JPH0385247A - 吸収抵抗性手段を具備する積層板紙容器及びそれを作成するための素材 - Google Patents

吸収抵抗性手段を具備する積層板紙容器及びそれを作成するための素材

Info

Publication number
JPH0385247A
JPH0385247A JP2118859A JP11885990A JPH0385247A JP H0385247 A JPH0385247 A JP H0385247A JP 2118859 A JP2118859 A JP 2118859A JP 11885990 A JP11885990 A JP 11885990A JP H0385247 A JPH0385247 A JP H0385247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
container
weight per
surlyn
cardboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2118859A
Other languages
English (en)
Inventor
Donna M Woodhall
ドンナ・エム・ウッドホール
Curtis H Pawloski
カーティス・エイチ・ポーロスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elopak Systems AG
Original Assignee
Elopak Systems AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elopak Systems AG filed Critical Elopak Systems AG
Publication of JPH0385247A publication Critical patent/JPH0385247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/06Layered products comprising a layer of paper or cardboard specially treated, e.g. surfaced, parchmentised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/06Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end-closing or contents-supporting elements formed by folding inwardly a wall extending from, and continuously around, an end of the tubular body
    • B65D5/067Gable-top containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/56Linings or internal coatings, e.g. pre-formed trays provided with a blow- or thermoformed layer
    • B65D5/563Laminated linings; Coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の分野】 本発明は一般に厚紙容器に関し、詳しくはそれを作成す
るための積層壁構造にして、オイル、グリース及び溶媒
抵抗性バリヤ或は層を含む前記積層壁構造に関する。 〔従来技術の説明〕 種々の工業に於て、遠方市場のための集中パッケージン
グが商売上有益であり且つ強力な市場基盤の開発を助成
し得ることが見出された。大量生産及び大量マーケティ
ングの重要性が高まるにつれ、生産品市場基盤に関する
多くの人工集中地区は国境を越えて延長され得る。斯く
して、必要上及び都合上、重要な生産市場地域が広い′
市場区域を横断して延長する状況が展開された。従って
、食油及びモーターオイル生産物の如き難収納性液体の
貯蔵寿命を、その製造業者及び販売業者が均一のトップ
クォリティ商品をその販売区域全域で提供し得るよう、
もっと伸ばすことが必要である。一般に厚紙容器の壁を
貫く酸素及び紫外線の防御手段として作用するアルミニ
ューム箔の層を設けることが知られている。しかしなが
ら、パッケージされる生産物が食油その他油製品である
場合は、長い貯蔵寿命期間を経た後の、厚紙容器壁を貫
いてのその外側表面浸透或は滲出しに対する良好な抵抗
性を確保するための追加的な予防策が講じられてきた。 例えば米国特許第4,489,112号には、好適な油
、グリース及び溶媒抵抗性パッケージに加え、サーリン
から峻る2つのバリヤ層を含む積層壁構造が記載される
。 その後、サーリン層は2つではなくむしろ1つである方
が、アルミニューム箔層との関連に於て、長い貯蔵寿命
期間を経ての厚紙容器壁を貫いてのその外側表面への浸
透或は滲出しに対する抵抗性の点で適することが分った
。そうした配列構成は米国特許第4.537.815号
に記載される。 液体油ではなく、ショートニング、バター、ラード、マ
ーガリン、硬化油の如き油性或は油脂性成分を含むケー
キ、クツキー、ビスケット及びスーブ混合物の如き食品
収納用途のためには、米国特許第3,775,239号
には紙或は箔或はセロハンの如き基質、サーリンの如き
イオノマー、及びポリエチレンから成る層組合せ体が記
載される。後者の2つの層は前記基質上で相互に交代さ
れ得る。 米国特許第3.341.349号には、好適な縁部シー
ル材として3M社の”スコッチガード”或はE、Iデュ
ポン社の”Zoyl RP”が提案されている。 米国特許第4.300.969号には、殺菌ミルク及び
果汁のための容器で使用するための積層体が記載され、
該積層体では厚紙層とポリ塩化ビニリデン層との間の層
は着色ポリエチレンであり、該着色ポリエチレンが遮光
層として作用する。 〔発明の目的] 本発明の一般的な目的は、油の貯蔵寿命を改善し得る、
改良された経済的な厚紙容器を提供することにある。 本発明の他の目的は、接着及びシールに関する限りに於
て互いに交代し得る好適な対油バリヤ及び対油脂バリヤ
から成る改良壁構造を有する容器を提供することにある
。 本発明の更に他の目的は、食油その他の種類の油を保持
するための厚紙容器にして、壁構造上、好適にフッソ化
学的処理された厚紙材料と共に、ポリエチレン及び着色
低密度或は直線低密度ポリエチレンの如き熱可塑性プラ
スチック材料、サーリンの如きイオノマーから成る層の
好適な組合せ体を含み、それらの層が互いに接着され、
充填後に適正にシールされ、延長“された貯蔵寿命を経
てのその外側への滲出しに耐え、且つまた小売業者から
消費者に至るまでの業者の通常的な取扱いに耐え得る前
記厚紙容器を提供することにある。 〔発明の概要] 本発明に従えば、シールされた液体容器を形成するため
の、一体の折り曲げ自在の積層素材であって、 一定面積当り所定の重量を有する、フッソ化学的処理さ
れた漂白厚紙材料から成る層と。 一定面積当り所定の重量を有するサーリンから成る層に
して、前記フッソ化学的処理された漂白厚紙材料から成
る層の内面における均一コーティングを形成する、前記
一定面積当り所定の重量を有するサーリンから成る層と
、 前記一定面積当り所定の重量を有するサーリンから成る
層上に均一に形成される、一定面積当り所定の重量を有
する熱可塑性プラスチック材料から成る層と、 前記一定面積当り所定の重量を有する熱可塑性プラスチ
ック材料から成る層上に均一に形成される、一定面積当
り所定の重量を有する彩色された熱可塑性プラスチック
材料から成る層とによって構成される前記シールされた
液体容器を形成するための、一体の折り曲げ自在の積層
素材が提供される。また本発明に従えば、薄板材料から
成る一体の折り曲げ自在の積層素材から形成される、油
、グリース及び溶媒抵抗性のヒートシール容器であって
、 断面が矩形の管状胴体を形成する4つの側壁パネルを含
み、前記管状胴体が、折り込み頂部蓋及び折り込み底部
蓋を具備し、 前記薄板材料が、 フッソ化学的処理された厚紙から成る層の内面に熱的に
接着されるヒートシールし得るサーリンから成る層と、 前記ヒートシールし得るサーリンから成る層の内面とし
て接着される、シートシールし得る低密度ポリエチレン
から成る層と、 フッソ化学的処理された厚紙から成る層に外面として熱
的に接着され、液密の半剛性容器を形成するための、彩
色された低密度ポリエチレンから成る層と より成立つ、前記薄板材料から成る一体の折り曲げ自在
の積層素材から形成される、油、グリース及び溶媒抵抗
性の、ヒートシール容器が提供される。本発明により前
記目的は達成される。 〔実施例の説明〕 図面を参照して詳細を説明するに、第1図には参照番号
10で示される容器素材の内側表面が例示される。容器
素材10は互い違いの折線12及び14によって3つの
群に分割される。折線12より上方の群は頂部蓋群16
と称され、折線12及び14間の群は側群18と称され
、そして折線14より下方の群は底部蓋群20と称され
る。容器素材10はその側部を側方縁部22及び24に
よって画定され且つ一連の折線26.28.30及び3
2によって縦方向に分割される。折線26.28.30
及び32は側群18を、側方壁パネル34.36.38
及び40と、側方継ぎ目フラップ42とに区分する。 頂部蓋群16は側群18の上端に取付けられ、三角形の
端部パネル44及び46が側方壁パネル34及び38の
夫々の上端に取付けられる。三角形の端部パネル44の
上方側には隣合う一対の折り返しパネル48及び50が
設けられ、また三角形の端部パネル46の上方側には一
対の折り返し端部パネル52及び54が設けられる。一
対の内側リブパネル56及び58が隣合う一対の折り返
しパネル48及び50の夫々に隣合って設けられる。一
対の内側リブパネル60及び62が一対の折り返し端部
パネル52及び54の夫々に隣合って設けられる。一対
の屋根パネル64及び66が、幅広壁パネル36及び4
0の夫々の上端位置で側群18に設けられる。一対の外
側シール用91部パネル68及び70が、一対の屋根パ
ネル64及び66の夫々の上端に設けられる。頂部縁部
材72が頂部蓋群16の上方自由端を画定する。 頂部蓋群16の完全なる説明は本発明の本質を理解する
上で必要ではない、しかしながら、頂部蓋群16と類似
の頂部蓋群の完全なる説明のためには米国特許第3,2
70.940号を参照されたい。 底部蓋群20は胴群18の下端に設けられる。 折り込みフラップ74及び折り返しフラップ76が、側
方壁パネル34及び38の夫々の下端で互い違いの折線
14に沿ってに設けられる。 第1の小フラップ78及び第2の小フラップ80が、側
方壁パネル36及び40の夫々の底部で互い違いの折線
14に沿って設けられる。一対の折り返しパネル82及
び84が、第1の小パネル78を折り込みフラップ74
及び折り返しフラップ76の夫々に結合する。第2の小
フラップ80は、折り返しパネル86及び88の夫々に
よって折り返しフラップ76及び側方継ぎ目フラップ4
2に結合される。 底部縁部材90が底部蓋群20の自由端を画定する。底
部縁部材90には折り込みフラップ74の底部縁部位置
で実質的に3つの区画が画定される。れら3つの区画成
は部分は、カム縁部92、直線縁部94そしてカム縁部
96である。底部縁部材90は折り返しパネル82及び
84の自由縁部に沿った縁部98として定義される。折
り返しフラップ76の底部縁部材90は、実質的に折線
28の延長部である自由端部分、直線縁部100及び斜
行縁部102によって画定される。折り返しパネル86
及び88の自由端部分は縁部104によって画定される
。側方継ぎ目フラップ42の底部縁部材90は斜行縁部
106によって画定される。 容器素材10が容器として組立てられる場合、前記容器
素材は屋根パネル66、側方壁パネル40及び第2の小
フラップ80及びその関連する折り返しパネル86及び
88を側方継ぎ目パネル42と共に折線30に沿って折
り曲げ、それらの内側面を、三角形端部パネル46、側
方壁パネル38及び折り返しフラップ76、並びに、折
線28を越えて伸延する側方継ぎ目フラップ42の内側
面と接触させる。 三角形端部パネル44、側方壁パネル34及び折り込み
フラップ74が折線26を中心として廻動され、それに
よりそれらの内面が屋根パネル64、側方壁パネル36
及び第1の小フラップ78そして折り返しパネル82.
84の内面に向って移動される1次いで側方縁部22が
折線32と実質的に整列され、その関連する縁部が側方
継ぎ目フラップ42の外側表面と整列され且つ接触され
る。側方継ぎ目フラップ42の外側表面が、側よう縁部
22に沿って位置決めされた種々のパネル及びフラップ
部材に固着される。これは多くの方式に於て達成され得
る。一つの好ましい方法は、先に説明した部材間の表面
接着を達成する熱シールである0次いで容器素材10は
第3図に例示されるように、管状容器部材108として
管形状に開放され得る。 通常の製造作業に於ては、底部蓋群20は閉じられそし
てシールされ、容器は管状容器部材108とされ次いで
頂部蓋群16が第3図に例示されるように閉じられる。 側方で次いだ素材の形成及び頂部蓋群の閉成の詳細は前
記米国特許第3.270.940号に於てカバーされる
。斜行縁部106及び102は、容器作成の際に、底部
蓋群20を閉じた状態で折り返しフラップ76の如き紙
の余分な層が側方継ぎ目フラップ43を越えて延出しな
いよう設けられるものである。これは米国特許第3,1
20,335及び第4,341 、340号でカバーさ
れる。 第4図を参照するに、容器癖の断面図が示され、矢印工
が管状容器部材108の内側面を示し、矢印Oがその外
側を示している。内側から外側にかけての層は順次以下
の通りである。均一の層110は、低密度ポリエチレン
の如き好適な熱可塑性プラスチック材料から成立つ内側
コーティングである0層112は、プラウエア州つイル
ミントンのデュポン社から入手し得るサーリン1652
の如き選択されたサーリンイオノマー樹脂から成立つ。 そうしたサーリンは耐油品質のために選択される0次の
層114はフッソ化学的処理された厚紙材料であり、こ
れが管状容器部材108の主要材料をなす、厚紙及びそ
の処理の詳細が以下に説明される。低密度或は直線低密
度の彩色或は着色ポリエチレンからなり立ち、外側の均
一コーティング或はバリヤを形成する。 彩色ポリエチレンは、長い貯蔵野命を経ての容器外側へ
の滲出しを最小限とする作用を為す、満足すべき材料で
あることが証明された材料は、ニューヨーク州マウント
ベルノンのAa+pacet社から入手し得るホワイト
ポリエチレンマスターバッチ11338として知られて
いる。 1つ以上のバリヤのスプリッティング或は割れを防止す
るために超過されるべき重量或は厚さは(厚さをカッコ
内に示す)、組み合わされた内側の層110及び112
のためにはl連当り38.7ポンド(0,00258イ
ンチ)であり、また外側の層116のためには一連当り
19ポンド(0,001274ンチ)であることが知ら
れている。最大厚さは関与する価格によってだけ制限さ
れるものであるが、実用上は層110のためには0.0
015インチのオーダーとし、層112のためには0.
002インチのオーダーとし、(組合せ状態で1連当9
52.5ポンドの重量)そして層116のためには0.
0025インチ(−連当り37.5ポンドの重量)のオ
ーダーとし得る。 厚紙の層114のための好ましい重量は関与する容器サ
イズによるが、一連当り160から300ポンドの範囲
である。 第4図は実際の寸法で示されたものではないが、馬リッ
ター或はlリッター寸法の容器のために満足されること
が見出された特定の組合せは、内側のポリエチレンから
成る層110及びサーリンから成る層112の組合せが
の重量が一連当り48.7ポンド、厚紙層の重量が一連
当り210.4ポンド、そして外側のポリエチレンから
成る層116の重量が一連当り25.5ポンドであり、
総重量に対しては一連当り284.6ポンドであった。 サーリン層は、収納された油による浸透及び滲出しに抵
抗する作用を為すが、これに加えて厚紙自身が、高い商
業的品質の油容器確保のために以下のように処理される
。 先に説明された形式の容器のためには、そうした厚紙は
、バージンバルブから作成され漂白されるか或はそのま
ま、即ち漂白されないままとされる0食油その他部製品
の収納のために使用される場合はそうした厚紙は、その
内側切断縁のみならずそれらの油製品が浸透する全ての
割れ目或はビホールに対する抵抗性を有するべくデュポ
ン社から入手し得る、Zonyl RP″或は3M社か
ら市販入手し得る製品である”スコッチパン”の如きフ
ッソ化学的な紙サイジングを使用して所定水準に処理さ
れる。こうした態様での処理と共に、米国特許第4.2
54.693号に示され且つ記載されるように内側切断
縁を幾つかの既知の様式で”そぐ”或は折り返し、米国
特許第4.329.150号に示されるようにするのが
有益である。 第5図を参照するに本発明の別態様が示され、層118
の重量は一連当り15ポンド(0,0QIOインチ)の
オーダーであり、一連当り11.25から18.75ポ
ンドの重量範囲或は0.00075から0.00125
イインチの厚さの範囲のポリプロピレンが、フッソ化学
的処理された厚紙と、彩色された低密度ポリエチレンの
層116の外側との間に接着される。 工業への適用性 本発明が油、グリース及び溶媒運搬のための改良された
厚紙パッケージを提供することが明らかである。 先に説明された材料毎の各層及びその厚さが試験され、
より長い貯蔵寿命基準を満足し且つより長い取扱いに耐
えることが見出されたこともまた明らかである。 本発明の2つの一般的具体例が説明されたが、その他改
変例を実施し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を提供し得る容器素材の内側表面の展
開図である。 第2図は第1図に示される容器素材を側方を次いで作成
した平坦素材の外側表面を示す平面図である。 第3図は第1図及び2図に示される素材から作成した容
器の斜視図である。 第4図は第3図を線4−4で切断して矢印4方向から見
た部分拡大断面図である。 第5図は本発明の別態様を表す、第4図と類似の部分拡
大断面図である。 尚、図中主な部分の名称は以下の通りである。 10:容器素材 16二頂部蓋群 18:側群 20:部蓋群 34.36,38.40 :側方壁パネル42:側方継
ぎ目フラップ 44.46:三角形の端部バネル 48.50:折り返しパネル 52,54:折り返し端部パネル 56.58:内側リブパネル 60.62:内側リブパネル 64.66:屋根パネル 68.70:外側シール用リブ部パネル72:頂部縁部
材 74:折り込みフラップ 76:折り返しフラップ 78:第1の小フラップ 80:第2の小フラップ 90:底部縁部材 92:カム縁部 94:直線縁部 96:カム縁部 100:直線縁部 102.106:斜行縁部 108:管状容器部材 第1@

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シールされた液体容器を形成するための、一体の折
    り曲げ自在の積層素材であって、一定面積当り所定の重
    量を有する、フッソ化学的処理された漂白厚紙材料から
    成る層と、一定面積当り所定の重量を有するサーリンか
    ら成る層にして、前記フッソ化学的処理された漂白厚紙
    材料から成る層の内面における均一コーティングを形成
    する、前記一定面積当り所定の重量を有するサーリンか
    ら成る層と、 前記一定面積当り所定の重量を有するサーリンから成る
    層上に均一に形成される、一定面積当り所定の重量を有
    する熱可塑性プラスチック材料から成る層と、 前記一定面積当り所定の重量を有する熱可塑性プラスチ
    ック材料から成る層上に均一に形成される、一定面積当
    り所定の重量を有する彩色された熱可塑性プラスチック
    材料から成る層と によって構成される前記シールされた液体容器を形成す
    るための、一体の折り曲げ自在の積層素材。 2、一定面積当り所定の重量を有する、フッソ化学的処
    理された漂白厚紙材料から成る層の重量は、形成される
    べき容器寸法により、一連当り160から300ポンド
    である特許請求の範囲第1項記載のシールされた液体容
    器を形成するための、一体の折り曲げ自在の積層素材。 3、一定面積当り所定の重量を有するサーリンから成る
    層及び一定面積当り所定の重量を有する熱可塑性プラス
    チック材料から成る層の重量は一連当り48.7ポンド
    である特許請求の範囲第1項記載のシールされた液体容
    器を形成するための、一体の折り曲げ自在の積層素材。 4、一定面積当り所定の重量を有する彩色された熱可塑
    性プラスチック材料から成る層の重量は一連当り25.
    5ポンドである特許請求の範囲第1項記載のシールされ
    た液体容器を形成するための、一体の折り曲げ自在の積
    層素材。 5、一定面積当り所定の重量を有する熱可塑性プラスチ
    ック材料から成る層及び一定面積当り所定の重量を有す
    る彩色された熱可塑性プラスチック材料から成る層の各
    層は、低密度ポリエチレン或は直線低密度ポリエチレン
    の一方から成立っている特許請求の範囲第1項記載のシ
    ールされた液体容器を形成するための、一体の折り曲げ
    自在の積層素材。 6、ポリプロピレンから成る層が、一定面積当り所定の
    重量を有するフッソ化学的処理された漂白厚紙材料から
    成る層と、一定面積当り所定の重量を有する彩色された
    熱可塑性プラスチック材料から成る層との間に介在され
    る特許請求の範囲第5項記載のシールされた液体容器を
    形成するための、一体の折り曲げ自在の積層素材。 7、薄板材料から成る一体の折り曲げ自在の積層素材か
    ら形成される、油、グリース及び溶媒抵抗性のヒートシ
    ール容器であって、 断面が矩形の管状胴体を形成する4つの側壁パネルを含
    み、前記管状胴体が、折り込み頂部蓋及び折り込み底部
    蓋を具備し、 前記薄板材料が、 フッソ化学的処理された厚紙から成る層の内面に熱的に
    接着されるヒートシールし得るサーリンから成る層と、 前記ヒートシールし得るサーリンから成る層の内面とし
    て接着される、シートシールし得る低密度ポリエチレン
    から成る層と、 フッソ化学的処理された厚紙から成る層に外面として熱
    的に接着され、液密の半剛性容器を形成するための、彩
    色された低密度ポリエチレンから成る層と より成立つ、前記薄板材料から成る一体の折り曲げ自在
    の積層素材から形成される、油、グリース及び溶媒抵抗
    性の、ヒートシール容器。 8、フッソ化学的処理された厚紙の重量は、容器の寸法
    に依存して、160から300ポンドの範囲であり、 サーリンから成る層及び熱可塑性プラスチック材料の組
    合せの重量は一連当り38.7から52.5ポンドの範
    囲であり、 彩色された熱可塑性プラスチック材料から成る外側の層
    の重量は一連当り1937.5ポンドの範囲である特許
    請求の範囲第7項に記載の薄板材料から成る一体の折り
    曲げ自在の積層素材から形成される、油、グリース及び
    溶媒抵抗性の、ヒートシール容器。 9、1/4リッター或は1リッター寸法の容器のために
    は、フッソ化学的処理された厚紙の重量は一連当り21
    0.4ポンドのオーダーであり、サーリンから成る層及
    び彩色された低密度ポリエチレンから成る層の組合せ内
    側層の重量は一連当り48.7ポンドのオーダーであり
    、 シートシールし得る低密度ポリエチレンから成る層の重
    量は一連当り25.5ポンドのオーダーである特許請求
    の範囲第7項に記載の薄板材料から成る一体の折り曲げ
    自在の積層素材から形成される、油、グリース及び溶媒
    抵抗性の、ヒートシール容器。 10、ポリプロピレンから成る層がフッソ化学的処理さ
    れた厚紙及び外側の彩色された低密度ポリエチレンから
    成る層間に介在される特許請求の範囲第7項に記載の薄
    板材料から成る一体の折り曲げ自在の積層素材から形成
    される、油、グリース及び溶媒抵抗性の、ヒートシール
    容器。 11、ポリプロピレンから成る層の重量は一連当り15
    ポンドのオーダーである特許請求の範囲第10項に記載
    の薄板材料から成る一体の折り曲げ自在の積層素材から
    形成される、油、グリース及び溶媒抵抗性の、ヒートシ
    ール容器。
JP2118859A 1989-05-11 1990-05-10 吸収抵抗性手段を具備する積層板紙容器及びそれを作成するための素材 Pending JPH0385247A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35015689A 1989-05-11 1989-05-11
US350156 1999-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385247A true JPH0385247A (ja) 1991-04-10

Family

ID=23375451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2118859A Pending JPH0385247A (ja) 1989-05-11 1990-05-10 吸収抵抗性手段を具備する積層板紙容器及びそれを作成するための素材

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0397510A3 (ja)
JP (1) JPH0385247A (ja)
BR (1) BR9002180A (ja)
CA (1) CA2015361A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649325U (ja) * 1992-07-08 1994-07-05 株式会社資生堂 紙製容器
JP2003104432A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Nihon Tetra Pak Kk 液体食品用紙包装材
JP2003104433A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Nihon Tetra Pak Kk 液体食品用紙包装材

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5286538A (en) * 1991-08-05 1994-02-15 Leonard Pearlstein Disposable container for moist paper towels the same
US5540962A (en) 1992-10-16 1996-07-30 Leonard Pearlstein Degradable package for containment of liquids
IL107275A (en) * 1992-10-16 1997-07-13 Leonard Pearlstein Compostable paperboard container and method for the preparation thereof
US5512333A (en) 1992-10-16 1996-04-30 Icd Industries Method of making and using a degradable package for containment of liquids
ATE327884T1 (de) * 1997-04-10 2006-06-15 Huhtamaki Ronsberg Verbundfolie
FI990514A (fi) * 1999-03-10 2000-09-11 Upm Kymmene Corp Menetelmä pakkausmateriaalin valmistamiseksi
SE542631C2 (en) 2017-11-10 2020-06-23 Stora Enso Oyj Packaging material with barrier properties

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4268531A (en) * 1976-11-10 1981-05-19 Ludlow Corporation Condiment package and material for making same
US4537815A (en) * 1983-03-28 1985-08-27 Ex-Cell-O Corporation Laminated paperboard container with absorption resistance means, and blank for constructing same
US4489112A (en) * 1983-03-28 1984-12-18 Ex-Cell-O Corporation Laminated paperboard container with absorption resistance means, and blank for constructing same
AU600477B2 (en) * 1986-04-07 1990-08-16 Champion International Corporation Barrier laminates for containment of essential oils, flavors,oxygen and vitamins and cartons made therefrom

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649325U (ja) * 1992-07-08 1994-07-05 株式会社資生堂 紙製容器
JP2003104432A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Nihon Tetra Pak Kk 液体食品用紙包装材
JP2003104433A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Nihon Tetra Pak Kk 液体食品用紙包装材

Also Published As

Publication number Publication date
EP0397510A3 (en) 1991-02-20
CA2015361A1 (en) 1990-11-11
EP0397510A2 (en) 1990-11-14
BR9002180A (pt) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3756495A (en) Boilable bakeable package
US4489112A (en) Laminated paperboard container with absorption resistance means, and blank for constructing same
US3964669A (en) Composite wrapper combining rigid and flexible elements
JP3260545B2 (ja) 耐脂肪性を有する包装容器を作るために用いられる積層包装材およびこれから作られた包装容器
US3339820A (en) Closure for the outer carrier in a combination package
JP2930397B2 (ja) 食品等のコンパクト・パッケージ
RU2690275C1 (ru) Самоскладывающаяся многоугольная герметичная коробка для пищевых продуктов и инструмент для ее формирования
US3916030A (en) Heat-and-serve packages for meat products
US1704175A (en) Pan and tray
EP4173981A1 (en) Manufacturing process of a heat-sealable packaging
US3733023A (en) Cup-shaped carton with gusseted seams
GB2457943A (en) Film coated blank for forming foodstuff container
JPH0385247A (ja) 吸収抵抗性手段を具備する積層板紙容器及びそれを作成するための素材
US5954263A (en) Liquid-tight boat-shaped packaging tray and its manufacturing method
JP4818263B2 (ja) 容器
US4537815A (en) Laminated paperboard container with absorption resistance means, and blank for constructing same
US2135855A (en) Paper milk bottle
US3825169A (en) Paperboard container and blank therefor
EP0239316A2 (en) Laminated paperboard container and blank for constructing same
GB2442327A (en) Food container
US3078171A (en) Leakproof recessed bottom carton
EP0462455A1 (en) Laminated packaging material with good oxygen and aroma barrier properties and manner of manufacturing the material
GB2090580A (en) Container construction
CA1224767A (en) Laminated paperboard container with absorption resistance means and blank for constructing same
US20230007931A1 (en) Foldable sealing container