JPH04101588A - Television signal transmitter-receiver - Google Patents

Television signal transmitter-receiver

Info

Publication number
JPH04101588A
JPH04101588A JP2218072A JP21807290A JPH04101588A JP H04101588 A JPH04101588 A JP H04101588A JP 2218072 A JP2218072 A JP 2218072A JP 21807290 A JP21807290 A JP 21807290A JP H04101588 A JPH04101588 A JP H04101588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frames
frame
multiplexed
television signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2218072A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiko Ogawa
佳彦 小川
Seijirou Yasuki
成次郎 安木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2218072A priority Critical patent/JPH04101588A/en
Publication of JPH04101588A publication Critical patent/JPH04101588A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To correctly decode at all times a signal with an inverted phase in two frames in the case of a still picture by separating/controlling multiplexed signals according not only to the motion of the frame but to the judgement result of the motion of a frame which is located two frames before. CONSTITUTION:For example, when frames 5 to 8 are considered to be still pictures, '+M' is multiplexed to frames 5 and 6, and '-M' is multiplexed to frames 7 and 8. At this time, since frame 3 which is two frames before the frame 5 is an animation, 1 is made to stand for the coefficient (k) of a coefficient multiplier 45, and when a signal S2 of the frame 3 is subtracted from the signal S2+M of the frame 5, a multiplex signal 'M' of the frame 5 can be obtained. Next, in terms of the frame 7, the frame 5 which is two frames before the frame 7 is a still picture, so the coefficient (k) of the coefficient multiplier 45 is 1/2. The signal S2+M of the frame 5 is subtracted from a frame signal S2-M, and as a result, '-2M' is supplied to the coefficient multiplier 45 and multiplied by 1/2. Thus, multiplex signals can be separated under any condition.

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的) [産業上の利用分野] この発明は、例えば4.2MHzの輝度信号(Y信号)
の帯域を6MHzまで広げて伝送するようにしたテレビ
ジョン信号の送受信装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] (Object of the Invention) [Industrial Application Field] This invention is applicable to, for example, a 4.2MHz luminance signal (Y signal).
The present invention relates to a television signal transmitting/receiving device that transmits a television signal by expanding the band to 6 MHz.

[従来の技術] 大画面のデイスプレィの普及に伴い、テレビジョン放送
においてはより一層の画質の向上が望まれている。
[Prior Art] With the spread of large-screen displays, there is a desire for further improvement in image quality in television broadcasting.

この様な画質向上のための手段としては、Y信号の高解
像度化があるもので、これは現在のY信号の帯域が4.
2MHzであるのに対して、この帯域を6 M Hzま
で広げて伝送しようとするものである。
One way to improve image quality is to increase the resolution of the Y signal, and this is because the current Y signal band is 4.
2 MHz, but this band is intended to be expanded to 6 MHz for transmission.

すなわち、これまでの0〜4.2MH2の帯域のY信号
に対して、0〜6MHzの帯域のY信号を伝送するよう
にしているもので、静画のときのみに4.2〜6 M 
Hzの輝度信号YH倍信号伝送させるようにする。これ
は、人間の視覚の特性として、動画の場合は静画の場合
と比較して感度か低くなる二゛とに着目して、動画の場
合にはYH倍信号伝送する必要性が低いとした考えに基
づく。
In other words, in contrast to the conventional Y signal with a band of 0 to 4.2 MHz, a Y signal with a band of 0 to 6 MHz is transmitted, and 4.2 to 6 MHz is transmitted only for still images.
The Hz luminance signal YH times the signal is transmitted. This is based on the fact that, as a characteristic of human vision, sensitivity is lower for moving images than for still images, and it is assumed that there is less need to transmit YH times the signal for moving images. Based on ideas.

この様にYH倍信号静画の場合にのみ伝送する手段の例
を以下に説明する。
An example of means for transmitting only YH multiplied signal still images will be described below.

第3図はこの様なテレビジョン信号を発生するエンコー
ダの構成を示すもので、入力端子11から入力された0
〜6MHzのY信号は、通過周波数帯域4.2MHzの
ローパスフィルタ(LPF)12に供給する。このロー
パスフィルタ12では、0〜4.2MHzのY信号のみ
が通過され、帯域制限されたY信号が出力されて加算回
路13に供給される。
FIG. 3 shows the configuration of an encoder that generates such a television signal.
The Y signal of ~6 MHz is supplied to a low pass filter (LPF) 12 with a pass frequency band of 4.2 MHz. This low-pass filter 12 passes only the Y signal of 0 to 4.2 MHz, outputs a band-limited Y signal, and supplies it to the adder circuit 13 .

また、このローパスフィルタ12からの帯域制限された
Y信号は、減算回路14に供給され、0〜6M Hzの
入力信号からO〜4.2MHzのY信号カ減算すレテ、
4.2−6MHzのY信号(Y H信号)がこの減算回
路14から出力される。この減算回路14からの出力は
乗算器15に供給され、2フレームて位相が反転される
16/7fsc(8,2MHz )で変調される。この
変調された信号は、ローパスフィルタ16で、4.2F
vIHzに帯域制限されるもので、このローパスフィル
タ16からの出力は、YH倍信号周波数シフトされて、
2.2〜4、OMHzの帯域の信号とされる。但し、こ
の信号は2フレームで極性が反転されている。
Further, the band-limited Y signal from this low-pass filter 12 is supplied to a subtraction circuit 14, which subtracts the Y signal of 0 to 4.2 MHz from the input signal of 0 to 6 MHz.
A Y signal (YH signal) of 4.2-6 MHz is output from this subtraction circuit 14. The output from this subtraction circuit 14 is supplied to a multiplier 15, where it is modulated at 16/7 fsc (8.2 MHz), the phase of which is inverted every two frames. This modulated signal is passed through a low-pass filter 16 at 4.2F.
The band is limited to vIHz, and the output from this low-pass filter 16 is shifted in signal frequency by YH times,
It is considered to be a signal in the band of 2.2 to 4,000 MHz. However, the polarity of this signal is inverted in two frames.

このローパスフィルタ16からの出力信号は、スイッチ
回路17を介して加算回路13に入力され、ローパスフ
ィルタ12からの0〜4.2MHzのY信号に多重され
る。この多重された信号が出力端子18から出力される
もので、この出力端子18からの信号がNTSC信号に
エンコードされて伝送されるようになる。
The output signal from the low-pass filter 16 is input to the adder circuit 13 via the switch circuit 17 and multiplexed with the 0-4.2 MHz Y signal from the low-pass filter 12. This multiplexed signal is output from the output terminal 18, and the signal from the output terminal 18 is encoded into an NTSC signal and transmitted.

スイッチ回路17は、動き検出信号によって制御される
もので、静画のときにオンされて動画のときにオフ制御
される。そして、静画の場合にのみ加算回路13でY。
The switch circuit 17 is controlled by a motion detection signal, and is turned on when a still image is displayed and turned off when a moving image is displayed. Then, only in the case of a still image, the adding circuit 13 selects Y.

信号の多重が行われる。Multiplexing of signals is performed.

画像の動きを検出する手段は、次のように構成される。The means for detecting image movement is configured as follows.

入力端子11に入力された信号は、2,0M Hzで制
限されるローパスフィルタ19に入力されて、2MH2
以下に帯域制限する。この0〜2M Hzの信号を用い
て動きが検出されるもので、この動き検出はデコーダに
おいても同様に行われる。すなわち、デコーダに入力さ
れる信号の中の2MHz以上の信号にはYH倍信号多重
されているが、エンコーダに入力される信号にはYH倍
信号多重されていないので、2 M Hz以上の信号で
はデコーダとエンコーダとて同じ信号とならないために
、この動き検出に際しては0〜2MHzの信号を用いて
いる。
The signal input to the input terminal 11 is input to a low-pass filter 19 limited to 2.0 MHz, and is
Bandwidth is limited to the following. Motion is detected using this 0 to 2 MHz signal, and this motion detection is performed in the same way in the decoder. In other words, the signal input to the decoder, which is 2 MHz or higher, is multiplexed by YH, but the signal input to the encoder is not multiplexed by YH, so the signal input to the encoder is not multiplexed by YH. Since the decoder and encoder do not use the same signal, a signal of 0 to 2 MHz is used for this motion detection.

このローパスフィルタ19からの出力信号は、遅延回路
20で1/30秒遅延した後減算器21に入力される。
The output signal from this low-pass filter 19 is input to a subtracter 21 after being delayed by 1/30 seconds in a delay circuit 20.

この減算器21にはローパスフィルタ19からの信号も
入力され、このローパスフィルタ19からの出力から減
算されるようにする。したかって、この減算器21から
は、1フレ一ム間の差分信号が出力される。そして、こ
の信号が大きいときには動画とみなされ、小さいときに
は静画とみなされるようになる。
A signal from the low-pass filter 19 is also input to the subtracter 21, and the signal is subtracted from the output from the low-pass filter 19. Therefore, the subtracter 21 outputs a difference signal between one frame. When this signal is large, it is regarded as a moving image, and when it is small, it is regarded as a still image.

この判定処理を行うのがノンリニア回路22であり、こ
の回路22からの出力が動き検出信号とされるもので、
動画の場合にはこの回路22がらの出力は「1」であり
、静画のときにはこの回路22の出力は「0」となる。
The non-linear circuit 22 performs this determination process, and the output from this circuit 22 is used as a motion detection signal.
In the case of a moving image, the output of this circuit 22 is "1", and in the case of a still image, the output of this circuit 22 is "0".

ここで、YH倍信号多重は2フレームで位相を反転して
多重しているものであり、これをデコーダで分離するた
めには、静画が2フレ一ム以上継続した場合にのみY、
信号の多重を行うようにしなければならない。そこで、
ノンリニア回路22からの動き検出信号は、1/3o秒
遅延回路23に供給すると共に、最大値回路24に供給
するもので、この最大値回路24ではノンリニア回路2
2がらの出力と、それより1/30秒すなわち1フレー
ム以前の出力との大小を判別し、その大きい方の信号か
出力されるようにする。すなわち、最大値回路24の2
つの入力が共に静画を示すrOJとなったときにのみ、
最大値回路24からの出力は静画を示す「0」となり、
これが2フレ一ム以上続いて静画であることを示す動き
検出信号とされる。最大値回路24の2つの入力の少な
くとも一方か動画を示す「1」である場合には、この最
大値回路24のdカは動画を示すようになる。
Here, YH-fold signal multiplexing is multiplexed by inverting the phase in two frames, and in order to separate this with a decoder, Y,
The signals must be multiplexed. Therefore,
The motion detection signal from the nonlinear circuit 22 is supplied to a 1/3o second delay circuit 23 and also to a maximum value circuit 24. In this maximum value circuit 24, the nonlinear circuit 2
The magnitude of the two outputs and the output 1/30 seconds earlier, that is, one frame earlier, is determined, and the larger signal is output. That is, 2 of the maximum value circuit 24
Only when both inputs are rOJ indicating a still image,
The output from the maximum value circuit 24 becomes "0" indicating a still image,
This continues for two or more frames and is used as a motion detection signal indicating that the image is a still image. When at least one of the two inputs of the maximum value circuit 24 is "1" indicating a moving image, the d signal of the maximum value circuit 24 comes to indicate a moving image.

この最大値回路24からの動き検出信号は、スイッチ回
路17を制御するもので、静画が2フレ一ム以上続いた
ときにのみスイッチ回路17がオンされ、YH倍信号多
重されるようになる。
The motion detection signal from the maximum value circuit 24 controls the switch circuit 17, and only when the still image continues for two or more frames, the switch circuit 17 is turned on, and YH times the signal is multiplexed. .

この様なエンコーダから出力された信号は、第4図に示
すデコーダに供給される。すなわち、高域の信号YHか
多重された0〜4.2 M Hzの輝度信号Yが入力端
子31に供給される。この入力信号は1/30秒遅延回
路32および33に直列的に供給され、さらに減算器3
4および35.2.0MHzのローパスフィルタ36に
並列的に供給される。まず遅延回路32では、入力信号
を1フレ一ム分遅延するもので、この信号はさらに遅延
回路33で1フレーム遅延され、減算器34に供給され
て、入力端子31に入力された信号から減算する。
A signal output from such an encoder is supplied to a decoder shown in FIG. That is, a luminance signal Y of 0 to 4.2 MHz multiplexed with a high frequency signal YH is supplied to the input terminal 31. This input signal is serially supplied to 1/30 second delay circuits 32 and 33, and is further supplied to a subtracter 3.
4 and 35, 2.0 MHz low-pass filters 36 in parallel. First, the delay circuit 32 delays the input signal by one frame. This signal is further delayed by one frame in the delay circuit 33, and is supplied to the subtracter 34, where it is subtracted from the signal input to the input terminal 31. do.

この減算器34では2フレーム前の信号との減算が行わ
れるもので、2フレームで位相を反転して多重した信号
が得られる。
This subtracter 34 performs subtraction with the signal of two frames before, and obtains a multiplexed signal with the phase inverted in two frames.

金主信号をS、多重信号をMとするものであるか、多重
は静画の状態のときのみ行われるので、静画の場合を考
える。多重が行われているのは静画であるので、2フレ
ーム前の主信号はSとなる。
The primary signal is S and the multiplexed signal is M. Since multiplexing is performed only in still images, let us consider the case of still images. Since the multiplexed image is a still image, the main signal two frames before is S.

この場合、多重信号は2フレ一ム間で反転しているので
“−M”となる。したがって、現在の信号は(S+M)
となり、2フレーム前の信号は(SM)となる。この差
を求めれば、 (S +M) −’(S−M) −2Mとなって、多重
信号のみが得られるもので、これが減算器34の出力と
される。
In this case, since the multiplexed signal is inverted between two frames, it becomes "-M". Therefore, the current signal is (S+M)
Therefore, the signal two frames before becomes (SM). If this difference is calculated, it will be (S + M) -' (SM) -2M, and only the multiplexed signal will be obtained, which will be the output of the subtracter 34.

このままの状態では値が2倍となっているので、係数器
36で1/2倍して正しい多重信号Mを得る。
In this state, the value is doubled, so the coefficient multiplier 36 multiplies it by 1/2 to obtain the correct multiplexed signal M.

この係数器3Bからの出方信号は、静画である場合にの
みに多重信号として得られるようになるもので、スイッ
チ回路37によって、静画の状態でのみ取り出されるよ
うにする。すなわち、このスイッチ回路37は動画の場
合にはオフされ、係数器36がらの信号が出力されない
ようにし、静画の場合にこのスイッチ回路37かオンさ
れて出力されるようになる。そして、このスイッチ回路
37からの出力信号は、減算器35および乗算器38に
供給する。
The output signal from the coefficient multiplier 3B can be obtained as a multiplexed signal only when the image is a still image, and the switch circuit 37 allows it to be extracted only when the image is a still image. That is, in the case of a moving image, this switch circuit 37 is turned off so that the signal from the coefficient multiplier 36 is not output, and in the case of a still image, this switch circuit 37 is turned on and outputted. The output signal from this switch circuit 37 is then supplied to a subtracter 35 and a multiplier 38.

減算器35においては、入力信号から多重信号が減算さ
れるようになり、したかって、この減算器35からは高
域の輝度信号YHか多重されていないO〜4.2MHz
のY信号が出力される。
In the subtracter 35, the multiplexed signal is subtracted from the input signal, so that the subtracter 35 outputs either the high frequency luminance signal YH or the unmultiplexed O~4.2MHz signal.
A Y signal is output.

この様な動作は静画の場合であり、動画の場合にはスイ
ッチ回路37かオフ状態であるため、減算器35からは
入力端子31に入力された信号がそのまま出力される。
Such an operation occurs in the case of a still image; in the case of a moving image, since the switch circuit 37 is in an off state, the signal input to the input terminal 31 is output from the subtracter 35 as it is.

しかし、この様な動画の場合には、人力信号にYH倍信
号多重されていないので、0〜4.2MHzのY信号が
減算器35から出力されている。
However, in the case of such a moving image, the YH signal is not multiplexed on the human input signal, so a Y signal of 0 to 4.2 MHz is output from the subtracter 35.

乗算器38ではスイッチ回路37から得られる信号を2
フレームで位相が反転される16/7fsc(8,2M
Hz)で復調し、この復調された信号は6MHzのロー
パスフィルタ39で帯域制限される。このローパスフィ
ルタ39からの出力信号は4.2〜6 M HzのYH
倍信号あり、この信号は加算器40で減算器35からの
出力である0〜4.2M HzのY信号と加算され、こ
の加算器40からは0〜6 M HzのY信号が得られ
る。このY信号は出力端子41から出力される。
The multiplier 38 divides the signal obtained from the switch circuit 37 into 2
16/7fsc (8,2M
Hz), and this demodulated signal is band-limited by a 6 MHz low-pass filter 39. The output signal from this low-pass filter 39 is YH of 4.2 to 6 MHz.
There is a doubled signal, and this signal is added in an adder 40 with the Y signal of 0 to 4.2 MHz, which is the output from the subtracter 35, and the Y signal of 0 to 6 MHz is obtained from the adder 40. This Y signal is output from the output terminal 41.

この様なYH倍信号加算されたY信号が出力されるのは
静画の場合であり、動画の場合には乗算器38に対する
入力は“0′であるので、ローパスフィルタ39の出力
も0″であり、したがって加算器40からの出力は減算
器35からの出力と同じY信号となる。
In the case of a still image, the Y signal obtained by adding the YH times signal is output. In the case of a moving image, the input to the multiplier 38 is "0", so the output of the low-pass filter 39 is also "0". Therefore, the output from the adder 40 becomes the same Y signal as the output from the subtracter 35.

すなわち、出力端子41から出力されるY信号の帯域は
、静画の場合には0〜6MHzであり、動画の場合には
0〜4.2MHzとされる。
That is, the band of the Y signal output from the output terminal 41 is 0 to 6 MHz in the case of a still image, and 0 to 4.2 MHz in the case of a moving image.

ここで、スイッチ回路37は動き検出信号によって制御
される。この動き検出信号はローパスフィルタ36から
の信号の供給される1/30秒遅延回路42、減算器4
3、ノンリニア回路44.1/30秒遅延回路45およ
び最大値回路46による動き検出回路によって得られる
もので、これは第3図で示したローパスフィルタ19か
ら最大値回路24に至る構成と同じであるので、その説
明は省略する。
Here, the switch circuit 37 is controlled by a motion detection signal. This motion detection signal is sent to a 1/30 second delay circuit 42, which is supplied with a signal from a low-pass filter 36, and a subtracter 4.
3. Non-linear circuit 44. This is obtained by a motion detection circuit consisting of a 1/30 second delay circuit 45 and a maximum value circuit 46, and this is the same configuration as shown in FIG. 3 from the low-pass filter 19 to the maximum value circuit 24. Therefore, the explanation will be omitted.

すなわち、静画の場合にはYH倍信号2フレームで位相
を反転して多重してテレビジョン信号を伝送すれば、静
画の場合に輝度信号(Y)の高解像度化か可能となる。
That is, in the case of a still image, if the phase is inverted and multiplexed in two frames of the YH multiplied signal and the television signal is transmitted, it is possible to increase the resolution of the luminance signal (Y) in the case of a still image.

しかし、実際に正しい再生が行われるのは、静画が2フ
レ一ム以上継続された場合のみであり、動画から静画に
変換した時点においては、正しい再生か行われなくなる
。したかって、動画と静画とが激しく切替わっている画
像の場合には、再生画像に破綻か生じて不都合な状態と
なる。
However, correct reproduction is actually performed only when a still image continues for two or more frames, and correct reproduction is no longer performed when a moving image is converted to a still image. Therefore, in the case of an image in which a moving image and a still image are rapidly switched, the reproduced image may become corrupted, resulting in an inconvenient situation.

[発明が解決しようとする課8] この発明は上記のような点に鑑みなされたもので、エン
コーダにおいて静画の場合に2フレームで位相を反転し
てY)l信号を多重し、これをデコードしようとする場
合、特に静画が2フレ一ム以上続いた場合にのみ正確な
再生が実行され、動画から静画に変わった時には正しく
再生できないような問題点を解決し、静画の場合に2フ
レームで位相が反転した信号を、常に正しくデコードし
て受像機を動作させることができるようにしたテレビジ
ョン信号の送受信装置を提供しようとするものである。
[Issue 8 to be solved by the invention] This invention was made in view of the above points, and in the case of a still image, the encoder inverts the phase in two frames and multiplexes the Y)l signal. This solves the problem that when trying to decode, accurate playback is performed only when a still image continues for two or more frames, and it cannot be played correctly when a video changes to a still image. An object of the present invention is to provide a television signal transmitting/receiving device that can always correctly decode a signal whose phase is inverted in two frames to operate a television receiver.

(発明の構成) [課題を解決するだめの手段] この発明に係るテレビジョン信号の送受信装置は、静画
の場合に2フレームで位相を反転してYH倍信号多重し
て伝送してデコードするに際して、伝送された信号が静
画であるか動画であるかを判定し、静画であると判断さ
れたときにそのフレームの動きのみではなく2フレーム
前の動きを判定し、この判定結果に対応して多重された
信号の分離の制御が行われるようにする。
(Structure of the Invention) [Means for Solving the Problem] The television signal transmitting/receiving device according to the present invention inverts the phase in two frames in the case of a still image, multiplexes the YH signal, transmits it, and decodes it. At this time, it is determined whether the transmitted signal is a still image or a moving image, and when it is determined that it is a still image, the movement of the frame two frames before is judged instead of the movement of that frame, and the Separation of multiplexed signals is controlled accordingly.

[作 用] この様に構成されるテレビジョン信号の送受信装置にあ
っては、2フレーム前の信号が静画と判定された場合に
は現フレームの多重信号が逆の位相で2フレーム前の信
号に多重されている。したがって、現フレームの多重信
号を分離するには、現フレームの信号から2フレーム前
の信号を減じて1/2倍すればよい。また2フレーム前
の信号が動画である場合には、2フレーム前の信号には
多重信号か存在せず主信号のみてあり、この主信号は現
フレームか静画てあれば現フレームの主信号と同しであ
る。したかって、現フレームが静画であって2フレーム
前が動画である場合には、現フレームの信号から2フレ
ーム前の信号を減算することによって、現フレームの多
重信号を分離できる。すなわち、2フレーム前の信号が
静画処理されているか若しくは動画処理されているかに
よって、多重信号の分離手段を切替えることによって、
常に正しい多重信号の分離動作か実行されるようになる
[Function] In the television signal transmitting/receiving device configured in this manner, when the signal two frames before is determined to be a still image, the multiplexed signal of the current frame is inverted and the multiplexed signal of the two frames previous is determined to be a still image. multiplexed into the signal. Therefore, in order to separate the multiplexed signal of the current frame, it is sufficient to subtract the signal of two frames before from the signal of the current frame and multiply the signal by 1/2. In addition, if the signal two frames before is a moving image, there is no multiplexed signal in the signal two frames ago and only the main signal, and this main signal is the current frame or the main signal of the current frame if it is a still image. is the same as Therefore, if the current frame is a still image and the previous frame is a moving image, the multiplexed signal of the current frame can be separated by subtracting the signal of the previous frame from the signal of the current frame. That is, by switching the multiplexed signal separation means depending on whether the signal from two frames before is subjected to still image processing or moving image processing,
The correct multiplex signal separation operation is always performed.

[実施例] 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。[Example] Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図はデコーダの構成を示すもので、このデコーダの
入力端子41には、第3図で示したようなエンコーダか
らの信号が入力される。入力信号は1/30秒遅延回路
42に供給され、この遅延回路42からの出力信号は、
さらに1/30秒遅延回路43に供給される。すなわち
この遅延回路42および43で2フレーム遅延されるも
ので、遅延回路43からの出力信号は減算器44に供給
し、入力信号から減算する。減算器44からは2フレ一
ム間の差分信号か出力されるもので、この差分信号は係
数器45に入力する。この係数器45の係数には、動き
検出信号によって制御設定されるもので、動画の場合に
は「1」、静画の場合にはrl/2Jに設定される。
FIG. 1 shows the configuration of a decoder, and a signal from an encoder as shown in FIG. 3 is input to an input terminal 41 of this decoder. The input signal is supplied to a 1/30 second delay circuit 42, and the output signal from this delay circuit 42 is
The signal is further supplied to a 1/30 second delay circuit 43. That is, the signal is delayed by two frames by the delay circuits 42 and 43, and the output signal from the delay circuit 43 is supplied to a subtracter 44 and subtracted from the input signal. The subtracter 44 outputs a difference signal between two frames, and this difference signal is input to the coefficient unit 45. The coefficient of this coefficient unit 45 is controlled and set by a motion detection signal, and is set to "1" in the case of a moving image, and to rl/2J in the case of a still image.

画像の動きを検出する手段は、次のように構成される。The means for detecting image movement is configured as follows.

入力端子41に入力された信号は2.0M Hzで制限
されるローパスフィルタ4Bに入力され、2MHz以下
に帯域制限される。
The signal input to the input terminal 41 is input to the low-pass filter 4B limited to 2.0 MHz, and the band is limited to 2 MHz or less.

このローパスフィルタ46からの出力信号は、遅延回路
47で1/30秒遅延した後減算器48に入力される。
The output signal from the low-pass filter 46 is delayed by 1/30 seconds in a delay circuit 47 and then input to a subtracter 48 .

この減算器48にはローパスフィルタ46からの信号も
入力され、このローパスフィルタ46からの出力から減
算されるようにする。したがって、この減算器48から
は、1フレ一ム間の差分信号が出力される。そして、こ
の信号が大きいときには動画とみなされ、小さいときに
は静画とみなされるようになる。
The signal from the low-pass filter 46 is also input to this subtracter 48, and the signal is subtracted from the output from this low-pass filter 46. Therefore, the subtracter 48 outputs a difference signal between one frame. When this signal is large, it is regarded as a moving image, and when it is small, it is regarded as a still image.

この判定処理を行うのがノンリニア回路49であり、こ
の回路49からの出力か動き検出信号とされるもので、
動画の場合にはこの回路49からの出力は「1」であり
、静画のときにはこの回路49の8カは「0」となる。
The non-linear circuit 49 performs this determination process, and the output from this circuit 49 is a motion detection signal.
In the case of a moving image, the output from this circuit 49 is "1", and in the case of a still image, the output from this circuit 49 is "0".

ここで、YH倍信号多重は2フレームで位相を反転して
多重されているものであり、これをデコーダでは、静画
が2フレ一ム以上継続した場合にのみYH倍信号多重を
行われていると判定しなければならない。そこで、ノン
リニア回路49からの動き検出信号は、1/30秒遅延
回路50に供給すると共に、最大値回路51に供給する
もので、この最大値回路51ではノンリニア回路49か
らの出力と、それより1730秒すなわち1フレーム以
前の出力との大小を判別し、その大きい方の信号が出力
されるようにする。すなわち、最大値回路51の2つの
人力が共に静画を示す「0」となったときにのみ、最大
値回路51からの出力は静画を示す「0」となり、これ
か2フレ一ム以上続いて静画であることを示す動き検出
信号とされる。最大値回路51の2つの入力の少なくと
も一方が動画を示す「1」である場合には、この最大値
回路51の出力は動画を示すようになる。
Here, YH-fold signal multiplexing is multiplexed with the phase reversed in two frames, and in the decoder, YH-fold signal multiplexing is performed only when a still image continues for two frames or more. It must be determined that there is. Therefore, the motion detection signal from the non-linear circuit 49 is supplied to a 1/30 second delay circuit 50 and also to a maximum value circuit 51. In this maximum value circuit 51, the output from the non-linear circuit 49 and It is determined whether the signal is larger or smaller than the output before 1730 seconds, that is, one frame, and the larger signal is output. That is, only when the two outputs of the maximum value circuit 51 both become "0" indicating a still image, the output from the maximum value circuit 51 becomes "0" indicating a still image, and the output from the maximum value circuit 51 becomes "0" indicating a still image. This is followed by a motion detection signal indicating that the image is a still image. When at least one of the two inputs of the maximum value circuit 51 is "1" indicating a moving image, the output of this maximum value circuit 51 comes to indicate a moving image.

最大値回路51から出力される動き検出信号は、1/3
0秒遅延回路52および53を直列に介して係数器45
に供給される。ここで、遅延回路53からの出力信号は
2フレーム前の信号の動き検出信号となっているもので
あり、したがって係数器45は2フレーム前の動き検出
信号によって、係数kが「1」若しくはrl/2Jに設
定される。
The motion detection signal output from the maximum value circuit 51 is 1/3
Coefficient unit 45 via 0 second delay circuits 52 and 53 in series
is supplied to Here, the output signal from the delay circuit 53 is a motion detection signal of the signal two frames before, and therefore the coefficient unit 45 determines whether the coefficient k is "1" or rl according to the motion detection signal two frames before. /2J.

ここで、2フレームで位相反転してYHを多重する場合
を、第2図を用いて説明する。この図では、連続する1
0フレーム分の信号について見ているもので、上部の丸
の中に示した数字はフレーム番号を示しており、Snは
主信号を示しMは多重信号を示している。
Here, the case where YH is multiplexed by inverting the phase in two frames will be explained using FIG. 2. In this figure, consecutive 1
The signal for 0 frames is being viewed, and the number shown in the circle at the top indicates the frame number, Sn indicates the main signal, and M indicates the multiplexed signal.

画像の動きは1フレーム前の信号と比較することによっ
て求めている。すなわち、1フレーム前と同してあれば
静画と判定し、違っていれば動画と判定する。したかっ
て、この図で示された場合4フレームから8フレームま
て静画となる。しかし、この例では2フレームで位相を
反転させて多重しているので、静画か2フレ一ム以上続
いたときに、はじめて静画とみなしているものであり、
したがってここては5フレームから8フレームまでが静
画とみなされるようになる。
The movement of the image is determined by comparing it with the signal from one frame before. That is, if it is the same as the previous frame, it is determined that it is a still image, and if it is different, it is determined that it is a moving image. Therefore, in the case shown in this figure, 4 to 8 frames are still images. However, in this example, the phase is inverted and multiplexed between two frames, so it is only considered a still image when it continues for two or more frames.
Therefore, frames 5 to 8 are now considered to be still images.

この様な信号においては、2フレームで位相を反転して
多重を行うものであるため、5および6フレームには”
+M”が多重され、7および8フレームには −M″が
多重されることになる。この多重された信号をデコーダ
において分離しようとすれば、例えば7フレームでは2
フレーム前の5フレームとの差を求め、その値を1/2
すればよい。すなわち、 ((S2−M) −(S2 +M) ) /2−−Mと
なって、7フレームに多重した信号が得られる。
In such a signal, multiplexing is performed by inverting the phase in two frames, so in frames 5 and 6, "
+M'' will be multiplexed, and -M'' will be multiplexed on the 7th and 8th frames. If you try to separate this multiplexed signal in a decoder, for example, in 7 frames, 2
Find the difference from the previous 5 frames and divide that value by 1/2
do it. That is, ((S2-M)-(S2+M))/2--M, and a signal multiplexed into 7 frames is obtained.

また7フレームの主信号S2を求めるためには、伝送さ
れた7フレームの信号から、上式で得られた多重信号を
引いてやればよい。8フレームの信号を主信号と多重信
号に分離するためには、上記7フレームの場合と同様に
、8フレームの2フレーム前の6フレームの信号との演
算を実行すればよい。これは静画の場合であって、動画
の場合には多重が行われていないので、伝送された信号
かそのまま主信号となる。
Further, in order to obtain the main signal S2 of 7 frames, the multiplexed signal obtained by the above equation may be subtracted from the transmitted 7 frame signals. In order to separate the 8-frame signal into the main signal and the multiplexed signal, it is sufficient to perform calculations on the 6-frame signal two frames before the 8-frame signal, as in the case of the 7-frame signal. This applies to still images; in the case of moving images, no multiplexing is performed, so the transmitted signal becomes the main signal as it is.

しかしながら、静画の場合でも5フレームのように2フ
レーム前の3フレームが動画とみなされて多重信号か多
重されていない場合には、前記した7フレームと同じ方
法でデコードしたのでは、5フレームが静画であるとす
る正しいデコードが実行できない。すなわち、5フレー
ムで多重信号を分離しようとすれば、 ((S2 +M)−(S2 ))/2−M/2となり、
5フレームの主信号は (S2 +M)−(S/2)−82+ (M/2)とな
る。したがって、5フレームでは主信号も多重信号も正
しくデコードできない。これは6フレームでも同様であ
る。
However, even in the case of a still image, if the 3 frames before 2 frames are considered to be a video and are not multiplexed or multiplexed, such as the 5th frame, the 5th frame cannot be decoded using the same method as the 7th frame described above. Correct decoding cannot be performed assuming that the image is a still image. In other words, if you try to separate multiplexed signals in 5 frames, it becomes ((S2 + M) - (S2))/2 - M/2,
The main signal of 5 frames is (S2 +M)-(S/2)-82+(M/2). Therefore, neither the main signal nor the multiplex signal can be correctly decoded in 5 frames. This also applies to 6 frames.

この様な前提をもとに係数器45の動作についてさらに
説明する。例えは5フレームの多重信号を分離すること
について考えると、以下のようになる。すなわち、5フ
レームの2フレーム前の3フレームは動画であるので、
1/30秒遅延回路53からの出力信号は動画を示すよ
うになり、係数器45の係数には「1」とされる。した
がって、減算器44から出力される現フレームの信号か
ら2フレム前の信号を引いた信号が、そのまま係数器4
5から出力される。すなわち、5フレームの信号(S2
−M)から3フレームの信号(S2)をりけば、5フレ
ームの多重信号“M”か得られ、係数器45からは現フ
レームの多重信号か出力されるようになる。
Based on this premise, the operation of the coefficient multiplier 45 will be further explained. For example, considering separating a 5-frame multiplexed signal, the following will occur. In other words, since the 3 frames 2 frames before frame 5 are moving images,
The output signal from the 1/30 second delay circuit 53 comes to indicate a moving image, and the coefficient of the coefficient multiplier 45 is set to "1". Therefore, the signal obtained by subtracting the signal of two frames before from the signal of the current frame output from the subtracter 44 is sent to the coefficient unit 44 as it is.
Output from 5. In other words, the signal of 5 frames (S2
-M), a 5-frame multiplexed signal "M" is obtained, and the coefficient unit 45 outputs the current frame multiplexed signal.

次に、2フレーム前か静画の場合、例えば7フレームの
場合を考えると、2フレーム前の57レムが静画である
ので、1/30秒遅延回路53からの出力は静画を示し
ている。したがって、係数器45に設定されるれる係数
には、rl/2jである。この様な例においては、減算
器44において7フレームの信号(S2−M)から5フ
レームの信号(S2 +M)か減算され、その結果“−
2M”が係数器45に供給されて1/2倍される。した
がって、この係数器45からの出力は7フレームの多重
信号“−M″となる。
Next, if we consider the case of 2 frames before or a still image, for example 7 frames, the 57 rem 2 frames before is a still image, so the output from the 1/30 second delay circuit 53 indicates a still image. There is. Therefore, the coefficient set in the coefficient unit 45 is rl/2j. In such an example, the subtracter 44 subtracts the 5-frame signal (S2 +M) from the 7-frame signal (S2-M), and the result is "-
2M" is supplied to the coefficient multiplier 45 and multiplied by 1/2. Therefore, the output from the coefficient multiplier 45 becomes a multiplexed signal "-M" of seven frames.

また、現フレームが動画の場合には、係数器45からの
出力信号が供給されるスイッチ回路54が、最大値回路
51からの動き検出信号によってオフされ、したがって
係数器45からの出力に関わらず、多重信号は常に「0
」に設定される。
Furthermore, when the current frame is a moving image, the switch circuit 54 to which the output signal from the coefficient multiplier 45 is supplied is turned off by the motion detection signal from the maximum value circuit 51, so that regardless of the output from the coefficient multiplier 45, the switch circuit 54 is turned off by the motion detection signal from the maximum value circuit 51. , the multiplexed signal is always “0”
” is set.

スイッチ回路54がオン状態で取り出される多重信号は
、減算器55で入力信号から減算され、主信号のみとさ
れて加算器56に伝送される。この加算器5Bには、ス
イッチ回路54からの多重信号を、乗算器57で2フレ
ームで位相が反転される16/7f se (8,2M
Hz )で復調された多重信号を、6MHzのローパス
フィルタ58を介して供給され、0〜6 M Hzの信
号として出力端子59から出力される。
The multiplexed signal taken out when the switch circuit 54 is on is subtracted from the input signal by a subtracter 55 and transmitted to an adder 56 as only the main signal. The adder 5B receives the multiplexed signal from the switch circuit 54, and the multiplier 57 inverts the phase of the multiplexed signal in two frames.
The multiplexed signal demodulated at 0 to 6 MHz is supplied through a 6 MHz low-pass filter 58 and output from an output terminal 59 as a 0 to 6 MHz signal.

[発明の効果] 以上のようにこの発明に係るテレビジョン信号の送受信
装置によれば、動き検出信号を2フレーム遅延させる回
路を設定し、その2フレーム遅延した動き検出信号によ
って係数器の係数を切替えることによって、いかなる状
態でも多重信号を分離することかできるようになる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the television signal transmitting/receiving device according to the present invention, a circuit that delays a motion detection signal by two frames is set, and the coefficients of a coefficient multiplier are determined by the motion detection signal delayed by two frames. By switching, multiplexed signals can be separated under any conditions.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例に係るテレビジョン信号の
送受信装置の特にデコーダを説明するための構成図、第
2図は多重信号の状態を説明する図、第3図は信号を多
重するエンコーダを説明する図、第4図は従来のデコー
ダを説明する構成図である。 12.1tli−o−パスフィルタ(4,2MHz)、
20.23.42.43.47.50.52.53・・
・1/30秒遅延回路、13.50・・・加算器、14
.21.44.48.55・・減算器、24.51・・
・最大値回路、15.57・・乗算器、45・・・係数
器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦
FIG. 1 is a block diagram for explaining the decoder of a television signal transmitting/receiving device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram for explaining the state of multiplexed signals, and FIG. 3 is a diagram for explaining the state of multiplexed signals. FIG. 4 is a block diagram illustrating a conventional decoder. 12.1tli-o-pass filter (4,2MHz),
20.23.42.43.47.50.52.53...
・1/30 second delay circuit, 13.50...adder, 14
.. 21.44.48.55...Subtractor, 24.51...
・Maximum value circuit, 15.57...multiplier, 45...coefficient unit. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue

Claims (1)

【特許請求の範囲】 第1のテレビジョン信号が静画と判別されたときにのみ
第2テレビジョン信号の多重を、2フレーム毎に位相が
反転されるようにして行って第3のテレビジョン信号を
生成する手段と、 前記第3のテレビジョン信号が動画であるか静画である
かを判定すると共に、動画若しくは静画であることを判
別する動き検出信号を発生し、この動き検出信号が静画
であることを示しているときにのみ前記第1のテレビジ
ョン信号と第2のテレビジョン信号に分離する手段とを
備え、この分離手段は、 2フレーム前の前記第3のテレビジョン信号が動画であ
るか若しくは静画であるかを判定する手段と、 この判定手段で動画であると判定されたときに、現フレ
ームの前記第3のテレビジョン信号から2フレーム前の
第3のテレビジョン信号を減算して第2のテレビジョン
信号を求める手段と、この手段で求められた第2のテレ
ビジョン信号を現フレームの第3のテレビジョン信号か
ら差し引いて第1のテレビジョン信号を求め、第1およ
び第2のテレビジョン信号を分離する第1の分離手段と
、 前記判定手段で静画であると判定されたときに、現フレ
ームの前記第3のテレビジョン信号から2フレーム前の
第3のテレビジョン信号を減算し、この減算された信号
を1/2倍することによって多重された第2のテレビジ
ョン信号を求める手段と、 この手段で求められた第2のテレビジョン信号を現フレ
ームの第3のテレビジョン信号から差し引いて第1のテ
レビジョン信号を求め、第1および第2のテレビジョン
信号を分離する第2の分離手段と、 を具備したことを特徴とするテレビジョン信号の送受信
装置。
[Claims] Only when the first television signal is determined to be a still image, the second television signal is multiplexed so that the phase is inverted every two frames, and the third television signal is means for generating a signal; determining whether the third television signal is a moving image or a still image; and generating a motion detection signal for determining whether the third television signal is a moving image or a still image; means for separating the first television signal and the second television signal only when the signal indicates that the signal is a still image, and the separating means is configured to separate the third television signal two frames before the third television signal. means for determining whether the signal is a moving image or a still image; means for subtracting the television signal to obtain a second television signal; and subtracting the second television signal determined by the means from the third television signal of the current frame to obtain the first television signal. a first separating means for determining and separating the first and second television signals; and when the determining means determines that the image is a still image, the third television signal of the current frame is separated two frames before the third television signal. means for obtaining a multiplexed second television signal by subtracting a third television signal from the subtracted signal and multiplying the subtracted signal by 1/2; and a second television signal obtained by this means. a second separating means for obtaining the first television signal by subtracting the current frame from the third television signal, and separating the first and second television signals. John signal transmitter/receiver.
JP2218072A 1990-08-21 1990-08-21 Television signal transmitter-receiver Pending JPH04101588A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218072A JPH04101588A (en) 1990-08-21 1990-08-21 Television signal transmitter-receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218072A JPH04101588A (en) 1990-08-21 1990-08-21 Television signal transmitter-receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04101588A true JPH04101588A (en) 1992-04-03

Family

ID=16714206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2218072A Pending JPH04101588A (en) 1990-08-21 1990-08-21 Television signal transmitter-receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04101588A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0145798B2 (en)
JPH0472966A (en) Signal detection circuit
US5107340A (en) Digital video signal noise-reduction apparatus with high pass and low pass filter
EP0487186B1 (en) Motion signal detecting circuit
US5216505A (en) Scanning line interpolation circuit
JPH04101588A (en) Television signal transmitter-receiver
JPS62299181A (en) Noise reduction system for television signal
JPH0313790B2 (en)
JPH01318491A (en) Movement detecting circuit and edge detecting circuit
JP2525456B2 (en) Noise reduction circuit for television video signals
JPH11266440A (en) Scanning conversion circuit for image signal and image decoder
JP2986194B2 (en) Video signal processing device
JP2947132B2 (en) Vector detector
JP2602854B2 (en) Motion detection circuit
JPS63120577A (en) Moving detecting circuit
JPH0636565B2 (en) Video signal noise reduction device
EP0641127A2 (en) Widescreen TV transmitting apparatus
JPH03250881A (en) Method and circuit for processing television signal
JP2504441B2 (en) Motion detection circuit
JP2001508604A (en) Video signal processing device
JP2734870B2 (en) Noise reducer
JP2784806B2 (en) Motion area detection circuit
JPH05347754A (en) Movement adaptive processor
JPH05328173A (en) Noise reducer
JPH02200081A (en) Multiplexing device for television signal