JPH04137957U - Vehicle inspection and maintenance facility - Google Patents

Vehicle inspection and maintenance facility

Info

Publication number
JPH04137957U
JPH04137957U JP5488191U JP5488191U JPH04137957U JP H04137957 U JPH04137957 U JP H04137957U JP 5488191 U JP5488191 U JP 5488191U JP 5488191 U JP5488191 U JP 5488191U JP H04137957 U JPH04137957 U JP H04137957U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wagon
hose
parts
oil
basket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5488191U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
正美 小森田
雅彦 坂田
政之 甲田
藤人 川瀬
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
豊通物資販売株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社, 豊通物資販売株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP5488191U priority Critical patent/JPH04137957U/en
Publication of JPH04137957U publication Critical patent/JPH04137957U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 物を置ける場所を部品かごを置く場所の一箇
所のみに限定して作業場の整理整頓を確保するととも
に、かごの内容物を見やすくして部品の取り付け忘れ等
を防止できる、車両点検整備施設を提供する。 【構成】 車両点検整備作業に必要な機器類を全て収容
する固定式収容ユニットI10等の上面が、傾斜を有す
る上板I21となっているので、部品等をみだりに置く
ことはできない。上板I21の一箇所にだけ部品かごI
30を取り付け可能な部品かご置きI20が設けられて
おり、物を置ける場所はこの部品かご置きI20の一箇
所に限定される。これによって、作業場内の整理整頓と
安全性が長期間にわたって自然に維持される。さらに、
この部品かご置きは遠方からでも部品かごの内部が視認
できる状態に部品かごを載置するため、作業場内の離れ
た位置からも部品かごの内容がよく見え、部品の取り付
け忘れ等が防止される。
(57) [Summary] [Purpose] To keep the work area tidy by limiting the place where things can be placed to only one place where the parts basket is placed, and to make it easier to see the contents of the basket so that parts will not be forgotten. Provide vehicle inspection and maintenance facilities that can prevent [Structure] Since the upper surface of the fixed storage unit I10 etc. that accommodates all the equipment necessary for vehicle inspection and maintenance work is an inclined upper plate I21, parts etc. cannot be placed in an unnecessary manner. Parts basket I only in one place on top plate I21
A parts basket holder I20 to which 30 can be attached is provided, and the place where items can be placed is limited to one place on this parts basket holder I20. This naturally maintains orderliness and safety in the workplace over a long period of time. moreover,
This parts basket holder places the parts basket in such a way that the inside of the parts basket can be seen even from a distance, so the contents of the parts basket can be clearly seen even from a distance in the workplace, and it prevents forgetting to install parts. .

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed explanation of the idea]

【0001】0001

【産業上の利用分野】[Industrial application field]

この考案は、自動車の点検整備を行うための施設に関し、特に作業場の整理整 頓を確保することができる車両点検整備施設に関する。 This idea was developed for facilities for inspecting and maintaining automobiles, especially for organizing and tidying up workplaces. Regarding vehicle inspection and maintenance facilities that can ensure safety.

【0002】0002

【従来の技術】[Conventional technology]

自動車の点検整備を行う際には、必要に応じて部品を補充・交換しなければな らない。また、点検整備には多種多様な工具・治具が使用される。従来、このよ うな交換部品や工具等は、作業する場所の近くの床面や各種装置の上面に直接置 かれていた。しかし作業場が乱雑になり、紛失等の恐れもあるので、これらの部 材等をまとめて置くために、部品かごが使用される。 When inspecting and servicing a car, parts must be replenished and replaced as necessary. No. Additionally, a wide variety of tools and jigs are used for inspection and maintenance. Traditionally, this Place replacement parts and tools directly on the floor near the work area or on top of various equipment. It was dark. However, these parts may become messy and there is a risk of them being lost. Parts baskets are used to store materials etc.

【0003】0003

【考案が解決しようとする課題】[Problem that the idea aims to solve]

しかしながら、こうした部品かごも任意の場所に置いたのでは、作業場が乱雑 となり美観を損ねるばかりか、床面に置かれると作業者が躓く危険すらある。 そこで本考案においては、物を置ける場所を部品かごを置く場所の一箇所のみ に限定して作業場の整理整頓と安全を確保するとともに、かごの内容物を見やす くして部品の取り付け忘れ等を防止できる、車両点検整備施設を提供しようとす るものである。 However, if these parts baskets are placed in arbitrary locations, the work area will become cluttered. This not only spoils the aesthetics, but also poses a risk for workers to trip if placed on the floor. Therefore, in this invention, there is only one place where items can be placed, where the parts basket is placed. In addition to ensuring that the work area is tidy and safe, the contents of the basket are easily visible. We are trying to provide a vehicle inspection and maintenance facility that can prevent people from forgetting to install parts. It is something that

【0004】0004

【課題を解決するための手段】[Means to solve the problem]

そこで本考案では上記課題を解決するために、車両点検整備作業に必要な機器 類を収容するための固定式収容ユニットを有する車両点検整備施設であって、該 固定式収容ユニットの上面に設けられた傾斜を有する上板と、該上板の一箇所に だけ設けられた部品かごを取り付け可能な部品かご置きとを有し、該部品かご置 きは遠方からでも部品かごの内部が視認できる状態に部品かごを載置することを 特徴とする車両点検整備施設を創出した。 Therefore, in order to solve the above problems, this invention aims to improve the equipment necessary for vehicle inspection and maintenance work. A vehicle inspection and maintenance facility having a fixed storage unit for accommodating A sloped upper plate provided on the upper surface of the fixed storage unit, and a sloped upper plate provided on the upper surface of the fixed storage unit, and a It has a parts basket holder to which a parts basket can be attached. Place the parts basket in such a way that the inside of the parts basket can be seen even from a distance. We have created a unique vehicle inspection and maintenance facility.

【0005】[0005]

【作用】[Effect]

さて上記構成を備えた本考案の車両点検整備施設によると、車両点検整備作業 に必要な機器類は不使用時には、全て固定式収容ユニットに収容される。この固 定式収容ユニットの上面は傾斜を有する上板となっているので、部品等をみだり に置くことはできない。そして、この上板の一箇所にだけ部品かごを取り付け可 能な部品かご置きが設けられており、部品かごを置く場所は一箇所に限定される 。これによって、作業場の整理整頓と安全とが確保されるとともに、作業場の整 理整頓と美観の保存という目的が自然に達成される。 Now, according to the vehicle inspection and maintenance facility of the present invention having the above configuration, vehicle inspection and maintenance work When not in use, all necessary equipment is housed in fixed storage units. This solid The top surface of the formal storage unit is a sloped top plate, so parts etc. cannot be easily seen. It cannot be placed in The parts basket can be attached only to one place on this upper board. A functional parts basket holder is provided, and the parts basket can only be placed in one place. . This ensures the tidyness and safety of the workplace, as well as ensuring that the workplace is tidy and safe. The purpose of orderliness and preservation of beauty is naturally achieved.

【0006】 さらに、この部品かご置きは遠方からでも部品かごの内部が視認できる状態に 部品かごを載置するため、作業場内の離れた位置からも部品かごの内容がよく見 え、部品の取り付け忘れ等が防止される。[0006] Furthermore, this parts basket holder allows you to see the inside of the parts basket even from a distance. Because the parts basket is placed on top, the contents of the parts basket can be clearly seen from a distance in the work area. In addition, forgetting to install parts can be prevented.

【0007】[0007]

【考案の効果】[Effect of the idea]

本考案においては、車両点検整備作業に必要な機器類を収容する固定式収容ユ ニットを整備施設内に設け、その上面を一箇所の部品かご置き以外は傾斜を有す る上板としたため、使用していない機器類は収容ユニットに収容されるとともに 部品かごを置く場所が一箇所に限定され、また遠方からでもかごの内容物が確認 される。従って、長期間にわたって作業場内の整理整頓と安全性が維持されると ともに、必要な機器類が常に確保され、部品の取り付け忘れ等が防止されること によって、車両点検整備作業が円滑に行われて整備作業の効率が向上する。 In this invention, a fixed housing unit is used to house the equipment necessary for vehicle inspection and maintenance work. A knitting machine is installed in a maintenance facility, and its top surface is sloped except for one place where a parts basket is placed. Since the upper board is designed to accommodate equipment that is not in use, it can be stored in the storage unit. The parts basket can only be placed in one place, and the contents of the basket can be checked from a distance. be done. Therefore, if the tidyness and safety in the workplace are maintained over a long period of time, Both ensure that necessary equipment is always available and that forgetting to install parts is prevented. As a result, vehicle inspection and maintenance work can be carried out smoothly and the efficiency of maintenance work can be improved.

【0008】[0008]

【実施例】【Example】

次に車両整備装置の一実施例について説明する。理解の便を図るために次の順 で説明する。 (1) 車両整備装置の全体概要 (2) システム化されたワゴン A.オイル交換用ワゴン B.ブレーキ点検用ワゴン C.エンジンルーム点検用ワゴン D.冷却水交換用ワゴン Next, one embodiment of the vehicle maintenance device will be described. For ease of understanding, follow the order below: I will explain. (1) Overall overview of vehicle maintenance equipment (2) Systemized wagon A. Oil change wagon B. Brake inspection wagon C.Engine room inspection wagon D. Cooling water exchange wagon

【0009】 (3) ワゴン収容ユニット E.オイル交換用ワゴン収容ユニット F.ブレーキ点検用ワゴン収容ユニット G.エンジンルーム点検用ワゴン収容ユニット H.クリーン作業台 I.部品かご置き J.手洗い K.くずかご L.ウェス入れ M.ブレーキフルード給排設備[0009] (3) Wagon storage unit E. Oil change wagon storage unit F. Wagon accommodation unit for brake inspection G. Engine room inspection wagon storage unit H.Clean workbench I. Parts basket holder J. Hand washing K. Wastebasket L. Waste cloth container M. Brake fluid supply and discharge equipment

【0010】 (4) 天井設備 N.レール O.台車とケーブル・ホース P.ホース用コネクタ Q.ダクトとスポットユニット R.排気ガス設備 S.水道ホース T.ブレーキフルード供給ホース U.ブレーキフルード排出ホース0010 (4) Ceiling equipment N.Rail O. Trolley and cable hose P. Hose connector Q.Duct and spot unit R.Exhaust gas equipment S.Water hose T.Brake fluid supply hose U. Brake fluid discharge hose

【0011】 (5) リフト・床設備 V.プレセットリフト W.タイヤハンガ X.埋込み照明[0011] (5) Lift/floor equipment V. Preset lift W. Tire hanger X.Recessed lighting

【0012】 (1) 車両整備装置の全体概要 本実施例に係わる車両整備装置は、車検等の車両整備作業を良好で清潔な環境 のもとで効率的に楽に実施できるように、統一的デザイン思想のもとで新しく開 発されたものである。図1にこの装置の全体構成が略示されている。この装置は 次のような特徴を有している。0012 (1) Overall overview of vehicle maintenance equipment The vehicle maintenance device according to this embodiment allows vehicle maintenance work such as vehicle inspection to be carried out in a good and clean environment. New developments based on a unified design philosophy, so that they can be implemented efficiently and easily under the It was uttered. FIG. 1 schematically shows the overall configuration of this device. This device is It has the following characteristics.

【0013】 イ.車両整備に必要な工具・測定器等の機器類が主要作業毎に分類され、それ ぞれの作業用ワゴンに収容されている。 例えば図示Aはエンジンオイル等の潤滑油の交換作業に必要な機器類の全部が 収容されているワゴンであり、このワゴンAを用いることで潤滑油の交換作業を 実施することができる。 同様にワゴンBにはブレーキ点検作業に必要な工具類、ワゴンCにはエンジン ルームの点検に必要な工具・測定器等の機器類、ワゴンDには冷却水の交換に必 要な機器類が収容されている。 作業者は作業内容に必要なワゴンを手元に置いた状態で整備作業を実施するこ とができ、作業者が必要な機器類を探すのに手間どることがない。[0013] stomach. Tools, measuring instruments, and other equipment necessary for vehicle maintenance are categorized by major work, and Each is housed in a work wagon. For example, diagram A shows all the equipment necessary for replacing lubricating oil such as engine oil. Wagon A is housed in the wagon, and by using Wagon A, lubricating oil replacement work can be done. It can be implemented. Similarly, Wagon B has the tools necessary for brake inspection work, and Wagon C has the engine. Equipment such as tools and measuring instruments necessary for inspecting the room, Wagon D is necessary for replacing cooling water. Contains essential equipment. Workers should carry out maintenance work with the wagon necessary for the work at hand. This eliminates the need for workers to find the equipment they need.

【0014】 ロ.各ワゴンには同時に車両位置との関係で分類された機器類が収容されてい る。 例えば車両を最上位位置に持上げ作業者が車両下に入りこんで行う作業はワゴ ンAを用いることにより全部実施されるようになっており、また車両が中間高さ にあるときに行う作業はワゴンBを用いて全部実施されるようになっている。[0014] B. Each wagon simultaneously houses equipment categorized in relation to vehicle location. Ru. For example, when a worker lifts a vehicle to the highest position and crawls under the vehicle, the work is carried out using a wagon. All of this is now possible by using A, and the vehicle is at an intermediate height. All work to be done when the station is in the station is carried out using wagon B.

【0015】 ハ.ワゴンは通常ワゴン収容ユニットに収容され、作業環境が整理整頓された 状態に保たれるように配慮されている。図1はオイル交換用ワゴンAが使用され ている状態を例示している。 ニ.ワゴンがワゴン収容ユニットに収容されている間に次の整備作業のための 準備が自動的に行われるようになっている。 例えばオイル交換用ワゴンAには廃油を回収するためのタンクと新しいオイル を貯めておく新油タンクが設けられている。これらのタンク容量は限られている 。そこでこのワゴンAを収容ユニットEに収容するとワゴンAと収容ユニットE がコネクタで接続され、廃油タンクからは廃油が排出され新油タンクに新油が供 給される。そこで次にワゴンAを用いる際には廃油タンクは空の状態、新油タン クには新油が貯蔵された状態となっており、次の作業が即実施できる。[0015] C. Wagons are usually housed in wagon storage units, making the work environment tidy. Care has been taken to keep it in good condition. Figure 1 shows oil change wagon A being used. This example shows the state in which D. for the next maintenance work while the wagon is stored in the wagon storage unit. Preparation is automatic. For example, oil change wagon A has a tank for collecting waste oil and a new oil tank. A new oil tank is installed to store oil. These tank capacities are limited . Therefore, if this wagon A is stored in storage unit E, wagon A and storage unit E is connected with a connector, waste oil is discharged from the waste oil tank and new oil is supplied to the new oil tank. be provided. Therefore, the next time you use Wagon A, the waste oil tank will be empty and the new oil tank will be empty. New oil is stored in the tank, and the next work can be carried out immediately.

【0016】 ホ.収容ユニットに水洗設備Jやクリーン作業台Hが設置され、作業環境を清 潔に保つための配慮がなされている。 ヘ.従来2人作業であったところを1人で実施可能としている。例えばブレー キ点検用ワゴンBにはブレーキフルードを加圧したりしなかったりするスイッチ が設けられており、ブレーキフルードからのエア抜き作業が1人で実施できるよ うになっている。[0016] Ho. A water washing facility J and a clean workbench H are installed in the accommodation unit to keep the work environment clean. Care has been taken to keep it clean. F. What used to be a two person job can now be done by one person. For example, brake There is a switch on the inspection wagon B to pressurize or not pressurize the brake fluid. is provided, allowing one person to bleed air from brake fluid. The sea urchin is turning.

【0017】 ト.オイルや冷却水等が床に排出されず、全部回収されるようにしている。こ れによって作業環境を良好に保つとともに排水問題が解消される。 チ.クーラ・ヒータ・照明設備を組込んだスポットユニットが車両のまわりを 移動可能に設けられている。これにより作業者は良好な環境で快適に作業するこ とができる。[0017] to. All oil, cooling water, etc. are collected instead of being discharged onto the floor. child This maintains a good working environment and eliminates drainage problems. blood. A spot unit that incorporates a cooler, heater, and lighting equipment moves around the vehicle. It is set up so that it can be moved. This allows workers to work comfortably in a good environment. I can do that.

【0018】 リ.各ワゴンに収容されている動力工具やポンプ等を動かすための電力・信号 ・圧縮空気等が天井の台車からケーブル・ホースを介して接続されるようにして おり、ケーブル・ホースが床を這わないように配慮されている。 ヌ.各ワゴン毎に動力源に接続されるようになっており、あるワゴンが接続さ れるとそのワゴンに収容されている動力工具、すなわち各作業に必要な動力工具 の全部が駆動可能な状態となる。例えばブレーキ点検用ワゴンBが接続されると ブレーキ点検作業に必要なエアインパクトレンチ、エアラチェットレンチ、タイ ヤゲージ、エアガン等の全部が使用可能状態となる。このため作業の都度コネク タをつけかえる必要がない。[0018] Li. Electric power and signals to operate power tools, pumps, etc. housed in each wagon ・Compressed air, etc. is connected from the truck on the ceiling via cables and hoses. Care has been taken to prevent cables and hoses from crawling on the floor. Nu. Each wagon is connected to a power source, and a certain wagon is connected to a power source. The power tools stored in the wagon, i.e. the power tools necessary for each task. All of them become drivable. For example, if brake inspection wagon B is connected Air impact wrench, air ratchet wrench, and ties required for brake inspection work All gauges, air guns, etc. are now ready for use. Therefore, it is necessary to connect each time you work. There is no need to change the tag.

【0019】 ル.排気ガスのための設備が常時は天井に収納されており、作業空間が広く確 保されている。 ヲ.排気ガス設備の排気ガスホースと排気ガス分析計を降下させると、排気ガ スホースは車両の排気管に接続できる距離だけ降下する一方、排気ガス分析計は 作業者の目の高さまでしか降下せず、作業し易く工夫されている。 ワ.床に照明設備Xが埋め込まれており、リフトVで車両を持上げると照明設 備Xが自動的に点灯される。このため作業者は車両底面を照明した状態で作業を することができる。[0019] le. Equipment for exhaust gas is always stored in the ceiling, providing a wide and secure working space. It is maintained. Wow. When the exhaust gas hose and exhaust gas analyzer of the exhaust gas equipment are lowered, the exhaust gas The exhaust gas analyzer lowers the hose a sufficient distance to connect to the vehicle's exhaust pipe, while the exhaust gas analyzer It is designed to make work easier by lowering only to the worker's eye level. W. Lighting equipment X is embedded in the floor, and when the vehicle is lifted with lift V, the lighting equipment BeiX is automatically lit. For this reason, workers must work with the bottom of the vehicle illuminated. can do.

【0020】 次に各部を詳しく説明する。 (2) システム化されたワゴン (2A) オイル交換用ワゴン 図2から図5を参照してオイル交換用ワゴンAとそれを収容するための収容ユ ニットEについて説明する。 図2はワゴンAの略左側方から見た斜視図、図3は略右側方から見た斜視図、 図4は背面図、図5はワゴンAを取出した状態で収容ユニットEを正面から見た 図を示している。 図2において、A1は天井から垂下しているエアホースと接続するためのコネ クタであり、ここに圧縮空気が供給されると、図3にそのホースが図示されてい るエアインパクトレンチA17とエアラチェットレンチA18と図2下部に図示 されているエアポンプA10に圧縮空気が供給されて駆動可能となる。 エアインパクトレンチA17とエアラチェットレンチA18は潤滑油の交換作 業に必要な動力工具であり、両者がともに圧縮空気に接続されるために、潤滑油 の交換作業中エアホースに対して工具を取替える必要はない。[0020] Next, each part will be explained in detail. (2) Systemized wagon (2A) Oil change wagon Referring to FIGS. 2 to 5, an oil change wagon A and a storage unit for accommodating it. Knit E will be explained. FIG. 2 is a perspective view of wagon A seen from approximately the left side, FIG. 3 is a perspective view of wagon A viewed from approximately the right side, Figure 4 is a rear view, and Figure 5 is a front view of accommodation unit E with wagon A removed. The figure shows. In Figure 2, A1 is the connector for connecting to the air hose hanging from the ceiling. When compressed air is supplied, the hose is shown in Figure 3. Air impact wrench A17 and air ratchet wrench A18 are shown at the bottom of Figure 2. Compressed air is supplied to the air pump A10, which is currently running, and becomes operable. Air impact wrench A17 and air ratchet wrench A18 require lubricating oil replacement. It is a power tool necessary for the industry, and since both are connected to compressed air, lubricating oil is required. There is no need to change tools for the air hose during the replacement process.

【0021】 図3,4において図示A20はサクションポートであり、ドラムに巻かれたサ クションホースA12に接続されている。サクションホースA12の他端は図示 されない第1切換弁を介してポンプA8の吸入口に接続され、ポンプA8の吐出 端は図示されていない第2切換弁を介して廃油タンクA25に接続されている。 このサクションポートA20は、ドラムから引出されてエンジンのエンジンオイ ルゲージの挿入口に挿入される。 図3中図示A26は新油タンクであり、またA23はエンジンオイル凾である 。新油タンクA26とオイル凾A23に挿入される吸入ポートA28は第3切換 弁を介して前記第1切換弁に接続されている。ワゴン上面にスイッチが設けられ ていて第1切換弁に対して新油タンクA26を連通させるかあるいはオイル凾A 23のための吸入ポートA28を連通させるかを切換可能となっている。またこ のポンプA8の吐出側は前記第2切換弁を介してドラムに巻かれたサプライホー スA11に接続され、このサプライホースA11の先端に供給ポートA19が取 付けられている。この供給ポートA19はエンジンのエンジンオイル供給口に挿 入される。[0021] In Figures 3 and 4, A20 is a suction port, and the suction port is wound around a drum. It is connected to the action hose A12. The other end of suction hose A12 is shown. connected to the suction port of pump A8 through the first switching valve that is not connected to the discharge port of pump A8. The end is connected to the waste oil tank A25 via a second switching valve (not shown). This suction port A20 is pulled out from the drum and is used for engine oil. is inserted into the insertion hole of the gauge. A26 shown in FIG. 3 is a new oil tank, and A23 is an engine oil tank. . The suction port A28 inserted into the new oil tank A26 and the oil tank A23 is the third switching It is connected to the first switching valve via a valve. A switch is installed on the top of the wagon. If the new oil tank A26 is connected to the first switching valve, or the oil tank A26 is connected to the first switching valve, It is possible to switch whether or not the suction port A28 for A23 is communicated with. Matako The discharge side of pump A8 is connected to the supply hole wound around the drum via the second switching valve. The supply port A19 is connected to the supply hose A11, and the supply port A19 is attached to the tip of this supply hose A11. It is attached. This supply port A19 is inserted into the engine oil supply port of the engine. entered.

【0022】 廃油タンクA25、新油タンクA26、オイル凾A23の下部にはそれぞれ重 量センサA30,A29,A31が組込まれている。重量センサA29,A30 ,A31はそれぞれこのワゴンAに収容されているマイクロコンピュータに重量 信号を送る。マイクロコンピュータは重量信号を処理してポンプA8、第1,第 2切換弁を制御する。このマイクロコンピュータとポンプA8はコネクタA2と 接続されている。コネクタA2は天井から垂下している電力ケーブルに接続され る。[0022] There are heavy weights at the bottom of the waste oil tank A25, new oil tank A26, and oil container A23. Quantity sensors A30, A29, and A31 are incorporated. Weight sensor A29, A30 , A31 are each loaded with a weight on the microcomputer housed in this wagon A. send a signal. The microcomputer processes the weight signal and controls pump A8, first and second pumps. Controls two switching valves. This microcomputer and pump A8 are connected to connector A2. It is connected. Connector A2 is connected to the power cable hanging from the ceiling. Ru.

【0023】 サクションポートA20と供給ポートA19をそれぞれエンジンにセットした 状態でワゴンAの上面に設けられているスタートスイッチを押すと、まず第1, 第2切換弁によってサクションポートA20から廃エンジンオイルが吸引されて 廃油タンクA25に送込まれる状態に切換えられてポンプA8が駆動される。同 時に廃油タンクA25の下方の重量センサA30の信号が所定時間間隔毎にマイ クロコンピュータに入力される。マイクロコンピュータによって重量センサA3 0の信号が所定時間以上変化しないことが判別されると、ポンプA8は停止され る。ここでポンプA8の運転開始時と停止時の信号差が比較され、それが所定量 以下であるときにはランプA13を点灯させて、作業者にエンジンオイルが不足 していたことを知らせる。[0023] Suction port A20 and supply port A19 were set to the engine respectively. When you press the start switch on the top of Wagon A, the first Waste engine oil is sucked from suction port A20 by the second switching valve. The state is switched to the state where the waste oil is sent to the waste oil tank A25, and the pump A8 is driven. same At times, the signal from the weight sensor A30 below the waste oil tank A25 changes at predetermined time intervals. input into a black computer. Weight sensor A3 by microcomputer If it is determined that the 0 signal does not change for a predetermined period of time or more, pump A8 is stopped. Ru. Here, the signal difference between the start and stop of pump A8 is compared, and the difference is determined by the predetermined amount. If the engine oil level is below, the lamp A13 is turned on and the operator is informed that the engine oil is insufficient. Let me know what you were doing.

【0024】 その後第3切換弁によって選択されている新油タンクA26ないしエンジンオ イル凾A23のいずれかから新油が吸引されて供給ポートA19に送り出す状態 に第1,第2切換弁が切換えられてポンプA8が再度駆動される。このときも重 量センサA29またはA31の信号が次々マイクロコンピュータに入力され、運 転開始時との差が、ポンプA8の運転開始と停止時の差に等しくなったときにポ ンプA8が停止される。すなわち吸引された廃エンジンオイルと同量の新エンジ ンオイルがエンジンに送込まれる。 ここでエンジンオイル凾A23は、車両オーナがエンジンオイルの銘柄を指定 した場合に用いられるものであり、このオイル凾をセットして前述したスイッチ で第3切換弁を切換えこのオイル凾から吸引する状態を指定しておくと、指定さ れたエンジンオイルがエンジンに供給される。[0024] After that, the new oil tank A26 or engine oil selected by the third switching valve A state in which new oil is sucked from one of the oil ports A23 and sent to the supply port A19. Then, the first and second switching valves are switched and the pump A8 is driven again. At this time too The signals from quantity sensor A29 or A31 are input to the microcomputer one after another, and the operation The point is reached when the difference between the time when pump A8 starts running and when it stops is equal to the difference between when pump A8 starts running and when it stops. A8 is stopped. In other words, the same amount of new engine oil as sucked up waste engine oil. oil is pumped into the engine. For engine oil A23, the vehicle owner specifies the brand of engine oil. This oil container is used when the above-mentioned switch is set. If you change the third switching valve and specify the state to suck from this oil tank, the specified The engine oil is supplied to the engine.

【0025】 ここまでの運転は全部自動的に行われ、作業者はオイル交換中別作業を実施で きる。作業者が別作業を終えたとき、ランプA13が点灯していなければ順調に オイル交換が完了したことを知り、サクションポートA20、供給ポートA19 をエンジンから外し、初期状態(図3,図4の状態)に復帰させる。図3のA1 4は新油タンクA26にエンジンオイルが入っていない時に点灯し、A15は廃 油タンクA25に廃油が満ちたときに点灯するものである。後述のように、本ワ ゴンAと収容ユニットEではかかる状態が発生しないようにされているが、何ら かの原因で異常が起きたときにはランプA14,A15が点灯することによって それを知ることができる。[0025] All operations up to this point are performed automatically, and the operator can perform other tasks during the oil change. Wear. When the worker finishes another task, if lamp A13 is not lit, things are going well. Knowing that the oil change has been completed, suction port A20 and supply port A19 Remove it from the engine and return it to its initial state (the state shown in Figures 3 and 4). A1 in Figure 3 4 lights up when there is no engine oil in the new oil tank A26, and A15 lights up when there is no engine oil in the new oil tank A26. It lights up when the oil tank A25 is filled with waste oil. As mentioned later, this work Gon A and containment unit E are designed to prevent such situations from occurring, but When an abnormality occurs due to the above reason, lamps A14 and A15 will light up. You can know that.

【0026】 図3中A16はオイル交換作業と、車両を上方へ持上げて作業者が車両底面の 点検に用いる手工具類であり、これらによってオイル交換作業と車両底面の点検 整備作業が実施できるようになっている。すなわち車両を高位置へ持上げて作業 者が車両底面に対して行なう点検・整備作業に必要な機器類は全部このオイル交 換用ワゴンAに収容されている。すなわちオイル交換用ワゴンAは同時に高位置 作業用のワゴンでもある。[0026] A16 in Figure 3 is for oil change work and for workers to lift the vehicle upwards and clean the bottom of the vehicle. These are hand tools used for inspections, and are used for oil changes and inspecting the bottom of the vehicle. Maintenance work can now be carried out. In other words, work by lifting the vehicle to a high position. All equipment necessary for inspection and maintenance work performed on the underside of the vehicle by personnel is included in this oil exchange. It is housed in replacement wagon A. In other words, oil change wagon A is at a high position at the same time. It is also a work wagon.

【0027】 図2においてA4は車両を高位置に持上げた状態でディファレンシャル装置や ミッションのドレインからギヤオイルを抜くときに廃オイルを受ける為のロート であり、受けられた廃油は廃油タンクA25に回収される。 また図示A6はギヤオイル凾置場であり、この函中にサクションポートA5を 挿入し、エアポンプA10を作動させると、ギヤオイルがオイル凾から吸出され てガンA3から吐出される。作業者はこれを用いてギヤオイルの交換が可能とな っている。なおガンA3はドラムA7に巻かれたホースによって引出し可能とな っている。[0027] In Figure 2, A4 shows the differential device and A funnel to catch waste oil when draining gear oil from the transmission drain. The received waste oil is collected in waste oil tank A25. In addition, A6 in the diagram is a storage area for gear oil, and the suction port A5 is placed in this box. When the gear oil is inserted and the air pump A10 is activated, the gear oil will be sucked out from the oil container. is discharged from gun A3. Workers can use this to change gear oil. ing. Gun A3 can be pulled out using the hose wound around drum A7. ing.

【0028】 図4において、図示A21はポンプA8を介して廃油タンクA25につながっ ている廃油回収コネクタである。A22はポンプA8を介して新油タンクA26 に接続されている新油供給コネクタである。また図示A27はポンプA8、第1 〜第3切換弁、マイクロコンピュータへの電源並びにマイクロコンピュータから の信号を収容ユニットEに伝えるためのコネクタである。これらはワゴンAを図 5に示す収容ユニットEに収容したときにそれぞれの相手側コネクタE21,E 22とE27に接続される。[0028] In FIG. 4, A21 is connected to waste oil tank A25 via pump A8. This is a waste oil recovery connector. A22 is connected to new oil tank A26 via pump A8. This is the new oil supply connector connected to. In addition, A27 shown in the figure is the pump A8, the first ~ Third switching valve, power supply to the microcomputer, and from the microcomputer This is a connector for transmitting the signal to the accommodation unit E. These are wagon A When accommodated in the accommodation unit E shown in 5, the respective mating connectors E21 and E 22 and E27.

【0029】 この状態になるとポンプA8は廃油タンクA25から廃油を汲上げてコネクタ E21に送り出す。送り出された廃油は図示しない大型の廃油タンクに貯蔵され る。重量センサA30から廃油タンクA25が空となったことが検出されるとポ ンプA8は一旦停止される。その後ポンプA8はコネクタE22から新エンジン オイルを吸引して新しいオイルをタンクA26に供給する。なおコネクタE22 の裏面に大型の新油タンクが設置されている。重量センサA29から新油タンク A26に規定量の新油が送込まれたことが判別されるとポンプA8が停止される 。 ここでポンプA8の運転中はランプE3が点灯し、ポンプA8が運転を停止す るとランプE3が消灯する。ランプE3が消灯していることにより作業者は次の オイル交換作業が実施可能となったことを知ることができる。なお図示E4は何 らかの異常時に点灯する異常表示ランプである。[0029] In this state, pump A8 pumps up waste oil from waste oil tank A25 and connects it to the connector. Send it to E21. The waste oil sent out is stored in a large waste oil tank (not shown). Ru. When the weight sensor A30 detects that the waste oil tank A25 is empty, the port is activated. The amplifier A8 is temporarily stopped. After that, pump A8 is connected to the new engine from connector E22. The oil is sucked and new oil is supplied to tank A26. In addition, connector E22 A large new oil tank is installed on the back side. New oil tank from weight sensor A29 When it is determined that the specified amount of new oil has been sent to A26, pump A8 is stopped. . Here, lamp E3 lights up while pump A8 is operating, and when pump A8 stops operating. Then, lamp E3 goes out. Since lamp E3 is off, the operator should proceed to the next step. You can know that oil change work is now possible. What is E4 shown in the diagram? This is an abnormality indicator lamp that lights up when an abnormality occurs.

【0030】 本ワゴンAと収容ユニットEを用いることによって作業者は手を汚すことなく 、かなりの部分を無人でオイル交換することができ、オイル交換作業が能率化、 清潔化される。[0030] By using this wagon A and accommodation unit E, workers can avoid getting their hands dirty. , a large part of the oil change can be done unattended, streamlining the oil change process. be cleaned.

【0031】 (2B) ブレーキ点検用ワゴン 図6及び図7にブレーキ点検用ワゴンBが斜視図で示されている。このワゴン Bは通常は図1に示されている収容ユニットFに収容されており、ブレーキ点検 作業時にこの収容ユニットFから引き出されて車両周りの作業位置に運ばれてく る。 前記ワゴンBはエアコネクタB2と電源コネクタB4とを備えている。このエ アコネクタB2に、図1に示されている天井設備の台車O4の箇所から下方に延 びているエアホースO5を接続することにより、ブレーキ点検作業に必要な各種 のエア駆動工具及びこのワゴンBに設けられているタイヤリフターB30のエア シリンダB36が全て使用可能となる。[0031] (2B) Brake inspection wagon The brake inspection wagon B is shown in perspective views in FIGS. 6 and 7. this wagon B is normally housed in housing unit F shown in Figure 1, and brake inspection During work, it is pulled out from this storage unit F and carried to the work position around the vehicle. Ru. The wagon B includes an air connector B2 and a power connector B4. This Connector B2 extends downward from the ceiling equipment trolley O4 shown in Figure 1. By connecting the air hose O5 that is running air-driven tools and the tire lifter B30 installed on this wagon B. All cylinders B36 become available for use.

【0032】 一方、前記電源コネクタB4には、前記エアホースO5と共に天井設備の台車 O4のから下方に延びている電気ケーブルO3が接続される。またワゴンBには スイッチB6が設けられている。このスイッチB6は、前記電源コネクタB4に 電気ケーブルO3を接続することで図1のユニットにおけるブレーキフルード給 排設備Mの電磁弁を遠隔操作で開閉制御できる。 前記電磁弁は、後で詳細に説明するようにブレーキフルード給排設備Mにおけ るフルード供給用ポンプの吐出路に組込まれている。そしてこの吐出路は、図1 において天井から下がっているブレーキフルード供給用のホースT20に通じて いる。したがって前記スイッチB6の遠隔操作によって電気電磁弁を開閉制御す れば、前記ブレーキフルード供給用のホースT20から所定圧のブレーキフルー ドの供給、あるいはその停止が可能である。[0032] On the other hand, the power supply connector B4 is connected to the ceiling equipment trolley together with the air hose O5. An electrical cable O3 extending downward from O4 is connected. Also, in Wagon B A switch B6 is provided. This switch B6 is connected to the power connector B4. Brake fluid supply in the unit shown in Figure 1 can be achieved by connecting electrical cable O3. The solenoid valve of the exhaust equipment M can be opened and closed by remote control. The solenoid valve is used in the brake fluid supply and discharge equipment M as will be explained in detail later. It is incorporated into the discharge path of the fluid supply pump. This discharge path is shown in Figure 1. Connects to the brake fluid supply hose T20 hanging from the ceiling. There is. Therefore, the opening and closing of the electric solenoid valve can be controlled by remote control of the switch B6. If so, brake fluid at a predetermined pressure is supplied from the brake fluid supply hose T20. It is possible to supply or stop the supply of code.

【0033】 前記ワゴンBは工具入れB8を備えている。この工具入れB8の中には、前記 エア駆動工具(インパクトレンチ、ラチェットレンチ及びタイヤエア圧ゲージな ど)の他にブレーキ点検作業に必要な各種の手工具(ハンマーやドライバーなど )が入れられている。さらにワゴンBは、ブレーキホイールシリンダのブリーダ プラグに接続可能な透明のチューブB12及びフルード受け皿B14を備えてい る。このチューブB12及びフルード受け皿B14で回収される古いブレーキフ ルードはワゴンBに対して取外し可能に設けられた廃油タンクB10に集められ る。[0033] The wagon B is equipped with a tool case B8. In this tool case B8, the above-mentioned Air-powered tools (impact wrenches, ratchet wrenches, tire pressure gauges, etc.) ), as well as various hand tools (hammers, screwdrivers, etc.) necessary for brake inspection work. ) is included. Furthermore, Wagon B has a brake wheel cylinder bleeder. Equipped with transparent tube B12 and fluid receiver B14 that can be connected to a plug. Ru. The old brake fluid collected in this tube B12 and fluid receiver B14 Rude is collected in waste oil tank B10, which is removably installed on wagon B. Ru.

【0034】 前記ワゴンBを使用してブレーキ点検及びブレーキフルードの交換を実施する とき、車両は中間高さにリフトアップされている。ここでワゴンBの前記エアコ ネクタB2に前記エアホースO5を接続し、かつ電源コネクタB4に電気ケーブ ルO3を接続する。そして前記工具入れB8内のエア駆動工具を使用してタイヤ のハブナットを弛め、タイヤを取外す。この状態で各種の点検作業を行う。[0034] Perform brake inspection and brake fluid replacement using Wagon B. When the vehicle is lifted up to intermediate height. Here the airco of Wagon B Connect the air hose O5 to the connector B2, and connect the electric cable to the power connector B4. Connect O3. Then, use the air-driven tool in the tool compartment B8 to remove the tire. Loosen the hub nut and remove the tire. Perform various inspection work in this state.

【0035】 ブレーキフルードの交換及びエア抜き作業に際しては、図1に示されている前 記ブレーキフルード供給用のホースT20を、エンジンルーム内にあるブレーキ マスタシリンダのリザーバタンクに連通させる。またブレーキホイールシリンダ のブリーダプラグにはワゴンBの前記チューブB12を接続する。 この準備が完了したら前記ブリーダプラグを弛め、かつ前記スイッチB6を操 作してブレーキフルード給排設備Mの電磁弁を開く。これによりブレーキフルー ド給排設備Mのフルード供給用ポンプから前記ブレーキフルード供給用のホース T20を通じてブレーキマスタシリンダのリザーバタンクに新しいブレーキフル ードが供給され、フルードの交換あるいは補充が行われる。 なおブレーキホイールシリンダを分解する場合には、前記フルード受け皿B1 4をハブの下に配置してフルードの滴下を受け、これを廃油タンクB10に回収 する。そしてこのときは新しいブレーキフルードの圧力を減ずるために、前記ス イッチB6の操作によって電磁弁を閉じておく。[0035] When replacing brake fluid or bleeding air, please follow the steps shown in Figure 1. Connect the brake fluid supply hose T20 to the brake fluid in the engine room. Connect to the master cylinder reservoir tank. Also brake wheel cylinder The tube B12 of wagon B is connected to the bleeder plug of. When this preparation is completed, loosen the bleeder plug and operate the switch B6. to open the solenoid valve of the brake fluid supply and discharge equipment M. This will cause the brake fluid to The brake fluid supply hose from the fluid supply pump of the brake fluid supply/discharge equipment M New brake full in brake master cylinder reservoir tank through T20 fluid is supplied and the fluid is replaced or replenished. Note that when disassembling the brake wheel cylinder, the fluid receiving tray B1 4 is placed under the hub to receive the fluid dripping and collect it into the waste oil tank B10. do. At this time, in order to reduce the pressure of new brake fluid, The solenoid valve is closed by operating switch B6.

【0036】 ブレーキ油圧系のフルードのエア抜きに際しては、前記スイッチB6をオンオ フ操作してブレーキマスタシリンダのリザーバタンクに対するフルードの供給及 び停止を繰り返す。これによりブレーキ油圧系のフルードに対する加圧が繰り返 されることとなり、この加圧に伴って前記ブリーダプラグから透明のチューブB 12内に気泡の混じったフルードが出てくる。この気泡が消えたらブリーダプラ グを締付けてエア抜きを終える。この後、タイヤをハブに取付けてハブナットを 締付ける。 以上のタイヤ取外し、ブレーキ点検、フルード交換とエア抜き及びタイヤ取付 けを各車輪の箇所でそれぞれ実施し、車両の周りを一巡することでブレーキ関係 の整備作業は全て完了する。そしてこの間においてワゴンBの前記エアコネクタ B2及び電源コネクタB4には、それぞれエアホースO5及び電気ケーブルO3 が接続されたままであり、ワゴンBを移動させる度にコネクタを脱着する必要は ない。[0036] When bleeding air from the fluid in the brake hydraulic system, turn switch B6 on and off. Supply fluid to the brake master cylinder reservoir tank by operating the and stop repeatedly. This repeatedly pressurizes the fluid in the brake hydraulic system. With this pressurization, transparent tube B is removed from the bleeder plug. Fluid mixed with air bubbles will come out of the tank. When this bubble disappears, use the bleeder plastic. Tighten the plug to finish air bleeding. After this, attach the tire to the hub and tighten the hub nut. Tighten. Above tire removal, brake inspection, fluid exchange and air bleeding, and tire installation Carry out damage to each wheel individually and walk around the vehicle to check brake-related areas. All maintenance work has been completed. During this time, the air connector of wagon B Air hose O5 and electric cable O3 are connected to B2 and power connector B4, respectively. remains connected, and there is no need to connect or disconnect the connector each time wagon B is moved. do not have.

【0037】 つぎに前記ブレーキ点検用ワゴンBに備え付けられているタイヤリフターB3 0について説明する。すでに述べたようにブレーキ点検作業にはタイヤの脱着作 業が必要である。そこでワゴンBの背面にはタイヤリフターB30が装着されて いる。このタイヤリフターB30は、ワゴンBの背面においてその左右に固定さ れた一対のコラムB32を備えているとともに、リフターB34がこのコラムB 32に沿って昇降動作可能に設けられている。このリフターB34は、ワゴンB の前記エアコネクタB2に接続されるエアホースO5を通じて供給されるエアを 駆動源とする前記エアシリンダB36の作動によって昇降動作する。なおエアシ リンダB36に対するエアの切換え、あるいはその停止はワゴンBに設けられて いるスイッチB38の操作で行われる。[0037] Next, tire lifter B3 installed in the brake inspection wagon B 0 will be explained. As mentioned above, brake inspection work involves tire removal and installation. work is necessary. Therefore, a tire lifter B30 was installed on the back of Wagon B. There is. This tire lifter B30 is fixed on the left and right sides of the back of Wagon B. The lifter B34 is equipped with a pair of columns B32 that are attached to the column B32. It is provided so as to be movable up and down along the line 32. This lifter B34 is the wagon B The air supplied through the air hose O5 connected to the air connector B2 of It moves up and down by operating the air cylinder B36 which serves as a driving source. In addition, the air Switching or stopping the air supply to cylinder B36 is provided in wagon B. This is done by operating switch B38.

【0038】 前記リフターB34には、フォークB40が図6の収納状態あるいは図7のタ イヤの載置可能な状態に回動できるように取付けられている。このフォークB4 0には、そこに載せられたタイヤを倒れないように支持するためのタイヤ支持枠 B42が折り畳み可能に取付けられている。またフォークB40は、心棒の外周 にパイプを被せたコロのような構造になっており、ここに載せられたタイヤをス ムースに回転させれる。[0038] The fork B40 is placed in the lifter B34 in the stored state as shown in FIG. 6 or in the tassel state as shown in FIG. It is attached so that it can be rotated to a position where an ear can be placed. This fork B4 0 has a tire support frame to support the tires placed there so that they do not fall over. B42 is foldably attached. In addition, the fork B40 is It has a structure similar to a roller with a pipe covered on top, and the tires placed on it can be rolled. Being spun around by a moose.

【0039】 さてタイヤリフターB30を使用してタイヤを取外す場合は、すでに説明した ブレーキ点検作業に際して中間高さにリフトアップされている車両のタイヤ下方 に前記ワゴンBを位置させる。そして前記スイッチB38を操作してリフターB 34と共にフォークB40を上昇させ、このフォークB40でタイヤを下から受 ける。ここでハブナットをハブボルトから外し、タイヤをハブ側から取外せば、 このタイヤはフォークB40に載せられた状態となる。 このままではタイヤがブレーキ点検作業の障害になるので、前記スイッチB3 8の操作によりフォークB40を下降させ、タイヤをワゴンBの背面に位置させ ておく。[0039] Now, when removing tires using Tire Lifter B30, as explained above, Below the tires of a vehicle being lifted to an intermediate height for brake inspection work The wagon B is positioned at . Then, operate the switch B38 to lift the lifter B. 34 and raise the fork B40, and use this fork B40 to receive the tire from below. Let's go. Now remove the hub nut from the hub bolt and remove the tire from the hub side. This tire is placed on the fork B40. If this continues, the tires will become an obstacle to brake inspection work, so switch B3 Lower the fork B40 by operating step 8 and position the tire on the back of wagon B. I'll keep it.

【0040】 ブレーキ点検作業が終了したら再びスイッチB38を操作してフォークB40 とタイヤとをハブ側に取付けやすい高さまで上昇させる。ここでフォークB40 の高さを微調整し、ハブボルトとタイヤのボルト孔との高さを一致させる。また ハブボルトとボルト孔との周方向のずれは、タイヤをフォークB40上で回転さ せることで修正される。この調整後は、ワゴンBの移動を利用してタイヤをハブ 側に押し付けるようにして組付け、ハブナットを締付けてタイヤの脱着が完了す る。 なおワゴンBをその収容ユニットFに収容するときは、前記フォークB40は 図6のように折り畳んでおく。[0040] When the brake inspection work is completed, operate switch B38 again to set fork B40. and the tire to a height that makes it easy to attach them to the hub side. Fork B40 here Finely adjust the height of the hub bolt and tire bolt hole to match the height. Also Circumferential misalignment between the hub bolt and the bolt hole will cause the tire to rotate on the fork B40. This is fixed by setting After this adjustment, use the movement of wagon B to attach the tire to the hub. Assemble the tire by pressing it against the side, then tighten the hub nut to complete the tire installation and removal. Ru. Note that when storing the wagon B in its storage unit F, the fork B40 is Fold it as shown in Figure 6.

【0041】 (2C) エンジンルーム点検用ワゴン 図8から図11を参照してエンジンルーム点検用ワゴンCとそれを収容するた めの収容ユニットGについて説明する。 図8は、エンジンルーム点検用ワゴンCの全体斜視図、図9は、図8のIX−IX 矢視図、図10はワゴンCの電源配線図を表しており、図11はワゴンCを取出 した状態でエンジンルーム点検用ワゴン収容ユニットG(以下、収容ユニットG )を正面から見た図を示している。 図8に示すように、エンジンルーム点検用ワゴンCはキャスターC2付の台車 C4を有しており、この台車C4上にボックス状のワークスタンドC6が載置さ れている。このワークスタンドC6の側面には、エンジンの回転数等を検出する ためのチューンナップテスターC8が収納されている。さらにワークスタンドC 6の脇には上部開放型の収納箱C10が設置されており、この収納箱C10にエ ンジンルームの点検に必要な工具C12や点火時期調整用のタイミングライトC 14等が納められている。 このエンジンルーム点検用ワゴンCは、図11に示す収容ユニットG内に収納 できる形状に製作されており、車両の点検時にこの収容ユニットGから引き出さ れて車両の近傍で使用される。なお、エンジンルーム点検用ワゴンCが収容ユニ ットGに収納されているときには、図8において左端が前面になる。[0041] (2C) Engine room inspection wagon Referring to FIGS. 8 to 11, the engine room inspection wagon C and the The second storage unit G will be explained. Figure 8 is an overall perspective view of the engine room inspection wagon C, and Figure 9 is IX-IX in Figure 8. The arrow view, Figure 10 shows the power supply wiring diagram of Wagon C, and Figure 11 shows the power supply wiring diagram of Wagon C. In this state, the engine room inspection wagon housing unit G (hereinafter referred to as housing unit G) ) is shown from the front. As shown in Figure 8, the engine room inspection wagon C is a trolley with casters C2. C4, and a box-shaped work stand C6 is placed on this cart C4. It is. On the side of this work stand C6, there is a device that detects the engine rotation speed, etc. A tune-up tester C8 is housed there. Furthermore, work stand C A storage box C10 with an open top is installed beside the storage box C10. Tool C12 required for engine room inspection and timing light C for adjusting ignition timing Contains 14th grade. This engine room inspection wagon C is stored in the storage unit G shown in Fig. 11. It is manufactured in a shape that allows it to be pulled out from this storage unit G when inspecting the vehicle. and used near vehicles. In addition, the engine room inspection wagon C is When stored in the kit G, the left end in FIG. 8 is the front side.

【0042】 チューンナップテスターC8(図10参照)は、前述のようにエンジンの回転 数を検出するための測定器であり、測定用のクリップC81をエンジンの回転数 チェックターミナル(図示されていない)に接続することにより、エンジンの回 転数信号を受けてこの値を表示する。なお、本チューンナップテスターC8はガ ソリンエンジン用およびジーゼルエンジン用に兼用できる構造となっている。 さらに前記チューンナップテスターC8の内部には、バッテリー電源装置(直 流12.6V)が収納されている。この電源装置は、チューンナップテスターC 8自身の電源として使用されるだけではなく車両用のバックアップ電源としても 使用される。即ち、前記バッテリー電源装置はシガーライタ用コネクタC82を 有しており、このシガーライタ用コネクタC82が車両のシガーライタ・ソケッ トに差し込まれることにより、前記バッテリー電源装置が車両の電気回路に接続 される。これによって、例えば車両からエンジンルーム内のバッテリーが取外さ れたとしても電気回路中のCPUには電圧が加えられるためにデータの保存が可 能となる。[0042] The tune-up tester C8 (see Figure 10) checks the engine rotation as described above. It is a measuring device for detecting the number of rotations of the engine, and the measuring clip C81 is Engine rotation by connecting to check terminal (not shown) This value is displayed upon receiving the rotation number signal. Please note that this tune-up tester C8 is It has a structure that can be used for both solin and diesel engines. Furthermore, inside the tune-up tester C8, a battery power supply device (direct 12.6V) is stored. This power supply is a tune-up tester C Not only is it used as a power source for 8 itself, but also as a backup power source for vehicles. used. That is, the battery power supply device connects the cigarette lighter connector C82. This cigarette lighter connector C82 is connected to the vehicle's cigarette lighter socket. The battery power supply unit connects to the vehicle's electrical circuit by being plugged into the be done. This allows you to remove the battery in the engine compartment from the vehicle, for example. Even if the voltage is applied to the CPU in the electrical circuit, data can be saved. Becomes Noh.

【0043】 タイミングライトC14は、点火プラグに接続される二次高圧線の通電状態か ら間接的に点火プラグの放電(点火)を検出し、点火のタイミングに同期してラ イトを点灯させる計器である。このタイミングライトC14も内部にライト点灯 用のバッテリーを備えている。[0043] Timing light C14 indicates whether the secondary high voltage line connected to the spark plug is energized. The discharge (ignition) of the spark plug is indirectly detected, and the lamp is activated in synchronization with the timing of the ignition. This is an instrument that lights up the light. This timing light C14 also lights up inside. It has a battery for.

【0044】 上記チューンナップテスターC8およびタイミングライトC14等の計器電源 (直流12.6V電源)は、図10に示すように、収容ユニットGの充電装置G 2から充電接続用コネクタCG30を介してエンジンルーム点検用ワゴンCに供 給される。ここで、チューンナップテスターC8およびタイミングライトC14 には各々に電源用のコネクタC83,C141が設けられているため、このコネ クタC83,C141を外すことによりチューンナップテスターC8およびタイ ミングライトC14はエンジンルーム点検用ワゴンCから取外した状態でも使用 することができる。[0044] Instrument power supply for the above tune-up tester C8 and timing light C14, etc. (DC 12.6V power supply) is the charging device G of the accommodation unit G, as shown in FIG. 2 to the engine room inspection wagon C via the charging connection connector CG30. be provided. Here, tune-up tester C8 and timing light C14 are each equipped with power connectors C83 and C141, so these connectors By removing the connectors C83 and C141, the tune-up tester C8 and tie Minglite C14 can be used even when removed from Wagon C for engine room inspection. can do.

【0045】 エンジンルーム点検用ワゴンCの後面には、図8、図9に示すように前記充電 接続用コネクタCG30の雄側コネクタC30が突出した状態で取付けられてお り、一方収容ユニットGの内側には、図11に示すように充電接続用コネクタC G30の雌側コネクタG30が取付けられている。そして、エンジンルーム点検 用ワゴンCが収容ユニットGの内部に限界位置まで収納された状態でこの充電接 続用コネクタCG30の係合が自動的に行われる。したがってエンジンルーム点 検用ワゴンCが収容ユニットGの内部に収納されると、チューンナップテスター C8やタイミングライトC14には自動的に電源が供給されて充電が行われる。 また、エンジンルーム点検用ワゴンCを収容ユニットGから引き出せば、充電 接続用コネクタCG30の係合が解除されチューンナップテスター8Cやタイミ ングライトC14の充電が自動的にストップされる。[0045] As shown in Figs. 8 and 9, on the rear of the engine room inspection wagon C, there is a The male connector C30 of the connection connector CG30 is installed with it protruding. On the other hand, inside the accommodation unit G, there is a charging connection connector C as shown in FIG. The female connector G30 of G30 is attached. And check the engine room This charging connection is made when the wagon C is stored in the storage unit The connection connector CG30 is automatically engaged. Therefore, the engine room point When the inspection wagon C is stored inside the storage unit G, the tune-up tester Power is automatically supplied to C8 and timing light C14 to charge them. In addition, if you pull out the engine room inspection wagon C from the storage unit G, you can charge it. The connection connector CG30 is disengaged and the tune-up tester 8C and timing Charging of the running light C14 is automatically stopped.

【0046】 このように、エンジンルーム点検用ワゴンCが使用されていない状態、即ち、 エンジンルーム点検用ワゴンCが収容ユニットGに納められている状態では、自 動的にチューンナップテスターC8やタイミングライトC14等の充電が行われ るために、次の車両の点検で使用されるときにはこれらの計器類C8,C14は 十分に充電された状態になっている。このため、使用途中に電源電圧が低下して 計器の作動不良等が発生することがなくなる。 また、チューンナップテスターC8は、ガソリンエンジンおよびジーゼルエン ジンに兼用できるタイプであり、かつ車両用のバックアップ電源としても使用で きるために車両の点検修理時に必要とされる計器の種類が減少する。[0046] In this way, the engine room inspection wagon C is not in use, that is, When the engine room inspection wagon C is stored in the accommodation unit G, the Dynamically charges tune-up tester C8, timing light C14, etc. Therefore, these instruments C8 and C14 should be It is fully charged. Therefore, the power supply voltage may drop during use. Malfunctions of meters will no longer occur. In addition, the tune-up tester C8 is compatible with gasoline engines and diesel engines. It is a type that can be used both as a generator and as a backup power source for vehicles. This reduces the types of instruments required when inspecting and repairing vehicles.

【0047】 (2D) 冷却水交換用ワゴン 次に冷却水交換用ワゴンDについて、図12〜図16を参照しつつ説明する。 この冷却水交換用ワゴンDは、エンジン用の冷却水およびロングライフクーラン ト(以下、LLCとも略す)の交換を行うための作業ユニットである。 従来、エンジン冷却水を交換する際には、古い冷却水をエンジンおよびラジエ ータのドレーンコックを開けて落下させ、ラジエータのキャップ口から新しい冷 却水を注入していた。このため、古い冷却水が車体下部のメンバ等に当たって飛 散したり、新しい冷却水に空気が混入しやすいという問題点があった。 そこで、このような問題が生じないように、本実施例においては旧冷却水を加 圧水で追い出す方式で冷却水の交換が行われる。すなわち、冷却水路の一方の口 から水道水を注入し、他方の口から旧冷却水を排出することによって、エンジン およびラジエータ内の冷却水を入れ替える。このとき、排出される水のLLC( 通常赤色あるいは緑色)による着色がなくなるまで排出すれば、旧冷却水の完全 な排出を行うことができる。のみならず、加圧水で追い出すので、空気抜きが完 全に行える。 このような冷却水の加圧押し出しに必要な装置一式をまとめたのが、この冷却 水交換用ワゴンDである。[0047] (2D) Cooling water exchange wagon Next, the cooling water exchange wagon D will be explained with reference to FIGS. 12 to 16. This coolant replacement wagon D is used for engine cooling water and long-life coolant. This is a work unit for exchanging parts (hereinafter also abbreviated as LLC). Traditionally, when replacing engine coolant, you drain the old coolant into the engine and radiator. Open the drain cock of the radiator, let it drop, and drain the new radiator from the radiator cap opening. Cooling water was being injected. As a result, old cooling water hits the members of the lower part of the car body and is blown away. There was a problem that air was easily mixed into the new cooling water. Therefore, in order to avoid such problems, in this example, the old cooling water is added. Cooling water is replaced by expelling it with pressurized water. i.e. one mouth of the cooling waterway By injecting tap water from the port and draining the old cooling water from the other port, and replace the cooling water in the radiator. At this time, LLC ( If you drain the old cooling water until it is no longer colored (usually red or green), the old cooling water will be completely drained. can be discharged. Not only that, but also pressurized water is used to expel the air, so air is completely removed. I can do everything. This cooling system is a collection of the equipment necessary to pressurize and extrude cooling water. This is Wagon D for water exchange.

【0048】 図12の参照符号D20は、冷却水交換用ワゴンDの台板である。この台板D 20は、キャスター受けD18に取付けられた4輪のキャスターD16を有して おり、ワゴンDは容易に押して移動させることができる。台板D20には枠体D 14が固定され、さらに枠体D14のワゴン前面側には、取り付け金具D12に よって前板D10が固定されている。この前板D10は、ワゴンDが冷却水交換 用ワゴン収容ユニット(図1のD1)に収容されたときには、他のワゴン収容ユ ニットの前面と一致して、美観を保つデザインとなっている。 前記台板D20上の枠体D14で仕切られた下部には、排出された古い冷却水 を受けるための排水タンクD22が載置されている。この排水タンクD22は把 手D23を持って引き出すことが可能である。さらに枠体D14の一角から排水 タンクD22内に向けて、排水流入ホースD24が取り付けられている。この排 水流入ホースD24の図示しない接続口に、後述する冷却水排出ホースD42の 先端をつなぐことにより、古い冷却水を排水タンクD22内に流れ込ませること ができる。[0048] Reference numeral D20 in FIG. 12 is a base plate of the cooling water exchange wagon D. This base plate D 20 has four casters D16 attached to caster receivers D18. Wagon D can be easily pushed and moved. The base plate D20 has a frame D 14 is fixed, and a mounting bracket D12 is attached to the front side of the wagon of the frame D14. Therefore, the front plate D10 is fixed. This front plate D10 is used by Wagon D to replace the cooling water. When the wagon is stored in the wagon storage unit (D1 in Figure 1), it cannot be stored in other wagon storage units. The design matches the front of the knit and maintains its aesthetic appearance. The discharged old cooling water is stored in the lower part of the base plate D20 partitioned by the frame D14. A drainage tank D22 for receiving water is mounted. This drainage tank D22 is It is possible to pull it out by holding the hand D23. Furthermore, water is drained from one corner of the frame D14. A wastewater inflow hose D24 is attached toward the inside of the tank D22. This exclusion A cooling water discharge hose D42 (described later) is connected to a connection port (not shown) of the water inflow hose D24. By connecting the ends, the old cooling water can flow into the drain tank D22. I can do it.

【0049】 一方、枠体D14の上には収納箱D40が載置されており、この収納箱D40 には、冷却水の交換に用いられる冷却水排出ホースD42およびアダプタ類が収 納されている。 枠体D14の上にはまた、粉末状の吸水性ポリマーが貯蔵された吸水性ポリマ ータンクD31が固定されている。この吸水性ポリマータンクD31は、投入レ バーD32および計量ケースD39とともに吸水ポリマー計量装置D30を構成 しており、投入レバーD32が押し下げられることによって、計量ケースD39 内の吸水性ポリマーD30が排水タンクD22内に投入される。[0049] On the other hand, a storage box D40 is placed on the frame D14. The cooling water discharge hose D42 and adapters used for replacing cooling water are stored in the box. It has been paid. Also on the frame D14 is a water-absorbing polymer in which powdered water-absorbing polymer is stored. - Tank D31 is fixed. This water-absorbing polymer tank D31 is Water-absorbing polymer measuring device D30 is configured together with bar D32 and measuring case D39. When the input lever D32 is pushed down, the weighing case D39 is opened. The water-absorbing polymer D30 inside is put into the drainage tank D22.

【0050】 さらにLLC注入タンクD50が、注入タンク支持柱D51によって枠体D1 4に固定されている。この注入タンク支持柱D51は、伸縮性ジョイントD52 およびD53を有しており、LLC注入タンクD50の高さを必要に応じて変化 させることができる。 このLLC注入タンクD50は、その一端に図15の断面図に示されるような 注入口D55(図12ではタンクD50の向こう側に隠れている)を有している 。また同図に示されるように、タンクD50の底面には傾斜板D54が設けられ て漏斗状になっており、タンクD50に注がれたLLCはこの注入口D55に集 められて、ラジエター内に注入されることになる。この注入の際、前記注入タン ク支持柱D51の長さを伸縮性ジョイントD52,D53により変化させて、注 入口D55の高さの調節を行う。[0050] Further, the LLC injection tank D50 is connected to the frame body D1 by the injection tank support column D51. It is fixed at 4. This injection tank support column D51 has an elastic joint D52. and D53, and the height of the LLC injection tank D50 can be changed as necessary. can be done. This LLC injection tank D50 has one end thereof as shown in the cross-sectional view of FIG. It has an injection port D55 (hidden on the other side of the tank D50 in FIG. 12). . Further, as shown in the figure, an inclined plate D54 is provided on the bottom surface of the tank D50. The LLC poured into tank D50 is funnel-shaped and collects at this inlet D55. It will be pumped into the radiator. During this injection, the injection tank By changing the length of the support column D51 using elastic joints D52 and D53, The height of the entrance D55 is adjusted.

【0051】 前記収納箱D40にはさらに、図13に示される注入用ゴム栓D43,排出用 パイプD44,排出用アダプタD45および注入用パイプD46が収納されてい る。これらの部品は、図1に示される水道ホースSおよび図12に示される冷却 水排出ホースD42の先端に取り付けて、ラジエターキャップ等に接続するため に用いられる。このうち排出用パイプD44は、排出水の色を観察できるように 透明な材質で作られている。[0051] The storage box D40 further includes an injection rubber plug D43 and a discharge rubber stopper shown in FIG. Pipe D44, discharge adapter D45 and injection pipe D46 are stored. Ru. These parts include the water hose S shown in Figure 1 and the cooling hose S shown in Figure 12. To attach to the tip of the water discharge hose D42 and connect to the radiator cap, etc. used for. Of these, the discharge pipe D44 is designed so that the color of the discharged water can be observed. Made of transparent material.

【0052】 次に、図16を参照しつつ、吸水ポリマー計量装置D30について説明する。 この吸水ポリマー計量装置D30は、古い冷却水を固化させるために必要な吸水 ポリマー量を計量して、排水タンクD22内に投入するための装置である。 前述した、粉末状の吸水性ポリマーを貯蔵しておく吸水性ポリマータンクD3 1の底部に、スリット状の落下口D34が設けられ、これに対応した形状のスリ ットが開閉プレートD33にも設けられている。この開閉プレートD33が落下 口D34に対してスライドすることによって、両者のスリットの重なり方により 任意の大きさの落下口開口が得られる。この開閉プレートD33は、第1継手D 37によって投入レバーD32と接続されており、投入レバーD32を上下させ ることにより、開閉プレートD33がスライドする。 さらに前記投入レバーD32の先端には、第2継手D38が接続されている。 この第2継手D38は投入口プレートD36と接続されており、投入レバーD3 2を上下させることによって、投入口プレートD36が投入口D35に対して開 閉する。[0052] Next, the water-absorbing polymer measuring device D30 will be described with reference to FIG. 16. This water-absorbing polymer metering device D30 measures the water absorption required to solidify old cooling water. This is a device for measuring the amount of polymer and putting it into the drain tank D22. The water-absorbing polymer tank D3 that stores the powdered water-absorbing polymer described above A slit-shaped drop opening D34 is provided at the bottom of 1, and a slit with a corresponding shape is provided. A cut is also provided on the opening/closing plate D33. This opening/closing plate D33 falls By sliding against the mouth D34, depending on how the slits overlap, A drop opening of any size can be obtained. This opening/closing plate D33 is connected to the first joint D 37 is connected to the input lever D32, and the input lever D32 is moved up and down. As a result, the opening/closing plate D33 slides. Furthermore, a second joint D38 is connected to the tip of the closing lever D32. This second joint D38 is connected to the input port plate D36, and the input lever D3 2, the input port plate D36 opens relative to the input port D35. close

【0053】 通常時は投入レバーD32が上端位置にあるので、開閉プレートD33は全開 状態、投入口プレートD36は全閉状態にある。従って、吸水性ポリマータンク D31内の吸水性ポリマーは、開閉プレートD33のスリットを通過して落下し 、計量ケースD39内に充填される。この状態から投入レバーD32を押し下げ ると、開閉プレートD33は全閉状態、投入口プレートD36は全開状態となり 、計量ケースD39内にあった所定量の吸水性ポリマーが排水タンクD22に投 入される。その後投入レバーD32を引き上げて上端位置に戻せば、新しい吸水 性ポリマーが開閉プレートD33のスリットを通過して計量ケースD39内に充 填され、次の投入の準備がされた状態になる。[0053] Normally, the input lever D32 is at the upper end position, so the opening/closing plate D33 is fully open. state, the input port plate D36 is in a fully closed state. Therefore, water-absorbing polymer tank The water-absorbing polymer in D31 passes through the slit of opening/closing plate D33 and falls. , is filled into the measuring case D39. From this state, push down the input lever D32. Then, the opening/closing plate D33 becomes fully closed and the input plate D36 becomes fully open. , a predetermined amount of water-absorbing polymer in the measuring case D39 is dumped into the drainage tank D22. entered. After that, if you pull up the input lever D32 and return it to the upper end position, new water will be absorbed. The polymer passes through the slit in the opening/closing plate D33 and fills the measuring case D39. It is loaded and ready for the next injection.

【0054】 さて以上の構成を有する冷却水交換用ワゴンDを用いた、冷却水の交換方法に ついて、図12〜図16を参照しつつ説明する。 まず、図14の100で示されるエンジンルーム側からヒータ側につながる冷 却水配管を途中で分離する。すなわち、エンジンルーム側の配管とヒータ側の配 管とをつないでいるゴムチューブを、ワゴンDに備えられた工具によりゴムチュ ーブを押さえているクランプを外して、図14の100の部分すなわちエンジン ルーム側から抜き取る。 続いて、図1に示される水道ホースSの先端を天井から引き下ろし、図13に 示される注入用パイプD46に接続する。さらにこの注入用パイプD46を、先 に分離したゴムチューブの口に接続するとともに、一方のエンジンルームにつな がる側の口100は、注入用ゴム栓D43を嵌合させて閉鎖する。このようにし て、図14の図示しないヒータ側にのみ水道水が流れるようにする。 一方、ラジエターキャップ部103には、排出用アダプタD45および排出用 パイプD44を介して、冷却水排出ホースD42を取付ける。 なお、エンジンルーム側の分離した口100は、エンジン冷却水循環路の最も 高い位置にあり、ヒータ側の切断口から水道水が供給されても先にラジエターキ ャップ103から溢れるので、必ずしもキャップにより閉鎖しなくともよい。[0054] Now, let's talk about how to exchange cooling water using the cooling water exchange wagon D with the above configuration. This will be explained with reference to FIGS. 12 to 16. First, the cooling system connected from the engine room side to the heater side, indicated by 100 in Figure 14, Separate the cooling water piping in the middle. In other words, the piping on the engine room side and the arrangement on the heater side. The rubber tube connecting the tube is removed using the tool provided on Wagon D. Remove the clamp holding the tube and remove the part 100 in Figure 14, that is, the engine. Remove it from the room side. Next, pull down the tip of the water hose S shown in Figure 1 from the ceiling, and as shown in Figure 13. Connect to the injection pipe D46 shown. Furthermore, insert this injection pipe D46 first. Connect it to the mouth of the rubber tube separated from the The opening 100 on the open side is closed by fitting the injection rubber stopper D43. Do it like this Thus, the tap water is made to flow only to the heater side (not shown in FIG. 14). On the other hand, the radiator cap part 103 includes a discharge adapter D45 and a discharge adapter D45. Attach the cooling water discharge hose D42 via the pipe D44. Note that the separate port 100 on the engine room side is located at the farthest point of the engine cooling water circulation path. The radiator is located in a high position, so even if tap water is supplied from the cutout on the heater side, the radiator Since the liquid overflows from the cap 103, it is not necessarily necessary to close it with a cap.

【0055】 この状態で水道ホースSから水道水を供給して、図14の100部からヒータ 側へ向かって水道水を送り込む。水道水は図示しないヒータを経由して図示10 6部で2つに分かれ、101部と104部を通過して103部から排出される。 排出された古い冷却水は、排出用アダプタD45,排出用パイプD44から冷却 水排出ホースD42を通って、ワゴンDの排水タンクD22内に流れ込む。なお 、図示105はラジエータファンである。 このとき、古い冷却水が新しい水道水と完全に入れ替わったことは、透明な排 出用パイプD44を透して、排出される水の色を観察することにより判別される 。古い冷却水には、赤色あるいは緑色に着色されたLLCが混入されているため 、この判別は容易にできる。[0055] In this state, tap water is supplied from the water hose S, and the heater Pour tap water towards the side. Tap water is passed through a heater (not shown) as shown in Figure 10. It is divided into two parts at 6 parts, passes through 101 parts and 104 parts, and is discharged from 103 parts. The discharged old cooling water is cooled from the discharge adapter D45 and the discharge pipe D44. The water flows into the drainage tank D22 of the wagon D through the water discharge hose D42. In addition , 105 is a radiator fan. At this time, it is clear that the old cooling water has been completely replaced with new tap water. This is determined by observing the color of the water discharged through the outlet pipe D44. . Old cooling water is contaminated with red or green colored LLC. , this determination can be easily made.

【0056】 新しい水道水に完全に入れ替わったことを確認後、水道ホースSからの水道水 の供給を止めて、注入用パイプD46を水道ホースSの先端から外し、LLC注 入タンクD50に接続してLLCを注入する。LLC注入タンクD50の注入口 D55は、図15の断面図に示されるように漏斗状になっており、かつ伸縮性ジ ョイントD52およびD53によって上方に伸長できるので、排水口101部よ り高い位置からLLCを投入することができ、その高低差により確実に早くエン ジン内にLLCを注入することができる。この際注入したLLCの量だけ、冷却 水が排水口101部より排出される。[0056] After confirming that the tap water has been completely replaced with new tap water, drain the tap water from the water hose S. Stop the supply of water, remove the injection pipe D46 from the tip of the water hose S, and Connect to the input tank D50 and inject LLC. Inlet of LLC injection tank D50 D55 has a funnel shape as shown in the cross-sectional view of FIG. 15, and has an elastic zipper. Since it can be extended upward by joints D52 and D53, it can be extended upwardly from the drain port 101. The LLC can be loaded from a higher position, and the height difference ensures faster engine loading. LLC can be injected into the engine. At this time, only the amount of LLC injected is cooled. Water is discharged from the drain port 101.

【0057】 一方、排水タンクD22内に受けられた古い冷却水には、吸水ポリマー計量装 置D30を用いて、吸水性ポリマーを投入して固化させる。 このようにして所定量の吸水性ポリマーが投入されることによって、排水タン クD22内の旧冷却水は固形状態になる。また前記吸水性ポリマーはアルコール 分を主体としているので、固形化された旧冷却水は可燃物となる。従って、後は この固形状態の旧冷却水を排水タンクD22から抜き取り、廃水焼却処理設備に よって焼却処理する。以上で、エンジン冷却水およびLLC(ロングライフクー ラント)の交換作業が終了する。[0057] On the other hand, the old cooling water received in the drainage tank D22 is filled with water-absorbing polymer metering equipment. A water-absorbing polymer is introduced and solidified using a vacuum cleaner D30. In this way, a predetermined amount of water-absorbing polymer is added to the drain tank. The old cooling water in the tank D22 becomes solid. In addition, the water-absorbing polymer is alcohol The solidified old cooling water becomes combustible. Therefore, after This solid old cooling water is extracted from the drainage tank D22 and sent to the wastewater incineration treatment facility. Therefore, it should be incinerated. This completes the process for engine coolant and LLC (Long Life Coolant). (runt) replacement work is completed.

【0058】 このように、本冷却水交換用ワゴンDを用いることにより、作業場を汚すこと なく快適に冷却水交換作業を行うことができ、また冷却水路内の空気抜きが完全 に行われる。さらに、ワゴン機能を持たせることにより、移動性が非常に向上し て作業が楽になるとともに、必要部品を一つのワゴン内にまとめたため、冷却水 入替え作業が短時間で行えるという効果も得られる。のみならず旧冷却水が固形 になるので処理し易く、また一般排水へ流して水質汚濁を引き起こすというトラ ブルも未然に防がれるのである。[0058] In this way, by using this cooling water exchange wagon D, you can avoid making the work area dirty. Cooling water exchange work can be done comfortably without any problems, and the air in the cooling channels can be completely vented. It will be held on. Furthermore, by adding a wagon function, mobility is greatly improved. Not only does this make work easier, but since all necessary parts are assembled in one wagon, cooling water can be reduced. Another advantage is that the replacement work can be done in a short time. Not only that, but the old cooling water is solid. It is easy to dispose of, and there is no risk of water pollution caused by discharging it into general wastewater. Bulls can also be prevented.

【0059】 (3) ワゴン収容ユニット 上述の各ワゴンA〜Dは、不使用時には図1に示されるように、作業場の車両 出入口と反対側の端に設けられたワゴン収容ユニットに収容され、作業環境が整 理整頓された状態に保たれるように配慮されている。それと同時に、収容状態に おいて各ワゴンはワゴン収容ユニットと完全に一体化し、作業場全体の美観を保 つようにデザインされている。図1は、オイル交換用ワゴンAが使用され、その 他のワゴンはワゴン収容ユニットに収容されている状態を示している。次に、こ のワゴン収容ユニットの各部について説明する。[0059] (3) Wagon storage unit When not in use, each of the above-mentioned wagons A to D is used as a vehicle in the workshop, as shown in Figure 1. It is housed in a wagon storage unit installed at the opposite end of the entrance and exit, providing a well-organized working environment. Care has been taken to keep it tidy. At the same time, in a state of containment Each wagon is completely integrated with the wagon housing unit, preserving the aesthetics of the entire workshop. It is designed like this. Figure 1 shows oil change wagon A being used. The other wagons are shown being accommodated in the wagon accommodation unit. Next, this Each part of the wagon storage unit will be explained.

【0060】 (3E) オイル交換用ワゴン収容ユニット 図1の参照符号Eは、オイル交換用ワゴン収容ユニットであり、オイル交換用 ワゴンAがぴったり収容される幅と奥行きを持っている。従ってワゴンAの収容 時には、収容ユニットEの前面が他の収容されたワゴンB,C,D,K,L,M の前面と一致し、作業場の整理整頓を保つとともに作業者の安全を確保し、かつ 美観を損ねないように考慮されている。 さらに、オイル交換用ワゴンAの項で説明したように、収容ユニットEには図 5で示される廃油回収コネクタE21,新油供給コネクタE22,電源コネクタ E27が設けられており、ワゴンAを収容ユニットEに収容することによって、 これらのコネクタはワゴンA側の相当するコネクタと接続され、自動的に廃油回 収および新油供給が開始される。[0060] (3E) Oil change wagon storage unit Reference numeral E in FIG. 1 is an oil change wagon accommodation unit; It has the width and depth to perfectly accommodate Wagon A. Therefore, accommodation of wagon A Sometimes, the front of storage unit E is connected to other stored wagons B, C, D, K, L, M. to keep the workplace tidy and tidy, ensure the safety of workers, and Care has been taken not to detract from the aesthetics. Furthermore, as explained in the section on the oil change wagon A, there is a Waste oil recovery connector E21, new oil supply connector E22, power supply connector shown by 5 E27 is provided, and by storing wagon A in storage unit E, These connectors are connected to the corresponding connectors on the wagon A side and automatically drain the waste oil. oil collection and new oil supply will begin.

【0061】 オイル交換用ワゴンAから廃油回収コネクタE21に送り込まれた廃油は、廃 油パイプE2を通って、収容ユニットの背後に設置された図示しない大型の廃油 タンクに貯蔵される。また、新油供給コネクタE22の裏面には、図示しない大 型の新油タンクが設置されている。そしてワゴンAのポンプによって、この新油 タンクから新油パイプE1および新油供給コネクタE22を通じて、新エンジン オイルが吸引されタンクA26に供給される。これら廃油の回収と新油の供給は 、ワゴンAの重量センサによってその終了が判別され、自動的に停止される。[0061] The waste oil sent from the oil change wagon A to the waste oil recovery connector E21 is A large piece of waste oil (not shown) is installed behind the storage unit through oil pipe E2. stored in tanks. In addition, there is a large size (not shown) on the back of the new oil supply connector E22. A new type of oil tank has been installed. This new oil is then pumped by Wagon A's pump. From the tank to the new engine through new oil pipe E1 and new oil supply connector E22. Oil is sucked and supplied to tank A26. Collection of these waste oils and supply of new oil , the weight sensor of wagon A determines its end, and it is automatically stopped.

【0062】 ここで運転ランプE3は、ワゴンAのポンプの運転中は点灯し、ポンプが停止 すると消灯する。従って運転ランプE3が消灯していれば、ワゴンAの廃油の回 収と新油の補給が終了して、準備完了状態になっていることを示している。なお 異常表示ランプE4は、何らかの異常が発生したときに点灯して警告する。また 、電源コネクタE27と収容ユニットEの制御部E6、および制御部E6と収容 ユニットの裏側に設置された図示しない電源ラインとは、電源ケーブルE5によ って接続されている。 このようにして、ワゴンAを収容ユニットEに収容するだけで自動的に次の作 業の準備が行われ、ワゴンAが待機状態になるのである。[0062] Here, the operation lamp E3 lights up while the pump of wagon A is operating, and the pump stops. Then the light goes out. Therefore, if the operation lamp E3 is off, it means that the waste oil in wagon A is being recycled. This indicates that the tank has finished harvesting and replenishing new oil, and is ready to go. In addition The abnormality display lamp E4 lights up to give a warning when some abnormality occurs. Also , the power connector E27 and the control section E6 of the accommodation unit E, and the control section E6 and the accommodation unit The power line (not shown) installed on the back side of the unit is connected to the power cable E5. It is connected. In this way, just by storing wagon A in storage unit E, the next operation will be automatically started. Preparations are made for the work, and wagon A is placed on standby.

【0063】 (3F) ブレーキ点検用ワゴン収容ユニット 次に図示Fは、ブレーキ点検用ワゴンBが収容されるブレーキ点検用ワゴン収 容ユニットである。この収容ユニットFはブレーキ点検用ワゴンBの単なる収容 スペースであり、ワゴンBと接続するコネクタ等は有していないが、その上部傾 斜板には図21に示されるように、ポンプ電源スイッチM40が設けられている 。このポンプ電源スイッチM40は、ワゴンBの使用時に稼動するブレーキフル ード給排設備Mの、供給ポンプおよび排出ポンプに電力を供給するためのもので ある。このブレーキフルード給排設備Mについては後述する((3M)参照)。[0063] (3F) Brake inspection wagon storage unit Next, F in the diagram shows a brake inspection wagon storage area in which brake inspection wagon B is accommodated. It is a storage unit. This housing unit F simply houses the brake inspection wagon B. It is a space and does not have a connector etc. to connect to wagon B, but its upper part is tilted. As shown in FIG. 21, the swash plate is provided with a pump power switch M40. . This pump power switch M40 is used when the brake is fully activated when wagon B is used. This is for supplying power to the supply pump and discharge pump of the field supply and discharge equipment M. be. This brake fluid supply and discharge equipment M will be described later (see (3M)).

【0064】 (3G) エンジンルーム点検用ワゴン収容ユニット さらに図1の参照符号Gは、エンジンルーム点検用ワゴン収容ユニットであり 、先に述べたエンジンルーム点検用ワゴンCが収容される。そして図11に示さ れるように、収容ユニットGの内側には、充電接続用コネクタCG30の雌側コ ネクタG30が取付けられている。この雌側コネクタG30は前述の如く、ワゴ ンCの背面に設けられた雄側コネクタC30が収容時に嵌合する位置に取付けら れている。従って、ワゴンCを収容ユニットGに収容するだけで両コネクタC3 0,G30が接続され、自動的にワゴンC内の充電池の充電が行われる。[0064] (3G) Wagon storage unit for engine room inspection Furthermore, reference numeral G in FIG. 1 is a wagon accommodation unit for engine room inspection. , the engine room inspection wagon C mentioned above is accommodated. And shown in Figure 11 The female side of the charging connection connector CG30 is located inside the accommodation unit G so that the Connector G30 is attached. As mentioned above, this female connector G30 is The male connector C30 provided on the back of the connector C is attached to the position where it will fit when stored. It is. Therefore, by simply storing wagon C in storage unit G, both connectors C3 0 and G30 are connected, and the rechargeable battery in wagon C is automatically charged.

【0065】 (3H) クリーン作業台(車両部品整備台) 次に、図17〜図18および図21を参照して、クリーン作業台(車両部品整 備台)Hについて説明する。このクリーン作業台Hは、ブレーキのマスターシリ ンダの分解整備を効率よくかつ清潔に行うためのものである。また、エアクリー ナエレメントの清掃もこのクリーン作業台Hにおいて行われる。 特に車両点検においては、マスターシリンダの点検は必須項目とされており、 自動車整備には欠かすことのできない作業である。この作業は実際には、前述の ブレーキ点検用ワゴンBによるブレーキフルードの交換およびブレーキの点検作 業に先立って行われる。[0065] (3H) Clean work bench (vehicle parts maintenance bench) Next, with reference to FIGS. 17 to 18 and 21, the clean workbench (vehicle parts repair (Preparation stand)H will be explained. This clean workbench H is the brake master series. This is to enable efficient and clean disassembly and maintenance of the vehicle. Also, air cleaner Cleaning of the na element is also performed on this clean workbench H. In particular, inspection of the master cylinder is considered an essential item when inspecting a vehicle. This work is essential for car maintenance. This task is actually Brake fluid replacement and brake inspection using brake inspection wagon B It is done before the work.

【0066】 まず、図21について説明する。参照符号U20は、ブレーキシリンダのリザ ーバタンクのフルードを吸引除去するために用いられる、排出用引出しホースで ある。この排出用引出しホースU20は、天井の上に設けられたホースドラムU 10に巻き付けられて収納されており、ホースドラムU10を回転させることに よって、排出用引出しホースU20の先端を作業場の床面近くまで下ろすことが 可能である。排出用引出しホースU20の後端は、ホースドラムU10のホース 接続部U12と連通しており、このホース接続部U12にはブレーキフルード排 出ホースUが接続されている。[0066] First, FIG. 21 will be explained. Reference number U20 is the brake cylinder riser. A drain hose used to suction and remove fluid from the server tank. be. This discharge drawer hose U20 is connected to a hose drum U installed on the ceiling. It is stored wrapped around the hose drum U10, and is used to rotate the hose drum U10. Therefore, it is possible to lower the tip of the discharge drawer hose U20 to near the floor of the workplace. It is possible. The rear end of the discharge drawer hose U20 is connected to the hose of the hose drum U10. It communicates with the connection part U12, and this hose connection part U12 has a brake fluid discharge port. Outlet hose U is connected.

【0067】 このブレーキフルード排出ホースUは天井の上側を通って、各ワゴン収容ユニ ットの背面板に接している図示しない壁面の裏側を下り、さらに収容ユニットM 1の背面板を貫通して、後述するブレーキフルード給排設備Mに接続されている 。そして、先に(3F)の項で述べたポンプ電源スイッチM40をオン状態にするこ とによって、給排設備Mの排出ポンプM24が作動し、排出用引出しホースU2 0の先端から使用済みのブレーキフルードを吸入して、ブレーキフルード排出ホ ースUを通じて排出することができる。 ここで、マスターシリンダの分解整備に先立って抜かれるのはリザーバタンク のフルードのみであり、マスターシリンダ中にはなおフルードが残存している。 従ってマスターシリンダを分解すると、この残存フルードが溢れて周囲を汚すこ とになる。これを防ぐために、図17〜図18に示されるクリーン作業台(車両 部品整備台)Hが設けられている。[0067] This brake fluid discharge hose U passes above the ceiling and runs through each wagon housing unit. Go down the back side of the wall (not shown) that is in contact with the back plate of the storage unit It penetrates through the back plate of No. 1 and is connected to brake fluid supply and discharge equipment M, which will be described later. . Then, turn on the pump power switch M40 mentioned above in section (3F). As a result, the discharge pump M24 of the supply and discharge equipment M operates, and the discharge drawer hose U2 Inhale the used brake fluid from the tip of the brake fluid discharge hole. It can be discharged through the base U. Here, the reservoir tank is removed before disassembling the master cylinder. Fluid remains in the master cylinder. Therefore, if you disassemble the master cylinder, this residual fluid may overflow and contaminate the surrounding area. It becomes. In order to prevent this, the clean work platform (vehicle A parts maintenance stand) H is provided.

【0068】 クリーン作業台Hの枠組みは、図17によく示されるように、作業台ベースH 50の上に床板H10,左側板H12,背板H16,右側板H32および上部傾 斜板H20により構成されている。上部傾斜板H20には大きく開口部H11が 設けられ、この開口部H11内に上記各板材H10,H12,H16,H32, H20によって、分解整備作業を行うための作業用空間H1が形成されている。 そしてクリーン作業台H全体の外形は、他のワゴン収容ユニットの外形と一致す るデザインとなっている。 床板H10の中央には、台座H38を介して、マスターシリンダ等の自動車部 品を挟持するためのバイスH40が取り付けられている。一方、背板H16の右 寄りには、エアガンホルダH24が斜め上向きに固定されており、このエアガン ホルダH24にエアブローガンH28の先端を挿入して掛け置きするようになっ ている。エアブローガンH28には、圧縮空気を供給するためのエアホースH3 0が接続されている。エアホースH30は背板H16を貫通して、背後にある図 示しないエアコンプレッサーに接続されている。[0068] The framework of the clean workbench H consists of a workbench base H, as shown in FIG. 50, the floor plate H10, left side plate H12, back plate H16, right side plate H32 and upper tilted It is composed of a swash plate H20. The upper inclined plate H20 has a large opening H11. The respective plate materials H10, H12, H16, H32, H20 forms a work space H1 for performing disassembly and maintenance work. The overall outline of the clean workbench H matches the outline of other wagon storage units. It has a design that makes it easy to use. At the center of the floor plate H10, an automobile part such as a master cylinder is mounted via a pedestal H38. A vise H40 for clamping the product is attached. On the other hand, the right side of back plate H16 An air gun holder H24 is fixed diagonally upward on the side. Now you can insert the tip of the air blow gun H28 into the holder H24 and hang it. ing. The air blow gun H28 has an air hose H3 for supplying compressed air. 0 is connected. The air hose H30 passes through the back plate H16, and the figure behind it Connected to air compressor not shown.

【0069】 上部傾斜板H20の内側の、開口部上側および下側には図17に点線で示され るように、それぞれ流水供給パイプH13,H22,H33およびH34が設け られている。この流水供給パイプH13,H22,H33,H34には、図1に 示される水道ホースSから配管された図示しない水道配管が接続され、この水道 配管は図示しない電磁弁によって開閉される。そして流水供給パイプH13,H 22,H33,H34にはその軸線方向に沿って小さな孔が多数開けられており 、水道配管から水が供給されると、図18によく示されるようにシャワー状の水 流H42,H44が生じる。 これらの水流は作業用空間H1の三方の壁面および床板面を流れて、床板H1 0の奥に設けられた長溝型の排水口H53に集められ、排水パイプH54を落下 して排水口H60から排出される。ここで排水口H53は、流水供給パイプH3 4と同様に、床板H10の左端から右端まで連続した長溝型に設けられているた めに、流水供給パイプH34からのシャワー状の水流は途中で細くなることなく 、最初の幅を保って床板H10の全体を覆って流れる。 この排水は後述する手洗いJの排水とは区別されて、ワゴン収容ユニットの背 後に設けられた、図示しない専用のタンクに貯蔵される。[0069] On the inside of the upper inclined plate H20, on the upper and lower sides of the opening, as shown by dotted lines in FIG. Flowing water supply pipes H13, H22, H33 and H34 are installed so that It is being The running water supply pipes H13, H22, H33, and H34 are shown in Figure 1. A water pipe (not shown) is connected to the water hose S shown, and this water supply The piping is opened and closed by a solenoid valve (not shown). And running water supply pipe H13, H 22, H33, and H34 have many small holes drilled along their axial direction. , when water is supplied from the water pipe, a shower of water appears as shown in Figure 18. Streams H42 and H44 are generated. These water streams flow through the three walls and the floor plate surface of the working space H1, and then flow through the floor plate H1. The water is collected in the long groove-shaped drain hole H53 located at the back of 0, and falls down the drain pipe H54. Then, it is discharged from the drain port H60. Here, the drain port H53 is the running water supply pipe H3. 4, it is provided in a continuous long groove shape from the left end to the right end of the floor plate H10. Therefore, the shower-like water flow from the water supply pipe H34 does not become thinner in the middle. , and flows to cover the entire floorboard H10 while maintaining the initial width. This drainage water is distinguished from the drainage water for hand washing J, which will be described later, and is It is stored in a dedicated tank (not shown) provided later.

【0070】 さらに背板H16の裏側には、図17に点線で示されるように吸引パイプH3 6が設けられ、その上端は作業用空間H1内に開いた、水平方向に長い吸引ダク トH37になっている。この吸引パイプH36は、図18の側断面図によく示さ れるように、バキュームモータH52の吸入口と接続されており、バキュームモ ータH52の作動によって吸引ダクトH37,吸引パイプH36を通じて、作業 用空間H1内で発生した埃,粉塵等を吸引除去することができる。 なお、作業用空間H1内の左右と上側には、計三枚の粉塵はね返り防止ウイン グH14,H18およびH26が設けられ、粉塵溜りを形成させることで、吸引 粉塵効果の向上を図っている。[0070] Furthermore, on the back side of the back plate H16, there is a suction pipe H3 as shown by the dotted line in FIG. 6 is provided, the upper end of which is a horizontally long suction duct that opens into the working space H1. It is now H37. This suction pipe H36 is clearly shown in the side sectional view of FIG. It is connected to the suction port of vacuum motor H52 so that the The work is carried out through the suction duct H37 and the suction pipe H36 by the operation of the motor H52. Dust, dust, etc. generated within the space H1 can be removed by suction. In addition, there are a total of three dust splash prevention windows on the left, right, and upper sides of the work space H1. By forming dust pockets, suction Efforts are being made to improve the dust removal effect.

【0071】 ここで、前記排水パイプH54と排水口H60をつなぐ排気管H58内には、 給水チューブH56と、その先端に取付けられたシャワーアンブレラH57が設 けられている。このシャワーアンブレラH57によって給水チューブH56から 出る水流が広げられ、傘状の水膜H46が形成される。従って排気管H58をバ キュームモータH52の吐出口から排出された排気が通過する際に、排気中に含 まれる粉塵がこの水膜に吸着されて洗い流される。 これによって、吸引ダクトH37から吸引された粉塵が、大気中へ放出される のを防止して、作業場の空気をより清浄に保つことができる。 なお、前記エアガンホルダH24には図示しないセンサスイッチが設けられて おり、エアブローガンH28の抜き取りをこのセンサスイッチが感知することに よって、前記流水パイプH13,H22,H33,H34に水道水を供給する図 示しない電磁弁、およびバキュームモータH52のスイッチが自動的に入るよう になっている。従ってエアブローガンH28の使用時には、作業用空間H1内の 流水機構および吸引機構が自動的に起動する。[0071] Here, in the exhaust pipe H58 that connects the drain pipe H54 and the drain port H60, Water supply tube H56 and shower umbrella H57 attached to its tip are installed. I'm being kicked. From the water supply tube H56 by this shower umbrella H57 The exiting water stream is expanded and an umbrella-shaped water film H46 is formed. Therefore, the exhaust pipe H58 is When the exhaust gas discharged from the discharge port of the vacuum motor H52 passes through, the This water film absorbs the dust particles and washes them away. As a result, the dust sucked from the suction duct H37 is released into the atmosphere. By preventing this, you can keep the air in your workplace cleaner. Note that the air gun holder H24 is provided with a sensor switch (not shown). This sensor switch will detect when the air blow gun H28 is removed. Therefore, a diagram of supplying tap water to the running water pipes H13, H22, H33, and H34. Solenoid valves not shown and vacuum motor H52 switches are turned on automatically. It has become. Therefore, when using the air blow gun H28, The water flow mechanism and suction mechanism are activated automatically.

【0072】 さて、以上のような構造を有するクリーン作業台H等を用いた、マスターシリ ンダの分解整備作業について説明する。 まず作業者は収容ユニットFの所に行き、ポンプ電源スイッチM40をオン状 態にして排出ポンプM24を作動させる。続いてホースドラムU10の下に移動 し、前記ホースドラムU10を回転させて、排出ホースU20を作業場の床面近 くまで下ろす。そして、車両のブレーキシリンダの上部からリザーバタンク内に 排出ホースU20の先端を入れて、リザーバタンク内のフルードを吸入排出する 。リザーバタンクのフルードの排出が完了すれば、次に作業者はこのブレーキシ リンダをクリーン作業台Hまで運び、バイスH40に挟持固定する。[0072] Now, a master series using a clean workbench H etc. having the above structure. This section explains the disassembly and maintenance work of the engine. First, the worker goes to storage unit F and turns on the pump power switch M40. the discharge pump M24 is operated. Next, move under the hose drum U10 Then, rotate the hose drum U10 to move the discharge hose U20 near the floor of the workplace. Lower it down to the bear. Then, from the top of the vehicle's brake cylinder into the reservoir tank. Insert the tip of the discharge hose U20 and suck and discharge the fluid in the reservoir tank. . Once the fluid in the reservoir tank has been drained, the next step is to remove the brake fluid. The cylinder is carried to the clean workbench H and clamped and fixed in the vise H40.

【0073】 そしてマスターシリンダを分解して、内部をエアブローガンH28によって清 掃する。このとき前記エアガンホルダH24のセンサスイッチが働き、前述の如 く流水機構および吸引機構が自動的に起動して、マスターシリンダ内の残存フル ードやエアガンで吹き飛ばされた埃等を洗い流すとともに、作業用空間H1内で 発生した粉塵を吸引ダクトH37から吸引する。 エアブローガンH28をエアガンホルダH24に戻せば、流水と吸引は自動的 に停止する。このようにして、作業用空間H1内でマスターシリンダのオーバー ホール作業が行われる。[0073] Then, disassemble the master cylinder and clean the inside with an air blow gun H28. sweep At this time, the sensor switch of the air gun holder H24 is activated, as described above. The water flushing mechanism and suction mechanism automatically start to remove any remaining water in the master cylinder. In addition to washing away the dust etc. blown off by the board or air gun, The generated dust is sucked through the suction duct H37. If you return the air blow gun H28 to the air gun holder H24, water flow and suction will be automatically activated. Stop at. In this way, the master cylinder is overloaded in the working space H1. Hall work is done.

【0074】 以上説明したように、作業用空間H1の三方の壁面および底面に沿って水が流 れ、同時に真空吸引がされることによって、ブレーキフルードやゴミ,埃等の付 着および飛散を防いで、作業場内を清潔に保つことができるのである。 マスターシリンダの分解洗浄,点検および消耗した部品の交換が終われば、マ スターシリンダは元通りに組み立てられ、車両に組付けられる。このあと前述し たように、ブレーキ点検用ワゴンBによるブレーキ点検作業が行われる。 なお、エアクリーナエレメントの清掃作業も、同様にこのクリーン作業台Hに おいて行われる。この作業においても、流水と吸引の効果によって、エレメント に付着していた埃等が作業場内へ飛散するのを防ぐことができる。[0074] As explained above, water flows along the three walls and bottom of the work space H1. At the same time, vacuum suction is performed to remove brake fluid, dirt, dust, etc. This prevents dust from getting wet and scattering, keeping the workplace clean. After the master cylinder has been disassembled, cleaned, inspected, and worn parts replaced, The star cylinder is reassembled and installed on the vehicle. I will explain later As shown above, the brake inspection work is performed using the brake inspection wagon B. In addition, the cleaning work of the air cleaner element is also done on this clean workbench H. This will be done at a later date. In this work as well, the elements are It is possible to prevent dust, etc. attached to the work area from scattering into the workplace.

【0075】 (3I) 部品かご置き 以上述べた各ワゴン収容ユニットの上面は、いずれも図1に示されるように急 な傾斜を有する上部傾斜板であり、この上にみだりに物を置くことはできないよ うになっている。これによって、作業場の整理整頓と美観の保存という目的が自 然に達成される。 しかし車両整備においては、交換部品等を一時的に収納しておく部品かごが用 いられる。この部品かごを作業場の床面に置いたのでは、かえって乱雑となり美 観を損ねるばかりか、作業者が躓く危険すらある。そこで、この部品かごを置く 場所を一箇所に限定して、作業場の整理整頓と安全を確保するとともに、かごの 内容物を見やすくして部品の取り付け忘れ等を防止する目的で、部品かご置きI が設けられている。[0075] (3I) Parts basket holder The top surface of each of the wagon storage units described above is steep as shown in Figure 1. This is an upper sloped board with a steep slope, and items should not be placed on top of it. The sea urchin is turning. This makes it possible to achieve the goal of keeping the workplace tidy and preserving its aesthetic appearance. It is achieved naturally. However, during vehicle maintenance, parts baskets are used to temporarily store replacement parts. I can stay. If this parts basket is placed on the floor of the workshop, it will become cluttered and unsightly. Not only does this damage visibility, but there is even a danger of the worker tripping over it. So I put this parts basket Limiting the work area to one location to ensure the tidyness and safety of the work area, as well as In order to make it easier to see the contents and to prevent forgetting to install parts, there is a parts basket holder I. is provided.

【0076】 この部品かご置きIについて図19〜図20を参照しつつ説明する。 参照符号I10は部品かご置きベースである。この上に部品かご置きIの本体 I20が設けられ、その上部傾斜板I21は、他のワゴン収容ユニット等と同じ 傾斜角に作られている。上部傾斜板I21には開口部I23が設けられ、この開 口部I23を内側から覆う形でパンチングボードI22が取付けられている。[0076] This parts basket holder I will be explained with reference to FIGS. 19 and 20. Reference numeral I10 is a parts basket placement base. On top of this is the main body of parts basket holder I. I20 is provided, and its upper inclined plate I21 is the same as other wagon storage units, etc. It is made at an inclined angle. The upper inclined plate I21 is provided with an opening I23, and this opening A punching board I22 is attached to cover the mouth I23 from the inside.

【0077】 同パンチングボードI22は、図20(a),(b)の側断面図によく示され るように、その下端においてばね付き蝶番I26によって本体I20に取付けら れている。前記開口部I23およびパンチングボードI22の寸法は、使用され る部品かごI30に合わせて作られている。さらに本体I20の内部には、両側 板をつなぐ形でボード受け台I28が設けられている。また、パンチングボード I22の上端付近には、ストッパI24が突出している。 なお部品かごI30としては、図19(b)に示されるように、内容物を見や すくする目的で、プラスチック材料からなる網状のかごが用いられる。[0077] The punching board I22 is clearly shown in the side sectional views of FIGS. 20(a) and 20(b). attached to the body I20 by a spring-loaded hinge I26 at its lower end so as to It is. The dimensions of the opening I23 and the punching board I22 are as follows: It is made to match the parts basket I30. Furthermore, inside the main body I20, there are A board holder I28 is provided to connect the boards. Also, punching board A stopper I24 protrudes near the upper end of I22. In addition, as shown in FIG. 19(b), the parts basket I30 is For the purpose of scooping, net-like baskets made of plastic material are used.

【0078】 この部品かご置きIに部品かごI30を置く場合には、部品かごI30の先端 でパンチングボードI22をストッパI24で止まるまで押しながら、部品かご I30を開口部I23内に押し込む。これによって部品かごI30は、ボード受 け台I28に支えられたパンチングボードI22の上に載置される。 一方、部品かごI30が置かれないときには、パンチングボードI22がばね 付き蝶番I26の付勢力によって上部傾斜板I21に密着して、開口部I23が 塞がれた状態になっている。従って、パンチングボードI22の傾斜が上部傾斜 板I21の傾斜と一致しているので、収納ユニット全体の美観を損ねることはな い。[0078] When placing the parts basket I30 on this parts basket holder I, the tip of the parts basket I30 While pushing the punching board I22 until it stops at the stopper I24, remove it from the parts basket. Push I30 into opening I23. As a result, the parts basket I30 is It is placed on a punching board I22 supported by a stand I28. On the other hand, when the parts basket I30 is not placed, the punching board I22 is Due to the biasing force of the attached hinge I26, the opening I23 is brought into close contact with the upper inclined plate I21. It is in a blocked state. Therefore, the slope of the punching board I22 is Since it matches the slope of plate I21, it does not spoil the overall aesthetics of the storage unit. stomach.

【0079】 さらに、部品かごI30が網状のプラスチックからなり、かつ部品かごI30 を置く高さを作業者の目の高さに近くしたため、作業場内の離れた位置からも部 品かごI30の内容がよく見え、部品の取り付け忘れ等が防止される。部品かご I30としては、本実施例における網状のかご以外にも、透明のプラスチックか らなるかご等を用いてもよい。[0079] Further, the parts basket I30 is made of mesh-like plastic, and the parts basket I30 is The height is set close to the worker's eye level, so it can be viewed from a distance in the workplace. The contents of the goods basket I30 can be clearly seen, and forgetting to install parts can be prevented. parts basket In addition to the net-like basket in this example, I30 may also be made of transparent plastic. You may also use a basket or the like.

【0080】 (3J) 手洗い 図1の参照符号Jは手洗いであり、後述する屑かごKおよびウェス入れLの上 に設けられている。この手洗いJは、他のワゴン収容ユニット等と同じ傾斜角の 上部傾斜板J10を有し、この上部傾斜板J10が大きく切り取られて、その中 に通常の水道水配管を備えた流しJ20が設けられている。作業者はここで手洗 いや、汚れの少ない水洗作業をすることができる。 なお、排水は手洗いJの排水と前記クリーン作業台Hの排水とに区別されて、 それぞれワゴン収容ユニットの背面に設けられた、図示しない専用のタンクに貯 蔵される。[0080] (3J) Hand washing Reference numeral J in Fig. 1 indicates hand washing. It is set in. This hand wash J has the same inclination angle as other wagon storage units, etc. It has an upper inclined plate J10, and this upper inclined plate J10 is cut out to a large extent, and the inside thereof is cut out. A sink J20 equipped with normal tap water piping is provided. Workers wash their hands here No, you can wash with water with less dirt. In addition, the wastewater is divided into the wastewater from hand washing J and the wastewater from the clean workbench H. Each is stored in a dedicated tank (not shown) installed on the back of the wagon storage unit. Stored.

【0081】 (3K) くずかご 図1の参照符号Kは、作業中に生ずる鉄屑,紙屑等を捨てるためのくずかごで あり、手洗いJの下部右側に設けられている。このくずかごKもワゴン収容ユニ ットから出し入れ可能なワゴンとなっており、その内部は前後に2つに区分され ている。その前部は鉄屑収納部であり、くずかごKの前面上部に設けられた開閉 蓋L20から通じていて、この開閉蓋K20を開けて鉄屑が投入される。また後 部は紙屑収納部であり、くずかごKの上面最後部に設けられた紙屑投入口K10 の真下に位置していて、この紙屑投入口K10から紙屑等が投入される。[0081] (3K) Wastebasket Reference number K in Figure 1 is a waste basket for disposing of iron scraps, paper scraps, etc. generated during work. Yes, it is located at the bottom right of hand wash J. This wastebasket K is also a wagon storage unit. It is a wagon that can be taken in and out of the car, and the interior is divided into two parts, front and back. ing. The front part is the iron scrap storage section, and the opening and closing part is provided at the top of the front of the scrap basket K. It communicates with the lid L20, and the iron scraps are thrown in by opening the opening/closing lid K20. See you later section is a paper waste storage section, and the paper waste inlet K10 is provided at the rearmost part of the top surface of the waste basket K. It is located directly below the paper waste inlet K10, and paper waste etc. are thrown in from this paper waste inlet K10.

【0082】 (3L) ウェス入れ また図1の参照符号Lは、作業者が部品の汚れ,埃,オイル等を拭き取るため のウェスが入っているウェス入れであり、くずかごKと並んで手洗いJの下に設 けられている。このウェス入れLも出し入れ可能なワゴンであり、その内部は前 後方向に2つに区分されたウェス収納ボックスとなっている。その前部ボックス には未使用のウェスが入っており、この未使用のウェスはウェス入れLの前面上 部に設けられた開閉蓋L20を開けて取出される。一方、後部ボックスは使用済 みウェスの収納部であり、使用済みのウェスはウェス入れLの上面最後部に設け られた旧ウェス投入口L10から投入される。[0082] (3L) Waste cloth container Also, the reference number L in Figure 1 is used by the operator to wipe off dirt, dust, oil, etc. from the parts. It is a waste container containing waste cloth, and it is placed under the handwash J along with the wastebasket K. I'm being kicked. This waste bag L is also a wagon that can be taken in and out, and the inside is in the front. It is a waste storage box divided into two in the rear direction. its front box contains an unused rag, and this unused rag is placed on the front of the rag container L. It is taken out by opening the opening/closing lid L20 provided in the section. On the other hand, the rear box is used This is a storage area for waste rags, and used rags are placed at the rearmost part of the upper surface of the waste holder L. The waste rag is input from the old rag input port L10.

【0083】 (3M) ブレーキフルード給排設備 さらに図1の参照符号Mは、ブレーキフルード給排設備である。このブレーキ フルード給排設備Mは、先に述べたように、ブレーキ点検用ワゴンBに関連した 設備である。 ワゴンBの項で説明したように、ブレーキフルードの交換のためには、ブレー キを踏んだ状態すなわちブレーキフルードに圧力がかかった状態と、踏んでいな い状態すなわちフルードに圧力がかかっていない状態とをつくり出す必要がある 。従来の交換方法においては、このためには2人の作業者が必要であった。つま り、1人が車内でブレーキペダルを操作しながら、もう1人がエア抜きのための 操作をする必要があった。このブレーキフルード給排設備Mと前述のブレーキ点 検用ワゴンBを用いることにより、1人でしかも安全確実にこの作業を行うこと ができる。[0083] (3M) Brake fluid supply and discharge equipment Furthermore, reference numeral M in FIG. 1 is brake fluid supply and discharge equipment. this brake As mentioned earlier, the fluid supply and discharge equipment M is related to the brake inspection wagon B. It's the equipment. As explained in the Wagon B section, in order to replace the brake fluid, There are two types: when the key is pressed, that is, when pressure is applied to the brake fluid, and when the key is not pressed. It is necessary to create a state in which there is no pressure on the fluid. . In conventional replacement methods, two operators were required for this purpose. wife While one person operates the brake pedal inside the car, the other person operates the brake pedal to bleed the air. It was necessary to operate. This brake fluid supply and discharge equipment M and the aforementioned brake point By using Inspection Wagon B, this work can be carried out safely and reliably by one person. I can do it.

【0084】 このブレーキフルード給排設備Mは、図21に示されるように、他のワゴンと 同様の4個のキャスターM10を有する本体M12に、ブレーキ廃油凾M14, ブレーキフルード凾M16,供給ポンプM22,排出ポンプM24,電磁弁M2 6等が備えられたものである。 ブレーキ廃油凾M14は、後述する排出ポンプM24によって回収されたブレ ーキ廃油を受ける凾である。このブレーキ廃油凾M14には、図示しない配管が 排出ポンプM24の吐出口から連結されており、排出ポンプM24の吸入口には 、排出用配管M30が接続されている。この排出用配管M30は、ブレーキフル ード給排設備Mの収納ユニットM1(前記部品かご置きIの下にある)の背面板 を貫通して、ブレーキフルード排出ホースUに接続されている。[0084] This brake fluid supply and discharge equipment M is connected to other wagons as shown in Fig. 21. A main body M12 having four similar casters M10, a brake waste oil container M14, Brake fluid M16, supply pump M22, discharge pump M24, solenoid valve M2 It is equipped with 6th grade. The waste brake oil M14 is the brake oil collected by the discharge pump M24, which will be described later. This is a container for collecting waste oil. This brake waste oil tank M14 has piping (not shown). It is connected to the discharge port of the discharge pump M24, and the suction port of the discharge pump M24 is connected to the discharge port of the discharge pump M24. , and a discharge pipe M30 is connected thereto. This discharge pipe M30 is connected to the brake full Back plate of storage unit M1 (located under the parts basket holder I) of the card supply/discharge equipment M It penetrates through and is connected to the brake fluid discharge hose U.

【0085】 このブレーキフルード排出ホースUは、先に述べたように、図示しない壁面の 裏側から天井の上を通ってホースドラムU10のホース接続部U12に接続され ている。同ホース接続部U12はホースドラムU10に巻き付けられて収納され る排出用引出しホースU20と連通しており、このホースドラムU10が回転す ることによって、排出用引出しホースU20は天井から作業場に下ろすことがで きる。[0085] As mentioned earlier, this brake fluid discharge hose U is connected to a wall (not shown). It passes over the ceiling from the back side and is connected to the hose connection part U12 of the hose drum U10. ing. The hose connection part U12 is wrapped around the hose drum U10 and stored. It communicates with the discharge drawer hose U20, and when this hose drum U10 rotates. This allows the drain hose U20 to be lowered from the ceiling into the work area. Wear.

【0086】 一方、ブレーキフルード凾M16には、新しいブレーキフルードが蓄えられる 。このブレーキフルード凾M16は、図示しない配管によって供給ポンプM22 の吸入口と連結されており、供給ポンプM22の吐出口には、電磁弁M26を介 して、供給用配管M28が接続されている。この電磁弁M26は、供給ポンプM 22と供給用配管M28との間を開閉可能に接続している。 この供給用配管M28も収納ユニットM1の背面板を貫通して、ブレーキフル ード供給ホースTに接続されている。ブレーキフルード供給ホースTも壁面の裏 側から天井の上を通って、天井の上に設けられたホースドラムT10のホース接 続部T12に接続されている。そして同ホース接続部T12は、ホースドラムT 10に巻き付けられた供給用引出しホースT20と連通している。[0086] On the other hand, new brake fluid is stored in the brake fluid tank M16. . This brake fluid M16 is supplied to the supply pump M22 through piping (not shown). The supply pump M22 is connected to the suction port of the supply pump M22, and the discharge port of the supply pump M22 is connected to the supply pump M22 via a solenoid valve M26. A supply pipe M28 is connected thereto. This solenoid valve M26 is connected to the supply pump M26. 22 and the supply pipe M28 are connected to be openable and closable. This supply pipe M28 also passes through the back plate of the storage unit M1, and is connected to the board supply hose T. The brake fluid supply hose T is also behind the wall. Pass over the ceiling from the side and connect the hoses of the hose drum T10 installed on the ceiling. It is connected to the continuation part T12. The hose connection portion T12 is connected to the hose drum T It communicates with a supply pull-out hose T20 wound around 10.

【0087】 前記の供給ポンプM22の電源線M32および排出ポンプM24の電源線M3 4は、ブレーキフルード給排設備Mの背面から伸びて、途中で一本のポンプ電源 線M38にまとめられている。このポンプ電源線M38は、図に示されるように 収納ユニットM1の背面板を貫通して、ブレーキ点検用ワゴン収容ユニットFの 背面板からユニットF内に入り、このユニットFの上部傾斜板に設けられたポン プ電源スイッチM40に、電気的に接続されている。[0087] The power line M32 of the supply pump M22 and the power line M3 of the discharge pump M24 4 extends from the back of the brake fluid supply and discharge equipment M, and there is one pump power supply in the middle. They are summarized in line M38. This pump power line M38 is connected as shown in the figure. Penetrate the back plate of the storage unit M1 and insert it into the brake inspection wagon storage unit F. Enter the unit F from the back plate and connect the pump installed on the upper inclined plate of this unit F. It is electrically connected to the main power switch M40.

【0088】 さらに、前記電磁弁M26を開閉させるための電磁弁信号線M36も、同様に 収納ユニットM1の背面板を貫通して、前記ブレーキフルード供給ホースT,ブ レーキフルード排出ホースUと平行して天井まで伸びている。そして天井裏から 下がり、ケーブル・ホース用コネクタPを介してレールN1と接続されている。 このレールN1から、図6に示すように配線ケーブルO3を通じて前記ブレーキ 点検用ワゴンBのリモートコントロールスイッチB6に電気的な接続がされてい る。従って、このスイッチB6の操作によって電磁弁M26が開閉され、リモー トコントロールにより、車両のブレーキフルードの加圧−非加圧の状態の切換を 行うことができるのである(ワゴンBの説明(2B)参照)。[0088] Furthermore, the solenoid valve signal line M36 for opening and closing the solenoid valve M26 is also connected in the same manner. The brake fluid supply hose T and brake tube pass through the back plate of the storage unit M1. It extends to the ceiling in parallel with the rake fluid discharge hose U. and from the attic It is connected to the rail N1 via a cable/hose connector P. From this rail N1, the brake is connected through the wiring cable O3 as shown in FIG. There is no electrical connection to remote control switch B6 on inspection wagon B. Ru. Therefore, by operating this switch B6, the solenoid valve M26 is opened and closed, and the remote The vehicle brake fluid can be switched between pressurized and non-pressurized states using the control. It is possible to do so (see explanation of Wagon B (2B)).

【0089】 なお、このブレーキフルード給排設備Mの前面板M18も、収納時には他の収 容ユニットと同一面になって、美観を保つようにデザインされていることは言う までもない。また、給排設備Mの前面上部には開閉可能な開閉板M20が設けら れている。[0089] In addition, the front plate M18 of this brake fluid supply and discharge equipment M is also placed in another storage area when stored. It is said that it is designed to be flush with the storage unit and maintain its aesthetic appearance. Not even. In addition, an opening/closing plate M20 that can be opened and closed is provided at the upper front of the supply/discharge equipment M. It is.

【0090】 (4) 天井設備 (4N)レール 図1によく示されているように、この車両整備装置は天井に設置されたレール Nを有している。このレールNは車両の周囲を周回するループ状に配設されてい る。 図22によく示されているように、レールNは内側レールN1と外側レールN 2が一対になって構成されており、内側のレールN1にはレールN1に沿って伸 びる3本の導体が相互に絶縁された状態で固定されている。外側のレールN2は 後記する台車O4とスポットユニットQ20を案内する。[0090] (4) Ceiling equipment (4N) rail As clearly shown in Figure 1, this vehicle maintenance device is equipped with rails installed on the ceiling. It has N. This rail N is arranged in a loop that goes around the vehicle. Ru. As best shown in FIG. 22, the rail N is divided into an inner rail N1 and an outer rail N1. 2 are configured as a pair, and the inner rail N1 has a rail extending along the rail N1. Three conductors extending from each other are fixed and insulated from each other. The outer rail N2 is Guide the trolley O4 and spot unit Q20, which will be described later.

【0091】 (4O)台車とケーブル・ホース 図23に前記レールN1,N2の一部とこれに沿って移動する台車O4とが斜 視図で示されている。この図面において台車O4には下方へ伸びるエアホース操 作杆O5が設けられている。この操作杆O5は図1で示されているように、作業 者の手が届く位置まで伸びて端部にグリップO6を備えている。したがってこの 操作杆O5を持って移動すれば、台車O4もレールN2に沿って移動することと なる。[0091] (4O) Trolley and cable hose FIG. 23 shows a part of the rails N1 and N2 and a bogie O4 moving along them. Shown in perspective. In this drawing, trolley O4 has an air hose that extends downward. A construction rod O5 is provided. This operating rod O5 is used for operation as shown in Fig. 1. It extends to a position where the user can reach and has a grip O6 at the end. Therefore this If you move while holding the operating rod O5, the trolley O4 will also move along the rail N2. Become.

【0092】 またレールN1にはこれに沿って移動するトロリーO1が設けられている。ト ロリーO1はレールN1に沿って移動するとともに、トロリーO1から延びるケ ーブルO3に内包されている3本のコイルをレールN1に固定されている前記3 本の導体と接触させる。3本の導体のうちの2本には電源電圧が供給され、また 残りの1本を介して信号が送受される。この構成によって、ケーブルO3がワゴ ンに接続されるとワゴンに電力が供給されるとともにワゴンに対する信号の送受 が可能となる。 トロリーO1は連結具O2によって台車O4に従動するようになっている。[0092] Further, a trolley O1 that moves along the rail N1 is provided. to The trolley O1 moves along the rail N1, and a cage extending from the trolley O1 moves along the rail N1. The three coils contained in the cable O3 are fixed to the rail N1. Make contact with the conductor of the book. Two of the three conductors are supplied with power supply voltage, and Signals are sent and received through the remaining one. This configuration allows cable O3 to When connected to the wagon, power is supplied to the wagon and signals are sent and received to the wagon. becomes possible. The trolley O1 is driven by the truck O4 by a coupling O2.

【0093】 (4P)ホース用コネクター 外側のレールN2には図1に示すように予め定められた所定位置、すなわち車 両周りのフロント及びリヤの両サイドと、車両の前後の計6箇所と対応する箇所 においてホース用コネクターPが組付けられている。 このホース用コネクターPはレールN2に組付けられたタッピングバルブP1 を主体として構成されている。タッピングバルブP1にはエアホースP2を介し て圧縮空気が供給されている。 タッピングバルブP1には弁子が下方に引下げられるとエアホースP2からの 圧縮空気を放出し、一方弁子が上方に押し上げられるとエアホースP2の圧縮空 気をシールする弁が内蔵されている。[0093] (4P) Hose connector The outer rail N2 has a predetermined position as shown in FIG. The front and rear sides of both sides, and the corresponding 6 locations on the front and rear of the vehicle. A hose connector P is assembled at the step. This hose connector P is the tapping valve P1 assembled on the rail N2. It is mainly composed of. Air hose P2 is connected to tapping valve P1. compressed air is supplied. When the valve is pulled down, the tapping valve P1 receives air from the air hose P2. When the compressed air is released and the valve is pushed upward, the compressed air in the air hose P2 is released. It has a built-in valve to seal the air.

【0094】 台車O4には永久磁石が組込まれており、台車O4がホース用コネクターPに 対応する位置に移動すると、前記タッピングバルブP1の弁子を下方に引下げエ アホースP2からの圧縮空気が台車O4中に供給される。圧縮空気が台車O4中 に送込まれると、台車O4とレールN2間がシールされ、エアホースP2からの 圧縮空気が操作杆兼エアホースO5中に導かれる。すなわち台車O4がレールN 2にそって移動される際にホース用コネクタPに対応する位置に移動されると、 台車O4は自動停止され、圧縮空気がエアホースO5に供給される。 そこでエアホースO5がワゴンに接続されると接続されたワゴンに圧縮空気が 供給される。[0094] A permanent magnet is built into the trolley O4, and the trolley O4 connects to the hose connector P. When moved to the corresponding position, the valve of the tapping valve P1 is pulled down and the valve is moved to the corresponding position. Compressed air from Ahorse P2 is supplied into truck O4. Compressed air is in truck O4 When the air hose P2 is sent to the Compressed air is led into the operating rod/air hose O5. In other words, bogie O4 is on rail N 2, when it is moved to the position corresponding to the hose connector P, The truck O4 is automatically stopped and compressed air is supplied to the air hose O5. Then, when the air hose O5 is connected to the wagon, compressed air is supplied to the connected wagon. Supplied.

【0095】 前記操作杆O5を下方へ押し下げると弁子が永久磁石から離れ、エアホースP 2はシールされる。また台車O4中に内蔵されているバルブによってエアホース O5中の圧縮空気もシールされる。同時に台車O4とレールN2間のシール状態 が解除され、台車O4はレールN2に沿って自由に移動可能な状態となる。[0095] When the operating rod O5 is pushed down, the valve separates from the permanent magnet and the air hose P 2 is sealed. In addition, the air hose is The compressed air in O5 is also sealed. At the same time, the seal status between bogie O4 and rail N2 is released, and the truck O4 becomes freely movable along the rail N2.

【0096】 (4Q) ダクトとスポットユニット 図22にクーラダクトQ4とスポットユニットQ20とが、天井に配置された 前記レールNと共に斜視図で示されている。この図面からも明らかなように、レ ールNに囲まれた天井部分のほぼ中央には、天井裏に設けられたスポットクーラ (図示しない)の吹出パイプQ2が突出している。この吹出パイプQ2にはクー ラダクトQ4が、スイベルジョイントQ6により吹出パイプQ2の周りを旋回で きるように接続されている。なおクーラダクトQ4は第一ダクトQ4aと第二ダ クトQ2bとに分割されていて、これらはスイベルジョイントQ7により互いに 折れ曲がり可能に接続されている。[0096] (4Q) Duct and spot unit In Figure 22, the cooler duct Q4 and spot unit Q20 are arranged on the ceiling. It is shown in a perspective view together with the rail N. As is clear from this drawing, A spot cooler installed in the ceiling is located approximately in the center of the ceiling area surrounded by the ceiling. A blowout pipe Q2 (not shown) protrudes. This outlet pipe Q2 has a cooling Ruduct Q4 can rotate around the blowout pipe Q2 using the swivel joint Q6. It is connected so that it can be connected. Note that the cooler duct Q4 is connected to the first duct Q4a and the second duct. Q2b and Q2b, which are connected to each other by a swivel joint Q7. Connected so that it can be bent.

【0097】 前記クーラダクトQ4における第二ダクトQ4bの先端部には、下方へ延びる 支持パイプQ14がスイベルジョイントQ16により接続されている。この支持 パイプQ14の下端部には、スポットユニットQ20が装着されている。またク ーラダクトQ4における第一ダクトQ4aの基端部にはカウンタウェイトQ8が 設けられている。[0097] At the tip of the second duct Q4b in the cooler duct Q4, there is a tube extending downward. A support pipe Q14 is connected by a swivel joint Q16. this support A spot unit Q20 is attached to the lower end of the pipe Q14. Also click - A counterweight Q8 is installed at the base end of the first duct Q4a in the rear duct Q4. It is provided.

【0098】 図23に前記レールNとクーラダクトQ4との一部が拡大斜視図で示されてい る。この図面において外側のレールN2には吊下げ台車Q10が、このレールN 2に沿って移動できるように取付けられている。この吊下げ台車Q10には、前 記第二ダクトQ4bの先端部が回動自在に結合されている。またこの吊下げ台車 Q10は、前記台車04の移動に追従するようにショックアブソーバQ12を介 して連結されている。[0098] FIG. 23 shows an enlarged perspective view of a portion of the rail N and cooler duct Q4. Ru. In this drawing, a hanging trolley Q10 is mounted on the outer rail N2, and a hanging trolley Q10 is mounted on the outer rail N2. It is attached so that it can be moved along 2. This hanging trolley Q10 has a The tip of the second duct Q4b is rotatably coupled. Also this hanging trolley Q10 is operated via a shock absorber Q12 so as to follow the movement of the truck 04. and are connected.

【0099】 したがって前記台車O4がレールN2に沿って移動操作されると前記吊下げ台 車Q10もこれに追従し、この吊下げ台車Q10の移動によってクーラダクトQ 4が前記カウンタウェイトQ8でバランスを保たれながら前記吹出パイプQ2の 周りを旋回する。そして前記台車O4が車両周りの所定位置(計六箇所)で、す でに説明したように自動停止されると、吊下げ台車Q10も停止して車両周りの 各作業位置に前記スポットユニットQ20が位置することとなる。なお台車O4 0の停止によって吊下げ台車Q10が受ける衝撃は前記ショックアブソーバQ1 2により吸収される。0099 Therefore, when the trolley O4 is operated to move along the rail N2, the hanging platform The car Q10 also follows this, and the movement of the hanging trolley Q10 causes the cooler duct Q 4 of the outlet pipe Q2 while being balanced by the counterweight Q8. circle around. Then, the truck O4 is placed at predetermined positions around the vehicle (six locations in total). As explained above, when it is automatically stopped, the hanging trolley Q10 also stops and the area around the vehicle is The spot unit Q20 will be located at each work position. In addition, trolley O4 The impact that the hanging trolley Q10 receives due to the stoppage of 0 is caused by the shock absorber Q1. Absorbed by 2.

【0100】 図24に前記スポットユニットQ20が拡大して示されている。このスポット ユニットQ20には、スポットライトQ22、遠赤外線ヒータQ24及びスポッ トクーラの吹出口Q26がコンパクトに収容されている。天井裏の前記スポット クーラからクーラダクトQ4及び支持パイプQ14を通じて送られてくる冷風は スポットユニットQ20の吹出口Q26から吹き出される。またスポットユニッ トQ20はスポットライトQ22、遠赤外線ヒータQ24及びスポットクーラを それぞれオンオフできるスイッチQ28を備えている。[0100] FIG. 24 shows an enlarged view of the spot unit Q20. this spot The unit Q20 includes a spotlight Q22, a far infrared heater Q24, and a spot light Q22. The air outlet Q26 of the tocooler is housed in a compact manner. Said spot in the attic The cold air sent from the cooler through the cooler duct Q4 and support pipe Q14 is It is blown out from the outlet Q26 of the spot unit Q20. Also spot unit The Q20 includes a spotlight Q22, a far infrared heater Q24, and a spot cooler. Each has a switch Q28 that can be turned on and off.

【0101】 前記台車O4をレールN2に沿って移動させ、かつこの台車O4が予め定めら れた各作業位置で自動停止することで、前記スポットユニットQ20も車両周り の各作業位置に移動して停止することとなる。そして前記スポットライトQ22 で車両の作業箇所を的確に照明でき、また遠赤外線ヒータQ24あるいはスポッ トクーラで各作業位置の環境を良好にできる。[0101] The trolley O4 is moved along the rail N2, and the trolley O4 is moved along the rail N2. By automatically stopping at each working position, the spot unit Q20 also The machine moves to each working position and stops. And the spotlight Q22 The work area of the vehicle can be illuminated accurately, and the far-infrared heater Q24 or spot Tocooler allows you to improve the environment at each work position.

【0102】 (4R) 排気ガス設備 図1に示されているように車両整備場後方の天井裏には、排気ガスホースR6 と排気ガス分析計R20を吊っている二本のベルトR28とを巻取るための電動 リールR4が設置されている。この電動リールR4は図1に示されている前記収 納ユニットFの操作パネル上にあるスイッチの操作で正逆回転及び停止の切換が 行われる。また排気ガスホースR6及び排気ガス分析計R20は天井の開口部か ら車両の後方に下降してくるようになっている。[0102] (4R) Exhaust gas equipment As shown in Figure 1, there is an exhaust gas hose R6 in the ceiling behind the vehicle maintenance shop. and the two belts R28 that hang the exhaust gas analyzer R20. Reel R4 is installed. This electric reel R4 is shown in FIG. You can switch between forward/reverse rotation and stop by operating the switch on the operation panel of storage unit F. It will be done. Also, are the exhaust gas hose R6 and exhaust gas analyzer R20 located at the opening in the ceiling? It is designed to descend towards the rear of the vehicle.

【0103】 図25に排気ガスホースR6及び排気ガス分析計R20を収納した状態が斜視 図で示され、図26にこれらの使用状態が斜視図で示されれている。これらの図 面において前記電動リールR4は天井裏の固定フレームR2に装着されている。 そして前記排気ガスホースR6は電動リールR4のホースリール部R4aに巻き 取られるようになっており、排気ガス分析計R20の二本のベルトR28は二個 のベルトリール部R4bにそれぞれ巻き取られるようになっている。[0103] Figure 25 shows a perspective view of the state in which the exhaust gas hose R6 and exhaust gas analyzer R20 are stored. FIG. 26 shows their usage in a perspective view. these diagrams On the surface, the electric reel R4 is attached to a fixed frame R2 in the ceiling. The exhaust gas hose R6 is wound around the hose reel portion R4a of the electric reel R4. The two belts R28 of the exhaust gas analyzer R20 are The belt reel portion R4b is configured to wind up the belt reel portion R4b.

【0104】 図27に電動リールR4と排気ガス分析計R20の関係が示されている。この 図面において、前記の各ベルトR28は排気ガス分析計R20に設けられた二個 の滑車R26に掛けられている。しかも各ベルトR28の一端は各ベルトリール 部R4bによる巻取り端となっており、他端は天井裏の固定フレームR2に結合 されている。 すなわち排気ガス分析計R20は、それ自体が動滑車となってる。したがって 電動リールR4の正逆回転による排気ガス分析計R20の昇降ストロークは排気 ガスホースR6のストロークの二分の一となる。これにより排気ガスホースR6 をその使用に適した状態に下降させたとき、前記排気ガス分析計R20は作業者 が見やすい目の高さに降りてくるようにできる。[0104] FIG. 27 shows the relationship between the electric reel R4 and the exhaust gas analyzer R20. this In the drawing, each of the belts R28 is two belts installed in the exhaust gas analyzer R20. It is hung on pulley R26. Moreover, one end of each belt R28 is attached to each belt reel. The winding end is formed by part R4b, and the other end is connected to the fixed frame R2 in the ceiling. has been done. In other words, the exhaust gas analyzer R20 itself is a moving pulley. therefore The vertical stroke of the exhaust gas analyzer R20 due to the forward and reverse rotation of the electric reel R4 is the exhaust stroke. This is one half of the stroke of gas hose R6. This allows the exhaust gas hose R6 When the exhaust gas analyzer R20 is lowered to a state suitable for its use, the exhaust gas analyzer R20 can be lowered to eye level for easy viewing.

【0105】 前記排気ガス分析計R20は、二本のベルトR28をそれぞれ二個の滑車R2 6に掛けることで四点支持の吊り下げとなっており、その揺れが少なくなる。ま た仮に一本のベルトが切れても排気ガス分析計R20の落下は防止されるので安 全である。 なお図26に示されているように前記排気ガス分析計R20には、車両のブレ ーキランプなどの点灯具合を運転席から確認するためのライト点検ミラーR24 が設けられている。[0105] The exhaust gas analyzer R20 connects two belts R28 to two pulleys R2, respectively. 6, it is suspended with four-point support, which reduces shaking. Ma Even if one belt breaks, the exhaust gas analyzer R20 will be prevented from falling, making it safer. All. As shown in FIG. 26, the exhaust gas analyzer R20 is equipped with -Light inspection mirror R24 for checking the lighting status of key lamps etc. from the driver's seat. is provided.

【0106】 図28に前記排気ガスホースR6の端部に設けられたカプラR10が斜視図で 示されている。このカプラR10は、車両の排気管R30の太さに合わせて可動 部R12を矢印方向へ回動させて開口量を変えれるようになっている。この可動 部R12の回動はレバーR14の操作で行える。 なお排気ガスホースR6の端は、図26で示されているように二本に分岐され てそれぞれカプラR10が付けられている。これは排気管R30を二本備えたタ イプの車両に対処するための工夫である。[0106] FIG. 28 is a perspective view of the coupler R10 provided at the end of the exhaust gas hose R6. It is shown. This coupler R10 is movable according to the thickness of the vehicle's exhaust pipe R30. The opening amount can be changed by rotating the portion R12 in the direction of the arrow. This movable The portion R12 can be rotated by operating the lever R14. Note that the end of the exhaust gas hose R6 is branched into two as shown in Figure 26. A coupler R10 is attached to each. This is a tank equipped with two exhaust pipes R30. This is a device to deal with the type of vehicles.

【0107】 図28において前記カプラR10はこれを車両の排気管R30に接続したとき に、この排気管R30の中に挿入されるパイプR16を備えている。このパイプ R16の先端部には、閉じる方向にばねで付勢されたキャップR18が設けられ ている。車両の排気管R30にカプラR10を接続した状態で、前記パイプR1 6に排気ガス分析計R20の分析計プローグR22を差し込めば、この分析計プ ローグR22は前記キャップR18を押し開いて排気管R30の中に位置する。 そして排気ガスの分析結果は、前記排気ガス分析計R20に表示される。 したがって車両の排気管R30に排気ガスホースR6を接続したままで排気ガ スの分析ができる。また前記パイプR16から分析計プローグR22を抜き取れ ば、前記キャップR18がばね力で閉じ、排気ガスの洩れが防止される。 なお排気ガスは排気ガスホースR6から天井裏の配管などを通じて屋外へ排出 される。[0107] In FIG. 28, when the coupler R10 is connected to the exhaust pipe R30 of the vehicle, A pipe R16 is provided to be inserted into the exhaust pipe R30. this pipe A cap R18 is provided at the tip of R16 and is biased by a spring in the closing direction. ing. With the coupler R10 connected to the exhaust pipe R30 of the vehicle, the pipe R1 If you insert the analyzer probe R22 of the exhaust gas analyzer R20 into the Rogue R22 pushes open the cap R18 and is located in the exhaust pipe R30. The exhaust gas analysis results are displayed on the exhaust gas analyzer R20. Therefore, the exhaust gas hose R6 must be connected to the vehicle's exhaust pipe R30. analysis of Also, remove the analyzer prologue R22 from the pipe R16. For example, the cap R18 is closed by a spring force, and leakage of exhaust gas is prevented. The exhaust gas is discharged outdoors from the exhaust gas hose R6 through the pipes in the ceiling. be done.

【0108】 (4S) 水道ホース 図1において天井の一部から繰り出し及び巻取り可能に設けられた水道ホース Sは、すでに述べたようにエンジンの冷却水を交換するときに使用される。[0108] (4S) Water hose In Figure 1, the water hose is installed so that it can be let out and rolled up from a part of the ceiling. As already mentioned, S is used when replacing the engine coolant.

【0109】 (4T) ブレーキフルード供給ホース 同じく図1において天井の一部から繰り出し及び巻取り可能に設けられたブレ ーキフルード供給ホースT20には、前記ブレーキフルード給排設備Mのポンプ M22によってブレーキフルードが送られている。[0109] (4T) Brake fluid supply hose Similarly, in Figure 1, there is a brake that can be extended and rolled up from a part of the ceiling. The brake fluid supply hose T20 is connected to the pump of the brake fluid supply and discharge equipment M. Brake fluid is being sent by M22.

【0110】 (4U) ブレーキフルード排出ホース 同じく天井において前記ブレーキフルード供給ホースT20の傍から繰り出し 及び巻取り可能に設けられたブレーキフルード排出ホースU20は、ブレーキフ ルード給排設備MのポンプM24によりバキュームがかけられている。したがっ てこのホースU20を通じて前述したようにブレーキマスタシリンダのリザーバ タンクからブレーキフルードを抜き取ることができる。[0110] (4U) Brake fluid drain hose Also let out from the side of the brake fluid supply hose T20 on the ceiling. The brake fluid discharge hose U20, which is provided so as to be able to be wound up, is connected to the brake fluid. Vacuum is applied by the pump M24 of the route supply/discharge equipment M. Therefore Connect the brake master cylinder reservoir as described above through the lever hose U20. Brake fluid can be extracted from the tank.

【0111】 (5) リフト・床設備 (5V) プレセットリフト 図29に、プレセットリフトV(以下、リフトV)の全体斜視図が示されてい る。このリフトVは埋込み二柱式リフトであり、モータ(図示されていない)の 回転によって発生した油圧を昇降の駆動源に利用している。なお、この油圧昇降 機構は床下に設置されている。 リフトVは、車両の左右車輪間の距離とほぼ等しい距離をおいて設置された一 対の支柱V2を備えており、この支柱V2が前記油圧昇降機構によって軸方向に 昇降駆動される。両支柱V2の上端には、車両の前輪と後輪との間の車体部分を 下側から支えるための略長方形のプレート受台V4が互いに平行になるように設 置されている。また両支柱V2の直近には、支柱V2とともに昇降する棒状の歯 車であるラックV6が支柱V2と平行に設置されている。これらのラックV6に は歯車機構(図示されていない)が係合されており、これによって両支柱V2が 同調して昇降できるようになっている。さらにこの歯車機構によって油圧昇降機 構が故障した場合でもリフトVが車両の重量で降下しないようなっている。また 、前記ラックV6には、リフトVの高さ(プレート受台V4の高さ)を検出する ためのパルス発生器(図示されていない)がピニオンを介して連結されている。[0111] (5) Lift/floor equipment (5V) Preset lift Figure 29 shows an overall perspective view of the preset lift V (hereinafter referred to as lift V). Ru. This lift V is a recessed two-post lift and is powered by a motor (not shown). The hydraulic pressure generated by rotation is used as the drive source for lifting and lowering. In addition, this hydraulic lifting The mechanism is installed under the floor. Lift V is installed at a distance approximately equal to the distance between the left and right wheels of the vehicle. A pair of columns V2 is provided, and this column V2 is moved in the axial direction by the hydraulic lifting mechanism. Driven up and down. At the upper ends of both pillars V2, the body part between the front and rear wheels of the vehicle is attached. The approximately rectangular plate pedestals V4 for support from below are set parallel to each other. It is placed. Also, in the immediate vicinity of both columns V2, there are rod-shaped teeth that go up and down together with the column V2. A rack V6, which is a car, is installed parallel to the support column V2. These racks V6 is engaged with a gear mechanism (not shown), which causes both columns V2 to They are designed to be able to rise and fall in unison. Furthermore, by this gear mechanism the hydraulic elevator Even if the mechanism fails, the lift V will not descend due to the weight of the vehicle. Also , the rack V6 detects the height of the lift V (height of the plate pedestal V4). A pulse generator (not shown) is connected via a pinion.

【0112】 リフトVの操作は、ブレーキ点検用ワゴン収容ユニットFに設置されている操 作パネルF2から行われる。この操作パネルF2には、最上位置押しボタンスイ ッチ、中間高さ押しボタンスイッチおよび最低位置押しボタンスイッチが配設さ れており、押しボタンの操作によってリフトVの高さを三段階に選択できるよう になっている。なお、リフトVの最上位置、中間高さ及び最低位置の具体的な高 さ設定は作業者の好みに合わせて任意に設定できるようになっている。[0112] The lift V is operated by the operator installed in the brake inspection wagon storage unit F. This is done from panel F2. This operation panel F2 has a pushbutton switch at the top position. switch, intermediate height pushbutton switch and lowest position pushbutton switch. The height of the lift V can be selected from three levels by operating a push button. It has become. In addition, the specific heights of the highest position, intermediate height, and lowest position of lift V The settings can be set arbitrarily according to the operator's preference.

【0113】 (5W) タイヤハンガ リフトVの上端に設けられたプレート受台V4の側面V41には、リフトアッ プされた車両の側面から外側に張り出すようにタイヤハンガWが取り付けられて いる。 タイヤハンガWは、車両から取り外された車輪およびその付属品を車両の近傍 に保持するためのもので、パイプでほぼ四角形に成形されたタイヤ受け主スイン グアームW2を備えている。このタイヤ受け主スイングアームW2の一辺を形成 するパイプW21には、プレート受台V4の側面V41のほぼ中央位置から水平 方向に突出したシャフト(図示されていない)が挿通されている。さらにタイヤ 受け主スイングアームW2の前記パイプW21に直角な一辺であるパイプW24 が、ジョイントW22,V42およびジョイント部に長孔が設けられたレバーW 23によってプレート受台V4の側面V41に連結されている。この構造によっ て、タイヤ受け主スイングアームW2は、リフトVのプレート受台V4と等しい 高さ位置から、図29に示すように、レバーW23によって支持される位置まで 、前記シャフトの軸心を中心に自重で回動できるようになっている。[0113] (5W) Tire hanger On the side surface V41 of the plate pedestal V4 provided at the upper end of the lift V, there is a lift up The tire hanger W is attached so as to protrude outward from the side of the vehicle that has been pulled. There is. The tire hanger W is used to store wheels and their accessories that have been removed from the vehicle near the vehicle. It is used to hold the tire holder, which is made of a pipe and shaped into an approximately rectangular shape. It is equipped with a Guarm W2. Forms one side of this tire receiver main swing arm W2 horizontally from approximately the center of the side surface V41 of the plate pedestal V4. A shaft (not shown) projecting in the direction is inserted therethrough. more tires A pipe W24 that is one side perpendicular to the pipe W21 of the receiving main swing arm W2 However, joints W22 and V42 and a lever W with a long hole in the joint part 23 to the side surface V41 of the plate pedestal V4. This structure Therefore, the tire support main swing arm W2 is equal to the plate support V4 of the lift V. from the height position to the position supported by the lever W23 as shown in FIG. , can be rotated by its own weight around the axis of the shaft.

【0114】 前記シャフトが挿通されているタイヤ受け主スイングアームW2の一辺W21 とこれに垂直な一辺W24には、同じくパイプでほぼ四角形に成形されたタイヤ 受け副スイングアームW6がヒンジW61およびジョイントW62,W25およ びジョイント部に長孔が設けられたレバーW64によって所定範囲だけ回動でき るように連結されている。また、このタイヤ受け副スイングアームW6に対向す る位置には、同様な構造でタイヤ受け副スイングアームW4が設置されている。 この構造によって、タイヤ受け副スイングアームW4,W6は、タイヤ受け主ス イングアームW2と等しい高さ位置から、図29に示すように、各々レバーW6 4,W44によって支持される位置まで、ヒンジW41,W61を中心に自重で 回動できるようになっている。 図29に示す状態では、タイヤハンガWの側面形状は、タイヤ受け主スイング アームW2を下底、タイヤ受け副スイングアームW4,W6を脚とする台形状に なっている。このため、タイヤ受け主スイングアームW2に通された車輪Tは、 その接地面がタイヤ受け副スイングアームW4,W6に当接して、このタイヤハ ンガWの内に保持される。[0114] One side W21 of the tire receiver main swing arm W2 through which the shaft is inserted And on one side W24 perpendicular to this, there is a tire also formed into an almost square shape with a pipe. The receiving secondary swing arm W6 is connected to the hinge W61 and the joints W62, W25 and It can be rotated within a predetermined range by the lever W64, which has a long hole in the joint. are connected so that In addition, the tire support sub-swing arm W6 is A tire receiving sub-swing arm W4 having a similar structure is installed at the position shown in FIG. With this structure, the tire receiver sub swing arms W4, W6 are connected to the tire receiver main swing arm. From the same height position as the arm W2, as shown in FIG. 4. Use your own weight to center around hinges W41 and W61 until it is supported by W44. It can be rotated. In the state shown in FIG. 29, the side shape of the tire hanger W is such that the tire receiver main swing Trapezoidal shape with arm W2 as the bottom and tire holder secondary swing arms W4 and W6 as legs. It has become. Therefore, the wheel T passed through the tire receiver main swing arm W2 is The ground contact surface contacts the tire receiving sub-swing arms W4 and W6, and the tire It is held within the Nga W.

【0115】 リフトVの一台のプレート受台V4には二セットのタイヤハンガWが取付けら れており、これらのタイヤハンガWの端部がプレート受台V4の長手方向の端部 とほぼ揃えられている。これによって、リフトアップされた車両から車輪を取外 すときにこのタイヤハンガWが邪魔になることがない。また、この二セットのタ イヤハンガWの中間位置には、ホイールキャップハンガW70,センタオーナメ ント・ハーフホイールキャップハンガW72およびハブナット受け皿W74が配 設されている。 図30はリフトVが下限位置まで下降した状態を示している。リフトVが下降 すると、下降途中でタイヤハンガWは、そのタイヤ受け主スイングアームW2の 一部とタイヤ受け副スイングアームW4,W6の一部とが床面に当接し、その反 力で両スイングアームW2,W4,W6が前記シャフトおよびヒンジW41,6 1を中心に回動される。そしてプレート受台V4が床面に当接したときにはタイ ヤ受け主スイングアームW2とタイヤ受け副スイングアームW4,W6とはプレ ート受台V4の高さに等しくなる。[0115] Two sets of tire hangers W are attached to the plate holder V4 of one lift V. The ends of these tire hangers W are the longitudinal ends of the plate holder V4. It is almost aligned. This allows the wheels to be removed from the lifted vehicle. This tire hanger W will not get in the way when you do this. Also, these two sets of tags At the middle position of the ear hanger W, there is a wheel cap hanger W70 and a center oname. The front/half wheel cap hanger W72 and hub nut tray W74 are arranged. It is set up. FIG. 30 shows a state in which the lift V has descended to the lower limit position. Lift V descends Then, on the way down, the tire hanger W touches the tire receiver swing arm W2. A part of the tire receiving sub-swing arm W4, W6 is in contact with the floor, and the The force causes both swing arms W2, W4, W6 to move to the shaft and hinges W41, 6. Rotated around 1. When the plate pedestal V4 touches the floor, the tie The tire support main swing arm W2 and the tire support secondary swing arms W4 and W6 are It is equal to the height of the seat pedestal V4.

【0116】 このタイヤハンガWによると、リフトアップされた車両から取外された車輪を 、床に置くことなくこの車両の近傍の邪魔にならない位置に保持することができ る。このために、車両から取外された車輪が作業の邪魔になることがない。また 、ホイールキャップやハブナット等の車輪の付属品もホイールキャップハンガW 70やハブナット受け皿W74等においてまとめ保管して置けるために、紛失等 のトラブルも生じない。[0116] According to this tire hanger W, wheels removed from a lifted vehicle can be Can be held out of the way near this vehicle without having to place it on the floor. Ru. Therefore, the wheels removed from the vehicle do not interfere with the work. Also , Wheel accessories such as wheel caps and hub nuts can also be used with the wheel cap hanger W. 70 or hub nut tray W74, etc., so you can easily store them together so they don't get lost. No problems will occur.

【0117】 (5X) 埋込み照明 埋込み照明装置Xは、図29、図30に示すように、リフトVの周囲に四箇所 配置されており、リフトVのプレート受台V4が床位置にあるときにはこのプレ ート受台V4によってカバーされている。 この照明装置Xの平面図が図31に示されており、側面図が図32に示されて いる。照明装置Xは二台のスポットライトX2を有しており、このスポットライ トX2が上面開放型のボックスX4の内部に収納されている。なお、スポットラ イトX2の向きは車両の下廻りを効率的に照らせるように微調整が可能となって いる。 ボックスX4の上面開放部にはフランジX6が固定されており、このフランジ X6の上にゴムパッキンX7を介して耐熱ガラスX8が配置されている。この耐 熱ガラスX8の周囲はステンレス成形板X10によって押さえられており、この ステンレス成形板X10とフランジX6とが重ね合わされた状態で床鋼板Zにボ ルト止めされる。これによって、照明装置Xは床鋼板Zに堅固に固定される。な お、照明装置Xの耐熱ガラスX8の表面位置は床面の高さにほぼ等しくなる。[0117] (5X) Recessed lighting The embedded lighting device X is installed at four locations around the lift V, as shown in FIGS. When the plate cradle V4 of the lift V is at the floor position, this plate It is covered by the root cradle V4. A plan view of this lighting device X is shown in FIG. 31, and a side view is shown in FIG. There is. The lighting device X has two spotlights X2, and this spotlight A box X2 is housed inside a box X4 having an open top. In addition, Spotra The direction of the light X2 can be finely adjusted to efficiently illuminate the underside of the vehicle. There is. A flange X6 is fixed to the open top of the box X4, and this flange A heat-resistant glass X8 is placed on top of X6 with a rubber packing X7 interposed therebetween. This resistance The periphery of the thermal glass X8 is held down by a stainless steel molded plate X10, and this With the stainless steel molded plate X10 and flange The route is stopped. Thereby, the lighting device X is firmly fixed to the floor steel plate Z. Na Note that the surface position of the heat-resistant glass X8 of the lighting device X is approximately equal to the height of the floor surface.

【0118】 前記スポットライトX2は、リフトVが所定の高さ以上に上昇したタイミング で点灯し、逆にリフトVがこの高さより下降したタイミングで消灯する。ここで リフトVの高さを検出するセンサーとしてはリミットスイッチ(図示されていな い)が使用される。なお、スポットライトX2が点灯するタイミングについては 前記リミットスイッチの高さ調整によって自由に変更することが可能である。[0118] The spotlight X2 is the timing when the lift V rises above a predetermined height. The light will turn on at this point, and turn off when the lift V descends below this height. here A limit switch (not shown) is used as a sensor to detect the height of the lift V. ) is used. Regarding the timing when spotlight X2 lights up, It can be freely changed by adjusting the height of the limit switch.

【0119】 埋込み照明装置Xによると、リフトVが所定の高さ以上に上昇したタイミング で自動的にスポットライトX2が点灯するために、従来ライトを点灯させるため に必要とされたスイッチ操作が不要となる。また、照明装置Xは床に埋め込まれ ているために邪魔にならず、電源コードが床上を這うこともないために作業場の 美観を損なうこともない。さらに、作業が終了してリフトVが下限位置にある時 には、照明装置Xはプレート受台V4によって覆われているために、車両の進入 あるいは退出時に照明装置Xに荷重が加わることがない。[0119] According to the embedded lighting device X, the timing when the lift V rises above a predetermined height In order to automatically turn on spotlight X2, in order to turn on the conventional light This eliminates the need for switch operations that were previously required. In addition, lighting device X is embedded in the floor. The power cord does not get in the way, and the power cord does not run across the floor, making it easy to use in the workplace. It does not spoil the beauty. Furthermore, when the work is completed and the lift V is at the lower limit position, Since the lighting device X is covered by the plate holder V4, Alternatively, no load is applied to the lighting device X when exiting.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】車両整備装置の全体を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing the entire vehicle maintenance device.

【図2】オイル交換用ワゴンの斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of an oil change wagon.

【図3】オイル交換用ワゴンの異なる方向からの斜視図
である。
FIG. 3 is a perspective view of the oil change wagon from different directions.

【図4】オイル交換用ワゴンの背面図である。FIG. 4 is a rear view of the oil change wagon.

【図5】オイル交換用ワゴンを取り出したときの収容ユ
ニット正面図である。
FIG. 5 is a front view of the accommodation unit when the oil change wagon is taken out.

【図6】ブレーキ点検用ワゴンの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of the brake inspection wagon.

【図7】タイヤリフター使用時のブレーキ点検用ワゴン
の斜視図である。
FIG. 7 is a perspective view of the brake inspection wagon when using a tire lifter.

【図8】エンジンルーム点検用ワゴンの全体斜視図であ
る。
FIG. 8 is an overall perspective view of the engine room inspection wagon.

【図9】図8の IX−IX 矢視図である。FIG. 9 is a view taken along arrow IX-IX in FIG. 8;

【図10】エンジンルーム点検用ワゴンの電源配線図で
ある。
FIG. 10 is a power supply wiring diagram of the engine room inspection wagon.

【図11】エンジンルーム点検用ワゴン収容ユニットの
正面図である。
FIG. 11 is a front view of the engine room inspection wagon storage unit.

【図12】冷却水交換用ワゴンの一実施例を示す斜視図
である。
FIG. 12 is a perspective view showing an embodiment of a cooling water exchange wagon.

【図13】冷却水の交換時に使用されるアダプタ類を示
す図である。
FIG. 13 is a diagram showing adapters used when exchanging cooling water.

【図14】車両のエンジンおよびラジエータの冷却水循
環路を示す部分断面図である。
FIG. 14 is a partial cross-sectional view showing a cooling water circulation path for the engine and radiator of the vehicle.

【図15】冷却水交換用ワゴンのLLC注入装置を示す
断面図である。
FIG. 15 is a sectional view showing the LLC injection device of the cooling water exchange wagon.

【図16】冷却水交換用ワゴンの吸水性ポリマー計量装
置の構造を示す斜視図である。
FIG. 16 is a perspective view showing the structure of a water-absorbing polymer metering device for a cooling water exchange wagon.

【図17】車両部品整備台の一実施例を示す斜視図であ
る。
FIG. 17 is a perspective view showing an embodiment of a vehicle parts maintenance stand.

【図18】車両部品整備台の内部構造を示す側断面図で
ある。
FIG. 18 is a side sectional view showing the internal structure of the vehicle parts maintenance stand.

【図19】部品かご置きの一実施例を示す斜視図であ
る。
FIG. 19 is a perspective view showing an embodiment of a parts basket holder.

【図20】部品かご置きの内部構造を示す側断面図であ
る。
FIG. 20 is a side sectional view showing the internal structure of the parts basket holder.

【図21】ブレーキフルード給排設備と関連する配管等
を示す斜視図である。
FIG. 21 is a perspective view showing the brake fluid supply and discharge equipment and related piping.

【図22】クーラダクトとスポットユニットとをレール
と共に示す斜視図である。
FIG. 22 is a perspective view showing a cooler duct and a spot unit together with a rail.

【図23】レールの一部とその関連部材とを拡大して示
す斜視図である。
FIG. 23 is an enlarged perspective view of a portion of the rail and its related members.

【図24】スポットユニットを示す拡大斜視図である。FIG. 24 is an enlarged perspective view showing the spot unit.

【図25】排気ガスホース及び排気ガス分析計の収納状
態を示す斜視図である。
FIG. 25 is a perspective view showing a stored state of the exhaust gas hose and the exhaust gas analyzer.

【図26】排気ガスホース及び排気ガス分析計の使用状
態を示す斜視図である。
FIG. 26 is a perspective view showing how the exhaust gas hose and exhaust gas analyzer are used.

【図27】電動リールと排気ガス分析計との関係を示す
説明図である。
FIG. 27 is an explanatory diagram showing the relationship between an electric reel and an exhaust gas analyzer.

【図28】排気ガスホースのカプラを拡大して示す趣旨
図である。
FIG. 28 is an enlarged view showing the coupler of the exhaust gas hose.

【図29】プレセットリフトの全体斜視図である。FIG. 29 is an overall perspective view of the preset lift.

【図30】プレセットリフトが下限位置まで降下した状
態の斜視図である。
FIG. 30 is a perspective view of the preset lift lowered to the lower limit position.

【図31】照明装置の平面図である。FIG. 31 is a plan view of the lighting device.

【図32】照明装置の側面図である。FIG. 32 is a side view of the lighting device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

I10 固定式収容ユニット I21 上板 130 部品かご I20 部品かご置き I10 Fixed storage unit I21 Upper plate 130 Parts basket I20 parts basket holder

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 甲田 政之 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)考案者 川瀬 藤人 愛知県名古屋市名東区本郷三丁目147番地 豊通物資販売株式会社内 ──────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Creator Masayuki Koda Toyota Motor Corporation, 1 Toyota-cho, Toyota City, Aichi Prefecture Inside Car Co., Ltd. (72) Creator Fujito Kawase 3-147 Hongo, Meito-ku, Nagoya, Aichi Prefecture Inside Toyotsu Logistics Sales Co., Ltd.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 車両点検整備作業に必要な機器類を収容
するための固定式収容ユニットを有する車両点検整備施
設であって、該固定式収容ユニットの上面に設けられた
傾斜を有する上板と、該上板の一箇所にだけ設けられた
部品かごを取り付け可能な部品かご置きとを有し、該部
品かご置きは遠方からでも部品かごの内部が視認できる
状態に部品かごを載置することを特徴とする車両点検整
備施設。
Claim 1: A vehicle inspection and maintenance facility having a fixed storage unit for accommodating equipment necessary for vehicle inspection and maintenance work, comprising: a sloped upper plate provided on the upper surface of the fixed storage unit; , a parts basket holder provided at only one place on the upper plate to which a parts basket can be attached, and the parts basket holder is provided with the parts basket placed in such a state that the inside of the parts basket can be seen even from a distance. A vehicle inspection and maintenance facility featuring:
JP5488191U 1991-06-18 1991-06-18 Vehicle inspection and maintenance facility Pending JPH04137957U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5488191U JPH04137957U (en) 1991-06-18 1991-06-18 Vehicle inspection and maintenance facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5488191U JPH04137957U (en) 1991-06-18 1991-06-18 Vehicle inspection and maintenance facility

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04137957U true JPH04137957U (en) 1992-12-22

Family

ID=31929698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5488191U Pending JPH04137957U (en) 1991-06-18 1991-06-18 Vehicle inspection and maintenance facility

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04137957U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3867999A (en) Method and apparatus for changing lube oil
CN204253135U (en) Automobile-used self-powered take out to connect add fluid machine
US11492935B2 (en) Oil change apparatus and related methods
EP1970270A1 (en) Mobile cleaning device
JPH04137958U (en) Vehicle parts maintenance stand
JPH04371499A (en) Built-in lighting device
JPH04137957U (en) Vehicle inspection and maintenance facility
CN111885528A (en) Agricultural machine fault monitoring system and monitoring method based on big data
JPH04368258A (en) Oil changing wagon
JPH04368263A (en) Brake checking wagon
CN216443701U (en) Continuous pretreatment line for scrapped motor vehicles
JPH04365656A (en) Car maintenance equipment
JPH04368261A (en) Lift for vehicle
JPH04368264A (en) Brake checking wagon
JPH04369344A (en) Cooling/heating device
JPH04368259A (en) Vehicle maintenance equipment
JPH04368257A (en) Motor maintenance equipment
JPH04368256A (en) Cooling water changing wagon
JPH04368262A (en) Exhaust gas equipment
JPH04368260A (en) Engine room checking wagon
JP2014034314A (en) Wheel dolly of low level support type for vehicle maintenance
CN111806403A (en) Agricultural machine maintenance equipment and maintenance method based on big data
CN203978557U (en) Automobile-used self-powered take out to connect add fluid machine
CN216127501U (en) Concrete tank car material-looking and cleaning platform
WO2021037088A1 (en) Mobile pumping and drainage vehicle