JPH04171592A - 非接触型情報カード - Google Patents

非接触型情報カード

Info

Publication number
JPH04171592A
JPH04171592A JP2300249A JP30024990A JPH04171592A JP H04171592 A JPH04171592 A JP H04171592A JP 2300249 A JP2300249 A JP 2300249A JP 30024990 A JP30024990 A JP 30024990A JP H04171592 A JPH04171592 A JP H04171592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
transmitting
frequency
antenna
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2300249A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsushi Takebayashi
竹林 悦志
Shigeru Furuta
茂 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2300249A priority Critical patent/JPH04171592A/ja
Publication of JPH04171592A publication Critical patent/JPH04171592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は外部装置と電波を介して通信を行ないデータ
を処理する非接触型情報カードに関するもので、特にカ
ードに内蔵されたアンテナに関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の非接触型情報カードの構成を示すブロッ
ク図である。第3図において、1は非接触型情報カード
、2はデータを処理するための演篩・制御を行なうCP
U、3はCPU2を動作させるためのプログラムが格納
されたROM、4はCPU2の動作に必要なデータを一
時的に格納するRAM、5は外部装置とのデータ送受信
を行なう送受信回路、6は送受信を行なうためのアンテ
ナ、7はCPU2へのクロック信号を発生するクロック
発生器、8は外部からCPU2にリセット信号を与える
ためのリセット端子、9はアンテナ6で送受信される電
波である。
第4図は第3図中のアンテナ6の構成を説明するための
回路図である。第4図において、10は送信の際に使わ
れるアンテナ出力線、11は受信の際に使われるアンテ
ナ入力線、12は共振回路6aを形成するためのコイル
、13は共振回路6aを形成するためのコンデンサであ
る。
次に第3図及び第4図を参照してこの従来例の動作につ
いて説明する。この情報カード1は、ROM3に格納さ
れているプログラムによってCPU2が動作し送受信回
路5及びアンテナ6を介して外部装置とデータの授受を
行なっている。
この際のデータの送信は、アンテナ出力線10から送信
信号が出力され、アンテナ6で共振し、電波9として空
中へ出力される。また、データの受信の際は送信時の送
信信号と使用周波数が異なっているにもかかわらず、同
じアンテナ6を使用し、アンテナ入力線11へ受信信号
が入力されるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように従来の非接触型情報カードは送信の場合
も受信の場合も同じアンテナを使用しているため、送信
信号と受信信号のどちらかの使用周波数の方にアンテナ
の共振回路を共振させる必要があり、例えばコイルのイ
ンダクタンスを一方の使用周波数に合うように設定する
と、もう一方の使用周波数にはそのインダクタンスは合
わなくなり、したがって送信の場合であれば電波出力が
弱くなり、受信の場合であれば受信感度が低下するなど
の問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、アンテナの共振回路の共振周波数を送信時と
受信時に切り換えるようにすることにより、送受信特性
の向上を図れる非接触型情報カードを提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る非接触型情報カードは、送信時と受信時
を判断し、送信と受信の際に送信周波数と受信周波数に
それぞれ同調させるように共振回路16aのコイル12
のインダクタンス又は共振回路26aのコンデンサ13
のキャパシタンスを設定する共振周波数設定手段(電子
スイッチ14又は24)を備えたものである。
〔作用) 共振周波数設定手段(電子スイッチ14又は24)は、
送信時と受信時を判断し、送信時であれば送信周波数に
同調させるように共振回路16aのコイル12のインダ
クタンス又は共振回路26aのコンデンサ13のキャパ
シタンスを設定する。また、共振周波数設定手段(電子
スイッチ14又は24)は、受信時であれば受信周波数
に同調させるよう(共振回路16aのコイル12のイン
ダクタンス又は共振回路26aのコンデンサ13のキャ
パシタンスを設定する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例に係る非接触型情報カード
の構成を示すブロック図である。第1図において、第3
図に示す構成要素に対応するものには同一の符号を付し
、その説明を省略する。第1図において、16は共振周
波数設定手段としての電子スイッチ14を有するアンテ
ナである。電子スイッチ14は送信時と受信時を判断し
、送信と受信の際に送信周波数と受信周波数にそれぞれ
同調させるように共振回路16aのコイル12のインダ
クタンスを設定する。電子スイッチ14における送信時
と受信時の判断は、例えば送信時に発生するコイル12
の電圧は受信時の電圧より大きいのを利用し、両者の電
圧のレベル比較によって行なうことができる。このよう
な判断の方法は、これに限ることはない。
次に動作について説明する。非接触型情報カード11は
、ROM3に格納されているプログラムによってCPL
I2が動作し送受信回路5及びアンテナ16を介して外
部装置とデータの授受を行っている。
この際の外部装置へのデータの送信は、アンテナ出力線
10から送信信号が出力され、アンテナ16でその送信
周波数に適した共振回路16aとなるようなコイル12
の大きさを、即ち共振回路16aが送信周波数に同調す
るようにコイル12のインダクタンスを電子スイッチ1
4を用いて選択し、送信周波数に合った共振回路16a
を得て、送信動作を行ない、送信信号を電波9として出
力する。また、外部装置からのデータの受信の際は、ア
ンテナ出力線11よりデータが入力される訳であるが、
その時は受信周波数に適した共振回路16aとなるよう
にコイル12の大きざを、即ち共振回路6aが受信周波
数に同調するようにコイル12のインダクタンスを電子
スイッチ14を用いて選択し、受信周波数に合った共振
回路16aを得て受信動作を行ない、電波9を受信する
第2図は他の実施例に係る非接触型情報カードの構成を
示すブロック図である。第2図において、第1図に示す
構成要素に対応するものには同一の符号を付し、その説
明を省略する。第2図において、情報カード21内のア
ンテナ26の共振回路26aには、送信時と受信時を判
断し、送信と受信の際に送信周波数と受信周波数にそれ
ぞれ同調させるようにコンデンサ13のキャパシタンス
を設定する共振周波数設定手段としての電子スイッチ2
4が設けられている。
次に動作について説明する。基本動作は第1図の実施例
と同じである。外部装置へのデータの送信の際は、アン
テナ出力線10から送信信号が出力され、アンテナ26
でその送信周波数に適した共振回路26aとなるような
コンデンサ13の大きさを、即ち共振回路26aが送信
周波数に同調するようにコンデンサ13のキャパシタン
スを電子スイッチ24を用いて選択し、送信周波数に合
った共振回路26aを得て、送信動作を行ない、送信信
号を電波9として出力する。また、外部装置からのデー
タの受信の際は、アンテナ入力線11よりデータが入力
される訳であるが、その時は受信周波数に適した共振回
路26aとなるようにコンデンサ13の大きざを、即ち
共振回路26aが受信周波数に同調するようにコンデン
サ13のキャパシタンスを電子スイッチ24を用いて選
択し、受信周波数に合った共振回路26aを得て受信動
作を行ない、電波9を受信する。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、送信と受信の際に送信周
波数と受信周波数にそれぞれ同調させるようにアンテナ
の共振回路のコイルのインダクタンス又はコンデンサの
キャパシタンスを設定する共振周波数設定手段を設けて
構成したので、アンテナの共振回路の共振周波数を送信
時と受信時に切り換えることができ、これにより送信と
受信の各周波数に合った共振回路が得られ、送信の場合
は電波の出力電圧が上がり遠くまで電波が正確に飛ぶよ
うになり、受信の場合は受信感度が良くなり微弱な電波
でも正確に受信でき、したがって送受信特性が向上し、
データの送受信の信頼性が高まるという効果が得られる
【図面の簡単な説明】
。  第1図はこの発明の一実施例に係る非接触型情報
カードの構成を示すブロック図、第2図は他の実施例に
係る非接触型情報カードの構成を示すブロック図、第3
図は従来の非接触型清洗カードの構成を示すブロック図
、第4図は第3図中のアンテナの構成を説明するための
回路図である。 16a、26a・・・・・・共振回路、11.21・・
・・・・非接触型情報カード、16.26・・・・・・
アンテナ、12・・・・・・コイル、13・・・・・・
コンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  コイルとコンデンサとから成る共振回路をアンテナと
    して用い、電波を伝送媒体として外部装置と通信を行な
    い、データを処理する非接触型情報カードにおいて、送
    信時と受信時を判断し、送信と受信の際に送信周波数と
    受信周波数にそれぞれ同調させるように上記共振回路の
    コイルのインダクタンス又はコンデンサのキャパシタン
    スを設定する共振周波数設定手段を設けたことを特徴と
    する非接触型情報カード。
JP2300249A 1990-11-06 1990-11-06 非接触型情報カード Pending JPH04171592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2300249A JPH04171592A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 非接触型情報カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2300249A JPH04171592A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 非接触型情報カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171592A true JPH04171592A (ja) 1992-06-18

Family

ID=17882510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2300249A Pending JPH04171592A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 非接触型情報カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171592A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378887A (en) * 1991-05-22 1995-01-03 Kyodo Printing Co., Ltd. Non-contact type IC card
JP2008022435A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 非接触通信回路及び携帯端末
JP2009141723A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 非接触無線通信装置、非接触無線通信アンテナの共振周波数の調整方法及び携帯端末装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378887A (en) * 1991-05-22 1995-01-03 Kyodo Printing Co., Ltd. Non-contact type IC card
JP2008022435A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 非接触通信回路及び携帯端末
JP2009141723A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 非接触無線通信装置、非接触無線通信アンテナの共振周波数の調整方法及び携帯端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272321B1 (en) Method for tuning an oscillating receiver circuit of a transponder built into a RFID system
US5054112A (en) Electronic data collection system
EP1146475B1 (en) Card reader/writer for non-contact IC card
EP0210746A2 (en) Impedance matching arrangement
KR20070060732A (ko) Rfid 기능을 갖는 이동통신 단말기
WO1985000480A1 (en) A homotropic antenna system for a portable radio
KR20090060310A (ko) 동조가능한 듀얼 밴드 안테나 시스템
JP2001188890A (ja) 非接触タグ
US8749290B2 (en) Clock circuit for a microprocessor
JPH08191258A (ja) 非接触式icカードシステム用送受信装置
EP0413634B1 (en) ID card
SE8207153L (sv) Anordning for identifiering av information
US4663624A (en) Pager having receiving frame tuned by transducer
JPH04171592A (ja) 非接触型情報カード
US4485382A (en) Tuning circuits with bendable U-shaped variable inductor for garage door actuators
US6163703A (en) Method for registering portable unit in cordless telephone system by using both wire and wireless links
CN113922845B (zh) 近场通信电路、装置、执行方法及系统
KR20010013013A (ko) 통신 장치
JPH0620186B2 (ja) 携帯形無線機
US7653354B2 (en) Transmitter IC with SAW-based oscillator
JPH0471089A (ja) Icカード
US3898582A (en) Transmitter encoder with output for a time period
EP4318960A1 (en) Mobile device that processes different applications sharing the same antenna
JP2000172792A (ja) 非接触型icカードリーダ装置
JP3111391B2 (ja) デジタイザ