JPH038012A - Recorder - Google Patents

Recorder

Info

Publication number
JPH038012A
JPH038012A JP1143889A JP14388989A JPH038012A JP H038012 A JPH038012 A JP H038012A JP 1143889 A JP1143889 A JP 1143889A JP 14388989 A JP14388989 A JP 14388989A JP H038012 A JPH038012 A JP H038012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
clock signal
signal
external device
image clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1143889A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Atobe
浩史 跡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1143889A priority Critical patent/JPH038012A/en
Publication of JPH038012A publication Critical patent/JPH038012A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To connect a recorder with the various types of external equipments and to improve general usefulness by providing a clock signal generating means and first and second receiving operation modes in a receiving means. CONSTITUTION:The receiving means (a CPU 86, etc.,) is provided to receive a picture signal to be sent from an external equipment 110 and a recording means (the CPU 86, etc.,) is provided to execute recording operation based on the picture signal received by this receiving means. The receiving means is equipped with a clock signal generating means 82 to generate a clock signal for receiving the picture signal. Further, the first reception mode is provided to receive the picture signal without using this clock signal and the second reception mode is provided to receive the picture signal by using the clock signal. Thus, according to a control signal (command) 79 sent from the equipment 110, the CPU 86 judges the presence and absence of a clock generator in the equipment 110 and selects any one of the first and second modes in correspondence to a judged result. Accordingly, the recorder is connected with the various types of the external equipments.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は入力した情報に基づいて記録動作を行なう記録
装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a recording apparatus that performs recording operations based on input information.

[従来の技術] 従来より、プリンタの一つとしてレーザビームプリンタ
は回転ドラム上に回転多面鏡等により、レーザビームを
走査して潜像を形成し、この潜像を現像後視像した画像
を用紙に転写することにより画像の記録を行なう記録装
置として広く知られている。
[Prior Art] Conventionally, a laser beam printer is a type of printer that uses a rotating polygon mirror or the like to scan a laser beam on a rotating drum to form a latent image, and after developing this latent image, a visible image is created. It is widely known as a recording device that records images by transferring them onto paper.

第5図は従来のレーザビームプリンタの概略構成を示す
、第5図に従ってレーザビームプリンタの説明を行う。
FIG. 5 shows a schematic configuration of a conventional laser beam printer, and the laser beam printer will be explained according to FIG.

第5図において、lは被記録媒体である用紙である。2
は用紙lを保持する用紙カセットである。3は用紙カセ
ット2上にafflされた記録用紙lの最上位の1枚の
みを分離する給紙カムであり、不図示の駆動手段によっ
て駆動され、分離した用紙lの先端部を給紙ローラ4゜
4′位lまで搬送させると共に給紙の毎に間欠的に回転
する。
In FIG. 5, l is a sheet of paper which is a recording medium. 2
is a paper cassette that holds paper l. Reference numeral 3 denotes a paper feed cam that separates only the topmost sheet of the recording paper l that has been affled onto the paper cassette 2; The paper is conveyed to about 4'l and rotated intermittently every time the paper is fed.

18は反射型フォトセンサであり1反射型フォトセンサ
18は用紙カセット2の底部に配設された穴部19を通
して用紙lの反射光を検知することにより紙無し検知を
行う。
Reference numeral 18 denotes a reflective photosensor, and the reflective photosensor 18 detects the absence of paper by detecting reflected light from the paper l through a hole 19 provided at the bottom of the paper cassette 2.

用紙1が給紙カム3によって給紙ローラ4および4′の
間隙部に搬送されてくると給紙ローラ4,4′は用紙l
を軽く抑圧しながら回転し、用紙lを搬送する。
When the paper 1 is conveyed by the paper feed cam 3 to the gap between the paper feed rollers 4 and 4', the paper feed rollers 4 and 4'
The paper L is rotated while being lightly suppressed, and the paper L is conveyed.

用紙lの先端がレジストシャッタ5の位置まで到達する
と、用紙lはレジストシャッタ5によって搬送が停止さ
れ、給紙ローラ4.4′は用紙lに対してスリップしな
がら搬送トルクを発生して回転し続ける。この場合、レ
ジストソレノイド6を駆動することによって、レジスト
シャッタ5を図中上向きへ移動すれば、用紙1の搬送停
止が解除され、搬送ローラ7.7′まて送られる。
When the leading edge of the paper l reaches the position of the registration shutter 5, the transport of the paper l is stopped by the registration shutter 5, and the paper feed roller 4.4' rotates by generating transport torque while slipping against the paper l. continue. In this case, by driving the registration solenoid 6 and moving the registration shutter 5 upward in the drawing, the conveyance stoppage of the paper 1 is released and the sheet 1 is conveyed by the conveyance rollers 7 and 7'.

レジストシャッタ5の駆動は、レーザど−ム20の露光
タイミングに関連して行われる。2Iはレジストシャッ
タ5近くに配置されたフォトセンサであり、レジストシ
ャッタ5の位置に用紙lか有るか否かを検出する。
The registration shutter 5 is driven in relation to the exposure timing of the laser beam 20. A photosensor 2I is placed near the registration shutter 5, and detects whether or not the paper l is present at the position of the registration shutter 5.

52はレーザビーム20を反射させ、レーザビーム20
による記録走査を行う回転多面鏡てあり、回転多面鏡5
2は多面鏡モータ53によって駆動される。半導体レー
ザ51からの発射されるレーザど−ム20は回転多面鏡
52の反射ミラー54を介して感光ドラムII上に導か
れ、感光ドラム11上に潜像を形成する。この感光トラ
ムIIに対するビーム20の露光に伴って、ビーム20
の走査開始位乙に配置されたビームディテクタ55はビ
ーム20を検出することにより、主走査方向の画像書出
しタイミング(水平同期タイミンク)を示すBD信号を
出力する。
52 reflects the laser beam 20;
There is a rotating polygon mirror that performs recording scanning by rotating polygon mirror 5.
2 is driven by a polygon mirror motor 53. The laser beam 20 emitted from the semiconductor laser 51 is guided onto the photosensitive drum II via the reflecting mirror 54 of the rotating polygon mirror 52, and forms a latent image on the photosensitive drum 11. Along with the exposure of the beam 20 to this photosensitive tram II, the beam 20
By detecting the beam 20, the beam detector 55 disposed at the scanning start position B outputs a BD signal indicating the image writing timing (horizontal synchronization timing) in the main scanning direction.

その後用紙lは給紙ローラ4.4′に代わり搬送ローラ
7.7′によって搬送トルクを得て感光ドラム11部に
送られる。ここて感光ドラム11上に露光された潜像の
画像はクリーナ12.帯電器13.現像器14.転写帯
電器15の共働によって現像された後、用紙l上に転写
される。画像か転写された用紙lはその後定着ローラ8
゜8′により定着処理され、排紙ローラ9,9′により
スタッカlO上に排紙される。なお、第5図中記号Aは
用紙lの搬送方向を規制するためのガイドを示す。
Thereafter, the paper l is conveyed to the photosensitive drum 11 by a conveyance roller 7.7' instead of the paper feed roller 4.4' with conveyance torque. Here, the latent image exposed on the photosensitive drum 11 is removed by a cleaner 12. Charger 13. Developing device 14. After being developed by the cooperation of the transfer charger 15, it is transferred onto the paper l. The paper l onto which the image has been transferred is then transferred to the fixing roller 8
A fixing process is performed at 8', and the sheet is discharged onto a stacker 10 by sheet discharge rollers 9, 9'. Note that symbol A in FIG. 5 indicates a guide for regulating the conveyance direction of the paper l.

また、16は給紙台であり用紙カセット2からの給紙だ
けでなく給紙台16から用紙を1枚ずつ手差し給紙する
ことを可能にするものである。
Reference numeral 16 denotes a paper feed tray that allows not only paper to be fed from the paper cassette 2 but also to manually feed sheets one by one from the paper feed tray 16.

走査者の手差しによって給紙台16と手差し給紙ローラ
17との間隙部に給紙された用紙は手差し給紙ローラ1
7により軽く押圧され搬送されるか、上記給紙ローラ4
.4′の動作と同様に、用紙先端かレジストシャッタ5
に達すると、給紙ローラ17はスリップ回動する。その
後の搬送シーケンスはカセット給紙時と全く同一である
The paper that is manually fed by the scanner into the gap between the paper feed table 16 and the manual paper feed roller 17 is transferred to the manual paper feed roller 1.
7, or the paper feed roller 4
.. 4', the leading edge of the paper or the registration shutter 5
When the paper feed roller 17 reaches this point, the paper feed roller 17 slips and rotates. The subsequent conveyance sequence is exactly the same as when feeding paper from a cassette.

定着ローラ8は定着ローラ8のローラ表面に温度を加え
る定着ヒータ24を収納している。また、定着ローラの
表面温度を検出するサーミスタ23が定着ローラ8の表
面をスリップ接触するように配置されており、このサー
ミスタ23の検出温度に基づいて定着ローラ8の表面温
度を所定温度にコントロールして用紙1の記録画像を熱
定着する。
The fixing roller 8 houses a fixing heater 24 that applies temperature to the surface of the fixing roller 8. Further, a thermistor 23 that detects the surface temperature of the fixing roller is arranged so as to make slip contact with the surface of the fixing roller 8, and the surface temperature of the fixing roller 8 is controlled to a predetermined temperature based on the temperature detected by the thermistor 23. The recorded image on paper 1 is thermally fixed.

フォトセンサ22は定着ローラ8,8′の位置に用紙か
有るか否かを検出する位置に配置されている。
The photosensor 22 is arranged at a position to detect whether or not there is paper at the position of the fixing rollers 8, 8'.

このような構成のレーザプリンタは一般に単独で用いる
ことはなく画像処理装置などの外部機器(外部機器のP
RIORARTとしては例えばCFO357403(U
SP 4686525)、CFo 46840S等があ
る。)とインタフェースケーブルて接続されている。こ
のインタフェースケーブルを介して上記外部機器からプ
リント指令や画像信号を受信すると、レーザビームプリ
ンタは予め定められたプリントシーケンス(動作子jl
りを実行して画像信号を印刷する。
A laser printer with such a configuration is generally not used alone, but with external equipment such as an image processing device (external equipment's P
For example, CFO357403 (U
SP 4686525), CFo 46840S, etc. ) and the interface cable are connected. When the laser beam printer receives a print command or image signal from the external device via this interface cable, the laser beam printer executes a predetermined print sequence (actuator jl
and print the image signal.

一般に、外部機器と、レーザビームプリンタなど通常の
プリンタとの間で授受する信号はシリアル信号の形態で
、一定周期のクロックで転送される。このために、信号
の転送りロックを発生する画像クロック信号発生器が外
部機器側もしくはプリンタ側のいずれか一方に設けられ
ている。
Generally, signals exchanged between an external device and a normal printer such as a laser beam printer are in the form of a serial signal, and are transferred at a constant clock cycle. For this purpose, an image clock signal generator that generates a signal transfer lock is provided on either the external device or the printer.

第6図は画像クロック信号発生器を外部機器側に設けた
構成例を示す。
FIG. 6 shows an example of a configuration in which an image clock signal generator is provided on the external equipment side.

第6図において、217はプリンタ218に画像信号や
制御信号など出力情報を出力する外部機器である。62
はプリント指令及びコマンド等の各種制御信号をシリア
ル信号の形態で転送する信号線てあり、63は画像信号
VDOを転送する信号線である。215は水平同期信号
BDを転送する信号線である6また。プリンタ218内
にはプリンタ全体の制御を司るメインコントローラ65
か設けられており、上述の信号の入出力に用いるインタ
フェース回路(不図示)を備えている。
In FIG. 6, 217 is an external device that outputs output information such as image signals and control signals to the printer 218. 62
A signal line 63 transfers various control signals such as print commands and commands in the form of serial signals, and a signal line 63 transfers the image signal VDO. 215 is a signal line 6 that transfers the horizontal synchronization signal BD. Inside the printer 218 is a main controller 65 that controls the entire printer.
An interface circuit (not shown) used for inputting and outputting the above-mentioned signals is provided.

メインコントローラは、第5図に示す構成各部を動作制
御すると共に、半導体レーザ51(第5図参照)を駆動
するレーザドライバ56に対し画像信号を供給する。
The main controller controls the operation of each component shown in FIG. 5, and also supplies an image signal to a laser driver 56 that drives a semiconductor laser 51 (see FIG. 5).

一方、外部機器側217内には、上述の画像クロック信
号発生器61か設けられており、印刷すべき画像信号を
発生する画像信号発生器60に対して画像クロック信号
CLにを送信する。このような構成において、l水平ラ
インの記録開始タイミングを示す水平同期信号BDがメ
インコントローラ65から画像クロック信号発生器61
に対して送信されると、画像クロック信号発生器61は
このBD倍信号トリガとして一定周期のクロック信号C
LK (画像クロック信号)を発生する。画像信号発生
器60は印刷すべき画像信号VDOをこの画像クロック
信号CLにに同期して、信号線63を介してメインコン
トローラ65に送信する。メインコントローラ65は、
受信した画像信号63をレーザ駆動信号74に変換して
レーザドライバ66に送信する。ある印刷位置の画像信
号が例えばビット″l”を示すときはレーザ駆動信号が
オンとなり、半導体レーザ51が点灯する。
On the other hand, the external device side 217 is provided with the above-mentioned image clock signal generator 61, and transmits an image clock signal CL to the image signal generator 60 that generates an image signal to be printed. In such a configuration, the horizontal synchronizing signal BD indicating the recording start timing of one horizontal line is sent from the main controller 65 to the image clock signal generator 61.
, the image clock signal generator 61 generates a constant period clock signal C as this BD double signal trigger.
Generates LK (image clock signal). Image signal generator 60 transmits image signal VDO to be printed to main controller 65 via signal line 63 in synchronization with image clock signal CL. The main controller 65 is
The received image signal 63 is converted into a laser drive signal 74 and transmitted to the laser driver 66 . When the image signal at a certain printing position indicates bit "l", for example, the laser drive signal is turned on and the semiconductor laser 51 lights up.

この駆動信号によりレーザビームを点滅させることによ
り上述した感光ドラムll上に潜像が形成され、現像器
14でトナーを付着させて形成された潜像を現像して、
次に転写帯電器15により現像した像を用紙上に転写し
、定着ローラ8.8′によって転写画像を定着して記録
済用紙を排紙する。
A latent image is formed on the above-mentioned photosensitive drum 11 by blinking the laser beam in accordance with this drive signal, and the latent image formed by adhering toner is developed by the developing device 14.
Next, the developed image is transferred onto the paper by the transfer charger 15, the transferred image is fixed by the fixing roller 8.8', and the recorded paper is discharged.

第7図は画像クロック信号発生器61の配置の他の態様
を示す。
FIG. 7 shows another arrangement of the image clock signal generator 61.

第7図において、第6図と同様の機能を有するものには
同一の符号を付している。第7図に示す例は画像クロッ
ク信号発生器61をプリンタ218側に設けた例である
In FIG. 7, parts having the same functions as those in FIG. 6 are given the same reference numerals. The example shown in FIG. 7 is an example in which the image clock signal generator 61 is provided on the printer 218 side.

[発明が解決しようとしている問題点]このように、従
来例では外部機器217側より発生する画像クロック信
号に従った画像信号を受信するタイプのプリンタと、プ
リンタ側より発生する画像クロック信号に従った画像信
号を受信するタイプのプリンタが存在していた。このた
め外部機器のタイプに従ってプリンタのタイプを選択し
なければならないと云った不都合が生じていた。
[Problems to be Solved by the Invention] As described above, in the conventional example, there is a type of printer that receives an image signal according to an image clock signal generated from the external device 217 side, and a type that receives an image signal according to an image clock signal generated from the printer side. There was a type of printer that received image signals. This has resulted in the inconvenience of having to select the type of printer according to the type of external equipment.

例えば、外部機器217側およびプリンタ218側が共
に画像クロック信号発生器61を備えていないときには
、この外部機器217とプリンタ218を接続できない
という互換性の問題点が生じていた。
For example, when both the external device 217 and the printer 218 are not equipped with the image clock signal generator 61, a compatibility problem arises in that the external device 217 and the printer 218 cannot be connected.

本発明は上記の点に鑑みなされたもので、外部装置によ
って動作モードを切り換えることができる記録装置の提
供にある。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide a recording device whose operation mode can be switched by an external device.

本発明の更なる目的は画像クロック信号発生器を備えた
外部機器および画像クロック信号発生器を備えていない
外部a器とも接続可能な記録装置を提供することにある
A further object of the present invention is to provide a recording device that can be connected to an external device equipped with an image clock signal generator and an external device not equipped with an image clock signal generator.

本発明の他の目的は、汎用性の高い記録装置の提供にあ
る。
Another object of the present invention is to provide a highly versatile recording device.

本発明の他の目的は使用目的に合わせて動作モードを設
定することができる記録装置の提供にある。
Another object of the present invention is to provide a recording device whose operation mode can be set according to the purpose of use.

[問題点を解決するための手段及び作用]本発明によれ
ば、外部機器から送出される画像信号を受信する受信手
段と、前記受信手段にて受信した画像信号に基づいて記
録動作を行う記録手段とを有し、前記受信手段は、前記
画像信号を受信するためのクロック信号を発生するクロ
ック信号発生手段を有し、前記クロック信号を使用する
ことなく前記画像信号を受信する第1の受信モードと、
前記クロック信号を使用して前記画像信号を受信する第
2の受信モードとを設けることにより種々のタイプの外
部機器に接続できる様にしだものである。
[Means and effects for solving the problem] According to the present invention, there is provided a receiving means for receiving an image signal sent from an external device, and a recording device for performing a recording operation based on the image signal received by the receiving means. means, the receiving means having a clock signal generating means for generating a clock signal for receiving the image signal, and a first receiving means for receiving the image signal without using the clock signal. mode and
By providing a second reception mode in which the image signal is received using the clock signal, it is possible to connect to various types of external devices.

[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本実施例の記録装置は、接続される外部機器のタイプに
よって動作モードを切り換えるものであるが、以下接続
される外部機器の種類ごとに説明を行なう、尚1本実施
例では記録装置の印字部として第5図に示した如きレー
ザビームプリンタを使用している。
The recording device of this embodiment switches the operation mode depending on the type of external device connected. Below, explanations will be given for each type of external device connected. In this embodiment, the printing section of the recording device As shown in FIG. 5, a laser beam printer is used.

第1図〜第4図は本実施例の画像出力システムの種々の
構成例を示したものである。
1 to 4 show various configuration examples of the image output system of this embodiment.

t51図は画像クロック信号発生器を備えていない外部
機器110とプリンタ111との接続例を示したもので
ある。
Figure t51 shows an example of a connection between an external device 110 not equipped with an image clock signal generator and a printer 111.

第1図において、110は画像信号発生器76により発
生された画像信号78を出力する外部機器である。又、
−点鎖線ブロックIllはプリンタを示す。
In FIG. 1, 110 is an external device that outputs the image signal 78 generated by the image signal generator 76. or,
- The dash-dotted block Ill indicates the printer.

112はプリンタ111全体の制御を司るメインコント
ローラを示す。
Reference numeral 112 indicates a main controller that controls the entire printer 111.

82は画像信号78を外部機器110からプリンタII
Iへ転送するときに同期信号として用いる画像クロック
信号を発生する画像クロック信号発生器である。画像ク
ロック信号発生器82から発生した画像クロック信号は
、外部出力用のインタフェース82−1(ilo)を介
して外部機器110の画像信号発生器76へ印加される
とともに後述の画像クロック信号切換器88に出力され
る。
82 sends the image signal 78 from the external device 110 to the printer II
This is an image clock signal generator that generates an image clock signal used as a synchronization signal when transferring to I. The image clock signal generated from the image clock signal generator 82 is applied to the image signal generator 76 of the external device 110 via the external output interface 82-1 (ilo), and is also applied to the image clock signal switch 88, which will be described later. is output to.

88は画像クロック信号切換器であり、外部機器からイ
ンタフェース(I 10 ) 88−1を介して入力さ
れる画像クロック信号と画像クロック信号発生器82か
ら出力される画像クロック信号を中央演算処理装置t(
CPU)86の動作指示に応じて択一的に切り換える。
Reference numeral 88 denotes an image clock signal switch, which converts the image clock signal inputted from an external device via the interface (I 10 ) 88-1 and the image clock signal outputted from the image clock signal generator 82 to the central processing unit t. (
It is selectively switched in accordance with an operation instruction from the CPU (CPU) 86.

第1図の構成例ではCPU86は、外部機器110から
の制御信号(コマンド)79により外部機器か画像クロ
ック信号発生器を持たないと判断できるのてプリンタ内
部に設けられた画像クロック信号発生器82からの画像
クロック信号+05を外部機器110へ送出する。又、
ここではコマンドによりラインメモリ97.98の使用
か指示されるため、CPUは画像クロック信号切換器8
8及び出力画像信号選択器84を制御して画像クロック
信号発生器82からの画像クロック信号83をラインメ
モリ97.98に印加し、インタフェース84−1を介
して入力された画像信号90をラインメモリ97.98
に導く様に制御する。
In the configuration example shown in FIG. 1, the CPU 86 can determine based on the control signal (command) 79 from the external device 110 that the external device does not have an image clock signal generator, so the CPU 86 uses the image clock signal generator 82 provided inside the printer. The image clock signal +05 from the external device 110 is sent to the external device 110. or,
Here, the command instructs whether to use the line memory 97 or 98, so the CPU uses the image clock signal switch 8
8 and output image signal selector 84 to apply the image clock signal 83 from the image clock signal generator 82 to the line memories 97 and 98, and apply the image signal 90 inputted through the interface 84-1 to the line memory. 97.98
control so as to lead to

画像クロック信号切換器88によって選択された画像ク
ロック信号91はラインメモリ97またはg8に対する
画像信号90の書き込み用の同期信号として用いられる
The image clock signal 91 selected by the image clock signal switch 88 is used as a synchronization signal for writing the image signal 90 into the line memory 97 or g8.

97および98は外部機器110から送信された画像信
号78を1行事位で交互に記憶するラインメモリである
。この切り換え指示は、ラインメモリ制御装置116の
動作指示により行なわれる。
Line memories 97 and 98 alternately store image signals 78 transmitted from the external device 110 in one row. This switching instruction is performed by an operation instruction from line memory control device 116.

89は水平同期信号(BD倍信号に基づいて、ラインメ
モリ制御装置116およびラインメモリ97.98に対
して、画像信号の読み出し/書き込みを指示する出力画
像信号タイミング装置である。
89 is an output image signal timing device that instructs the line memory control device 116 and line memories 97 and 98 to read/write image signals based on the horizontal synchronization signal (BD double signal).

また、画像信号の読み出しに際して、ラインメモリ97
.98に対しては画像読み出しクロック信号発生器10
1から印刷動作に同期した読み出しクロック信号99が
出力される。
Also, when reading out image signals, the line memory 97
.. Image readout clock signal generator 10 for 98
1, a read clock signal 99 synchronized with the printing operation is output.

ラインメモリ制御装置116.出力画像信号タイミング
装置89および画像読み出しクロック信号発生器101
は従来より公知であるので、その詳細な説明を省略する
Line memory controller 116. Output image signal timing device 89 and image readout clock signal generator 101
Since it is conventionally known, detailed explanation thereof will be omitted.

92は画像信号に応じてレーザドライバ104を駆動す
るための信号122を発生するレーザオン信号形成装置
である。レーザオン信号形成装置92はラインメモリ9
7.98の出力(120,121)または出力画像信号
選択器84の出力102のいずれか一方の画像信号を入
力する。
92 is a laser-on signal forming device that generates a signal 122 for driving the laser driver 104 in accordance with an image signal. The laser-on signal forming device 92 is the line memory 9
The image signal of either the output (120, 121) of 7.98 or the output 102 of the output image signal selector 84 is input.

このような構成において、印刷に先立って操作者が外部
機器110に設けられた不図示のキーボードからCPU
86に対して1画像性号をラインメモリ97.98に記
憶するか否かの指示および画像クロック信号発生器82
が発生する画像クロック信号を画像信号転送用に使用す
るか否かの指示を行なうと、この指示は外部機器+10
からCPU86に対してコマンド79として送られ、C
PUl35は画像クロック信号発生器82の駆動及び出
力画像信号選択器84の接続および画像クロック信号切
換器88の接続を指示する。
In such a configuration, prior to printing, an operator inputs the CPU from a keyboard (not shown) provided on the external device 110.
Instructions as to whether or not to store one image quality code in line memory 97 and 98 for 86 and image clock signal generator 82
When an instruction is given as to whether or not to use the image clock signal generated by the
is sent as a command 79 to the CPU 86 from C
PU135 instructs the driving of the image clock signal generator 82, the connection of the output image signal selector 84, and the connection of the image clock signal switch 88.

次に本実施例の記録動作を説明する。Next, the recording operation of this embodiment will be explained.

上述のように1画像性号の受信形態か操作者により指示
され、プリンタ111が印刷可能状態になると、水平同
期信号BDに同期して画像クロック信号発生器82か画
像クロック信号105゜83を発生する。この画像クロ
ック信号に応じて外81機器110の画像信号発生器7
6か画像信号78を発生する。
As described above, when the printer 111 becomes ready to print due to an instruction from the operator regarding the reception mode of one image signal, the image clock signal generator 82 generates the image clock signal 105°83 in synchronization with the horizontal synchronization signal BD. do. The image signal generator 7 of the external device 110 responds to this image clock signal.
6 or generates an image signal 78.

又1画像性号78の流れはl1084−1→比出力像信
号選択器84→ラインメモリ97.98となり入力した
画像信号78はラインメモリ97.98に一時記憶され
る。ラインメモリ97.98のいずれか一方のメモリに
画像信号の書き込みか行なわれている間、他方のメモリ
からは画像信号が読み出され、この読み出した画像信号
に基づいてレーザドライバ104かレーザ記録を行なう
。第1図の如き構成によれば外部機器110は画像クロ
ック信号発生器を備える必要かなくなり、外部機器11
0の負担を軽減させることかできる。
The flow of one image signal 78 is as follows: 11084-1→specific output image signal selector 84→line memory 97.98, and the input image signal 78 is temporarily stored in the line memory 97.98. While an image signal is being written into one of the line memories 97 and 98, an image signal is read out from the other memory, and the laser driver 104 performs laser recording based on the read out image signal. Let's do it. According to the configuration shown in FIG. 1, the external device 110 does not need to have an image clock signal generator, and the external device 11
It is possible to reduce the burden on 0.

第2図、第3図および第4図は画像クロック信号発生器
77を備えた外部機器110とプリンタ111との接続
例を示したものである。
2, 3, and 4 show examples of connections between an external device 110 equipped with an image clock signal generator 77 and a printer 111.

第2図、第3図および第4図において第1図と同様の箇
所には同一の符号を付している。
In FIGS. 2, 3, and 4, the same parts as in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

第2図は外部機器110側の画像クロック信号発生器7
7から送られる画像クロック信号105を画像信号発生
器76に印加するとともにこの画像クロック信号80を
ラインメモリ97.98の書き込みクロックとして用い
る例を示したものである。
FIG. 2 shows the image clock signal generator 7 on the external device 110 side.
This shows an example in which the image clock signal 105 sent from the line memory 97 and 7 is applied to the image signal generator 76, and this image clock signal 80 is used as the write clock for the line memory 97 and 98.

第2図の構成例では、CPU86は外部機器+10から
の制御信号(コマンド)79により外部機器110か画
像クロック信号発生器77を備えており、かつこの画像
クロック信号発生器77からの画像クロック信号105
.80を画像信号の転送及びラインメモリへの書き込み
に使用すると判断することかてきる。従ってCPUa6
はコマンドに基づいて画像クロック信号切換塁88.出
力画像信号選択器84を制御してインタフェース88−
1を介して入力された画像クロック信号80をラインメ
モリ97.98に印加するとともにインタフェース84
−1を介して入力された画像信号78をラインメモリ9
7.98に送出する様に制御する。第2図の如き構成に
よればプリンタ側では外部機器側から送出される画像ク
ロック信号に基づいて画像信号をラッチすることかてき
るのて画像信号ラッチの際の位相ずれがなくなり画像信
号の長距離伝送が可能となる。
In the configuration example shown in FIG. 2, the CPU 86 is equipped with an external device 110 or an image clock signal generator 77 according to a control signal (command) 79 from an external device +10, and the image clock signal generator 77 receives an image clock signal from the image clock signal generator 77. 105
.. It is possible to determine that 80 is used for transferring image signals and writing to the line memory. Therefore CPUa6
The image clock signal switching base 88. is based on the command. By controlling the output image signal selector 84, the interface 88-
The image clock signal 80 input via the interface 84 is applied to the line memories 97 and 98.
The image signal 78 inputted through the line memory 9
It is controlled to be sent on 7.98. According to the configuration shown in Fig. 2, the printer side can latch the image signal based on the image clock signal sent from the external device side, so there is no phase shift when the image signal is latched, and the length of the image signal is longer. Distance transmission becomes possible.

第3図は、外部機器110偶の画像クロック信号発生器
77の画像クロック信号80,105とプリンタ111
側の画像クロック信号発生器82側の′tl像クワクロ
ック信号一的に選択する例を示す。本例においては画像
クロック信号切換器88の切換状態と対応して外部機器
側においても画像信号発生器76か画像クロック信号発
生器82および画像クロック信号発生器77の出力信号
いずれか一方を選択する。
FIG. 3 shows the image clock signals 80, 105 of the image clock signal generator 77 of the external device 110 and the printer 111.
An example of uniformly selecting the 'tl image quake clock signal of the image clock signal generator 82 on the side will be shown. In this example, corresponding to the switching state of the image clock signal switch 88, the external device side also selects one of the output signals of the image signal generator 76, the image clock signal generator 82, and the image clock signal generator 77. .

第3図の構成例では、CPU86は外部機器からの制御
信号(コマンド)79により外部機器110側の画像ク
ロック信号発生器77、プリンタIN側の画像クロック
信号発生器82の内いずれかを選択する。又、CPU’
Sは画像クロック信号の発生源の選択に伴い画像クロッ
ク信号切換器88を制御して実際に使用する画像クロッ
ク信号発生器からの画像クロック信号をラインメモリ9
7,913へ印加する様制御する。
In the configuration example shown in FIG. 3, the CPU 86 selects either the image clock signal generator 77 on the external device 110 side or the image clock signal generator 82 on the printer IN side based on a control signal (command) 79 from the external device. . Also, CPU'
S controls the image clock signal switch 88 in accordance with the selection of the image clock signal generation source, and transfers the image clock signal from the image clock signal generator actually used to the line memory 9.
7,913.

又、第2図と同様CPO36はコマンドに基づいて出力
画像信号選択器84を制御してインターフェース84−
1を介して入力された画像信号78をラインメモリ97
.98へ送出する様に制御する。
Further, as in FIG. 2, the CPO 36 controls the output image signal selector 84 based on the command to select the interface 84-
1, the image signal 78 input through the line memory 97
.. 98.

第4図は外部機器110側の画像クロック信号発生器7
7から送られる画像クロック信号105を画像信号発生
器7Gに印加する例を示したものである。第4図の場合
、第1図〜第3図と異なり1画像クロック信号を外部機
器からプリンタへあるいはプリンタから外部機器へ送る
ことは行なわない、第4図の構成例では、CPU85は
外部a器からの制御g信号(コマンド)79により外部
機器110が画像クロック信号発生器77を備えており
、かつラインメモリ97.98を使用しないモードであ
ると判断することかできる。従ってCPU86はコマン
ドに基づいて出力画像信号選択器84を制御してインタ
フェース84−1を介して入力された画像信号78をラ
インメモリ97 、98を介さず直接レーザオン信号形
成装置92へ送出する様に制御する。第4図の如き構成
によれば画像クロック信号の伝送ラインを設ける必要か
ないので外部機器とプリンタとの接続をより簡略化する
ことかできる。
FIG. 4 shows the image clock signal generator 7 on the external device 110 side.
7 shows an example in which the image clock signal 105 sent from the image signal generator 7G is applied to the image signal generator 7G. In the case of FIG. 4, unlike in FIGS. 1 to 3, one image clock signal is not sent from the external device to the printer or from the printer to the external device. In the configuration example shown in FIG. It can be determined by the control g signal (command) 79 from the external device 110 that it is equipped with the image clock signal generator 77 and is in a mode in which the line memories 97 and 98 are not used. Therefore, the CPU 86 controls the output image signal selector 84 based on the command so that the image signal 78 inputted through the interface 84-1 is sent directly to the laser-on signal forming device 92 without going through the line memories 97 and 98. Control. According to the configuration shown in FIG. 4, there is no need to provide a transmission line for the image clock signal, so that the connection between external equipment and the printer can be further simplified.

次にCPU86により実行される制御フローチャートを
第8図に示し、以下その動作について説明する。尚、第
8図の制御フローチャートは不図示のROMにプログラ
ム化されて格納されている。
Next, a control flowchart executed by the CPU 86 is shown in FIG. 8, and its operation will be described below. The control flowchart shown in FIG. 8 is programmed and stored in a ROM (not shown).

CPU86は、ステップ1において接続された外部機器
110に画像クロック信号発生器か存在するか否かを外
部機器から入力された制御信号(コマンド)79に基づ
いて調べる。外部機器110に画像クロック信号発生器
か存在しない場合、CPUa6はステップ4へ移行し、
プリンタ111内部の画像クロック信号発生器82から
発生した画像クロック信号105をl1082−1を介
して画像信号発生器76へ送出するモードを設定する。
The CPU 86 checks whether or not the external device 110 connected in step 1 has an image clock signal generator based on the control signal (command) 79 input from the external device. If there is no image clock signal generator in the external device 110, the CPUa6 moves to step 4,
A mode is set in which the image clock signal 105 generated from the image clock signal generator 82 inside the printer 111 is sent to the image signal generator 76 via l1082-1.

更に動作指示信号87によって画像クロック信号切換器
88を画像クロック信号発生器82fJlに切り換える
Further, the operation instruction signal 87 switches the image clock signal switch 88 to the image clock signal generator 82fJl.

又、CPU86は出力画像信号選択器84を動作指示信
号85によってラインメモリ97,98 @に切り換え
る。
Further, the CPU 86 switches the output image signal selector 84 to the line memories 97 and 98 @ by the operation instruction signal 85.

又、ステップlにおいて接続された外部機器110側に
画像クロック信号発生器が存在した場合ステップ2へ移
行する。
Further, if an image clock signal generator exists on the external device 110 side connected in step 1, the process moves to step 2.

ステップ2ては外部機器から入力されたコマンドに基づ
いて1画像クロック信号発生器82かう発生した画像ク
ロック信号を外部機器110側へ送信するモードである
か否かを判断する。ステップ2でYESであるならば外
部機器110側の画像クロック信号発生器77は画像信
号転送用に使用しないものと判断し、ステップ4へ移行
する。
In step 2, it is determined whether the one-image clock signal generator 82 is in a mode for transmitting the generated image clock signal to the external device 110 based on a command input from the external device. If YES in step 2, it is determined that the image clock signal generator 77 on the external device 110 side is not used for image signal transfer, and the process moves to step 4.

ステップ2でNOであるならばステップ3に進み、外部
機器から入力されたコマンドに基づいて、外部機器側で
発生した画像クロック信号を受信するモードであるか否
かを判断する。ステップ3で画像クロック信号を受信し
ないモードであると判断した場合、ステップ5へ移行す
る。ステップ5ではプリンタIIIを、外部機器とは画
像クロック信号の送受を行なわないモードに設定すると
ともに動作指示信号85によって出力画像信号選択器8
4をレーザオン信号形成装置92側へ切り換える。又、
ステップ3で外部機、器側て発生した画像信号及び画像
クロック信号を受信するモードであると判断した場合、
ステップ6へ移行する。ステップ6においてCPUB6
は、動作指示信号87によって画像クロック信号切換器
88を画像クロック信号発生器77側に切り換え画像ク
ロック信号80を受信する体勢に入る。更にCPU86
は出力画像信号選択器84を動作指示信号8Sによって
ラインメモリ97゜98側に切り換える6 以上詳述した様に本実施例のプリンタ111は種々のタ
イプの外部装置とvi統することがてきるので使用目的
に合せた画像出力システムを組立てることができる。
If NO in step 2, the process proceeds to step 3, where it is determined based on a command input from the external device whether or not the mode is for receiving an image clock signal generated on the external device side. If it is determined in step 3 that the mode is not to receive an image clock signal, the process moves to step 5. In step 5, the printer III is set to a mode in which it does not transmit or receive image clock signals to or from external devices, and the output image signal selector 8
4 to the laser-on signal forming device 92 side. or,
If it is determined in step 3 that the mode is to receive image signals and image clock signals generated by an external device or device,
Move to step 6. In step 6 CPUB6
In response to the operation instruction signal 87, the image clock signal switch 88 is switched to the image clock signal generator 77 side, and the image clock signal 80 is received. Furthermore, CPU86
switches the output image signal selector 84 to the line memory 97.98 side by the operation instruction signal 8S.6 As detailed above, the printer 111 of this embodiment can be integrated with various types of external devices. It is possible to assemble an image output system tailored to the purpose of use.

又1本実施例のプリンタは内部にラインメモリを備える
構成としたのてエツジ強調等の画像信号処理回路を簡単
に付加することか可能となる。
Furthermore, since the printer of this embodiment has an internal line memory, it is possible to easily add an image signal processing circuit for edge enhancement and the like.

尚、本実施例のプリンタは画像信号の受信モード及び画
像クロック信号の送受信モードを、外部機器から送出さ
れるコマンドに従って設定したか、プリンタにモード設
定用のデイツブスイッチ等を設けておき、オペレータか
任意にモード設定てきる様に構成しても良い。
In the printer of this embodiment, the image signal reception mode and the image clock signal transmission/reception mode are set according to commands sent from an external device, or the printer is equipped with a date switch for mode setting, and the operator Alternatively, the configuration may be such that the mode can be set arbitrarily.

又、本実施例では記録装置としてレーザビームプリンタ
を例に取り説明したが、サーマルプリンタ、LEDプリ
ンタ、インクジェットプリンタ、LCDプリンタ等にも
本発明は適用することがてきる。
Furthermore, although this embodiment has been described using a laser beam printer as an example of a recording device, the present invention can also be applied to thermal printers, LED printers, inkjet printers, LCD printers, and the like.

[発明の効果] 以上説明した様に本発明によれば種々のタイプの外部機
器との接続が可能となり汎用性を高めることかてきる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, connection with various types of external devices is possible, and versatility can be improved.

【図面の簡単な説明】 第1図〜第4図は種々のタイプの外部機器と本実施例記
録装置を接続した状態を示す図、第5図は従来例のレー
ザビームプリンタの構成を示す図 第6図、第7図は従来の外部機器とプリンタの接続例を
示すブロック図。 第8図は本実施例における動作モード設定のための制御
フローチャートである。 110は外部機器 Illはプリンタ 82は画像クロック信号発生器 97.98はラインメモリ 104はレーザドライバ である。 第7図
[Brief Description of the Drawings] Figs. 1 to 4 are diagrams showing the state in which various types of external equipment and the recording device of this embodiment are connected, and Fig. 5 is a diagram showing the configuration of a conventional laser beam printer. FIGS. 6 and 7 are block diagrams showing examples of connections between conventional external devices and printers. FIG. 8 is a control flowchart for setting the operation mode in this embodiment. 110 is an external device, printer 82 is an image clock signal generator 97, and line memory 104 is a laser driver. Figure 7

Claims (1)

【特許請求の範囲】 外部機器から送出される画像信号を受信す る受信手段と、 前記受信手段にて受信した画像信号に基づ いて記録動作を行なう記録手段とを有し、 前記受信手段は、前記画像信号を受信する ためのクロック信号を発生するクロック信号発生手段を
有し、 前記クロック信号を使用することなく前記 画像信号を受信する第1の受信モードと、前記クロック
信号を使用して前記画像信号を受信する第2の受信モー
ドとを有すことを特徴とする記録装置。
[Scope of Claims] Receiving means for receiving an image signal sent from an external device; and recording means for performing a recording operation based on the image signal received by the receiving means, wherein the receiving means comprises: A first reception mode includes a clock signal generation means for generating a clock signal for receiving an image signal, and a first reception mode receives the image signal without using the clock signal; A recording device characterized by having a second reception mode for receiving signals.
JP1143889A 1989-06-05 1989-06-05 Recorder Pending JPH038012A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143889A JPH038012A (en) 1989-06-05 1989-06-05 Recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143889A JPH038012A (en) 1989-06-05 1989-06-05 Recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH038012A true JPH038012A (en) 1991-01-16

Family

ID=15349393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143889A Pending JPH038012A (en) 1989-06-05 1989-06-05 Recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH038012A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0699645A (en) * 1992-09-18 1994-04-12 Sharp Corp Controller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0699645A (en) * 1992-09-18 1994-04-12 Sharp Corp Controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7177586B2 (en) Apparatus and method of forming image using rotary developer
US6950200B1 (en) Apparatus and method for re-outputting image data under different conditions depending on time passing from output of the image data
JPH11296046A (en) Printing controller, printing processing method thereof, and computer readable storage medium storing program
JP2001125440A (en) Image forming device
US9207560B2 (en) Laser light control device and image forming apparatus
JP2672831B2 (en) Printer and image signal sending device
US5408304A (en) Image forming apparatus having a pre-paper-feed function
JPH038012A (en) Recorder
JPH0852907A (en) Image forming apparatus
JPH0784070B2 (en) Recording control device
JP2000335010A (en) Writing control method, image-forming apparatus and sensor
JPS62163462A (en) Laser beam printer
JPS62162550A (en) Laser beam printer
JPH11202564A (en) Image forming device
JP3154481B2 (en) Image recording device
JP4047033B2 (en) Stepping motor control apparatus, image forming apparatus, stepping motor control method, and image forming apparatus control method
JPS62162549A (en) Laser beam printer
JPS63303745A (en) Multicolor printer
JPS62162551A (en) Laser beam printer
JPH01181680A (en) Image forming device
JPH07299942A (en) Image forming apparatus
JPH11334139A (en) Image formation apparatus and its control method and memory medium
JPH04296779A (en) Recorder
JPH07228018A (en) Printer
JPH09118038A (en) Image forming apparatus