JPH04168197A - 可燃材料の難燃化処理方法 - Google Patents

可燃材料の難燃化処理方法

Info

Publication number
JPH04168197A
JPH04168197A JP29178290A JP29178290A JPH04168197A JP H04168197 A JPH04168197 A JP H04168197A JP 29178290 A JP29178290 A JP 29178290A JP 29178290 A JP29178290 A JP 29178290A JP H04168197 A JPH04168197 A JP H04168197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic acid
combustible material
alkaline earth
aqueous solution
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29178290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823016B2 (ja
Inventor
Toshio Fukusada
福定 敏夫
Tomihiko Yamada
山田 富彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2291782A priority Critical patent/JPH0823016B2/ja
Publication of JPH04168197A publication Critical patent/JPH04168197A/ja
Publication of JPH0823016B2 publication Critical patent/JPH0823016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fireproofing Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分舒〉 本発明は例えば車のシート等の可燃性材料の、難燃化を
図る可燃材料の難燃化処理方法に関する。
〈従来の技術及び発明が解決しようとする課題〉従来よ
り、車両の安全性の点から、内装材料の難燃化を図るた
め、車両用シートには二酸化アンチモンを含浸した繊維
が広く用いられている。
しかしながら、従来より用いられている二酸化アンチモ
ンは水に溶けにくいという性質から含浸処理が難しく、
加工に手間がかかり、作業コストが上昇してしまうとい
う問題がある。
また、難燃化剤としては、二酸化アンチモンの他に、例
えば燐酸アンモニウム塩が挙げられるが、該燐酸アンモ
ニウム塩は、加工性は向上するものの、車両用シート等
は汗等の水分が付着する可燃材料には使用不能であると
いう問題がある。
本発明は上記事情に鑑み、難燃加工が春易であり且つコ
ストが廉価となる可燃材料の難燃化処理方法を提供する
ことを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 前記目的を達成する本発明に係る可燃材料の難燃化処理
方法は、燐酸アンモニウム塩溶液を可燃材料に付着、乾
燥する工程と、アルカリ土類金属の有機酸溶液又は亜鉛
の有機酸溶液を可燃材料に付着、乾燥する工程とを含む
ことを特徴とすゐ。
以下、本発明の内容を詳細に説明する。
ここで、本発明で燐酸アンモニウム塩溶液とは、例えば
燐酸二水素アンモニウム、燐酸水素二アンモニウム、燐
酸三アンモニウム等を挙げることができる。
また本発明でアルカリ土類金属とは、マグネシウム、カ
ルシウム、スト党ンチウム、バリウム等を挙げることが
できる。
本発明で有機酸とは、例えば蟻酸、酢酸。
プルピオン酸等のアルカリ土類金属及び亜鉛と反応して
可溶性の有機酸塩を生成することができるものをいう。
可燃性材料の難燃化方法としては、以下I。
■の方法を挙げることができる。
L先に、燐酸アンモニウム塩(1〜3種類)の溶液を可
燃性材料に付着させ乾燥した工程を行った後、アルカリ
土類金属の有機酸塩溶液又は亜鉛の有機酸塩溶液を付着
させ乾燥する工程を行う方法。
■、先に、アルカリ土類金属の有機酸塩溶液又は亜鉛の
有機酸塩溶液を可燃性材料に付着させ乾燥した工程を行
った後、燐酸アンモニウム塩(1〜3M顕)のWl液を
付着させ乾燥する工程を行う方法。
上記各溶液を可燃材料に付着方法としては、浸漬法及び
塗布法等公知の付着方法を用いればよい。
処理適正濃度としては、付着条件、対称材料及び難燃化
の要求度合いによって変化するため、濃度範囲を規制す
るものではないが、例えば燐酸アンモニウム塩は0.2
〜2.0モル/Iとした場合、アルカリ土類金属の有機
酸塩又は亜鉛の有機酸塩は0.1〜1.8モル/lとす
るのが望ましい。
可燃材料とは特に限定されるものではないが、例えば車
両用シート等の難燃化が必要な織布類の他木材及び紙製
品類を挙げることができる。
このように、本発明方法は、燐酸アンモニウム塩を用い
て可燃性材料を難燃化するのに対し、アルカリ土類金属
の有機酸塩又は亜鉛の有機酸塩を併用して付着すること
により、耐水性の向上を図ることができる。
具体的には下記反応式に示されるように、両者の反応に
より不溶性のリン酸水素カルシウムが生成されることに
なるためである。
(NH4)  HPO4+Ca (CH,Coo)。
窒 −ecaHPo4+2CH,Coo−NH4また、第1
図(a) (b)には繊維を難燃化した際の概念図を示
す。同図に示すように、難燃化処理によって先ず繊維1
oに付着した燐酸水素ニアンモニウムの塩の外周に、酢
酸カルシウムが付着し、ここで両者が反応した結果、不
溶性のリン酸水素カルシウム(CaHPO,)が生成し
ている結晶11が繊維1oの表面に付着することとなる
く夷 施 例〉 以下に本発明の実施例を示す。
・実施方法(概要) 燃え易い材料として木綿布を選定し、前期処理容量に従
って、処理した。
これを水中に浸漬、乾燥した後、燃焼テストを行い効果
を比較した。
・組合せ例 燐酸アンモニウムとして燐酸水素二アンモニウムを、有
機酸として酢酸を代表に選定し以下の組合せでサンプル
を作成した。
尚、比較として燐酸アンモニウム塩単独のものを用いた
■ 燐酸水素二アンモニウムのみ(対象)■ 酢酸マグ
ネシウム+燐酸水素二アンモニウム■ 酢酸カルシウム
+燐酸水素二アンモニウム■ 酢酸ストロンチウム+燐
酸水素二アンモニウム■ 酢酸バリウム+矯酸水素二ア
ンモニウム@  all亜鉛+燐酸水素二アンモニウム
処理条件 1)濃度は夫々0,4.0.6.1.6モル/4の3水
準にて浸漬法で行った。
2)乾燥は全て浸漬処理後垂れ切りを行い50℃で実施
した。
3)最終処理乾燥後のサンプルを1、充分に余裕のある
春蕃に水を満たし、5分間浸漬した。
4)燃焼テストは水浸漬乾燥後のサンプルを、水平の状
態で火災にして着火し燃焼状況、燃焼後の灰の状況をチ
エツク比較した。
・結  果 ■は難燃効果が殆ど認められず、良く燃えて少量の日次
を残した。
■〜■は相対的に燃え方が緩やかで、黒くて織目がその
まま判る、しっかりとした多量の灰を残した。
1)濃度の影響:濃度は難燃効果に、はぼ比例する傾向
が認められた。
2) アルカリ土類金属の影響:原子量の増加につれて
難燃効果も大きくなる傾 向を示した。又、亜鉛はストロンチウ ムに近い効果であった。尚、処理順の 影響は殆ど認められなかった。
〈発明の効果〉 以上実施例と共に説明したように、本発明によれば可溶
性のアルカリ土類金属の有機酸塩又は亜鉛の有機酸塩を
燐酸アンモニウム塩と併用して可燃性材料の難燃化処理
をするので、容易に処理でき、且つ燐酸アンモニウムは
二酸化アンモニウムに比べ安価であるので、処理コスト
が廉価となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は離燃化処理の概念図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燐酸アンモニウム塩溶液を可燃材料に付着、乾燥する工
    程と、アルカリ土類金属の有機酸溶液又は亜鉛の有機酸
    溶液を可燃材料に付着、乾燥する工程とを含むことを特
    徴とする可燃材料の難燃化処理方法。
JP2291782A 1990-10-31 1990-10-31 可燃材料の難燃化処理方法 Expired - Lifetime JPH0823016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291782A JPH0823016B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 可燃材料の難燃化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291782A JPH0823016B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 可燃材料の難燃化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04168197A true JPH04168197A (ja) 1992-06-16
JPH0823016B2 JPH0823016B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=17773356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2291782A Expired - Lifetime JPH0823016B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 可燃材料の難燃化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823016B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526897A (ja) * 2006-02-16 2009-07-23 ジョン グリエム、 難燃性化学組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239163A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Koichi Nishimoto 難燃化植物繊維材料の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239163A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Koichi Nishimoto 難燃化植物繊維材料の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526897A (ja) * 2006-02-16 2009-07-23 ジョン グリエム、 難燃性化学組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823016B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4888136A (en) New flame retardant compositions of matter and cellulosic products containing same
US20030091747A1 (en) Fire-retardant petroleum composition
US2874081A (en) Pretreatment solution for phosphate coating, method of preparing the same and process of treating metal surfaces
JPH046739B2 (ja)
US5342656A (en) Flame retarding and smoke retarding mixture
JPH04168197A (ja) 可燃材料の難燃化処理方法
CA1062859A (en) Flame retardant process for textile materials including phosphorus, halogen and atimony oxide
US4264320A (en) Production of black flame-resistant flexible textile materials
US2461302A (en) Method of flameproofing
Blanchard et al. Flame resistant cotton/polyester carpet materials
US4008345A (en) Process for fire-proofing treatment of shaped articles of aromatic polyamides
WO1996000763A1 (en) Fire protecting agent
WO1984003705A1 (en) Process for treating alginic material
US4194032A (en) Transfer techniques for producing flame retardant cotton fabrics
JPS58109577A (ja) 防燃剤組成物
US2757102A (en) Flame-resistant regenerated cellulose film
EP0471786A1 (en) Flame-retardant composition and use
JPH03169601A (ja) 木材の難燃化処理方法
US1651694A (en) Rustproofing
KR790001158B1 (ko) 직물용 특수 방염제의 제법
US2749210A (en) Antitarnish
JPH0351104A (ja) 難燃化木材の製法
McCarter Combustion inhibition of cellulose by powders: preliminary data and hypotheses
Frank et al. The effect of pH on flame-retardant finishes for cotton prepared from THPC and various bases
EP3900902B1 (en) Mineralizing of wood or wooden material using calcium acetate