs d'évolution |
NL7305619A (ja) * | 1973-04-19 | 1974-10-22 | ||
FR2588009B1 (fr) * | 1985-09-30 | 1987-12-04 | Screg Routes & Travaux | Procede de preparation d'une composition d'emulsion aqueuse de bitume-polyurethanne |
US4677146A (en) * | 1986-05-05 | 1987-06-30 | The Lubrizol Corporation | Modified asphalt compositions comprising a nitrogen derivative of an esterified copolymer |
-
1990
- 1990-02-21 FR FR9002139A patent/FR2658527B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-02-18 DE DE91400427T patent/DE69100599T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-02-18 EP EP91400427A patent/EP0443932B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-02-21 JP JP3027360A patent/JPH04216868A/ja not_active Withdrawn
- 1991-02-21 CA CA002036576A patent/CA2036576A1/fr not_active Abandoned
- 1991-02-21 US US07/658,626 patent/US5104932A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000127159A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Minami Ito | アスファルト用改質材およびこれを含むアスファルト組成物 |
JP2007297641A (ja) * | 1999-10-07 | 2007-11-15 | Hitachi Chem Co Ltd | エポキシ樹脂硬化物のリサイクル方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69100599T2 (de) | 1994-03-10 |
DE69100599D1 (de) | 1993-12-16 |
EP0443932A1 (fr) | 1991-08-28 |
FR2658527B1 (fr) | 1992-05-15 |
FR2658527A1 (fr) | 1991-08-23 |
CA2036576A1 (fr) | 1991-08-22 |
EP0443932B1 (fr) | 1993-11-10 |
US5104932A (en) | 1992-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04216867A (ja) | ポリウレタンフォームおよび熱硬化樹脂を伴なう熱可塑性ポリマー残渣を含む瀝青質組成物、およびこれらの製造方法 | |
Jagadeesh et al. | Sustainable recycling technologies for thermoplastic polymers and their composites: A review of the state of the art | |
Jubinville et al. | A comprehensive review of global production and recycling methods of polyolefin (PO) based products and their post-recycling applications | |
Aguado et al. | Feedstock recycling of plastic wastes | |
Geyer et al. | Recycling of poly (ethylene terephthalate)–A review focusing on chemical methods | |
Myhre et al. | Rubber recycling: chemistry, processing, and applications | |
Ignatyev et al. | Recycling of polymers: a review | |
Buekens | Introduction to feedstock recycling of plastics | |
US4018722A (en) | Reclaimed plastic material | |
Beckman et al. | Scrap tire disposal | |
WO2008007384A1 (en) | Depolymerization op waste rubber and thermoplastics including pvc or pet into hydrocarbon fuels | |
JPH04216868A (ja) | 加水分解またはアルコリシスされたポリマー残渣を含む瀝青質組成物 | |
Balakrishnan et al. | Recycling of plastics | |
Buekens | Some observations on the recycling of plastics and rubber | |
JPH04216866A (ja) | 押出しによる瀝青質組成物の製造方法 | |
Yoshioka et al. | Recycling of waste plastics | |
US7846225B2 (en) | Process for recycling polymeric waste materials | |
Sperber et al. | Reuse of polymer waste | |
Alzuhairi | Bubble column and CFD simulation for chemical recycling of polyethylene terephthalate | |
JPH04216865A (ja) | ポリマー残渣を含む瀝青質組成物の製造方法 | |
WO2006074589A1 (fr) | Processus d'utilisation de plastiques reticules comme materiau de recuperation ou comme modificateur | |
Bangash | Polymer Recycling Techniques | |
Sanjay et al. | Sustainable Recycling Technologies for Thermoplastic Polymers and Their Composites: A Review of the State of the Art | |
RU2191797C2 (ru) | Способ получения битумов | |
KR101629245B1 (ko) | 폐타이어 탈황 재합성 고무 및 폐플라스틱 혼용 하이브리드 복합소재 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980514 |