JPH04135207A - Numerical controller with automatic producing function of machining condition - Google Patents

Numerical controller with automatic producing function of machining condition

Info

Publication number
JPH04135207A
JPH04135207A JP2259233A JP25923390A JPH04135207A JP H04135207 A JPH04135207 A JP H04135207A JP 2259233 A JP2259233 A JP 2259233A JP 25923390 A JP25923390 A JP 25923390A JP H04135207 A JPH04135207 A JP H04135207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condition data
machining
data
machining condition
neural network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2259233A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2941032B2 (en
Inventor
Takao Yoneda
米田 孝夫
Moriaki Sakakura
坂倉 守昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP2259233A priority Critical patent/JP2941032B2/en
Publication of JPH04135207A publication Critical patent/JPH04135207A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2941032B2 publication Critical patent/JP2941032B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33027Artificial neural network controller

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To automatically produce the optimum machining condition data from various actual input condition data by obtaining the machining condition data after correcting the reference value with the corrected variable set to the reference value of the machining condition data. CONSTITUTION:The reference value of the machining condition data by a reference value computing means based on the input condition data. At the same time, the input condition data is inputted and a corrected variable set to the reference value of the machining condition data is outputted through a 1st neutral network. Then the corrected variable is added to the reference value of the machining condition and the proper machining condition data is calculated by a 1st corrected variable computing means. Based on the machining condition data, a work is actually machined and the machining error data is obtained to the request value for machining the work. This error data is stored in a storage means and then inputted to a 2nd neural network. Then the corrected variable is calculated to the machining condition data. A 2nd correction means adds the corrected variable to the machining condition data. As a result, a proper corrected variable of the machining condition data is automatically decided according to various machining condition data.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention] 【産業上の利用分野】[Industrial application field]

本発明は、加工条件データの自動作成機能を有した数値
制御装置に関する。
The present invention relates to a numerical control device having a function of automatically creating processing condition data.

【従来技術】[Prior art]

従来、例えば、数値制御研削盤を用いた研削加工におい
て、工作物の仕上げ径、取代、剛性係数、部品種別等の
入力条件データから、粗研、精研、機器等の研削モード
毎の工作物の回転数、研削開始位置、研削送り速度、研
削後送り停止時間等の加工条件をコンピュータにより自
動決定する装置が知られている。
Conventionally, for example, in grinding using a numerically controlled grinder, input condition data such as finished diameter of the workpiece, machining allowance, rigidity coefficient, part type, etc. are used to determine the workpiece for each grinding mode such as rough grinding, fine grinding, equipment, etc. There is known an apparatus that uses a computer to automatically determine machining conditions such as the number of revolutions, the grinding start position, the grinding feed rate, and the post-grinding feed stop time.

【発明が解決しようとする課題】[Problem to be solved by the invention]

ところが、実際には、自動決定された加工条件データが
、各種の入力条件データに対して、最適データとならな
いことが経験的に知られている。 このような場合に、自動決定された加工条件データを作
業者が見て、適正でない場合には、その値を作業者の経
験や勘に基づいて補正したり、実際にその加工条件デー
タで加工された加工結果を作業者が判断して、経験と勘
によりその加工条件データを補正していた。 入力条件データからどの加工条件データをどのように補
正すれば良いかとか、ある加工条件データで工作物を加
工した場合の加工結果から得られる加工誤差から、どの
加工条件データをどのように補正すれば良いかは、作業
者の経験と勘によるものであり、必ずしも、いつも正し
い補正が行われるとは限らなかった。 このため、修正された加工条件データで工作物を加工し
、その加工結果に応じて、再度、加工条件データを修正
するという作業を何度も行う必要があった。 更に、折角、作業者が加工条件データを正しく補正して
も、その時の加工条件データと入力条件データ又は加工
誤差データとの因果関係が、その後の加工条件データの
補正に反映されないという問題があった。 このため、適正な加工条件データを作成するのに時間が
かかるという問題がある。 本発明は、上記の課題を解決するために成されたもので
あり、その目的とするところは、現実の様々な入力条件
データから最適な加工条件データを自動作成することで
ある。
However, in reality, it is known from experience that automatically determined processing condition data is not optimal data for various input condition data. In such cases, when the operator looks at the automatically determined machining condition data and finds that it is not appropriate, the operator may correct the value based on the operator's experience or intuition, or perform the actual machining using the machining condition data. The operator judged the resulting machining results and corrected the machining condition data based on experience and intuition. How to correct which machining condition data from input condition data, or how to correct which machining condition data from the machining error obtained from the machining result when machining a workpiece with certain machining condition data. The correct correction depends on the experience and intuition of the operator, and the correct correction is not always performed. For this reason, it was necessary to machine the workpiece using the corrected machining condition data and to correct the machining condition data again according to the machining results. Furthermore, even if the operator corrects the machining condition data correctly, there is a problem in that the causal relationship between the machining condition data at that time and the input condition data or machining error data is not reflected in the subsequent correction of the machining condition data. Ta. Therefore, there is a problem that it takes time to create appropriate processing condition data. The present invention has been made to solve the above problems, and its purpose is to automatically create optimal processing condition data from various actual input condition data.

【課題を解決するための手段】[Means to solve the problem]

上記課題を解決するための発明の構成は、第12図に示
すように、入力条件データを記憶する入力条件データ記
憶手段と、加工条件データの基準値を入力条件データに
基づいて演算する基準値演算手段と、入力条件データを
入力とし各加工条件データの基準値に対する補正量を出
力とする第1ニューラルネットワークと、それから出力
される補正量で加工条件データの基準値を補正して加工
条件データを求める第1補正手段と、加工条件データに
従って工作物を加工した時に得られる加工結果データと
その要求値に対する加工誤差データを記憶する誤差デー
タ記憶手段と、その加工誤差データを入力とし、加工条
件データに対する補正量を出力とする第2ニューラルネ
ットワークと、それから出力される補正量で加工条件デ
ータをさらに補正する補正手段とを備えたことである。
As shown in FIG. 12, the configuration of the invention for solving the above problems includes an input condition data storage means for storing input condition data, and a reference value for calculating a reference value of machining condition data based on the input condition data. a first neural network that receives input condition data as input and outputs a correction amount for the reference value of each processing condition data; a first correction means for calculating the machining error data; an error data storage means for storing the machining result data obtained when machining the workpiece according to the machining condition data and machining error data for the required value; The second neural network outputs a correction amount for the data, and a correction means further corrects the machining condition data using the correction amount outputted from the second neural network.

【作用】[Effect]

本発明では、基準値演算手段により入力条件データから
理論式等を用いて加工条件データの基準値が決定される
。又、第1ニューラルネットワークにより、入力条件デ
ータを入力して、加工条件データの基準値に対する補正
量が出力される。そして、第1補正量演算手段により、
加工条件の基準値にその補正量が加算されて適切な加工
条件データが演算される。 さらに、その加工条件データを用いて実際に工作物が加
工され、面精度、寸法精度、加工時間等の加工結果デー
タが測定される。そして、その加工結果データのその要
求値に対する偏差、即ち、加工誤差データが求められ、
記憶手段に記憶される。 次ぎに、第2ニューラルネットワークにその加工誤差デ
ータが入力され、加工条件データに対する補正量が演算
される。 その後、第2補正手段により加工条件データにその補正
量が更に加算されて、最終の適切な加工条件データが求
められる。 上記の第1ニューラルネットワークの結合係数は、様々
な入力条件データを入力とし、その入力条件データに最
適な加工条件データの補正量を教師信号として学習され
ている。又、結合係数は、第1ニューラルネットワーク
の出力が適性でない場合に、その時の適性な出力を教師
信号として学習される。この適性な出力は第2ニューラ
ルネットワークの出力による補正量を加味した学習を行
うことで、第1ニューラルネットワークだけで、加工誤
差データが零となる加工条件データを求めることが可能
となる。 又、上記の第2ニューラルネットワークの結合係数は、
様々な加工条件データで加工された結果得られる加工誤
差データを入力とし、その加工誤差データに対応した適
性な加工条件データの補正量を教師信号として学習され
ている。又、結合係数は、第2ニューラルネットワーク
の出力が適性でない場合に、その時の適性な出力を教師
信号として学習される。 このように、作業者の経験や勘が2つのニューラルネッ
トワークの結合係数という形で記憶されることになるの
で、様々な入力条件データに対応した加工条件データの
適性な補正量が自動決定される。
In the present invention, the reference value calculation means determines the reference value of the machining condition data from the input condition data using a theoretical formula or the like. Further, the first neural network inputs the input condition data and outputs a correction amount for the reference value of the machining condition data. Then, by the first correction amount calculation means,
The correction amount is added to the reference value of the machining conditions to calculate appropriate machining condition data. Furthermore, the workpiece is actually machined using the machining condition data, and machining result data such as surface accuracy, dimensional accuracy, and machining time are measured. Then, the deviation of the machining result data from the required value, that is, the machining error data is determined,
It is stored in the storage means. Next, the machining error data is input to the second neural network, and a correction amount for the machining condition data is calculated. Thereafter, the second correction means further adds the correction amount to the machining condition data to obtain final appropriate machining condition data. The coupling coefficients of the first neural network are learned by inputting various input condition data and using a correction amount of processing condition data optimal for the input condition data as a teacher signal. Furthermore, when the output of the first neural network is not appropriate, the coupling coefficient is learned using the appropriate output at that time as a teacher signal. This appropriate output can be obtained by performing learning that takes into account the amount of correction by the output of the second neural network, thereby making it possible to obtain machining condition data that makes the machining error data zero using only the first neural network. Furthermore, the coupling coefficient of the second neural network is:
The machining error data obtained as a result of machining with various machining condition data is input, and an appropriate correction amount of the machining condition data corresponding to the machining error data is learned as a teacher signal. Furthermore, when the output of the second neural network is not appropriate, the coupling coefficient is learned using the appropriate output at that time as a teacher signal. In this way, the operator's experience and intuition are memorized in the form of the coupling coefficients of the two neural networks, so the appropriate amount of correction for machining condition data corresponding to various input condition data is automatically determined. .

【実施例】【Example】

以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。 (1)研削盤の構成 第1図は本発明に係る加工条件自動決定装置を有した数
値制御研削盤の全体の機械的構成を示した構成図である
。 50は研削盤であり、その研削盤5oのベツド51の上
には、そのベツド51に対して摺動するテーブル52が
設けられている。テーブル52はテーブル送り用モータ
53が駆動されることにより図面の左右方向に移動され
る。又、テーブル52の上には主軸台54と心理台56
が配設されており、主軸台54は主軸55を有し、心理
台56は心神軸57を有している。 工作物Wは主軸55及び心神軸57によって軸支され、
主軸55の回転によって回転される。この主軸55の回
転は主軸台54に配設された主軸モータ59によって行
われる。 一方、工作物Wを研削する砥石車6oは砥石台61に設
けられた砥石車駆動モータ62により回転駆動される駆
動軸に固着されている。又、砥石台61は砥石台送り用
モータ63によって図面の垂直方向に移動制御される。 テーブル送り用モータ53、砥石台送り用モータ63、
主軸モータ59、砥石車駆動モータ62などを駆動制御
するために数値制御装置3oが設けられている。 (2)数値制御装置の構成 数値制御装置30は主として、第2図に示したように、
CPU31とROM32とRAM33とIP(インタフ
ェース)34とから構成されている。 RAM33にはNCプログラムを記憶するNCデータ領
域331と仕上げ径、取代、剛性係数、部品種別、布上
上分割、作業者名等の入力条件データを記憶する入力条
件データ領域332と工作物回転数、研削開始位置、研
削送り速度、研削後送り停止時間等の加工条件データを
記憶する加工条件データ領域333とニューラルネット
ワークの演算プログラムを記憶するニューラルネットワ
ーク領域334とニューラルネットワークの結合係数を
記憶する結合係数領域335とが設けられている。その
他、RAM33には要求される加工仕様から決定される
加工結果の要求値の記憶された要求値領域336と自動
決定された加工条件データの基準値を記憶する基準値領
域337とニューラルネットワークで演算された加工条
件データの補正量を記憶する補正量領域338と加工結
果データを記憶する加工結果データ領域339と加工誤
差データを記憶する加工誤差データ領域340が形成さ
れている。尚、RAM33はバッテリバックアップされ
ており、学習された結合係数が保存されるようになって
いる。 又、ROM32にはNCデータに従って数値制御研削盤
を作動させるための制御プログラムを記憶した制御プロ
グラム領域321と加工条件データを決定するメイン自
動決定プログラムの記憶された自動決定プログラム領域
322とニューラルネットワークの結合係数を学習させ
るプログラムを記憶した学習プログラム領域323とが
形成されている。 又、数値制御装置30にはIF54を介して操作盤20
が取り付けられている。その操作盤20の操作パネル2
1上にはデータの入力を行うキーボード22とデータの
表示を行うCRT表示装置23とが設けられている。 更に、数値制御装置30にはIF55を介してFD駆動
装置36が接続されており、託憶媒体であるFD(フレ
キシブルディスク)37はそのFD駆動装置36を介し
て読み書きされる。 (3)作動 次に、本実施例装置で使用されているCPU31の処理
手順を、フローチャートに基づいて説明する。 1、本装置の全体の概要的作動 本装置の全体の概要的作動を第11図を参照して説明す
る。 ステップS1では多数の加工種類に対応したニューラル
ネットワークの演算プログラムとその学習済の結合係数
データとを記憶したFD37 aから、実際に加工条件
データを求めるのに使用する第1のニューラルネットワ
ークの演算プログラムとその結合係数データがRAM3
3に読み込れる。 以下、第1のニューラルネットワークの演算プログラム
を条件適合エンジンとも言う。 ステップS2では、入力条件データがRAM33に入力
される。 ステップS3では、入力条件データから加工条件データ
の基準値が自動決定される。 ステップS4では、入力条件データを入力とする第1の
ニューラルネットワークの演算プログラム(条件適合エ
ンジン)により加工条件データの補正量が演算される。 ステップS5では、補正量子基準値により補正された加
工条件データがCRT23に表示される。 ステップS6では、その加工条件データを作業者の経験
と勘により判断して、適正かどうかが判断される。 適正でない場合には、ステップS7で、加工条件データ
が修正される。 又、ステップS8では、修正された補正量を教師信号と
して上記の第1のニューラルネットワークの結合係数が
学習される。 学習と加工条件データの演算が繰り返し行われることで
、ステップS6で、加工条件データは適正と判断される
。尚、第1のニューラルネットワークは学習済の形態で
供給されているので、たいていの場合には、−度の演算
で、適正な加工条件データが得られる。 ステップS9では、その加工条件データを用いて工作物
が実際に加工される。 ステップSIOでは、工作物の仕上寸法等の加工結果が
測定され、その要求値との誤差を示す加工誤差データが
演算される。 ステップSuでは、加工誤差データに対して評価が行わ
れ、適正であれば、ステップS12で加工完了となる。 又、加工結果が適正でない場合には、加工条件データを
修正する必要がある。 ステップS13では、上記の加工誤差データがRAM3
3に入力される。 ステップS14では、FD37bから加工種類に対応し
た第2のニューラルネットワークの演算プログラムとそ
の学習済の結合係数がRAM33に入力される。その第
2のニューラルネットワークの演算プログラムは加工診
断エンジンともいう。 ステップS15では、加工誤差データを入力とする第2
のニューラルネットワークが起動されて、加工条件デー
タの補正量が演算される。 ステップS16では、凹加工条件データ+補正量にて新
加工条件データが演算され、新加工条件データによる加
工結果に対する影響が予測される。 ステップS1?では、加工結果の予測結果から修正され
た加工条件データが評価される。 加工条件データが適正でない場合には、ステップS18
で、適正な補正量を教師信号として、第2のニューラル
ネットワークの結合係数が学習される。 学習と加工条件データの演算が繰り返し行われることで
、ステップS1?で、加工条件データは適正と判断され
る。尚、第2のニューラルネットワークは学習済の形態
で供給されているので、たいていの場合には、−度の演
算で、適正な加工条件データが得られる。 そして、ステップS6に戻り、補正された加工条件デー
タにおいて、第2のニューラルネットワークによる補正
量が大きい場合には、ステップS8において、その加工
条件データの基準値に対する偏差を教師信号として、第
1のニューラルネットワークの結合係数も学習される。 従って、第1のニューラルネットワークの結合係数には
第2のニューラルネットワークによる補正量も学習が進
行するに連れて次第に加味されてくるので、学習が進行
した状態では、第1のニューラルネットワークだけで、
最適な加工条件データを求めることが可能となる。即ち
、加工誤差データは次第に小さくなって行き、第2のニ
ューラルネットワークによる補正量も次第に減少してい
く。 尚、実際の加工に際して上記のように学習された第1及
び第2のニューラルネットワークの結合係数データはF
D37a、37bに出力されて、FD37a、37bに
記憶されている対応する結合係数データが更新される。 上記のように本実施例では、条件適合エンジンと加工診
断エンジンとにより加工条件データが補正される。 第3図は、記憶媒体のFD37から所定のニューラルネ
ットワークの演算プログラム及び結合係数データを入力
してRAM33に記憶するプログラムのフローチャート
を示している。 FD37には加工種類(例えば、エンジンのカムシャフ
トの研削等)に応じた第1及び第2のニューラルネット
ワークの演算プログラム及びそれらの学習済の結合係数
が多数記憶されている。 ステップ700では、全てのニューラルネットワーク名
称のリストがCRT23に表示される。 ステップ702において、そのリストを見て、作業者は
これから加工しようとする加工種類に対応する第1及び
第2のニューラルネットワーク(条件適合エンジン及び
加工診断エンジン)を選択する。 次に、ステップ704において、選択された2つのニュ
ーラルネットワークの演算プログラム及びそれらの結合
係数データが、それぞれ、FD37からRAM33のニ
ューラルネットワーク領域334と結合係数領域335
の所定領域に記憶される。 3、入力条件データの入力 第4図は、入力条件データから加工条件データを自動生
成するメインプログラムのフローチャートである。 ステップ100では、キーボード22から入力される入
力条件データが読み取られ、RAM33の入力条件デー
タ領域332に記憶される。本実施例では、入力条件デ
ータとしては、仕上げ径デタD1.取代データ02.剛
性係数データD31部品種別データD、、 荒仕上分割
データDs、 A作業者名データD6. B作業者名デ
ータD、、 C作業者名データD、である。 次のステップ102では上記の入力条件データ(D〜D
、)及び他の入力条件データから加工条件データの基準
値v1〜V、が演算される。 本実施例では、加工条件データとしては、粗研回転数デ
ータに、精研回転数データに2+ 機紐回転数データに
5.粗研開始径データに1.精研開始径データKs、機
器開始径データKs、粗研送り速度データに7.精研送
り速度データKm、機器送り速度データに9.粗研後送
り停止時間データに1゜、機器後送り停止時間データK
l+とで構成されている。 この基準値の演算は次のようにして行われる。 各研削モード毎の回転数データについては、ある研削時
の砥石の周速に対して、工作物の周速が、要求される工
作物の表面あらさの関数で予め決定されている。指令さ
れた工作物の表面あらさから、工作物の周速が演算され
、この工作物の周速と工作物の直径とにより工作物の回
転数データが演算される。 各研削モードの送り速度データについては、砥石車の工
作物の1回転当たりの切込量が寸法公差の関数として予
め決定されている。各研削モードの指令された寸法公差
から切込量が演算され、回転数データとから研削送り速
度データが演算される。 各研削モードの研削開始径データは、各研削モード毎に
標準の送り量が設定されており、指令された仕上げ径と
この送り量との関係により演算される。 研削後送り停止時間データについては、定寸研削か否か
により、又、工程を分割して研削するか否かにより、送
りを停止させる工作物の回転数が決定される。入力条件
データから、研削後送り停止回転数が決定され、回転数
データを用いて、研削後送り停止時間が演算される。 次に、第4図のステップ104において、第1のニュー
ラルネットワークを起動して、入力条件データD、〜D
、を入力して、各加工条件データ(L〜に、)の各補正
量δ1〜δ、1が演算される。 第1のニューラルネットワークは第5図に示す構成のも
のである。本実施例では、ニューラルネットワークは、
入力層と中間層と出力層との3層構造である。 ニューラルネットワークは良く知られたように、第2層
の中間層と第3層の出力層との各素子が次式の演算を行
う素子として定義される。 第1層の第j番目の素子の出力OJは、次式で計算され
る。但し、1≧2である。 0、=f(1,) f (x)−1/  (1+exp (−x))   
                 −(3)但し、V
、は第1層の第3番目の演算素子の7Nl第1層の第3
番目の素子間の結合係数、O4は第1層の第3番目の素
子の出力値を表す。即ち、第1層であるから演算を行う
ことなく、そのまま入力を出力するので、入力層(第1
層)の第j番目の素子の入力値でもある。従って、 J=04                  (4)
但し、D、は入力層の3番目の素子に入力される入力条
件データである。 ニューラルネットワークの具体的な演算は第6図に示す
手順で実行される。 ステップ200において、中間層(第2層)の各素子に
は、入力層(第1層)の各素子からの出力値II、−D
、を入力して、次式の積和演算が行われる)の各素子の
入力値の積和演算が実行される。 次に、ステップ206において、(6)式と同様に、シ
グモイド関数により、出力層の各素子の出力値が演算さ
れる。この出力値は加工条件データの補正量δ、となる
。 即ち、補正量δ、は次式で求められる。 第2層の第3番目の素子に関しては次式で演算される。 本実施例ではバイアスは零である。 次に、ステップ202において、次式により、(5)式
の入力値の積和関数値のシグモイド関数により、中間層
(第2層)の各素子の出力が演算される。第2層の第j
番目の素子の出力値は次式で演算される。 この出力値Ojは出力層(第3層)の各素子の入力値と
なる。 次に、ステップ204において、出力層(第3層第4図
のステップ106に戻り、ステップ102で求められた
加工条件データの基準値V、−V、、とステップ104
で求められた補正量δ1〜δIIとの和により、加工条
件データに1〜に、が求められる。 その加工条件データに1〜K11は、RAM33の加工
条件データ領域333に記憶される。 次に、ステップ〕08で、その加工条件データに〜Kl
lがCRT23に表示され、作業者はその表示結果をみ
て、必要ならば、修正値をキーボード22から入力し、
その値は加工条件データ領域333に記憶される。 次に、ステップ110において、その加工条件ブタに、
−に、、を用いてNCデータが演算され、演算されたN
CデータはRAM33のNCデータ領域331に記憶さ
れる。 7加工誤差データの生成 次に、このNCデータに従って、工作物が試し加工され
る。工作物の加工結果が測定され、加工結果データが得
られる。加工結果データは、例えば、全研削時間、仕上
表面粗さ、仕上寸法精度。 仕上真円度、焼は又は割れの程度、びびりの程度等であ
る。 次に、これらの測定された加工結果データから加工条件
データを修正する手順について説明する第7図のステッ
プ500において、上記の測定された加工結果データが
作業者によりキーボード22から入力され、その入力値
はRAM33の加工結果データ領域339に記憶される
。 次に、ステップ502において、加工結果の要求値が同
様に入力され、その値はRAM33の要求値領域336
に記憶される。 次に、ステップ504において、加工結果データの要求
値に対する偏差である加工誤差データが演算され、これ
らのデータはRAM33の加工誤差データ領域340に
記憶される。 加工誤差データは、全研削時間誤差H1,仕上仕上粗さ
誤差H1仕上寸法誤差H1,仕上真円度誤差し、焼は又
は割れの程度誤差1’ls、びびりの程度誤差H6等で
ある。 8、第2ニューラルネットワーク(加工診断エンジン) 次に、ステップ506において、第2のニューラルネッ
トワークの入力層の対応する各素子に加工誤差データ領
域340に記憶されている加工誤差データ()1.〜1
(6)を入力させて、第2のニューラルネットワークを
起動する。 そして、ステップ508において、第2のニュラルネッ
トワークの出力である加工条件データの補正量(61〜
δ11)は、RAM33の補正量領域338に記憶され
る。 この第2のニューラルネットワークは第8図に示す構成
のものである。本実施例では、第2のニューラルネット
ワークは、入力層と中間層と出力層との3層構造である
。 この第2のニューラルネットワークの各素子の演算機能
は、上記の第1のニューラルネットワークの演算機能と
完全に同一である。 次に、ステップ510において、各凹加工条件データ(
K、〜kz)に補正量(δ1〜δ1.)が加算されて修
正された新加工条件データ(K、〜に11)が求められ
る。それらのデータはRAM33の加工条件データ領域
333の内容を書き換えて記憶される。 以上のように、本実施例では、加工条件データの基準値
が第1のニューラルネットワークにより補正され、更に
、第2のニューラルネットワークを用いて、加工誤差の
考慮された補正が行われる。従って、より正確な加工条
件データが求められる。 更に、第1のニューラルネットワークの学習を、第2の
ニューラルネットワークによる補正量が大きい場合にも
、行うことで、学習の進行に連れて、第1のニューラル
ネットワークだけで、適性な加工条件データの補正量を
決定することができる。即ち、第1のニューラルネット
ワークの学習が進行すれば、第2のニューラルネットワ
ークによる補正量が少なくなり、試し加工等を必要とす
ることなく、加工条件データを求めることが可能となる
。 9、第1のニューラルネットワークの学習次に、上記の
第1のニューラルネットワークの結合係数の学習手j頃
について説明する。 結合係数は第5図に示すニューラルネットワークにつき
、良く知られたバックプロパーゲーンヨン法により実行
される。 この学習は、既に学習済の結合係数について、更に、使
用時に学習させる必要が生じた時に実行される。即ち、
第1のニューラルネットワークの出力する補正量が適性
でない場合と、第1のニューラルネットワークで補正さ
れた加工条件データで加工した時に加工誤差が大きくな
った時、換言すれば、第2のニューラルネットワークの
出力する補正量が大きい場合である。 第9図のステップ600において、次式により出力層の
各素子の学習信号が演算される。 但し、T、は出力である補正量δ、に対する教師信号で
あり、外部から付与される。又、f’ (x)はシグモ
イド関数の導関数である。 次に、ステップ602において、中間層の学習信号が次
式で演算される。 次に、ステップ604において、出力層の各素子の結合
係数が補正される。 補正量は次式で求められる。 子と中間層の第1番目の素子との間の結合係数のfit
回目演算の変化量である。 補正量である。P、Qは比例定数である。 よって、結合係数は、 により、補正された結合係数が求められる。 次に、ステップ606へ移行して、中間層の容素の結合
係数が補正される。 その結合係数の補正量は出力層の場合と同様に、次式で
求められる。 よって、結合係数は、 により、補正された結合係数が求められる。 次に、ステップ608において、結合係数の補正量が所
定の値以下になったか否かを判定して、結合係数が収束
したか否かが判定される。 結合係数が収束していなければ、ステップ600に戻り
、新たに補正された結合係数を用いて、同様な演算が繰
り返され、結合係数が再度補正される。このような演算
の繰り返しにより、ある教師信号に八する学習が完了す
る。 又、他の入力条件データに対しては、結合係数が変化し
たことになるので、他の入力条件データに対する学習も
実行される。 10、、 WE 2のニューラルネットワークの学習加
工誤差データを入力とする第2のニューラルネットワー
クについても、出力である加工条件データの補正量が適
正でない場合に、その補正量に対する教師信号を用いて
、必要に応じて、学習が行われる。 11、学習された結合係数データの退避第10図のステ
ップ800で示すように、RAM33の結合係数領域3
35に記憶されている第1及び第2のニーコーラルネッ
トワークの結合係数データは、FD37において、その
結合係数データが記憶されていた領域を書き換えて、最
新に学習された結合係数データが保存される。これによ
り、次回に同一種類の加工を行う場合に、正確な加工条
件データが迅速に生成されることになり、更に、使い勝
手の良いニューラルネットワークとなる。 上記の実施例では、加工に必要なニューラルネットワー
クの演算プログラム及びその結合係数データをFD37
から入力するようにしているが、通信回線を介してメイ
ンコンピュータから数値制御装置に入力するようにして
も良い。即ち、マシニングセンタ、通信回線で親コンピ
ユータに接続された数値制御装置にも応用できる。
The present invention will be described below based on specific examples. (1) Structure of Grinding Machine FIG. 1 is a block diagram showing the entire mechanical structure of a numerically controlled grinding machine having an automatic processing condition determination device according to the present invention. 50 is a grinding machine, and a table 52 that slides on the bed 51 of the grinding machine 5o is provided above the bed 51. The table 52 is moved in the left-right direction in the drawing by driving the table feed motor 53. Also, on the table 52 are a headstock 54 and a psychological table 56.
are arranged, the headstock 54 has a main shaft 55, and the psychological table 56 has a mind axis 57. The workpiece W is pivotally supported by a main shaft 55 and a Shinshin shaft 57,
It is rotated by the rotation of the main shaft 55. This rotation of the main shaft 55 is performed by a main shaft motor 59 disposed on the head stock 54. On the other hand, the grinding wheel 6o for grinding the workpiece W is fixed to a drive shaft that is rotationally driven by a grinding wheel drive motor 62 provided on a grinding wheel head 61. Further, the grindstone head 61 is controlled to move in the vertical direction of the drawing by a grindstone head feed motor 63. Table feed motor 53, grindstone feed motor 63,
A numerical control device 3o is provided to drive and control the main shaft motor 59, grinding wheel drive motor 62, and the like. (2) Configuration of numerical control device The numerical control device 30 mainly consists of
It is composed of a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, and an IP (interface) 34. The RAM 33 has an NC data area 331 for storing NC programs, an input condition data area 332 for storing input condition data such as finishing diameter, machining allowance, rigidity coefficient, part type, division on fabric, operator name, etc., and workpiece rotation speed. , a machining condition data area 333 that stores machining condition data such as a grinding start position, a grinding feed rate, and a feed stop time after grinding, a neural network area 334 that stores a neural network calculation program, and a connection that stores neural network coupling coefficients. A coefficient area 335 is provided. In addition, the RAM 33 includes a required value area 336 that stores required values of machining results determined from required machining specifications, a reference value area 337 that stores automatically determined standard values of machining condition data, and calculations using a neural network. A correction amount area 338 for storing the correction amount of the processed machining condition data, a machining result data area 339 for storing machining result data, and a machining error data area 340 for storing machining error data are formed. Note that the RAM 33 is backed up by a battery, and the learned coupling coefficients are stored therein. Further, the ROM 32 includes a control program area 321 storing a control program for operating the numerically controlled grinding machine according to NC data, an automatic determination program area 322 storing a main automatic determination program for determining machining condition data, and a neural network. A learning program area 323 storing a program for learning coupling coefficients is formed. In addition, the numerical control device 30 is connected to the operation panel 20 via the IF 54.
is installed. Operation panel 2 of the operation panel 20
1, there are provided a keyboard 22 for inputting data and a CRT display device 23 for displaying data. Further, an FD drive device 36 is connected to the numerical control device 30 via an IF 55, and an FD (flexible disk) 37, which is a storage medium, is read and written via the FD drive device 36. (3) Operation Next, the processing procedure of the CPU 31 used in the device of this embodiment will be explained based on a flowchart. 1. General operation of the entire apparatus The general operation of the apparatus will be explained with reference to FIG. 11. In step S1, a first neural network calculation program used to actually obtain machining condition data is created from the FD37a that stores neural network calculation programs corresponding to many types of machining and their learned coupling coefficient data. and its coupling coefficient data are stored in RAM3.
It can be loaded into 3. Hereinafter, the calculation program of the first neural network will also be referred to as a condition matching engine. In step S2, input condition data is input to the RAM 33. In step S3, the reference value of the machining condition data is automatically determined from the input condition data. In step S4, a correction amount of the machining condition data is calculated by a calculation program (condition adaptation engine) of the first neural network that receives the input condition data. In step S5, the processing condition data corrected by the corrected quantum reference value is displayed on the CRT 23. In step S6, the machining condition data is judged based on the operator's experience and intuition to determine whether it is appropriate. If it is not appropriate, the processing condition data is corrected in step S7. Further, in step S8, the coupling coefficient of the first neural network is learned using the corrected correction amount as a teacher signal. By repeatedly performing learning and calculation of the machining condition data, the machining condition data is determined to be appropriate in step S6. Incidentally, since the first neural network is supplied in a trained form, in most cases, appropriate machining condition data can be obtained by calculating -degrees. In step S9, the workpiece is actually machined using the machining condition data. In step SIO, machining results such as finished dimensions of the workpiece are measured, and machining error data indicating an error from the required value is calculated. In step Su, the machining error data is evaluated, and if appropriate, machining is completed in step S12. Furthermore, if the machining results are not appropriate, it is necessary to correct the machining condition data. In step S13, the above machining error data is stored in RAM3.
3 is input. In step S14, the second neural network calculation program corresponding to the processing type and its learned coupling coefficient are input to the RAM 33 from the FD 37b. The calculation program of the second neural network is also called a machining diagnosis engine. In step S15, a second
The neural network is activated to calculate the correction amount of the machining condition data. In step S16, new machining condition data is calculated using concave machining condition data + correction amount, and the influence of the new machining condition data on the machining result is predicted. Step S1? In this step, the modified machining condition data is evaluated based on the predicted machining results. If the processing condition data is not appropriate, step S18
Then, the coupling coefficient of the second neural network is learned using the appropriate correction amount as a teacher signal. By repeating learning and calculation of machining condition data, step S1? Therefore, the machining condition data is determined to be appropriate. Incidentally, since the second neural network is supplied in a trained form, in most cases, appropriate machining condition data can be obtained by calculating -degrees. Then, the process returns to step S6, and if the correction amount by the second neural network is large in the corrected machining condition data, in step S8, the deviation of the machining condition data from the reference value is used as a teacher signal, and the first The coupling coefficients of the neural network are also learned. Therefore, as learning progresses, the correction amount by the second neural network is gradually added to the coupling coefficient of the first neural network, so that when learning progresses, only the first neural network
It becomes possible to obtain optimal processing condition data. That is, the machining error data gradually becomes smaller, and the amount of correction by the second neural network also gradually decreases. In addition, the coupling coefficient data of the first and second neural networks learned as described above during actual processing is F.
The data is output to D37a, 37b, and the corresponding coupling coefficient data stored in FD37a, 37b is updated. As described above, in this embodiment, the machining condition data is corrected by the condition matching engine and the machining diagnosis engine. FIG. 3 shows a flowchart of a program that inputs a predetermined neural network calculation program and coupling coefficient data from the FD 37 of the storage medium and stores them in the RAM 33. The FD 37 stores a large number of first and second neural network calculation programs and learned coupling coefficients corresponding to the type of processing (for example, grinding of an engine camshaft, etc.). In step 700, a list of all neural network names is displayed on the CRT 23. In step 702, the operator looks at the list and selects the first and second neural networks (condition matching engine and processing diagnosis engine) corresponding to the type of processing to be performed. Next, in step 704, the calculation programs of the two selected neural networks and their coupling coefficient data are transferred from the FD 37 to the neural network area 334 and the coupling coefficient area 335 of the RAM 33.
is stored in a predetermined area. 3. Input of input condition data FIG. 4 is a flowchart of the main program that automatically generates machining condition data from input condition data. In step 100, input condition data input from the keyboard 22 is read and stored in the input condition data area 332 of the RAM 33. In this embodiment, the input condition data includes finished diameter data D1. Removal allowance data 02. Rigidity coefficient data D31 Part type data D, Rough finishing division data Ds, A worker name data D6. B is worker name data D, and C is worker name data D. In the next step 102, the above input condition data (D to D
, ) and other input condition data, the reference values v1 to V of the machining condition data are calculated. In this embodiment, the machining condition data includes coarse grinding rotation speed data, fine grinding rotation speed data of 2+, and machine string rotation speed data of 5. Rough grinding start diameter data 1. 7. Fine grinding start diameter data Ks, equipment start diameter data Ks, coarse grinding feed speed data. Seiken feed speed data Km, equipment feed speed data 9. 1° for feed stop time data after rough grinding, K for feed stop time data after equipment
It is composed of l+. The calculation of this reference value is performed as follows. Regarding the rotation speed data for each grinding mode, the circumferential speed of the workpiece is determined in advance as a function of the required surface roughness of the workpiece with respect to the circumferential speed of the grinding wheel during a certain grinding. The circumferential speed of the workpiece is calculated from the commanded surface roughness of the workpiece, and the rotation speed data of the workpiece is calculated from the circumferential speed of the workpiece and the diameter of the workpiece. Regarding the feed rate data for each grinding mode, the depth of cut per rotation of the workpiece of the grinding wheel is determined in advance as a function of dimensional tolerance. The depth of cut is calculated from the commanded dimensional tolerance of each grinding mode, and the grinding feed rate data is calculated from the rotation speed data. The grinding start diameter data for each grinding mode has a standard feed amount set for each grinding mode, and is calculated based on the relationship between the commanded finishing diameter and this feed amount. Regarding the post-grinding feed stop time data, the rotational speed of the workpiece at which the feed is stopped is determined depending on whether fixed-size grinding is performed and whether grinding is performed in divided steps. The post-grinding feed stop rotation speed is determined from the input condition data, and the post-grind feed stop time is calculated using the rotation speed data. Next, in step 104 of FIG. 4, the first neural network is activated to obtain input condition data D, ~D.
, and each correction amount δ1 to δ,1 of each processing condition data (L~) is calculated. The first neural network has the configuration shown in FIG. In this example, the neural network is
It has a three-layer structure: an input layer, an intermediate layer, and an output layer. As is well known in the neural network, each element of the second intermediate layer and the third output layer is defined as an element that performs the following calculation. The output OJ of the j-th element of the first layer is calculated by the following equation. However, 1≧2. 0, = f(1,) f (x)-1/ (1+exp (-x))
-(3) However, V
, is 7Nl of the third arithmetic element in the first layer.
The coupling coefficient between the th elements, O4, represents the output value of the third element in the first layer. In other words, since it is the first layer, it outputs the input as it is without performing any calculations, so the input layer (the first
It is also the input value of the jth element of the layer). Therefore, J=04 (4)
However, D is input condition data input to the third element of the input layer. The specific calculations of the neural network are executed according to the procedure shown in FIG. In step 200, each element of the intermediate layer (second layer) receives an output value II, -D from each element of the input layer (first layer).
, the product-sum operation of the following equation is performed. Next, in step 206, the output value of each element in the output layer is calculated using a sigmoid function, similar to equation (6). This output value becomes the correction amount δ of the machining condition data. That is, the correction amount δ is obtained by the following equation. The third element of the second layer is calculated using the following equation. In this embodiment, the bias is zero. Next, in step 202, the output of each element of the intermediate layer (second layer) is calculated using the sigmoid function of the product-sum function value of the input values of equation (5) using the following equation. jth layer of second layer
The output value of the th element is calculated using the following equation. This output value Oj becomes the input value of each element of the output layer (third layer). Next, in step 204, the output layer (third layer) returns to step 106 in FIG.
By the sum of the correction amounts δ1 to δII determined in , 1 to 1 are determined for the machining condition data. The machining condition data 1 to K11 are stored in the machining condition data area 333 of the RAM 33. Next, in step]08, the machining condition data is changed to ~Kl.
l is displayed on the CRT 23, and the operator looks at the displayed result and, if necessary, inputs a correction value from the keyboard 22.
The value is stored in the machining condition data area 333. Next, in step 110, in the processing condition pig,
-, the NC data is calculated using , and the calculated N
The C data is stored in the NC data area 331 of the RAM 33. 7 Generation of machining error data Next, a workpiece is trial-machined according to this NC data. The machining results of the workpiece are measured and machining result data is obtained. Machining result data includes, for example, total grinding time, finished surface roughness, and finished dimensional accuracy. Finish roundness, degree of cracking, degree of chatter, etc. Next, in step 500 of FIG. 7, which describes a procedure for modifying machining condition data from these measured machining result data, the above-mentioned measured machining result data is inputted from the keyboard 22 by the operator, and the input The value is stored in the processing result data area 339 of the RAM 33. Next, in step 502, the required value of the machining result is input in the same way, and the value is stored in the required value area 336 of the RAM 33.
is memorized. Next, in step 504, machining error data, which is the deviation of the machining result data from the required value, is calculated, and these data are stored in the machining error data area 340 of the RAM 33. The machining error data includes a total grinding time error H1, a finishing roughness error H1, a finishing dimensional error H1, a finishing roundness error, a cracking degree error 1'ls, a chatter degree error H6, etc. 8. Second Neural Network (Machining Diagnosis Engine) Next, in step 506, the machining error data ()1. ~1
(6) is input to start the second neural network. Then, in step 508, the correction amount (61 to 61) of the processing condition data that is the output of the second neural network
δ11) is stored in the correction amount area 338 of the RAM 33. This second neural network has the configuration shown in FIG. In this embodiment, the second neural network has a three-layer structure including an input layer, a middle layer, and an output layer. The arithmetic function of each element of this second neural network is completely the same as the arithmetic function of the first neural network described above. Next, in step 510, each concave machining condition data (
The correction amount (δ1 to δ1.) is added to K, ~kz) to obtain corrected new machining condition data (K, ~kz). These data are stored by rewriting the contents of the machining condition data area 333 of the RAM 33. As described above, in this embodiment, the reference value of the machining condition data is corrected by the first neural network, and further, the second neural network is used to perform correction taking into account machining errors. Therefore, more accurate machining condition data is required. Furthermore, by performing learning of the first neural network even when the amount of correction by the second neural network is large, as the learning progresses, the first neural network alone can obtain suitable processing condition data. The amount of correction can be determined. That is, as the learning of the first neural network progresses, the amount of correction by the second neural network decreases, making it possible to obtain machining condition data without the need for trial machining or the like. 9. Learning of the first neural network Next, we will explain how to learn the coupling coefficients of the first neural network. The coupling coefficients are determined using the well-known back propagation method for the neural network shown in FIG. This learning is performed when it becomes necessary to further learn the already learned coupling coefficients at the time of use. That is,
When the correction amount output by the first neural network is not appropriate, and when the processing error becomes large when processing using the processing condition data corrected by the first neural network, in other words, when the correction amount output by the first neural network is This is a case where the amount of correction to be output is large. At step 600 in FIG. 9, a learning signal for each element of the output layer is calculated using the following equation. However, T is a teacher signal for the correction amount δ, which is the output, and is given from the outside. Further, f' (x) is a derivative of the sigmoid function. Next, in step 602, the learning signal of the intermediate layer is calculated using the following equation. Next, in step 604, the coupling coefficients of each element of the output layer are corrected. The amount of correction is determined by the following formula. fit of the coupling coefficient between the child and the first element of the intermediate layer
This is the amount of change in the second calculation. This is the amount of correction. P and Q are proportionality constants. Therefore, the corrected coupling coefficient can be obtained as follows. Next, the process moves to step 606, and the coupling coefficients of the elements in the intermediate layer are corrected. The amount of correction of the coupling coefficient is determined by the following equation, as in the case of the output layer. Therefore, the corrected coupling coefficient can be obtained as follows. Next, in step 608, it is determined whether the correction amount of the coupling coefficient has become less than or equal to a predetermined value, and it is determined whether the coupling coefficient has converged. If the coupling coefficient has not converged, the process returns to step 600, similar calculations are repeated using the newly corrected coupling coefficient, and the coupling coefficient is again corrected. By repeating such calculations, learning for a certain teacher signal is completed. Furthermore, since the coupling coefficient has changed for other input condition data, learning for other input condition data is also performed. 10. Learning of the neural network of WE 2 Regarding the second neural network that receives machining error data as input, if the correction amount of the output machining condition data is not appropriate, using the teacher signal for the correction amount, Learning takes place as needed. 11. Saving the learned coupling coefficient data As shown in step 800 in FIG.
The coupling coefficient data of the first and second knee coral networks stored in the FD 35 is rewritten in the area where the coupling coefficient data was stored, and the latest learned coupling coefficient data is saved. . As a result, when performing the same type of machining next time, accurate machining condition data will be generated quickly, and the neural network will be more convenient to use. In the above embodiment, the neural network calculation program and its coupling coefficient data necessary for processing are stored on the FD37.
Although the information is input from the main computer via a communication line, the information may also be input from the main computer to the numerical control device. That is, it can also be applied to machining centers and numerical control devices connected to a parent computer via a communication line.

【発明の効果】【Effect of the invention】

本発明は、入力条件データを入力とし、各加工条件デー
タに対する補正量を出力とする第1ニューラルネットワ
ークにより、加工条件データの基準値に対する補正量を
演算して、その補正量で基準値を補正することで加工条
件データを求めるようにしている。又、その加工条件デ
ータを用いて実際に工作物を加工した時の得られる加工
誤差データを入力とする第2ニューラルネットワークに
より、その加工条件データに対する補正量を演算して、
加工条件データをその補正量で更に補正するようにして
いる。 従って、作業者の経験や勘を2つのニューラルネットワ
ークにおける結合係数の形式で学習記憶させることがで
きるので、入力条件データから、加工結果を反映した適
切な加工条件データを自動生成することができる。
The present invention uses a first neural network that inputs input condition data and outputs a correction amount for each processing condition data to calculate the correction amount for the reference value of the processing condition data, and corrects the reference value with the correction amount. By doing this, processing condition data can be obtained. Further, a second neural network inputs machining error data obtained when actually machining a workpiece using the machining condition data, and calculates a correction amount for the machining condition data.
The processing condition data is further corrected using the correction amount. Therefore, since the operator's experience and intuition can be learned and stored in the form of coupling coefficients in the two neural networks, appropriate machining condition data that reflects the machining results can be automatically generated from the input condition data.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の具体的な一実施例に係る加工条件自動
決定装置を有した数値制御研削盤の全体の機械的構成を
示した構成図。第2図は同実施例装置に係る数値制御装
置及び操作盤の電気的構成を示したブロックダイヤグラ
ム。第3図は同実施例装置で使用されているCPUによ
るニューラルネットワークの演算プログラム及びその結
合係数データを入力する手順を示したフローチャート。 第4図は同実施例装置で使用されているCPUによる加
工条件データの演算手順を示したフローチャート。第5
図は同実施例に係る第1のニューラルネットワークの構
造を示した構造図。第6図はその第1のニューラルネッ
トワークによる演算手順を示したフローチャート。第7
図は同実施例装置で使用されているCPUによる加工誤
差データに基づく加工条件データの補正手順を示したフ
ローチャート。第8図は第2のニューラルネットワーク
の構造を示した構造図。第9図は第1のニューラルネッ
トワークの学習手順を示したフローチャート。第10図
は同実施例装置で使用されているCPUによる学習され
た結合係数データを記憶媒体に保存する手順を示したフ
ローチャート。第11図は本装置の全体の作動概念を示
したフローチャート。第12図は本発明の概念を示した
ブロックダイヤグラムである。 20 操作盤 21 操作パネル 22 キーボード 23−CRT表示装置30 数値制
御装置 31−CP TJ32−ROM  33−RA
M  50  研削盤51 ベツド 52 テーブル 53 テーブル送り用モータ 54 主軸台55 主軸
 56 心押台 57 心押軸59 主軸モータ 60
 砥石車 61 砥石台62 砥石車駆動モータ 63 砥石台送り用モータ W 工作物第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図
FIG. 1 is a configuration diagram showing the overall mechanical configuration of a numerically controlled grinding machine having an automatic processing condition determination device according to a specific embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration of the numerical control device and operation panel according to the same embodiment. FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for inputting a neural network calculation program and its coupling coefficient data by the CPU used in the device of the embodiment. FIG. 4 is a flowchart showing the procedure for calculating machining condition data by the CPU used in the apparatus of the embodiment. Fifth
The figure is a structural diagram showing the structure of the first neural network according to the same embodiment. FIG. 6 is a flowchart showing the calculation procedure by the first neural network. 7th
The figure is a flowchart showing a procedure for correcting machining condition data based on machining error data by the CPU used in the apparatus of the embodiment. FIG. 8 is a structural diagram showing the structure of the second neural network. FIG. 9 is a flowchart showing the learning procedure of the first neural network. FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for saving coupling coefficient data learned by the CPU used in the device of the embodiment in a storage medium. FIG. 11 is a flowchart showing the overall operational concept of this device. FIG. 12 is a block diagram showing the concept of the present invention. 20 Operation panel 21 Operation panel 22 Keyboard 23-CRT display device 30 Numerical control device 31-CP TJ32-ROM 33-RA
M 50 Grinding machine 51 Bed 52 Table 53 Table feed motor 54 Headstock 55 Main spindle 56 Tailstock 57 Tailstock 59 Main spindle motor 60
Grinding wheel 61 Grinding wheel head 62 Grinding wheel drive motor 63 Grinding wheel head feed motor W Workpiece diagram diagram diagram diagram diagram diagram diagram

Claims (1)

【特許請求の範囲】 数値制御工作機械により工作物を加工する場合において
、各加工モードにおける工作物の回転数、加工開始位置
、加工後送り停止時間、工具送り速度等の加工条件デー
タを、工作物仕上げ径、取代、剛性係数、工具種類等の
入力条件データから自動決定する装置において、 前記入力条件データを記憶する入力条件データ記憶手段
と、 前記加工条件データの基準値を前記入力条件データに基
づいて演算する基準値演算手段と、前記入力条件データ
を入力とし、前記各加工条件データの基準値に対する補
正量を出力とする第1ニューラルネットワークと、 前記第1ニューラルネットワークから出力される前記補
正量で前記加工条件データの基準値を補正して加工条件
データを求める第1補正手段と、前記加工条件データに
従って工作物を加工した時に得られる加工結果データと
その要求値に対する加工誤差データを記憶する誤差デー
タ記憶手段と、 前記加工誤差データを入力とし、前記加工条件データに
対する補正量を出力とする第2ニューラルネットワーク
と、 前記第2ニューラルネットワークから出力される前記補
正量で前記加工条件データをさらに補正する補正手段と を備える加工条件自動修正装置。
[Claims] When machining a workpiece with a numerically controlled machine tool, machining condition data such as the workpiece rotation speed, machining start position, post-machining feed stop time, and tool feed rate in each machining mode are A device that automatically determines a finished diameter of a workpiece, machining allowance, rigidity coefficient, tool type, etc. from input condition data, comprising: an input condition data storage means for storing the input condition data; and a reference value of the machining condition data to the input condition data. a first neural network that receives the input condition data as an input and outputs a correction amount for the reference value of each of the processing condition data; first correction means for calculating the machining condition data by correcting the reference value of the machining condition data based on the amount; and storing machining result data obtained when machining the workpiece according to the machining condition data and machining error data for the required value. a second neural network that inputs the machining error data and outputs a correction amount for the machining condition data; and a second neural network that inputs the machining error data and outputs a correction amount for the machining condition data; A processing condition automatic correction device comprising a correction means for further correction.
JP2259233A 1990-09-27 1990-09-27 Numerical controller with automatic processing condition creation function Expired - Fee Related JP2941032B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259233A JP2941032B2 (en) 1990-09-27 1990-09-27 Numerical controller with automatic processing condition creation function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259233A JP2941032B2 (en) 1990-09-27 1990-09-27 Numerical controller with automatic processing condition creation function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135207A true JPH04135207A (en) 1992-05-08
JP2941032B2 JP2941032B2 (en) 1999-08-25

Family

ID=17331260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2259233A Expired - Fee Related JP2941032B2 (en) 1990-09-27 1990-09-27 Numerical controller with automatic processing condition creation function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2941032B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019820A1 (en) * 1996-11-07 1998-05-14 Kabushiki Kaisha Mori Seiki Seisakusho Method and device for analyzing nc program for nc machining
CN1092093C (en) * 1996-11-07 2002-10-09 株式会社森精机制作所 Method and device for analyzing NC program for NC machining
JP2007075947A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Amada Co Ltd Die polishing device and its method
CN109414792A (en) * 2016-06-28 2019-03-01 小松Ntc株式会社 The manufacturing method and system of processing of work mechanism, workpiece
JP2019206041A (en) * 2018-05-28 2019-12-05 キヤノン株式会社 Robot control device, system, information processing method and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0264735A (en) * 1988-08-31 1990-03-05 Hitachi Ltd Control program preparing device by expert system
JPH0293940A (en) * 1988-09-30 1990-04-04 Omron Tateisi Electron Co Fuzzy computer
JPH0295543A (en) * 1988-09-30 1990-04-06 Omron Tateisi Electron Co Control device for grinder
JPH02158860A (en) * 1988-12-12 1990-06-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device and method for learning neural circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0264735A (en) * 1988-08-31 1990-03-05 Hitachi Ltd Control program preparing device by expert system
JPH0293940A (en) * 1988-09-30 1990-04-04 Omron Tateisi Electron Co Fuzzy computer
JPH0295543A (en) * 1988-09-30 1990-04-06 Omron Tateisi Electron Co Control device for grinder
JPH02158860A (en) * 1988-12-12 1990-06-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device and method for learning neural circuit

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019820A1 (en) * 1996-11-07 1998-05-14 Kabushiki Kaisha Mori Seiki Seisakusho Method and device for analyzing nc program for nc machining
US6401004B1 (en) 1996-11-07 2002-06-04 Kabushiki Kaisha Mori Seiki Seisakusho Method and device for analyzing NC program for NC machining
CN1092093C (en) * 1996-11-07 2002-10-09 株式会社森精机制作所 Method and device for analyzing NC program for NC machining
KR100421788B1 (en) * 1996-11-07 2004-07-16 가부시키가이샤 미츠토요 NC program analysis device and processing method in CNC processing
JP2007075947A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Amada Co Ltd Die polishing device and its method
CN109414792A (en) * 2016-06-28 2019-03-01 小松Ntc株式会社 The manufacturing method and system of processing of work mechanism, workpiece
US11458584B2 (en) 2016-06-28 2022-10-04 Komatsu Ntc Ltd. Machine tool, machined-object manufacturing method, and machining system
JP2019206041A (en) * 2018-05-28 2019-12-05 キヤノン株式会社 Robot control device, system, information processing method and program
WO2019230399A1 (en) * 2018-05-28 2019-12-05 キヤノン株式会社 Robot control device, system, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2941032B2 (en) 1999-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2961622B2 (en) Intelligent machining system
US5473532A (en) Intelligent machining system
JP4531023B2 (en) Crankshaft machining method, crankshaft machining apparatus, control apparatus, and program
CN107664985B (en) CAD/CAM-CNC integrated system
JPH0652484B2 (en) Numerical controller for machining non-round workpieces
US20030083772A1 (en) Numerical control device
JP2961621B2 (en) Learning method of machining condition creation function of numerical controller
US6745101B2 (en) Deflection compensation for numerical controlled manufacturing
JP3086794B2 (en) Numerically controlled grinding machine
JPH04135207A (en) Numerical controller with automatic producing function of machining condition
JP2880569B2 (en) Numerical controller with automatic processing condition creation function
US7095203B2 (en) Numerical controller
JP2941030B2 (en) Automatic processing condition correction device
JP3086699B2 (en) Numerically controlled grinding machine
JP6643462B2 (en) Method, controller, machine, and computer program for providing roaming profile
JPH04135206A (en) Automatic deciding device for machining condition
JPH07195254A (en) Finishing machine and machining method
JPS63206804A (en) Numerical control system
JP3159889B2 (en) Cam grinder
JP3517909B2 (en) Workpiece shape data correction device
JP2950929B2 (en) Automatic processing condition determination device
JP3205827B2 (en) Processing data creation device for non-circular workpieces
JP2001154719A (en) Method for interpolating free curve
JP3120263B2 (en) Machining program creation method for facing spindle lathe
JPH0220620A (en) Numerical control apparatus for bending machine

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees