JPH04122534A - 工作機械におけるベッドの捩じれ補正装置 - Google Patents

工作機械におけるベッドの捩じれ補正装置

Info

Publication number
JPH04122534A
JPH04122534A JP24240690A JP24240690A JPH04122534A JP H04122534 A JPH04122534 A JP H04122534A JP 24240690 A JP24240690 A JP 24240690A JP 24240690 A JP24240690 A JP 24240690A JP H04122534 A JPH04122534 A JP H04122534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
machine tool
reference plate
torsion
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24240690A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Osada
長田 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP24240690A priority Critical patent/JPH04122534A/ja
Publication of JPH04122534A publication Critical patent/JPH04122534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、工作機械のベッドの捩じれを補正する捩じれ
補正装置に関するものである。
〔従来の技術〕
工作機械は、一般にその工作機械用に造られた基礎の上
に据付られる。しかし、時間の経過に伴い基礎を支える
地盤の変動により、基礎の歪が発生して、ベッドに捩じ
れ現象が発生する。
そこで、ベッドの捩じれを無くし機械の精度を良好に保
持するため定期的にベッド上の摺動面の精度管理を行う
ことが必要である。
〔発明が解決しようとする課題〕
然るに従来は上記摺動面の精度管理を人手により行って
いるため、上記の精度管理を十分に行うことができない
状況である。
本発明はこのような状況に鑑み、4角形状のベッドに発
生する捩じれを補正しベッドの摺動面のを高精度に保持
するようにした工作機械におけるベッドの捩じれの補正
装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明においては、基礎と
工作機械のベッドを、2個の固定レベリングボルトと、
2個の調整用のレベリングボルトにて支持し、このベッ
ドの内部に、ベッドの摺動面にほば平行になるように3
個の吊具により支持された基準プレートを設け、この基
準プレートとこれに対向するベッドの間に介挿され、基
準プレートとベッドの間隙量を検出する少なくとも2個
の測定具と、これらの測定具の検出結果に基づいて上記
調整用レベリングボルトを回動させる補正具を設けた。
〔作   用〕
そして、工作機械の据え付は時における各測定具の測定
結果をその測定具の基準値とし、基準プレートとベッド
の間隙量を検出する毎に、その検出結果を受けた補正具
が、各測定具の出力が前記基準値と一致するように、調
整用レベリングボルトを回動させる。
このようにして、ベッドと基準プレートの間隙量を据え
付は時と同じにすることにより、ベッドの捩じれを無く
すことができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図ないし第6図に基づき説
明する。
第4図において、lはコンクリート製の基礎。
2は工作機械のベッドで、四角形の箱形状をしている。
このベッド2の脚部2aは2個の固定レベリングボルト
3a、3bと、2個の調整用レベリングボルト4a、4
bて上記基礎1に支持されている。5はスライドベース
で、上記ベッド2の上面に固定支持された摺動面5aに
、矢印Z方向に摺動自在に支持されている。6はコラム
で、スライドベース5に固定支持されている。このコラ
ム6の一方の側面には、摺動面6aが形成されている。
7はスピンドルヘッドで、上記摺動面6aに、矢印Y方
向に摺動自在に支持されている。このスピンドルヘッド
7は、工具(図示せず)を保持して回転させる。8はス
ライドベースて、上記ベッド2の上面に固定支持され、
その上面には、摺動面8aが形成されている。9はテー
ブルで、上記摺動面8aに矢印X方向に摺動自在に支持
されている。このテーブル9は、被加工物(図示せず)
を搭載する。
1oは基準プレートで、ベッド2の内部に位置するよう
に配置され、3個の吊具11a、llb、11cにより
懸垂支持されている。この吊具11a、llb、llc
は、それぞれ上記レベリングボルト3a、3bに近接し
た位置と、上記調整用レベリングボルト4a、4bの中
間位置に配置されている。
12a、12bは変位計で、第1図に示すように、上記
調整用レベリングボルト4a、4bに近接した上記基準
プレート10の自由端である隅部に位置するように、ベ
ッド2と基準プレート10に支持されている。
この変位計12a (12b)は、第2図に示すような
構成になっている。
同図において、13は一次電源。14は一次コイルで、
−次電源13に接続されている。15は二次コイル。1
6は電圧検出器で、二次コイル15に接続されている。
17は鉄心で、−次コイル14と二次コイル15の間に
位置するように配置されている。そして、−?fF、コ
イル14と二次コイル15および鉄心17で作動変圧器
を構成し、−次コイル14と二次コイル15は前記基準
プレート10に、鉄心17は前記ベッド2にそれぞれ固
定されている。
この変位計12a (12b)に接続される補正具18
a(18b)は、第3図に示すような構成になっている
同図において、19は設定回路で、補正量を決めるため
の基準となる電圧を設定する。20は比較回路で、電圧
検出器16と設定回路19に接続されている。21は増
幅回路で、比較回路20に接続されている。22はサー
ボモータで、増幅回路21に接続されている。
このような構成で、工作機械を基礎1上に据付だとき、
変位計12a(12b)から出力される電圧を、基準電
圧■1として設定回路19設定する。
そして、基礎1の歪により、ベッド2に捩じれが発生す
ると、変位計12a、または変位計12bのいずれか一
方もしくはその両方の電圧検出器16の出力電圧■2が
変化する。
この時、ヘッド2の捩じれは、基礎lとベッド2の脚部
2aを支持する各レベリングボルト3a、3b、4a、
=i bのいずれが一本が、基礎1の歪によってその軸
方向に移動するか、複数本が、それぞれ異なる方向に動
くが、あるいは同方向に異なる量だけ移動することによ
って発生する。
すると、比較回路20は、設定回路19に設定された基
@電圧Vlと、電圧検出器16の出力電圧■2を比較(
Vl−V2)L、その差を増幅回路21に印加する。
すると、増幅回路21は、比較回路20がら印加された
電圧に基づいて、サーボモータ22を駆動する。そして
、サーボモータ22により調整用レベリングボルト4a
(4b)を、電圧検出器16の出力電圧■2が設定電圧
■1と同じになるまで回転させる。
このようにして、電圧検出器16の出力電圧■2が設定
電圧V1と等しくなれば、ベッド2の捩じれが補正され
たことになる。
但し、この時、ベッド2の曲がりや傾斜につぃては、補
正されない。しかし、工作機械全体が傾斜しても、これ
によって加工精度に何等の影響を与えることがなく、む
しろ加工精度の向上をはかることができる。即ち、ヘッ
ド2が傾斜すると、これに倣ってベッド2上のスライド
ベース5の摺動面5aおよびスライドベース8の摺動面
8aも傾斜するため、これらの両槽動面5a、8aを摺
動するコラム6、スピンドルヘッド7およびテーブル9
も同様に平行に傾斜するして、テーブル9、主軸頭7の
平行、直角精度に何等の影響を与えることがなく、むし
ろ加工精度の向上をはかることができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上述べたる如く、少なくとも4個のレベリン
グボルトにて支持された工作機械のベッド内に四角形の
平面状をしその3個でこれに対向するベッドに略平行に
なる如く3点支持された基準プレートを設け、この基準
プレートの自由端隅部とこれに対向するベッドとの間に
これらの間隙量を検出する測定具を設け、この測定具の
指令によりヘッドを支持する上記レベリングボルトを回
動してベッドの捩じれを補正する補正具を設けたもので
あるから、簡単な構成にてベッドの捩じれを補正して加
工精度を向上することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要部を示す斜視図、第2図は、第1
図における測定具を示す回路図、第3図は、第1図にお
ける補正具を示すブロック線図、第4図は、本発明をマ
シニングセンタに実施した場合を示す斜視図である。 l・ ・基礎、2・・ベッド、 3a、3b・・固定レベリングボルト、4a、4b・・
調整用のレベリングボルト、10・・基準プレート、 11a、llb、1lc−・吊具、 12a、12b・・測定具、 代理人 弁理士 小 川 勝 男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基礎と工作機械のベッドを、2個の固定レベリング
    ボルトと、2個の調整用のレベリングボルトにて支持し
    、このベッドの内部に、ベッドの摺動面にほぼ平行にな
    るように3個の吊具により支持された基準プレートを設
    け、この基準プレートとこれに対向するベッドの間に介
    挿され、基準プレートとベッドの間隙量を検出する少な
    くとも2個の測定具と、これらの測定具の検出結果に基
    づいて上記調整用レベリングボルトを回動させる補正具
    を設けたことを特徴とする工作機械におけるベッドの捩
    じれ補正装置。
JP24240690A 1990-09-14 1990-09-14 工作機械におけるベッドの捩じれ補正装置 Pending JPH04122534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24240690A JPH04122534A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 工作機械におけるベッドの捩じれ補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24240690A JPH04122534A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 工作機械におけるベッドの捩じれ補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04122534A true JPH04122534A (ja) 1992-04-23

Family

ID=17088665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24240690A Pending JPH04122534A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 工作機械におけるベッドの捩じれ補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04122534A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009033421A1 (fr) * 2007-09-11 2009-03-19 Lu, Hsaio-Ting Établi de machine-outil conçu pour résister à une déformation par torsion
JP2014151423A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Makino Milling Mach Co Ltd 工作機械のレベル調整方法及び装置
EP3674033A1 (de) * 2018-12-27 2020-07-01 Schwäbische Werkzeugmaschinen GmbH Verfahren zum bestimmen einer topographie einer werkzeugmaschine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009033421A1 (fr) * 2007-09-11 2009-03-19 Lu, Hsaio-Ting Établi de machine-outil conçu pour résister à une déformation par torsion
JP2014151423A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Makino Milling Mach Co Ltd 工作機械のレベル調整方法及び装置
EP3674033A1 (de) * 2018-12-27 2020-07-01 Schwäbische Werkzeugmaschinen GmbH Verfahren zum bestimmen einer topographie einer werkzeugmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103630099B (zh) 直线位移传感器自动化校准装置
CN203908525U (zh) 直线位移传感器自动化校准装置
CN108655721B (zh) 一种精密校直直线导轨的装置及其使用方法
CN107150261A (zh) 轴类零件轮廓测量仪及其应用
CN104596402A (zh) 电机定子端盖止口与定子铁芯同轴度检测装置
Yandayan et al. Calibration of high-resolution electronic autocollimators with demanded low uncertainties using single reading head angle encoders
CN110509115B (zh) 一种细长轴的高精度磨削工艺及应用
JPH04122534A (ja) 工作機械におけるベッドの捩じれ補正装置
CN108981641A (zh) 一种用于小角度测量仪器数字化检定装置的校准方法
US10416647B1 (en) Apparatus for determining axes for the computer assisted setup of a machine tool table
US2911169A (en) Means for leveling and mounting machines on legs
CN110017803B (zh) 一种revo测头b轴零位误差标定方法
JPH07332962A (ja) 平面度測定装置
CN107803707A (zh) 一种叶片三坐标测量夹具及其测量方法
CN210850550U (zh) 一种用于光学定心仪的调整装置
US6408530B1 (en) Coordinate measuring instrument or machining equipment
JP4841142B2 (ja) ねじの許容差検査のための方法およびシステム
CN102962727A (zh) 一种用于激光干涉仪快速校准调节的工具
US4604810A (en) Post process diameter gage
KR0123381B1 (ko) 버스의 중앙통로 간격조절용 지그
CN209085524U (zh) 盲孔深度大于2米的孔内径测量装置
CN110561540A (zh) 一种用于光学定心仪的调整装置
CN112880566A (zh) 一种大型测长机专用辅助读数装置及其应用
CN104316019A (zh) 一种粗糙度比较样块校准固定微调装置
JPH05196411A (ja) 真円度測定機の回転軸心と真直度軸心の平行度誤差の測定方法