JPH04153943A - Helical scanning type magnetic recording and reproducing device - Google Patents

Helical scanning type magnetic recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH04153943A
JPH04153943A JP2276284A JP27628490A JPH04153943A JP H04153943 A JPH04153943 A JP H04153943A JP 2276284 A JP2276284 A JP 2276284A JP 27628490 A JP27628490 A JP 27628490A JP H04153943 A JPH04153943 A JP H04153943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
standby state
reel
head
capstan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2276284A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kouji Kaniwa
耕治 鹿庭
Hideo Nishijima
英男 西島
Shigemitsu Higuchi
重光 樋口
Shoji Ono
大野 昭二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2276284A priority Critical patent/JPH04153943A/en
Publication of JPH04153943A publication Critical patent/JPH04153943A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To realize a long-time standby state by reducing a tape tension value compared to recording or reproducing time under the state of standby and running the tape by a prescribed amount each time duration for the standby state reaches a prescribed time. CONSTITUTION:At the time of standby mode, a system controller 27 instructs a command realizing the standby state to each control system. Accordingly, a drum control system synchronizes the synchronization signal of an input video signal and rotates a drum 1, and a capstan control system stops a capstan 8, and a reel control system controls both reels 16 and 20 so that tape tension can be the prescribed low tension. When the standby state lasts over the prescribed period of time, the duration of the standby time is measured by a timer circuit 28 and a command for running the tape is outputted to a capstan control circuit 13 each time the prescribed time is reached. Thus, the long-time standby state can be realized.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ヘリカル走査形の磁気記録再生装置における
スタンバイ機能とスタンバイ状態におけるテープテンシ
ョン制御に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a standby function and tape tension control in a standby state in a helical scanning type magnetic recording/reproducing device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

VTR等のヘリカル走査形の磁気記録再生装置において
は、テープ走行の立上り時間よりも、磁気ヘッドを搭載
したドラムの立ち上り時間の方が大幅に長いことから、
迅速かつタイムリーな記録を可能とするためスタンバイ
機能を有するものがある。このスタンバイ機能は、テー
プを停止した状態で、ドラムを、映像信号等の記録入力
信号に同期した所定の回転速度で回転させておくもので
ある。従って、スタンバイ状態からの記録開始では、テ
ープ走行の立ち上がり時間だけの遅れで記録が開始され
るので、ストップ状態からの記録開始に比べ、ドラム回
転の立ち上り時間だけ短い時間で記録が開始でき、迅速
かつタイムリーな記録が実現できる。しかしながら、こ
のスタンバイ状態では、テープが停止しているので磁気
ヘッドは、常にテープ上の同一部分を走査することにな
り、このスタンバイ状態を長時間続けると、テープの磁
性層の剥離や、最悪の場合にはテープを切断することに
なってしまう。
In helical scanning magnetic recording and reproducing devices such as VTRs, the rise time of the drum carrying the magnetic head is much longer than the rise time of the tape running.
Some devices have a standby function to enable quick and timely recording. This standby function rotates the drum at a predetermined rotational speed synchronized with a recording input signal such as a video signal while the tape is stopped. Therefore, when starting recording from the standby state, recording starts with a delay equal to the start-up time of tape running, so compared to starting recording from a stop state, recording can be started in a shorter time by the start-up time of drum rotation, resulting in faster recording. Moreover, timely recording can be realized. However, in this standby state, since the tape is stopped, the magnetic head always scans the same part of the tape, and if this standby state continues for a long time, the magnetic layer of the tape may peel off or, in the worst case, In some cases, the tape may have to be cut.

そこでこれらのテープ損傷を防止するためにスタンバイ
状態で、ある一定時間(数分間程度)経過した場合には
、スタンバイ状態を解除しストツプ状態に移行するか、
あるいは例えば特開昭6476477号公報に示される
ようなテープテンション制御手段により、スタンバイ状
態におけるテープテンションを通常の記録再生時に比べ
低下させるようにしている。
Therefore, in order to prevent these tapes from being damaged, if a certain period of time (about a few minutes) has elapsed in standby mode, either cancel standby mode and shift to stop mode, or
Alternatively, for example, a tape tension control means as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6476477 is used to lower the tape tension in the standby state compared to during normal recording and reproduction.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

しかしながら上記の一定時間経過によるスタンバイ状態
の解除では、おおよその記録開始時刻がわかっている場
合は問題ないものの、数時間の範囲で記録開始時刻が変
化する場合には、非常に使い勝手の悪いものになってし
まう。また、テープテンションをスタンバイ状態で低下
する方法においては、テープが停止している状態でのテ
ンション制御であるため、テープ走行系の摩擦の影響が
大きくなり、ドラム面に接する部分の精密なテープテン
ション制御は難しい。かと言って、スタンバイ状態のテ
ープテンションを非常に小さく設定すると、リールモー
タ特性や制御回路特性のバラツキにより、必要以上にテ
ープテンションが低下し、本来のテープ走行系からテー
プが脱落してしまうという問題を起こしてしまう。
However, although canceling the standby state after a certain period of time described above is fine if the approximate recording start time is known, it becomes extremely inconvenient if the recording start time changes over a range of several hours. turn into. In addition, in the method of lowering the tape tension in standby mode, the tension is controlled while the tape is stopped, so the influence of friction in the tape running system becomes large, and the precision tape tension of the part in contact with the drum surface increases. Difficult to control. However, if the tape tension in the standby state is set to a very low value, the tape tension will drop more than necessary due to variations in the reel motor characteristics and control circuit characteristics, causing the tape to fall off from the original tape running system. I wake up.

そこで本発明は、テープに損傷を与えること無くスタン
バイ状態を長時間継続して行え、使い勝手の良いヘリカ
ル走査形の磁気記録再生装置を提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a helical scanning type magnetic recording/reproducing device that is easy to use and can remain in a standby state for a long time without damaging the tape.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記目的を達成するために本発明は、テープをドラムに
所定の角度だけ巻き付け、システムコントローラの指令
に従いテープを走行、停止およびこま送りするテープ走
行制御手段と、テープテンションを所定の値に制御する
テープテンション制御手段と、スタンバイ状態の継続時
間を計測するタイマ手段とを設け、スタンバイ状態にお
いてはテープテンション値を通常の記録あるいは再生時
に比べ低下させると共に、スタンバイ状態の継続時間が
所定の時間に達するたびにテープを所定量だけ順方向あ
るいは逆方向に走行させるようにした。
In order to achieve the above object, the present invention provides a tape running control means that wraps a tape around a drum at a predetermined angle, runs, stops, and advances the tape frame by frame according to commands from a system controller, and controls the tape tension to a predetermined value. A tape tension control means and a timer means for measuring the duration of the standby state are provided, and in the standby state, the tape tension value is lowered compared to that during normal recording or playback, and the duration of the standby state reaches a predetermined time. Each time, the tape was run a predetermined distance in the forward or reverse direction.

さらに、磁気ヘッドにて検出される再生信号のレベル検
出手段を設け、記録済テープが装着されている場合のス
タンバイ状態においては、再生信号レベルが通常再生レ
ベルに比べて、所定量だけ減少するようにテープテンシ
ョンを制御するようにした。
Furthermore, a level detection means for the reproduction signal detected by the magnetic head is provided, so that in the standby state when a recorded tape is loaded, the reproduction signal level is reduced by a predetermined amount compared to the normal reproduction level. The tape tension can now be controlled.

〔作用〕[Effect]

テープテンション制御手段は、スタンバイ状態でテープ
テンションを低下するので、ある一定時間以内であれば
ヘッド走査によるテープの損傷を防止することができる
。スタンバイ状態の継続時間を計測するタイマ手段、お
よびテープ走行制御手段は、スタンバイ状態の継続時間
を計測し、上記の低テープテンション状態でテープ損傷
の許容時間を越えない範囲で、テープを順方向あるいは
は逆方向に所定量だけ走行させるので、テープに損傷を
与えることなくスタンバイ状態を長時間継続することが
できる。
Since the tape tension control means lowers the tape tension in the standby state, damage to the tape due to head scanning can be prevented within a certain period of time. The timer means for measuring the duration of the standby state and the tape running control means measure the duration of the standby state and move the tape in the forward direction or forward direction within the above-mentioned low tape tension state without exceeding the permissible time for tape damage. Since the tape is run a predetermined distance in the opposite direction, the standby state can be continued for a long time without damaging the tape.

さらに、再生信号のレベル検出時間を設け、記録済テー
プが装着されている場合のスタンバイ状態では、再生レ
ベルが所定値以下になるようにテープテンションを制御
するので、テープ走行系の摩擦等の影響を無くし、テー
プ上のヘッドが走査する部分のテンションを正確に制御
でき、テープ損傷防止の信頼性を高めることができる。
Furthermore, a playback signal level detection time is provided, and in standby mode when a recorded tape is loaded, the tape tension is controlled so that the playback level is below a predetermined value, so the tape tension is controlled so that the playback level is less than a predetermined value. It is possible to accurately control the tension of the part of the tape that is scanned by the head, and it is possible to increase the reliability of preventing damage to the tape.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例を第1図以下の図面を用いて説
明する。第1図は本発明を適用したスタンバイ機能を有
するVTRのブロック図である。
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described using the drawings from FIG. 1 onwards. FIG. 1 is a block diagram of a VTR having a standby function to which the present invention is applied.

第1図において、■はドラム、2はドラムモータ、3a
、 3bは磁気ヘッド、4はFGセンサ(FG :Fr
equency  Generaterの略称、モータ
の回転に比例したパルスを表わす。)5はドラムの回転
位相検出器、6はドラム制御回路、7はドラムモータド
ライバ、8はキャプスタン、9はキャプスタンモータ、
10はFGセンサ、11はピンチローラ、12はコント
ロール信号ヘッド、13はキャプスタン制御回路、14
はキャプスタンモータドライバ、15は供給リール、1
6は供給リールモータ、17はFGセンサ、18はモー
タドライバ、19は巻取リール、20は巻取リールモー
タ、21はFGセンサ、22はモータドライバ、23は
リール制御回路、24はポテンショメータ、25はバネ
、26はアーム、27はシステムコントローラ、28は
タイマ、29はアンプ&スイッチ、30は映像・音声処
理回路、31.32は映像および音声の入出力端子、そ
して33は磁気テープである。
In Figure 1, ■ is a drum, 2 is a drum motor, and 3a
, 3b is a magnetic head, 4 is an FG sensor (FG:Fr
Abbreviation for "Equency Generator", which represents a pulse proportional to the rotation of the motor. ) 5 is a drum rotation phase detector, 6 is a drum control circuit, 7 is a drum motor driver, 8 is a capstan, 9 is a capstan motor,
10 is an FG sensor, 11 is a pinch roller, 12 is a control signal head, 13 is a capstan control circuit, 14
is a capstan motor driver, 15 is a supply reel, 1
6 is a supply reel motor, 17 is an FG sensor, 18 is a motor driver, 19 is a take-up reel, 20 is a take-up reel motor, 21 is an FG sensor, 22 is a motor driver, 23 is a reel control circuit, 24 is a potentiometer, 25 26 is a spring, 26 is an arm, 27 is a system controller, 28 is a timer, 29 is an amplifier and switch, 30 is a video/audio processing circuit, 31 and 32 are video and audio input/output terminals, and 33 is a magnetic tape.

まずここで第1図に示したVTRの記録・再生動作につ
いて説明する。記録時に入出力端子31゜32を介して
供給される映像および音声信号は、映像音声処理回路3
0にて磁気記録に適した信号形態に変換されアンプ&ス
イッチ29へ供給される。アンプ&スイッチ29では記
録信号を最適な記録レベルに増幅した後、磁気ヘッド3
aあるいは3bへ切り換えて供給する。この時ドラム1
0回転制課は、ドラム制御回路6、ドラムモータ2およ
びドラムモータドライバ7によりシステムコントローラ
27からの指令Cdに従って行われ、速度および位相が
制御される。速度制御はFGセンサ4によりドラムの回
転速度に比例した周波数で発生されるDFG信号(ドラ
ムFG)の周期と、目標速度におけるDFG信号周期と
の差分をモータドライバ7を介してドラムモータ2へ帰
還して行われる。位相制御は、ドラムの回転位相検出器
5にて発生されるドラム回転位相検出信号DTPと、映
像音声処理回路30より供給される入力映像信号の同期
信号に同期したリファレンス信号REFとが所定の位相
関係となるように位相誤差分をモータドライバ7を介し
てドラムモータ2へ帰還して行われる。
First, the recording and reproducing operations of the VTR shown in FIG. 1 will be explained. The video and audio signals supplied through the input/output terminals 31 and 32 during recording are sent to the video and audio processing circuit 3.
At 0, the signal is converted into a signal format suitable for magnetic recording and supplied to the amplifier & switch 29. The amplifier & switch 29 amplifies the recording signal to the optimum recording level, and then amplifies the recording signal to the magnetic head 3.
Switch to a or 3b and supply. At this time drum 1
The zero rotation control section is performed by the drum control circuit 6, the drum motor 2, and the drum motor driver 7 according to a command Cd from the system controller 27, and the speed and phase are controlled. Speed control is performed by feeding back the difference between the period of the DFG signal (drum FG) generated by the FG sensor 4 at a frequency proportional to the rotational speed of the drum and the DFG signal period at the target speed to the drum motor 2 via the motor driver 7. It will be done as follows. Phase control is performed so that the drum rotational phase detection signal DTP generated by the drum rotational phase detector 5 and the reference signal REF synchronized with the synchronization signal of the input video signal supplied from the video/audio processing circuit 30 have a predetermined phase. This is done by feeding back the phase error amount to the drum motor 2 via the motor driver 7 so as to maintain the relationship.

一方、この時のテープ走行制御はキャプスタン制御系に
より行われる。キャプスタン8の回転制御は、キャプス
タン制御回路13、キャプスタンモータ9、キャプスタ
ンモータドライバ14により、システムコントローラ2
7からの指令Ccに従い行われ、速度および位相が制御
される。速度制御はFGセンサ10によりキャプスタン
の回転速度に比例した周波数で発生されるCFG信号(
キャプスタンFG)の周期と、目標速度におけるCFG
信号周期との差分をモータドライバ14を介してキャプ
スタンモータ9へ帰還して行われる。位相制御は上記C
FG信号を所定の分周率で分周した信号と映像音声処理
回路30より供給される入力映像信号の同期信号に同期
したリファレンス信号REFとが所定の位相関係になる
ように位相誤差分をモータドライバ14を介してキャプ
スタンモータ9へ帰還して行われる。尚、この時キャプ
スタン制御回路13は、リファレンス信号に同期して再
生時のトラッキング制御に用いるCTL信号(コントロ
ール信号)を発生し、CTLヘッド12へ供給する。C
TLヘッド12は二のCTL信号をテープ33の長手方
向に設けられたCTLトラックに記録する。以上のキャ
プスタンによるテープ走行は、ピンチローラ11が磁気
テープ33をはさんでキャプスタン8に圧着することに
より行われる。以上のキャプスタン駆動におけるテープ
走行時のテープテンション制御はリール制御系にて行わ
れる。リール制御系は、供給リールモータ16とそのド
ライバ18と、巻取リールモータ20とそのドライバ2
2、そしてリール制御回路23および、ポテンショメー
タ24、バネ25、アーム26より成るテンションセン
サにて構成される。まず巻取リールの巻取リテンション
制御は、リール制御回路23からキャプスタン8と巻取
リール間のテープテンションが一定の値となるように巻
取リールの巻径に応じた制御信号を巻取リールドライバ
22を介して巻取リールモータ20へ供給して行われる
。一方、供給リールのパックテンション制御は、ドラム
に当接するテープのテンション値を所定の値に制御し、
テープ33に対するヘッド3のタッチを確保するもので
ある。そのため、リール制御回路23は、供給リール1
5の巻径に応じた制御信号と、ポテンショメータ24か
ら供給されるテープテンションに応じて検出されるテン
ション検出電圧と目標テンション電圧との誤差信号とを
加算して、ドライバ18を介して供給リールモータへ供
給し、テープのパックテンションを一定に制御している
。これらの巻取リテンション値およびパックテンション
値はシステムコントローラ27から供給される指令Ct
により行われる。尚、リール制御回路23の詳細な動作
は後はど第2図を用いて行う。
On the other hand, tape running control at this time is performed by a capstan control system. The rotation control of the capstan 8 is performed by the system controller 2 using a capstan control circuit 13, a capstan motor 9, and a capstan motor driver 14.
The speed and phase are controlled according to the command Cc from 7. Speed control is performed using a CFG signal (
Capstan FG) period and CFG at target speed
This is done by feeding back the difference from the signal period to the capstan motor 9 via the motor driver 14. Phase control is C
The phase error is calculated by the motor so that the signal obtained by dividing the FG signal at a predetermined frequency division rate and the reference signal REF synchronized with the synchronization signal of the input video signal supplied from the video/audio processing circuit 30 have a predetermined phase relationship. This is done by returning to the capstan motor 9 via the driver 14. At this time, the capstan control circuit 13 generates a CTL signal (control signal) used for tracking control during reproduction in synchronization with the reference signal, and supplies it to the CTL head 12. C
The TL head 12 records two CTL signals on a CTL track provided in the longitudinal direction of the tape 33. The above tape running by the capstan is performed by the pinch roller 11 sandwiching the magnetic tape 33 and pressing it against the capstan 8. Tape tension control during tape running in the capstan drive described above is performed by the reel control system. The reel control system includes a supply reel motor 16 and its driver 18, and a take-up reel motor 20 and its driver 2.
2, and a tension sensor consisting of a reel control circuit 23, a potentiometer 24, a spring 25, and an arm 26. First, the take-up retention control of the take-up reel is such that the reel control circuit 23 sends a control signal according to the winding diameter of the take-up reel so that the tape tension between the capstan 8 and the take-up reel is a constant value. This is done by supplying the take-up reel motor 20 via the driver 22. On the other hand, supply reel pack tension control controls the tension value of the tape in contact with the drum to a predetermined value.
This ensures that the head 3 touches the tape 33. Therefore, the reel control circuit 23 controls the supply reel 1
A control signal according to the winding diameter of No. 5 and an error signal between the tension detection voltage detected according to the tape tension supplied from the potentiometer 24 and the target tension voltage are added, and the control signal is added to the supply reel motor via the driver 18. The tape pack tension is controlled at a constant level. These winding retention values and pack tension values are determined by the command Ct supplied from the system controller 27.
This is done by The detailed operation of the reel control circuit 23 will be described later using FIG. 2.

次に再生時の動作について説明する。再生時に磁気ヘッ
ド3a、 3bにより検圧された再生信号は、アンプ&
スイッチ29にて充分に増幅され順次切り換えられて映
像音声処理回路30へ供給される。映像音声処理回路3
0では、再生信号に記録時と逆の処理を施こし元の信号
に変換した後、入出力端子31および32を介して出力
する。再生時のドラム1の制御は前述の記録時と同様の
動作である。ただし、映像音声処理回路30より供給さ
れるドラム回転位相の基準となるリファレンス信号RE
Fは、記録時が入力映像信号の同期信号に同期した信号
であったのに対し、再生時は、映像音声処理回路30内
に設けられたクリスタル発信器等により発生された安定
な基準信号にされている。
Next, the operation during playback will be explained. The playback signal detected by the magnetic heads 3a and 3b during playback is sent to the amplifier &
The signals are sufficiently amplified by the switch 29, switched sequentially, and supplied to the video/audio processing circuit 30. Video and audio processing circuit 3
0, the reproduced signal is subjected to processing reverse to that during recording, converted into the original signal, and then outputted via the input/output terminals 31 and 32. Control of the drum 1 during reproduction is similar to that during recording described above. However, the reference signal RE, which serves as a reference for the drum rotation phase, is supplied from the video and audio processing circuit 30.
F is a signal that is synchronized with the synchronization signal of the input video signal during recording, but during playback, it is synchronized with a stable reference signal generated by a crystal oscillator etc. provided in the video and audio processing circuit 30. has been done.

再生時のテープ走行制御系は、大別して二つの方式に分
けられる。それはキャプスタン駆動方式とリール駆動方
式である。キャプスタン駆動方式は、キャプスタンの位
相制御を除けば前述の記録時のテープ走行制御およびテ
ンション制御と同様である。再生時のキャプスタン位相
制御は、トラッキング制御を行うものであり、CTLヘ
ッド12にて検出される再生CTL信号と、映像音声処
理回路30より供給されるリファレンス信号REFとが
所定の位相関係になるように位相誤差信号をキャプスタ
ンモータ9へ帰還して行う。一方リール駆動方式のテー
プ走行制御は、ピンチローラ11をキャプスタン8から
離し、供給リール15と巻取リールI9の間で直接テー
プを走行させるものである。
Tape running control systems during playback can be roughly divided into two types. They are a capstan drive system and a reel drive system. The capstan drive method is similar to the tape running control and tension control during recording described above, except for capstan phase control. Capstan phase control during playback is to perform tracking control, and the playback CTL signal detected by the CTL head 12 and the reference signal REF supplied from the video/audio processing circuit 30 have a predetermined phase relationship. The phase error signal is fed back to the capstan motor 9 as shown in FIG. On the other hand, in the reel drive type tape running control, the pinch roller 11 is separated from the capstan 8 and the tape is run directly between the supply reel 15 and the take-up reel I9.

このリール駆動方式のテープ速度制御は、リール制御回
路23にて巻取リールの巻径と巻取リールの回転周期よ
りテープ速度を算出し、システムコントローラ27から
供給される速度指令Ctに従って決定される目標速度と
の差分を、巻取リールドライバ22を介して巻取リール
モータ20へ帰還して行っている。尚、このリール駆動
における供給υ−ル側のテープテンション制御は、前述
の記録時と同様であるのでここでの説明は省略する。尚
、キャプスタン駆動とリール駆動において、ピンチロー
ラ11は、システムコントローラ27より供給される制
御信号Cpにより圧着あるいは脱着される。
In this reel drive type tape speed control, the reel control circuit 23 calculates the tape speed from the take-up reel diameter and the take-up reel rotation period, and the tape speed is determined according to the speed command Ct supplied from the system controller 27. The difference from the target speed is fed back to the take-up reel motor 20 via the take-up reel driver 22. Note that the tape tension control on the supply v-reel side in this reel drive is the same as that in the recording described above, so a description thereof will be omitted here. In the capstan drive and reel drive, the pinch roller 11 is attached or detached by a control signal Cp supplied from the system controller 27.

ではここで、リール制御回路23の具体的構成例と詳細
な動作説明を第2図を用いて行う。第2囚は、リール制
御回路23の構成を示すブロック図であり、−点鎖線で
囲まれた部分がリール制御回路である。第2図において
、34はリール巻径計算回路、35はテンション設定回
路、36.37は供給および巻取リールのテンション発
生回路、38は速度制御回路、39はフィードバックテ
ンション制御回路40、41は加算回路、そして42〜
50はリール制御回路230入出力端子である。尚、第
1図と同一の符号を付けたブロックは第1図で説明した
ブロックと同一ブロックである。リール制御で最も基本
となる両リールの巻径は、リール巻径計算回路34にて
キャプスタンFGおよび両リールのFGを用いて算出さ
れる。このリール巻径計算は、キャプスタン駆動時とリ
ール駆動時で異なる。キャプスタン駆動時は、キャプス
タンによるテープ走行速度υと両リールによるテープ巻
取り速度および供給速度が等しいことがら、下式(1)
より求まる。
Now, a specific example of the configuration and detailed operation of the reel control circuit 23 will be explained using FIG. 2. The second figure is a block diagram showing the configuration of the reel control circuit 23, and the part surrounded by the - dotted chain line is the reel control circuit. In FIG. 2, 34 is a reel winding diameter calculation circuit, 35 is a tension setting circuit, 36.37 is a supply and take-up reel tension generation circuit, 38 is a speed control circuit, 39 is a feedback tension control circuit 40, 41 is an addition circuit, and 42~
50 is an input/output terminal of the reel control circuit 230. Note that blocks with the same reference numerals as those in FIG. 1 are the same blocks as explained in FIG. 1. The winding diameters of both reels, which are the most basic in reel control, are calculated by the reel winding diameter calculation circuit 34 using the capstan FG and the FG of both reels. This reel winding diameter calculation differs depending on whether the capstan is driven or the reel is driven. When the capstan is driven, the tape running speed υ by the capstan and the tape winding speed and supply speed by both reels are equal, so the following formula (1) is obtained.
More sought after.

ここで、υ:テープ速度 rc:キャプスタン半径 r (+  r z :巻取リールおよび供給リールの
半径Tc、T、、T、:キャプスタン9巻取リール。
Here, υ: tape speed rc: capstan radius r (+ r z : radius of take-up reel and supply reel Tc, T,, T,: capstan 9 take-up reel.

供給リールの回転周期 一方リール駆動時は、両リールの回転周期と両リールの
テープ巻面積Sから下式(2)により求まる。
The rotation period of the supply reel When one reel is driven, it can be determined from the rotation period of both reels and the tape winding area S of both reels using the following equation (2).

S−πSt+7E r2. ニ一定より以上の如く算出
された両リールの巻径データrL。
S−πSt+7E r2. D. Winding diameter data rL of both reels calculated as described above.

r、は、速度制御回路38と、両リールのテンション発
生回路36.37へ供給される。供給リールおよび巻取
リールのテンション発生回路36.37は、テンション
設定回路35から供給される設定テンション情報F、、
FLに従い、両リールにて所定のテープテンションを発
生するような制御信号をそれぞれの加算回路41および
42へ供給する。上記テンシコン発生用制御信号は、両
リールモータにて下式(3)に従うトルクτを発生させ
るものである。
r is supplied to a speed control circuit 38 and tension generation circuits 36 and 37 for both reels. The tension generation circuits 36 and 37 for the supply reel and take-up reel receive setting tension information F, . . . supplied from the tension setting circuit 35.
According to FL, a control signal for generating a predetermined tape tension on both reels is supplied to each adder circuit 41 and 42. The tensicon generation control signal causes both reel motors to generate torque τ according to the following equation (3).

rt=rt ・Ft、 i−、=rs ・Fs  =・
(3)ここで τ1.τS=巻取リール、供給リールの駆動トルク r、、r、:巻取リール、供給リールの半径F、、F、
:巻取リール部、供給リール部の設定テンション値 フィードバックテンション制御回路39は、テンション
センサから供給されるテンション検出電圧とテンション
設定回路35から供給される指令に従って決定される目
標テンション電圧との差分を加算回路41へ供給する。
rt=rt・Ft, i−,=rs・Fs=・
(3) Here τ1. τS = Drive torque of take-up reel and supply reel r, , r: Radius of take-up reel and supply reel F, , F,
: Set tension value feedback of the take-up reel section and the supply reel section The tension control circuit 39 calculates the difference between the tension detection voltage supplied from the tension sensor and the target tension voltage determined according to the command supplied from the tension setting circuit 35. It is supplied to the adder circuit 41.

加算回路41は上記フィードバックテンション制御回路
39の出力と供給リールテンション発生回路36の出力
を加算して、供給リールドライバー8を介して供給リー
ルモーター6へ出力する。速度制御回路38は、リール
駆動時のテープ速度制御を行うものであり、キャプスタ
ン駆動時は何ら信号を発生しない。リール駆動時は、巻
取リールのFG倍信号TFG信号)とり−ル巻径計算回
路34より供給される巻取リール半径r、とによりテー
プ速度を算出し、システムコントローラより供給される
速度指令Ccに従って決定される目標テープ速度との差
分を速度エラー信号として加算回路40へ供給する。加
算回路40は上記速度エラー信号と巻取リールテンショ
ン発生信号とを加算し、巻取リールドライバ22を介し
て巻取リールモータ20へ供給する。以上の構成により
、リール駆動時のテープ走行制御では、巻取リールが一
定テープ速度でテープを巻き取り、供給リールがテープ
テンションが一定になるようにテープを供給することに
より、一定速度で一定テンションのテープ走行制御が行
われる。
The adding circuit 41 adds the output of the feedback tension control circuit 39 and the output of the supply reel tension generation circuit 36 and outputs the result to the supply reel motor 6 via the supply reel driver 8. The speed control circuit 38 controls the tape speed when the reel is driven, and does not generate any signal when the capstan is driven. When driving the reel, the tape speed is calculated using the take-up reel's FG multiplied signal TFG signal) and the take-up reel radius r supplied from the reel winding diameter calculation circuit 34, and the tape speed is calculated using the take-up reel radius r supplied from the reel winding diameter calculation circuit 34, and the tape speed is calculated using the take-up reel radius r supplied from the reel winding diameter calculation circuit 34. The difference between the target tape speed and the target tape speed determined according to the above is supplied to the adder circuit 40 as a speed error signal. The adder circuit 40 adds the speed error signal and the take-up reel tension generation signal and supplies the result to the take-up reel motor 20 via the take-up reel driver 22. With the above configuration, in tape running control when the reel is driven, the take-up reel winds the tape at a constant tape speed, and the supply reel supplies the tape so that the tape tension is constant. Tape running control is performed.

以下に本発明の中心的事項であるスタンバイモードにつ
いて説明する。スタンバイモードは先にも述べてきたが
、迅速かつタイムリーな記録開始を行うために、テープ
を停止した状態でドラムの回転を前述の記録時の状態に
しておくものである。
The standby mode, which is the central feature of the present invention, will be explained below. As mentioned above, in the standby mode, in order to start recording quickly and in a timely manner, the drum is kept rotating in the state described above while the tape is stopped.

このスタンバイ状態における継続時間とテープ損傷度の
間係をテープテンションをパラメータとして表わした図
が第3図である。尚、この第3図は本装置の一特性例を
示すものであり、テープとヘッドの材質、形状や環境に
よりその特性は変化するものである。第3図を見てわか
るように、スタンバイ状態でテープに損傷を与えないた
めには、テープテンションを10gf以下にし、継続時
間を2.5時間以下にしなければならない。そこで第1
図に示す実施例では、スタンバイモード時はまずシステ
ムコントローラ27から各制御系にスタンバイ状態を実
現する指令を供給する。従って、スタンバイモードでは
、ドラム制御系は記録時と同様に入力映像信号の同期信
号に同期してドラムlを回転し、キャプスタン制御系は
キャプスタン8を停止する。そしてリール制御系はテー
プテンションを所定の低テンション、例えば10gfに
なるよう両リールモータ16.20を制御する。また、
本実施例ではスタンバイ状態におけるピンチローラ11
はキャプスタン8に圧着した状態にしている。以上のス
タンバイ状態の場合2.5時間まではテープに損傷を与
えることなくスタンバイ状態を継続できることになる。
FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the duration of this standby state and the degree of tape damage using tape tension as a parameter. Note that FIG. 3 shows an example of the characteristics of this apparatus, and the characteristics change depending on the materials, shapes, and environment of the tape and head. As can be seen from FIG. 3, in order to prevent damage to the tape in the standby state, the tape tension must be 10 gf or less and the duration must be 2.5 hours or less. Therefore, the first
In the embodiment shown in the figure, in the standby mode, the system controller 27 first supplies a command to each control system to realize the standby state. Therefore, in the standby mode, the drum control system rotates the drum 1 in synchronization with the synchronization signal of the input video signal as in recording, and the capstan control system stops the capstan 8. The reel control system then controls both reel motors 16 and 20 so that the tape tension is at a predetermined low tension, for example 10gf. Also,
In this embodiment, the pinch roller 11 in the standby state
is crimped to the capstan 8. In the above standby state, the standby state can be continued for up to 2.5 hours without damaging the tape.

しかし、実際のシステムしとては、テープを停止した状
態でのテンション制御ではテープ走行系の摩擦の影響が
大きくなることから、設定テンションと実際のドラム当
接部のテープテンションの間には誤差が生じる。また、
ドラム当接部のテープテンションが正確に10gfに制
御されていたとしてもスタンバイ状態の上限は2.5時
間以下となってしまう。そこで本実施例では、テープテ
ンションの低下だけでなくスタンバイ状態がある一定時
間以上継続して行われた場合にはテープを所定量だけ順
方向あるいは逆方向に走行させるようにしている。これ
は第1図に示したタイマ回路28によりスタンバイ状態
の継続時間を計測し、その継続時間情報をシステムコン
トローラ27へ供給する。そして、システムコントロー
ラ27ではスタンバイ状態の継続時間が所定時間、例え
ば1時間に達する毎にキャプスタン制御回路13ヘテー
プ走行の指令を出力する。この場合テープの走行量を管
理するために本実施例では、キャプスタンFG信号ある
いはCTL信号をシステムコントローラ27でカウント
するようにしている。例えば、本実施例ではスタンバイ
状態が1時間継続される毎にテープをにフレーム分だけ
走行させるようにしているので、下式(4)に示す数n
。FCだけキャプスタンFCがカウントされるまでテー
プを走行させるようにしている。
However, in actual systems, when controlling tension with the tape stopped, the influence of friction in the tape running system becomes large, so there is a difference between the set tension and the actual tape tension at the drum contact area. occurs. Also,
Even if the tape tension at the drum abutting portion was accurately controlled to 10 gf, the upper limit of the standby state would be 2.5 hours or less. Therefore, in this embodiment, the tape is caused to run forward or backward by a predetermined amount not only when the tape tension decreases but also when the standby state continues for a certain period of time or more. This measures the duration of the standby state using the timer circuit 28 shown in FIG. 1, and supplies the duration information to the system controller 27. Then, the system controller 27 outputs a tape running command to the capstan control circuit 13 every time the duration of the standby state reaches a predetermined time, for example, one hour. In this case, in order to manage the running distance of the tape, in this embodiment, the system controller 27 counts the capstan FG signal or CTL signal. For example, in this embodiment, the tape is run for a number of frames every time the standby state continues for one hour, so the number n shown in the equation (4) below is calculated.
. The tape is run until the capstan FC is counted.

ここで、k:ヘッド走査軌跡が重ならないような走行フ
レーム数 ■=記録時の1秒当りのテープ走行量 ro:キャプスタンの半径 NcFc:キャプスタン1回転当りのFGパルス数 CTL信号が記録されているテープが装着されている場
合には、キャプスタンFCを用いる代りにCTLパルス
をカウントすることによりテープ走行量を管理すること
もできる。この時、kフレーム分だけテープを走行させ
る場合にカウントされるCTLパルスの数n。T1.は
下式(5)で表わされる。
Here, k: Number of running frames such that the head scanning trajectories do not overlap ■ = Amount of tape running per second during recording ro: Radius of the capstan NcFc: Number of FG pulses per one rotation of the capstan The CTL signal is recorded. If a tape is attached, the amount of tape travel can be managed by counting CTL pulses instead of using the capstan FC. At this time, the number n of CTL pulses counted when running the tape for k frames. T1. is expressed by the following formula (5).

n (4L −に−n CTL  ”’ (5)ここで
、k:ヘッド走査軌跡が重ならないような走行フレーム
数 NCTL:1フレーム当りのCTLパルス数以上のキャ
プスタンFGあるいはCTL信号をシステムコントロー
ラ27にてカウントし、所定カウント値でテープ走行を
停止するようにキャプスタン制御回路13へ指令Ccを
出力することによりスタンバイ状態においてテープ走行
量を管理することができる。
n (4L - to -n CTL ''' (5) Where, k: Number of running frames such that head scanning trajectories do not overlap NCTL: Capstan FG or CTL signal that is greater than or equal to the number of CTL pulses per frame is transmitted to the system controller 27 The amount of tape running can be managed in the standby state by counting at , and outputting a command Cc to the capstan control circuit 13 to stop tape running at a predetermined count value.

以上説明したように本実施例によれば、スタンバイ状態
においてテープテンションを通常の記録再生時のテンシ
ョン値に比べ大幅に低テンシヨン化すると共に、スタン
バイ状態の継続時間が所定時間に達する毎にテープを微
少所定量ずつ順方向あるいは逆方向に走行させることが
できるので、テープに何ら損傷を与えることなく長時間
のスタンバイ状態を実現でき、常に迅速かつタイムリー
な記録開始を行うことが可能となり、VTRの操作性向
上に効果がある。
As explained above, according to this embodiment, the tape tension in the standby state is significantly lowered than the tension value during normal recording and playback, and the tape tension is lowered each time the duration of the standby state reaches a predetermined time. Since the tape can be run in the forward or reverse direction in small predetermined amounts, it is possible to achieve a long standby state without causing any damage to the tape, and it is possible to always start recording quickly and in a timely manner. This is effective in improving operability.

では次に第4図を用いて他の実施例について説明する。Next, another embodiment will be described using FIG. 4.

第4図は、本発明を適用したスタンバイ機能を有するV
TRのブロック図である。第4図において第1図と同一
符号を付けたブロックは第1図で説明したブロックと同
様の動作を行うものである。第4図に示したVTRが第
1図に示したVTRと異なる点は、スタンバイ状態が所
定時間以上継続された場合に所定量だけテープを走行さ
せる時のテープ走行制御が異なることである。従って記
録や再生時の各ブロックの動作は第1図に示したVTR
と同様であるので、ここでの再度の説明は省略する。以
下、第4図に示すVTRにおけるスタンバイ状態でのテ
ープ微少量走行について説明する。
FIG. 4 shows a V with a standby function to which the present invention is applied.
It is a block diagram of TR. In FIG. 4, blocks given the same reference numerals as those in FIG. 1 perform the same operations as the blocks described in FIG. The VTR shown in FIG. 4 differs from the VTR shown in FIG. 1 in that the tape running control is different when the tape is run by a predetermined amount when the standby state continues for a predetermined time or more. Therefore, the operation of each block during recording and playback is as shown in Figure 1.
Since it is the same as that, the explanation will be omitted here. Hereinafter, the running of a small amount of tape in the standby state in the VTR shown in FIG. 4 will be explained.

第4図に示したVTRは、スタンバイ状態でピンチロー
ラ11がキャプスタン8から離れた状態となるシステム
である。従ってこの場合、スタンバイ状態が所定時間以
上継続された場合には、リール駆動にてテープを走行す
る必要がある。そこで本実施例では、リール制御回路2
3にて計算された巻取リール半径r、と、巻取リールの
FG倍信号TFG信号)をシステムコントローラ27へ
供給するようにしている。これにより、スタンバイ状態
の継続時間が所定時間に達した場合に、kフレーム相当
分だけテープを走行させるために、下式(6)に示す数
n TFGだけTFGパルスをカウントするまでテープ
をリール駆動にて走行するようにしている。
The VTR shown in FIG. 4 is a system in which the pinch roller 11 is separated from the capstan 8 in the standby state. Therefore, in this case, if the standby state continues for a predetermined time or more, it is necessary to run the tape by driving the reel. Therefore, in this embodiment, the reel control circuit 2
The take-up reel radius r calculated in step 3 and the take-up reel FG multiplied signal (TFG signal) are supplied to the system controller 27. As a result, when the duration of the standby state reaches a predetermined time, in order to run the tape for k frames, the tape is reeled until the number of TFG pulses is counted by the number n TFG shown in equation (6) below. I try to run at

二二で、k:ヘッド走行軌跡が重ならないような走行フ
レーム数 l:記録時の1秒当りのテープ走行量 r、:巻取リール半径 N7.に:巻巻取リール1路路当のFGパルス数以上の
ようにリールの巻径とそのリールのFC数を演算するこ
とにより、リール駆動にてもテープ走行量を管理でき、
本実施例においても先の第1図の実施例と同様にテープ
に損傷を与えることなく長時間のスタンバイ状態を実現
することができる。
22, k: number of running frames such that head running trajectories do not overlap l: tape running amount per second during recording r: take-up reel radius N7. By calculating the winding diameter of the reel and the FC number of the reel so that the number of FG pulses per take-up reel is greater than the number of FG pulses per pass of the take-up reel, the amount of tape travel can be managed even when driving the reel.
In this embodiment as well, as in the embodiment shown in FIG. 1, a long standby state can be realized without damaging the tape.

さらに他の実施例を第5図を用いて説明する。Still another embodiment will be described with reference to FIG.

第5図は、本発明を適用したスタンバイ機能を有するV
TRのブロック図である。第5図において第1囚と同一
符号を付けたブロックは第1図の同一符号ブロックと同
様の動作を行うものである。
FIG. 5 shows a V with a standby function to which the present invention is applied.
It is a block diagram of TR. In FIG. 5, the blocks with the same reference numerals as the first prisoner perform the same operations as the blocks with the same reference numerals in FIG.

第5区のVTRが第1図および第4図に示したVTRと
最も異なる点は、エンベロープ検波回路51とADコン
バータ52を新たに設けている点である。
The biggest difference between the VTR of Section 5 and the VTR shown in FIGS. 1 and 4 is that an envelope detection circuit 51 and an AD converter 52 are newly provided.

このエンベロープ検波回路51およびADコンバータ5
2はスタンバイ状態におけるテープテンション制御に用
いるものである。以下、第5図において、記録済テープ
が装着されている場合のスタンバイ状態の動作について
説明する。尚、ここで言う記録済テープを用いたスタン
バイ状態とは、途中まで記録されたテープに、その記録
部の続きに継ぎ撮りを行う場合や、フォーマツティング
(ブラックバースト信号等が記録されている。)された
テープに記録していく場合を意味する。この場合、第5
囚においてアンプ&スイッチ回路29は再生モードに設
定され、ヘッド3a、 3bより検出される再生信号を
エンベロープ検波回路51へ供給する。エンベロープ検
波回路51は再生信号のエンベロープ検波信号を、AD
コンバータ52を介してディジタル信号として、システ
ムコントローラ27へ供給する。システムコントローラ
27は、スタンバイ状態の開始時には、テープテンショ
ンが記録時あるいは通常の再生時のテンション値になる
ようにテンション指令信号Ctをリール制御回路23へ
出力する。
This envelope detection circuit 51 and AD converter 5
2 is used for tape tension control in standby state. Hereinafter, referring to FIG. 5, the operation in the standby state when a recorded tape is loaded will be explained. Note that the standby state using a recorded tape referred to here refers to cases in which continuous recording is performed on a tape that has been partially recorded, or when formatting (when black burst signals, etc. are recorded). ). In this case, the fifth
The amplifier and switch circuit 29 is set to the playback mode and supplies the playback signals detected from the heads 3a and 3b to the envelope detection circuit 51. The envelope detection circuit 51 converts the envelope detection signal of the reproduced signal into an AD
It is supplied to the system controller 27 as a digital signal via the converter 52. At the start of the standby state, the system controller 27 outputs a tension command signal Ct to the reel control circuit 23 so that the tape tension becomes the tension value during recording or normal playback.

そして、ADコンバータ52をより供給される再生エン
ベロープ信号のレベルを検出し、現在装着されているテ
ープが記録済か無記録かを判断する。
Then, the level of the reproduction envelope signal supplied from the AD converter 52 is detected, and it is determined whether the currently loaded tape is recorded or unrecorded.

そして、無記録テープと判断された場合には、先の第1
図あるいは第4図で説明したスタンバイ状態におけるテ
ープテンションの低下と継続時間に応じたテープ少量送
りの動作を行う。一方記録済テープと判断された場合に
は、システムコントローラ27ではまず再生エンベロー
プ信号のレベルを記憶する。そして、リール制御回路2
3ヘテープテンシヨンを除々に低下させるべくテンショ
ン制御指令Ctを出力する。このテープテンションの低
下により、磁気ヘッド3a、 3bと磁気テープ33の
当りは除々に軽くなり、再生信号レベルは低下していく
。この再生信号レベルの低下は、ADコンバータ52よ
り供給される再生エンベロープ信号のレベル変化により
検出される。そして、上記再生エンベロープ信号のレベ
ルが先の通常テンション時のレベルに比べて一定比率、
例えば1/2になった所でテンション制御指令Ctを固
定し、その時のテープテンションを保つように制御する
。尚、本実施例で言う上記の172レベルは、再生エン
ベロープ信号の最大レベル点が172のレベルになる場
合である。これにより、先の第1図の実施例で説明した
フィードフォワード形のテンション設定およびテンショ
ンセンサによるテンション制御に比べ、実際のヘッド走
査部のテープテンションを制御できるので、テープ走査
系の摩擦等の影響を受けることなく高精度のテンション
制御が実現できる。
If it is determined that the tape is unrecorded, the first
The operation of lowering the tape tension and feeding the tape by a small amount in accordance with the duration time in the standby state described in FIG. 4 or FIG. 4 is performed. On the other hand, if the tape is determined to be a recorded tape, the system controller 27 first stores the level of the reproduction envelope signal. And the reel control circuit 2
3. A tension control command Ct is output to gradually lower the tape tension. As the tape tension decreases, the contact between the magnetic heads 3a, 3b and the magnetic tape 33 gradually becomes lighter, and the reproduced signal level decreases. This decrease in the playback signal level is detected by a change in the level of the playback envelope signal supplied from the AD converter 52. Then, the level of the reproduction envelope signal is a certain ratio compared to the level at the normal tension,
For example, when the tension control command Ct becomes 1/2, the tension control command Ct is fixed and control is performed to maintain the tape tension at that time. The above-mentioned level 172 in this embodiment refers to the case where the maximum level point of the reproduced envelope signal is at level 172. As a result, compared to the feedforward type tension setting and tension control using a tension sensor, which were explained in the embodiment shown in FIG. High-precision tension control can be achieved without being affected.

尚本実施例においても、ヘッド3a、 3bによりテー
プ33上を走査することにかわりはないので長時間のス
タンバイ状態では、テープの損傷をまねく。
In this embodiment as well, since the heads 3a and 3b scan the tape 33, the tape may be damaged if left on standby for a long time.

従って、先の実施例と同様に、タイマ28によりスタン
バイ状態の継続時間を計測し、所定時間毎にテープを微
少量ずつ走行させるようにしている。
Therefore, as in the previous embodiment, the duration of the standby state is measured by the timer 28, and the tape is run a small amount at predetermined intervals.

以上説明したように本実施例によれば、記録済テープが
装着されている場合には、再生信号のレベル検出により
テープテンションを制御することにより、実際にヘッド
が走査する部分のテープテンションを所定の値に制御で
きるのでスタンバイ状態におけるテープ損傷防止の信頼
性をより高めることができる。
As explained above, according to this embodiment, when a recorded tape is loaded, the tape tension is controlled by detecting the level of the playback signal, so that the tape tension of the part actually scanned by the head is set to a predetermined value. Since the value can be controlled to the value of , it is possible to further increase the reliability of preventing tape damage in the standby state.

では次に映像信号をアナログ信号ではなくディジタル信
号に変換して記録再生するディジタル磁気記録再生装置
に本発明を適用する場合の実施例にってい説明する。こ
のディジタル磁気記録再生装置の一例としては、rD−
2NTSCコンポジツトデジタルVTRJテレビジヨン
学会技術報告。
Next, an embodiment will be described in which the present invention is applied to a digital magnetic recording and reproducing apparatus that converts a video signal into a digital signal instead of an analog signal and records and reproduces the same. An example of this digital magnetic recording/reproducing device is rD-
2NTSC Composite Digital VTRJ Television Society Technical Report.

11、24. pp13−18 (1987)に示され
る記録形式に基く装置がある。このディジタル磁気記録
再生装置(以下DVTRと略す)の記録形式は第6図に
示すように、ヘリカルトラック(ビデオデータと4チヤ
ネルのデジタルオーディオデータが記録される)と、3
チヤネルのリニアトラックから構成される。1フイ一ル
ド分のデジタルデータは6ヘリカルトラツクに分割され
て記録される。このような記録形式を実現するドラムお
よびヘッド構成の例として、第7図に示す構成がある。
11, 24. There is a device based on the recording format shown in pp. 13-18 (1987). As shown in Figure 6, the recording formats of this digital magnetic recording and reproducing device (hereinafter abbreviated as DVTR) are helical track (video data and 4 channels of digital audio data are recorded),
It consists of a linear track of channels. Digital data for one field is divided into six helical tracks and recorded. An example of a drum and head configuration that realizes such a recording format is the configuration shown in FIG.

記録ヘッドはRECI〜4個で同時に2個のヘッドを用
い、2チヤネル(2トラツク)ずつ記録するもので、シ
リンダの1.5回転で1フイールドが記録される。
The recording heads are RECI~4, and two heads are used at the same time to record two channels (two tracks) at a time, and one field is recorded in 1.5 revolutions of the cylinder.

さらに再生専用のヘッドPBI〜4を用いる。記録ヘッ
ドと再生ヘッドを別にすることにより、(1)記録ヘッ
ドにより記録された信号を再生ヘッドによって読み出す
ことができ、記録信号の同時モニタが可能となり、記録
の信頼性が向上する。
Furthermore, a reproduction-only head PBI-4 is used. By separating the recording head and the reproducing head, (1) the signals recorded by the recording head can be read by the reproducing head, and the recorded signals can be simultaneously monitored, improving the reliability of recording.

(2)記録ヘッド、再生ヘッドの特性をそれぞれ、最適
に設定することができるため、記録再生の信頼性が向上
する、等の理由による。
(2) The reliability of recording and reproduction is improved because the characteristics of the recording head and the reproduction head can be respectively set optimally.

以上のようなりVTRでは、PBI〜PB4の再生ヘッ
ドをバイモルフ等の圧電素子上に設置し、ヘッドの高さ
を変えることにより、再生時のトラッキング制御や可変
速再生時のノイズレス化を図るムービング制御システム
を内蔵したものがある。
As described above, in a VTR, the playback head of PBI to PB4 is installed on a piezoelectric element such as a bimorph, and by changing the height of the head, tracking control during playback and moving control for noiseless playback at variable speed are performed. Some have built-in systems.

このような第7図に示したヘッド構成のDVTRのスタ
ンバイ状態では、同一トラック上を4つのヘッド(第7
図におけるRECI、PBI、RFe5.PF3あるい
はRFe5.PF3.RFe5、PF4)が走査するこ
とになり、テープへの損傷の影響はより大きくなる。そ
こで本発明では、第8図に示すムービングヘッド制御シ
ステムによりテープ損傷の防止を図っている。第8図は
、ドラムおよびヘッド構成とムービングヘッド制御シス
テムを表わしている。第8図において、再生ヘッドPB
I、PB2とPF3.PF4は、それぞれ圧電素子54
上に設置され、ムービングヘッド制飢回路53から供給
される制御電圧chによりその高さを制御される。本実
施例では、スタンバイ状態において記録ヘッドと再生ヘ
ッドがテープ上の同一トラックを走査することがないよ
うに、システムコントローラ27の指令Cmに従い、ム
ービングヘッド制御回路53は、再生ヘッドが記録ヘッ
ドに比べ3トラツク(l/2フイールド相当)分だけ先
行あるいは後行するように再生ヘッドの高さを制御電圧
chにより制御している。このスタンバイ状態における
記録ヘッドと再生ヘッドの走査軌跡を第9図に示す。第
9因は記録ヘッドに比べ再生ヘッドの高さを3トラツク
分後行するように設定した場合の図である。図における
点線で示したトラックは通常の記録により記録されるト
ラックを表わしている。以上のムービングヘッド制御シ
ステムを内蔵したVTRにおいても、先の第1図あるい
は第4区、第5図にて説明したスタンバイ状態の継続時
間に応じたテープの所定量走行と、テープテンションの
低テンシヨン化は同様に行われる。
In the standby state of the DVTR with the head configuration shown in FIG.
RECI, PBI, RFe5. PF3 or RFe5. PF3. RFe5, PF4) will be scanned, and the effect of damage to the tape will be greater. Therefore, in the present invention, the moving head control system shown in FIG. 8 is used to prevent tape damage. FIG. 8 depicts the drum and head configuration and moving head control system. In FIG. 8, the playback head PB
I, PB2 and PF3. PF4 is a piezoelectric element 54, respectively.
The height is controlled by the control voltage channel supplied from the moving head control circuit 53. In this embodiment, in order to prevent the recording head and the reproducing head from scanning the same track on the tape in the standby state, the moving head control circuit 53 controls the reproducing head in comparison with the recording head in accordance with the command Cm from the system controller 27. The height of the reproducing head is controlled by the control voltage channel so that it is ahead or trailing by three tracks (corresponding to 1/2 field). FIG. 9 shows the scanning trajectories of the recording head and reproducing head in this standby state. The ninth factor is a diagram in which the height of the reproducing head is set to be three tracks behind the recording head. Tracks indicated by dotted lines in the figure represent tracks recorded by normal recording. Even in a VTR with a built-in moving head control system as described above, the tape can be run by a predetermined amount according to the duration of the standby state as explained in FIG. 1, Section 4, and FIG. conversion is done in the same way.

この場合、テープの所定量走行を1フイールドく6トラ
ツク)相当分にすれば、記録ヘッドと再生ヘッドの走査
軌跡は、1フイ一ルド走行後も常に1トラツク分の間隔
を有することになり、たとえ、記録および再生ヘッドが
トラック幅に対して幅広ヘッドの場合においても重複し
て走査することはない。従って局部的なテープ損傷を防
止することができる。尚、上記の第9図の説明では再生
ヘッドを記録ヘッドに対して後行する場合について述べ
ているが、再生ヘッドが先行するように設定しても同様
の効果がある。さらに再生ヘッドPBl、PB2が先行
(後行)するように、再生ヘッドPB3.PB4が後行
(先行)するように設定しても同様の効果が得られる。
In this case, if the predetermined amount of tape travel is made equivalent to one field (6 tracks), the scanning trajectories of the recording head and the reproducing head will always have an interval of one track even after one field has been traveled. Even if the recording and reproducing heads are wide heads relative to the track width, overlapping scanning will not occur. Therefore, local damage to the tape can be prevented. Although the above description of FIG. 9 describes the case where the reproducing head follows the recording head, the same effect can be obtained even if the reproducing head is set to lead. Furthermore, the playback heads PB3 . A similar effect can be obtained even if PB4 is set to follow (lead).

以上説明したように本実施例によれば、ムービングヘッ
ド制御システムを内蔵したVTRにおいてはスタンバイ
状態時に記録ヘッドと再生ヘッドの高さを変えることに
より、ヘッド走査部分の集中化が避けられテープ損傷の
防止を図ることができる。
As explained above, according to this embodiment, in a VTR equipped with a moving head control system, by changing the heights of the recording head and reproducing head during standby mode, concentration of the head scanning part can be avoided and tape damage can be avoided. This can be prevented.

尚、以上の実施例においては、スタンバイ状態が長時間
継続された場合のコマ送りによりテープ上の記録開始点
がずれるという問題があるが、これはテープ走行制御系
の立上り特性を可変制御することにより容易に解決でき
るものである。
In the above embodiment, there is a problem that the recording start point on the tape shifts due to frame advance when the standby state continues for a long time, but this can be solved by variable control of the rise characteristics of the tape running control system. This can be easily solved by

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明によれば、スタンバイ状態に
おいてはテープテンション値を記録時あるいは再生時に
比べ低下させると共に、スタンバイ状態の継続時間が所
定の時間に達するたびにテープを所定量だけ走行させる
ようにしているので、テープに何ら損傷を与えることな
く長時間のスタンバイ状態を実現でき、迅速かつタイム
リーな記録開始を行うことが可能となる。これにより装
置の操作性を著しく向上することができる。
As explained above, according to the present invention, in the standby state, the tape tension value is lowered compared to that during recording or playback, and the tape is made to run a predetermined distance each time the duration of the standby state reaches a predetermined time. Therefore, a long standby state can be realized without causing any damage to the tape, and recording can be started quickly and in a timely manner. This allows the operability of the device to be significantly improved.

さらに記録済テープが装着されている場合のスタンバイ
状態においては、スタンバイ状態時の再生信号レベルが
通常再生信号レベルに比べて、所定比率だけ減少するよ
うにテープテンションを制御するようにしているので、
テープ走行系の摩擦やリールモータ特性のバラツキ等に
よるテープテンションの変差を抑圧し、実際にヘッドが
走査する部分のテープテンションを正確に制御できる。
Furthermore, in the standby state when a recorded tape is loaded, the tape tension is controlled so that the playback signal level during the standby state is reduced by a predetermined ratio compared to the normal playback signal level.
Variations in tape tension due to friction in the tape running system, variations in reel motor characteristics, etc. can be suppressed, and the tape tension in the area actually scanned by the head can be accurately controlled.

これにより、スタンバイ状態におけるテープ損傷防止の
信頼性をより一層高めることができる。
This makes it possible to further improve the reliability of preventing damage to the tape in the standby state.

尚、以上の説明は記録開始におけるスタンバイ機能につ
いての説明であるが、スタンバイ状態のドラムlの制御
を第1図で説明した再生時のドラム制御に切り換えれば
、再生開始を迅速かつタイムυ−に行う再生スタンバイ
状態を実現できることは明らかである。
The above explanation is about the standby function at the start of recording, but if the control of the drum l in the standby state is switched to the drum control during playback explained in FIG. 1, playback can be started quickly and within the time υ-. It is clear that it is possible to realize a playback standby state that takes place immediately.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明を適用したVTRのブロック図、第2区
はリール制御回路の具体的構成例を示すブロック図、第
3囚はスタンバイ状態における経過時間とテープ損傷度
の一例を示す特性図、第4図および第5図は他の実施例
を説明するためのVTRのブロック図、第6区はディジ
タル磁気記録再生装置の記録テープパターン、第7図は
ドラムおよびヘッド構成区、第8図は他の実施例を示す
DVTRのブロック図、第9図はスタンバイ状態におけ
るヘッド走査軌跡を示す図である。 6・・・ドラム制御回路 13・−・キャプスタン制御回路 23・・・リール制両回路 27・・・システムコントローラ 28・・・タイマ回路 51・・・エンベロープ検波回路 53・・・ムービングヘッド制御回路 罰 図 凭2図 Q久ムー2ル立つ ff15i図 と り 糾問 どO 〒4図 Z’1 (Q −5図 4’/ イ6図 〒7図 48図 !3図 テープ走イゴシタ簡
FIG. 1 is a block diagram of a VTR to which the present invention is applied, the second section is a block diagram showing a specific example of the configuration of a reel control circuit, and the third section is a characteristic diagram showing an example of the elapsed time in the standby state and the degree of tape damage. , FIGS. 4 and 5 are block diagrams of a VTR for explaining other embodiments, Section 6 shows a recording tape pattern of a digital magnetic recording and reproducing device, FIG. 7 shows a drum and head configuration section, and FIG. 8 9 is a block diagram of a DVTR showing another embodiment, and FIG. 9 is a diagram showing a head scanning locus in a standby state. 6...Drum control circuit 13...Capstan control circuit 23...Reel control circuit 27...System controller 28...Timer circuit 51...Envelope detection circuit 53...Moving head control circuit Punishment Candle 2 Diagram Q Hisamu 2 Le Standing ff15i Diagram Tori Interrogation Do O

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、磁気テープを停止した状態で、磁気ヘッドを搭載し
たドラムをリファレンス信号に同期した所定の回転速度
で回転させるスタンバイ機能を有するヘリカル走査形の
磁気記録再生装置において、 テープ走行制御手段と、 テープテンション制御手段と、 スタンバイ状態の継続時間を計測するタイマ手段と を備え、 スタンバイ状態においては、テープテンション値を記録
時あるいは再生時に比べ低下させると共に、スタンバイ
状態の継続時間が所定の時間に達する度にテープを所定
量だけ順方向あるいは逆方向に走行させる構成を特徴と
するヘリカル走査形の磁気記録再生装置。 2、磁気テープを停止した状態で、磁気ヘッドを搭載し
たドラムをリファレンス信号に同期した所定の回転速度
で回転させるスタンバイ機能を有するヘリカル走査形の
磁気記録再生装置において、テープ走行制御手段と、 テープテンション制御手段と、 スタンバイ状態の継続時間を計測するタイマ手段と、 再生信号レベルの検出手段と を備え、 スタンバイ状態においては、再生信号レベルが通常の再
生信号レベルに比べて所定比率だけ減少するようにテー
プテンション値を低下すると共に、スタンバイ状態の継
続時間が所定の時間に達する度にテープを所定量だけ順
方向あるいは逆方向に走行させる構成を特徴とするヘリ
カル走査形の磁気記録再生装置。 3、上記テープ走行制御手段が キヤプスタンの回転によりテープを走行し、キヤプスタ
ンの回転に比例した周波数で発生されるキャプスタンF
Gパルスを用いてテープの走行速度を制御する構成であ
り、スタンバイ状態における所定量のテープ走行を上記
キヤプスタンFGパルスをカウントすることにより行う
構成である請求項1または請求項2に記載のヘリカル走
査形の磁気記録再生装置。 4、上記テープ走行制御手段が、 キャプスタンの回転によりテープを走行し、キャプスタ
ンの回転に比例した周波数で発生されるキャプスタンF
Gパルスを用いてテープの走行速度を制御し、再生時は
テープの長手方向トラックに記録されたコントロール信
号パルスを用いてキャプスタンの回転位相を制御する機
構であり、スタンバイ状態における所定量のテープ走行
を上記コントロール信号パルスをカウントすることによ
り行う構成である請求項1または請求項2に記載のヘリ
カル走査形の磁気記録再生装置。 5、上記テープ走行制御手段が、 リールの回転によりテープを走行し、リールの回転に比
例した周波数で発生されるリールFGパルスとリールの
テープ巻径を用いてテープの走行速度を検出しテープの
走行速度を制御する構成であり、スタンバイ状態におけ
る所定量のテープ走行を上記リールのテープ巻径とリー
ルFGパルスのカウント値との積により行う構成である
請求項1または請求項2に記載のヘリカル走査形の磁気
記録再生装置。 6、回転ドラム上に180度の角度で対向して取り付け
られた第1のヘッド群と、第1のヘッド群に対して所定
の角度だけ隔てた所に180度の角度で対向して取り付
けられた第2のヘッド群を設え、少なくとも一方のヘッ
ド群をドラムの回転方向と直交する方向に可変制御する
ムービングヘッド制御機能と、磁気テープを停止した状
態でドラムをリファレンス信号に同期した所定の回転速
度で回転させるスタンバイ機能を有するヘリカル走査形
の磁気記録再生装置において、テープ走行制御手段と、 テープテンション制御手段と、 スタンバイ状態の継続時間を計測するタイマ手段と を備え、 スタンバイ状態においては、テープテンション値を記録
時あるいは再生時に比べ低下させ、上記第2のヘッド群
のヘッド設定位置を上記第1のヘッド群がテープ上を走
査する走査軌跡に対して所定量だけ隔てた地点を走査す
るように可変制御すると共に、スタンバイ状態の継続時
間が所定の時間に達する度にテープを所定量だけ順方向
あるいは逆方向に走行させる構成を特徴とするヘリカル
走査形の磁気記録再生装置。
[Scope of Claims] 1. A helical scanning magnetic recording and reproducing device having a standby function of rotating a drum equipped with a magnetic head at a predetermined rotational speed in synchronization with a reference signal while the magnetic tape is stopped, comprising: The apparatus includes a running control means, a tape tension control means, and a timer means for measuring the duration of the standby state, and in the standby state, the tape tension value is lowered compared to that during recording or playback, and the duration of the standby state is reduced. A helical scanning magnetic recording/reproducing device characterized by a configuration in which the tape is moved forward or backward by a predetermined amount each time a predetermined time is reached. 2. A helical scanning magnetic recording and reproducing device having a standby function of rotating a drum equipped with a magnetic head at a predetermined rotational speed in synchronization with a reference signal while the magnetic tape is stopped, comprising: a tape running control means; The apparatus includes a tension control means, a timer means for measuring the duration of the standby state, and a reproduction signal level detection means, and in the standby state, the reproduction signal level is reduced by a predetermined ratio compared to the normal reproduction signal level. A helical scanning type magnetic recording/reproducing device characterized by a configuration in which the tape tension value is lowered and the tape is moved forward or backward by a predetermined distance each time the duration of the standby state reaches a predetermined time. 3. The tape running control means runs the tape by the rotation of the capstan, and the capstan F is generated at a frequency proportional to the rotation of the capstan.
The helical scan according to claim 1 or 2, wherein the tape running speed is controlled using G pulses, and the tape running a predetermined amount in a standby state is performed by counting the capstan FG pulses. A type of magnetic recording and reproducing device. 4. The tape running control means runs the tape by the rotation of the capstan, and generates a capstan F at a frequency proportional to the rotation of the capstan.
This mechanism uses G pulses to control the running speed of the tape, and during playback, controls the rotational phase of the capstan using control signal pulses recorded on the longitudinal track of the tape. 3. The helical scanning type magnetic recording and reproducing apparatus according to claim 1, wherein the traveling is performed by counting the control signal pulses. 5. The tape running control means runs the tape by the rotation of the reel, detects the running speed of the tape using the reel FG pulse generated at a frequency proportional to the rotation of the reel, and the tape winding diameter of the reel, and controls the tape. The helical according to claim 1 or 2, wherein the tape is configured to control the running speed, and is configured to run the tape by a predetermined amount in a standby state based on the product of the tape winding diameter of the reel and the count value of the reel FG pulse. A scanning magnetic recording/reproducing device. 6. A first group of heads mounted on the rotating drum facing each other at an angle of 180 degrees, and a group of heads mounted facing each other at an angle of 180 degrees at a location separated by a predetermined angle from the first head group. A moving head control function that variably controls at least one of the head groups in a direction orthogonal to the rotational direction of the drum, and a moving head control function that variably controls at least one head group in a direction perpendicular to the rotational direction of the drum, and a moving head control function that variably controls at least one head group in a direction perpendicular to the rotational direction of the drum, and a moving head control function that variably controls at least one of the head groups in a direction perpendicular to the rotational direction of the drum, and a moving head control function that variably controls at least one of the head groups in a direction perpendicular to the rotational direction of the drum, and a moving head control function that variably controls at least one of the head groups in a direction perpendicular to the rotational direction of the drum. A helical scanning magnetic recording and reproducing device having a standby function of rotating at a high speed, comprising a tape running control means, a tape tension control means, and a timer means for measuring the duration of a standby state, and in a standby state, the tape The tension value is lowered compared to that during recording or reproduction, and the head setting position of the second head group is set to scan a point separated by a predetermined distance from the scanning trajectory of the first head group on the tape. What is claimed is: 1. A helical scanning type magnetic recording/reproducing device characterized by a configuration in which the tape is variably controlled and the tape is moved forward or backward by a predetermined amount each time the duration of the standby state reaches a predetermined time.
JP2276284A 1990-10-17 1990-10-17 Helical scanning type magnetic recording and reproducing device Pending JPH04153943A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276284A JPH04153943A (en) 1990-10-17 1990-10-17 Helical scanning type magnetic recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276284A JPH04153943A (en) 1990-10-17 1990-10-17 Helical scanning type magnetic recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04153943A true JPH04153943A (en) 1992-05-27

Family

ID=17567304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2276284A Pending JPH04153943A (en) 1990-10-17 1990-10-17 Helical scanning type magnetic recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04153943A (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888851A (en) * 1981-11-21 1983-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS595419A (en) * 1982-07-02 1984-01-12 Sony Corp Pause mechanism of magnetic recording and reproducing device
JPS5958647A (en) * 1982-09-28 1984-04-04 Victor Co Of Japan Ltd Releasing device of recording or reproducing stop mode in recording and reproducing device
JPS59101053A (en) * 1982-11-29 1984-06-11 Olympus Optical Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS5953552B2 (en) * 1974-08-23 1984-12-25 富士写真フイルム株式会社 Bleach phase type hologram creation method and bleaching solution
JPS60242537A (en) * 1984-05-15 1985-12-02 Teac Co Magnetic tape recording device
JPS62267955A (en) * 1986-05-15 1987-11-20 Sony Corp Recording and reproducing device
JPS6482356A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Hitachi Ltd Control system for tape tension

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953552B2 (en) * 1974-08-23 1984-12-25 富士写真フイルム株式会社 Bleach phase type hologram creation method and bleaching solution
JPS5888851A (en) * 1981-11-21 1983-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS595419A (en) * 1982-07-02 1984-01-12 Sony Corp Pause mechanism of magnetic recording and reproducing device
JPS5958647A (en) * 1982-09-28 1984-04-04 Victor Co Of Japan Ltd Releasing device of recording or reproducing stop mode in recording and reproducing device
JPS59101053A (en) * 1982-11-29 1984-06-11 Olympus Optical Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS60242537A (en) * 1984-05-15 1985-12-02 Teac Co Magnetic tape recording device
JPS62267955A (en) * 1986-05-15 1987-11-20 Sony Corp Recording and reproducing device
JPS6482356A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Hitachi Ltd Control system for tape tension

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1145235B1 (en) Variable speed recording method for a magnetic tape drive
JPS636933B2 (en)
JPH10269540A (en) Tracking method and device for reading out unspecific helical stripe
JP2526914B2 (en) High-speed search device for magnetic recording / reproducing device
JPS6330703B2 (en)
JPH04153943A (en) Helical scanning type magnetic recording and reproducing device
US5107380A (en) Rotary head type recording or reproducing apparatus detecting the slack of the recording medium
JPH06195653A (en) Tape for adjusting magnetic recording and reproducing device and its forming device
JP3825849B2 (en) Motor control device and tape recorder
JPH01113946A (en) Reel servo device
JPH06131756A (en) Data recording and reproducing device
JPH0584583B2 (en)
KR100195087B1 (en) Reel servo device using fix head reproduce control signal
JPH01144285A (en) High-speed retrieving device for digital tape recorder
JP3118274B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2539499B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2701253B2 (en) Tape-shaped recording medium playback device
JPH0574005A (en) Tape traveling controller
EP0428145A2 (en) Tape reproducing apparatus
JPH09161360A (en) Tape reproducing device
JPH01317253A (en) End searching method for digital audio tape recorder
JPH0246558A (en) Tape-shaped recording medium winding device
JPH0661145B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH0955003A (en) Servo controller of reel driving device
JPH11102554A (en) Method for controlling travel of tape