JPH04147040A - 物品判定用信号発生装置 - Google Patents

物品判定用信号発生装置

Info

Publication number
JPH04147040A
JPH04147040A JP26954790A JP26954790A JPH04147040A JP H04147040 A JPH04147040 A JP H04147040A JP 26954790 A JP26954790 A JP 26954790A JP 26954790 A JP26954790 A JP 26954790A JP H04147040 A JPH04147040 A JP H04147040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determination
light
determined
signal
judgment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26954790A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yano
穣 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMITH ORIENTAL SHOKAI KK
Original Assignee
SMITH ORIENTAL SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMITH ORIENTAL SHOKAI KK filed Critical SMITH ORIENTAL SHOKAI KK
Priority to JP26954790A priority Critical patent/JPH04147040A/ja
Publication of JPH04147040A publication Critical patent/JPH04147040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、特定の物品が本物が偽物かを判定する為の物
品判定用信号発生装置に関し、詳しくは、偏光板と1/
2 λ位相板との組合せにより、被判定部材から判定用
信号を発生するようにしたものに関する。
従来の技術 従来の、この種、物品の本物か偽物かの判定は、被判定
部材の形状、或は模様を目視にて識別することにより行
なわれていた。そこで、本願出願人は特願平2−Zρ燗
号で次の構成の被判定用部材を開示した。即ち、同被判
定用部材は、所要数の光フアイバー群と、この光フアイ
バー群の軸線方向の中間部分に、その軸線に対し直交す
るように介在された偏光板との組合せにより構成されて
いる。
発明が解決しようとする課題 上記従来例の判定は形状、模様等を目視によって行なっ
ていた為に、偽物の精度が高ければ高い程、同判定の困
難さが伴なって、誤判定を誘発する恐れがあり、正確な
判定を望むことができなかった。そこで、本願出願人が
開示した上述の被判定用部材は、上記の目視による問題
点を解決することはできるが、構成部品点数が多く、し
かも、部品の加工、組立てに手数がかかるのみならず、
コスト高となる問題を有していることがその後の研究で
判明した。
本発明は上記した各問題点を解決する為に開発されたも
のである。即ち、本発明は偏光板と1/2λ位相板との
組合せを主構成要素とする物品判定用信号発生装置を提
供しようとするものである。
課題を解決するための手段 本発明の物品判定用信号発生装置は、1/2 λ位相板
と偏光板との組合せよりなる光入力手段と、判定信号表
示部よりなる光出力手段とで構成された被判定用部材と
、この被判定用部材の光入力手段に対向配置された光源
と、この光源と上記光入力手段との対向間に介挿される
偏光板よりなる判定用部材とよりなり、上記光入力手段
と判定用部材との相互関係を利用しつつ、上記光出力手
段より、上記被判定用部材の判定用信号を発生するよう
に構成したものである。
作用 本発明は、上述のように構成したから、光源と、被判定
用部材の光入力手段との対向間に判定用部材を介挿する
だけの簡単な操作で、上記被判定用部材が本物か偽物か
を判定する信号を被判定用部材の光出力手段に発生させ
ることができる。従って、従来の形状、模様等の目視に
よる不正確な判定を解決して正確に判定することができ
る。しかも、本発明は構成部品が少ないことと、組立て
易い構造としたことにより、安価に提供することができ
る。
実施例 以下、本発明の構成を一実施例として示した図面につき
詳述する。
第1図は本発明の原理図を示し、同図において、1は被
判定用部材で、この被判定用部材1は次の構成部品より
構成される。即ち、基本的には1/2λ位相板2a、2
bと(2枚に限定されることなく用途に応じて増減され
る。)偏光板3とよりなる光入力手段4と、所要数の判
定信号表示部5a。
5b、5c及び5d(4個に限定されることなく用途に
応じて増減される。)を有する光出力手段6とより構成
されている。7は上記被判定用部材■の光入力手段4と
対向配置された光源である。
8は判定時に上記光源7と上記光入力手段4との間に介
挿される偏光板よりなる判定用部材である。
この偏光板と上記光入力手段4の偏光板とは偏光方向が
夫々90°異なるように設定される。而して、本発明に
よれば、光fI7からの光源9a、9b、9c及び9d
のうち、9a、、9bは判定用部材8の偏光板を通過す
ると共に、次段の1/2λ位相板2a、2bを通過する
ことにより、直線偏光を、それと直交する直線偏光に変
換される。従って、上記光線9a、9dは判定用部材8
の偏光板−1/2 λ位相板2a、2b−偏光板3を介
して、判定信号表示部5a、5dにおいて、明として表
示される。光線9b、9cは判定用部材8の偏光板を通
過するが光入力手段4の偏光板3で遮断される。従って
判定信号表示部5b、5cにおいて、暗として表示され
る。上記した判定信号表示部における明表示はデジタル
信号のハイHとして、暗表示はデジタル信号口りとして
利用する。上記H9L信号によって、上記被判定用部材
1が本物か偽物かの判定を行なうことができる。
尚、1/2 λ位相板は、上述した位置に限定されるこ
となく、他の位置に配置することができる。
又、判定用信号表示部を4個とした場合には最大16種
類の判定用信号を発生することができるが、本発明はこ
れに限定されるものではない。
次に、第2図は本発明の具体的な構成を示す。
第2図において、上述した第1図と同一符合は同一物を
指称する。1aは被判定用部材1のケースであって、こ
のケース1aの平行に対向された前後板1b、lcの後
板ICには所要数の導光孔10a、10b、10c及び
10dが穿設されており、前板1bには表示孔11a、
llb、11C及びlidが穿設されている。そして、
上記後板ICの所望する導光孔(実施例においては10
aと10c)に1/2 λ位相板2a、2bを取付ける
と共に、上記前後板1b、lcとの中間部分に偏光板3
が介在(固定)されている。
このように構成しても、上述した第1図と同様に偏光板
と1/2 λ位相板との特性を利用することになり、表
示部11a、llcには明が表示され、他の表示部11
b、lidには暗が表示される。
本発明は上述した実施例図に限定されることなく、本発
明の要旨を変更しない範囲内において、任意に設計して
実施することができる。
発明の効果 本発明の物品判定用信号発生装置は、上述したように構
成したから、光源と被判定用部材との間に判定用部材を
介挿するだけの簡単な操作で、本物か偽物かを判定する
為の信号を発生することができる。従って、従来の形状
、模様を目視による判定に比して正確に判定することが
できる。更に、本発明は判定用信号の種類の増加が容易
であるから、被判定用部材の対象拡大を計ることができ
る。
更に、本発明は被判定用部材の構成が簡単であるので、
組立て易く、しかも安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は物品判定用信
号発生装置の原理を示す説明図、第2図は物品判定用信
号発生装置の具体的構成例を示す斜視図である。 1・・・被判定用部材、2a、2b・・・1/2 λ位
相板、3・・・偏光板、4・・・光入力手段、5a、5
b、5c及び5d・・・判定信号表示部、7・・・光源
、8・・・判定用部材、lla、llb、llc及び1
1 d ・・・判定信号表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)1/2λ位相板と偏光板との組合せよりなる光入力
    手段と、判定信号表示部群よりなる光出力手段とで構成
    された被判定用部材と、該被判定用部材の光入力手段に
    対向配置された光源と、該光源と上記光入力手段との対
    向間に判定時に介挿される偏光板よりなる判定用部材と
    よりなり、上記光入力手段と判定用部材との相関々係を
    利用しつつ、上記光出力手段に被判定用部材の判定用信
    号を発生するように構成したことを特徴とする物品判定
    用信号発生装置。
JP26954790A 1990-10-09 1990-10-09 物品判定用信号発生装置 Pending JPH04147040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26954790A JPH04147040A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 物品判定用信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26954790A JPH04147040A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 物品判定用信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04147040A true JPH04147040A (ja) 1992-05-20

Family

ID=17473901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26954790A Pending JPH04147040A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 物品判定用信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04147040A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029050A1 (ja) * 2003-09-17 2005-03-31 Photonic Lattice Inc. 偏光解析装置および偏光解析方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029050A1 (ja) * 2003-09-17 2005-03-31 Photonic Lattice Inc. 偏光解析装置および偏光解析方法
US7411677B2 (en) 2003-09-17 2008-08-12 Photonic Lattice Inc. Driverless ellipsometer and ellipsometry

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wagh et al. On measuring the Pancharatnam phase. I. Interferometry
AU7377096A (en) Integrated optic interferometric sensor
CN1091874C (zh) 光纤耦合干涉式位移传感器
CA2407151A1 (en) Gravity and differential gravity sensor, and system and method for monitoring reservoirs using same
KR910001603A (ko) 지페류 식별장치 및 방법
DE69034216D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Echtheitsprüfung von Geld
Ou et al. Fourth-order interference technique for determining the coherence time of a light beam
Sriram et al. Direct determination of focal length by using Talbot interferometry
Woody et al. Electro-optic deflectors deliver advantages over acousto-optical deflectors in a high resolution, ultra-fast force-clamp optical trap
CA2162364A1 (en) Money validation
JPH04147040A (ja) 物品判定用信号発生装置
FI102420B (fi) Tapa käyttää optista kuitua tuntoelimenä
WO1997021108A3 (de) Optisches messverfahren und optische messvorrichtung zum messen eines magnetischen wechselfeldes mit intensitätsnormierung
KR880010360A (ko) 광학 논리 또는 산술 연산 수행방법 및 장치
ATE88269T1 (de) Faseroptischer polarimetrischer sensor.
CA2615016A1 (en) Laser gravitational field fluctuation detector
Ichioka et al. Digital scanning laser microscope
Kitagawa et al. Fiber-optic sensor for distance and velocity measurements using speckle dynamics
CN103175557A (zh) 一种改善光纤干涉信号稳定性的光电系统
JP3037946U (ja) 紙幣識別用光学センサー
Zhang et al. Non-contact all-fiber optic laser Doppler accelerometer
KR970023025A (ko) 광픽업 베이스의 슬레드부 동심도 및 평행도 검사장치
Mertz Complex homodyne reception from discrete photons
RU2317556C1 (ru) Датчик разности скоростей вращения соосных валов
JPS6439523A (en) Magnetic displacement detecting device