JPH039740Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH039740Y2 JPH039740Y2 JP1986087250U JP8725086U JPH039740Y2 JP H039740 Y2 JPH039740 Y2 JP H039740Y2 JP 1986087250 U JP1986087250 U JP 1986087250U JP 8725086 U JP8725086 U JP 8725086U JP H039740 Y2 JPH039740 Y2 JP H039740Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- hydraulic cylinder
- piston
- oil chamber
- operated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Lift Valve (AREA)
- Fluid-Driven Valves (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、圧力容器において、該容器の圧力室
等の各部に対する各種流体の給排等を制御する弁
装置に係り、さらに詳しくは該弁装置を弁開閉操
作するための弁開閉機構に関する。
等の各部に対する各種流体の給排等を制御する弁
装置に係り、さらに詳しくは該弁装置を弁開閉操
作するための弁開閉機構に関する。
従来から、上記圧力容器の一種として、たとえ
ば医療器具等を滅菌するための滅菌装置が知られ
ている。
ば医療器具等を滅菌するための滅菌装置が知られ
ている。
この滅菌装置は、内部の圧力室(滅菌室)に熱
蒸気や酸化エチレンガス等の滅菌ガスを圧入する
ことによつて、該圧力室に収納した医療器具等の
被滅菌物を滅菌処理するものである。これら滅菌
ガスをはじめとする各種流体の圧力や給排は、1
箇所に集中して設置され回動カム等によつて開閉
操作される所要数の弁装置によつて制御される。
蒸気や酸化エチレンガス等の滅菌ガスを圧入する
ことによつて、該圧力室に収納した医療器具等の
被滅菌物を滅菌処理するものである。これら滅菌
ガスをはじめとする各種流体の圧力や給排は、1
箇所に集中して設置され回動カム等によつて開閉
操作される所要数の弁装置によつて制御される。
しかし、この構成では、各弁装置が1箇所の操
作部に集中して設けられていることから、該各弁
装置を経由してポンプ等外部の装置と圧力室等の
各部とを結ぶ長い管路が必要となるばかりでな
く、殊に熱蒸気等の場合は長い管路内で水の凝結
が起こり、開弁の際、該管路内に溜まつた結露水
が前記圧力室等に熱蒸気の供給に伴なつて噴き出
されるといつた不具合も生じていた。
作部に集中して設けられていることから、該各弁
装置を経由してポンプ等外部の装置と圧力室等の
各部とを結ぶ長い管路が必要となるばかりでな
く、殊に熱蒸気等の場合は長い管路内で水の凝結
が起こり、開弁の際、該管路内に溜まつた結露水
が前記圧力室等に熱蒸気の供給に伴なつて噴き出
されるといつた不具合も生じていた。
本考案は、これらの事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、弁装置を経由する
長い管路を不要とし、かつ該管路内の多量の結露
水の発生による不具合を解消することにある。
で、その目的とするところは、弁装置を経由する
長い管路を不要とし、かつ該管路内の多量の結露
水の発生による不具合を解消することにある。
このため、本考案に係る圧力容器の弁開閉機構
は、弁孔を有するボデイと該ボデイ内にあつて前
記弁孔を閉塞する方向にスプリングで付勢された
弁体とよりなる弁装置を圧力容器の各種管路に設
け、前記弁体を被操作側である一方の油圧シリン
ダに金属ベローズを介して内挿されたピストンと
連結し、操作側である他方の油圧シリンダに金属
ベローズを介して内挿されたピストンを、回動カ
ムに摺接して往復動する外部のヘツドと連結し、
ピストンと金属ベローズで気密区画された両油圧
シリンダ内の油室をチユーブを介して互いに連通
させ、前記弁体の閉塞状態において被操作側油圧
シリンダの油室の容積が最小、操作側油圧シリン
ダの油室の容積が最大である構成としたものであ
る。
は、弁孔を有するボデイと該ボデイ内にあつて前
記弁孔を閉塞する方向にスプリングで付勢された
弁体とよりなる弁装置を圧力容器の各種管路に設
け、前記弁体を被操作側である一方の油圧シリン
ダに金属ベローズを介して内挿されたピストンと
連結し、操作側である他方の油圧シリンダに金属
ベローズを介して内挿されたピストンを、回動カ
ムに摺接して往復動する外部のヘツドと連結し、
ピストンと金属ベローズで気密区画された両油圧
シリンダ内の油室をチユーブを介して互いに連通
させ、前記弁体の閉塞状態において被操作側油圧
シリンダの油室の容積が最小、操作側油圧シリン
ダの油室の容積が最大である構成としたものであ
る。
すなわち本考案は、それぞれピストンと金属ベ
ローズで気密区画された操作側油圧シリンダの油
室と被操作側油圧シリンダの油室との間を、チユ
ーブを介して圧油が往復流動することによつて、
被操作側油圧シリンダのピストンに連結された弁
体が弁孔に対する開閉動作を行なうもので、操作
側油圧シリンダのピストンが回動カムの回動によ
り往復動するものであるため、圧力容器の配管各
所に配設した弁装置のそれぞれに対応した操作側
油圧シリンダを一箇所に集中設置することによつ
て、一本の回動カムで各弁装置を遠隔操作するこ
とが可能な構成となつている。
ローズで気密区画された操作側油圧シリンダの油
室と被操作側油圧シリンダの油室との間を、チユ
ーブを介して圧油が往復流動することによつて、
被操作側油圧シリンダのピストンに連結された弁
体が弁孔に対する開閉動作を行なうもので、操作
側油圧シリンダのピストンが回動カムの回動によ
り往復動するものであるため、圧力容器の配管各
所に配設した弁装置のそれぞれに対応した操作側
油圧シリンダを一箇所に集中設置することによつ
て、一本の回動カムで各弁装置を遠隔操作するこ
とが可能な構成となつている。
つぎに、本考案の好ましい一実施例を第1図に
もとづいて説明する。
もとづいて説明する。
図において、符号1で示す弁装置は、圧力容器
の管路8,9に接続される流入ポート3、流出ポ
ート4、およびこれら両ポート3,4間に形成さ
れた弁孔5を有してなるボデイ2と、該ボデイ2
内にあつてコイルスプリング7によつて弁孔5を
常時閉塞する方向に付勢された弁体6とで構成さ
れている。符号11は、前記弁装置1に取付フラ
ンジ10を介して一体的に螺着された被操作側油
圧シリンダで、シリンダ本体12と、該本体12
内に遊挿されたピストン13と、両者12,13
間を気密保持してなる軸方向伸縮自在の金属ベロ
ーズ14とで構成されており、前記ピストン13
は、シリンダ本体12内と前記ボデイ2内とに跨
つて貫挿され軸方向往復動自在になる作動ロツド
15を介して、前記弁体6に連結されている。符
号17は、これら弁装置1および被操作側油圧シ
リンダ11と離隔して設置される操作側油圧シリ
ンダで、シリンダ本体18と、該本体18内に遊
挿されたピストン19と、両者18,19間を気
密保持してなる軸方向伸縮自在の金属ベローズ2
0とで構成されている。前記ピストン19は、コ
イルスプリング21によつて、該ピストン19、
金属ベローズ20およびシリンダ本体18で区画
されてなる油室22の容積を拡大させる方向、言
い換えれば金属ベローズ20を収縮させる方向に
常時付勢されている一方、シリンダ本体18内に
区画された第2室23に軸方向往復動自在に挿通
され外端のヘツド24aが回動カム25に摺接し
てなる作動ロツド24の内端に一体的に結合して
いる。26は被操作側油圧シリンダ11の油室1
6と操作側油圧シリンダ17の油室22とを連通
せしめてなるチユーブである。
の管路8,9に接続される流入ポート3、流出ポ
ート4、およびこれら両ポート3,4間に形成さ
れた弁孔5を有してなるボデイ2と、該ボデイ2
内にあつてコイルスプリング7によつて弁孔5を
常時閉塞する方向に付勢された弁体6とで構成さ
れている。符号11は、前記弁装置1に取付フラ
ンジ10を介して一体的に螺着された被操作側油
圧シリンダで、シリンダ本体12と、該本体12
内に遊挿されたピストン13と、両者12,13
間を気密保持してなる軸方向伸縮自在の金属ベロ
ーズ14とで構成されており、前記ピストン13
は、シリンダ本体12内と前記ボデイ2内とに跨
つて貫挿され軸方向往復動自在になる作動ロツド
15を介して、前記弁体6に連結されている。符
号17は、これら弁装置1および被操作側油圧シ
リンダ11と離隔して設置される操作側油圧シリ
ンダで、シリンダ本体18と、該本体18内に遊
挿されたピストン19と、両者18,19間を気
密保持してなる軸方向伸縮自在の金属ベローズ2
0とで構成されている。前記ピストン19は、コ
イルスプリング21によつて、該ピストン19、
金属ベローズ20およびシリンダ本体18で区画
されてなる油室22の容積を拡大させる方向、言
い換えれば金属ベローズ20を収縮させる方向に
常時付勢されている一方、シリンダ本体18内に
区画された第2室23に軸方向往復動自在に挿通
され外端のヘツド24aが回動カム25に摺接し
てなる作動ロツド24の内端に一体的に結合して
いる。26は被操作側油圧シリンダ11の油室1
6と操作側油圧シリンダ17の油室22とを連通
せしめてなるチユーブである。
いま、回動カム25の回動操作によつて作動ロ
ツド24およびこれと一体のピストン19を図示
の状態から矢印Fi方向に変位させると、操作側油
圧シリンダ17の油室22の容積が縮減されて圧
力が上昇し、該油室22内に封入された圧力媒体
たる油の一部がチユーブ26を経て被操作側油圧
シリンダ11の油室16へ流動し、該油室16内
の圧力が上昇する。然して該圧力によりピストン
13および作動ロツド15は矢印Vo方向に作動
し、弁体6を図示の閉弁状態からコイルスプリン
グ7の弾発力に抗して開弁動作させるようにな
る。また、開弁状態から弁体6を図示の閉弁状態
に復帰させるには、回動カム25の回動操作によ
つて作動ロツド24およびピストン19の矢印Fi
側への変位を解除すればよく、すなわちコイルス
プリング7,21の弾発力により、チユーブ26
を経由する油室16から油室22への油の流動を
伴ないつつ、弁体6、作動ロツド15およびピス
トン13は矢印Vc方向に、ピストン19および
作動ロツド24は矢印Fo方向に連動して復帰動
作を行ない、弁体6の弁孔5に対する閉塞状態が
再現されるものである。
ツド24およびこれと一体のピストン19を図示
の状態から矢印Fi方向に変位させると、操作側油
圧シリンダ17の油室22の容積が縮減されて圧
力が上昇し、該油室22内に封入された圧力媒体
たる油の一部がチユーブ26を経て被操作側油圧
シリンダ11の油室16へ流動し、該油室16内
の圧力が上昇する。然して該圧力によりピストン
13および作動ロツド15は矢印Vo方向に作動
し、弁体6を図示の閉弁状態からコイルスプリン
グ7の弾発力に抗して開弁動作させるようにな
る。また、開弁状態から弁体6を図示の閉弁状態
に復帰させるには、回動カム25の回動操作によ
つて作動ロツド24およびピストン19の矢印Fi
側への変位を解除すればよく、すなわちコイルス
プリング7,21の弾発力により、チユーブ26
を経由する油室16から油室22への油の流動を
伴ないつつ、弁体6、作動ロツド15およびピス
トン13は矢印Vc方向に、ピストン19および
作動ロツド24は矢印Fo方向に連動して復帰動
作を行ない、弁体6の弁孔5に対する閉塞状態が
再現されるものである。
滅菌装置等の圧力容器では、それぞれ弁装置を
備えた各種流体の給排等のための多数の管路が配
設されているが、上記実施例の構成によれば、各
弁装置1およびこれと一体の被操作側油圧シリン
ダ11を各管路の所要箇所に配置する一方、各被
操作側油圧シリンダ11と対応する操作側油圧シ
リンダ17を一箇所に集中配置し、この操作側油
圧シリンダ17を一本の回動カム25で作動させ
ることによつて各弁装置1を遠隔操作することが
可能となる。
備えた各種流体の給排等のための多数の管路が配
設されているが、上記実施例の構成によれば、各
弁装置1およびこれと一体の被操作側油圧シリン
ダ11を各管路の所要箇所に配置する一方、各被
操作側油圧シリンダ11と対応する操作側油圧シ
リンダ17を一箇所に集中配置し、この操作側油
圧シリンダ17を一本の回動カム25で作動させ
ることによつて各弁装置1を遠隔操作することが
可能となる。
以上説明したとおり、本考案に係る圧力容器の
弁開閉機構によれば、回動カムで作動する操作側
油圧シリンダからの駆動力を、圧油の移動によつ
て被操作側油圧シリンダに伝達し、弁装置を開閉
動作させるもので、構造が簡単であるとともに、
圧力容器の配管各所に配置された弁装置を一箇所
から遠隔操作可能になり、また、これら弁装置を
経由する管路の長さを短縮してコストの低減を図
ることができるほか、管路の短縮によつて該管路
内での多量の結露水の発生による不具合を解消
し、さらに該管路内での流体のエネルギ損失も低
減できる等、その実用的効果はきわめて大きい。
弁開閉機構によれば、回動カムで作動する操作側
油圧シリンダからの駆動力を、圧油の移動によつ
て被操作側油圧シリンダに伝達し、弁装置を開閉
動作させるもので、構造が簡単であるとともに、
圧力容器の配管各所に配置された弁装置を一箇所
から遠隔操作可能になり、また、これら弁装置を
経由する管路の長さを短縮してコストの低減を図
ることができるほか、管路の短縮によつて該管路
内での多量の結露水の発生による不具合を解消
し、さらに該管路内での流体のエネルギ損失も低
減できる等、その実用的効果はきわめて大きい。
第1図は本考案の一実施例を示す要部断面図で
ある。 1……弁装置、2……ボデイ、5……弁孔、6
……弁体、8,9……管路、11……被操作側油
圧シリンダ、13,19……ピストン、16,2
2……油室、17……操作側油圧シリンダ、26
……チユーブ。
ある。 1……弁装置、2……ボデイ、5……弁孔、6
……弁体、8,9……管路、11……被操作側油
圧シリンダ、13,19……ピストン、16,2
2……油室、17……操作側油圧シリンダ、26
……チユーブ。
Claims (1)
- 弁孔を有するボデイと該ボデイ内にあつて前記
弁孔を閉塞する方向にスプリングで付勢された弁
体とよりなる弁装置を圧力容器の各種管路に設
け、前記弁体を被操作側である一方の油圧シリン
ダに金属ベローズを介して内挿されたピストンと
連結し、操作側である他方の油圧シリンダに金属
ベローズを介して内挿されたピストンを、回動カ
ムに摺接して往復動する外部のヘツドと連結し、
ピストンと金属ベローズで気密区画された両油圧
シリンダ内の油室をチユーブを介して互いに連通
させ、前記弁体の閉塞状態において被操作側油圧
シリンダの油室の容積が最小、操作側油圧シリン
ダの油室の容積が最大であることを特徴とする圧
力容器の弁開閉機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986087250U JPH039740Y2 (ja) | 1986-06-10 | 1986-06-10 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986087250U JPH039740Y2 (ja) | 1986-06-10 | 1986-06-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62200333U JPS62200333U (ja) | 1987-12-21 |
JPH039740Y2 true JPH039740Y2 (ja) | 1991-03-11 |
Family
ID=30944300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986087250U Expired JPH039740Y2 (ja) | 1986-06-10 | 1986-06-10 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH039740Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004023012A1 (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-18 | Fujikin Incorporated | 制御器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49108635A (ja) * | 1972-10-18 | 1974-10-16 | ||
JPS5230594U (ja) * | 1975-08-27 | 1977-03-03 | ||
JPS5790472A (en) * | 1980-11-21 | 1982-06-05 | Yamatake Honeywell Co Ltd | Safety cutoff valve |
JPS57120784A (en) * | 1981-01-20 | 1982-07-27 | Yamatake Honeywell Co Ltd | Control valve |
-
1986
- 1986-06-10 JP JP1986087250U patent/JPH039740Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49108635A (ja) * | 1972-10-18 | 1974-10-16 | ||
JPS5230594U (ja) * | 1975-08-27 | 1977-03-03 | ||
JPS5790472A (en) * | 1980-11-21 | 1982-06-05 | Yamatake Honeywell Co Ltd | Safety cutoff valve |
JPS57120784A (en) * | 1981-01-20 | 1982-07-27 | Yamatake Honeywell Co Ltd | Control valve |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004023012A1 (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-18 | Fujikin Incorporated | 制御器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62200333U (ja) | 1987-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930703563A (ko) | 흡인 관주기용 밸브장치 | |
CA2058659A1 (en) | Cyclic hydraulic actuator | |
CA2367528A1 (en) | Apparatus for remote control of wellbore fluid flow | |
BR9007406A (pt) | Valvula de recirculacao de baixa pressao | |
KR20020022014A (ko) | 진공배기밸브 | |
JPH039740Y2 (ja) | ||
ITRM990094A1 (it) | Valvola a 3/3 vie. | |
JP2002501138A5 (ja) | ||
JPS58604A (ja) | アクチユエ−タ | |
JPH06159140A (ja) | 終端位置ロック装置を有する空気圧式線型駆動装置 | |
US3534763A (en) | Inline valve | |
US1448486A (en) | Pump | |
US1540181A (en) | Valve for cylinders | |
US3270774A (en) | Multiple valve | |
US2601531A (en) | Fluid actuated control valve | |
JPS6383477A (ja) | 出力装置 | |
SE0203394L (sv) | Ändlägesdämpad tryckmediumcylinder | |
JPH0117740Y2 (ja) | ||
US756903A (en) | Fluid-pump. | |
CA2432084A1 (en) | Sliding spool valve | |
SU1712718A1 (ru) | Устройство дл перекрыти трубопровода | |
DE2553163A1 (de) | Fernbetaetigtes absperrventil fuer cryogene medien | |
US1191011A (en) | Water-motor. | |
US464597A (en) | Machine for opening and closing barriers controlling openings | |
JPS62261602A (ja) | 圧力−機械変換装置 |