JPH0416414U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416414U
JPH0416414U JP5730390U JP5730390U JPH0416414U JP H0416414 U JPH0416414 U JP H0416414U JP 5730390 U JP5730390 U JP 5730390U JP 5730390 U JP5730390 U JP 5730390U JP H0416414 U JPH0416414 U JP H0416414U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temple
lens
edges
edge
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5730390U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5730390U priority Critical patent/JPH0416414U/ja
Publication of JPH0416414U publication Critical patent/JPH0416414U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1〜24図はこの考案の実施例を示し、第1
図は折畳み式眼鏡の正面図、第2図は折畳み式眼
鏡の右側面図、第3図は折畳み式眼鏡の平面図、
第4は第1図の矢印によるレンズ縁節度機構の
拡大図、第5図は第4図のレンズ縁節度機構の平
面図、第6図は第1図の矢印によるテンプル節
度機構の拡大図、第7図は縁側連結具の正面図、
第8図は縁側連結具の底面図、第9図は縁側連結
具の右側面図、第10図はテンプル側連結具の正
面図、第11図は第10図におけるテンプル側連
結具の左側面図、第12図は板ばねの側面図、第
13図は第12図における板ばねの平面図、第1
4図は接続具の側面図、第15図は第14図にお
ける接続具の平面図、第16図は第14図におけ
る接続具の左側面図、第17図は使用時における
レンズ縁節度機構の拡大図、第18図は使用時に
おけるテンプル節度機構の拡大図、第19図はテ
ンプルを縮小する状態の説明図、第20図はテン
プルをレンズ縁の外側縁部と略平行に位置すべく
回動した状態の説明図、第21図は第20図にお
けるテンプル節度機構の拡大図、第22図は後側
テンプルをレンズ縁の下縁部に回動した状態の説
明図、第23図は左右のレンズ縁の上縁部の上面
同士を当接するように折畳み式眼鏡を折畳んだ状
態の説明図、第24図は第23図におけるレンズ
縁節度機構の拡大図である。 図において、2……折畳み式眼鏡、4……フレ
ーム、6……レンズ、8……レンズ縁、10……
ブリツジ、12……テンプル、14……耳あて、
28……折畳み機構、、34……レンズ縁節度機
構、38……スプリング、40……ボール、42
……ボール受穴、44……着脱機構、46……連
結機構、52……縁側連結具、60……テンプル
側連結具、68……節度部、70……板ばね、そ
して74……テンプル節度機構である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右のレンズ縁を連結するブリツジの略中央部
    位で枢着ピンを中心にして前記左右のレンズ縁の
    上縁部の上面同士を当接すべく折畳み可能で且つ
    前記左右のレンズ縁に連設される左右のテンプル
    を前記左右のレンズ縁の外側縁部と略平行に位置
    すべく回動可能に構成した折畳み式眼鏡において
    、前記左右のレンズ縁の折畳み状態及び展開状態
    で前記左右のレンズ縁の相対動作を阻止するレン
    ズ縁節度機構を前記ブリツジに設け、前記テンプ
    ルが前記レンズ縁に対して略直交状態及び前記レ
    ンズ縁の外側縁部と略平行状態で前記テンプルの
    回動を阻止するテンプル節度機構を前記レンズ縁
    と前記テンプルとの連結部位に設けたことを特徴
    とする折畳み式眼鏡。
JP5730390U 1990-05-31 1990-05-31 Pending JPH0416414U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5730390U JPH0416414U (ja) 1990-05-31 1990-05-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5730390U JPH0416414U (ja) 1990-05-31 1990-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0416414U true JPH0416414U (ja) 1992-02-10

Family

ID=31581888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5730390U Pending JPH0416414U (ja) 1990-05-31 1990-05-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416414U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011033733A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Nakamichi:Kk 鼻掛け用眼鏡
JP2019179108A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 格 堀川 折り畳み可能な眼鏡フレーム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011033733A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Nakamichi:Kk 鼻掛け用眼鏡
JP2019179108A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 格 堀川 折り畳み可能な眼鏡フレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0416414U (ja)
JPS5918425Y2 (ja) ノ−ズパツドが回動する折畳式メガネ枠
JPS6454020U (ja)
JPH028259Y2 (ja)
JPS6192923U (ja)
JPS622582Y2 (ja)
JPH01172019U (ja)
JPH01128215U (ja)
JPH0263896U (ja)
JPH0290821U (ja)
JPH0377918U (ja)
JPH0175216U (ja)
JPH0479323U (ja)
JPH01181024U (ja)
JPS614921U (ja) 眼鏡枠
JPS58162117U (ja) レンズプロテクト構造を備えた折畳式メガネ
JPH01153521U (ja)
JPH02109319U (ja)
JPH01181023U (ja)
JPS62158419U (ja)
JPH01172021U (ja)
JPH0227115U (ja)
JPH0467620U (ja)
JPH0276712U (ja)
JPH0339717U (ja)