JPH0418278B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418278B2
JPH0418278B2 JP2246684A JP24668490A JPH0418278B2 JP H0418278 B2 JPH0418278 B2 JP H0418278B2 JP 2246684 A JP2246684 A JP 2246684A JP 24668490 A JP24668490 A JP 24668490A JP H0418278 B2 JPH0418278 B2 JP H0418278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
data
display
date
meridian
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2246684A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03135791A (en
Inventor
Wataru Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2246684A priority Critical patent/JPH03135791A/en
Publication of JPH03135791A publication Critical patent/JPH03135791A/en
Publication of JPH0418278B2 publication Critical patent/JPH0418278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、日照時間の有効利用化に大きく寄与
し、また、昨今の変化の激しい日常生活のペース
メーカーとなり得る日の出日の入り時間の表示装
置に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a sunrise/sunset time display device that greatly contributes to the effective use of daylight hours and can serve as a pacemaker for today's rapidly changing daily life. It is.

(従来技術) 近時、ますます世の中が複雑化し、この複雑化
にともなつて人は変化の激しい日常生活を送つて
おり、この多忙な中にあつて日々の余暇時間のス
ケジユール立案の際、特に野外の運動、家庭菜
園、日曜大工等では、昼間の時間と夜の時間、即
ち日照時間と非日照時間とを勘案する必要を生ず
るものである。
(Prior art) In recent years, the world has become more and more complex, and as a result of this complexity, people are leading rapidly changing daily lives. Particularly in outdoor exercise, home gardening, do-it-yourself construction, etc., it becomes necessary to take into account daytime and nighttime hours, that is, daylight hours and non-sunshine hours.

ところで、遠方、特に海外へ出掛けるときなど
は、その出先と自己の日常生活の場との日照時間
及び非日照時間は一致しないことが多く、こうし
た場合にはスケジユール立案の際、その地の日照
時間及び非日照時間を知る必要を生じて来る。一
方、出先のこうした地理的条件を加味することな
く立てたスケジユールに基ずいて行動を取ること
になると、自己の認識と実際とにずれを生じ、戸
惑いも起きてくる。
By the way, when you go far away, especially overseas, the sunshine hours and non-sunshine hours of the place where you go and your daily life often do not match. It also becomes necessary to know the non-sunshine hours. On the other hand, if you decide to take action based on a schedule that you have set without taking into account the geographical conditions of your destination, there will be a discrepancy between your self-perception and reality, leading to confusion.

さて従来、都市(地理的位置)及び日付を入力
し指定することにより、その都市のその日付にお
ける日の出、日の入り時刻を表示する機能を持つ
た時計が種々開発されている。このものを利用す
れば日照時間及び非日照時間を知ることができ、
スケジユール立案の際有効である。
Heretofore, various clocks have been developed that have the function of displaying the sunrise and sunset times for a city (geographical location) and date by inputting and specifying the city (geographical location) and date. By using this, you can know the sunshine hours and non-sunshine hours,
This is effective when planning schedules.

しかしながら、この従来のものは、操作が非常
に繁雑であつたり、都市における日の出日の入り
時刻を記憶し表示するイスラム時計もあるが、こ
の時計においては日の出日の入り時刻データを記
憶した都市においては正確に日の出日の入り時刻
を知ることができるが、記憶された都市以外の地
理的位置に対しては、近くの都市のデータを慣用
するため正確さに欠け、またその記憶すべきデー
タは都市の数に応じて増えるので膨大なものにな
つてしまい、またアメリカの様の複数の標準時を
もつ国や、サマータイム及びスロータイム時や、
比較的近くに位置するが標準時が異なるような場
合には、標準時を修正しなければ表示された日の
出日の入り時刻が意味をなさない不便さがあつ
た、また、生活する上でなじみ深く重要に情報で
ある夜明け日暮れ等の時刻を計算表示するものは
なかつた。
However, this conventional clock is very complicated to operate, and although there are Islamic clocks that memorize and display the sunrise and sunset times in cities, these clocks do not accurately display the sunrise and sunset times in cities that have memorized the sunrise and sunset time data. It is possible to know the sunset time, but for geographical locations other than the memorized cities, it lacks accuracy because it uses data from nearby cities, and the data to be memorized varies depending on the number of cities. As the number of standard times increases, it becomes enormous, and in countries such as the United States that have multiple standard times, daylight saving time, slow time, etc.
In cases where the locations are relatively close to each other but the standard time is different, there is an inconvenience in that the displayed sunrise and sunset times are meaningless unless the standard time is corrected. There was no way to calculate and display the times of dawn and dusk.

(発明の目的) 本発明は、特許願58−216754号の分割出願であ
る特許願60−30078号の分割出願であり、上記事
情に鑑みてなされたもので、その目的とするとこ
ろは、原出願は時計と組み合わせたものとして出
願されているが、本出願は、日照にかかわる時刻
を、日付と必要とする都市及び地理的位置の緯
度・経度・標準子午線の経度、及び赤緯と均時差
と高度を指定する係数により特定の高度を太陽の
中心が通過する時刻を計算する機能により、日の
出日の入り時刻のみならず夜明及び日暮の時刻を
も回路構成を増やすことなく計算する装置を提供
することにある。
(Object of the invention) The present invention is a divisional application of patent application No. 60-30078, which is a divisional application of patent application No. 58-216754, and was made in view of the above circumstances. The application has been filed in combination with a clock, but this application is based on the date, latitude and longitude of the required city and geographical location, longitude of the standard meridian, declination, and equation of time. To provide a device that calculates not only the times of sunrise and sunset, but also the times of dawn and dusk, without increasing the circuit configuration, by a function of calculating the time when the center of the sun passes a specific altitude using a coefficient specifying the height and altitude. It is in.

(発明の構成) 上記目的達成のため本発明は以下の構成を有し
ている。
(Configuration of the Invention) To achieve the above object, the present invention has the following configuration.

すなわち、 日付のデータを出力する日付データ出力手段
と、前記日付に対応した均時差データを出力する
均時差データ出力手段と、前記日付に対応した赤
緯データを出力する赤緯データ出力手段と、標準
子午線データを出力する標準子午線データ出力手
段と、地点に固有の緯度と経度が入力される入力
部と、該均時差データと該経度データと該標準子
午線データにより地点に固有の南中時刻を出力す
る南中時刻出力手段と、該赤緯と該緯度と高度を
指定する係数により時角を出力する時角演算回路
と、該南中時刻と該時角により日照にかかわる時
刻を計算し信号を出力する出力手段を具備した事
を特徴とする日照にかかわる時刻を出力する装
置、である。
That is, a date data output means for outputting date data, an equation of time data output means for outputting equation of time data corresponding to the date, a declination data output means for outputting declination data corresponding to the date, a standard meridian data output means for outputting standard meridian data; an input section into which latitude and longitude specific to a point are input; An hour angle calculation circuit that outputs an hour angle based on coefficients specifying the declination, latitude, and altitude, and a signal that calculates a time related to sunlight based on the south meridian time and hour angle. This is a device for outputting time related to sunshine, characterized by comprising an output means for outputting.

(実施例) 以下、本発明を図示実施例につき詳細に説明す
る。
(Example) Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to illustrated examples.

第1図において、1は本発明に係わるデイジタ
ル数値表示式の携帯用腕時計と組み合わせた日照
時間及び非日照時間表示装置であつて、まずその
主な機能を述べておくと、次の(イ)〜(チ)に記載のよ
うなものとなる。
In FIG. 1, 1 is a sunshine time and non-sunshine time display device combined with a digital numerical display type portable wristwatch according to the present invention. First, its main functions are described as follows (a). It will be as described in ~(h).

(イ) 都市番号を指定する手段をもち、前記都市番
号により該当する標準子午線データ信号と経度
データ信号と緯度データ信号を呼び出す機能。
(b) A function that has means for specifying a city number and calls the corresponding standard meridian data signal, longitude data signal, and latitude data signal based on the city number.

(ロ) 地点に固有の緯度・経度を入力する機能。(b) A function to input the latitude and longitude specific to a point.

(ハ) 日付データ信号により、均時差データ信号と
赤緯データ信号を出力する出力手段。
(c) Output means for outputting an equation of time data signal and a declination data signal based on the date data signal.

(ニ) 均時差データ信号と標準子午線データ信号と
経度データ信号により、指定された地点の子午
線を太陽が南中する時刻を計算する機能 (ホ) 緯度データ信号と赤緯データ信号と高度を指
定する係数によつて高度を指定することによ
り、必要とする時角を計算する機能。
(d) A function that calculates the time when the sun passes through the meridian of a specified point using the equation of time data signal, standard meridian data signal, and longitude data signal. (e) Specifies the latitude data signal, declination data signal, and altitude. A function to calculate the required hour angle by specifying the altitude using the coefficient.

(ヘ) 計算された時角により、必要とする日の出日
の入り時刻及び夜明け日暮れ等の日照にかかわ
る時刻を計算する機能。
(f) A function that calculates the required times of daylight, such as sunrise and sunset times and dawn and dusk, based on the calculated hour angle.

(ト) ある標準子午線に属する都市から、他の標準
子午線に属する都市に変更したとき、それぞれ
の子午線データと日付及び時刻信号により、変
更された都市の日付及び時刻を修正する世界時
計の機能 (チ) 日照にかかわる時刻と日照にかかわる時刻以
外とを相異なる光学的状態で表示する機能。
(g) When changing from a city belonging to one standard meridian to a city belonging to another standard meridian, the world clock function ( h) A function that displays times related to sunlight and times other than those related to sunlight in different optical conditions.

次に上記機能を果たす腕時計1の構成を述べる
と、2はその本体、3は表示盤である。
Next, the structure of the wristwatch 1 that performs the above functions will be described. 2 is the main body, and 3 is a display panel.

本体2には4つのロータリ式の操作釦4,5,
6,7が設けられている。まず操作釦4は俗にア
ジヤスト釦と呼ばれているもので、1回も押圧操
作されないオフの状態にあつては、表示盤3上が
普通の時刻計時状態とされ、また時刻表示の12時
間及び24時間表示の切替えが可能な状態とされ、
1回押圧操作されてオンされると、各計算機能に
必要なデータを入力可能な状態にして表示盤3上
の表示内容を変更可能な状態とするものである。
The main body 2 has four rotary operation buttons 4, 5,
6 and 7 are provided. First, the operation button 4 is commonly called an adjust button, and when it is in the off state without being pressed even once, the display panel 3 is in the normal timekeeping state, and the time display is 12 hours. And it is possible to switch between 24-hour display,
When pressed once and turned on, data necessary for each calculation function can be inputted, and the display contents on the display panel 3 can be changed.

操作釦5は、表示盤3上の表示内容を変更する
ときのモード切替え用のもので、基本的にはその
押圧操作が0回のときは時刻、日付、曜日の変
更、1回のときは都市番号の入力、2回・3回・
4回・5回のときは各々ポイントの北緯・南緯・
西経・東経の入力、6回のときはサマータイム及
びスロータイムの設定が各々可能な状態とするも
のである。なお、ポイントの北緯の入力後は南緯
の入力は不能とされて次(3回目)の押圧操作に
おいて西経、その次(4回目)の押圧操作にて東
経の入力モードとされ、さらに西経の入力後は東
経の入力は不能とされて次(4回または5回目)
の押圧操作においてサマータイム及びスロータイ
ムの設定モードとなるようにされている。即ち、
データが重複入力されないようになつている。
The operation button 5 is used to change the mode when changing the display contents on the display panel 3. Basically, when the button is pressed 0 times, the time, date, and day of the week are changed, and when it is pressed once, it is used to change the mode. Enter city number, 2 times, 3 times,
For the 4th and 5th time, the northern latitude, southern latitude, and
It is possible to input the west longitude and east longitude, and to set daylight saving time and slow time when it is 6 times. Note that after inputting the northern latitude of a point, inputting the southern latitude is disabled, and the next (third) pressing operation switches to west longitude input mode, and the next (fourth) pressing operation switches to east longitude input mode, and then inputs west longitude. After that, it is impossible to enter the east longitude, and the next time (4th or 5th time)
When the button is pressed, the daylight saving time and slow time setting mode is activated. That is,
Duplicate data entry is avoided.

操作釦6は、操作釦5において指定したモード
の更に細かいモードを指定するためのものであ
る。すなわち、操作釦5における指定モードが時
刻、日付、曜日の変更モードである場合、操作釦
6の押圧操作が0回で時刻(時:分、秒)の
「秒」の部分、2回で「分」の十の桁の部分、3
回で「分」の一の桁の部分、4回で曜日、5回で
日付(月、日)の「月」の部分、6回で「日」の
部分が夫々変更可能となるようになつている。操
作釦5における指定モードが都市番号の指定モー
ドである場合、操作釦6の押圧操作が0回で十の
桁、1回で一の桁が変更可能な状態を創成するよ
うになつている。操作釦5における指定モードが
ポイント(度[°]、分)の指定入力モードであ
る場合、操作釦6の押圧操作が0回で「度」の十
及び百の桁の部分、1回で「度」の一の桁の部
分、2回で「分」の十の桁の部分、3回で「分」
の一の桁の部分が夫々入力可能な状態となるよう
にされている。そして最後に、操作釦5における
指定モードがサマータイム及びスロータイムの指
定モードである場合、操作釦6の押圧操作が0回
〜5回で30分刻みに+30〜+180、6回〜11回で
30分刻みに−30〜−180の設定が行われるように
なつていて、つまり最低30分から最高3時間まで
のサマータイム(時を進めること)及びスロータ
イム(時を遅らせること)の設定ができるものと
されている。
The operation button 6 is used to specify a more detailed mode than the mode specified using the operation button 5. That is, when the specified mode in the operation button 5 is the time, date, and day of the week change mode, when the operation button 6 is pressed 0 times, the "second" part of the time (hour: minute, second) is pressed, and when the operation button 6 is pressed twice, the "second" part is changed. The tens digit part of "minute", 3
You can now change the 1's digit part of the minute with the 4th time, the day of the week with the 4th time, the month part of the date (month, day) with the 5th time, and the day of the month with the 6th time. ing. When the designation mode of the operation button 5 is a city number designation mode, a state is created in which the tens digit can be changed with zero presses of the operation button 6 and the ones digit can be changed with one press. When the designation mode of the operation button 5 is the designation input mode of points (degrees [°], minutes), pressing the operation button 6 0 times will input the tens and hundreds digits of "degrees", and once the operation button 6 is pressed the tens and hundreds digits will be input. The ones digit part of the degree, the tens digit part of the minute twice, and the minute part three times.
The one's digit part is made ready for input. And finally, when the specified mode in operation button 5 is the specified mode for summer time and slow time, press operation button 6 is +30 to +180 in 30 minute increments for 0 to 5 times, and +30 to +180 for 6 to 11 times.
Settings are made from -30 to -180 in 30 minute increments, meaning daylight saving time (advance the time) and slow time (delay the time) can be set from a minimum of 30 minutes to a maximum of 3 hours. It is said that

操作釦7は、操作釦がオフの状態、すなわち表
示盤3上が通常の計時状態にあるときには時刻表
示を12時間表示及び24時間表示に切替え操作する
ためのものであるとともに、操作釦1がオンの状
態において操作釦5及び6の操作による指定モー
ドの数値或いは文字(曜日におけるアルフアベツ
ト)を設定操作するためのもので、特別の場合を
除いては、1回の押圧操作毎に各々のモードの上
限値まで1刻みに数値が加算され上限値に達した
後更に押圧操作されると0に戻るようになつてい
るものである。ここで、特別の場合とは、時刻の
「秒」の部分と曜日とのことであるが、まず時刻
の「秒」の場合には操作釦7の1回の操作で表示
「00」になり、曜日の場合には押圧操作毎に日曜
から土曜日までのアルフアベツト順次表示される
ようになつている。なお、サマータイム及びスロ
ータイムの設定は操作釦6においてすべて行われ
るので、操作釦7はサマータイム及びスロータイ
ムの設定操作とは無関係である。
The operation button 7 is used to switch the time display between the 12-hour display and the 24-hour display when the operation button is off, that is, when the display panel 3 is in the normal timekeeping state. This is for setting the numerical value or character (alphabet for the day of the week) of the specified mode by operating operation buttons 5 and 6 in the on state. The numerical value is added in increments of 1 up to the upper limit value, and when the upper limit value is reached, if the pressing operation is further performed, the value returns to 0. Here, the special case refers to the "seconds" part of the time and the day of the week. First, in the case of the "seconds" part of the time, a single operation of operation button 7 changes the display to "00". , in the case of days of the week, alphabets from Sunday to Saturday are displayed sequentially for each pressing operation. Incidentally, since all settings for daylight saving time and slow time are performed using operation button 6, operation button 7 has no relation to the operation for setting daylight saving time and slow time.

ところで、表示盤3には、第1デイジタル表示
部8と第2デイジタル表示部9と第3デイジタル
表示部10曜日表示部11と第1モード表示部1
2と第3モード表示部13とが図示のごとく配設
されている。
By the way, the display panel 3 includes a first digital display section 8, a second digital display section 9, a third digital display section 10, a day of the week display section 11, and a first mode display section 1.
2 and a third mode display section 13 are arranged as shown in the figure.

第1デイジタル表示部8は、計時状態にあつて
は時刻、ポイントデータ設定時にはその入力デー
タを表示するものであり、さらに、「ON」の表
示の有無により後述するアナログ表示帯に表示さ
れている南中時刻、日照時間及び非日照時間が都
市番号の指定によるもの、或いはポイント指定に
よるものであるかということを示すようになつて
いる。また、「+」及び「−」或いはこれらの有
無により、サマータイム(+)の指定があること
及びスロータイム(−)の指定があること或いは
これらの指定が無いことを示すようになつてい
る。そして、第2デイジタル表示部9は日付、第
3デイジタル表示部10は都市番号をそれぞれ表
示するようになつているものである。
The first digital display section 8 displays the time when in the timekeeping state and the input data when setting point data, and is also displayed in an analog display band to be described later depending on whether "ON" is displayed or not. It is designed to indicate whether the central time, sunshine hours, and non-sunshine hours are based on city number designation or point designation. Furthermore, the presence or absence of "+" and "-" indicates the presence or absence of summer time (+) designation, slow time (-) designation, or the absence of these designations. The second digital display section 9 displays the date, and the third digital display section 10 displays the city number.

第1モード表示部12は、表示内容の変更操作
時において、どのモードのデータを入力している
かということを表示するもので、ここでは、時
刻、日付、曜日の変更時には「TIME」の部分が
点灯し、都市番号入力時には「CITY」の部分が
点灯し、ポイント指定時には「POINT」の部分
が点灯し、サマータイム或いはスロータイムの設
定時には「SUM」の部分が点灯するようになつ
ている。第2モード表示部13は、計時状態にお
ける時刻表示が12時間と24時間とのどちらの表示
になつているかということを「PM」(12時間表
示、なお、午前は表示無し)と「24H」との表示
によつて示すものであり、かつ、ポイントデータ
の入力時に北緯、南緯、西経、東経のいずれにつ
いて行つているのかを「N」、「S」、「W」、「E」
により示すものとされている。
The first mode display section 12 displays which mode data is being input when changing the display contents. Here, when changing the time, date, or day of the week, the "TIME" part is displayed. The ``CITY'' part lights up when you enter a city number, the ``POINT'' part lights up when you specify a point, and the ``SUM'' part lights up when you set summer time or slow time. The second mode display unit 13 indicates whether the time is displayed in the timekeeping state, 12 hours or 24 hours, as "PM" (12 hours display, no display in the morning) or "24H". "N", "S", "W", or "E" indicates whether you are inputting point data for northern latitude, southern latitude, western longitude, or east longitude.
It is said to be shown by.

表示盤3上には、さらに、その外縁に沿つて時
刻表示目盛り14が付設されており、この時刻表
示目盛14の外側には、こらに対応して配設され
たアナログ表示帯15が設けられている。このア
ナログ表示帯15は南中時刻と日照時間及び非日
照時間とをアナログ的或いはグラフイツク的に表
示させるためのもので、複数の光学的状態を実現
可能な色彩或いは物質、例えば液晶などによつて
構成されるものである。また、このアナログ表示
帯15は、時刻表示目盛14に合わせて10分刻み
に分割されているとともに、内外の二重構造とな
つており、ここでは外側のものが午前の表示帯と
なるAM表示部15Aとされ、内側のものが午後
の表示帯となるPM表示部15Pとされている。
この構成により、図示のごとく時刻表示目盛14
に合わせて日照時間及び非日照時間とにおいて別
途の光学的状態を表すものとされている。
A time display scale 14 is further provided on the display panel 3 along its outer edge, and an analog display band 15 is provided on the outside of the time display scale 14 in a corresponding manner. ing. This analog display band 15 is for displaying the mid-day time, sunshine hours, and non-sunshine hours in an analog or graphical manner, using colors or materials that can realize multiple optical states, such as liquid crystal. It is composed of In addition, this analog display band 15 is divided into 10-minute increments according to the time display scale 14, and has a dual structure inside and outside, with the outer one being the AM display band, which is the AM display band. The PM display section 15A is the PM display section 15A, and the inner side is the PM display section 15P, which is the afternoon display band.
With this configuration, as shown in the figure, the time display scale 14
It is said that different optical conditions are expressed in sunshine hours and non-sunshine hours.

次に、南中時刻、日照時間及び非日照時間の表
示機能に関係する内部回路の構成について説明す
る。
Next, the configuration of an internal circuit related to the display function of midsummer time, sunshine time, and non-sunshine time will be explained.

第2図において、まず回路は、南中時刻演算部
16と日の出、日の入り時刻演算部17と表示回
路部18とに大別される。
In FIG. 2, the circuit is first roughly divided into a midsummer time calculation section 16, a sunrise/sunset time calculation section 17, and a display circuit section 18.

南中時刻演算部16は、子午線データ記憶回路
19と経度データ記憶回路20と均時差データ記
憶回路21と南中時刻演算回路22とを有してい
る。子午線データ記憶回路19は、各分類の標準
時子午線データを記憶しており、都市番号データ
信号を受け、その都市の属する分類及び必要に応
じて子午線データ信号を出力するものである。経
度データ記憶回路20は、登録されている都市ご
とに定められている都市番号指定によつて南中時
刻と時差角を計算する場合に必要な経度データを
記憶しており、都市番号データ信号を受け、その
都市の経度データ信号を出力し、また図示しない
入力部からの経度データを記憶し出力するものと
されている。均時差データ記憶回路21は、日付
ごとの均時差データを記憶しており、日付データ
信号を受け、その日付における均時差データ信号
を出力するものである。
The meridian time calculation section 16 has a meridian data storage circuit 19 , a longitude data storage circuit 20 , an equation of time data storage circuit 21 , and a meridian time calculation circuit 22 . The meridian data storage circuit 19 stores standard time meridian data for each classification, receives a city number data signal, and outputs a meridian data signal according to the classification to which the city belongs and if necessary. The longitude data storage circuit 20 stores the longitude data necessary for calculating the time difference and the time difference based on the city number designation determined for each registered city, and stores the longitude data necessary for calculating the time difference and the time difference based on the city number designation determined for each registered city. It is assumed that the longitude data signal of the city is received and output, and the longitude data from an input section (not shown) is stored and output. The equation of time data storage circuit 21 stores equation of time data for each date, receives a date data signal, and outputs an equation of time data signal for that date.

南中時刻演算回路22には、子午線データ記憶
回路19からの子午線データ信号と経度データ記
憶回路20からの経度データ信号と均時差データ
記憶回路21からの均時差データ信号と図示しな
いデータ設定回路群からの経度データ信号(サマ
ータイム、スロータイムデータ信号)が入力され
るようになつており、これらのデータ信号に基い
て南中時刻が計算されるようになつていて、その
計算式は以下のようなものとなる。
The meridian time calculation circuit 22 includes a meridian data signal from the meridian data storage circuit 19, a longitude data signal from the longitude data storage circuit 20, an equation of time data signal from the equation of time data storage circuit 21, and a data setting circuit group (not shown). Longitude data signals (daylight saving time, slow time data signals) from Become something.

すなわち、 (南中時刻)=(都市番号の子午線データ+180°)
−(標準時間帯の子午線データ+180°)+
(均時差)+(12時間)+(サマータイム又は
スロータイム), ……(1) である。
In other words, (Central time) = (meridian data of city number + 180°)
- (Standard time zone meridian data + 180°) +
(equation of time) + (12 hours) + (daylight saving time or slow time), ...(1).

南中時刻演算回路22は上記式により得た演算
値データ信号を表示回路部18と日の出・日の入
り時刻演算回路部17とに出力するものである。
日の出・日の入り時刻時刻演算部17は、緯度デ
ータ記憶回路23と赤緯データ記憶回路24と時
角演算回路25と日の出・日の入り時刻演算回路
26とを有している。緯度データ記憶回路23
は、登録されている都市ごとに定められているそ
の都市番号指定によつて時角を計算する場合に必
要な緯度データを記憶しており、都市番号データ
信号を受け、その都市の緯度データ信号を出力
し、また図示しない入力部からの緯度データを記
憶し出力するものとされている。赤緯データ記憶
回路24は、その日付に対応する赤緯データを記
憶しており、日付データ信号を受けて赤緯データ
信号を出力するものである。
The midsummer time calculation circuit 22 outputs the calculation value data signal obtained by the above formula to the display circuit section 18 and the sunrise/sunset time calculation circuit section 17.
The sunrise/sunset time calculation section 17 has a latitude data storage circuit 23 , a declination data storage circuit 24 , an hour angle calculation circuit 25 , and a sunrise/sunset time calculation circuit 26 . Latitude data storage circuit 23
stores the latitude data necessary to calculate the hour angle based on the city number specified for each registered city, and receives the city number data signal and calculates the latitude data signal of that city. It also stores and outputs latitude data from an input section (not shown). The declination data storage circuit 24 stores declination data corresponding to the date, and outputs a declination data signal in response to a date data signal.

時角演算回路25は、上記緯度データ記憶回路
23からの緯度データ信号と赤緯データ記憶回路
24からの赤緯データ信号と図示しないデータ設
定回路からの緯度データ信号を受け、これらの信
号に基いて時角を計算し、その信号を出力するも
のであり、その計算式は以下のようなものとなつ
ている。
The hour angle calculation circuit 25 receives a latitude data signal from the latitude data storage circuit 23, a declination data signal from the declination data storage circuit 24, and a latitude data signal from a data setting circuit (not shown), and performs calculations based on these signals. It calculates the hour angle and outputs the signal, and the calculation formula is as follows.

すなわち、 to=COS-1(−tanφ・tanδ), ……(2) あるいは、 cos to′=−(sin θ+sinφ・sinδ) secφ・secδ ……(3) である。 That is, to=COS -1 (−tanφ・tanδ), …(2) or cos to′=−(sin θ+sinφ・sinδ) secφ・secδ …(3).

(2)式は、太陽の中心が地平面上にくる場合のも
ので、この式中、toは時角、φは緯度、δは赤緯
である。
Equation (2) is for when the center of the sun is above the horizon; in this equation, to is the hour angle, φ is the latitude, and δ is the declination.

(3)式は、地上で太陽が見えはじめる時を日の
出、地平面下に没し終わる時を日の入りとして得
た場合のもので、この式中、toは時角、φは緯
度、δは赤緯である。そしてθは高度を指定する
係数であり、太陽の視半径を16′、地平面付近に
おける大気の屈折の影響を約34′程度とみなし、
約50′程度に考えるものである。
Equation (3) takes the time when the sun begins to be visible on the ground as sunrise, and the time when it finishes setting below the horizon as sunset. In this equation, to is the hour angle, φ is the latitude, and δ is the redness. It is latitude. And θ is a coefficient that specifies the altitude, assuming that the apparent radius of the sun is 16' and the influence of atmospheric refraction near the horizon is about 34'.
It is considered to be about 50′.

日の出・日の入り時刻演算回路26は、南中時
刻演算回路22と時角演算回路25とからの演算
値データ信号を受け、それらの信号に基いて日の
出時刻と日の入り時刻とを計算し、その演算値デ
ータ信号を出力するものとされており、その式は
次のようなものとなつている。
The sunrise/sunset time calculation circuit 26 receives the calculated value data signals from the midsummer time calculation circuit 22 and the hour angle calculation circuit 25, calculates the sunrise time and sunset time based on these signals, and calculates the calculated value. It is supposed to output a data signal, and its formula is as follows.

すなわち (日の出時刻)=(南中時刻)−to, ……(4) (日の入り時刻)=(南中時刻)+to, ……(5) である。 i.e. (Sunrise time) = (Southern Central time) − to, ...(4) (Sunset time) = (Southern Central time) + to, ...(5) It is.

さらに、分類の異なる子午線データの時差及び
日付の演算と表示機能とに関係する内部回路の構
成について説明する。
Furthermore, the configuration of an internal circuit related to calculation and display functions of time difference and date of meridian data of different classifications will be explained.

第3図において、まず回路は、前出の南中時刻
演算部16のものと同様の子午線データ記憶回路
19と、時差角・日付演算回路27と、時計・オ
ートカレンダー部28と、前出の表示回路部18
とに大別される。
In FIG. 3, the circuit first includes a meridian data storage circuit 19 similar to that of the meridian time calculation section 16 described above, a time difference/date calculation circuit 27, a clock/auto calendar section 28, and Display circuit section 18
It is broadly divided into.

子午線データ記憶回路19は、最初に指定され
る都市番号あるいは、すでに指定されている都市
番号の指示信号29と、新たに指定する都市番号
の指示信号30とを受け、記憶している標準時子
午線データの中から指示信号29,30に対応す
る子午線データ信号を時差角・日付演算回路27
に出力するものである。
The meridian data storage circuit 19 receives the instruction signal 29 of the first designated city number or the already designated city number, and the instruction signal 30 of the newly designated city number, and stores the stored standard time meridian data. The meridian data signals corresponding to the instruction signals 29 and 30 are sent to the time difference angle/date calculation circuit 27.
This is what is output to.

時差角・日付演算回路27は、時計・オートカ
レンダー部28からの信号と、子午線データ記憶
回路19からの1つあるいは2つの異なる子午線
データ信号を受け、これらの信号に基ずいて時差
角あるいは日付を計算し、その信号を出力するも
のであり、その計算式は以下のようなものとなつ
ている。
The time difference/date calculation circuit 27 receives a signal from the clock/autocalendar section 28 and one or two different meridian data signals from the meridian data storage circuit 19, and calculates the time difference or date based on these signals. It calculates and outputs the signal, and the calculation formula is as follows.

すなわち、 (最初もしくは新たに指定する都市の時刻t1)
=(最初に指定される都市番号あるいは指定され
ている都市番号の子午線データ)−(新たに指定す
る都市番号の子午線データ)+(時計・オートカレ
ンダー部28からの時刻信号), ……(6) である。
In other words, (time t1 of the first or newly specified city)
= (meridian data of the first designated city number or designated city number) - (meridian data of the newly designated city number) + (time signal from the clock/autocalendar unit 28), ...(6 ).

そして、時刻t1が0≦t1<24の範囲内にあれば
日付の修正は必要とされないが、時刻t1が0より
も小さい場合には、日付はその前日を示しその日
付の修正に伴う時刻の補正を行う。
If time t1 is within the range of 0≦t1<24, there is no need to correct the date, but if time t1 is less than 0, the date indicates the previous day, and the time will change due to the date correction. Make corrections.

すなわち、 t1+24=t1′, ……(7) であり、式中t1′は時刻補正値である。また、時
刻t1が24以上である場合には、日付はその翌日を
示し、その日付の修正に伴う時刻の補正を行う。
すなわち、 t1−24=T1″, ……(8) であり、式中T1″は時刻補正値である。
That is, t1+24=t1′, ...(7), where t1′ is the time correction value. Further, if the time t1 is 24 or more, the date indicates the next day, and the time is corrected in accordance with the correction of the date.
That is, t1−24=T1″, ...(8), where T1″ is the time correction value.

時計オートカレンダー部28は、時差角・日付
演算回路27からの演算値データ信号を受け、時
間・日付のデータを修正し表示回路部18に出力
するものである。
The timepiece autocalendar unit 28 receives the calculated value data signal from the time difference angle/date calculation circuit 27, corrects the time/date data, and outputs the corrected time/date data to the display circuit unit 18.

なお、上記(1),(2),(3),(4),(5),(6),(7),(8)

中における各データの扱いは以下の様になつてい
る。時角:太陽が南中する時(正午あるいは子午
線を通過するとき)の時角を0(零)とし、午後
(西)に向かつての時角を正とする。
In addition, the above (1), (2), (3), (4), (5), (6), (7), (8)
The handling of each data in the formula is as follows. Hour angle: The hour angle when the sun goes south (at noon or when it passes through the meridian) is 0 (zero), and the hour angle when it turns in the afternoon (west) is positive.

赤緯:天球の赤道を0(零)とし、これから北
極側へ測るものを正とする。
Declination: The equator of the celestial sphere is defined as 0 (zero), and the distance measured from this point toward the north pole is defined as positive.

均時差:実際の太陽が平均太陽よりも西にくる
ものを正とする。
Equation of time: Positive when the actual sun is further west than the average sun.

ポイント:東経は負、西経は正、北緯は正、南
緯は負とする。
Point: East longitude is negative, west longitude is positive, north latitude is positive, and south latitude is negative.

表示回路部18は、南中時刻演算回路22と日
の出・日の入り時刻演算回路26とからの演算値
データ信号を受け、これらのデータに基ずいてア
ナログ表示帯15において、南中時刻、日照時間
及び非日照時間を表示させるものである。
The display circuit section 18 receives the calculated value data signals from the midsummer time calculation circuit 22 and the sunrise/sunset time calculation circuit 26, and based on these data, displays the midsummer time, sunshine hours, and It displays non-sunshine hours.

次に、上記構成の腕時計1により南中時と日照
時間及び非日照時間を表示させるための操作方法
及びその作用を具体的にあげて説明する。
Next, the operating method and operation for displaying the midsummer time, sunshine hours, and non-sunshine hours using the wristwatch 1 having the above configuration will be specifically explained.

(1) 都市番号指定による場合 ここでは、日付が9月21日、最初に指定する都
市が東京で、その都市番号が「12」と仮定した場
合(但し、サマータイム無指定)について説明す
るが、時刻・日付・曜日合わせは完了しているも
のとする。
(1) When specifying a city number Here, we will explain the case where the date is September 21st, the first city specified is Tokyo, and the city number is "12" (however, no daylight saving time is specified). It is assumed that the time, date, and day of the week settings have been completed.

まず、操作釦4は1回押圧操作されて計時状態
がストツプしており、時合わせが終了した時点で
第1図Bに示すような表示状態になつていたとす
る。
First, it is assumed that the operation button 4 has been pressed once and the timekeeping state has stopped, and when the time setting is completed, the display state is as shown in FIG. 1B.

そこで、操作釦5を1回押圧操作すると、第1
図Cに示すように第1デイジタル表示部8、第2
デイジタル表示部9、曜日表示部11及び第2モ
ード表示部13の表示が消滅して空白となり、第
1モード表示部12の表示が「TIME」から
「CITY」へ移り、また、第3デイジタル表示部
10の十の桁が点灯する等して都市番号の十の桁
の数値が入力可能な状態となる。そして、操作釦
7を1回押圧操作すると、第3デイジタル表示部
10の十の桁に「1」が表示されその桁の入力が
完了する。次に、操作釦6を1回押圧操作すると
第3デイジタル表示部10の一の桁が点滅する等
して都市番号の一の桁の数値が入力可能な状態と
なる。そこで、操作釦7を1回、2回と押圧操作
すれば、第3デイジタル表示部10の一の桁の表
示が「1」,「2」とかわり、その桁の入力が完了
し、表示盤3上の表示は第1図Dに示すようなも
のとなり、都市番号の指定が終了する。
Therefore, when the operation button 5 is pressed once, the first
As shown in Figure C, the first digital display section 8, the second
The displays on the digital display section 9, day of the week display section 11, and second mode display section 13 disappear and become blank, the display on the first mode display section 12 changes from "TIME" to "CITY", and the third digital display section 12 changes from "TIME" to "CITY". The tens digit of section 10 lights up, and the numerical value of the tens digit of the city number can be entered. When the operation button 7 is pressed once, "1" is displayed in the tens digit of the third digital display section 10, and the input of that digit is completed. Next, when the operation button 6 is pressed once, the first digit of the third digital display section 10 flashes, etc., and the numerical value of the first digit of the city number can be entered. Therefore, by pressing the operation button 7 once and twice, the one digit display on the third digital display section 10 changes to "1" and "2", and the input of that digit is completed, and the display panel The display on 3 becomes as shown in FIG. 1D, and the designation of the city number is completed.

次に、ONされている状態にある操作釦4を1
回押圧操作してオフ状態にすると、計時状態に復
帰する。と同時に内部回路において演算が行われ
るが、その計算例を示すと次の様になる。
Next, press the operation button 4 that is in the ON state to 1.
When pressed twice to turn it off, it returns to the timekeeping state. At the same time, calculations are performed in the internal circuit, and an example of the calculation is as follows.

まず東京は明石の分類に属し、その子午線デー
タが「−135°」、またその経度は「−139°46″」、そ
して9月21日における均時差が「−6分35秒」で
あるので、 南中時の正午からのずれは、 (−139°46″+180°)−(135°+180°) +(−6分35秒)+(12時間) =(41°14″)−(45°)+(−6分35秒) =(−4°46″)−(6分35秒) =(−19分4秒)−(6分35秒) =−25分39秒 となり、南中時刻は、 (12時00分00秒)+(−25分39秒) =11時34分21秒 となる。
First of all, Tokyo belongs to the Akashi classification, its meridian data is "-135°", its longitude is "-139°46", and the equation of time on September 21st is "-6 minutes 35 seconds". , The deviation from noon of the meridian time is (-139°46" + 180°) - (135° + 180°) + (-6 minutes 35 seconds) + (12 hours) = (41° 14") - (45 °) + (-6 minutes 35 seconds) = (-4°46'') - (6 minutes 35 seconds) = (-19 minutes 4 seconds) - (6 minutes 35 seconds) = -25 minutes 39 seconds, The time is (12:00:00) + (-25:39) = 11:34:21.

また、東京の緯度は「+35°41″」、9月21日の
赤緯は「+1°01″」であるので、 時角は、 cos-1(−tan35°41″・tan1°01″) =90°73″ =6時間2分55秒、 となり、日の出時刻は、 (11時34分21秒)−(6時間2分55秒) =5時31分26秒、 日の入り時刻は、 (11時34分21秒)+(6時間2分55秒) =17時37分16秒、 となる。
Also, the latitude of Tokyo is "+35°41" and the declination of September 21st is "+1°01", so the hour angle is cos -1 (-tan35°41"・tan1°01") = 90°73″ = 6 hours 2 minutes 55 seconds, and the sunrise time is (11:34 minutes 21 seconds) – (6 hours 2 minutes 55 seconds) = 5:31 minutes 26 seconds, and the sunset time is (11 34 minutes 21 seconds) + (6 hours 2 minutes 55 seconds) = 17:37 minutes 16 seconds.

上記計算による演算値データに基ずいて表示制
御回路18によつてアナログ表示帯15が制御さ
れ、このアナログ表示帯15によつて第1図Eに
示すように表示されるものである。ここで、塗つ
ぶした部分が日照時間であり、それ以外の部分が
非日照時間である。
The analog display band 15 is controlled by the display control circuit 18 based on the calculated value data from the above calculation, and the analog display band 15 displays the image as shown in FIG. 1E. Here, the filled-in areas are sunshine hours, and the other areas are non-sunshine hours.

また南中時刻(図中斜線部分)は点滅により表
示する。この表示を見れば、日の出時刻、及び日
の入り時刻も確認することができる。そして、残
りの日照時間も一見して把握することができる。
In addition, the South Central time (shaded area in the figure) is displayed by blinking. By looking at this display, you can also check the sunrise and sunset times. You can also see the remaining daylight hours at a glance.

(2) ポイント指定による場合 ここでは(1)の場合と異なる部分のみ説明するこ
ととするが、ポイントデータは図示しない入力部
からの信号により入力され、緯度データ・経度デ
ータは夫々経度データ記憶回路回路及び緯度デー
タ記憶回路に記憶され出力される、例として東京
の日照に関する時間を計算する、この時子午線デ
ータは都市番号により規定された東京の子午線デ
ータ、すなわち「東経135°」が規定される。
(2) Case by specifying points Here, we will only explain the differences from case (1), but point data is input by a signal from an input section (not shown), and latitude data and longitude data are stored in longitude data storage circuits. The meridian data is stored and output in the circuit and latitude data storage circuit, and calculates the time of sunlight in Tokyo as an example. At this time, the meridian data is defined as the meridian data of Tokyo defined by the city number, that is, "135° east longitude". .

まず、時合わせは既に終了していて操作釦4が
オンされている状態で、操作釦5を一回・2回と
押圧操作すると、第2デイジタル表示部9と曜日
表示部11との表示が消滅して空白となるととも
に、第2モード表示部13の「PM」、「24H」の
表示が消え第1モード表示部12の表示が、
「TIME」から「CITY」,「POINT」へと移ると
ともに、第2モード表示部13に「N」が表示さ
れ、かつ、第1デイジタル表示部8の十の桁が点
滅し、まず北緯データの「度」の十の桁の数値が
入力可能な状態となる。そこで、操作釦7を3回
押圧操作すれば、第1デイジタル表示部8の十の
桁に「ヨ」と表示される。次いで、再度操作釦
6、操作釦7の順に操作して、総ての桁の数値の
入力が完了すると第1図Gに示すような表示状態
となる。
First, when the time setting has already been completed and the operation button 4 is turned on, pressing the operation button 5 once and twice causes the second digital display section 9 and the day of the week display section 11 to change. At the same time, the display of "PM" and "24H" on the second mode display section 13 disappears, and the display on the first mode display section 12 becomes blank.
As the display moves from "TIME" to "CITY" and "POINT,""N" is displayed on the second mode display section 13, and the tens digit on the first digital display section 8 flashes. The tens digit value of "degrees" can now be entered. Therefore, by pressing the operation button 7 three times, "Yo" is displayed in the tens digit of the first digital display section 8. Next, the operation button 6 and the operation button 7 are operated again in this order, and when the input of numerical values of all digits is completed, the display state as shown in FIG. 1G is obtained.

次に、操作釦5を一回押すと、第2モード表示
部13に「S」を飛び越して「W」と表示され、
さらに一回押すと「E」と表示されて、第1デイ
ジタル表示部8の百の桁が点滅し、西経の「度」
の百の桁が入力可能となる。そこで、操作釦7を
1回押すと第1デイジタル表示部8の百の桁に
「1」と表示される。次いで、北緯の場合と同様
に操作釦6、操作釦7の順で操作して、総ての桁
の数値の入力が完了すると第1図Hに示すような
表示状態となる。そして、オンされている状態に
ある操作釦4を1回押圧操作してオフ状態にする
と、計時状態に復帰し、(1)の場合と同様に演算が
行われて第1図Iに示すような表示状態となるも
のである。なお、この際の子午線データは前出の
指定された都市番号に準ずる。
Next, when the operation button 5 is pressed once, "W" is displayed on the second mode display section 13, skipping "S".
When pressed once more, "E" is displayed, the hundreds digit on the first digital display section 8 flashes, and the west longitude "degrees" is displayed.
The hundreds digit can be entered. Therefore, when the operation button 7 is pressed once, "1" is displayed in the hundreds digit of the first digital display section 8. Next, as in the case of the northern latitude, the operation buttons 6 and 7 are operated in this order, and when the input of numerical values of all digits is completed, the display state as shown in FIG. 1H is obtained. Then, when the operation button 4 that is in the on state is pressed once to turn it off, the timekeeping state is restored and the calculation is performed in the same way as in case (1), as shown in Figure 1 I. The display state is as follows. Note that the meridian data at this time is based on the specified city number mentioned above.

すなわち、ポイント指定によつても、南中時刻
及び日照時間を表示させることができるので、都
市指定ができない地域や細かい地域別のものが確
認できて有効である。
That is, even by specifying points, it is possible to display the time of day and daylight hours, which is effective because it is possible to check areas for which cities cannot be specified or details by area.

第4図は本発明の他の実施例を示すもので、都
市番号指定専用のものであつて2′はその本体、
3′は表示盤、31は時刻表示目盛である。
FIG. 4 shows another embodiment of the present invention, which is dedicated to city number designation, with 2' indicating its main body;
3' is a display panel, and 31 is a time display scale.

表示盤3の時刻表示目盛31の内側には、日付
を表示する第1デイジタル表示部32と都市番号
を表示する第2デイジタル表示部33と曜日を表
示する曜日表示部34とが設けられている。ま
た、時刻表示目盛31の外側には、アナログ表示
帯35が設けられており、このアナログ表示帯3
5は、10分刻みに分割されているとともに、内外
の二重構造となつていて、ここでは外側のものが
午前の表示帯となるAM表示部35Aとされ、内
側のものが午後の表示帯となるPM表示部35P
とされている。そして、図示の如く時刻表示目盛
31に沿つたかたちで日照時と非日照時とにおい
て別途の光学的状態を表すものとされている。こ
の実施例によれば、アナログ表示帯35を見るこ
とにより、日照時間及び非日照時間を確認出来る
ものである。
Inside the time display scale 31 of the display panel 3, a first digital display section 32 for displaying the date, a second digital display section 33 for displaying the city number, and a day of the week display section 34 for displaying the day of the week are provided. . Further, an analog display band 35 is provided outside the time display scale 31, and this analog display band 3
5 is divided into 10-minute increments, and has a double structure inside and outside, with the outer one being the AM display section 35A, which is the morning display zone, and the inner one being the afternoon display zone. PM display section 35P
It is said that As shown in the figure, different optical states are expressed along the time display scale 31 during sunshine and non-sunshine times. According to this embodiment, by looking at the analog display band 35, it is possible to confirm the sunshine hours and the non-sunshine hours.

又、アナログ表示帯35を90°づつ4分割して、
それぞれを北緯、南緯、西経、東経の指定用とし
て構成し、ポイント指定による表示機能を付加す
ることもできる。
In addition, the analog display band 35 is divided into four parts of 90 degrees each,
Each can be configured to specify northern latitude, southern latitude, western longitude, and eastern longitude, and a display function by point specification can also be added.

この場合、本実施例のものによれば、10分刻
み、即ち度数に直せば5°刻みとなつて有利であ
る。
In this case, according to this embodiment, it is advantageous because it is in 10 minute increments, that is, in 5° increments in terms of degrees.

以上実施例について本発明を説明したが、これ
に限らず以下のものをも含むものである。
Although the present invention has been described above with reference to the embodiments, it is not limited thereto and includes the following.

(A) 実施例では、表示部をリング状のものとした
が、このような形状に限定されるものではな
く、バー状のもの等であつても良い。
(A) In the embodiment, the display part is ring-shaped, but it is not limited to this shape, and may be bar-shaped.

(B) そして、上記実施例のリング状の表示部にあ
つては、360°を12区切りとし、その区切つた部
分ごとに更に6分割するように構成したが、こ
れに限定されるものではない。
(B) In the ring-shaped display section of the above embodiment, 360° is divided into 12 sections, and each section is further divided into 6 sections, but the invention is not limited to this. .

(C) また、日照時間自体を表示する棒グラフ仕様
のものを別途に設け、時間の経過に伴つて表示
を変化させるようにすれば、その時刻における
残余の日照時間そのものを表示することができ
て、その時計と共に行動しているときには特に
便利である。
(C) Also, if you separately provide a bar graph that displays the sunshine hours themselves and change the display as time passes, you can display the remaining sunshine hours at that time. , which is especially useful when you're traveling with the watch.

(D) 実施例は携帯用の腕時計に適用したものであ
るが、携帯用には限定されず置物、カレンダ
ー、電子手帳、ワープロ、コンピユータ、テレ
ビ、及び携帯用電子機器等にも適用することが
できることは勿論のことである。
(D) Although the embodiment is applied to a portable wristwatch, the invention is not limited to portable use and can also be applied to ornaments, calendars, electronic notebooks, word processors, computers, televisions, and portable electronic devices. Of course it is possible.

(E) 均時差データ、赤緯データ、子午線データ等
のデータを数値表示することも可能である。
(E) It is also possible to numerically display data such as equation of time data, declination data, and meridian data.

(F) (3)式における係数θに、例えば(7°1′40″)を
代入し、太陽の中心が地平線に対して上記の高
度を指定する係数θの高度にくる時角を計算す
ることもできる。すなわち、日暮と夜明の時刻
をも計算可能であり、また上記係数に必要とす
る高度を入力しておけば、その高度を太陽の中
心が通過する時刻を計算し出力するものであ
る。
(F) Substitute, for example, (7°1′40″) for the coefficient θ in equation (3) and calculate the hour angle at which the center of the sun is at the altitude of the coefficient θ that specifies the above altitude with respect to the horizon. In other words, it is possible to calculate the times of dusk and dawn, and if you input the required altitude into the above coefficient, it will calculate and output the time when the center of the sun passes through that altitude. be.

(G) 日の出、日の入り、夜明、日暮等を数値表示
するすることも可能である。
(G) It is also possible to numerically display sunrise, sunset, dawn, dusk, etc.

(H) また、本発明利用の際には、都市番号は、経
度、緯度、子午線の各データに対して共通する
ものを使用すると便利であることは勿論のこと
であるが、その都市名と対応する番号の表、あ
るいは番号に対する都市の位置を示す地図を装
備させておくと有効である。なお、この表ある
いは地図は、時計の裏、バンド等に記入付設す
るか、または、日照時間及び非日照時間表示装
置に対する印刷物、専用カード等に記入するよ
うにする。
(H) Furthermore, when using the present invention, it is of course convenient to use city numbers that are common to longitude, latitude, and meridian data; It is useful to have a table of corresponding numbers or a map showing the location of cities relative to the numbers. This table or map should be written on the back of the watch, on the watch band, etc., or written on a printed matter, special card, etc. for the sunshine time and non-sunshine time display device.

(I) さらに、都市を指定する手段として都市番号
の地に、アルフアベツトや記号、あるいは都市
名自体にしてもよく、また音声入力等様々な態
様が考えられるのである。
(I) Furthermore, as a means of specifying a city, an alphabet, a symbol, or the city name itself may be used instead of the city number, and various methods such as voice input are possible.

(J) 本発明の実施例では、日付に対応する太陽の
天文的位置を指定するために必要な係数として
均時差と赤緯を記憶する部分をもつて均時差デ
ータと赤緯データを呼び出していたが、日付に
対応する太陽の天文的位置を指定するために必
要な均時差データと赤緯データを周知の計算方
法によつて得るとしても、本発明の意図である
日照に関わる時間を計算表示する機能及び効
果、使用方法等は一向変わらないものである。
(J) In the embodiment of the present invention, the equation of time data and declination data are called with a part that stores the equation of time and declination as coefficients necessary to specify the astronomical position of the sun corresponding to the date. However, even if the equation of time data and declination data necessary to specify the astronomical position of the sun corresponding to a date are obtained by a well-known calculation method, it is difficult to calculate the time related to sunlight, which is the intention of the present invention. The displayed functions and effects, usage methods, etc. will not change at all.

(発明の効果) 以上述べてきたことから明らかなように本発明
によれば、日照にかかわる時刻は日付による太陽
の赤緯と均時差と高度を指定する係数と、必要と
する地点の緯度・経度及び標準子午線の経度によ
つて計算されるものであり、日照に関する時刻
を、合理的かつ効果的に計算するものであり、従
来の日の出日の入り時刻を記憶するものに比べて
メモリーを大量に必要としないので回路を簡素化
でき、また一般的に生活に必要とされる夜明け・
日暮れ時刻をいずれの地域においても計算するこ
とができるものである。
(Effects of the Invention) As is clear from the above, according to the present invention, the time related to sunlight is determined by a coefficient specifying the sun's declination, equation of time, and altitude according to the date, and the latitude and altitude of the required point. It is calculated based on the longitude and the longitude of the standard meridian, and it calculates the time related to sunlight in a rational and effective manner, and requires a large amount of memory compared to the conventional method that memorizes the sunrise and sunset times. The circuit can be simplified because it does not have to be
It is possible to calculate the sunset time in any region.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図A〜第1図Iは本発明と時計を組み合わ
せた日照時間及び非日照時間表示装置の表示構造
を示す平面図、第2図はその南中時刻および日照
時間及び非日照時間の表示機能に関する内部回路
の構成を示すブロツクダイヤグラム、第3図は分
類の異なる子午線データの時差及び日付の演算と
表示機能とに関する内部回路の構成を示すブロツ
クダイヤグラム、第4図は本発明の他の実施例の
表示構造を示す平面図、である。 1,1……腕時計と組み合わせた日照時間及び
非日照時間表示装置、24,26……時刻表示目
盛、15,31……アナログ表示帯(表示部)。
1A to 1I are plan views showing the display structure of a sunshine time and non-sunshine time display device that combines the present invention and a clock, and FIG. FIG. 3 is a block diagram showing the structure of the internal circuit related to functions, FIG. 3 is a block diagram showing the structure of the internal circuit related to the calculation and display function of time difference and date of meridian data of different classifications, and FIG. 4 is another embodiment of the present invention. FIG. 3 is a plan view showing an example display structure. 1, 1... Sunshine time and non-sunshine time display device combined with a wristwatch, 24, 26... Time display scale, 15, 31... Analog display band (display section).

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 日付のデータを出力する日付データ出力手段
と、前記日付に対応した均時差データを出力する
均時差データ出力手段と、前記日付に対応した赤
緯データを出力する赤緯データ出力手段と、標準
子午線データを出力する標準子午線データ出力手
段と、地点に固有の緯度と経度が入力される入力
部と、該均時差データと該経度データと該標準子
午線データにより地点に固有の南中時刻を出力す
る南中時刻出力手段と、該赤緯と該緯度と高度を
指定する係数により時角を出力する時角出力手段
と、該南中時刻と該時角により日照にかかわる時
刻を計算し信号を出力する出力手段を具備した事
を特徴とする日照にかかわる時刻を出力する装
置。 2 表示目盛りに対応して配設されかつ前記日照
にかかわる時刻を計算し信号を出力する出力手段
からの信号に基づいて、日照にかかわる時刻と日
照にかかわる時刻以外とを相異なる光学的状態で
表示する表示部とを有することを特徴とする特許
請求の範囲第1項に記載の日照にかかわる時刻表
示装置。
[Scope of Claims] 1. Date data output means for outputting date data, equation of time data output means for outputting equation of time data corresponding to the date, and declination for outputting declination data corresponding to the date. a data output means; a standard meridian data output means for outputting standard meridian data; an input section into which latitude and longitude specific to a point are input; a meridian time output means for outputting a meridian time; an hour angle output means for outputting an hour angle based on a coefficient specifying the declination, latitude, and altitude; A device for outputting time related to sunlight, characterized by comprising an output means for calculating time and outputting a signal. 2 Based on a signal from an output means arranged corresponding to the display scale and which calculates the time related to sunlight and outputs a signal, the time related to sunlight and the time related to non-sunshine are set in different optical states. A time display device related to sunlight according to claim 1, further comprising a display section for displaying the time.
JP2246684A 1990-09-17 1990-09-17 Display device for sunshine time and non-sunshine time Granted JPH03135791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246684A JPH03135791A (en) 1990-09-17 1990-09-17 Display device for sunshine time and non-sunshine time

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246684A JPH03135791A (en) 1990-09-17 1990-09-17 Display device for sunshine time and non-sunshine time

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60030078A Division JPS617493A (en) 1985-02-18 1985-02-18 Timepiece

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03135791A JPH03135791A (en) 1991-06-10
JPH0418278B2 true JPH0418278B2 (en) 1992-03-27

Family

ID=17152086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2246684A Granted JPH03135791A (en) 1990-09-17 1990-09-17 Display device for sunshine time and non-sunshine time

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03135791A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124478A (en) * 1977-02-10 1978-10-30 Salah Ibrahim Electronic timepiece
JPS5616893A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Seikosha Co Ltd All electronic analogue display watch
JPS58216754A (en) * 1982-06-10 1983-12-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Control method of transfer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124478A (en) * 1977-02-10 1978-10-30 Salah Ibrahim Electronic timepiece
JPS5616893A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Seikosha Co Ltd All electronic analogue display watch
JPS58216754A (en) * 1982-06-10 1983-12-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Control method of transfer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03135791A (en) 1991-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659231A (en) Islamic prayer calculator/clock device
RU2225632C2 (en) Chronometer to determine time of sunrise and sunset
US4316272A (en) Electronic timepiece with global time zone display
US7218575B2 (en) Angular twilight clock
US6011755A (en) Electronic time switches
US7372781B2 (en) Watch comprising a solar time display
KR20050008515A (en) Astronomical timepiece
US4183203A (en) Electronic timepiece time zone display
US6466517B1 (en) Global travel clock
US20180046143A1 (en) Quick multifunctional smart watch for worship timing and orientation and control method
JPH0325759B2 (en)
WO1985001805A1 (en) Automated muslim timepiece
JPH0418278B2 (en)
JPH0125034B2 (en)
JP7463553B2 (en) Electronic watches for space and/or surface exploration
US20230244187A1 (en) Timepiece comprising azan analog counter
JPH0755963A (en) Computing device of time of sunrise and sunset
JPH07119813B2 (en) Clock with data display function
JPH032592A (en) Timepiece
JPS60164290A (en) Time switch with solar function
JP2688649B2 (en) Time information display device
JP2958482B2 (en) Month data display
KR101410225B1 (en) An islamic digital watch
JPH02311785A (en) Display device
JPS6133563A (en) Electronic calculator