JPH0382249A - Demodulation circuit for psk signal - Google Patents

Demodulation circuit for psk signal

Info

Publication number
JPH0382249A
JPH0382249A JP1219819A JP21981989A JPH0382249A JP H0382249 A JPH0382249 A JP H0382249A JP 1219819 A JP1219819 A JP 1219819A JP 21981989 A JP21981989 A JP 21981989A JP H0382249 A JPH0382249 A JP H0382249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
supplied
phase
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1219819A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Takahashi
孝夫 高橋
Noboru Murabayashi
昇 村林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1219819A priority Critical patent/JPH0382249A/en
Publication of JPH0382249A publication Critical patent/JPH0382249A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate the need for a multiplier circuit and a low pass filter and to attain LSI by extracting a PCM signal Se (signal Se) from a QDPSK signal in digital processing. CONSTITUTION:A QDPSK signlal Sq from an amplifier 62 is fed to a waveform shaping circuit 101, where the signal is shaped to a level of '0' or '1' and the result is fed to a D input of D flip-flops 102A, 102B. Moreover, the signal Sq from the shaping circuit 101 is fed to a clock recovery circuit 103. The signal Se is demodulated from the QDPSK signal Sq, and in this case, the demodulation is realized by the digital processing entirely. Thus, a multiplier circuit and a low pass filter are not required and LSI is attained.

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で説明する。[Detailed description of the invention] The explanation will be given in the following order.

A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする課題 E 課題を解決するための手段(第1図〉F 作用 G 実施例 G1 第1の実施例(第1図〉 G2第2の実施例(第2図〉 G3第3の実施例(第3図〜第5図) G、他の実施例 H発明の効果 A 産業上の利用分野 この発明はPSK信号の復調回路に関する。A. Industrial application field B. Summary of the invention C Conventional technology D Problems to be solved by the invention E Means to solve the problem (Figure 1 F Effect G Example G1 First embodiment (Figure 1) G2 second embodiment (Figure 2) G3 third embodiment (Figures 3 to 5) G. Other embodiments Effect of H invention A. Industrial application field The present invention relates to a PSK signal demodulation circuit.

B 発明の概要 この発明は、PSK信号の復調回路において、1、Qチ
ャンネルのPSK信号に対してデジタル復調あるいはフ
ィードバックを行うことにより、再生時のエラーレイト
を改善するようにしたものである。
B. Summary of the Invention The present invention improves the error rate during reproduction by performing digital demodulation or feedback on the 1st and Q channel PSK signals in a PSK signal demodulation circuit.

C従来の技術 オーディオ信号をデジタル記録及び再生するようにし、
たVTRが考えられている。
C. Digital recording and reproduction of conventional technology audio signals;
A new VTR is being considered.

第6図はそのようなVTRの記録系、第7図はその再生
系の一例を示す。
FIG. 6 shows an example of a recording system of such a VTR, and FIG. 7 shows an example of its reproducing system.

そして、記録時には、例えばNTSC方式のカラーコン
ポジットビデオ信号が、端子(11)を通じてY/C分
離回路(12)に供給されて輝度信号syと搬送色信号
Scとが分離され、その信号syがFM変調回路(13
)に供給されて第8図に示すように、FM信号Sfに変
換され、このFM輝度信号Sfが加算回路(14)に供
給される。
During recording, a color composite video signal of the NTSC system, for example, is supplied to a Y/C separation circuit (12) through a terminal (11) to separate a luminance signal sy and a carrier color signal Sc, and the signal sy is converted into an FM signal. Modulation circuit (13
) is converted into an FM signal Sf as shown in FIG. 8, and this FM luminance signal Sf is supplied to an adder circuit (14).

また、分離回路(12)からの信号Scが周波数コンバ
ータ(15)に供給され、第8図に示すように信号Sf
よりも低域側で、かつ、奇数フィールド期間と偶数フィ
ールド期間とで互いにインターリーブするように位相が
制御された搬送色信号Scに周波数変換され、この信号
Scが加算回路(14〉に供給される。
Further, the signal Sc from the separation circuit (12) is supplied to the frequency converter (15), and as shown in FIG.
The frequency is converted to a carrier color signal Sc whose phase is controlled so as to be interleaved with each other in the odd field period and the even field period, and this signal Sc is supplied to the adder circuit (14>). .

したがって、加算回路(16)からは、信号SfとSc
との加算信号Ssが取り出されるが、この信号Ssが、
記録アンプ(17)及びスイッチ回路(18)を通じて
回転磁気ヘッド(1^)、  (IB)に1フイ一ルド
期間ごとに交互に供給される。
Therefore, from the adder circuit (16), the signals Sf and Sc
A summation signal Ss is taken out, but this signal Ss is
The signal is alternately supplied to the rotating magnetic heads (1^) and (IB) through the recording amplifier (17) and the switch circuit (18) every one field period.

この場合、ヘッド(LA)、  (IB)は互いに異な
るスリット角(いわゆるアジマス角)、例工ば±10”
のスリット角を有するとともに、例えば第9図に示すよ
うに、互いに180°の角間隔を有し、信号Syに同期
してフレーム周波数で回転させられている。そして、こ
のヘッド(IA)、  (1B)の回転周面に対して磁
気テープ(5)が180°強の角範囲にわたって斜めに
巡らされるとともに、所定の速度で走行させられている
In this case, the heads (LA) and (IB) have different slit angles (so-called azimuth angles), for example ±10"
For example, as shown in FIG. 9, they have a slit angle of 180° from each other, and are rotated at a frame frequency in synchronization with the signal Sy. A magnetic tape (5) is wound diagonally around the rotating peripheral surfaces of the heads (IA) and (1B) over an angular range of over 180 degrees, and is run at a predetermined speed.

さらに、ステレオの左及び右チャンネルのオーディオ信
号が、端子<2mL)、 (2mR) を通じてA/D
コンバータ(22)に供給されて例えばサンプリング周
波数が48k Hzで1サンプルが16ビツトのPCM
信号Spに直線量子化され、このPCMオーディオ信号
Spが、エンコーダ(23〉に供給されてエラー訂正の
ためのエンコード処理が行われるとともに、各フィール
ド期間の開始部分に若干の無信号区間を生じるように時
間軸圧縮された信号Seが取り出される。なお、このと
きの信号Seのビットレイトは、 16 X48 XIO’ X2チャンネル+冗長ビット
=2Mbpsである。
In addition, the stereo left and right channel audio signals are sent to the A/D through terminals <2mL), (2mR).
For example, PCM with a sampling frequency of 48 kHz and 1 sample of 16 bits is supplied to the converter (22).
The PCM audio signal Sp is linearly quantized into a signal Sp, and this PCM audio signal Sp is supplied to an encoder (23) to perform encoding processing for error correction, and to generate a slight no-signal period at the beginning of each field period. The time-base compressed signal Se is extracted.The bit rate of the signal Se at this time is 16 x 48 XIO' x 2 channels + redundant bits = 2 Mbps.

そして、この信号Seが、QDPSK変調回路(24)
に供給されてキャリア周波数が信号Sc、Sfの中間の
周波数、例えば2.5MHzのQDPSK信号Sqとさ
れ、この信号Sqが、記録アンプ(27)及びスイッチ
回路(28〉を通じて回転磁気ヘッド(2^)、 (2
B)  に1フイ一ルド期間ごとに交互に供給される。
Then, this signal Se is transmitted to the QDPSK modulation circuit (24)
is supplied to a QDPSK signal Sq whose carrier frequency is intermediate between the signals Sc and Sf, for example, 2.5 MHz, and this signal Sq is sent to a rotating magnetic head (2^) through a recording amplifier (27) and a switch circuit (28>). ), (2
B) are alternately supplied every one field period.

この場合、ヘッド(2A)、 (2B)  は、第9図
に示すように、互いに180°の角間隔を有するととも
に、ヘッド(IA)、 (1B)  と一体に回転させ
られる。また、このとき、へうド(2A)、 (2B)
  は、ヘッド(IA)、 (1B)にそれぞれ先行す
るように、かつ、ヘッド(2A)。
In this case, the heads (2A), (2B) have an angular spacing of 180° from each other, as shown in FIG. 9, and are rotated together with the heads (IA), (1B). Also, at this time, Heud (2A), (2B)
are preceded by head (IA) and (1B), respectively, and head (2A).

(2B〉の各走査軌跡と、ヘッド(IA)、 (1B)
  の各走査軌跡とが一致するように段差が与えられる
とともに、ヘッド(2A)、 (2B)  のスリット
角はヘッド(LA)。
Each scanning locus of (2B) and the head (IA), (1B)
A step is given so that each scanning trajectory of the head (2A) and (2B) coincide with each other, and the slit angle of the head (2A) and (2B) is the same as that of the head (LA).

(IB)とは逆方向、例えば+:20°とされる。さら
に、ヘッド〈1^〉または(18)に信号Ssが供給さ
れているフィールド期間に、ヘッド(2人)またはく2
B〉に信号Sqが供給されるように、スイッチ回vII
(1B)。
(IB) is in the opposite direction, for example, +:20°. Furthermore, during the field period when the signal Ss is supplied to the head <1^> or (18),
B> so that the signal Sq is supplied to the switch circuit vII.
(1B).

(28)の切り換えの位相が合わせられる。The phases of switching (28) are matched.

さらに、端子(2m)または〈31)のオーディオ信号
が、FM変調回路(32)に供給されて第8図に示すよ
うに信号Sqよりも低域側のFM信号Saに変換され、
このFMオーディオ信号Saが記録アンプ(37)及び
スイッチ回路(38)を通じて回転磁気ヘッド(3A)
、  (3B)に1フイ一ルド期間ごとに交互に供給さ
れる。
Furthermore, the audio signal at the terminal (2m) or <31) is supplied to the FM modulation circuit (32), and as shown in FIG.
This FM audio signal Sa is sent to a rotating magnetic head (3A) through a recording amplifier (37) and a switch circuit (38).
, (3B) are alternately supplied every one field period.

この場合、ヘッド(3^)、  (3B)は、第9図に
示すように、互いに180°の角間隔を有するとともに
、ヘッド(IA)、 (1B)  と一体に回転させら
れる。また、このとき、ヘッド(3^)、 (3B) 
 は、ヘッド(2A)、 (2B)にそれぞれ先行する
ように、かつ、ヘッド(3A)。
In this case, the heads (3^) and (3B) have an angular spacing of 180° from each other, as shown in FIG. 9, and are rotated together with the heads (IA) and (1B). Also, at this time, head (3^), (3B)
are preceded by heads (2A) and (2B), respectively, and head (3A).

(3B)の各走査軌跡と、ヘッド(1^)、  (1B
)の各走査軌跡とが一致するように、段差が与えられる
。また、ヘッド(3A)、 (3B)  のスリット角
はヘッド(IA)。
Each scanning locus of (3B), head (1^), (1B
) are given a step so that they match each scanning locus. Also, the slit angle of heads (3A) and (3B) is head (IA).

(IB)とは同方向であるが、大きな角度、例えば±3
0゛ と、される。さらに、ヘッド(1^)またはくI
B〉に信号Ssが供給されているフィールド期間に、ヘ
ッド(3^)またはく3B〉に信号Saが供給されるよ
うにスイッチ回路(18)、 (2g)、 (38)の
切り換えの位相が合わせられる。
(IB) in the same direction but at a larger angle, e.g. ±3
0゛. Furthermore, the head (1^) or
The switching phases of the switch circuits (18), (2g), and (38) are adjusted so that the signal Sa is supplied to the head (3^) or 3B> during the field period when the signal Ss is supplied to the head (3B). Can be matched.

また、このとき、信号Ss、Sq、Saによりヘッド(
IA、 IB)、 (2A、 2B)、 (3A、 3
B)  に流れる記録電流を電流Is、Iq、Iaとす
ると、 Ia>Iq>Is とされる。
Also, at this time, the head (
IA, IB), (2A, 2B), (3A, 3
B) If the recording currents flowing through are currents Is, Iq, and Ia, then Ia>Iq>Is.

したがって、まず、ヘッド(3A〉または(3B)によ
り信号Saの1フイールドが斜めの1本の磁気トラック
として記録されるとともに、その磁気トラックに重なっ
てヘッド(2^〉またはく2B)により信号Sqのlフ
ィールドが記録され、さらに、その磁気トラックに重な
ってヘッド(l^〉またはくIB〉によ“り信号Ssの
lフィールドが記録される。そして、このとき、記録電
流Ia、Iq、Isの大きさが上述のように設定されて
いるので、第I0図に示すようにテープ(5)の磁性層
の深層に主として信号Saが記録され、中間層に主とし
て信号Sqが記録されるとともに、表層に主として信号
Ssが記録されることになる。
Therefore, first, one field of the signal Sa is recorded as one diagonal magnetic track by the head (3A> or (3B), and the signal Sq is recorded by the head (2^> or 2B) overlapping the magnetic track. The l field of the recording signal Ss is recorded by the head (l^ or IB) overlapping the magnetic track. At this time, the recording currents Ia, Iq, Is Since the size of is set as described above, the signal Sa is mainly recorded in the deep layer of the magnetic layer of the tape (5), and the signal Sq is mainly recorded in the intermediate layer, as shown in FIG. The signal Ss is mainly recorded on the surface layer.

一方、再生時には、ヘッド(IA)、 (1B)  に
よりテープ(5)から信号Ssが1フイ一ルド期間ごと
に交互に再生され、この信号Ssがスイッチ回路(41
)に供給されて連続した信号Ssとされ、この信号Ss
が再生アンプ(42)を通じてバンドパスフィルタ(4
3)に供給されて信号Sfが取り出され、この信号Sf
がIJ ミッタ(44)を通じてFM復調回路(45)
に供給されて信号Syが復調され、この信号Syが加算
回路(46)に供給される。
On the other hand, during reproduction, signals Ss are alternately reproduced from the tape (5) by the heads (IA) and (1B) every one field period, and this signal Ss is transmitted to the switch circuit (41).
) is supplied to a continuous signal Ss, and this signal Ss
is passed through the reproduction amplifier (42) to the bandpass filter (4).
3) and the signal Sf is taken out, and this signal Sf
is passed through the IJ transmitter (44) to the FM demodulation circuit (45).
The signal Sy is demodulated, and this signal Sy is supplied to the adder circuit (46).

さらに、アンプ(42)からの信号Ssがバンドパスフ
ィルタ(53)に供給されて信号Scが取り出され、こ
の信号ScがACC回路(54)を通じて周波数コンバ
ータ(55)に供給されてもとの搬送周波数の搬送色信
号Scに周波数変換されるとともに、記録時における位
相処理と相補の位相処理が行ゎれてもとの位相を有する
信号Scとされる。そして、この信号Scが、C型くし
型フィルタ(56)を通じて、加算回路(46)に供給
される。
Further, the signal Ss from the amplifier (42) is supplied to a bandpass filter (53) to extract the signal Sc, and this signal Sc is supplied to the frequency converter (55) through the ACC circuit (54) to be converted to the original carrier. The signal is frequency-converted to a carrier color signal Sc of the frequency, and is also subjected to phase processing and complementary phase processing during recording, resulting in a signal Sc having the original phase. This signal Sc is then supplied to the adder circuit (46) through the C-shaped comb filter (56).

したがって、加算回路(46)からはもとのカラーコン
ポジ、ットビデオ信号が得られ、これは端子(47)に
取り出される。
Therefore, the original color composite video signal is obtained from the adder circuit (46), and this is taken out to the terminal (47).

さらに、ヘッド(2A)、  (2B)によりテープ(
5)から信号Sqが1フイ一ルド期間ごとに交互に再生
され、この信号Sqがスイッチ回路(61〉に供給され
て連続した信号Sqとされ、この信号Sqが再生アンプ
(62)を通じてQDPSKtI調回路(63)に供給
されるとともに、キアリア信号再生回路(64〉に供給
されてキアリア信号が懲戒され、このキアリア信号が復
調回路(63)に供給されて信号Sqから信号Seが復
調される。
Furthermore, the tape (
5), the signal Sq is alternately reproduced every field period, and this signal Sq is supplied to the switch circuit (61>) to form a continuous signal Sq. The chiaria signal is supplied to the circuit (63) and also to the chiaria signal reproducing circuit (64>) to regenerate the chiaria signal, and this chiaria signal is supplied to the demodulation circuit (63) to demodulate the signal Se from the signal Sq.

そして、この信号Seがデコーダ(65〉に供給されて
信号Spがデコードされるとともに、エラー訂正及びエ
ラー修正が行われ、この信号SpがD/Aコンバータ(
66)に供給されてもとの左及び右チャンネルのオーデ
ィオ信号に変換され、これが端子(67L)、 (67
R)  に取り出される。
Then, this signal Se is supplied to the decoder (65>) to decode the signal Sp, error correction and correction are performed, and this signal Sp is sent to the D/A converter (65).
66) and is converted into the original left and right channel audio signals, which are sent to the terminals (67L) and (67
R) is taken out.

また、ヘッド(3A)、  (3B)によりテープ(5
)から信号Saが1フイ一ルド期間ごとに交互に再生さ
れ、この信号Saがスイッチ回路(71)に供給されて
連続した信号Saとされ、この信号Saが、再生アンプ
(72)、バンドパスフィルタ(73〉及びリミッタ(
74)を通じて復調回路(75〉に供給されて端子〈7
7)にオーディオ信号が取り出される。
Also, the tape (5
) is alternately reproduced every field period, this signal Sa is supplied to a switch circuit (71) to form a continuous signal Sa, and this signal Sa is sent to a reproduction amplifier (72), a bandpass Filter (73) and limiter (
74) to the demodulation circuit (75) and the terminal <7
7), the audio signal is extracted.

以上のようにビデオ信号及びオーディオ信号が記録再生
されるが、この場合、上述のVTRにおいては、オーデ
ィオ信号をデジタル化して記録再生しているので、デジ
タルオーディオ機器と同様のきわめて高い音質を得るこ
とができる。また、オーディオ信号はFM信号Saとし
ても記録再生しているので、従来のVTRに対して互換
性を得ることができる。
As described above, video signals and audio signals are recorded and played back, but in this case, in the above-mentioned VTR, the audio signals are digitized and recorded and played back, so it is possible to obtain extremely high sound quality similar to that of digital audio equipment. I can do it. Furthermore, since the audio signal is also recorded and reproduced as the FM signal Sa, compatibility with conventional VTRs can be achieved.

さらに、PCM信号SeをQDPSK信号Sqに変換し
ているので、占有帯域を狭くすることができる。
Furthermore, since the PCM signal Se is converted into the QDPSK signal Sq, the occupied band can be narrowed.

ところで、信号Seにおける、例えば奇数番目のビット
a」 と、偶数番目のビットb、とを和分変換したとき
のビットを、ビットa、、b、  とすると、QDPS
K信号Sqは、 3 q =cos(ωat+φ) ωc=2πf f:キャリア周波数(f =2.5M Hz)φ=にπ
/4 a I= 0 、  b I= 0のとき、k=1a 
I= 1 、  b t = Qのとき、k=3a+=
 1.b+= 1のとき、k=5a l= O、b t
 = 1のとき、k=7となる。
By the way, if the bits obtained by integrally converting, for example, the odd-numbered bit "a" and the even-numbered bit b in the signal Se, are bits a, , b, then QDPS
The K signal Sq is: 3 q = cos (ωat + φ) ωc = 2πf f: carrier frequency (f = 2.5 MHz) φ = π
/4 a I= 0, b When I= 0, k=1a
When I=1, b t = Q, k=3a+=
1. When b+=1, k=5a l=O, b t
When = 1, k = 7.

したがって、復調回路(63)は、例えば第11図のよ
うに、構成することができる。
Therefore, the demodulation circuit (63) can be configured as shown in FIG. 11, for example.

すなわち、再生アンプ(62)からのQDPSK信号S
qが、■及びQチャンネルの乗算回路(同期検波回路)
(91A)、 (91B)に供給されるとともに、キャ
リア再生回路(64)に供給されてキャリア信号S7S
ゴ=CaS  ωct が取り出され、この信号S7 が移相回路(68)に供
給されてキャリア信号S。
That is, the QDPSK signal S from the reproduction amplifier (62)
q, ■ and Q channel multiplication circuit (synchronous detection circuit)
(91A) and (91B), and is also supplied to the carrier regeneration circuit (64) to receive the carrier signal S7S.
The signal S7 is then supplied to a phase shift circuit (68) to generate the carrier signal S.

S e =s+n C1)ct が取り出され、これら信号S、、S、が乗算回路(91
^)、 (91B)  に供給され、信号Sqが、信号
S、。
S e =s+n C1)ct are taken out, and these signals S,,S, are sent to the multiplier circuit (91
^), (91B) and the signal Sq is supplied to the signal S,.

S8 により同期検波されてビットat、t)+(ビッ
トallbl のビット列)が取り出される。
S8 performs synchronous detection and extracts bits at, t)+(bit string of bits allbl).

そして、このビットa、、b、が、ローパスフィルタ(
92^)、 (92B)  に供給されて不要な信号成
分が除去されてから波形整形回路(93A)、 (93
B)  に供給されて“0”または“1”のレベルに整
形されたビットa l + bI  が取り出される。
Then, these bits a, , b are filtered by a low-pass filter (
92^), (92B) to remove unnecessary signal components, and then the waveform shaping circuit (93A), (93
B) The bit a l + bI that is supplied to the bit a l +bI and shaped to a level of "0" or "1" is taken out.

そして、以後、図示はしないが、このビットa is 
bi が、信号Se、信号Spに順に変換され、オーデ
ィオ信号が再生される。
Although not shown in the drawings from now on, this bit a is
bi is converted into a signal Se and a signal Sp in order, and an audio signal is reproduced.

D 発明が解決しようとする課題 ところが、上述のような復調回路(63)においては、
乗算回路(9,lA)、 (91B)  及びローパス
フィルタ(92^)、 (92B)  が必要であり、
しかも、これらの回路はアナログ回路なので、LSI化
にとって不都合である。
D. Problems to be Solved by the Invention However, in the demodulation circuit (63) as described above,
Multiplier circuits (9, lA), (91B) and low-pass filters (92^), (92B) are required,
Moreover, these circuits are analog circuits, which is inconvenient for LSI implementation.

また、再生されたPCM信号Spのエラーレイトは1.
フィルタ(92A>、 (92B)  からのビットa
、、b。
Furthermore, the error rate of the reproduced PCM signal Sp is 1.
Bit a from filter (92A>, (92B)
,,b.

のS/Nでほぼ決まってしまうので、上述のように復調
回路(63〉においてアナログ処理を行うと、不利であ
る。
Since the signal-to-noise ratio is almost determined by the S/N of , it is disadvantageous to perform analog processing in the demodulation circuit (63) as described above.

この発明は、これらの問題を解決しようとするものであ
る。
This invention attempts to solve these problems.

E 課題を解決するための手段 このため、この発明においては、2″相(m≧2)のP
SK信号からmビットのデータを復調するにあたり、上
記PSK信号を、2m個のDフリップフロップのD入力
にそれぞれ供給し、上記PSK信号から基準位相の信号
を形成し、この基準位相の信号から位相が2π/2mご
との(m−1)個の信号を形成し、上記基準信号及び上
記(m−1)個の信号を、上記2m個のDフリップフロ
ップのクロック入力にそれぞれ供給し、これら2m個の
Dフリップフロップの出力から上記mビットのデータを
取り出すようにしたPSK信号の復調回路とするもので
ある。
E Means for Solving the Problems Therefore, in this invention, 2″ phase (m≧2) P
To demodulate m-bit data from the SK signal, the PSK signal is supplied to the D inputs of 2m D flip-flops, a reference phase signal is formed from the PSK signal, and the phase is determined from the reference phase signal. forms (m-1) signals every 2π/2m, and supplies the reference signal and the (m-1) signals to the clock inputs of the 2m D flip-flops, respectively. This is a PSK signal demodulation circuit which extracts the m-bit data from the outputs of D flip-flops.

さらに、この発明においては、2m相(m≧2)のPS
K信号からmビットのデータを復調するにあたり、上記
PSK信号を、2m個の乗算回路にそれぞれ供給し、上
記PSK信号から基準位相の信号を形成し、この基準位
相の信号から位相が2π/2mごとの(m−1)個の信
号を形成し、上記基準信号及び上記(m−1)個の信号
を、上記2″個の乗算回路にそれぞれ供給し、これら2
m個の乗算回路からそれらの乗算出力として上記mビッ
トのデータを取り出すとともに、この取り出したデータ
のエラーレイトを検出し、この検出出力により、上記エ
ラーレイトが最小ないし最小に近い値となるように、上
記基準信号の位相を制御するようにしたPSK信号の復
調回路とするものである。
Furthermore, in this invention, 2m phase (m≧2) PS
To demodulate m-bit data from the K signal, the PSK signal is supplied to 2m multiplier circuits, a reference phase signal is formed from the PSK signal, and the phase is 2π/2m from the reference phase signal. The reference signal and the (m-1) signals are respectively supplied to the 2'' multiplier circuits, and these 2
The above m-bit data is extracted from the m multiplication circuits as their multiplication output, and the error rate of this extracted data is detected, and based on this detection output, the above error rate is set to a minimum value or a value close to the minimum value. , a PSK signal demodulation circuit configured to control the phase of the reference signal.

F 作用 QDPSK信号から信号Seがデジタル処理により取り
出される。
The signal Se is extracted from the F-effect QDPSK signal by digital processing.

G 実、流側 G1 第1の実施例 第1図jこおいて、アンプ(62)からのQPSK信号
Sqが、波形整形回路(101)  に供給されて“0
”または“1″のレベルに整形されてからDフリップフ
ロップ(102A)、 (102B)  のD入力に供
給される。
G Actual, Stream Side G1 First Embodiment FIG.
” or “1” level and then supplied to the D inputs of the D flip-flops (102A) and (102B).

また、整形回路(101) からの信号Sqが、クロッ
ク再生回路(103)  に供給される。この再生回路
(103)  は、例えば、2段の両波整流回路を有す
る4逓倍回路と、その4逓倍出力が供給されるPLLと
、そのPLL出力を1/4分周する分周回路とにより、
構成できる。
Further, the signal Sq from the shaping circuit (101) is supplied to the clock recovery circuit (103). This reproducing circuit (103) includes, for example, a quadrupling circuit having two stages of double-wave rectifier circuits, a PLL to which the quadrupled output is supplied, and a frequency dividing circuit that divides the PLL output into 1/4. ,
Can be configured.

そして、この再生回路(103)  から信号S7 に
対応する位相のクロックCKが取り出され、このクロッ
クCKが;フリップフロップ(102^〉のクロック入
力に供給されるとともに、このクロックCK・が、移相
回路(104)  によりπ/2だけ移相されて信号S
8 に対応する移相のクロックPSCKとされ、このク
ロックPSCKがフリップフロップ(102B)のクロ
ック人力に供給される。
Then, a clock CK with a phase corresponding to the signal S7 is taken out from this reproduction circuit (103), and this clock CK is supplied to the clock input of the flip-flop (102^), and this clock CK is phase-shifted. The phase of the signal S is shifted by π/2 by the circuit (104).
The clock PSCK has a phase shift corresponding to 8, and this clock PSCK is supplied to the clock input of the flip-flop (102B).

したがって、信号Sqが、クロックCK。Therefore, the signal Sq is the clock CK.

PSCKによりフリップフロップ(102A)、 (1
02B)にラッチされるとき、信号Sqは、クロックC
K。
Flip-flop (102A), (1
02B), the signal Sq is clock C
K.

PSCKにより等価的に同期検波されたことになり、フ
リップフロップ(102^)、 (102B)  のQ
出力からはビットal+ bl が得られる。
This means that PSCK is equivalently synchronously detected, and the Q of flip-flops (102^) and (102B)
The bits al+bl are obtained from the output.

そして、これらビットai、b1が、Dフリップフロッ
プ(IIIA)、 (111B)  のD入力に供給さ
れるとともに、エクスクル−シブオア回路(112^)
、 (112B)に供給される。また、再生回路(10
3)  からビットai、bl に同期した位相のクロ
ックBTCKが取り出され、このクロックBTCKが7
リツプフロツプ(IIIB)のクロック入力に供給され
るとともに、インバータ(116)を通じてフリップフ
ロップ(IIIA)のクロック入力に供給される。そし
て、フリップフロップ(111^)、 <1118) 
 のQ出力が、エクスクル−シブオア回路(112A)
、 (112B)  に供給される。
These bits ai and b1 are supplied to the D input of the D flip-flop (IIIA) (111B), and are also supplied to the exclusive OR circuit (112^).
, (112B). In addition, a regeneration circuit (10
3) A clock BTCK with a phase synchronized with bits ai and bl is extracted from
It is supplied to the clock input of the flip-flop (IIIB) and also to the clock input of the flip-flop (IIIA) through the inverter (116). And flip-flop (111^), <1118)
The Q output of is an exclusive OR circuit (112A)
, (112B).

したがって、エクスクル−シブオア回路(112^)。Therefore, an exclusive OR circuit (112^).

(112B)において、ビットat、btト、ソレラヲ
1タイムスロット遅延したビットとにより遅延検波が行
われるので、これらエクスクル−シブオア回4路(11
2A)、 (112B)  からは信号Seの例えば奇
数番目のビットaj と、偶数番目のビットb、とが取
り出される。
In (112B), delayed detection is performed using bits at, bt, and the bit delayed by one time slot, so these four exclusive OR circuits (112B)
For example, odd-numbered bits aj and even-numbered bits b of the signal Se are extracted from 2A) and (112B).

そして、これらビットaj、bj が、アンド回路(1
13A)、 (113B)  l:おイテ、クロックB
TcK及びそのインバータ出力によりゲートされて時間
軸上で交互に位置するピッ)aj、bj とされ、これ
らピッ)a4.J がオア回路(114)  に供給さ
れてピッ)aj、Jが交互の直列データ、すなわち、も
との信号Seに変換される。
Then, these bits aj, bj are connected to an AND circuit (1
13A), (113B) l: Hey, clock B
TcK and its inverter output gate gates are pj)aj, bj located alternately on the time axis, and these pip)a4. J is supplied to an OR circuit (114) and J is converted into alternating serial data, ie, the original signal Se.

そして、この信号Seが、プリップフロップ(115)
 のD入力に供給されるとともに、再生回路(113)
  からクロックが供給されてフリップフロップ(11
3)  のQ出力からはセルフクロックが行われた信号
Seが取り出され、この信号Seが、デコーダ(65)
及びD/Aコンバータ(66〉に順に供給されてもとの
オーディオ信号が取り出される。
This signal Se is sent to the flip-flop (115)
is supplied to the D input of the reproducing circuit (113).
The clock is supplied from the flip-flop (11
3) A self-clocked signal Se is extracted from the Q output of the decoder (65).
and a D/A converter (66), and the original audio signal is extracted.

こうして、QDPSK信号Sqから信号Seを復調する
ことができるが、この場合、特にこの発明によれば、そ
の復調をすべてデジタル処理により実現し、乗算回路(
91^)、 (91B)  及びローパスフィルタ(9
2A)、 (92B) が不要なので、LSI化するこ
とができる。
In this way, the signal Se can be demodulated from the QDPSK signal Sq. In this case, especially according to the present invention, the demodulation is realized entirely by digital processing, and the multiplication circuit (
91^), (91B) and low-pass filter (9
2A) and (92B) are not required, so it can be implemented as an LSI.

また、ビットa、、b、あるいはa」、b」  もデジ
タル処理されているので、S/Nの低下による再生PC
M信号Spのエラーレイトの増加を、抑えることができ
る。
In addition, since bits a,,b, or a'',b'' are also digitally processed, playback PC
An increase in the error rate of the M signal Sp can be suppressed.

さらに、セルフクロック用のクロックを、再生回路(1
03)  において懲戒でき、専用の形成回路が不要で
ある。また、上述のようなアナログ式の復調を行うとき
には、ビットait aJ のIチャンネルと、ビット
b、、b、のQチャンネルとに、セルフクロック用のD
フリップフロップがそれぞれ必要であるが、これも不要
である。
Furthermore, the regeneration circuit (1
03), and no dedicated formation circuit is required. In addition, when performing analog demodulation as described above, a self-clock D channel is used for the I channel of bit ait aJ and the Q channel of bits b, , b.
Each requires a flip-flop, which is also unnecessary.

G2第2の実施例 第2図に示す例においては、整形回路(101) から
のQDPSK信号Sqが、Dフリップフロップ(102
^)、 (102B)  の0人力に供給されるととも
に、遅延回路(12m)  に供給されて1スロット期
間遅延され、その遅延出力がフリップフロップ(102
A)。
G2 Second Embodiment In the example shown in FIG.
^), (102B) is supplied to the 0-man power, and is also supplied to the delay circuit (12m) and delayed for one slot period, and the delayed output is sent to the flip-flop (102B).
A).

(102B)のクロック人力に供給される。(102B) clock power is supplied.

したがって、フリップフロップ(102A)、 (10
2B)のQ出力からは、ビットal;bt が得られる
Therefore, the flip-flop (102A), (10
The bits al;bt are obtained from the Q output of 2B).

また、このビットb1 が、クロック再生回路(122
)  に供給されてクロックが再生され、このクロック
が7リツプフロツプ(115)  のクロック入力に供
給されるとともに、分周回路(123>  において1
72の周波数に分周されてクロックBTCKとされ、こ
のクロックBTCK及びそのインバータ出力が、フリッ
プフロップ(111B)、 (IIIA)  のクロッ
ク入力に供給される。
Also, this bit b1 is set to the clock regeneration circuit (122
) to regenerate the clock, and this clock is supplied to the clock input of the 7-lip flop (115), and the frequency divider circuit (123>
The clock BTCK is divided into 72 frequencies, and the clock BTCK and its inverter output are supplied to the clock inputs of the flip-flops (111B) and (IIIA).

したがって、上述の例と同様にしてQDPSK信号Sq
から信号Seが復調され、さらに、もとのオーディオ信
号が取り出される。
Therefore, similarly to the above example, the QDPSK signal Sq
The signal Se is demodulated from the signal Se, and the original audio signal is further extracted.

そして、この例においても、その復調をすべてデジタル
処理により実現し、乗算回路(91A)、 (91B)
及びローパスフィルタ(92^)、 (92B)  が
不要なので、LSI化することができる。
In this example as well, the demodulation is realized entirely by digital processing, and the multiplication circuits (91A), (91B)
Since low-pass filters (92^) and (92B) are not required, it can be implemented as an LSI.

また、ピットa、、b、あるいはaJ、bJ  もデジ
タル処理されているので、S/Nの低下による再生PC
M信号Spのエラーレイトの増加を、抑えることができ
る。
In addition, since pits a, b, or aJ, bJ are also digitally processed, playback PC
An increase in the error rate of the M signal Sp can be suppressed.

G、第3の実施例 第3図に示す例においては、記録信号SqがQPSK信
号であり、このQPSK信号Sqからビットa4.bj
 を復調するとき、PCMデコーダ(65〉からエラー
レイトが最少となるように、フィードバックをかけた場
合である。
G. Third Embodiment In the example shown in FIG. 3, the recording signal Sq is a QPSK signal, and bits a4 . bj
This is a case in which feedback is applied from the PCM decoder (65) so that the error rate is minimized when demodulating.

すなわち、アンプ(62)からのQPSK信号Sqが、
乗算回路(131^)、 (131B)  に供給され
るとともに、可変遅延回路(132)  に供給されて
ほぼlスロット期間遅延されて信号S、とされ、この信
号S。
That is, the QPSK signal Sq from the amplifier (62) is
The signal S is supplied to the multiplier circuits (131^) and (131B), and is also supplied to the variable delay circuit (132) and delayed by approximately l slot period to form the signal S.

が乗算回路(131^)に供給される。また、信号S。is supplied to the multiplication circuit (131^). Also, signal S.

が、移相回路(133)  に供給されてπ/2だけ移
相されて信号S、とされ、この信号S8 が乗算回路(
131B)に供給される。
is supplied to the phase shift circuit (133) and phase-shifted by π/2 to form a signal S, and this signal S8 is supplied to the multiplier circuit (133).
131B).

したがって、乗算回路(131A)、 (131B) 
 においては、同期検波が行われ、ピッ)a4.bJが
取り出される。
Therefore, the multiplication circuit (131A), (131B)
In , synchronous detection is performed and a4. bJ is taken out.

そして、これらビットa4.J が、ローパスフィルタ
(134^)、 (134B)  に供給されて不要な
高調波成分が除去されてから電圧比較回路(135A)
、 (135B)に供給されるとともに、直流分検出回
路(136A)。
And these bits a4. J is supplied to a low-pass filter (134^), (134B) to remove unnecessary harmonic components, and then sent to a voltage comparison circuit (135A).
, (135B), and a DC component detection circuit (136A).

(136B)に供給されてピッ)a」、J の直流分が
取り出され、この直流分が比較回路(135A)、 (
135B)に供給されて比較回路(135A)、 (1
35B)  からは“0”または“1”のレベルに波形
整形されたビットa4.bj が取り出される。
(136B) and extracts the DC component of the comparator circuit (135A), (
135B) and a comparison circuit (135A), (1
35B), bit a4. bj is retrieved.

そして、この波形整形されたピッ)aJ、J が、Dフ
リップフロップ(137A)、 (137B)  のD
入力に供給されるとともに、P L L(138^)、
 (138B)  に供給されてクロックが抽出され、
このクロックがフリップフロップ(137^)、 (1
37B)  のクロック入力に供給されてフリップフロ
ップ(137^)、 (137B)  のD出力からは
セルフクロックの行われたピッ)a)、b。
Then, this waveform-shaped signal aJ, J is the D of the D flip-flop (137A), (137B).
P L L (138^),
(138B) to extract the clock,
This clock is a flip-flop (137^), (1
37B) is supplied to the clock input of the flip-flop (137^), and the D output of (137B) is a self-clocked pin) a), b).

が取り出される。is taken out.

そして、このセルフクロックの行われたビットa」、b
jがレジスタ(並列/直列変換回路) (138)に供
給されて信号Seに一体化され、この信号Seがデコー
ダ(65)及びD/Aコンバータ(66)に順に供給さ
れてオーディオ信号が取り出される。
The self-clocking bits a'', b
j is supplied to a register (parallel/serial conversion circuit) (138) and integrated into a signal Se, and this signal Se is sequentially supplied to a decoder (65) and a D/A converter (66) to extract an audio signal. .

また、デコーダ(65)において、信号Seから信号S
pをデコードするとき、そのエラーレイトEiを検出し
たデジタル信号Sdが取り出され、この信号Sdがマイ
クロコンピュータ(141)  に供給され、マイコン
(141)  において例えば第4図のルーチン(20
0) が実行されて制御電圧9丁が出力され、この電圧
V1がD/Aコンバータ(142)  によりアナログ
電圧とされてから遅延回路(132)  にその制御信
号として供給される。
Further, in the decoder (65), the signal Se is changed to the signal S.
When decoding p, the digital signal Sd that detects the error rate Ei is extracted, this signal Sd is supplied to the microcomputer (141), and the microcomputer (141) executes the routine (20 in FIG. 4, for example).
0) is executed and nine control voltages are output, and this voltage V1 is converted into an analog voltage by the D/A converter (142) and then supplied to the delay circuit (132) as its control signal.

そして、ルーチン(200)  は、第5図A、Bに示
すように、いわゆる山登り法により、信号S7 の位相
を適正値に制御するものである。
Then, the routine (200), as shown in FIGS. 5A and 5B, controls the phase of the signal S7 to an appropriate value by a so-called hill-climbing method.

すなわち、ルーチン(200)  において、マイコン
(141)  の処理はステップ(201)  からス
タートし、続くステップ(202)  において電圧V
、が初期値V0にセットされ、次にステップ(203)
  において信号SdによりVt=Va のときのエラ
ーレイトE0が検出され、続いてステップ(204) 
 においてループカウンタNが「0」にリセットされる
That is, in the routine (200), the processing of the microcomputer (141) starts from step (201), and in the following step (202), the voltage V
, is set to the initial value V0, and then step (203)
In step (204), the error rate E0 when Vt=Va is detected by the signal Sd.
At this point, the loop counter N is reset to "0".

次に、ステップ(2m1)  においてカウンタNが「
l」だけインクリメントされ、続いてステップ(2m2
)  において電圧V、が所定量ΔVだけ大きくされ、
次にステップ(2m3)  においてこのときのエラー
レイトElが検出され、続いてステップ(2m4)にお
いて、El>Eoであるかどうかがチエツクされる。
Next, in step (2m1), the counter N is
l”, followed by a step (2m2
), the voltage V, is increased by a predetermined amount ΔV,
Next, in step (2m3), the error rate El at this time is detected, and then in step (2m4), it is checked whether El>Eo.

そして、今、ステップ(202)、 (203)  が
実行されたとき、電圧vq<=va>及びエラーレイト
E1(=E0)の座標が、第5図Aの点P0 であった
とすれば、現在の座標は点Pt であり、E + < 
E a である。
Now, when steps (202) and (203) are executed, if the coordinates of voltage vq<=va> and error rate E1 (=E0) are point P0 in FIG. 5A, then the current The coordinates of are point Pt, and E + <
E a .

そして、El<E。であれば、処理はステップ(2m4
)  からステップ(2m5)  に進み、このステッ
プ(2m5)  においてE o =E 、とされ、次
に処理はステップ(2m1)  に戻る。したがって、
以後、ステップ(2m1)〜(2m5)が繰り返され、
第5図Aの場合であれば、電圧V7 及びエラーレイト
Elの座標は、点P、→点P2→点P、と移動していく
And El<E. If so, the process takes steps (2m4
), the process proceeds to step (2m5), and in this step (2m5) E o =E is established, and then the process returns to step (2m1). therefore,
After that, steps (2m1) to (2m5) are repeated,
In the case of FIG. 5A, the coordinates of voltage V7 and error rate El move from point P to point P2 to point P.

そして、El > Eo になると、すなわち、第5図
Aの場合であれば、点P3 まで移動してEl>Ea 
になると、これがステップ(2m4)  で判別され、
処理はステップ(2m4)  からステップ(2m6)
  に進み、このステップ(2m6)  において電圧
V、は値ΔVだけ小さくされる。したがって、第5図A
の場合であれば、電圧V、及びエラーレイトEiの座標
は、点P、から点P2 に戻ったことになり、このとき
、エラーレイトEiは最小ないし最小に近い値となって
いる。
Then, when El > Eo, that is, in the case of A in Figure 5, move to point P3 and make El > Ea.
Then, this is determined by step (2m4),
Processing is from step (2m4) to step (2m6)
Proceeding to step (2m6), the voltage V, is reduced by the value ΔV. Therefore, Fig. 5A
In this case, the coordinates of the voltage V and the error rate Ei have returned from the point P to the point P2, and at this time, the error rate Ei has become a minimum value or a value close to the minimum value.

続いて、処理はステップ(22m)  に進み、このス
テップ(22m)  においてN22であるかどうかが
チエツクされ、今の場合は、N22なので、処理はステ
ップ(22m)  からステップ(227)  を通じ
てステップ(228)  に進み、電圧V、についての
処理を終了する(ステップ(227)  は非実行ステ
ップ)したがって、このとき、電圧V、により信号S。
Next, the process proceeds to step (22m), and in this step (22m), it is checked whether or not it is N22. In this case, since it is N22, the process continues from step (22m) through step (227) to step (228). ) and ends the process for voltage V (step (227) is a non-executive step). Therefore, at this time, voltage V causes signal S.

の位相が制御されてデコーダ(65)におけるエラーレ
イトEiは最小とされている。
The error rate Ei in the decoder (65) is minimized by controlling the phase of the decoder (65).

一方、ステップ(202>、 (203)  が実行さ
れたとき、電圧vt(=vo)及びエラーレイトEi(
=Eo)の座標が、第5図Bの点P0のであったとすれ
ば、ステップ(2m4)  が初めて実行されたときの
座標は点P1 であり、El>Eo である。
On the other hand, when steps (202>, (203)) are executed, voltage vt (=vo) and error rate Ei (
=Eo) is the point P0 in FIG. 5B, the coordinates when step (2m4) is executed for the first time are the point P1, and El>Eo.

したがって、この場合には、処理はステップ(2m4)
  からステップ(2m6)  に進み、ステップ(2
m5)は実行されない。また、ステップ(2m6)  
により電圧V、は値ΔVだけ小さくされてv、=V、 
 となるので、座標は点Pa に戻っている。さらに、
N=1である。
Therefore, in this case, the process takes steps (2m4)
Proceed from step (2m6) and step (2m6).
m5) is not executed. Also, step (2m6)
The voltage V, is reduced by the value ΔV and becomes v,=V,
Therefore, the coordinates have returned to point Pa. moreover,
N=1.

そして、次にステップ(22m) でN22であるかど
うかがチエツクされるが、今の場合は、N=1なので、
処理はステップ(22m)  からステップ(222)
に進み、このステップ(222)  において電圧V、
(=VO)は値ΔVだけ小さくされ、次にステップ(2
23)においてこのときのエラーレイトE2が検出され
、続いてステップ(224)  において、Ea>Eo
 であるかどうかがチエツクされる。
Then, in the next step (22m), it is checked whether it is N22, but in this case, N=1, so
Processing is from step (22m) to step (222)
In this step (222), the voltage V,
(=VO) is reduced by the value ΔV, and then step (2
23), the error rate E2 at this time is detected, and then in step (224), Ea>Eo
is checked.

そして、今の場合、ステップ(222)、 (223)
  により、座標は点P0から点P2 に移動している
が、第5図Bの場合には、点P2 ではEa<Eaであ
る。
And in this case, steps (222), (223)
Therefore, the coordinates have moved from point P0 to point P2, but in the case of FIG. 5B, Ea<Ea at point P2.

そして、EO<Eoであれば、処理はステップ(224
) からステップ(225)  に進み、このステップ
(225)  においてE、=E、とされ、次に処理は
ステップ(222)  に戻る。したがって、以後、ス
テップ(222)〜(225) が繰り返され、第5図
Bの場合であれば、電圧V’r及びエラーレイトEiの
座標は、点P2→点P3→点P、と移動していく。
If EO<Eo, the process proceeds to step (224
), the process proceeds to step (225), where E,=E is set, and then the process returns to step (222). Therefore, steps (222) to (225) are repeated thereafter, and in the case of FIG. 5B, the coordinates of voltage V'r and error rate Ei move from point P2 to point P3 to point P. To go.

そして、Ea>EOになると、すなわち、第5図Bの場
合であれば、点P、まで移動してEa>Eoになると、
これがステップ(224) ’で判別され、処理はステ
ップ(224)  からステップ(226)  に進み
、このステップ(226)  において電圧V、は値Δ
Vだけ大きくされる。したがって、第5図Bの場合であ
れば、電圧V、及びエラーレイトEiの座標は、点P、
から点P3に戻ったことになり、このとき、エラーレイ
トElは最小ないし最小に近い値となっている。
When Ea>EO, that is, in the case of FIG. 5B, when Ea>Eo after moving to point P,
This is determined in step (224)', and the process proceeds from step (224) to step (226), where the voltage V is set to the value Δ
V is increased. Therefore, in the case of FIG. 5B, the coordinates of voltage V and error rate Ei are point P,
This means that the process has returned to point P3, and at this time, the error rate El has become the minimum value or a value close to the minimum value.

そして、以後、処理はステップ(227) を通じてス
テップ(228)  に進み、このルーチン(200)
  を終了する。
Thereafter, the process proceeds to step (228) through step (227), and this routine (200)
end.

したがって、このとき、電圧V7.V8 により信号S
、の位相が制御されてデコーダ(65〉におけるエラー
レイトEiは最小とされている。
Therefore, at this time, the voltage V7. V8 causes signal S
, the error rate Ei in the decoder (65>) is minimized.

なお、ステップ(202)、 (203)  が実行さ
れたとき、座標が第5図Aの点P2であったとすれば、
ステップ(22m)  においてはN=1なので、処理
はステップ(22m)  からステップ(222)  
に進むが、ステップ(222)、 (226)  がそ
れぞれ1回ずつ実行されるだけであり、問題はない。
Furthermore, if the coordinates are point P2 in Figure 5A when steps (202) and (203) are executed, then
In step (22m), N=1, so the process goes from step (22m) to step (222).
However, steps (222) and (226) are executed only once each, so there is no problem.

以上のようにしてテープ(5)上のQPSK信号Sqか
らオーディオ信号が再生されるが、この場合、信号S7
 によりQPSK信号SqからPCM信号Seをti調
するとき、デコーダ(65)におけるエラーレイトが最
小となるように、信号S7の位相を制御しているので、
エラ−レトの最小なPCM信号Spからオーディオ信号
を得ることができる。
As described above, the audio signal is reproduced from the QPSK signal Sq on the tape (5), but in this case, the signal S7
When adjusting the PCM signal Se from the QPSK signal Sq, the phase of the signal S7 is controlled so that the error rate at the decoder (65) is minimized.
An audio signal can be obtained from the PCM signal Sp with the minimum error rate.

G4他の実施例 なお、上述においては、再生信号QDPSK信号Sq1
すなわち、4相PSK信号の場合であるが、2m相(m
≧2)のPSK信号からmビットのデータを復調する場
合には、2m1 チャンネルの復調系を上述と同様に構
成し、これにPSK信号から形成した移相が2π/2m
 ごとのm個のクロック(キャリア信号〉を供給すれば
よい。
G4 Other Embodiments Note that in the above, the reproduced signal QDPSK signal Sq1
That is, in the case of a 4-phase PSK signal, 2m phase (m
≧2) When demodulating m-bit data from a PSK signal, a 2m1 channel demodulation system is constructed in the same manner as described above, and the phase shift formed from the PSK signal is 2π/2m.
It is sufficient to supply m clocks (carrier signals) for each.

また、第3図の回路において、信号SqがQDPSK信
号の場合には、乗算回路(131A)、 (131B)
の後段を、第1図あるいは第2図と同様にデジタル化す
ることができる。
In addition, in the circuit shown in FIG. 3, when the signal Sq is a QDPSK signal, the multiplication circuits (131A), (131B)
The latter part can be digitized in the same way as in FIG. 1 or FIG. 2.

H発明の効果 この発明によれば、その復調をすべてデジタル処理によ
り実現し、乗算回路(91^)、 (91B)  及び
ローパスフィルタ(92A)、 (92B)  が不要
なので、LSI化することができる。
Effects of the invention H According to this invention, the demodulation is realized entirely by digital processing, and the multiplication circuits (91^), (91B) and low-pass filters (92A), (92B) are unnecessary, so it can be implemented in an LSI. .

また、ピッ) ain bi あるいはaj、J  も
デジタル処理されているので、S/Nの低下による再生
PCMjN号Spのエラーレイトの増加を、抑えること
ができる。
In addition, since ain bi or aj, J is also digitally processed, it is possible to suppress an increase in the error rate of the reproduced PCMjN number Sp due to a decrease in S/N.

さらに、セルフクロック用のクロックを、再生回路(1
03)  において形成でき、専用の形成回路が不要で
ある。また、上述のようなアナログ式の復調を行うとき
には、ビットal+aJ の■チャンネルと、ビットb
、、bj のQチャンネルとに、セルフクロック用のD
フリップフロップがそれぞれ必要であるが、これも不要
である。
Furthermore, the regeneration circuit (1
03), and a dedicated formation circuit is not required. Also, when performing analog demodulation as described above, the ■ channel of bit al+aJ and the bit b
,,bj Q channel and D for self clock
Each requires a flip-flop, which is also unnecessary.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図〜第3図はこの発明の一部の一例の系統図、第4
図〜第11図はその説明のための図である。 (5)は磁気テープ、(65〉はデコーダ、(66)は
D/°Aコンバータ、(102A)、 (102B)、
 (IIIA)、 (111B)。 (115)、 (137A)、 (137B)  はD
フリップフロップ、(103)、 (122ン はクロ
γり再生回路、(12m>  は遅延回路、(132)
  は可変遅延回路、(133)  は移相回路、(1
38)  はレジスタである。 代 理 人 松 隈 秀 盛 第 5 図 記錬系の回′m−(2) 第8図 第8図 @8図 第10図 一昔「の回路、図 第11図
Figures 1 to 3 are system diagrams of a part of this invention;
Figures 1 to 11 are diagrams for explaining the same. (5) is a magnetic tape, (65> is a decoder, (66) is a D/°A converter, (102A), (102B),
(IIIA), (111B). (115), (137A), (137B) are D
Flip-flop, (103), (122n is a black γ error reproduction circuit, (12m> is a delay circuit, (132)
is a variable delay circuit, (133) is a phase shift circuit, (1
38) is a register. Agent Hidemori Matsukuma Part 5 Illustrated training series m-(2)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、2^m相(m≧2)のPSK信号からmビットのデ
ータを復調するにあたり、 上記PSK信号を、2^m個のDフリップフロップのD
入力にそれぞれ供給し、 上記PSK信号から基準位相の信号を形成し、この基準
位相の信号から位相が2π/2^mごとの(m−1)個
の信号を形成し、 上記基準信号及び上記(m−1)個の信号を、上記2^
m個のDフリップフロップのクロック入力にそれぞれ供
給し、 これら2^m個のDフリップフロップの出力から上記m
ビットのデータを取り出す ようにしたPSK信号の復調回路。 2、2^m相(m≧2)のPSK信号からmビットのデ
ータを復調するにあたり、 上記PSK信号を、2^m個の乗算回路にそれぞれ供給
し、 上記PSK信号から基準位相の信号を形成し、この基準
位相の信号から位相が2π/2^mごとの(m−1)個
の信号を形成し、 上記基準信号及び上記(m−1)個の信号を、上記2^
m個の乗算回路にそれぞれ供給し、これら2^m個の乗
算回路からそれらの乗算出力として上記mビットのデー
タを取り出すとともに、 この取り出したデータのエラーレイトを検出し、 この検出出力により、上記エラーレイトが最小ないし最
小に近い値となるように、上記基準信号の位相を制御す
る ようにしたPSK信号の復調回路。
[Claims] In demodulating m-bit data from a 1, 2^m phase (m≧2) PSK signal, the PSK signal is demodulated by the D of 2^m D flip-flops.
A reference phase signal is formed from the PSK signal, and (m-1) signals with a phase of 2π/2^m are formed from the reference phase signal, and the above reference signal and the above (m-1) signals in the above 2^
are supplied to the clock inputs of m D flip-flops, and from the outputs of these 2^m D flip-flops the m
A PSK signal demodulation circuit that extracts bit data. To demodulate m-bit data from a 2,2^m phase (m≧2) PSK signal, the above PSK signal is supplied to each of the 2^m multiplier circuits, and a reference phase signal is obtained from the above PSK signal. From this reference phase signal, (m-1) signals with a phase of every 2π/2^m are formed, and the reference signal and the (m-1) signals are combined with the above 2^
The above m-bit data is extracted from these 2^m multiplication circuits as their multiplication output, and the error rate of this extracted data is detected. Based on this detection output, the above A PSK signal demodulation circuit that controls the phase of the reference signal so that the error rate is at a minimum or a value close to the minimum.
JP1219819A 1989-08-25 1989-08-25 Demodulation circuit for psk signal Pending JPH0382249A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219819A JPH0382249A (en) 1989-08-25 1989-08-25 Demodulation circuit for psk signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219819A JPH0382249A (en) 1989-08-25 1989-08-25 Demodulation circuit for psk signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0382249A true JPH0382249A (en) 1991-04-08

Family

ID=16741536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1219819A Pending JPH0382249A (en) 1989-08-25 1989-08-25 Demodulation circuit for psk signal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0382249A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7410188B2 (en) 2005-10-06 2008-08-12 Hyundai Motor Company Apparatus for mounting driver-side airbag module in vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7410188B2 (en) 2005-10-06 2008-08-12 Hyundai Motor Company Apparatus for mounting driver-side airbag module in vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0382249A (en) Demodulation circuit for psk signal
JP2506414B2 (en) FM audio recording playback device
JPS63232786A (en) Recording method and reproducing method for color video signal
JPS6023554B2 (en) Color television signal recording method
JPH01223887A (en) Disk and its recording device and its reproducing device
JPS60111591A (en) Recording and reproducing method of color video signal
JP3163584B2 (en) Playback device
JPH0380468A (en) Magnetic recorder
JPH02198067A (en) 4-phase modulation circuit
JPH02220204A (en) Vtr
JPS61127294A (en) Color synchronizing circuit
JPS62176393A (en) Magnetic picture recording system
JPS5910113B2 (en) PAL color video signal recording/playback method and recording device
JPH034158B2 (en)
JPS61177888A (en) Video signal processing device
JPS61203792A (en) Video signal processing device
JPH0480595B2 (en)
JPS6257157B2 (en)
JPS6184979A (en) Color signal processing circuit
JPS63276995A (en) Reproducing device for color video signal
JPH04111589A (en) Vtr
JPH058629B2 (en)
JPH058632B2 (en)
JPS63299696A (en) Device for reproducing color video signal
JPS62130094A (en) Chrominance signal processor