JPH04199093A - Window system and display device used therefor - Google Patents

Window system and display device used therefor

Info

Publication number
JPH04199093A
JPH04199093A JP2331572A JP33157290A JPH04199093A JP H04199093 A JPH04199093 A JP H04199093A JP 2331572 A JP2331572 A JP 2331572A JP 33157290 A JP33157290 A JP 33157290A JP H04199093 A JPH04199093 A JP H04199093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
windows
child
display
parent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2331572A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Kamata
鎌田 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2331572A priority Critical patent/JPH04199093A/en
Publication of JPH04199093A publication Critical patent/JPH04199093A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable an operator to find easily in the screen which is the applicable sub-window, by making reference to the master-sub relationship stored, and making display in such an arrangement that the currently active window and the master and sub-windows can be judged from other windows. CONSTITUTION:A window task control part 1 registers the master-sub relationship of windows in a window list 5, which is examined in case changing-over of window has been made, and a command for special display for sub-window is given to a window display control part 9. When this command for special display is sent from the window task control part 1, the window display control part 9 makes special display for master window and sub-window in a display part 7, i.e. a real screen memory 8. Thereby the operator can know easily in the screen which is the applicable sub-window, which is necessary in case the currently active window is to be closed.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワードプロセッサやパーソナルコンピュータ
等に利用され、論理的な画面をいくつか組合せて表示可
能なウィンドウシステムおよびこれに用いる表示装置に
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a window system that is used in word processors, personal computers, etc. and is capable of displaying a combination of several logical screens, and a display device used therein.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、ウィンドウに親子間係をもたせたウィンドウシス
テムのある種のものは親ウィンドウかクローズされると
、子(孫をも含む)ウィンドウをも強制的にクローズす
るようになっていた。なお、ここで、ウィンドウの親子
関係とは、どのウィンドウからどのウィンドウが生成さ
れたかを相対的に表わすものであり、生成した側を親ウ
ィンドウと呼び、生成された側を子ウィンドウと呼ぶ。
Conventionally, some types of window systems in which windows have a parent-child relationship have forcibly closed child (including grandchild) windows when the parent window is closed. Note that the parent-child relationship of windows here relatively indicates which window is generated from which window, and the generated side is called a parent window, and the generated side is called a child window.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

しかしながら、上述のようなウィンドウシステムでは、
あるウィンドウをクローズすると、その子(孫)ウィン
ドウ全てがクローズされてしまうので、その子(孫)ウ
ィンドウでプログラムが起動されており、例えばそのプ
ログラムでディスクにデータを書込中であった場合には
、データ破壊を起こすなどの問題が生じ、またオペレー
タの起動したプログラムがオペレータの意識しないうち
に終了してしまうなどの不都合かあった。
However, in the window system mentioned above,
When a window is closed, all of its child (grandchild) windows are closed, so if a program is running in that child (grandchild) window and, for example, that program is writing data to disk, Problems such as data destruction occurred, and there were also inconveniences such as programs started by the operator being terminated without the operator's awareness.

なお、上記問題を回避するためには、オペレータが子ウ
ィンドウの存在を常に意識して管理すれば良いが、オー
プンされているウィンドウが多数の場合には、その親子
関係をオペレータに全て把握させるのは困難であった。
To avoid the above problem, the operator should always be aware of the existence of child windows and manage them, but if there are many open windows, it is better to have the operator understand all the parent-child relationships. was difficult.

また、オペレータのこのような管理負担を軽減するため
、プログラム側でウィンドウの親子関係を管理し、ある
ウィンドウがクローズするときに、このウィンドウに子
ウィンドウが存在する場合には、メツセージを出してオ
ペレータに注意を促す仕方も考えられる。
In addition, in order to reduce this management burden on the operator, the program manages the parent-child relationship of windows, and when a window closes and if this window has child windows, a message is issued to the operator. Another possibility is to call attention to this.

しかしながら、既存の多くのウィンドウシステムでは、
アクティブウィンドウ(現在入力可能なウィンドウ)に
ついては例えばホルダーの色を変えることにより、他の
ウィンドウと判別できるようになっているものの、アク
ティブウィンドウ以外の他のウィンドウ(アクティブウ
ィンドウの親ウィンドウ、子ウィンドウをも含めて)は
全て同じ表示となっていたので、上記のようにメツセー
ジが出力されたときにも、オペレータは、どのウィンド
ウか該当する子ウィンドウかを表示により判別すること
ができす、この場合には、他のウィンドウ(子ウィンド
ウとは限らない)を1つ1つクローズしていく必要かあ
り、効率が悪いという欠点があった。
However, in many existing window systems,
The active window (the window that can currently be entered) can be distinguished from other windows by, for example, changing the color of its holder. ), so even when a message is output as shown above, the operator can tell which window is the corresponding child window based on the display. In this case, has the disadvantage that it is inefficient because it requires closing other windows (not necessarily child windows) one by one.

本発明は、あるウィンドウに子ウィンドウか存在か否か
を、また子ウィンドウが存在する場合にはどれか子ウィ
ンドウであるかをオペレータに常に容易に認識させるこ
とができ、これにより、ウィンドウをクローズする際に
誤まって子ウィンドウをもクロースすることによって生
じうる問題を、オペレータに操作上の負担をかけずに有
効に防止することの可能なウィンドウシステムおよびこ
れに用いる表示装置を提供することを目的としている。
The present invention allows an operator to always easily recognize whether a certain window has a child window or not, and if there is a child window, which one is the child window, thereby allowing the operator to close the window. It is an object of the present invention to provide a window system and a display device used therefor that can effectively prevent problems that may occur due to accidentally closing a child window when closing a child window without imposing an operational burden on the operator. The purpose is

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記目的を達成するために本発明は、ウィンドウの親子
関係を保存する保存手段と、保存手段に保存された親子
関係を参照し、アクティブウィンドウ、並びに該アクテ
ィブウィンドウの親ウィンドウ、子ウィンドウをその他
のウィンドウから判別可能に表示する表示手段とを備え
ていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention includes a storage means for storing the parent-child relationship of windows, and refers to the parent-child relationship stored in the storage means to save the active window, the parent window and child window of the active window to other windows. The present invention is characterized by comprising a display means for displaying the information in a manner that is distinguishable from the window.

〔作用〕[Effect]

本発明では、ウィンドウの親子関係が参照されて、アク
ティブウィンドウ、並びにその親ウィンドウ、子ウィン
ドウかその他のウィンドウから判別可能に表示されるの
で、オペレータは、例えば現在のアクティブウィンドウ
をクローズするような場りに、その子ウィンドウかどれ
がを画面上で容易に認識することかできる。
In the present invention, the parent-child relationship of windows is referenced and the active window is displayed in a way that can be distinguished from its parent window, child window, or other windows, so that the operator can, for example, close the current active window. In addition, you can easily recognize which of its child windows are on the screen.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described based on the drawings.

第1図は本発明に係るウィンドウシステムの一実施例の
ブロック図である。第1図を参照すると、本実施例のウ
ィンドウシステムは、ウィンドウの処理全体を制御する
ウィンドウタスク制御部1と、キーボード等の入力装置
2と、入力装置2からの入力データをユーザプログラム
P1〜P、からなるプログラム部3やウィンドウタスク
制御部1に与える入力制御部4と、ウィンドウの親子関
係か登録され保存されるウィンドウリスト5と、各ユー
ザプログラムP1〜P、に対応して設けられ、各ユーザ
プログラムP1〜Pnからの表示データがそれぞれ格納
される仮想画面メモリM1〜M。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a window system according to the present invention. Referring to FIG. 1, the window system of this embodiment includes a window task control unit 1 that controls the entire window processing, an input device 2 such as a keyboard, and input data from the input device 2 to user programs P1 to P1. , an input control section 4 for inputting data to the program section 3 and the window task control section 1, a window list 5 in which the parent-child relationship of windows is registered and saved, and each user program P1 to P. Virtual screen memories M1-M store display data from user programs P1-Pn, respectively.

と、CRTデイスプレィ等の表示部7と、表示部7に実
際に表示される表示データが格納される実画面メモリ8
と、ウィンドウタスク制御部1からのコマンドにより各
仮想画面メモリM1〜Mnの表示データを合成して実画
面メモリ8に出力するウィンドウ表示制御部9とを有し
ている。
, a display section 7 such as a CRT display, and a real screen memory 8 in which display data actually displayed on the display section 7 is stored.
and a window display control section 9 that synthesizes display data of each of the virtual screen memories M1 to Mn and outputs the synthesized data to the real screen memory 8 according to commands from the window task control section 1.

本実施例では、特に、上記ウィンドウタスク制御部1は
、ウィンドウの親子関係をウィンドウリスドラに登録し
、ウィンドウの切換えがあった場合にはウィンドウリス
ト5を調べ、親ウィンドウ。
In this embodiment, in particular, the window task control unit 1 registers the parent-child relationship of windows in the window list driver, and when a window is switched, checks the window list 5 and selects the parent window.

子ウィンドウ用の特別表示のコマンドをウィンドウ表示
制御部9に出力するようになっており、また、特別表示
のコマンドかウィンドウタスク制御部1から送られると
、ウィンドウ表示制御部9は、表示部7.すなわち実画
面メモリ8に親ウィンドウ、子ウィンドウ用の特別表示
を行なうようになっている。すなわち、ウィンドウの親
子関係を保存するウィンドウリスト5を参照して、アク
ティブウィンドウとその親ウィンドウ、子ウィンドウを
その他のウィンドウから判別可能に表示する機能を有し
ている。
A special display command for a child window is output to the window display control unit 9, and when a special display command is sent from the window task control unit 1, the window display control unit 9 outputs the command to the display unit 7. .. That is, a special display is made in the real screen memory 8 for the parent window and child window. That is, it has a function of displaying the active window, its parent window, and child window so that they can be distinguished from other windows by referring to the window list 5 that stores the parent-child relationship of windows.

次にこのような構成におけるウィンドウ制御処理動作を
説明する。
Next, the window control processing operation in such a configuration will be explained.

なお、親子ウィンドウの実際の表示仕方としては、ホル
ダーを色付けしたり、ホルダーに文字で表示するなどの
仕方が考えられるか、以下では、ホルダーにパターンを
付けて表示するものとし、アクティブウィンドウについ
てはそのホルダーを塗りつぶし表示し、また親ウィンド
ウについてはそのホルダーを斜線で表示し、また子ウィ
ンドウについてはそのホルダーを縦線で表示し、その他
のウィンドウについてはそのホルダーを白で表示するも
のとする。
In addition, as for how to actually display parent and child windows, it is possible to color the holder or display it with text on the holder.In the following, we will assume that the holder is displayed with a pattern, and for the active window. The holder is displayed as a filled color, the holder is displayed as a diagonal line for the parent window, the holder is displayed as a vertical line for the child window, and the holder is displayed as white for other windows.

先づ、ウィンドウをオープンする時の処理について説明
する。
First, we will explain the process when opening a window.

いま、第2図に示すように1つのウィンドウAが表示部
7上にオープンされており、このときに、ウィンドウA
より例えばウィンドウBかオープンされたとする。この
場合には、ウィンドウタスク制御部1はウィンドウ処理
として、第3図に示すように、ウィンドウBをオープン
し、これをアクティブウィンドウとする。
Now, as shown in FIG. 2, one window A is opened on the display unit 7, and at this time, window A
For example, suppose that window B is opened. In this case, the window task control unit 1 performs window processing by opening window B and making it the active window, as shown in FIG.

次いで、ウィンドウタスク制御部1は、ウィンドウリス
ドラに、ウィンドウAの子ウィンドウとしてウィンドウ
Bがオープンされたことを記述し、その後、第4図に示
すように、ウィンドウAがアクティブウィンドウBの親
ウィンドウであることを示すための親ウィンドウ用表示
を行なう。
Next, the window task control unit 1 writes in the window list driver that window B has been opened as a child window of window A, and thereafter, as shown in FIG. 4, window A is the parent window of active window B. A display is made for the parent window to indicate that it is present.

次に、ウィンドウを切り換える時の処理について説明す
る。第5図はこの場合の処理流れを示すフローチャート
である。第5図を参照すると、ウィンドウタスク制御部
1は、先づ、アクティブウィンドウか切り換わったか否
かを判断L (ステップS1)、アクティブウィンドウ
が切り換わったときには、ウィンドウリスト5を調べ(
ステップS2)、親ウィンドウか存在するか否かを判断
しくステップS3)、また、子ウィンドウか存在するか
否かを判断する(ステップS5)。この結果、親ウィン
ドウが存在する場合には、親ウィンドウ用の表示を行な
い(ステップS4)、子ウィンドウか存在する場合には
、子ウィンドウ用の表示を行なう(ステップS6)、ま
た、ステップS6において、子ウィンドウ用の表示がな
された後、さらに、池に子ウィンドウが存在するか否か
を判断しくステップS7)、存在する場合には、これら
の子ウィンドウに対しても子ウィンドウ用の表示を行な
う(ステップS6)。
Next, processing when switching windows will be explained. FIG. 5 is a flowchart showing the processing flow in this case. Referring to FIG. 5, the window task control unit 1 first determines whether or not the active window has been switched (step S1), and when the active window has been switched, it checks the window list 5 (
Step S2), it is determined whether a parent window exists or not (Step S3), and it is determined whether a child window exists (step S5). As a result, if a parent window exists, a display for the parent window is performed (step S4), and if a child window exists, a display for the child window is performed (step S6). After the child window display is performed, it is further determined whether or not there are child windows in the pond (step S7), and if there are, the child window display is also performed for these child windows. (Step S6).

このようなウィンドウ切り換え時の処理についてより具
体的に説明する。いま、第6図に示すような6つのウィ
ンドウA、B、C,D、E、Fか表示部7上に存在し、
ウィンドウAからウィンドウB、Cがオープンされ、ウ
ィンドウBからウィンドウDかオープンされ、ウィンド
ウDからウィンドウE、Fかオープンされたものとし、
この時点でのアクティブウィンドウがライ〉ドウCであ
るとする。
The processing at the time of window switching will be described in more detail. There are now six windows A, B, C, D, E, and F on the display section 7 as shown in FIG.
Assume that windows B and C are opened from window A, window D is opened from window B, and windows E and F are opened from window D.
Assume that the active window at this point is window C.

ここで、入力装置2より、ウィンドウCからウィンドウ
Dへのウィンドウ切り換えコマンドか入力されたとする
と、入力制御部・4は、切り換えコマンドをウィンドウ
タスク制御部1に渡す。これにより、ウィンドウタスク
制御部1は、ウィンドウ処理として、第7図に示すよう
に、ウィンドウDをアクティブウィンドウとし、ウィン
ドウAの表示を通常の表示に戻す。次いで、ウィンドウ
タスク制御部1は、ウィンドウリスドラによりウィンド
ウDに親ウィンドウ、子ウィンドウか存在するかどうか
を調べる。いまの場合、ウィンドウDには、親ウィンド
ウとしてウィンドウBが、子ウィンドウとしてウィンド
ウE、Fか存在するので、ウィンドウタスク制御部1は
、第8図に示すように、ウィンドウBを親ウィンドウ用
に表示し、ウィンドウE、Fを子ウィンドウ用に表示す
る。
Here, if a window switching command from window C to window D is input from the input device 2, the input control section 4 passes the switching command to the window task control section 1. As a result, the window task control unit 1 performs window processing, making window D the active window and returning the display of window A to the normal display, as shown in FIG. Next, the window task control unit 1 checks whether window D has a parent window or a child window using the window reseller. In this case, window D has window B as a parent window and windows E and F as child windows, so the window task control unit 1 sets window B as the parent window, as shown in FIG. and display windows E and F for child windows.

これにより、オペレータは、現在アクティブウィンドウ
となっているウィンドウDをクロースするなどの際に、
表示部7上の表示から、このウィンドウDに子ウィンド
ウE、Fが存在することを容易に認識することかでき、
例えばこれらの子ウィンドウE、Fの状態を調べてから
ウィンドウDをクローズすることによって、ウィンドウ
Dのクローズ時に従来起こりうる間U(例えば子ウィン
ドウE、Fかデータをディスクに書込中であれは、デー
タの破壊のような問題)を未然に防止することかできる
As a result, when the operator closes window D, which is currently the active window,
From the display on the display unit 7, it can be easily recognized that this window D has child windows E and F.
For example, by checking the status of these child windows E, F and then closing window D, you can avoid the time U (for example, if child windows E, F are writing data to disk) that would normally occur when window D is closed. , problems such as data corruption) can be prevented.

換言すれば、本実施例では、アクティブウィンドウに子
ウィンドウが存在するか否か、また、子ウィンドウが存
在する場合には、どれか子ウィンドウであるかをオペレ
ータが容易に知ることができるので、オペレータに操作
上の負担をかけずに、従来起こり得た上記のような問題
を有効に防止することが可能となる。
In other words, in this embodiment, the operator can easily know whether the active window has a child window or not, and if there is a child window, which child window it is. It becomes possible to effectively prevent the above-mentioned problems that could occur in the past without placing an operational burden on the operator.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上に説明したように本発明によれば、ウィンドウの親
子関係が参照されて、アクティブウィンドウ、並びにそ
の親ウィンドウ、子ウィンドウかその他のウィンドウか
ら判別可能に表示されるので、オペレータは、例えば現
在のアクティブウィンドウをクローズするような場合に
、その子ウィンドウかどれかを画面上で容易に認識する
ことができる。
As explained above, according to the present invention, the parent-child relationship of windows is referenced and the active window, its parent window, child window, and other windows are displayed so that they can be distinguished from each other. When closing an active window, you can easily identify its child windows on the screen.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係るウィンドウシステムの一実施例の
ブロック図、第2図乃至第4図はウィンドウのオープン
時の具体的な表示例を示す図、第5図はウィンドウの切
り換え時の処理流れを示すフローチャート、第6図乃至
第8図はウィンドウの切り換え時の具体的な表示例を示
ず図である61・・・ウィンドウタスク制御部、2・・
・入力装置、3・・・プログラム部、4・・・入力制御
部、5・・・ウィンドウリスト、7・・・表示部、8・
・・実画面メモリ、9・・・ウィンドウ表示制御部、P
1〜Pn・・・ユーザプログラム、 M1〜Mn・・・仮想画面メモリ 特許出願人  株式会社 リ コ − 第4図 第2図 第3図 /″″ 第5図 第8図 /′ 第61!! 第7図
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a window system according to the present invention, FIGS. 2 to 4 are diagrams showing specific display examples when a window is opened, and FIG. 5 is a process when switching windows. Flowcharts showing the flow, FIGS. 6 to 8 do not show specific display examples when switching windows. 61... Window task control unit, 2...
- Input device, 3... Program section, 4... Input control section, 5... Window list, 7... Display section, 8.
...Real screen memory, 9...Window display control section, P
1~Pn...User program, M1~Mn...Virtual screen memory Patent applicant Rico Co., Ltd. - Figure 4 Figure 2 Figure 3/'''' Figure 5 Figure 8/' 61! ! Figure 7

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1)ウィンドウの親子関係を保存する保存手段と、保存
手段に保存された親子関係を参照し、アクティブウィン
ドウ、並びに該アクティブウィンドウの親ウィンドウ、
子ウィンドウをその他のウィンドウから判別可能に表示
する表示手段とを備えていることを特徴とするウィンド
ウシステム。 2)論理的な画面がいくつか組合せて表示される表示装
置において、アクティブウィンドウ、並びに該アクティ
ブウィンドウの親ウィンドウ、子ウィンドウがその他の
ウィンドウと判別可能に表示されるようになっているこ
とを特徴とする表示装置。
[Scope of Claims] 1) A storage means for storing the parent-child relationship of windows, and an active window and a parent window of the active window, with reference to the parent-child relationship stored in the storage means;
A window system comprising: display means for displaying a child window so that it can be distinguished from other windows. 2) A display device that displays a combination of several logical screens, characterized in that the active window, parent window, and child window of the active window are displayed so as to be distinguishable from other windows. display device.
JP2331572A 1990-11-29 1990-11-29 Window system and display device used therefor Pending JPH04199093A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331572A JPH04199093A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Window system and display device used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331572A JPH04199093A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Window system and display device used therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199093A true JPH04199093A (en) 1992-07-20

Family

ID=18245155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2331572A Pending JPH04199093A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Window system and display device used therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199093A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518014A (en) * 2002-02-15 2005-06-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Method and system for protecting user privacy when using applications
JP2009163458A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Canon Software Inc Multi-window display device, relevant window reference support method, program and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518014A (en) * 2002-02-15 2005-06-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Method and system for protecting user privacy when using applications
JP2009163458A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Canon Software Inc Multi-window display device, relevant window reference support method, program and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190361571A1 (en) Managing a floating window
US7464341B2 (en) Canceling window close commands
US5960199A (en) Model trace view for object-oriented systems
US5251291A (en) Method of selectively transferring video displayed information
JP2791706B2 (en) Computer display, window display method on the computer display, and computer system
US7624352B2 (en) Responsive user interface to manage a non-responsive application
US8250537B2 (en) Flexible horizontal stack display and editor
US20070083821A1 (en) Creating viewports from selected regions of windows
US5822583A (en) System for designating matching condition as selected matching condition to generate an event if that selected matching condition is satisfied
WO2016095728A1 (en) Multi-window display method and device
JPH05189186A (en) System and method for dynamic control in level scrolling
CN109902255B (en) Page mixed browsing record generation method, device, equipment and storage medium
JPH077316B2 (en) System restart device
EP1655664A2 (en) System and method for managing a floating window
JPH06124183A (en) Multiwindow system
JPH04199093A (en) Window system and display device used therefor
JPH09258948A (en) Comment attachment/preservation system and cooperation work support system using the same
CA2021835C (en) Method of selectively transferring video displayed information
JP2570593B2 (en) Debug device
JPH04337828A (en) Message management device
JPH0380323A (en) Window display control system
JPH02236640A (en) Multi-session managing system
JPH02121024A (en) Inter-multiwindow relevancy displaying system
JPH02189693A (en) Three-dimensional display device
JPH05257629A (en) Message display system