JPH04205730A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JPH04205730A
JPH04205730A JP32590390A JP32590390A JPH04205730A JP H04205730 A JPH04205730 A JP H04205730A JP 32590390 A JP32590390 A JP 32590390A JP 32590390 A JP32590390 A JP 32590390A JP H04205730 A JPH04205730 A JP H04205730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
sample
optical
optical disc
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32590390A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeaki Wachi
滋明 和智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32590390A priority Critical patent/JPH04205730A/en
Publication of JPH04205730A publication Critical patent/JPH04205730A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To increase the recording capacity of an optical disk by integrating a focus error signals, sample-holding to a sample-hold means, using its output as the focus error signals, thereby performing a focusing servo control. CONSTITUTION:The focus error signals SFOE obtained by scanning the servo area ARS of an optical disk with an optical head are integrated with the integration circuit 41 in a head servo circuit; its output is sample-held in the capacitor 47 of the sample-hold circuit 45, the output is used as the focus error signals SHOUT, and the focusing servo control is performed. Also, in the servo area ARS, a clock information pit QCK is provided on the center position of a track, simultaneously tracking information pits QWB1, QWB2 are provided on N-1 places excluding the center position of the tracking at a position PT/N with a track pitch as PT, and the signal level of signal SHOUT is fixed. Thus, the overhead in the servo area ARS is reduced, and the recording capacity of the optical disk is increased.

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本発明は、サーボ領域とデータ領域とがヘッド走査方向
に沿って交互に設けられ、上記サーボ領域とデータ領域
とがディスク中心から放射状に配列されるとともに、ト
ラック中心からのずれの方向及び量を検出するための複
数のトラッキング情報ピットとクロック再生のためのク
ロック情報ピットとが上記サーボ領域に予め形成された
サンプルサーボフォーマットの光ディスクを記録媒体と
して用る光ディスク装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A. Industrial Application Field The present invention provides a disk drive system in which servo areas and data areas are provided alternately along the head scanning direction, and the servo areas and data areas are arranged radially from the center of the disk. In addition, a sample servo format optical disk in which a plurality of tracking information pits for detecting the direction and amount of deviation from the track center and clock information pits for clock reproduction are formed in advance in the servo area is used as a recording medium. The present invention relates to an optical disc device for use.

B 従来の技術 近年において、光学的あるいは磁気光学的な信号記録再
生方法を利用した光ディスクが開発され、実用化されつ
つある。これらの光ディスクとしては、所謂CD(コン
パクトディスク)等のようなROM(リードオンリーメ
モリ)タイプのものや、ユーザ側で1回のデータ書き込
みか可能な所謂ライト・ワンス・タイプや、光磁気ディ
スク等のようにデータの書き換え(所謂オーバーライド
)か可能な記録媒体等が知られている。
B. Prior Art In recent years, optical discs using optical or magneto-optical signal recording and reproducing methods have been developed and are being put into practical use. These optical disks include ROM (read only memory) types such as so-called CDs (compact disks), so-called write-once types that allow the user to write data only once, magneto-optical disks, etc. There are known recording media that allow data to be rewritten (so-called override), such as the following.

そして、光学的あるいは磁気光学的な信号記録再生方法
を利用した光ディスクを記録媒体として用いる光ディス
ク装置では、スピンドルサーボにより光ディスクを角速
度一定あるいは線速度一定に回転させなから、情報の記
録再生用のレーザ光を出力するレーザダイオードや上記
レーザ光の光ディスクによる反射光を検出するフォトダ
イオード等を内蔵した光学ヘッドにフォーカスサーボや
トラッキングサーボをかけて、上記光ディスクの記録ト
ラックを上記レーザ光で走査して情報の記録再生を行う
にしている。
In an optical disk device that uses an optical disk as a recording medium that uses an optical or magneto-optical signal recording/reproducing method, the spindle servo does not rotate the optical disk at a constant angular velocity or linear velocity. A focus servo or a tracking servo is applied to an optical head that has a built-in laser diode that outputs light and a photodiode that detects the reflected light of the laser beam by the optical disk, and the recording track of the optical disk is scanned with the laser beam to obtain information. I am trying to record and play.

また、上記各種光ディスクに対して統一的な記録フォー
マットを実現するための技術の一つとして、磁気ディス
クの分野のハードディスクにおける所謂セクタサーボと
同様に、ディスク上の同心円状あるいは渦巻き状のトラ
ックに、予め所定間隔おきあるいは所定角度おきにクロ
ック情報ピットやトラッキング情報ピット等によるサー
ボ信号を記録(所謂プリフォーマット)しておき、ディ
スク回転駆動時にはこれらの離散的なサーボ信号をサン
プリングしホールドすることにより連続的なサーボ制御
を行わせるような、所謂サンプルサーボの技術か提案さ
れている。そして、この種の光ディスクとして、例えば
、第7図に示すようなサンプルサーボフォーマットの光
ディスク5oが従来より知られている。
In addition, as one of the technologies for realizing a unified recording format for the various optical disks mentioned above, similar to the so-called sector servo in hard disks in the field of magnetic disks, a Servo signals such as clock information pits and tracking information pits are recorded at predetermined intervals or at predetermined angles (so-called preformat), and these discrete servo signals are sampled and held when the disk is driven to rotate continuously. A so-called sample servo technique has been proposed, which performs servo control. As this type of optical disk, for example, a sample servo format optical disk 5o as shown in FIG. 7 is conventionally known.

第7図に示した光ディスク50においては、その記録面
部51に多数の周回パターンを形成する同心円状の記録
トラックtkが設けられ、その各−周分、すなわち、1
周回トラックか所定数m(例えば、m=32)のセクタ
SCI、SC2〜scmに区画されており、例えば各周
回トラックにおけるセクタSC,というように、それぞ
れの周回トラック間において対応する関係にある複数の
セクタか、この光ディスク5oの半径方向に配列された
ものとなっている。そして、このような記録トラックt
kか設けられた上記光ディスク50は、光ディスク装置
に装着されて矢印rの方向に回転せしめられて、光ビー
ムを用いて情報記録あるいは情報再生に供される。
In the optical disc 50 shown in FIG. 7, concentric recording tracks tk forming a large number of circular patterns are provided on the recording surface portion 51, and each of the concentric recording tracks tk forms a large number of circular patterns.
The orbiting track is divided into a predetermined number m (for example, m=32) of sectors SCI, SC2 to scm. The sectors are arranged in the radial direction of the optical disc 5o. Then, such a recording track t
The optical disc 50, which is provided with k optical discs, is mounted in an optical disc device and rotated in the direction of arrow r, and is used for recording or reproducing information using a light beam.

上述の各周回トラックにおける各セクタSC++SC2
〜SC,のそれぞれは、その始端部側にアドレス情報区
分adが配されるとともに、このアドレス情報区分ad
に続いて記録トラックtkに沿って配列される所定数n
(例えば、r+−43)個のブロックbl、、bl□〜
bl、を含むものとなっている。上記ブロックbl、、
b12〜b1□についても、例えば各セクタSC,,s
c2〜SC□におけるブロックbl、のように、それぞ
れのセクタ間において対応する関係にある複数のブロッ
クは、この光ディスク50の半径方向に配列されたもの
となっている。斯かる各セクタScl、sc2〜SC□
におけるブロックb11゜b12〜bl、のそれぞれは
、その始端部側にサーボ領域arsが設けられるととも
に、それに続いてデータ領域arDが設けられて、単位
記録区分を構成するようになっている。そして、上記各
ブロックbl+、bL〜blnのサーボ領域arsには
、符号量干渉を生じることのない間隔をNチャンルピッ
トとして、2N+1チャンルピット分の鏡面領域MAか
形成されているともに、トラック中心線kcを挟んで外
側と内側にトラックピッチt、の1/4だけずらして位
置されたトラッキング情報ピットQWB+及びqVIB
2と、上記トラック中心線kc上に位置されたクロック
情報ピットqCKとが、上記トラック中心線kcに沿っ
て、互いに符号量干渉のを生じることのないNチャンル
ピットの間隔を持って予め形成されている。このように
、上記トラッキング情報ピットqw++++qWB2及
びクロック情報ピッI−qcKを上記サーボ領域ars
に設けた光ディスク50は、光ディスク装置に装着され
て光ビームにより情報記録あるいは情報再生に供される
にあたり、上記サーボ領域arsの上記トラッキング情
報ピットQWBIIq□2及びクロック情報ピットq。
Each sector SC++SC2 in each of the above-mentioned orbital tracks
~SC, is provided with an address information section ad on its starting end side, and this address information section ad
A predetermined number n arranged along the recording track tk following
(For example, r+-43) blocks bl,, bl□~
bl. The above block bl,
For b12 to b1□, for example, each sector SC,,s
A plurality of blocks having a corresponding relationship between the respective sectors, such as block bl in c2 to SC□, are arranged in the radial direction of this optical disc 50. Each sector Scl, sc2 to SC□
Each of the blocks b11 and b12 to bl is provided with a servo area ars on its starting end side, and a data area arD following it, constituting a unit recording section. In the servo area ars of each block bl+, bL to bln, a mirror area MA corresponding to 2N+1 channel pits is formed with N channel pits at intervals that do not cause code amount interference, and the track center line Tracking information pits QWB+ and qVIB located outside and inside with kc in between, shifted by 1/4 of the track pitch t.
2 and the clock information pit qCK located on the track center line kc are formed in advance along the track center line kc with an interval of N channel pits so as not to cause code amount interference with each other. ing. In this way, the tracking information pit qw+++qWB2 and the clock information pit I-qcK are placed in the servo area ars.
When the optical disc 50 provided in the servo area ars is loaded into an optical disc device and used for recording or reproducing information using a light beam, the tracking information pit QWBIIq□2 and the clock information pit q in the servo area ars.

Kが光ビームにより読み取られて、各種サーボやクロッ
ク発生に利用される。すなわち、上記クロック情報ピッ
トqcxの再生出力からクロック再生を行い必要なタイ
ミングクロックを形成し、上記l・ラック中心線kcを
挟んで外側と内側にずらして位置されたトラッキング情
報ピットqwBI +  qWB2に対する再生出力に
基づいてトラッキング誤差を求めてトラッキング制御を
行ったり、上記鏡面領域MAの再生出力に基づいてフォ
ーカス制御を行う。さらに、上記トラッキング情報ピッ
トQWB+の再生出力は、上述の如< 161−ラック
毎に位置をずらした配列を利用して、光学ピックアップ
か現在走査中のトラック番号を求めるための所謂トラバ
ースカウントを行うのに用いられている。
K is read by a light beam and used for various servos and clock generation. That is, a clock is reproduced from the reproduced output of the clock information pit qcx to form a necessary timing clock, and reproduction is performed for the tracking information pit qwBI + qWB2, which is shifted outward and inward across the l-rack center line kc. Tracking control is performed by determining a tracking error based on the output, and focus control is performed based on the reproduced output of the mirror area MA. Furthermore, the playback output of the tracking information pit QWB+ is as described above.Using the arrangement in which the positions are shifted every 161-rack, the optical pickup performs so-called traverse counting to determine the track number currently being scanned. It is used in

上記フォーカスエラーの検出方法としては、非点収差法
たナイフェツジ法等の各種方法か知られている。
Various methods such as the astigmatism method and the Knifezi method are known as methods for detecting the focus error.

C発明が解決しようとする課題 ところで、上述の如き従来のサンプルサーボフォーマッ
トの光ディスク50を記録媒体として用いる従来の光デ
ィスク装置では、符号量干渉を生しることのない間隔を
Nチャンルピットとして、2N+1チャンルピット分の
鏡面領域MAか形成されたサーボ領域arsからの再生
出力に基ついて、クロック再生を行うとともに、フォー
カスサーボ制御とトラッキングサーボ制御を行っていた
ので、上記サーボ領域arsに少なくとも(5N+1)
チャンネル分のオーバヘッドを必要とし、その分だけデ
ータ領域に記録できるデータの容量か少なくなってしま
うという問題点があった。
C Problems to be Solved by the Invention In a conventional optical disk device that uses the conventional sample servo format optical disk 50 as a recording medium as described above, the interval at which no code amount interference occurs is defined as N channel pits, and the interval is 2N+1. Since clock reproduction was performed based on the reproduction output from the servo area ars formed from the mirror area MA for the channel pit, and focus servo control and tracking servo control were performed, at least (5N+1) was applied to the servo area ars.
There is a problem in that an overhead for each channel is required, and the amount of data that can be recorded in the data area is reduced by that amount.

そこで、本発明は、上述の如き従来の問題点に鑑み、サ
ーボ領域とデータ領域とがヘッド走査方向に沿って交互
に設けられ、上記サーボ領域とデータ領域とがディスク
中心から放射状に配列されるとともに、トラック中心か
らのずれの方向及び量を検出するための複数のトラッキ
ング情報ピットとクロック再生のためのクロック情報ピ
ットとが上記サーボ領域に予め形成されたサンプルサー
ボフォーマットの光ディスクを記録媒体として用る光デ
ィスク装置において、上記光ディスクの記録容量の増加
を図ることを目的とし、サーボ領域のオーバヘッドを減
少させて、フォーカスエーホを確実に行うことができる
ようにした光ディスク装置を提供するものである。
In view of the above-mentioned conventional problems, the present invention provides that servo areas and data areas are provided alternately along the head scanning direction, and the servo areas and data areas are arranged radially from the center of the disk. In addition, a sample servo format optical disk in which a plurality of tracking information pits for detecting the direction and amount of deviation from the track center and clock information pits for clock reproduction are formed in advance in the servo area is used as a recording medium. The present invention aims to increase the recording capacity of the optical disk, and provides an optical disk device that reduces the overhead of the servo area and can reliably perform focus-a-ho.

D 課題を解決するための手段 そこで、本発明は、上述の如き問題点を解決するために
、サーボ領域とデータ領域とがヘッド走査方向に沿って
交互に設けられ、上記サーボ領域とデータ領域とがディ
スタ中心から放射状に配列されるとともに、トラック中
心からのずれの方向及び量を検出するための複数のトラ
ッキング情報ピットとクロック再生のためのクロック情
報ピットとが上記サーボ領域に予め形成されたサンプル
サーボフォーマットの光ディスクを記録媒体として用る
光ディスク装置において、上記クロック再生のためのク
ロック情報ピットをトラック中心位置に設けるとともに
、トラックピッチをPlとするPT/Nの位置の上記ト
ラック中心位置を除く(N−1)箇所に上記トラッキン
グ情報ピットを設けたサーボ領域を有する光ディスクを
記録媒体とし、上記光ディスクの記録トラックを走査す
る光学ヘッドにより得られるフォーカスエラー信号を上
記サーボ領域の走査期間中積分する積分手段と、上記サ
ーボ領域の走査終了時に上記積分手段による積分出力を
サンプルホールドするサンプルホールド手段とを設け、
上記サンプルホールド手段によるサンプルホールド出力
をフォーカスエラー信号としてフォーカスサーボ制御を
行うようにしたことを特徴とするものである。
D. Means for Solving the Problems Therefore, in order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides that servo areas and data areas are provided alternately along the head scanning direction, and that the servo areas and data areas are provided alternately along the head scanning direction. are arranged radially from the center of the disk, and a plurality of tracking information pits for detecting the direction and amount of deviation from the track center and clock information pits for clock reproduction are formed in advance in the servo area. In an optical disc device that uses a servo format optical disc as a recording medium, the clock information pit for clock reproduction is provided at the track center position, and the track center position is excluded at a position PT/N where the track pitch is Pl ( N-1) An optical disc having a servo area in which the tracking information pit is provided at a location is used as a recording medium, and a focus error signal obtained by an optical head that scans a recording track of the optical disc is integrated during a scanning period of the servo area. and a sample hold means for sample-holding the integral output by the integrating means at the end of scanning the servo area,
The present invention is characterized in that focus servo control is performed using the sample hold output from the sample hold means as a focus error signal.

E作用 本発明に係る光ディスク装置では、光学ヘッドにより光
ディスクのサーボ領域を走査して得られるフォーカスエ
ラー信号を積分手段により積分し、その積分出力をサン
プルホールド手段によりサンプルホールドし、そのサン
プルホールド出力をフォーカスエラー信号としてフォー
カスサーボ制御を行う。
E-action In the optical disc device according to the present invention, the focusing error signal obtained by scanning the servo area of the optical disc with the optical head is integrated by the integrating means, the integrated output is sample-held by the sample-holding means, and the sample-holding output is Focus servo control is performed as a focus error signal.

上記光ディスクのサーボ領域には、クロック再生のため
のクロック情報ピットをトラック中心位置に設けるとと
もに、トラックピッチをP工とするP T / Nの位
置の上記トラック中心位置を除く(N−1)箇所にトラ
ッキング情報ピットを設けておくこと(、こより、上記
サンプルホールド手段によるサンプルホールド出力とし
て得られるフォーカスエラー信号の信号レベルすなわち
フォーカスエラーレベルか一定となる。
In the servo area of the optical disk, a clock information pit for clock reproduction is provided at the track center position, and (N-1) locations other than the track center position are provided at positions P T / N where the track pitch is P. By providing a tracking information pit in (), the signal level of the focus error signal obtained as the sample hold output by the sample hold means, that is, the focus error level, becomes constant.

F 実施例 以下、本発明に係る光ディスク装置の一実施例= 11
− について図面を参照しながら詳細に説明する。
F Example Hereinafter, an example of an optical disc device according to the present invention = 11
− will be explained in detail with reference to the drawings.

本発明に係る光ディスク装置は、例えば第1図のブロッ
ク図に示すように構成される。
The optical disc device according to the present invention is configured as shown in the block diagram of FIG. 1, for example.

この光ディスク装置は、サンプルサーボフォーマットの
光ディスク10を記録媒体として用い、この光ディスク
10の記録面11を光学ヘット20により光ビームで走
査しなから、磁気ヘラl’ 21により磁気光学的に情
報を記録し、」1記光ディスク10の記録面に記録され
た情報を上記光学ヘッド20により読み取って再生する
この光ディスクIOの記録面を光学ヘッド20により光
ビームで走査しながら、情報の記録再生を行うディスク
記録再生装置に本発明を適用したものである。
This optical disk device uses a sample servo format optical disk 10 as a recording medium, scans the recording surface 11 of the optical disk 10 with a light beam using an optical head 20, and then records information magneto-optically using a magnetic spatula l' 21. 1. Information recorded on the recording surface of the optical disk 10 is read and reproduced by the optical head 20. Information is recorded and reproduced while the recording surface of this optical disk IO is scanned with a light beam by the optical head 20. The present invention is applied to a recording/reproducing device.

この光ディスク装置では、第2図に示すように、上記光
学ヘッド20により光ビームで走査される記録トラック
の長手方向すなわちヘッド走査方向に沿ってサーボ領域
A Rsとデータ領域AR,とが交互に設けられ、上記
サーボ領域ARsとデータ領域AR,とがディスク中心
から放射状に配列され、クロック再生のためのクロック
情報ピットQ CKとトラッキンクエラーを検出するた
めの一対のトラッキング情報ピットQ VIBI I 
 QWBIか上記サーボ領域A Rsに予め形成された
サンプルサーボフォーマットの光ディスク10が用いら
れる。
In this optical disk device, as shown in FIG. 2, servo areas ARs and data areas AR are provided alternately along the longitudinal direction of the recording track scanned by the optical head 20 with a light beam, that is, along the head scanning direction. The servo area ARs and the data area AR are arranged radially from the center of the disk, and include a clock information pit QCK for clock reproduction and a pair of tracking information pits QVIBII for detecting a tracking error.
An optical disk 10 of QWBI or a sample servo format previously formed in the servo area ARs is used.

すなわち、上記光ディスク10は、その記録面11に多
数の周回パターンを形成する同心円状の記録トラックT
Kが設けられ、その各−周分、すなわち、1周回トラッ
クか所定数m(例えば、m=32)のセクタsc、、s
c2〜SC0に区画されており、例えば各周回トラック
におけるセクタSC0というように、それぞれの周回ト
ラック間において対応する関係にある複数のセクタか、
この光ディスク10の半径方向に配列されたものとなっ
ている。上記各周回トラックにおける各セクタsc、、
sc2〜SC1のそれぞれは、その始端部側にアドレス
情報区分ADが配されるとともに、このアドレス情報区
分ADに続いて記録トラックTKに沿って配列される所
定数n(例えば、n=43)個のブロックBL、、BL
2〜BL。
That is, the optical disc 10 has concentric recording tracks T forming a large number of circular patterns on its recording surface 11.
K is provided, and each round, that is, one round of tracks or a predetermined number m (for example, m=32) of sectors sc, , s
It is divided into c2 to SC0, and is a plurality of sectors in a corresponding relationship between the respective orbiting tracks, such as sector SC0 in each orbiting track, for example, or
They are arranged in the radial direction of this optical disc 10. Each sector sc in each of the above orbiting tracks,
Each of sc2 to SC1 has an address information section AD arranged on its starting end side, and a predetermined number n (for example, n=43) arranged along the recording track TK following this address information section AD. Blocks BL,,BL
2~BL.

を含むものとなっている。上記ブロックBL、。This includes: The above block BL.

BL2〜BL。についても、例えば各セクタsc、、s
c2〜SC0におけるブロックBL。
BL2~BL. For example, each sector sc,,s
Block BL in c2-SC0.

のように、それぞれのセクタ間において対応する関係に
ある複数のブロックは、この光ディスク10の半径方向
に配列されたものとなっている。斯かる各セクタsc、
、sc2〜SCゎにおけるブロックBL、、BL2〜B
L、のそれぞれは、その始端部側にサーボ領域AR11
か設けられるとともに、それに続くデータ領域ARoか
設けられて、単位記録区分を構成する。
A plurality of blocks having a corresponding relationship between the respective sectors are arranged in the radial direction of the optical disc 10, as shown in FIG. Each such sector sc,
, block BL in sc2-SCゎ, BL2-B
Each of L has a servo area AR11 on its starting end side.
A data area ARo is provided following the data area ARo, thereby forming a unit recording section.

上記各ブロックBL、、BL2〜BLゎのサーボ領域A
R8は、符号量干渉を生じることのない距離をNチャン
ネルピットとして、4Nチヤンネルピツトのオーバーヘ
ッドを有する(4N+3)チャンネルピット分の記録領
域からなり、その中央のチャンネルピットをクロック情
報ピットQ CKに割り当て、このクロック情報ピット
Q。KCからNチャンネルピット離れた位置の各チャン
ネルヒツトを一対のトラッキング情報ピットQVIBI
及びQ WB2に割り当てである。そして、上記クロッ
ク情報ピットQ CKは、トラック中心線Ke上に配置
形成され、また、上記一対のトラッキング情報ピッl−
Q WB l及びQ w B 2は、この光ディスク1
0のトラックピッチをP7として、上記トラック中心線
Keを挟んで外側と内側にそれぞれ1/31−ラックピ
ッチPT/3たけずらして配置形成されている。
Servo area A of each of the above blocks BL, BL2 to BLゎ
R8 consists of a recording area for (4N+3) channel pits with an overhead of 4N channel pits, where N channel pits are set at a distance that does not cause code amount interference, and the central channel pit is assigned to the clock information pit QCK. This clock information pit Q. A pair of tracking information pits QVIBI for each channel hit located N channel pits away from KC.
and Q Assigned to WB2. The clock information pit QCK is arranged and formed on the track center line Ke, and the pair of tracking information pits L-
Q WB 1 and Q w B 2 are this optical disc 1
The track pitch of 0 is defined as P7, and the racks are arranged so as to be shifted by 1/31-rack pitch PT/3 to the outside and inside, respectively, with the track center line Ke in between.

そして、上述の如きサンプルサーボフォーマットの光デ
ィスク10を記録媒体として用いるこの実施例の光ディ
スク装置において、上記光ディスクIOは、スピンドル
モータ22により角速度−定(CAV)で回転駆動され
る。
In the optical disc device of this embodiment which uses the above-described sample servo format optical disc 10 as a recording medium, the optical disc IO is rotationally driven by a spindle motor 22 at a constant angular velocity (CAV).

この光ディスク装置は、データ入力端子23に入力され
るデータD16.を所定のデータ構造の記録データに変
換するエンコーダ24を備え、上記光ディスク10の記
録面11を上記光学ヘッド20 。
This optical disk device receives data D16. input to the data input terminal 23. The optical head 20 is equipped with an encoder 24 that converts the data into recording data having a predetermined data structure.

により光ヒームて走査しながら、上記エンコーダ24に
よって記録データに応した記録電流を上記磁気ヘッド2
1に流すことにより、上記光ディスク10の記録面11
に情報を記録し、また、上記記録面11に記録された情
報を上記光学ヘット20により読み取って再生するよう
になっている。
While scanning the optical beam, the encoder 24 applies a recording current corresponding to recording data to the magnetic head 2.
1, the recording surface 11 of the optical disc 10 is
Information is recorded on the recording surface 11, and the information recorded on the recording surface 11 is read and reproduced by the optical head 20.

上記光学ヘッド20は、レーザ駆動回路25により駆動
されてレーザ光を発光するレーザダイオード、このレー
ザダイオードか発光するレーザ光による光スポットを上
記光ディスク10の記録トラック上に収束させる対物レ
ンズをフォーカス方向及びトラッキング方向に移動操作
する2軸アクチユエータ、上記光ディスク10により反
射された上記データ光の戻り光を検出するフォトディテ
クタ等を内蔵して成る。この光学ヘット20は、上記フ
ォトディテクタによる検出出力を再生RF信号として出
力する。
The optical head 20 includes a laser diode that is driven by a laser drive circuit 25 to emit a laser beam, and an objective lens that focuses a light spot of the laser beam emitted by the laser diode onto the recording track of the optical disc 10 in a focusing direction. It incorporates a two-axis actuator that moves in the tracking direction, a photodetector that detects the return light of the data light reflected by the optical disc 10, and the like. This optical head 20 outputs the detection output from the photodetector as a reproduced RF signal.

ここで、上記エンコーダ24やレーザ駆動回路25は、
システムコントローラ26によって動作モードに応じた
制御かなされる。
Here, the encoder 24 and the laser drive circuit 25 are
The system controller 26 performs control according to the operating mode.

そして、上記光学ヘッド20により上記光ディスクIO
のデータ領域ADDから得られる再生RF信号は、第1
の前置増幅器27からデータ再生処理系のアナログディ
ジタル(A/D)変換回路28とディジタルイコライザ
29を介してデコーダ30に供給され、このデコーダ3
0によりデコートされて再生ディジタルデータD。Ll
’rとしてデータ出力端子31から出力される。なお、
上記A/D変換回路28やディジタルイコライザ29は
、クロック発生回路32から供給されるタイミングクロ
ックに応して動作するようになっている。
Then, the optical head 20 reads the optical disk IO.
The reproduced RF signal obtained from the data area ADD of the first
The data is supplied from the preamplifier 27 to the decoder 30 via the analog/digital (A/D) conversion circuit 28 of the data reproduction processing system and the digital equalizer 29.
The reproduced digital data D is decoded by 0. Ll
'r is output from the data output terminal 31. In addition,
The A/D conversion circuit 28 and the digital equalizer 29 operate in response to a timing clock supplied from the clock generation circuit 32.

また、上記光学ヘッド20により上記光ディスク10の
サーボ領域ADsから得られる再生RF信号は、第2の
前置増幅器33からサーボ情報再生処理系のクロック再
生回路34、スピンドルサーボ回路35とへッドサーホ
回路36に供給される。
Further, the reproduction RF signal obtained from the servo area ADs of the optical disk 10 by the optical head 20 is transmitted from the second preamplifier 33 to the clock reproduction circuit 34 of the servo information reproduction processing system, the spindle servo circuit 35 and the head surf circuit 36. is supplied to

上記クロック再生回路34は、上記光学ヘッド20から
供給される上記再生RF信号中の上記クロック情報ピッ
トQ。Kによる再生出力に基づいて所謂PLLによるク
ロック再生を行って、システム全体の同期をとるクロッ
クや各種タイミングクロックを形成する。
The clock reproducing circuit 34 detects the clock information pit Q in the reproduced RF signal supplied from the optical head 20. Based on the reproduced output from K, clock reproduction is performed by a so-called PLL to form a clock for synchronizing the entire system and various timing clocks.

また、上記スピンドルサーボ回路35は、上記再生RF
信号中の上記クロック情報ピットQ。Kによる再生出力
に基づいて、上記スピンドルモータ22の回転角度誤差
を検出して、上記スピンドルモータ22のモータ駆動回
路37を制御することにより、上記光ディスク10が一
定角速度(CAM)で回転するようにスピンドルサーボ
制御を行う。
Further, the spindle servo circuit 35 is connected to the reproduction RF
The above clock information pit Q in the signal. The rotation angle error of the spindle motor 22 is detected based on the playback output by K, and the motor drive circuit 37 of the spindle motor 22 is controlled so that the optical disc 10 rotates at a constant angular velocity (CAM). Performs spindle servo control.

さらに、上記へッドサーポ回路36は、上記サーボ領域
AR,の再生RF信号に基づいてフォーカスサーボ制御
を行うとともに、フォーカスサーボ制御を行うとともに
、上記再生RF信号中のl・ラッキング情報ピッl−Q
wa+’ +  QWB2の再生出力に基づいてトラッ
キングエラーを検出して、トラッキングサーボ制御を行
う。
Further, the head servo circuit 36 performs focus servo control based on the reproduced RF signal of the servo area AR, and also performs focus servo control, and also performs focus servo control based on the reproduced RF signal.
A tracking error is detected based on the reproduced output of wa+'+QWB2, and tracking servo control is performed.

このヘッドサーボ回路36は、第3図に示すように、例
えば非点収差法により検出されるフォーカスエラー信号
S、。ゆを積分する積分回路41と、この積分回路41
による積分出力S INTをサンプルホールドするサン
プルホールド回路45とがらなるフォーカスサーボ回路
を備えている。
As shown in FIG. 3, this head servo circuit 36 generates a focus error signal S detected by, for example, an astigmatism method. An integrating circuit 41 that integrates y and this integrating circuit 41
The focus servo circuit includes a sample and hold circuit 45 that samples and holds the integral output SINT.

上記積分回路41は、その積分コンデンサ42に動作制
御スイッチ43か並列接続されており、上記クロック再
生回路34から供給される制御クロックCK、により上
記動作制御スイッチ43が開閉制御されるようになって
いる。そして、この積分回路41は、第4図に示すよう
に、上記動作制御スイッチ43か上記サーボ領域ARS
の走査期間T A RSだけ開成され、上記フォーカス
エラー信号S、。。を上記サーボ領域AR8の走査期間
TAR8中積分する。
The integration circuit 41 has an operation control switch 43 connected in parallel to its integration capacitor 42, and the operation control switch 43 is controlled to open and close by the control clock CK supplied from the clock regeneration circuit 34. There is. As shown in FIG. 4, this integrating circuit 41 is connected to the operation control switch 43 or the servo area ARS
The focus error signal S, is generated for a scanning period T A RS. . is integrated during the scanning period TAR8 of the servo area AR8.

また、上記サンプルホールド回路45は、上記クロック
再生回路34から供給されるサンプリングクロックCK
2によりサンプリングスイッチ46が開閉制御され、第
4図に示すように、上記サーボ領域AR,の走査終了時
t6に上記サンプリングスイッチ46か閉成されて、上
記積分回路41による積分出力S INTをホールドコ
ンデンサ47にサンプルホールドする。
Further, the sample hold circuit 45 uses a sampling clock CK supplied from the clock regeneration circuit 34.
2, the sampling switch 46 is controlled to open and close, and as shown in FIG. 4, at the end of scanning the servo area AR, at t6, the sampling switch 46 is closed and the integral output S INT from the integrating circuit 41 is held. The sample is held in the capacitor 47.

そして、このフォーカスサーボ回路は、上記サンプルホ
ールド回路45のサンプルホールド出力5HoU7をフ
ォーカスエラー信号としてフォーカスサーボ制御を行う
This focus servo circuit performs focus servo control using the sample hold output 5HoU7 of the sample hold circuit 45 as a focus error signal.

ここで、この実施例の光ディスク記録装置では、上記光
ディスク10のサーボ領域AR8には、上記クロック情
報ピットQ。Kと一対のトラッキング情報ピットQ W
B l +  Q WB 2とが上述のように配置形成
されているので、上記クロック情報ピットQ。、に対す
る再生出力の信号レベルをA sinωt+Bとすると
、上記トラッキング情報ピットQ we+に対する再生
出力の信号レベルは、A sin (ωt+2π/3)
となり、また、上記トラッキング情報ピットQ WB2
に対する再生出力の信号レベルは、A 5in(ωt−
2π/3) 十Bとなる。従って、上記第3図に示した
フォーカスサーボ回路は、上記フォーカスエラー信号S
 FOEを上記サーボ領域AR,の走査期間T A R
S中積分することによって、上記再生RF信号中の上記
クロック情報ピットQ。、&l−ラッキング情報ピッ)
−QWBI +  QVIB2に対する再生出力の各信
号レベルの総和が一定になり、上記クロック情報ピット
Q CK及びトラッキング情報ピットQWBI + Q
WB2の影響を被ることのないフォーカスエラー信号5
HO1l工を得ることができる。
In the optical disc recording apparatus of this embodiment, the clock information pit Q is provided in the servo area AR8 of the optical disc 10. K and a pair of tracking information pits QW
Since B l + Q WB 2 are arranged and formed as described above, the clock information pit Q. , the signal level of the reproduced output for the tracking information pit Q we+ is A sin (ωt+2π/3).
Also, the above tracking information pit Q WB2
The signal level of the playback output is A 5in (ωt-
2π/3) becomes 10B. Therefore, the focus servo circuit shown in FIG. 3 above uses the focus error signal S.
FOE is the scanning period T A R of the above servo area AR.
By integrating the clock information pit Q in the reproduced RF signal. ,&l-racking information pick)
-The sum of each signal level of the reproduced output for QWBI + QVIB2 becomes constant, and the above clock information pit QCK and tracking information pit QWBI + Q
Focus error signal 5 not affected by WB2
You can get HO1l work.

このように、この実施例の光ディスク装置では、光ディ
スク10のサーボ領域ARsのオーバーヘッドを4Nチ
ャンネルヒツトとして、フォーカスサーボ制御、トラッ
キングサーボ制御及びクロック再生を行うことができ、
従来の光ディスク50か必要としていたサーボ領域ar
sの(5N+1)チャンネルピットのオーバーヘッドに
対して、(N+1)チャンネルピット分削減することが
でき、その分データ領域A Roの記録容量を増加する
ことができる。
As described above, in the optical disc device of this embodiment, focus servo control, tracking servo control, and clock reproduction can be performed using the overhead of the servo area ARs of the optical disc 10 as 4N channel hits.
Servo area ar required for conventional optical disc 50
The overhead of (5N+1) channel pits of s can be reduced by (N+1) channel pits, and the recording capacity of the data area A Ro can be increased by that amount.

なお、第5図に示す光ディスクのように、リードイン領
域となる記録面の最内周部分に、クロック再生のための
クロック情報ピットQ。Kをトラック中心位置に配設形
成するとともに、トラックピッチをP7とするP工/3
の位置にトラッキンクピツI” QW、+I +  Q
WB2を配設形成したサーボ領域ARSを繰り返し設け
るようにすれば、クロック再生回路のPLLがロックし
ていなくてもフォーカスエラーを検出することができ、
上記リードイン領域においてフォーカスをかけ同時にク
ロック再生も行うようにすることができる。
Note that, as in the optical disc shown in FIG. 5, a clock information pit Q for clock reproduction is provided at the innermost circumferential portion of the recording surface, which serves as a lead-in area. P process/3 where K is arranged and formed at the track center position and the track pitch is P7
Tracking point I” QW, +I + Q
By repeatedly providing the servo area ARS in which WB2 is arranged and formed, a focus error can be detected even if the PLL of the clock regeneration circuit is not locked.
It is possible to focus in the lead-in area and also perform clock reproduction at the same time.

なお、上述の実施例では、各サーボ領域に1個のクロッ
ク情報ピットQ。Kと2個のトラッキング情報ピットQ
WBl+QWB2を配置形成したか、本発明に係る光デ
ィスク装置において、光ディスクのサーボ領域AR,に
予め形成しておくトラッキングピットの数は、上記実施
例の2個に限定されるものでなく、原理的に、クロック
再生のためのクロック情報ピットQ cKをトラック中
心位置に設けるとともに、トラックピッチをP。とする
Pア/nの位置の上記トラック中心位置を除く(n−1
)箇所にトラッキング情報ピットを設けたサーボ領域を
有する光ディスクを記録媒体として用いれば良い。
In the above embodiment, one clock information pit Q is provided in each servo area. K and two tracking information pits Q
In the optical disc device according to the present invention, the number of tracking pits formed in advance in the servo area AR of the optical disc is not limited to two as in the above embodiment, but can be , a clock information pit Q cK for clock reproduction is provided at the center position of the track, and the track pitch is set to P. Excluding the above track center position at position P a/n (n-1
) may be used as a recording medium, such as an optical disk having a servo area in which tracking information pits are provided.

ここで、一対のトラッキング情報ピットQwBIIQW
B□の再生出力の信号レベルの和及び差の情報から、光
学ヘッド20の移動速度と移動方向を判別することがで
き、上記一対のトラッキング情報ピッl” QMIBI
 + QWB2の再生出力によりトラッキンクエラーを
検出てきる周期をTとすると、PT /T x 4 (
m/ s e c)の検出を行うことができ、例えば T=12μ5ec PT=1.5μm とすると約0. 03 (m/s e c)の検出を行
うことができる。一方、グレーコードは1トラック単位
でのl・ラック位置検出しかできず、約012(m/5
ec)以下の検出能力は無い。そこで、第6図に示すよ
うに、n=4として、クロック再生のためのクロック情
報ピットQ。Kをトラック中心位置に設けるとともに、
トラックピッチをPlとするP工/4の位置の上記トラ
ック中心位置を除く3箇所にトラッキング情報ピットQ
WBl+QWB2+QWB3を設けたサーボ領域ARs
を有する光ディスクを記録媒体として用いれば、速度検
出能力を高めることができる。この場合も上記サーボ領
域からの再生出力に基づいて得られるフォーカスエラー
信号を積分して用いることにより、上記クロック情報ピ
ットQ。K及びトラッキング情報ピットQ WBI I
  QVB2 +  Qll183の影響を被ることな
くフォーカスサーボ制御を行うことができ、フォーカス
エラー検出用に特別な鏡面領域MAを上記サーボ領域A
RI+に設ける必要かない。
Here, a pair of tracking information pits QwBIIQW
The moving speed and moving direction of the optical head 20 can be determined from the information on the sum and difference of the signal levels of the reproduction output of B
+ If the cycle at which a tracking error is detected by the playback output of QWB2 is T, then PT /T x 4 (
For example, if T = 12μ5ec PT = 1.5μm, the detection is approximately 0. 03 (m/sec) can be detected. On the other hand, the gray code can only detect the l/rack position in units of one track, approximately 012 (m/5
ec) There is no detection ability below. Therefore, as shown in FIG. 6, n=4 and a clock information pit Q for clock reproduction. K is provided at the center position of the track, and
Tracking information pit Q at 3 locations except for the above track center position at position P/4 where track pitch is Pl
Servo area ARs with WBl+QWB2+QWB3
If an optical disc having the following characteristics is used as a recording medium, the speed detection ability can be improved. In this case as well, the clock information pit Q is generated by integrating and using the focus error signal obtained based on the reproduced output from the servo area. K and tracking information pit Q WBI I
Focus servo control can be performed without being affected by QVB2 + Qll183, and a special mirror area MA for focus error detection is added to the above servo area A.
There is no need to provide it in RI+.

G 発明の効果 以上のように、本発明に係る光ディスク装置では、光デ
ィスクのサーボ領域にクロック再生のためのクロック情
報ピットをトラック中心位置に設けるとともに、トラッ
クピッチをPTとするPT/Nの位置の上記トラック中
心位置を除く(N−1)箇所にトラッキング情報ピット
を設けであるので、光学ヘッドにより上記光ディスクの
サーボ領域を走査して得られるフォーカスエラー信号を
積分手段により積分し、その積分出力をサンプルホール
ド手段によりサンプルホールドして得られるフォーカス
エラー信号の信号レベルすなわちフォーカスエラーレベ
ルか一定となり、上記クロック情報ピット及びトラッキ
ング情報ピットの影響を被ることなくフォーカスサーボ
制御を行うことができ、フォーカスエラー検出用に特別
な鏡面領域を上記サーボ領域に設ける必要かない。従っ
て、上記サーボ領域のオーバヘッドを減少させて、上記
光ディスクの記録容量の増加を図ることができる。
G. Effects of the Invention As described above, in the optical disc device according to the present invention, a clock information pit for clock reproduction is provided in the servo area of the optical disc at the track center position, and a clock information pit is provided at the position of PT/N where the track pitch is PT. Since tracking information pits are provided at (N-1) locations excluding the track center position, the focus error signal obtained by scanning the servo area of the optical disk with the optical head is integrated by the integrating means, and the integrated output is obtained. The signal level of the focus error signal obtained by holding the sample by the sample hold means, that is, the focus error level, becomes constant, and focus servo control can be performed without being affected by the clock information pit and tracking information pit, and focus error detection can be performed. There is no need to provide a special mirror area in the servo area for this purpose. Therefore, it is possible to reduce the overhead of the servo area and increase the recording capacity of the optical disc.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係る光ディスク装置の構成を示すブロ
ック図である。 第2図は上記光ディスク装置に用いる光ディスクの記録
フォーマットを示す図である。 第3図は上記光ディスク装置のヘッドサーボ回路に備え
られるフォーカスサーボ回路の要部構成を示すブロック
図である。 第4図は上記フォーカスサーボ回路の動作説明に供する
波形図である。 第5図は上記光ディスク装置に用いる光ディスクのリー
ドイン部分のサーボ領域の内容を示す図である。 第6図は本発明に係る光ディスク装置に用いる光ディス
クのサーボ領域の記録フォーマットの他の例を示す図で
ある。 第7図は従来の光ディスク装置に用いられていた光ディ
スクの記録フォーマットを示す図である。 IO・・・光ディスク 20・・・光学ヘッド 22・・・スピンドルモータ 34・・・クロック再生回路 35・・・スピン1くルサーボ回路 36・・・ヘッドサーボ回路 41・・・積分回路 42・・・積分コンデンサ 43・・・動作制御スイッチ 45・・・サンプルホールド回路 46・・・サンプリングスイッチ 47・・・ホールドコンデンサ
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an optical disc device according to the present invention. FIG. 2 is a diagram showing a recording format of an optical disc used in the optical disc device. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of main parts of a focus servo circuit included in the head servo circuit of the optical disc device. FIG. 4 is a waveform diagram for explaining the operation of the focus servo circuit. FIG. 5 is a diagram showing the contents of the servo area of the lead-in portion of the optical disc used in the optical disc device. FIG. 6 is a diagram showing another example of the recording format of the servo area of the optical disc used in the optical disc device according to the present invention. FIG. 7 is a diagram showing a recording format of an optical disc used in a conventional optical disc device. IO...Optical disk 20...Optical head 22...Spindle motor 34...Clock regeneration circuit 35...Spin 1 pulse servo circuit 36...Head servo circuit 41...Integrator circuit 42... Integrating capacitor 43...Operation control switch 45...Sample hold circuit 46...Sampling switch 47...Hold capacitor

Claims (1)

【特許請求の範囲】  サーボ領域とデータ領域とがヘッド走査方向に沿って
交互に設けられ、上記サーボ領域とデータ領域とがディ
スク中心から放射状に配列されるとともに、トラック中
心からのずれの方向及び量を検出するための複数のトラ
ッキング情報ピットとクロック再生のためのクロック情
報ピットとが上記サーボ領域に予め形成されたサンプル
サーボフォーマットの光ディスクを記録媒体として用る
光ディスク装置において、 上記クロック再生のためのクロック情報ピットをトラッ
ク中心位置に設けるとともに、トラックピッチをP_T
とするP_T/Nの位置の上記トラック中心位置を除く
(N−1)箇所に上記トラッキング情報ピットを設けた
サーボ領域を有する光ディスクを記録媒体とし、 上記光ディスクの記録トラックを走査する光学ヘッドに
より得られるフォーカスエラー信号を上記サーボ領域の
走査期間中積分する積分手段と、上記サーボ領域の走査
終了時に上記積分手段による積分出力をサンプルホール
ドするサンプルホールド手段とを設け、 上記サンプルホールド手段によるサンプルホールド出力
をフォーカスエラー信号としてフォーカスサーボ制御を
行うようにしたことを特徴とする光ディスク装置。
[Claims] Servo areas and data areas are provided alternately along the head scanning direction, and the servo areas and data areas are arranged radially from the center of the disk, and the direction of deviation from the track center and In an optical disk device that uses as a recording medium an optical disk of a sample servo format in which a plurality of tracking information pits for detecting the amount of data and a plurality of clock information pits for clock reproduction are formed in the servo area in advance, A clock information pit is provided at the center position of the track, and the track pitch is set to P_T.
The recording medium is an optical disc having a servo area in which the tracking information pit is provided at (N-1) locations other than the track center position at the position P_T/N, and the optical head scans the recording track of the optical disc. an integrating means for integrating a focus error signal during a scanning period of the servo area, and a sample hold means for sample-holding the integral output of the integrating means at the end of scanning of the servo area, and a sample-hold output by the sample-hold means. An optical disc device characterized in that focus servo control is performed using a focus error signal as a focus error signal.
JP32590390A 1990-11-29 1990-11-29 Optical disk device Pending JPH04205730A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32590390A JPH04205730A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32590390A JPH04205730A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04205730A true JPH04205730A (en) 1992-07-27

Family

ID=18181886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32590390A Pending JPH04205730A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04205730A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001274B1 (en) Optical disc apparatus and data-processing method for optical disc
US6373816B1 (en) Optical disk fabricating method, optical disk, and optical disk apparatus
EP0278006A1 (en) A disc device and a disc-like recording medium
US4821251A (en) Method and apparatus for recording or reproducing information in or from only a sector of an optical disk track without any defect by shifting a light beam to an adjacent track before a defective sector
JP2635610B2 (en) Disk unit
EP0368585B1 (en) Disk-shaped recording medium and apparatus for recording and/or reproducing data thereon
US6192009B1 (en) Information recording and reproducing method and apparatus
JP2653073B2 (en) Disk-shaped recording medium
US5974009A (en) Focus control device and method for use in multilayer optical disk reproduction system
JPH11283254A (en) Optical disk drive device
JP2689545B2 (en) Access speed detector
JPH1011766A (en) Disk-like optical recording medium recording/reproducing device, and disk-like optical recording medium
JPH04205730A (en) Optical disk device
JPH06111349A (en) Optical information recording and reproducing device
JP2637958B2 (en) Disk-shaped recording medium
JP2661042B2 (en) Optical wavelength multiplexing recording / reproducing method
JP2788789B2 (en) optical disk
JPH0770149B2 (en) Disk device
JPH07272420A (en) Disc recording/reproducing system
JP2586461B2 (en) Disk-shaped recording medium
JPH06259778A (en) Optical disk and optical disk reader
JP2785217B2 (en) Optical disk drive
KR100662265B1 (en) Method for non-record area detecting of optical record medium and method and apparatus for record/play using the same
JPH02260239A (en) Optical disk, method and device for recording and reproducing therewith
JPH03272030A (en) Disk reproducing device