JPH0417820Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417820Y2
JPH0417820Y2 JP1986049984U JP4998486U JPH0417820Y2 JP H0417820 Y2 JPH0417820 Y2 JP H0417820Y2 JP 1986049984 U JP1986049984 U JP 1986049984U JP 4998486 U JP4998486 U JP 4998486U JP H0417820 Y2 JPH0417820 Y2 JP H0417820Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
air vent
cylinder
swing valve
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986049984U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62162380U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986049984U priority Critical patent/JPH0417820Y2/ja
Publication of JPS62162380U publication Critical patent/JPS62162380U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417820Y2 publication Critical patent/JPH0417820Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、2本のコンクリートシリンダを交互
に作動させて生コンクリートをピストン輸送する
コンクリートポンプに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a concrete pump that transports ready-mixed concrete with a piston by alternately operating two concrete cylinders.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

生コンクリートをピストン輸送するコンクリー
トポンプとして、生コンクリートを収容するホツ
パに一対のコンクリートシリンダを接続し、上記
ホツパ内に、上記一対のコンクリートシリンダを
生コンクリートの輸送管に交互に連通させるスイ
ングバルブを設けた構造のものが知られている。
As a concrete pump for piston-transporting fresh concrete, a pair of concrete cylinders are connected to a hopper for storing fresh concrete, and a swing valve is provided in the hopper to alternately connect the pair of concrete cylinders to a pipe for transporting fresh concrete. Structures with similar structures are known.

〔考案が解決しようとする問題点〕 上記方式のコンクリートポンプにおいては、ス
ランプ値が小さく硬い生コンクリートを輸送する
場合、スイングバルブの切替え揺動時に空気がコ
ンクリートシリンダ内に吸い込まれ易く、その吸
入空気が、コンクリートシリンダの圧送作動時に
圧縮されてコンクリートシリンダの圧送力を削減
し、またスイングバルブが揺動してコンクリート
シリンダと輸送管の連通を切り替える時に膨張し
て生コンクリートをホツパ側に逆流させ、コンク
リートポンプの輸送効率を低下させるとともに、
輸送管の吐出端において吸入空気が瞬間的に膨張
して生コンクリートを飛散させ周囲を汚すのみな
らず、危険である、といつた問題点がある。
[Problems to be solved by the invention] In the concrete pump of the above type, when transporting hard fresh concrete with a small slump value, air is easily sucked into the concrete cylinder when the swing valve is switched and oscillated, and the intake air is compressed when the concrete cylinder is pumped, reducing the pumping force of the concrete cylinder, and when the swing valve swings to switch communication between the concrete cylinder and the transport pipe, it expands and causes fresh concrete to flow back toward the hopper. As well as reducing the transport efficiency of concrete pumps,
There is a problem in that the intake air momentarily expands at the discharge end of the transport pipe, scattering the ready-mixed concrete, not only polluting the surrounding area but also being dangerous.

本考案は、コンクリートシリンダ内の吸入空気
を排除して、該吸入空気による支障を防止するこ
とができるコンクリートポンプを提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a concrete pump that can eliminate intake air within a concrete cylinder and prevent problems caused by the intake air.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上記の目的を達成するために、本考案は、生コ
ンクリートを収容するホツパに一対のコンクリー
トシリンダが接続され、かつ、上記ホツパ内に
は、上記一対のコンクリートシリンダを生コンク
リートの輸送管に交互に連通させるスイングバル
ブが設けられたコンクリートポンプにおいて、上
記スイングバルブの揺動端の端面上部と各コンク
リートシリンダの開口部の端面上部に、スイング
バルブがコンクリートシリンダに完全に連通した
状態において相互に一致して3〜6mm径の空気抜
き孔を形成する空気抜き溝を上方に向けて設けた
構成とした。
In order to achieve the above object, the present invention includes a pair of concrete cylinders connected to a hopper containing fresh concrete, and in the hopper, the pair of concrete cylinders are alternately connected to a pipe for transporting the ready-mixed concrete. In a concrete pump provided with a swing valve for communication, the upper end face of the swinging end of the swing valve and the upper end face of the opening of each concrete cylinder are aligned with each other in a state where the swing valve is completely communicated with the concrete cylinder. The structure is such that an air vent groove that forms an air vent hole with a diameter of 3 to 6 mm is provided upward.

〔作用〕[Effect]

スイングバルブは左右に揺動して一対のコンク
リートシリンダを交互に輸送管に連絡し、また上
記一対のコンクリートシリンダは、交互にホツパ
内の生コンクリートを吸い込み、スイングバルブ
が接続された際に上記で吸い込んだ生コンクリー
トを輸送管に向けて押し出す。
The swing valve swings left and right to alternately connect the pair of concrete cylinders to the transport pipe, and the above pair of concrete cylinders alternately suck the fresh concrete in the hopper, and when the swing valve is connected, The sucked fresh concrete is pushed out towards the transport pipe.

上記の作動において、生コンクリートと一緒に
空気がコンクリートシリンダ内に吸い込まれた場
合、その吸入空気は、コンクリートシリンダが生
コンクリートを輸送管に圧送する際に、スイング
バルブの揺動端の端面に設けられた空気抜き溝と
コンクリートシリンダの開口端面に設けられた空
気抜き溝の一致によつて形成された空気抜き孔か
ら外部に放出される。従つて、吸入空気が圧縮さ
れてコンクリートシリンダの圧送力を削減した
り、生コンクリートをホツパに逆流させたりして
ポンプの輸送効率を低下させることがなく、また
輸送管の吐出端において生コンクリートを周囲に
勢いよく噴出させて危険を生ずることもない。
In the above operation, when air is sucked into the concrete cylinder together with the fresh concrete, the intake air is provided at the end face of the swinging end of the swing valve when the concrete cylinder pumps the fresh concrete into the transport pipe. The air is discharged to the outside through an air vent hole formed by matching the air vent groove provided in the concrete cylinder with the air vent groove provided on the open end surface of the concrete cylinder. Therefore, the suction air is not compressed to reduce the pumping force of the concrete cylinder, or the fresh concrete does not flow back into the hopper, which reduces the pump's transport efficiency. It does not cause any danger by ejecting forcefully to the surrounding area.

空気抜き孔の径は3〜6mmとされているので、
生コンクリートの輸送に悪影響を出さずに吸入空
気を効率良く排出することができる。また、空気
抜き孔は二つの空気抜き溝の一致によつて形成さ
れるため、砂等が詰まりにくい。
The diameter of the air vent hole is 3 to 6 mm, so
Intake air can be efficiently discharged without adversely affecting the transportation of fresh concrete. Furthermore, since the air vent hole is formed by matching two air vent grooves, it is less likely to be clogged with sand or the like.

〔実施例〕〔Example〕

第1図ないし第3図は本考案の一実施例を示す
もので、図中1は生コンクリートを収容するホツ
パである。このホツパ1の一側には、駆動シリン
ダ(図示せず)によつて作動させられる、ピスト
ン2aを備えた一対のコンクリートシリンダ2,
2が互いに平行に接続され、他側には1本の輸送
管3が設けられている。また、上記ホツパ1内に
は、スイングバルブ4がその一端4aを輸送管3
側の口金5に回動自在に嵌入させるとともに、他
端(揺動端)4bをコンクリートシリンダ2側に
配して回動軸6に軸支され、揺動自在に設けられ
ている。
1 to 3 show an embodiment of the present invention, in which numeral 1 indicates a hopper for storing fresh concrete. On one side of the hopper 1, there is a pair of concrete cylinders 2 equipped with pistons 2a, which are actuated by a drive cylinder (not shown).
2 are connected in parallel to each other, and one transport pipe 3 is provided on the other side. Further, in the hopper 1, a swing valve 4 has one end 4a connected to a transport pipe 3.
It is rotatably fitted into the base 5 on the side, and the other end (swinging end) 4b is disposed on the concrete cylinder 2 side and pivotally supported by a rotating shaft 6, so that it can freely swing.

上記回動軸6に取り付けられたアーム部材7に
は、揺動用駆動シリンダ8のピストンロツド8a
が連結され、揺動用駆動シリンダ8の伸縮作動に
よつて回動軸6を中心として回動させられスイン
グバルブ4を左右に揺動させ、一対のコンクリー
トシリンダ2を交互に輸送管3に連通させる構成
とされている。
The arm member 7 attached to the rotation shaft 6 has a piston rod 8a of the swinging drive cylinder 8.
are connected and rotated about the rotation shaft 6 by the expansion and contraction operation of the swinging drive cylinder 8, swinging the swing valve 4 left and right, thereby making the pair of concrete cylinders 2 alternately communicate with the transport pipe 3. It is said to be composed of

上記スイングバルブ4の揺動端4bの端面上部
とコンクリートシリンダ2の摺動部分A、つまり
開口部の端面上部には、空気抜き溝4c,2cが
それぞれ穿設されている。これらの空気抜き溝2
c,4cは、揺動中のスイングバルブ4内に入り
込んだ空気を文字通り外部に抜き出すもので、コ
ンクリートシリンダ2とスイングバルブ4が完全
に連通した時に、空気抜き孔2c,4cが互いに
一致して空気抜き孔Kを形成するようになつてい
る。空気抜き孔Kは、その径が3mmより小さいと
吸入空気を効率良く排出させるこができず、また
6mmより大きいと、生コンクリートの輸送に悪影
響がでるので、3〜6mmに設定される。
Air vent grooves 4c and 2c are formed in the upper end surface of the swinging end 4b of the swing valve 4 and the sliding portion A of the concrete cylinder 2, that is, in the upper end surface of the opening. These air vent grooves 2
c and 4c are for literally extracting the air that has entered the swing valve 4 during swinging to the outside.When the concrete cylinder 2 and the swing valve 4 are in complete communication, the air vent holes 2c and 4c align with each other and the air is vented. A hole K is formed therein. If the diameter of the air vent hole K is smaller than 3 mm, the intake air cannot be efficiently discharged, and if the diameter is larger than 6 mm, the transport of fresh concrete will be adversely affected, so the diameter is set to 3 to 6 mm.

空気抜き溝2c,4cの形状としては、第4図
のようにストレートのもの、第5図のように、外
開き状のものなどいろいろあり、その形状は任意
であるが、第5図のように形成すると、生コンク
リート中の砂などが詰まりにくくなるので具合が
良い。
There are various shapes of the air vent grooves 2c and 4c, such as straight ones as shown in Fig. 4, and outward opening ones as shown in Fig. 5.The shape is arbitrary, but as shown in Fig. 5, Forming the concrete makes it difficult for the sand in the fresh concrete to get clogged, which is good.

しかして、9は、ホツパ1内において生コンク
リートを攪拌する攪拌羽根、10はホツパ1の上
部開口部に設けられたメツシユプレートである。
9 is a stirring blade for stirring the fresh concrete in the hopper 1, and 10 is a mesh plate provided at the upper opening of the hopper 1.

次に上記のように構成された本考案に係るコン
クリートポンプの作用を説明する。
Next, the operation of the concrete pump according to the present invention configured as described above will be explained.

コンクリートシリンダ2のピストン2aとスイ
ングバルブ4とは、周知のように、互いに連動し
て作動し、スイングバルブ4が一方のコンクリー
トシリンダ2に連通すると、そのコンクリートシ
リンダ2のピストン2aが前進してコンクリート
シリンダ2内の生コンクリートをスイングバルブ
4に圧送する。この時、他方のコンクリートシリ
ンダ2のピストン2aは後退してホツパ1内の生
コンクリートを吸い込む。上記一方のコンクリー
トシリンダ2のピストン2aが前進し終わると、
スイングバルブ4が揺動して他方のコンクリート
シリンダ2に連通し、そのコンクリートポンプシ
リンダ2のピストン2aによる生コンクリートの
圧送を受ける。この際、前記のごとく前進して生
コンクリートを圧送し終わつたピストン2aは後
退して生コンクリートを吸い込む。
As is well known, the piston 2a of the concrete cylinder 2 and the swing valve 4 operate in conjunction with each other, and when the swing valve 4 communicates with one of the concrete cylinders 2, the piston 2a of that concrete cylinder 2 advances and The fresh concrete in the cylinder 2 is fed under pressure to the swing valve 4. At this time, the piston 2a of the other concrete cylinder 2 moves back and sucks the fresh concrete in the hopper 1. When the piston 2a of the one concrete cylinder 2 finishes moving forward,
The swing valve 4 swings and communicates with the other concrete cylinder 2, and receives the pumping of fresh concrete by the piston 2a of the concrete pump cylinder 2. At this time, the piston 2a, which has moved forward as described above and finished pumping the ready-mixed concrete, moves back and sucks in the ready-mixed concrete.

上記の作動を繰り返してホツパ1内の生コンク
リートをピストン輸送するが、ホツパ1内の生コ
ンクリートをコンクリートシリンダ2内に吸い込
む際、生コンクリートと一緒に空気を吸入した場
合、該吸入空気は、ピストン2aの前進時におい
て圧力が高まると、空気抜き溝2c,4cの一致
によつて形成された空気抜き孔Kから排出される
ことになる。したがつて、吸入空気が圧縮状態で
輸送管3に移動し、スイングバルブ4の揺動時に
生コンクリートを逆流させたり、また輸送管3の
吐出端から勢いよく噴出して生コンクリートを周
囲に飛散させるようなことがない。
The above operation is repeated to transport the ready-mixed concrete in the hopper 1 by the piston. However, when the ready-mixed concrete in the hopper 1 is sucked into the concrete cylinder 2, if air is inhaled together with the ready-mixed concrete, the intake air is transferred to the piston. When the pressure increases when the air vent 2a moves forward, the air is discharged from the air vent hole K formed by the alignment of the air vent grooves 2c and 4c. Therefore, the intake air moves to the transport pipe 3 in a compressed state, and when the swing valve 4 swings, it causes the fresh concrete to flow backwards, or it blows out forcefully from the discharge end of the transport pipe 3, scattering the ready-mixed concrete around. There's nothing to do.

なお、空気抜き孔は、スイングバルブ4の一端
4aと口金5との間の摺動部分Bに上記同様に設
けることもできる。空気抜き溝は、鉛直に上方に
向けて設けられている必要はなく、斜め上方に向
けて設けられていてもよい。
Note that the air vent hole can also be provided in the sliding portion B between the one end 4a of the swing valve 4 and the cap 5 in the same manner as described above. The air vent groove does not need to be provided vertically upward, and may be provided obliquely upward.

〔考案の効果〕[Effect of idea]

以上説明したように、本考案に係るコンクリー
トポンプは、生コンクリートを収容するホツパに
一対のコンクリートシリンダが接続され、かつ、
上記ホツパ内には、上記一対のコンクリートシリ
ンダを生コンクリートの輸送管に交互に連通させ
るスイングバルブが設けられたコンクリートポン
プにおいて、上記スイングバルブの揺動端の端面
上部と各コンクリートシリンダの開口部の端面上
部に、スイングバルブがコンクリートシリンダに
完全に連通した状態において相互に一致して3〜
6mm径の空気抜き孔を形成する空気抜き溝が上方
に向けて設けられた構成とされているので、コン
クリートシリンダ内に吸い込まれた空気を外部に
排出させることができる。このため、吸入空気の
圧縮によりコンクリートシリンダの生コンクリー
ト圧送力が削減されたり、生コンクリートが逆流
するようなことがなく、圧縮空気により輸送管の
吐出端から生コンクリートが噴出して周囲を汚し
たり、危険を生じたりすることもない。また、空
気抜き孔は二つの空気抜き溝の一致によつて形成
されるため、砂等が詰まりにくく、空気の排出が
常に良好に行われる長所がある。
As explained above, the concrete pump according to the present invention has a pair of concrete cylinders connected to a hopper that accommodates fresh concrete, and
In the concrete pump, a swing valve is provided in the hopper to alternately connect the pair of concrete cylinders to the ready-mixed concrete transport pipe. At the top of the end face, the swing valves are aligned with each other and are in full communication with the concrete cylinder.
Since the air vent groove forming the air vent hole with a diameter of 6 mm is provided upward, the air sucked into the concrete cylinder can be discharged to the outside. For this reason, the fresh concrete pumping force of the concrete cylinder is not reduced due to the compression of the intake air, and the fresh concrete does not flow backwards, and the compressed air does not cause fresh concrete to blow out from the discharge end of the transport pipe and pollute the surrounding area. , does not pose any danger. Furthermore, since the air vent hole is formed by matching two air vent grooves, it is less likely to be clogged with sand, etc., and has the advantage that air is always properly discharged.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本考案に係るコンクリートポンプの透
視外観図、第2図は断面図、第3図はコンクリー
トシリンダとスイングバルブの摺動部分の詳細断
面図、第4図は空気抜き溝の断面図、第5図は空
気抜き溝の他の例の断面図である。 1……ホツパ、2……コンクリートシリンダ、
2c……空気抜き溝、3……輸送管、4……スイ
ングバルブ、4c……空気抜き溝、K……空気抜
き孔。
Fig. 1 is a perspective external view of the concrete pump according to the present invention, Fig. 2 is a sectional view, Fig. 3 is a detailed sectional view of the sliding part of the concrete cylinder and swing valve, Fig. 4 is a sectional view of the air vent groove, FIG. 5 is a sectional view of another example of the air vent groove. 1...Hotsupa, 2...Concrete cylinder,
2c...air vent groove, 3...transport pipe, 4...swing valve, 4c...air vent groove, K...air vent hole.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 生コンクリートを収容するホツパ1に一対のコ
ンクリートシリンダ2,2が接続され、かつ、上
記ホツパ1内には、上記一対のコンクリートシリ
ンダ2,2を生コンクリートの輸送管3に交互に
連通させるスイングバルブ4が設けられたコンク
リートポンプにおいて、上記スイングバルブ4の
揺動端4bの端面上部と各コンクリートシリンダ
2,2の開口部の端面上部に、スイングバルブ4
がコンクリートシリンダ2に完全に連通した状態
において相互に一致して3〜6mm径の空気抜き孔
(k)を形成する空気抜き溝4c,2cが上方に向け
て設けられたことを特徴とするコンクリートポン
プ。
A pair of concrete cylinders 2, 2 are connected to a hopper 1 that accommodates fresh concrete, and a swing valve is provided in the hopper 1 to alternately communicate the pair of concrete cylinders 2, 2 to a transport pipe 3 for fresh concrete. 4, a swing valve 4 is provided at the upper end surface of the swinging end 4b of the swing valve 4 and at the upper end surface of the opening of each concrete cylinder 2, 2.
When the cylinders are fully connected to the concrete cylinder 2, air vent holes with a diameter of 3 to 6 mm are formed in alignment with each other.
(k) A concrete pump characterized in that air vent grooves 4c and 2c forming the air vent grooves 4c and 2c are provided facing upward.
JP1986049984U 1986-04-03 1986-04-03 Expired JPH0417820Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986049984U JPH0417820Y2 (en) 1986-04-03 1986-04-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986049984U JPH0417820Y2 (en) 1986-04-03 1986-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62162380U JPS62162380U (en) 1987-10-15
JPH0417820Y2 true JPH0417820Y2 (en) 1992-04-21

Family

ID=30872934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986049984U Expired JPH0417820Y2 (en) 1986-04-03 1986-04-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417820Y2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889407U (en) * 1972-01-31 1973-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62162380U (en) 1987-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417820Y2 (en)
JP2003129956A5 (en)
US6354820B1 (en) Pump
JP2585147Y2 (en) Concrete pump gate housing
JPS6349569Y2 (en)
JPS6214385Y2 (en)
JPS643831Y2 (en)
JPH0519581Y2 (en)
JPH08240179A (en) Concrete pump
JPS6349570Y2 (en)
JPS62153575A (en) Swing valve
JPH02139374U (en)
JPS6255474A (en) Concrete pump
JP3188201B2 (en) Concrete pump
JPS632618Y2 (en)
JPS6321744Y2 (en)
JPS595190Y2 (en) Flow path switching device
JPH0925877A (en) Reciprocating pump
JPS631010Y2 (en)
JPS62141687U (en)
JPS61190477U (en)
JPH0310081U (en)
JPS61190479U (en)
JPS6216775U (en)
JPS62179369U (en)