JPH0412188U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412188U
JPH0412188U JP4926590U JP4926590U JPH0412188U JP H0412188 U JPH0412188 U JP H0412188U JP 4926590 U JP4926590 U JP 4926590U JP 4926590 U JP4926590 U JP 4926590U JP H0412188 U JPH0412188 U JP H0412188U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
locking
locking pawl
spring
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4926590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087555Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4926590U priority Critical patent/JPH087555Y2/ja
Publication of JPH0412188U publication Critical patent/JPH0412188U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087555Y2 publication Critical patent/JPH087555Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である施錠機構3の
構造を示す縦断面図、第2図は第1図の切断面線
−から見た断面図、第3図はコンパクトデイ
スク再生装置の簡略化した全体の斜視図、第4図
は施錠機構3を示す分解斜視図、第5図はマガジ
ン1、マガジンホルダ2およびシヤーシ7を示す
分解斜視図、第6図はマガジン1をマガジンホル
ダ2に挿入する前の状態を示す簡略化した平面図
、第7図はスライド板28と揺動板30とを示す
斜視図、第8図は施錠機構3周辺の平面図、第9
図はマガジンホルダ2にマガジン1を挿入してそ
の挿入を終了した状態を示す簡略化した平面図、
第10図は第9図の状態における移動体56側か
ら見た側面図、第11図は突起25の整合動作を
説明するための側面図、第12図は施錠機構3に
よる施錠動作を説明するための断面図、第13図
は施錠機構3において解錠動作を説明するための
簡略化した平面図、第14図は施錠機構3による
解錠動作を説明するための断面図、第15図はマ
ガジンホルダ2を昇降する昇降手段70の構成を
示す斜視図である。 1……マガジン、2……マガジンホルダ、3…
…施錠機構、4……コンパクトデイスク、8……
再生機構、17……ロツク解錠片、19……当接
片、20……係止凹所、28……スライド板、3
0……揺動板、33……ばね、56……移動体、
60……駆動片、100……第1係止爪、101
……第1ロツクレバー、102……第2係止爪、
103……第2ロツクレバー、104……連動付
勢部材、105……ロツク解除部材、108……
軸部、109……第1ばね、110……第2ばね
、117……凹所、118……ロツク解除面、S
1〜S3……検出スイツチ、M1……モータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 記録媒体を収納するマガジンをマガジンホルダ
    に装着するようにした記録媒体収納用マガジンの
    施錠機構において、 前記マガジンには、係止部が形成され、 前記マガジンホルダには、 マガジンの排出方向に直角な軸線まわりに角変
    位し、マガジンがマガジンホルダに装着された状
    態で前記係止部に係止する第1係止爪と、 前記軸線に関して前記排出方向下流側に位置し
    て前記軸線まわりに角変位し、マガジンがマガジ
    ンホルダから排出された状態で前記係止部に係止
    する第2係止爪と、 前記第1係止爪をマガジンへ向けてばね付勢す
    るとともに、前記第1係止爪のマガジンに対する
    姿勢に応じて、対称的な姿勢となるように前記第
    2係止爪を連動してばね付勢する連動付勢手段と
    、 前記第1係止爪を係止部から外して解錠するた
    めの解錠手段と、 前記マガジンを前記排出方向へばね付勢するば
    ね手段とを設けることを特徴とする記録媒体収納
    用マガジンの施錠機構。
JP4926590U 1990-05-10 1990-05-10 記録媒体収納用マガジンの施錠機構 Expired - Lifetime JPH087555Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4926590U JPH087555Y2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 記録媒体収納用マガジンの施錠機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4926590U JPH087555Y2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 記録媒体収納用マガジンの施錠機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412188U true JPH0412188U (ja) 1992-01-31
JPH087555Y2 JPH087555Y2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=31566806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4926590U Expired - Lifetime JPH087555Y2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 記録媒体収納用マガジンの施錠機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087555Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087555Y2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61149158U (ja)
JPH0412188U (ja)
JPH0323854U (ja)
JPH0310345U (ja)
JPH0361650U (ja)
JPH0713083Y2 (ja) デイスクカートリツジの装着装置
JPH0159953U (ja)
JPS6176540U (ja)
JPH03102148U (ja)
JPH046841U (ja)
JPH01177455U (ja)
JPS62175439U (ja)
JPS6251592U (ja)
JPH03102152U (ja)
JPS61126455U (ja)
JPS6242153U (ja)
JPH046838U (ja)
JPH02135956U (ja)
JPS6368155U (ja)
JPH0166647U (ja)
JPH0159952U (ja)
JPS59130253U (ja) テ−プ収納筐体装着装置
JPH0255431U (ja)
JPH0328568U (ja)
JPH0181749U (ja)