JPH04111237U - 電力用遮断器の二重引き外し回路 - Google Patents

電力用遮断器の二重引き外し回路

Info

Publication number
JPH04111237U
JPH04111237U JP1349091U JP1349091U JPH04111237U JP H04111237 U JPH04111237 U JP H04111237U JP 1349091 U JP1349091 U JP 1349091U JP 1349091 U JP1349091 U JP 1349091U JP H04111237 U JPH04111237 U JP H04111237U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
tripping
time
trip
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1349091U
Other languages
English (en)
Inventor
幸 土川
浩 佐藤
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP1349091U priority Critical patent/JPH04111237U/ja
Publication of JPH04111237U publication Critical patent/JPH04111237U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】一方の引き外し回路が異常のときだけ自動的に
他方を動作させることにより電流の増大なしに信頼性を
向上させる。 【構成】第1の引き外し回路とこの第1の引き外し回路
に所定の時間遅れて動作する第2の引き外し回路とで構
成すると、第1の引き外し回路が正常の時にはこの回路
で電力用遮断器の遮断動作が行われ第2の引き外し回路
の動作は関係しない。一方、第1の引き外し回路が故障
して動作しないときには所定の時間遅れて第2の引き外
し回路が動作するので、電力用遮断器の遮断動作の信頼
性が向上する。また、第2の引き外し回路の遅れ時間
を、電力用遮断器の遅れ時間よりも長く設定することに
よって、第1の引き外し回路の動作が完了した後に第2
の引き外し回路が動作可能になるので、第1の引き外し
回路と第2の引き外し回路の双方に同時に電流が流れる
ことはない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、電力系統の保護などのために設置される電力用遮断器の操作回路 に組み込まれている引き外し回路、特に遮断動作の信頼性向上のために回路が二 重に設けられた二重引き外し回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
電力系統内で短絡事故が発生して過大な電流が流れた場合に、速やかに短絡箇 所を系統から切り離して系統を保護するために電力用遮断器に短絡事故を検出し た保護継電器から遮断指令が出され、電力用遮断器が遮断動作をする。
【0003】 電力用遮断器への遮断指令は前述のように電力系統に設置されている保護継電 器からの信号によるものであり、電力用遮断器の操作回路の一部を形成する引き 外し回路に電圧が印加されることによって電力用遮断器の遮断動作が開始する。
【0004】 図2は電力用遮断器の操作回路の中の引き外し回路を示す展開接続図である。 この図において、第1と第2の引き外し回路101,102は同じ構成なので第 1の引き外し回路101を例にとって説明する。第1の引き外し回路101を構 成するのは、人為的に回路を不動作にするときに使用するスイッチ11、電力用 遮断器の主接点に同期して開閉する遮断器補助接点21、電力用遮断器の動力源 である高圧油の油圧が異常のときに動作する図示しない油圧継電器の補助接点で ある油圧継電器補助接点31、電力用遮断器の絶縁媒体である絶縁ガスのガス圧 が異常のときに動作する図示しないガス圧継電器の補助接点であるガス圧継電器 補助接点41、回路の電流が約5Aになるよう調整するための電流調整抵抗51 及び電力用遮断器の可動接点などを動かす図示しない油圧シリンダに高圧油を送 る弁を開く引き外しコイル61が直列接続されて構成されていてこの図の上の端 子が1、下の端子が71である。これらの構成要素には展開接続図に使用される 略号を付してある。
【0005】 遮断指令時の動作は次の通りである。端子1,71間に100V程度の直流電 圧が印加されると、電流調整抵抗51で設定された電流が流れて引き外しコイル 61が励磁され、前述のように高圧油が油圧シリンダに流れ込んで主接点を引き 外すことによって遮断動作が行われる。
【0006】 油圧継電器補助接点31は電力用遮断器の可動接点を油圧操作する際の油圧が 正常値であるときに「閉」の状態にあり、何らかの理由で油圧が低下し電力用遮 断器が正常に動作できない場合には図示しない油圧継電器が動作して油圧継電器 補助接点31が「開」となるので、前述のように遮断指令として電圧が端子1, 71間に印加されても電流が流れず引き外しコイル61が励磁されないために電 力用遮断器は遮断動作しない。
【0007】 同様にしてガス圧継電器補助接点41は電力用遮断器の主接点部の絶縁ガスの ガス圧が正常である場合に「閉」、異常の場合に「開」になる補助接点である。 これら油圧継電器補助接点31,ガス圧継電器補助接点41は引き外し回路10 1にこのような補助接点が設けられていて電力用遮断器が異常の場合の保護がな されることを示す一例である。
【0008】 遮断器補助接点21は電力用遮断器の主接点と同期して動作するものであり、 第1の引き外し回路101に電圧が印加されてもすぐには動作せず、引き外しコ イル61の励磁電圧の立ち上がり、電力用遮断器の機械系の動作の遅れなどが原 因で約30ミリ秒程度遅れて動作する。電力系統の周波数は50Hz又は60H zであるからこの値は約1.5サイクルに相当し、電力用遮断器の性能上充分に 短い動作時間である。
【0009】 2つの引き外し回路101,102をどのように使用するかで大きくは2つの 方式がある。その1つはこれら2つの引き外し回路101,102を並列に接続 して同時に動作させる方式であり、もう一つは通常は第1の引き外し回路101 を使用していて、この第1の引き外し回路101が故障して正常な動作をしない ことが分かったときに第2の引き外し回路102に切り換える方式である。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
第1と第2の引き外し回路101,102の使用の仕方として前述のように2 つの方式があるが、それぞれに次のような問題がある。
【0011】 並列に接続して同時使用する方式では、動作電流が2倍必要であること、動作 時間が早くなりすぎるという問題がある。また、一方が故障したときに他方に切 り換える方式では、切り換えに時間がかかる他に、遮断指令が出る前に故障が発 見されなかった場合には短絡事故が発生しても電力用遮断器が正常な動作をしな いことになり、折角二重の引き外し回路を設けた意味がないという問題もある。
【0012】 この考案の目的はこのような問題を解決し、正常な動作では常に一方の引き外 し回路だけが正常に動作し、この引き外し回路に故障が生じたときだけもう一方 の引き外し回路が正常に動作して電力用遮断器が遮断動作を行うことのできる信 頼性の高い二重引き外し回路を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、この考案によれば、遮断指令に基づいて動作する 第1の引き外し回路、この第1の引き外し回路に所定の時間遅れて動作する第2 の引き外し回路とからなるものとし、また、第2の引き外し回路の遅れ時間を、 遮断指令から電力用遮断器が遮断されるまでの遅れ時間よりも実質的に長くして なるものとし、第1と第2の引き外し回路がそれぞれ、電力用遮断器を遮断する ための引き外しコイル、この引き外しコイルに直列に接続した前記電力用遮断器 の補助接点を備え、前記第1の引き外し回路に並列に限時継電器、前記第2の引 き外し回路にこの限時継電器の補助接点を設け、第2の引き外し回路を前記第1 の引き外し回路に並列接続してなるものとし、また、限時継電器の動作時間を、 遮断器補助接点の遅れ時間よりも実質的に長く設定してなるものとする。
【0014】
【作用】
この考案の構成において、遮断指令に基づいて動作する第1の引き外し回路と この第1の引き外し回路に所定の時間遅れて動作する第2の引き外し回路とで二 重引き外し回路を構成することによって、第1の引き外し回路が正常時にはこの 第1の引き外し回路で電力用遮断器の遮断動作が行われ第2の引き外し回路の動 作は関係しないが、第1の引き外し回路が故障して動作しないときには所定の時 間遅れはするが第2の引き外し回路が動作するので電力用遮断器の遮断動作の信 頼性が向上する。また、第2の引き外し回路の遅れ時間を、遮断指令から電力用 遮断器が遮断されるまでの遅れ時間よりも実質的に長く設定することによって、 第1の引き外し回路の動作が完了した後に第2の引き外し回路が動作可能になる ので、第1の引き外し回路と第2の引き外し回路の双方に同時に電流が流れるこ とはない。また、第1と第2の引き外し回路をそれぞれ、電力用遮断器を遮断す るための引き外しコイル、この引き外しコイルに直列に接続した電力用遮断器の 補助接点を備え、第1の引き外し回路に並列に限時継電器、第2の引き外し回路 にこの限時継電器の補助接点を設け、第2の引き外し回路を第1の引き外し回路 に並列接続した構成を採用することによって、第1の引き外し回路が動作して電 力用遮断器が遮断動作に入る時点では限時継電器補助接点によって第2の引き外 し回路の電流は遮断されており、この限時継電器で設定した時間遅れて第2の引 き外し回路に電流が流れても電力用遮断器の遮断動作には関係しないが、第1の 引き外し回路が故障して電流が流れなかったときには限時継電器で設定した時間 遅れて第2の引き外し回路に電流が流れて電力用遮断器の遮断動作が可能になる 。また、限時継電器の設定時間を遮断指令から電力用遮断器の遮断完了までの遅 れ時間よりも実質的に長く設定しておくことによって、第2の引き外し回路の遮 断器補助接点が限時継電器補助接点よりも早く開路されることになって第1の引 き外し回路が正常の場合には第2の引き外し回路には電流が流れない。
【0015】
【実施例】
以下この考案を実施例に基づいて説明する。図1はこの考案の実施例を示す電 力用遮断器の二重引き外し回路の展開接続図であり、図2と同じ構成要素に対し ては共通の符号を付けて詳しい説明を省略する。この図において、第1の引き外 し回路103は図2の第1の引き外し回路101に対して端子1とスイッチ11 を除いたものである。これらは図1では全体の回路に共通の端子とスイッチにな っているからである。
【0016】 第1の引き外し回路103に並列に略号TDRで示す限時継電器8を設けこの 限時継電器8の補助接点である限時継電器補助接点81を第2の引き外し回路1 04に設けてある。第2の引き外し回路104はこの限時継電器補助接点81が 挿入されている点以外では第1の引き外し回路103と同様に、図2の第2の引 き外し回路102に対して端子2とスイッチ12が除かれている点が異なるだけ である。
【0017】 端子1に遮断指令としての電圧が印加されると、第1の引き外し回路103、 限時継電器8及び第2の引き外し回路104それぞれに電圧が印加さる。第1の 引き外し回路103には電力用遮断器の油圧やガス圧が正常であれば電流が流れ 引き外しコイル61に電流が流れて電力用遮断器に遮断動作をさせる。第2の引 き外し回路104は限時継電器補助接点81が「開」の状態にあるために電流は 流れない。限時継電器8には第1の引き外し回路103と同時に電流が流れこの 限時継電器8に設定されている動作時間経過後に限時継電器補助接点81が「閉 」になる。限時継電器8の設定時間を前述の遮断器補助接点21,22の遅れ時 間の約30ミリ秒以上の例えば50ミリ秒に設定しておくと、限時継電器補助接 点81が「閉」になる時点は端子1に電圧が印加された後50ミリ秒後であるが 、その20ミリ秒前に遮断器補助接点22が「開」になるので、結局第2の引き 外し回路104には電流が流れないままこの二重引き外し回路の動作が終了する 。
【0018】 第1の引き外し回路103が故障して引き外しコイル61に電流が流れず電力 用遮断器が遮断されない場合には、遮断器補助接点22が「閉」のままなので、 限時継電器補助接点81が50ミリ秒後「閉」になって第2の引き外し回路10 4に電流が流れ引き外しコイル62が励磁されて電力用遮断器が遮断されること になる。第1の引き外し回路103が故障する確率は低くまた50ミリ秒の遅れ は約3サイクル程度なので、この遅れが実際上の問題になることはない。
【0019】 第1の引き外し回路103が故障したときの第2の引き外し回路104の動作 遅れを短縮するために、限時継電器8の動作時間を30ミリ秒以下の短い時間に 設定すると、正常時には第2の引き外し回路104にも一時的に電流が流れるが 、この時点ではコイル61の動作が完了しているから引き外しコイル62が正常 に動作する必要はないので、端子1に印加される電圧の電源は1つの引き外し回 路を動作するに必要な容量でよいことになる。
【0020】
【考案の効果】
遮断指令に基づいて動作する第1の引き外し回路とこの第1の引き外し回路に 所定の時間遅れて動作する第2の引き外し回路とで二重引き外し回路を構成する ことによって、第1の引き外し回路が正常時にはこの第1の引き外し回路で電力 用遮断器の遮断動作が行われ第2の引き外し回路の動作は関係しないが、第1の 引き外し回路が故障して動作しないときには遅れはするが第2の引き外し回路が 動作するので電力用遮断器の遮断動作の信頼性が向上するという効果が得られる とともに、引き外しに必要な電流が2つの引き外し回路に同時に流れることはな いので動作時間が早すぎるという問題は生じない。また、第2の引き外し回路の 遅れ時間を、遮断指令から電力用遮断器が遮断されるまでの遅れ時間よりも実質 的に長く設定することによって、第1の引き外し回路の動作が完了した後に第2 の引き外し回路が動作可能になるので、第1の引き外し回路と第2の引き外し回 路の双方に同時に電流が流れることはない。また、第1と第2の引き外し回路を それぞれ、電力用遮断器を遮断するための引き外しコイル、この引き外しコイル に直列に接続した電力用遮断器の補助接点を備え、第1の引き外し回路に並列に 限時継電器、第2の引き外し回路にこの限時継電器の補助接点を設け、第2の引 き外し回路を第1の引き外し回路に並列接続した構成を採用することによって、 第1の引き外し回路が動作して電力用遮断器が遮断動作に入る時点では限時継電 器補助接点によって第2の引き外し回路の電流は遮断されており、この限時継電 器で設定した時間遅れて第2の引き外し回路に電流が流れても電力用遮断器の遮 断動作には関係しないが、第1の引き外し回路が故障して電流が流れなかったと きには限時継電器で設定した時間遅れて第2の引き外し回路に電流が流れて電力 用遮断器の遮断動作が可能になる。また、限時継電器の設定時間を遮断指令から 電力用遮断器の遮断完了までの遅れ時間よりも実質的に長く設定しておくことに よって、第2の引き外し回路の遮断器補助接点が限時継電器補助接点よりも早く 開路されることになって第1の引き外し回路が正常の場合には第2の引き外し回 路には電流が流れないことから、遮断指令時に印加される電圧の電源は引き外し 回路が1つだけ動作する場合と同じ容量でよいという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の二重引き外し回路を示す展
開接続図
【図2】従来の二重引き外し回路を示す展開接続図
【符号の説明】
101 第1の引き外し回路 102 第2の引き外し回路 103 第1の引き外し回路 104 第2の引き外し回路 1 端子 2 端子 71 端子 72 端子 73 端子 21 遮断器補助接点 22 遮断器補助接点 61 引き外しコイル 62 引き外しコイル 8 限時継電器 81 限時継電器補助接点

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】遮断指令に基づいて動作する第1の引き外
    し回路、この第1の引き外し回路に所定の時間遅れて動
    作する第2の引き外し回路とからなることを特徴とする
    電力用遮断器の二重引き外し回路。
  2. 【請求項2】第2の引き外し回路の遅れ時間を、遮断指
    令から電力用遮断器が遮断されるまでの遅れ時間よりも
    実質的に長くしてなることを特徴とする請求項1記載の
    電力用遮断器の二重引き外し回路。
  3. 【請求項3】第1と第2の引き外し回路がそれぞれ、電
    力用遮断器を遮断するための引き外しコイル、この引き
    外しコイルに直列に接続した前記電力用遮断器の補助接
    点を備え、前記第1の引き外し回路に並列に限時継電
    器、前記第2の引き外し回路にこの限時継電器の補助接
    点を設け、第2の引き外し回路を前記第1の引き外し回
    路に並列接続してなることを特徴とする請求項1記載の
    電力用遮断器の二重引き外し回路。
  4. 【請求項4】限時継電器の動作時間を、遮断器補助接点
    の遅れ時間よりも実質的に長く設定してなることを特徴
    とする請求項3記載の電力用遮断器の二重引き外し回
    路。
JP1349091U 1991-03-12 1991-03-12 電力用遮断器の二重引き外し回路 Pending JPH04111237U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1349091U JPH04111237U (ja) 1991-03-12 1991-03-12 電力用遮断器の二重引き外し回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1349091U JPH04111237U (ja) 1991-03-12 1991-03-12 電力用遮断器の二重引き外し回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04111237U true JPH04111237U (ja) 1992-09-28

Family

ID=31901492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1349091U Pending JPH04111237U (ja) 1991-03-12 1991-03-12 電力用遮断器の二重引き外し回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04111237U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10510473B2 (en) 2014-09-18 2019-12-17 Mitsubishi Electric Corporation Switchgear

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10510473B2 (en) 2014-09-18 2019-12-17 Mitsubishi Electric Corporation Switchgear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2323511C1 (ru) Устройство автоматического повторного включения, в частности, для управляемых током нулевой последовательности выключателей
CN103545796A (zh) 中性点非有效接地配电网单相接地故障处理装置及方法
CN108899901A (zh) 一种10kV母线备自投启动方法及系统
JP2002517968A (ja) 高いインダクタンスを有する電気的負荷を直流電圧源から遮断するための装置
JPH04111237U (ja) 電力用遮断器の二重引き外し回路
CN112086942B (zh) 一种防跳回路及其控制方法
US20170213678A1 (en) Circuit breaking system
US2287041A (en) Circuit breaker control system
RU2742141C1 (ru) Низковольтное распределительное устройство и способ управления размыканием низковольтного распределительного устройства
CN108631261B (zh) 双向监控断路器状态的控制回路和方法
KR100374988B1 (ko) 차단기의 자동 투입회로
JPH0338921Y2 (ja)
CN112653091B (zh) 一种断路器闭锁控制回路
JPH07105819A (ja) 故障検知遮断装置
CN111682512B (zh) 一种断路器本体三相不一致保护防误动回路及系统
US11626720B1 (en) Multiphase ground fault circuit interrupter
US2173673A (en) Electric distribution system
JP2779045B2 (ja) 所内電源切替方式
KR101999334B1 (ko) N상 교류 전원에서 사고 전류를 차단하기 위한 반도체 차단기 및 그 회로
JPH0140453B2 (ja)
KR20220095655A (ko) 차단 실패시 변전소 자동 복구 시스템 및 방법
JPH0883534A (ja) 切換開閉器
SU1700631A1 (ru) Устройство дл проверки блока релейной защиты и автоматики повторного включени высоковольтного присоединени
SU1644292A1 (ru) Устройство дл сн ти блокировки блока автоматического повторного включени выключател со стороны питани шин
SU1739431A1 (ru) Устройство дл контрол сопротивлени изол ции электрических цепей