JPH0420334A - Ct device - Google Patents

Ct device

Info

Publication number
JPH0420334A
JPH0420334A JP2124036A JP12403690A JPH0420334A JP H0420334 A JPH0420334 A JP H0420334A JP 2124036 A JP2124036 A JP 2124036A JP 12403690 A JP12403690 A JP 12403690A JP H0420334 A JPH0420334 A JP H0420334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
headrest
head part
photographing
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2124036A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kyojiro Nanbu
恭二郎 南部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2124036A priority Critical patent/JPH0420334A/en
Publication of JPH0420334A publication Critical patent/JPH0420334A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

PURPOSE:To configure the device so that the head part can be moved except the time of photographing the head part, and also, a straight head part tomography image can be obtained by fixing a head part holding tool being oscillatable to the left and the right to an arbitrary oscillating position, photographing the head part of a body to be examined which is inclined, and thereafter, correcting straightly a reconfigured inclined tomography image. CONSTITUTION:On the end part of a bed 1, a semicircular head rest 3 is provided, and on its lower part, a fixing part 5 for fixing it is provided projectingly. Subsequently, on the lower part of the bed 1 side of the head rest 3, a rail 7 curved to the upper part is fixed and provided, and the rail 7 is fitted into a guide groove 9 of a curved shape, so that the head rest 3 can be oscillated centering around a point O. In such a way, a body to be examined can move freely the head part except the time of photographing the head part. At the time of photographing the head part, a head part holding tool is fixed to an arbitrary oscillating position by the fixing part 5. In such a state, in order to correct an inclined tomography image, a CT value of the head rest 3 in retrieved extending from an (a) point of the center lower end to the upper part, and from a (b) point, the external shape is retrieved stepwise until the tip of a (c) point is detected, this retrieval is executed with the left and the right, and by rotating the tomography image so that a straight line for connected both the tips which are detected becomes horizontal, a straight head part tomography image is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、頭部撮影時以外は、患者が頭部を動かせる
CT装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a CT apparatus that allows a patient to move his or her head except when photographing the head.

(従来の技術) X線CT装置あるいは磁気共鳴装置などのCT装置に使
用される寝台の端部には、患者の頭部を保持するヘッド
レスト(頭部保持具)が備えられている。
(Prior Art) The end of a bed used in a CT apparatus such as an X-ray CT apparatus or a magnetic resonance apparatus is equipped with a headrest (head holder) for holding the head of a patient.

従来のヘッドレストは、寝台の端部に固定され、さらに
、その内面が頭部と密着されるようになっている。これ
は、頭部を真っ直ぐに固定し、患者が頭部を動かせない
ようにするためである。
A conventional headrest is fixed to an end of a bed, and its inner surface is in close contact with the head. This is to keep the head straight and prevent the patient from moving it.

ところが、患者は、長時間頭部を静止させていられず、
ヘッドレスト内で動かしてしまう。これにより、頭部が
ヘッドレストからずれてしまう。
However, patients are unable to keep their heads still for long periods of time.
It moves inside the headrest. This causes the head to shift from the headrest.

(発明が解決しようとする課題) このように、頭部がずれた状態で頭部の撮影を行って]
7まうので、再構成された頭部の断層像は傾斜してしま
う。このため、頭部の断層像が見ずらいという欠点があ
った。また、従来のへラドレストは、頭部の撮影時以外
においても固定されているため、患者は頭部の自由が利
かず、くつろくことができない。
(Problem to be solved by the invention) In this way, photographing the head with the head shifted]
7, the reconstructed tomographic image of the head is tilted. For this reason, there was a drawback that it was difficult to see the tomographic image of the head. Further, since the conventional Heradrest is fixed even when the head is not being photographed, the patient cannot freely move his head and cannot relax.

そこでこの発明は、このような従来の事情に鑑ろてなさ
れたものであり、その目的とするところは、頭部の撮影
時以外は頭部を動かせることができ、さらに、真っ直ぐ
な頭部の断層像を得ることができるCT装置を提供する
ことにある。
Therefore, this invention was made in view of the conventional circumstances, and its purpose is to make it possible to move the head except when photographing the head, and to make it possible to keep the head straight. An object of the present invention is to provide a CT apparatus that can obtain tomographic images.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記1」的を達成させるため、この発明の一つは、被検
体を載置する寝台の端部に、この寝台の左右方向に揺動
可能に支持される半円形状の頭部保持具と、前記被検体
の頭部撮影時に、前記頭部保持具を任意の揺動位置に固
定する固定手段と、前記頭部保持具が任意の揺動位置に
固定され、傾斜した前記被検体頭部が撮影された後、再
構成された頭部の傾斜した断層像を真っ直ぐに修1「す
る画像修正手段とから構成されている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to achieve the above-mentioned object 1, one aspect of the present invention is to provide an end portion of the bed on which the subject is placed that swings in the left-right direction of the bed. a semicircular head holder that can be supported; a fixing means that fixes the head holder at an arbitrary swing position when photographing the head of the subject; The apparatus comprises an image correction means which straightens the reconstructed tilted tomographic image of the head after the tilted head of the subject is photographed while being fixed in a swinging position.

また、もう一つの発明は、被検体を載置する寝台の端部
に、この寝台の左右方向に揺動可能に支持される半円形
状の頭部保持具と、前記被検体の頭部撮影時に、前記頭
部保持具か真っ直くとなる揺動位置に、この頭部保持具
を固定する固定手段とを備え、前記被検体頭部の真っ直
くな断層像を再構成するように構成されている。
Another invention provides a semicircular head holder that is supported at an end of a bed on which a subject is placed so as to be swingable in the left-right direction of the bed, and a device for photographing the head of the subject. and a fixing means for fixing the head holder to a swinging position in which the head holder is straight, so as to reconstruct a straight tomographic image of the subject's head. It is configured.

(作用) 」二記構成において、この発明の一つは、?1′円形状
の頭部保持具を、寝台の端部に揺動可能なように支持し
ている。寝台に載置された被検体の頭部撮影時以外にお
いては、被検体は自由に頭部を動かずことができる。頭
部撮影時には、被検体が頭部を動かしたことによって揺
動された頭部保持具を、任意の揺動位置に固定手段によ
って固定する。そして、傾斜した頭部が撮影され、再構
成され、た頭部の傾斜した断層像を、画像修正手段によ
って真っ直ぐに修正するようにしている。
(Action) "In the two-section structure, one of the inventions is ? 1' A circular head holder is swingably supported at the end of the bed. Except when photographing the head of a subject placed on a bed, the subject can freely move his or her head without moving. When photographing the head, the head holder, which is swung as the subject moves the head, is fixed at an arbitrary swiveling position by the fixing means. Then, the tilted head is photographed and reconstructed, and the tilted tomographic image of the head is corrected to be straight by the image correction means.

また、もう一つの発明は、半円形状の頭部保持具を、寝
台の端部に揺動可能なように支持している。寝台に載置
された被検体の頭部撮影時以外においては、被検体は自
由に頭部を動かすことができる。頭部撮影時には、被検
体が頭部を動かしたことによって揺動された頭部保持具
が、真っ直ぐとなる揺動位置に固定手段によって固定す
る。そして、頭部を撮影し、真っ直ぐな頭部の断層像を
再構成するようにしている。
Further, in another invention, a semicircular head holder is swingably supported at the end of the bed. Except when the head of the subject placed on the bed is being photographed, the subject can freely move his or her head. When photographing the head, the head holder, which is swung as the subject moves the head, is fixed by the fixing means to a swiveling position where it becomes straight. Then, the head is photographed and a straight tomographic image of the head is reconstructed.

(実施例) 以下、図面を用いてこの発明の二つの実施例を説明する
(Embodiments) Two embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図(A)はこの発明の一つの実施例OCT装置に備
えられているヘッドレスト(頭部保持具)を示す側面図
、第1図(B)はヘッドレストのiJE面図、第1図(
C)はヘッドレストを固定する桟招を示す断面図である
FIG. 1(A) is a side view showing a headrest (head holder) provided in an OCT apparatus according to one embodiment of the present invention, FIG. 1(B) is an iJE plane view of the headrest, and FIG.
C) is a sectional view showing a crosspiece for fixing the headrest.

第 図(A)において、寝台1の端部には、ヘッドレス
ト−3が設けられている。ヘッドレスト3の下部には、
ヘッドレスl−3を固定する固定部5が寝台1の端部か
ら突設されている。
In Figure (A), a headrest 3 is provided at the end of the bed 1. At the bottom of headrest 3,
A fixing part 5 for fixing the headrest l-3 projects from the end of the bed 1.

第1図(B)に示すように、ヘッドレスト3は半円形状
を有しており、ヘッドレスl−3の寝台1側下部には、
」二方に湾曲されたレール7が固設されている。
As shown in FIG. 1(B), the headrest 3 has a semicircular shape, and the lower part of the headrest l-3 on the side of the bed 1 has a
” A rail 7 curved in two directions is fixedly installed.

第1図(C)に示すように、レール7は、寝台1−の先
端に設けられた湾曲形状のガイド溝9にはめ込まれてお
り、このガイド溝9に沿って振子状に可動する。これに
より、ヘッドレスト3は、第1図(B)中の点Oを中心
に、揺動することができる。
As shown in FIG. 1(C), the rail 7 is fitted into a curved guide groove 9 provided at the tip of the bed 1-, and moves along the guide groove 9 in a pendulum shape. Thereby, the headrest 3 can swing around point O in FIG. 1(B).

第1図(C)において、固定部5は、モーター1]、歯
車13、ねじ15、リンク機構]7、および押圧部コ9
から構成されている。
In FIG. 1(C), the fixed part 5 includes a motor 1], a gear 13, a screw 15, a link mechanism]7, and a pressing part 9.
It consists of

モーター]1は、図示しない制御部からの指示によって
駆動するものである。
The motor] 1 is driven by instructions from a control section (not shown).

歯車13は、モーター11が駆動することによって回転
するものである。
The gear 13 is rotated by being driven by the motor 11.

ねじ15は、歯車13が回転することによって寝台]の
前後方向に移動するものである。
The screw 15 moves in the front-rear direction of the bed as the gear 13 rotates.

リンク機構17は、ねじ15の移動に伴なって駆動し、
押圧部19をレール7に接触させたり、レール7から離
すものである。
The link mechanism 17 is driven as the screw 15 moves,
This is for bringing the pressing part 19 into contact with the rail 7 or separating it from the rail 7.

押圧部19は、ねじ15が寝台1の後方に移動すること
により、レール7を押圧してヘッドレスト3を固定する
ものである。また、押圧部19は、ねじ]5が寝台1の
前方に移動することにより、レール7から離されてヘッ
ドレスト3の固定を解除するものである。
The pressing portion 19 is configured to press the rail 7 and fix the headrest 3 by moving the screw 15 toward the rear of the bed 1. Furthermore, when the screw 5 moves forward of the bed 1, the pressing part 19 is separated from the rail 7 and releases the fixation of the headrest 3.

このように、この発明の一つの実施例は構成されており
、次にこの発明の詳細な説明する。
One embodiment of the present invention has thus been constructed and will now be described in detail.

被検体となる患者(図示せず)を寝台1に載置し、頭部
をヘッドレスト3に保持する。
A patient (not shown) to be examined is placed on a bed 1 and his head is held on a headrest 3.

この時には、押圧部19はレール7から離された状態に
あるので、患者は自由に頭部を動かすことができる。こ
れにより、ヘッドレスト3は左右に揺動される。
At this time, since the pressing portion 19 is separated from the rail 7, the patient can freely move his head. Thereby, the headrest 3 is swung left and right.

頭部の撮影時には、ヘッドレスト3の任意の揺動位置に
おいて、オペレータ(図示せず)によるコンソール(図
示せず)などの操作により、制御部からモーター11へ
、ヘッドレスト3を固定するよう指示が出力される。
When photographing the head, an instruction to fix the headrest 3 is output from the control unit to the motor 11 by an operator (not shown) operating a console (not shown) or the like at any swing position of the headrest 3. be done.

この指示によってモーター11は駆動し、その先端が回
転することによって歯車13が回転される。これにより
、ねじ15が寝台1の後方へ移動され、これに伴ってリ
ンク機構17が駆動される。
The motor 11 is driven by this instruction, and the gear 13 is rotated by the rotation of its tip. As a result, the screw 15 is moved to the rear of the bed 1, and the link mechanism 17 is driven accordingly.

さらに、抑圧部19がねじ15と同一方向に移動され、
レール7が押圧される。この結果、ヘッドレスト3は、
任意の揺動位置において固定される。
Furthermore, the suppressing part 19 is moved in the same direction as the screw 15,
The rail 7 is pressed. As a result, the headrest 3 is
Fixed in any swing position.

このように、ヘッドレスト3が固定された後、頭部の撮
影が行われる。
After the headrest 3 is fixed in this way, the head is photographed.

また、頭部の撮影時以外、例えば、オペレータによる撮
影計画時、あるいは頭部が撮影され、再構成された断層
像をオペレータが観察している間、またあるいは、腹部
など頭部以外の撮影時には、ヘッドレスト3の固定を解
除するような指示が、モーター]1へ与えられる。
In addition, when imaging other than the head, for example, when the operator is planning the imaging, or while the operator is observing the reconstructed tomographic image after the head has been imaged, or when imaging other than the head, such as the abdomen, , an instruction to release the fixation of the headrest 3 is given to the motor]1.

この指示によってモーター11は駆動し、その先端がヘ
ッドレスト3を固定した時と反対方向に回転される。こ
れにより、ねじ15が寝台1の前方へ移動され、リンク
機構17の駆動を介して押圧部19がレール7から離さ
れる。この結果、ヘッドレスト3の固定が解除される。
The motor 11 is driven by this instruction, and its tip is rotated in the opposite direction to when the headrest 3 is fixed. As a result, the screw 15 is moved to the front of the bed 1, and the pressing portion 19 is separated from the rail 7 through the drive of the link mechanism 17. As a result, the fixation of the headrest 3 is released.

このように、頭部の撮影時以外には、患者は自由に頭部
を動かすことができる。
In this way, the patient can freely move his or her head except when the head is being photographed.

一方、ヘッドレスト3が任意の揺動位置に固定され、傾
斜した頭部が撮影された後、再構成された断層像は同様
に傾斜している。
On the other hand, after the headrest 3 is fixed at an arbitrary swinging position and the tilted head is photographed, the reconstructed tomographic image is similarly tilted.

次に、この傾斜した頭部の断層像を真っ直ぐに修正する
方法例を、第2図乃至第4図を用いて説明する。
Next, an example of a method for straightening this inclined tomographic image of the head will be explained using FIGS. 2 to 4.

第2図は、傾斜したヘッドレスト3および頭部21、の
断層像である。
FIG. 2 is a tomographic image of the tilted headrest 3 and the head 21.

画像中央下端(図中a点)より、画像上方に向かってヘ
ッドレスト3のCT値を検索する。b点において、ヘッ
ドレスト3のCT値が検出されると、さらに、図中Cで
示すよ1うに先端が検出されるまで、階段状に外形を検
索していく。この検索を、ヘッドレスト3の左右につい
て行い、左右の先端を検出する。検出された画先端を結
ぶ直線が水平になるように、断層像を回転させることに
よって真っ直ぐな頭部の断層像が得られる。
The CT value of the headrest 3 is searched from the bottom center of the image (point a in the figure) toward the top of the image. When the CT value of the headrest 3 is detected at point b, the outer shape is further searched in a stepwise manner until the tip is detected as indicated by C in the figure. This search is performed for the left and right sides of the headrest 3, and the left and right tips are detected. A straight tomographic image of the head can be obtained by rotating the tomographic image so that the straight line connecting the detected image tips becomes horizontal.

また、傾斜した頭部の断層像を真っ直ぐに修正する方法
として、ヘッドレスト3にゲージ23を埋設して行う方
法が考えられる。
Further, as a method of straightening a tilted tomographic image of the head, a method of embedding a gauge 23 in the headrest 3 can be considered.

第3図は、3本のゲージ23を埋設したヘッドレスト3
の斜視図である。ゲージ23は、CT値が特に低い物か
、あるいは特に高い物からできている細い棒状のもので
ある。
Figure 3 shows a headrest 3 in which three gauges 23 are embedded.
FIG. The gauge 23 is a thin rod-shaped thing made of a material with a particularly low CT value or a material with a particularly high CT value.

このゲージ23を埋設したヘッドレスト3に保持した頭
部が撮影され、再構成された傾斜した断層像を第4図に
示す。
The head held in the headrest 3 in which the gauge 23 is embedded is photographed, and the reconstructed tilted tomographic image is shown in FIG.

この断層像を真っ直ぐに修正するには、画像中央下端(
図中d点)より、画像上方に向かってヘッドレスト3の
CT値を検索する。e点において、ヘッドレスト3のC
T値が検出されると、このe点からヘッドレスト3の回
転中心0までの距離Rを用いて、中心Oが求められる。
To straighten this tomographic image, the bottom center of the image (
The CT value of the headrest 3 is searched upward in the image from point d in the figure). At point e, C of headrest 3
When the T value is detected, the center O is determined using the distance R from the point e to the rotation center 0 of the headrest 3.

さらに、各ゲージ23について、中心Oからゲージ23
までの距離愛を半径とする円周」二を検索し、ゲージ2
3のCT値を検出する。検出された3箇所のゲージ23
で形成される三角形が、本来の配置角度になるように、
断層像を回転させることによって真っ直ぐな頭部の断層
像が得られる。
Furthermore, for each gauge 23, from the center O to the gauge 23
Search for "circumference with distance love as radius" 2, gauge 2
Detect a CT value of 3. Three gauges 23 detected
so that the triangle formed by is at the original placement angle,
By rotating the tomogram, a straight tomogram of the head can be obtained.

このように、この実施例によれば、頭部の撮影時以外は
、患者は自由に頭部を動がすことができる。さらに、頭
部の撮影時において、ヘッドレスト3か任意の揺動位置
に固定されることによって傾斜した断層像を、真っ直ぐ
に修正することができる。
In this way, according to this embodiment, the patient can freely move his or her head except when the head is being photographed. Furthermore, when photographing the head, by fixing the headrest 3 to an arbitrary swinging position, a tilted tomographic image can be corrected to be straight.

次に、もう一つの実施例を第5図乃至第6図を用いて説
明する。
Next, another embodiment will be explained using FIGS. 5 and 6.

第5図は、この実施例のCT装置に備えられているヘッ
ドレスト3を固定する機構を説明するための正面図であ
り、第5図(A)は、ヘッドレスト3が固定されていな
いときの図、第5図(B)は、ヘッドレスト3が固定さ
れているときの図である。
FIG. 5 is a front view for explaining the mechanism for fixing the headrest 3 provided in the CT apparatus of this embodiment, and FIG. 5(A) is a diagram when the headrest 3 is not fixed. , FIG. 5(B) is a diagram when the headrest 3 is fixed.

なお、ヘッドレスト3は、第15図(A)、(B)て示
すものと同一である。
Note that the headrest 3 is the same as that shown in FIGS. 15(A) and 15(B).

第5図に示すように、レール25は、湾曲形状を有して
おり、その下部は波状に形成されている。
As shown in FIG. 5, the rail 25 has a curved shape, and the lower part thereof is formed in a wave shape.

また、レール25の左側には、揺動位置検出用の穴27
が開けられている。
Also, on the left side of the rail 25, there is a hole 27 for detecting the swing position.
is opened.

ガイド9の左側には、レール25を挟んで揺動位置を検
出するセンサー2つが、ガイド9に固定されている。
On the left side of the guide 9, two sensors for detecting the swing position are fixed to the guide 9 with the rail 25 in between.

さらに、レール25の下方には、ねじ31−が設けられ
ており、その先端はモーター33の先端の歯車35と歯
合されている。ねじ3]−およびモーター33は、同時
に上下方向に移動可能なように設けられている。
Further, a screw 31- is provided below the rail 25, and the tip thereof meshes with a gear 35 at the tip of a motor 33. The screw 3] and the motor 33 are provided so as to be movable in the vertical direction at the same time.

このように、この実施例は構成されており、次にこの実
施例の作用を説明する。
This embodiment is constructed in this way, and the operation of this embodiment will be explained next.

頭部の撮影時以外は、第5図(A)のように、ねじ31
およびモーター33が下方に移動されているので、ヘッ
ドレスト3は固定が解除された状態にある。このため、
患者は自由に頭部を動かすことができる。
As shown in Figure 5 (A), except when photographing the head, screw 31
Since the motor 33 has been moved downward, the headrest 3 is in an unfixed state. For this reason,
The patient can move his head freely.

] 1 頭部の撮影時には、第5図(B)のように、オペレータ
によるコンソールなどの操作により、ねじ31およびモ
ーター33が上方へ移動され、ねじ3]−がレール25
と歯合される。これと同時に、モーター33へヘッドレ
スl−3の固定指示が与えられる。
1. When photographing the head, as shown in FIG. 5(B), the screw 31 and motor 33 are moved upward by the operator's operation on the console, etc.
It is meshed with. At the same time, an instruction to fix the headrest l-3 is given to the motor 33.

この指示によってモーター33が駆動され、その先端の
歯車35が回転されることによってねじ31が回転され
る。ねじ31の回転に伴ってレル25が、ガイド9に沿
って左右に移動される。
The motor 33 is driven by this instruction, and the gear 35 at the tip thereof is rotated, thereby rotating the screw 31. As the screw 31 rotates, the rail 25 is moved left and right along the guide 9.

レール25の左端に設けられている穴27がセンサー2
9の真下に来ると、これがセンサー2つによって検出さ
れる。第6図は、センサー29が穴27を検出する様子
を示す断面図である。
The hole 27 provided at the left end of the rail 25 is the sensor 2.
9, it is detected by two sensors. FIG. 6 is a sectional view showing how the sensor 29 detects the hole 27.

ガイド9にはセンサー2つと対応する位置に、鏡37が
固設されている。穴27がセンサー2つと鏡37の間に
来ることにより、センサー2つから出力される信号が、
鏡37に反射され、さらにこの反射信号がセンサー2つ
に受信されて穴27が検出される。
A mirror 37 is fixed to the guide 9 at a position corresponding to the two sensors. By placing the hole 27 between the two sensors and the mirror 37, the signals output from the two sensors are
The signal is reflected by the mirror 37, and this reflected signal is further received by two sensors to detect the hole 27.

穴27が検出されると、これが制御部へ伝えられ、さら
に、制御部からモーター33へ駆動停+hの指示がなさ
れる。これにより、モーター33の駆動が停止され、歯
車35を介してねじ31の回転が停止される。この結果
、レール25の移動が停止され、ヘッドレスト3が真っ
直ぐな位置で固定される。
When the hole 27 is detected, this is transmitted to the control section, and furthermore, the control section instructs the motor 33 to stop driving +h. As a result, the driving of the motor 33 is stopped, and the rotation of the screw 31 via the gear 35 is stopped. As a result, the movement of the rail 25 is stopped and the headrest 3 is fixed in a straight position.

ヘッドレスト3が真っ直ぐに固定されて頭部か撮影され
ると、再構成された断層像も真っ直ぐなものが得られる
When the head is photographed with the headrest 3 fixed straight, the reconstructed tomographic image will also be straight.

撮影が終了し、オペレータによる撮影1画や断層像の観
察が行われている間は、制御部からの指示により、モー
ター33およびねじ31が下方に移動される。これによ
り、レール25の固定が解除され、患者は自由に頭部を
動かすことができる。
After the photographing is completed, while the operator is observing one photographed image or a tomographic image, the motor 33 and the screw 31 are moved downward according to instructions from the control section. This releases the fixation of the rail 25, allowing the patient to move his head freely.

このように、この実施例によれば、頭部の撮影時には、
強制的にヘッドレスト3を真っ直ぐな位置に固定する。
In this way, according to this embodiment, when photographing the head,
Forcibly fix the headrest 3 in a straight position.

このため、再構成された頭部の断層像も、真っ直ぐなも
のになる。
Therefore, the reconstructed tomographic image of the head will also be straight.

し発明の効果] 以上説明してきたように、この発明によるCT装置であ
れば、頭部の撮影時にはへラドレストを固定し、撮影時
以外には固定を解除するようにしたので、撮影時以外に
は、患者は自由に頭部を動かすことが可能である。この
ため、患者はリラックスすることができ、緊張を和らげ
ることができる。また、傾斜した断層像が得られた場合
には、これを真っ直ぐに修正することができるので、オ
ペレータは断層像が見易くなる。
[Effects of the Invention] As explained above, in the CT apparatus according to the present invention, the head rest is fixed when imaging the head, and is released at times other than when imaging. The patient is able to move his head freely. This allows the patient to relax and relieve tension. Furthermore, if a tilted tomographic image is obtained, it can be corrected to make it straight, making it easier for the operator to view the tomographic image.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図(A)〜(C)はこの発明の一つの実施例のヘッ
ドレストを示す側面図、正面図、および断面図、第2図
乃至第4図は傾斜した断層像を真っ直ぐに修正する方法
を説明するための図、第5図乃至第6図はもう一つの実
施例を説明するための正面図および断面図である。 3・・・ヘッドレスト 5・・・固定部  7・・・レ
ール9・・・ガイド   19・・・押圧部 23・・
・ゲージ25・・・レール  27・・・穴   29
・・・センサー3]・・・ねじ   37・・・鏡
FIGS. 1A to 4C are a side view, a front view, and a sectional view showing a headrest according to an embodiment of the present invention, and FIGS. 2 to 4 are a method for straightening an inclined tomographic image. FIGS. 5 and 6 are a front view and a cross-sectional view for explaining another embodiment. 3...Headrest 5...Fixing part 7...Rail 9...Guide 19...Press part 23...
・Gauge 25...Rail 27...Hole 29
...Sensor 3]...Screw 37...Mirror

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)被検体を載置する寝台の端部に、この寝台の左右
方向に揺動可能に支持される半円形状の頭部保持具と、 前記被検体の頭部撮影時に、前記頭部保持具を任意の揺
動位置に固定する固定手段と、 前記頭部保持具が任意の揺動位置に固定され、傾斜した
前記被検体頭部が撮影された後、再構成された頭部の傾
斜した断層像を真っ直ぐに修正する画像修正手段と を備えたことを特徴とするCT装置。
(1) A semicircular head holder supported swingably in the left-right direction of the bed at the end of the bed on which the subject is placed; a fixing means for fixing the holder at an arbitrary swinging position; and after the head holder is fixed at an arbitrary swinging position and the tilted head of the subject is photographed, the reconstructed head is photographed. A CT apparatus characterized by comprising: image correction means for correcting a tilted tomographic image to be straight.
(2)被検体を載置する寝台の端部に、この寝台の左右
方向に揺動可能に支持される半円形状の頭部保持具と、 前記被検体の頭部撮影時に、前記頭部保持具が真っ直ぐ
となる揺動位置に、この頭部保持具を固定する固定手段
とを備え、 前記被検体頭部の真っ直ぐな断層像を再構成することを
特徴とするCT装置。
(2) A semicircular head holder supported swingably in the left-right direction of the bed at the end of the bed on which the subject is placed; A CT apparatus comprising a fixing means for fixing the head holder to a swinging position where the holder is straight, and reconstructing a straight tomographic image of the subject's head.
JP2124036A 1990-05-16 1990-05-16 Ct device Pending JPH0420334A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2124036A JPH0420334A (en) 1990-05-16 1990-05-16 Ct device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2124036A JPH0420334A (en) 1990-05-16 1990-05-16 Ct device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0420334A true JPH0420334A (en) 1992-01-23

Family

ID=14875439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2124036A Pending JPH0420334A (en) 1990-05-16 1990-05-16 Ct device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420334A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11166681B2 (en) 2018-04-13 2021-11-09 Phoenix Children's Hospital, Inc. Adjustable computed tomography head fixator for neurological scans

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11166681B2 (en) 2018-04-13 2021-11-09 Phoenix Children's Hospital, Inc. Adjustable computed tomography head fixator for neurological scans

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4356866B2 (en) Mammography apparatus and method
JP3743594B2 (en) CT imaging device
JP2007029734A (en) Computed tomography system
JP3662827B2 (en) Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
US20070030952A1 (en) Combined panoramic and CT (Computed Tomography) photographing apparatus
KR20160001706A (en) X-ray imaging unit for a medical imaging
JP2001224578A (en) Movable x-ray apparatus and method for determining projecting position
US9724051B2 (en) Medical X-ray CT photography apparatus using positional shift based on rotation angle
JP2001037751A (en) Bed device of x-ray diagnostic device
JP3583503B2 (en) Medical diagnostic CT equipment
JP4272077B2 (en) Ultrasonic probe fixing apparatus and ultrasonic diagnostic apparatus using the apparatus
JP4768695B2 (en) X-ray CT imaging system
JP4573593B2 (en) X-ray image correction method and apparatus
JPH0420334A (en) Ct device
FR2756169A1 (en) DEVICE FOR ENSURING THE POSITION OF THE FIREPLACE FOR A THERAPY APPARATUS
JP4733580B2 (en) X-ray CT system
JP2008036283A (en) Monitor support apparatus and ultrasonic diagnostic system
JPS6359607U (en)
JP4407005B2 (en) Cone beam type radiation CT system
WO2000057788A1 (en) Method and apparatus for x-ray tomosynthesis
JP6307639B1 (en) X-ray imaging apparatus and X-ray imaging method
JPH05269132A (en) Intracelom ultrasonic diagnostic device
JP3688753B2 (en) Computed tomography equipment
KR102504800B1 (en) Object Align Apparatus and X-ray Imaging System Comprising The Same
KR20070017665A (en) X-ray computerized tomography photographing device and method of photographing using that