JPH04188932A - 変換ラティス符号化方式 - Google Patents

変換ラティス符号化方式

Info

Publication number
JPH04188932A
JPH04188932A JP31901090A JP31901090A JPH04188932A JP H04188932 A JPH04188932 A JP H04188932A JP 31901090 A JP31901090 A JP 31901090A JP 31901090 A JP31901090 A JP 31901090A JP H04188932 A JPH04188932 A JP H04188932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice
transformation
vector
coordinate
transformed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31901090A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Senoo
孝憲 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31901090A priority Critical patent/JPH04188932A/ja
Publication of JPH04188932A publication Critical patent/JPH04188932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、音声や画像信号を圧縮して伝送する変換ラテ
ィス符号化方式に関するものである。
従来の技術 近年、限られた伝送路容量を用いて、より高品質なデジ
タル音声やデジタル画像を伝送するために、変換符号化
やベクトル量子化等の信号圧縮技術が組み合わされて用
いられて来た。
以下図面を参照しながら、上述した従来の信号圧縮方式
の一例について説明する。
第6図ないし第8図は、従来の信号圧縮方式の構成およ
び作用をそれぞれ説明するものである。
第6図において、5は離散コサイン変換手段(以降、略
してDCTと称す)、6はバンド分は手段、7は2連木
ベクトル量子化手段で、図示のごとく接続されている。
以上のように構成された信号圧縮方式について、以下そ
の作用を説明する。
まず圧縮されるべき入力データAは、DCT手段5にお
いて、4点毎に離散コサイン変換され、周波数成分係数
Bとして、バンド分は手段6に入力される。周波数成分
係数Bは、第3図若しくは第7図に示すごとく4つの周
波数成分α1.β1゜γ1.δ□より一組みが構成され
る。
バンド分は手段6は、この係数Bを−組みづつ周波数に
応じて3つのバンドWIないしW、に分け、それぞれを
ベクトル化する。本実施例の場合、W□ とWS は、
1次元ベクトルとなり、W2は2次元ベクトルとなる。
2進水ベクトル量子化手段7は、各バンド毎に定められ
た2進木をたどりながら、WlないしWaのバンドヘク
トルを量子化し、代表ラベルV、ないしv8等を出力デ
ータFとして出力する(例えば、rDCT−VQ方式を
用いた静止画復号化装置の検討」昭和62年電子情報通
信学会情報・システム部門全国大会59−7l−381
頁)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような方式では、各バンドを構成
するベクトルの次元がまちまちであり、最適なベクトル
サイズを取りにくいという問題や、2連木ベクトル量子
化手段を用いるために、与えられたエントロピーで最小
歪を得ると言う意味での最適性が保てず、特に周波数の
高いバンドでは、ベクトルの分布が対称になるため、対
称分布をその対称軸で2分割する2進木方式では、符号
化効率の劣化が顕著になるという問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、変換符号化手段とベクトル
量子化手段を最適に組み合わせた信号圧縮方式を提供す
るものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明の変換ラティス符号
化方式は、入力データを複数サンプル毎まとめてベクト
ル化するベクトル化手段と、該ベクトル化で得られたベ
クトルの分布スペクトルを局所的に集中させる離散コサ
イン変換等の座標変換手段と、該座標変換によって得ら
れた変換後の座標成分を各座標成分毎に複数個まとめて
新たなベクトル化を行う変換後ベクトル化手段と、これ
によって得られた該変換後ベクトルを、そのベクトル空
間内に一様分布した格子点のうち、最も近い格子点に写
像し、その格子点を含むボロノイ空間の重心を代表ベク
トルとして用いるものである。
作用 本発明は上記した構成によって、変換符号化手段の特徴
に合つた最適なベクトル量子化手段を組み合わせること
によって、符号化効率を改善することとなる。
実施例 以下本発明の一実施例の変換ラティス符号化方式につい
て、図面を参照しながら説明する。
第1図ないし第5図は、本発明の一実施例における変換
ラティス符号化方式の構成および作用を示すものである
。第1図において、1はベクトル化手段、2は座標変換
手段、3は変換後ベクトル化手段、4はラティス量子化
手段である。
以上のように構成された変換ラティス符号化方式につい
て、以下第1図ないし第5図を用いてその動作を説明す
る。
画像などの入力データAは、ベクトル化手段1において
、隣接する4点(al *  bj +  C* + 
 dI等)毎にまとめられ、座標変換手段2によって、
離散コサイン変換され、変換後座標成分Bになる。変換
後座標変換成分Bは、−組み4個の周波数成分(α1.
βl、γ真、δ1等)より構成される。
変換後ベクトル化手段3は、各組の周波数成分の中から
、同じ周波数成分(即ち、同じ座標成分α寡。
α2.α3.α4等)を取り出して、変換後ベクトルC
を作る。ラティス量子化手段4は、変換後ベクトルを各
周波数毎にまとめ、本実施例の場合、4次元空間に−様
に分布したラティス点のうち、最も近い点に写像し、そ
の点の重心を代表スペクトルとするラベルl+、12等
を出力データDとして出力する。
ラティス量子化手段4は、多次元空間の一様量子化器で
あり、ベクトルの分布が−様な場合には、与えられたエ
ントロピー(即ちビットレート)で歪みを最小にする量
子化器であることが知られている。また、相関のない、
ピークを持つ分布に対しても、高い符号化効率を示すこ
とが知られている。変換後ベクトルCの中では、直流成
分ベクトルαは、相関は強いが、はぼ−根分布を示し、
その他の高周波成分β、γ、δ等は、相関の無い、ピー
クを持つ成分をしているので、離散コサイン変換等の座
標変換手段2とラティス量子化手段4を組み合わせるこ
とで、はぼ最適な信号圧縮手段が実現されることとなる
また、ラティス量子化手段4は、−様量子化手段である
ため、ピークのある分布を持つたベクトルを量子化して
も、ピーク点を分割する確率は低く、符号化効率は低下
しない。さらに、量子化の際に、2進木ベクトル量子化
等で必要な歪み計算を行う必要が無く、多次元空間内の
一種の丸め処理で量子化が一意的に行われるので、符号
化速度が速い特徴がある。
なお、本実施例において、座標変換手段2は離散コサイ
ン変換手段としたが、一般の座標変換手段で良く、例え
ば、フーリエ変換、アダマール変換、に−L変換等でも
良い。
さらに本実施例では、変換後ベクトル化手段で、各周波
数成分毎にベクトル化を行ったが、幾つかの周波数を一
緒にベクトル化しても良い。
また、本実施例では、ラティス量子化手段4は、ボロノ
イ空間の重心を代表ベクトルとしたが、ラティス点その
ものでも良い。この場合、歪みは若干増すが、重心を求
める必要がなく、符号帳作成時の計算量が軽減される。
また、ラティス点は直交ラティス点でも良い。
この場合も歪みは若干増すが、符号化時の計算量が軽減
される。
発明の効果 以上のように本発明によれば、入力データを複数サンプ
ル毎まとめてベクトル化するベクトル化手段と、該ベク
トル化で得られたベクトルの分布スペクトルを局所的に
集中させる離散コサイン変換等の座標変換手段と、該座
標変換によって得られた変換後の座標成分を各座標成分
毎に複数個まとめて新たなベクトル化を行う変換後ベク
トル化手段と、これによって得られた該変換後ベクトル
を、そのベクトル空間内に一様分布した格子点のうち、
最も近い格子点に写像し、その格子点を含ムホロノイ空
間の重心を代表ベクトルとして用いるラティス量子化手
段とにより構成されることによって、変換符号化方式の
特徴に合ったベクトル量子化が行われ、効率の良い信号
圧縮方式を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における変換ラティス符号化
方式の構成図、第2図は入力データの構成を示す図、第
3図は変換後座標成分の構成を示す図、第4図は変換後
ベクトルの構成を示す図、第5図は出力データの構成を
示す図、第6図は従来の信号圧縮方式の構成図、第7図
はバンドベクトルの構成を示す図、第8図は従来の信号
圧縮方式の出力データを示す図である。 1・・・・・・ベクトル化手段、2・・・・・・座標変
換手段、3・・・・・・変換後ベクトル化手段、4・・
・・・・ラティス量子化手段、5・・・・・・離散コサ
イン変換手段(DCT)、6・・・・・・バンド分は手
段、7・・・・・・2進木ベクトル量子化手段。 代理人の氏名 弁理士小鍜治明 ほか2名第 1 図 紹20    虱、■ C’             D 第 61 第 71!」          第 81・′1F

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力データを複数サンプル毎まとめてベクトル化
    するベクトル化手段と、該ベクトル化で得られたベクト
    ルの座標変換を行う座標変換手段と、該座標変換によっ
    て得られた変換後の各座標成分を複数個まとめて新たな
    ベクトル化を行う変換後ベクトル化手段と、これによっ
    て得られた該変換後ベクトルを、そのベクトル空間内に
    一様分布した格子点のうち、最も近い格子点に写像する
    ラティス量子化手段とによって、元の入力データを圧縮
    することを特徴とする変換ラティス符号化方式。
  2. (2)座標変換手段は、離散コサイン変換であることを
    特徴とする請求項(1)記載の変換ラティス符号化方式
  3. (3)変換ベクトル化手段は、変換後の各座標成分毎に
    、その変換後座標成分を複数個まとめてベクトル化する
    ことを特徴とする請求項(1)記載の変換ラティス符号
    化方式。
  4. (4)ラティス量子化手段は、格子点の代表値としてそ
    の格子点を含むボロノイ空間の重心を用いることを特徴
    とする請求項(1)記載の変換ラティス符号化方式。
  5. (5)ラティス量子化手段は、直交ラティス点を代表値
    として用いることを特徴とする請求項(1)記載の変換
    ラティス符号化方式。
JP31901090A 1990-11-21 1990-11-21 変換ラティス符号化方式 Pending JPH04188932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31901090A JPH04188932A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 変換ラティス符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31901090A JPH04188932A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 変換ラティス符号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04188932A true JPH04188932A (ja) 1992-07-07

Family

ID=18105495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31901090A Pending JPH04188932A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 変換ラティス符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04188932A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7298925B2 (en) 2003-09-30 2007-11-20 International Business Machines Corporation Efficient scaling in transform domain

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7298925B2 (en) 2003-09-30 2007-11-20 International Business Machines Corporation Efficient scaling in transform domain
US7474805B2 (en) 2003-09-30 2009-01-06 International Business Machines Corporation Efficient scaling in transform domain

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7307584B2 (en) Measurement and signature intelligence analysis and reduction technique
US5754698A (en) Image signal encoding device having first and second encoding means
US6931067B2 (en) Apparatus and method for image coding using tree-structured quantization based on wavelet transform
US5121216A (en) Adaptive transform coding of still images
US5177796A (en) Image data processing of correlated images
US7961965B2 (en) Transmitting multimedia with R-tree-based multidimensional hierarchical categorization trees to compress images
JP3868014B2 (ja) ビデオ信号符号化方法及び装置
US6757326B1 (en) Method and apparatus for implementing wavelet filters in a digital system
US6456744B1 (en) Method and apparatus for video compression using sequential frame cellular automata transforms
US6330283B1 (en) Method and apparatus for video compression using multi-state dynamical predictive systems
Wang et al. Three-dimensional medical image compression using a wavelet transform with parallel computing
KR100284027B1 (ko) 웨이블릿 패킷 계수의 재배치방법
Naimi et al. Multiple description image coding using contourlet transform
Majani Biorthogonal wavelets for image compression
JPH04188932A (ja) 変換ラティス符号化方式
T Hashim et al. Color image compression using DPCM with DCT, DWT and quadtree coding scheme
US6400766B1 (en) Method and apparatus for digital video compression using three-dimensional cellular automata transforms
Kim et al. Wavelet transform image compression using human visual characteristics and a tree structure with a height attribute
Muñoz-Gómez et al. 4D remote sensing image coding with JPEG2000
JPH05236428A (ja) 画像データ記録・送信装置
KR100203291B1 (ko) 큐빅격자구조 벡터양자화를 이용한 웨이브렛변환 영상부호화/복호화시스템
Kountchev et al. Decorrelation of multispectral images, based on hierarchical adaptive PCA
CN104639947B (zh) 基于分类离散余弦变换的高光谱图像有损压缩方法
Rajakumar et al. Lossy image compression using multiwavelet transform for wireless transmission
JPH077460B2 (ja) ベクトル量子化装置