JPH04177929A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JPH04177929A
JPH04177929A JP2304412A JP30441290A JPH04177929A JP H04177929 A JPH04177929 A JP H04177929A JP 2304412 A JP2304412 A JP 2304412A JP 30441290 A JP30441290 A JP 30441290A JP H04177929 A JPH04177929 A JP H04177929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
station
optical
signal
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2304412A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takanashi
高梨 斉
Shozo Komaki
小牧 省三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2304412A priority Critical patent/JPH04177929A/ja
Publication of JPH04177929A publication Critical patent/JPH04177929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野〕 本発明は、基地局と、基地局が形成する無線ゾーン内に
ある子局との間で双方向通信を行う無線通信装置に関す
る。
〔従来の技術〕 第4図は、従来の無線通信装置の構成例を示す図である
図において、基地局41a、41b、41cはそれぞれ
無線ゾーンA、B、Cを形成し、各無線ゾーン内の子局
(移動局)43.44.45.46との間で双方向通信
が行われる構成になっている。
したがって、各無線ゾーンのトラヒックが混雑したとき
でも呼損の発生を最小限に抑えるために、各基地局は収
容局数に十分な余裕を持った設計が不可欠になっている
[発明が解決しようとする課題] ところで、各基地局がその無線ゾーン内のトラヒック集
中に備えた設計は、冗長度が大きく、必ずしも効率的な
ものとは言えなかった。
また、各無線ゾーン内の呼量の変化に対しても、各基地
局で柔軟に対応することが困難であった。
また、フェージング対策や周波数利用効率を高めるため
に、無線ゾーンを小さくすることが行われているが、そ
れに伴って基地局の冗長度もさらに増加する傾向にあっ
た。
本発明は、トラヒックが集中している無線ゾーンに、他
の基地局の無線ゾーンを広げてトラヒックの分散を可能
にする無線通信装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1に記載の発明は、基地局と、該基地局が形成す
る無線ゾーン内の子局との間で、無線信号により通信を
行う無線通信装置において、前記基地局と、他の基地局
が形成する無線ゾーン内にある親局との間を光ファイバ
で接続し、前記基地局には、送信信号を分岐して取り込
み、光信号に変換して前記光ファイバに送出する電気・
光変換手段と、前記光ファイバを介して前記親局から伝
送された光信号を電気信号に変換し、該基地局の無線ゾ
ーン内の子局からの受信信号に合波する光・電気変換手
段とを備え、前記親局には、該親局が形成する無線ゾー
ン内の子局の送信信号を受信し、また前記基地局から前
記光ファイバを介して伝送された信号を核子局に送信す
る送受信手段と、前記光ファイバを介して伝送された光
信号を電気信号に変換して前記送受信手段に送出する光
・電気変換手段と、前記子局からの受信信号を光信号に
変換して前記光ファイバに送出する電気・光変換手段と
を備えたことを特徴とする 請求項2に記載の発明は、基地局と、該基地局が形成す
る無線ゾーン内の子局との間で、無線信号により通信を
行う無線通信装置において、前記基地局が形成する無線
ゾーン内にある一方の親局と、他の基地局が形成する無
線ゾーン内にある他方の親局との間を光ファイバで接続
し、前記一方の親局には、前記基地局の送信信号を受信
し、また前記他方の親局から前記光ファイバを介して伝
  ′送された信号を該基地局に送信する送受信手段と
、前記基地局からの受信信号を光信号に変換して前記光
ファイバに送出する電気・光変換手段と、前記光ファイ
バを介して伝送された光信号を電気信号に変換して前記
送受信手段に送出する光・電気変換手段とを備え、前記
他方の親局には、該親局が形成する無線ゾーン内の子局
の送信信号を受信し、また前記一方の親局から前記光フ
ァイバを介して伝送された信号を該子局に送信する送受
信手段と、前記光ファイバを介して伝送された光信号を
電気信号に変換して前記送受信手段に送出する光・電気
変換手段と、前記子局からの受信信号を光信号に変換し
て前記光ファイバに送出する電気・光変換手段とを備え
たことを特徴とする。
〔作 用〕
各基地局では、それぞれ対応する無線ゾーン内の呼量に
バラツキがある。
第1図は、本発明の原理構成を示す。
図において、基地局11aが形成する無線ゾーンA内の
呼量に比べて、基地局11bが形成する無線ゾーンB内
の呼量が圧倒的に多いものとする。
その場合に、基地局11aに光ファイバ12で接続され
た親局13を基地局11bの無線ゾーンB内に設け、混
雑している無線ゾーンB内のトラヒックを親局13、光
ファイバ12を介して基地局11aに引き込むことによ
り、トラヒックの分散を図ることができる。
すなわち、本発明は、トラヒックが少ない無線ゾーンを
混雑している無線ゾーン内に広げるものであり、トラヒ
ックが混雑している無線ゾーン内の子局は、トラヒック
が少ない基地局が形成する無線ゾーン内の子局と見なさ
れ、トラヒックの分散を容易に実現することができる。
なお、請求項1に記載の発明では、基地局と親局との間
を光ファイバで接続することにより、その間の信号伝送
を無線周波数帯の高周波信号のままで行うことができ、
親局に電気・光変換手段、および光・電気変換手段を設
け、さらに無線周波数信号をそのまま送受信する手段を
備えるだけであるので、簡単な構成で実現することがで
きる。
また、請求項2に記載の発明は、光ファイバを基地局に
直接引き込む代わりに、その無線ゾーン内の設けられる
親局に接続し、親局との間を無線回線で接続することに
より、基地局は他の基地局が形成する無線ゾーン内の子
局との通信を自無線ゾーン内の子局と同様に行うことが
できる。
なお、光ファイバは複数の無線ゾーン内の各親局と接続
することができる。
また、基地局と親局、あるいは親局間で光信号により双
方向通信が行われるが、1本の光ファイバあるいは方向
別に別々の光ファイバを用いてもよい。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第2図は、請求項1に記載の発明に対応する無線通信装
置の一実施例構成を示すブロック図である。
図において、無線ゾーンAを形成する基地局21aには
、他の基地局21b、21cが形成する無線ゾーンB、
C内に設置される親局22b、22cが光ファイバ23
を介して接続される。
また、各基地局21,11.21b、21cと、それぞ
れの無線ゾーン内の子局24a、24bは、各アンテナ
25.26間の空中線により接続される。
なお、本実施例は、無線ゾーンBが輻較してそのトラヒ
ックを無線ゾーンAの基地局21aに分散収容する場合
について説明するが、各無線ゾーンの輻較に対応する構
成は同様にして実現することができる。
基地局21aは、本発明に関するものとして、送受信装
置27とアンテナ25との間から分岐して接続される送
受分波器28、送受分波器28と光ファイバ23との間
に挿入される電気・光変換器(Elo)29および光・
電気変換器(0/E)30を備える。
基地局21aと光ファイバ23を介して接続される各親
局22b、22cは、本発明に間するものとして、それ
ぞれ光・電気変換器(0/E)31、電気・光変換器(
Elo)32、送受分波器33およびアンテナ34を備
える。
基地局21aの送信信号は、送受分波器28を介して電
気・光変換器29に入力され、光信号に変換されて光フ
ァイバ23に送出される。光ファイバ23を介して基地
局21aから各親局22b、22cに伝送された光信号
は、それぞれ光・電気変換器31で電気信号に変換され
、送受分波器33を介してアンテナ34から送信される
一方、無線ゾーンB内で親局22bが形成する無線ゾー
ンB′内の子局24b′がそのアンテナ26から送信す
る信号は、親局22bのアンテナ34に受信され、送受
分波器33を介して電気・光変換器32に入力され、光
信号に変換されて光ファイバ23に送出される。光ファ
イバ23を介して親局22bから基地局21aに伝送さ
れた光信号は、光・電気変換器30で電気信号に変換さ
れ、送受分波器28を介して送受信装置27に送出され
る。
このような構成により、親局22bの近傍にいる子局2
4b′は、基地局21aが形成する無線ゾーンA内にい
る子局24aと同様に、基地局21aとの通信を行うこ
とができる。すなわち、無線ゾーンBのトラヒックを無
線ゾーンへの基地局21aに収容することができ、トラ
ヒックの分散が実現される。なお、基地局21aは、そ
の無線ゾーンA内の子局24aと、光ファイバ23およ
び親局22bを介して収容される無線ゾーンB内の子局
24bとを識別して所定の優先制御を行うことにより、
無線ゾーンBの輻較に適宜対応することができる。
さらに、本発明では基地局21aと他の無線ゾーンにあ
る親局22b、22cとの間の信号伝送に光ファイバが
用いられるので、無線周波数帯の高周波信号のままで伝
送可能となり、基地局および親局の構成を極めて簡単な
ものにすることができる。
第3図は、請求項2に記載の発明に対応する無線通信装
置の一実施例構成を示すブロック図である。
なお、第2図に示す実施例構成の各部と同等のものは、
同一符号を付して説明に代える。
本実施例の特徴とするところは、光ファイバ23を基地
局21aに代わってその無線ゾーンA内の設けられる親
局22aに接続し、基地局21aと親局22aとの間を
各アンテナ25.34間の空中線で接続する。なお、親
局22aは、他の親局22b、22cと同様の構成であ
る。
基地局21aの送信信号は、親局22aのアンテナ34
に受信され、送受分波器33を介して電気・光変換器3
2に入力され、光信号に変換されて光ファイバ23に送
出される。光ファイバ23を介して親局22aから親局
22bに伝送された光信号は、光・電気変換器31で電
気信号に変換され、送受分波器33を介してアンテナ3
4から送信される。
一方、無線ゾーンB内で親局22bが形成する無線ゾー
ンB′内の子局24b′がそのアンテナ26から送信す
る信号は、親局22bのアンテナ34に受信され、送受
分波器33を介して電気・光変換器32に入力され、光
信号に変換されて光ファイバ23に送出される。光ファ
イバ23を介して親局22bから親局22aに伝送され
た光信号は、親局22aの光・電気変換器31で電気信
号に変換され、送受分波器33を介してアンテナ34か
ら送信され、基地局21aのアンテナ25に受信されて
送受信装置に入力される。
このような構成によるトラヒックの分散は、第2図に示
した実施例と同様に説明され、また無線ゾーンAの親局
22aと無線ゾーンBの親局22bとの間の信号伝送に
光ファイバが用いられるので、無線周波数帯の高周波信
号のままで伝送可能となり、各親局の構成を極めて簡単
なものにすることができる。
なお、本実施例は、無線ゾーンBが輻峻してそのトラヒ
ックを無線ゾーンへの基地局21aに分散収容する場合
について示したが、無線ゾーンAが輻皆した場合におい
ても同一の構成で実現することができる。また、本実施
例では各無線ゾーンの親局を1対1に接続する構成例を
示したが、複数の無線ゾーンの各親局との接続も可能で
ある。
〔発明の効果] 上述したように、本発明は、容易に基地局と他の無線ゾ
ーンとの間の双方向信号伝送が可能になるので、トラヒ
ックが増加して輻較状態になっても、トラヒックが少な
い他の無線ゾーンの基地局にその呼を収容することがで
き、輻較による呼損を大幅に低減することができる。
また、各基地局が収容する子局数が増加しても、他の基
地局がそれに代わって呼処理することが可能になるので
、周波数割り当ての再編成などのシステム変更を伴うこ
となく、柔軟に子局数の増加や一時的なトラヒックの増
加に対応することができる。
また、親局は、子局あるいは基地局との間の無線通信を
行う送受信器(アンテナ)の他は、光ファイバを入出力
する光信号と電気信号とのインタフェース部が主となる
ので、極めて簡単な構成で実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成を示す図。 第2図は請求項1に記載の発明に対応する無線通信装置
の一実施例構成を示すブロック図。 第3図は請求項2に記載の発明に対応する無線通信装置
の一実施例構成を示すブロック図。 第4図は従来の−4[!!線通信装置の構成例を示す図
。 11・・・基地局、12・・・光ファイバ、13・・・
親局、21・・・基地局、22・・・親局、23・・・
光ファイバ、24・・・子局、25.26・・・アンテ
ナ、27・・・送受信装置、28・・・送受分波器、2
9・・・電気・光変換器(Elo) 、30・・・光・
電気変換器(0/E)、31・・・光・電気変換器(0
/E) 、32・・・電気・光変換器(Elo) 、3
3・・・送受分波器、34・・・アンテナ、41・・・
親局、43.44.45.46・・・子局。 第1図 7.−9−゛−パ゛゛−゛−−一、− −′“−パ   第2図 ・ 無線ゾーンA    ゛・1、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基地局と、該基地局が形成する無線ゾーン内の子
    局との間で、無線信号により通信を行う無線通信装置に
    おいて、 前記基地局と、他の基地局が形成する無線ゾーン内にあ
    る親局との間を光ファイバで接続し、前記基地局には、 送信信号を分岐して取り込み、光信号に変換して前記光
    ファイバに送出する電気・光変換手段と、前記光ファイ
    バを介して前記親局から伝送された光信号を電気信号に
    変換し、該基地局の無線ゾーン内の子局からの受信信号
    に合波する光・電気変換手段とを備え、 前記親局には、 該親局が形成する無線ゾーン内の子局の送信信号を受信
    し、また前記基地局から前記光ファイバを介して伝送さ
    れた信号を該子局に送信する送受信手段と、 前記光ファイバを介して伝送された光信号を電気信号に
    変換して前記送受信手段に送出する光・電気変換手段と
    、 前記子局からの受信信号を光信号に変換して前記光ファ
    イバに送出する電気・光変換手段とを備えた ことを特徴とする無線通信装置。
  2. (2)基地局と、該基地局が形成する無線ゾーン内の子
    局との間で、無線信号により通信を行う無線通信装置に
    おいて、 前記基地局が形成する無線ゾーン内にある一方の親局と
    、他の基地局が形成する無線ゾーン内にある他方の親局
    との間を光ファイバで接続し、前記一方の親局には、 前記基地局の送信信号を受信し、また前記他方の親局か
    ら前記光ファイバを介して伝送された信号を該基地局に
    送信する送受信手段と、 前記基地局からの受信信号を光信号に変換して前記光フ
    ァイバに送出する電気・光変換手段と、前記光ファイバ
    を介して伝送された光信号を電気信号に変換して前記送
    受信手段に送出する光・電気変換手段とを備え、 前記他方の親局には、 該親局が形成する無線ゾーン内の子局の送信信号を受信
    し、また前記一方の親局から前記光ファイバを介して伝
    送された信号を該子局に送信する送受信手段と、 前記光ファイバを介して伝送された光信号を電気信号に
    変換して前記送受信手段に送出する光・電気変換手段と
    、 前記子局からの受信信号を光信号に変換して前記光ファ
    イバに送出する電気・光変換手段とを備えた ことを特徴とする無線通信装置。
JP2304412A 1990-11-12 1990-11-12 無線通信装置 Pending JPH04177929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304412A JPH04177929A (ja) 1990-11-12 1990-11-12 無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304412A JPH04177929A (ja) 1990-11-12 1990-11-12 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04177929A true JPH04177929A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17932693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2304412A Pending JPH04177929A (ja) 1990-11-12 1990-11-12 無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04177929A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287429A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信セル構成法
EP0758090A2 (en) * 1995-08-08 1997-02-12 SHARP Corporation An electromagnetic wave-to-optical signal converting and modulating device and a communication system using the same
US5761619A (en) * 1995-03-23 1998-06-02 Telefoanktiebolaget Lm Ericsson Distributed telecommunications system
KR100381004B1 (ko) * 2001-06-01 2003-04-23 에스케이 텔레콤주식회사 광중계 장치를 이용한 모국 및 가상기지국 장치
JP2010166627A (ja) * 2010-05-06 2010-07-29 Fujitsu Ltd 無線回線接続制御装置、および移動通信ネットワークシステム
US7912479B2 (en) 2004-09-17 2011-03-22 Fujitsu Limited Radio-channel connection controller and mobile communication network system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287429A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信セル構成法
US5761619A (en) * 1995-03-23 1998-06-02 Telefoanktiebolaget Lm Ericsson Distributed telecommunications system
EP0758090A2 (en) * 1995-08-08 1997-02-12 SHARP Corporation An electromagnetic wave-to-optical signal converting and modulating device and a communication system using the same
EP0758090A3 (en) * 1995-08-08 1997-03-19 SHARP Corporation An electromagnetic wave-to-optical signal converting and modulating device and a communication system using the same
US5799116A (en) * 1995-08-08 1998-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha Electromagnetic wave-to-optical signal converting and modulating device and a communication system using the same
KR100381004B1 (ko) * 2001-06-01 2003-04-23 에스케이 텔레콤주식회사 광중계 장치를 이용한 모국 및 가상기지국 장치
US7912479B2 (en) 2004-09-17 2011-03-22 Fujitsu Limited Radio-channel connection controller and mobile communication network system
JP2010166627A (ja) * 2010-05-06 2010-07-29 Fujitsu Ltd 無線回線接続制御装置、および移動通信ネットワークシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897492B2 (ja) 移動通信装置
KR20050121657A (ko) 무선 액세스 시스템 및 방법
WO2002030141A1 (en) Mobile base station system where the central unit and the antenna units are separated from each other
JP2014165614A (ja) 分散型無線通信基地局システム、olt部、及びonu部
CN104581752A (zh) 多频段多制式无线信号集中传输的方法
JPH04177929A (ja) 無線通信装置
CN113541742A (zh) 频分多流射频分布系统、信号传输方法
JP3670576B2 (ja) 移動通信システム及びスイッチング装置
JPH04213230A (ja) セル状車両無線システム
WO2022160950A1 (zh) 分布式天线系统和信号传输方法
JPH04207532A (ja) 通信装置
CN114189285A (zh) pRRU拉远系统及基于其的通信处理方法
CN113225132A (zh) 一种5g基站耦合拉远系统
CN102148644A (zh) WiFi射频交换机及其信号交换方法及采用该机的系统
JP4964105B2 (ja) 通信システムおよびメディアコンバータ
TW202046662A (zh) IoT網路架構及其波分IoT閘道器
JPH06153256A (ja) 移動通信の基地局装置
CN117241282B (zh) 基于GPon网络的4G和5G信号传输装置及其工作方法
CN115021818B (zh) 基于分布式基站的以太网组网系统及组网方法
CN215300635U (zh) 一种5g基站耦合拉远系统
CN210927999U (zh) 基于波分复用的基站系统
JPS58172039A (ja) 光伝送システム
CN206023782U (zh) 一种集成多种通信制式的专网光纤分布系统
JPH04157932A (ja) 無線通信システムの中継方式
JPS63211836A (ja) 通信システム