JPH037628A - 支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置 - Google Patents

支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置

Info

Publication number
JPH037628A
JPH037628A JP14158889A JP14158889A JPH037628A JP H037628 A JPH037628 A JP H037628A JP 14158889 A JP14158889 A JP 14158889A JP 14158889 A JP14158889 A JP 14158889A JP H037628 A JPH037628 A JP H037628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley
wire
bolt
connecting member
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14158889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Okubo
博文 大久保
Takeshi Hirano
剛 平野
Akio Tamura
田村 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP14158889A priority Critical patent/JPH037628A/ja
Publication of JPH037628A publication Critical patent/JPH037628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、支持線付多線一体形絶縁トロリーに有用な接
続装置を提供しようとするものである。
〔従来の技術・考案が解決しようとする課題〕従来、こ
の種絶縁トロリーは、支持縞付のものとして、トロリー
導体に張力を負担させないようにするものが提案されて
いる。
そのものでは、必要な布設長に併せた長尺−条の絶縁ト
ロリーを、両端で支持線を引留めることにより一連に張
設することとし、中間に接続部を設けるという具体化は
なされていなかった。
ところで、布設条件によっては布設ルート途上で接続部
を設けたい要求があり、また、絶縁カバーが破損した場
合には、その破損箇所のみを切断分離して、その長さに
相当する絶縁トロリーを充当することの要求があり、こ
れらに対応するためには、支持線の引留接続や多数のト
ロリー導体の接続或いは絶縁カバーの継接等の具体化が
必要となってきた。
本発明は、上記した実情に鑑み、中間接続や部分補修時
の接続処理時に有用な、支持線イ;]多線−体形絶縁I
・ロリーのための接続装置を新に提供しようとするもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を達成するためになされた本発明の接続装置
は、一面に多数の開口を並列に有する帯状の絶縁体に対
して、多数のトロリー導体が当該開口の底に露出して並
列に配置されるとともに、該I−ロリー導体と並んで支
持線が配置されている絶縁トロリーを接続するものであ
って、多数の導体各々について突き合わせ端部間に跨設
して電気的に接続する導電性接続部材と、これら各導体
毎の導電性接続部材に個別に覆設される接続部絶縁カバ
ーと、前記支持線の端部間にあって各々の支持線端末を
引留める引留金具を両端に有する耐張力棒と、帯状の絶
縁体間の端部間にあって、各々の絶縁体に係止するハン
ガーを両端に有する補強プレートとを有したものである
〔実施例〕
添付図面は、本発明にかかる支持線付多線一体形絶縁ト
ロリーの接続装置の一実施例を示す。
支持線付多線一体形絶縁トロIJ−Tは、特に第1図(
ニ)に分かり易く示したよ・うに、銅材を帯状の如くし
た多数のトロリー導体1..1.1を横一列に所定の間
隔で配置しごれらを埋設しつつ押出成形される例えば硬
質塩化ビニルの如き帯状絶縁体2によって一体化されて
おり、同絶縁体の両側縁に長さ方向に連通ずる孔に鋼撚
線等の支持綿3.3がトロリー導体1と並行して長さ方
向に延びるように挿通されている。絶縁体2の一方の帯
面には多数の開口2a、2a、2aを並列して有してお
り、開口2aの底にトロリー導体1の一部が露出するよ
うにし、開口2aを通して挿入させる集電子をトロリー
導体に接触して集電に供するものとしである。
なお、本実施例のトロリー導体1は、横断面略「へ」の
字状にして露出面に略■字状の溝を形成してあり、それ
によって集電子を常に導体の中央に接触させる所謂セン
タリング機能を持たせである。
このような絶縁トロリーに対して具現した接続装置4は
、第1図(イ)(ロ) (ハ)に示したように、トロリ
ー導体に相当する個数分だけ用意される導電性接続部材
5と、該部材と同数分だけ用意される接続部絶縁カバー
6と、支持線数分だけ用意される引留金具付耐張力棒7
と、ハンガー付補強プレート8とを一つのセントにした
ものである。
導電性接続部材5は、特に第2図に分かり易く示したよ
うに、鋼板を略口状にプレス加工した短冊形の支持枠体
51の中に銅材料を押出加工して成形された導電性ピー
ス52を移動可能に収容し、またかかる支持枠体51に
は、下側にトロリー導体2の両側縁を受は止め支持する
リップ状フランジ51a、51aを形成し、それらの間
に集電子が通過できる開口51bを形成しており、また
土壁においてボルト53が螺通され、該ボルト53の先
端がかかる導電性ピース52の前面に当接し、従って、
ボルト53のねじ込み推進によって導電性ピース52を
下方に押し下げるよ・うになって、トロリー導体2を上
側から圧接接続するものとなる。
接続部絶縁カバー6は、同第2図に分かり易く示したよ
うに、ポリカーボネート等の硬質プラスチックの成型に
より形成されたカバー本体61と、蓋部材62とからな
り、カバー本体61は、中央に横切る壁61aによって
、下側に導電性接続部材5を収容する空間61bを区画
形成しており、該空間の下に形成したリップ状フランジ
6 ]、 C61Cの間に集電子が挿通できる開口61
d形成している。仕切り壁61aには穴が形成してあっ
て、ここに導電性接続部材のボルト53を貫通させるこ
とによって、導電性接続部材5がかかる空間61bに位
置決め収容されるようにし、また仕切り壁61aによっ
て区画されている上側の空間61eにかかるボルトの頭
部が突き出るようにして、該空間61eの」二側開口部
からのボルトに対するねじ込み操作を容易に行えるよう
にしている。
中央仕切り壁61aの両端の外側でそれとは離間して側
部外壁61f、61fが形成され、これら壁の間に上下
の空間を見通せる透孔が形成されており、これは、絶縁
トロリーの各トロリー導体の挿入具合を確認するのに利
用できる。
一方、蓋部材62は、かかるカバー本体61の上側空間
61eの上側開口を塞ぐような形状にされ、端縁にはカ
バー本体61の側部外壁61fの下側顎縁に係止できる
爪62a、62aを有しており、これによってカバー本
体61に取り外し可能に弾着するようにしている。
引留金具付耐張力棒7は、第3図に分かり易欠示したよ
うに、鋼棒の如き耐張力棒本体71の両端に肥大部を形
成して、これらを引留金具7272の後端管部分に装填
し、該管部分を圧縮加締めて棒本体71と引留金具72
.72との一体化を図っている。
引留金具72は、先端に向かって細くしたテーパ管部7
2aを有しており、該テーバ管部72a内において分割
楔片72bが装填され、該分割楔片72bは、テーバ管
部72a内の後端側に装填されたコイルバネ72cによ
ってかかるテーパ管部72aの内面テーパに押し付けら
れている。
なお、テーパ管部72aの先端には、支持線3を通す案
内管72dが嵌挿してあり、この案内管の内端部に鍔部
があってテーパ管部から抜は出さないようにしである。
また、案内管72dは、テーパ管部72aに対して押し
込むことにより、内部の分割楔片72aを後方へ押し退
け、もって挿入した支持線3が分割楔片72bによって
挟持する状態を釈放することができ、分解可能にしてい
る。なおまた、テーパ管部72Hには横穴72eを有し
、支持線3が分割楔片72bに挟持した状態で挿入され
ているかどうかを確認することができるようにしている
さらに、ハンガー付補強プレート8は、特に第1図(イ
) (ロ)に示しているように、鋼板を略−の形状に成
形して剛性を有するものとしたプレート本体81の両端
内側にハンガー82.82を配置し、該ハンガー82に
有するボルト82aをプレート本体に貫通させ、外部か
らナツト83で締め上げることで一体化されている。
ハンガー81は、特に具体的に図示はしていないが、−
船釣なハンガー形状即ち、硬質プラスチック材料を略−
の形状に成形して両側縁に帯状絶縁体2の両側縁に係着
できる爪を形成したものであれば良い。
なお、プレート本体81の中央には透孔81aを有して
いて、ここからトロリー導体の接続を図る導電性接続部
材5とこれに覆設した接続部絶縁カバー6が見通せるよ
うになっており、また、透孔側に蓋材62が露出させる
ことによって、該蓋材62の取り外しによる導電性接続
部材5の点検や増し締め等の保守が行えるものである。
第4図は、以上のようにして構成された装置部品を用い
て絶縁トロリーの中間接続を行う状況について示してい
る。
接続すべき絶縁トロリーTは、その端末において、絶縁
体2を段剥ぎ後退させて、トロリー導体1.1.1の端
末を露出させるとともに、支持線3.3をさらに大きく
露出させである。
そして先ず、左右の絶縁トロリーT各々に対して、耐張
力棒7の左右の引留金具72.72に支持線3,3−を
十分に差し込んで、左右の支持線3を耐張力棒7を介し
て一連のものとする。
しかして、一方の絶縁トロリーT(右側)については、
耐張力棒7に連繋された支持線3,3に対して、これを
挿通した帯状絶縁体2をトロリー導体1.1.、.1と
ともに相手側の絶縁トロリーから遠ざかるように後退さ
せ、そうして十分に離間しあった左右のトロリー導体3
,3.3の間に、導電性接続部材5,5.5を覆設した
接続部絶縁カバー6、’6.6を取り込み(但し、蓋材
62は取り外しておく。)、そして、後退しておいた一
方の絶縁体(右側)2をトロリー導体1. 1. 1と
ともに相手側の絶縁トロリーに近接させる状態にして、
導電性接続部材5に突き合わせ状に対向する左右のトロ
リー導体3.3を片半部毎に挿入して、該部材5に有す
るボルト53を締め上げることで、所定の電気的接続を
行う。
第1図(ハ)は、そうした手順によって所定の電気的且
つ機械的接続が成就された状態を示しており、導電性接
続部材のボルトが露出しているので、蓋材62をカバー
本体61に対して被嵌させることにより充電部分を隠す
ことができる。
上記した手順に続いて、最後に補強プレート8を両端に
付帯させたハンガー82.82を、左右の絶縁I−ロリ
ーゴ、Tの帯状絶縁体2.2に係着させるごとによって
、両絶縁体2,2が剛性をもったプレート本体81によ
って連繋された状態を形成することができ(第1図(イ
) (ロ)を参照されたい。)、接続部特にトロリー導
体の接続部分の真っ直ぐに保持するように矯正された状
態をつくり出せる。
以上のようにして組み付けられる接続装置は、上記して
明らかなように、接続に供した状態から分解することが
可能であり、従って、一方の絶縁トロリーを交換し補修
することも可能である。
なお、以上の実施例では、導電性接続部材5がトロリー
導体3の直線的な接続を行うものとじて説明しているが
、その導電性接続部材に給電端子を付加すれば、給電装
置としても兼用させることが可能である。
〔発明の効果〕
以上の説明によって明らかな通り、本発明の支持線付多
線一体形絶縁トロリーの接続装置によれば、これまでこ
の種の接続装置が開発されてこなかった現状に迄みると
、これを用いて得られる効果は大きい。例えば、時とし
て必要となり得る中間接続や部分補修時の接続処理時に
有用となる。
また、本発明の接続装置によれば、現場での加工が絶縁
トロリーの端末に対する絶縁体の皮剥作業のみでよく、
而も各部品への挿入作業と各部品の締め付は作業とによ
り簡単に組み上げることができ、現場施工を頗る容易な
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は(イ) (ロ)(ハ)は本発明にかかる接続装
置の一実施例を支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続
に供した状態で示し、(イ)は平面図、(ロ)は側面図
、(ハ)は補強プレートを外1 した状態の平面図である。また、第1図(ニ)は支持線
多線一体形絶縁トロリーの構造を示す横断面図である。 第2図(イ)(ロ)は当該装置の導電性接続部材と接続
部絶縁カバーとを組み合わせて示す部分欠截した正面図
及び右側面図である。 第3図は当該装置の引留金具付耐張力棒の構造を示す部
分欠截した正面図である。 第4図は当該接続装置による支持線付多線一体形絶縁ト
ロリーの接続要領を示す平面的説明図である。 図中、1はトロリー導体、2は帯状絶縁体、3は支持線
、4は接続装置、5は導電性接続部材、6は接続部絶縁
カバー、7は引留金具付耐張力棒、8はハンガー付補強
プレートである。 2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一面に多数の開口を並列に有する帯状の絶縁体に対
    して、多数のトロリー導体が当該開口の底に露出して並
    列に配置されるとともに、該トロリー導体と並んで支持
    線が配置されている絶縁トロリーを接続するものであっ
    て、多数の導体各々について突き合わせ端部間に跨設し
    て電気的に接続する導電性接続部材と、これら各導体毎
    の導電性接続部材に個別に覆設される接続部絶縁カバー
    と、前記支持線の端部間にあって各々の支持線端末を引
    留める引留金具を両端に有する耐張力棒と、帯状の絶縁
    体間の端部間にあって、各々の絶縁体に係止するハンガ
    ーを両端に有する補強プレートとを有していることを特
    徴とする支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置。
JP14158889A 1989-06-02 1989-06-02 支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置 Pending JPH037628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14158889A JPH037628A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14158889A JPH037628A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH037628A true JPH037628A (ja) 1991-01-14

Family

ID=15295502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14158889A Pending JPH037628A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037628A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5778738A (en) * 1995-08-31 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Yutaka Giken Two-mass type of flywheel device
CN102394394A (zh) * 2010-06-16 2012-03-28 松下电工株式会社 连接器
JP2016041551A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 絶縁トロリー線の引締め装置およびそれを用いた絶縁トロリー
JP2016041552A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 絶縁トロリー線の引締め装置およびそれを用いた絶縁トロリー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5778738A (en) * 1995-08-31 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Yutaka Giken Two-mass type of flywheel device
CN102394394A (zh) * 2010-06-16 2012-03-28 松下电工株式会社 连接器
JP2016041551A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 絶縁トロリー線の引締め装置およびそれを用いた絶縁トロリー
JP2016041552A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 絶縁トロリー線の引締め装置およびそれを用いた絶縁トロリー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101754811B1 (ko) 간접활선용 전선슬리브의 절연커버
US3749820A (en) Electric fence insulator
GB2282922A (en) Insulating electrical connection
US5925850A (en) Electrical outlet, switch and junction boxs
JPH037628A (ja) 支持線付多線一体形絶縁トロリーの接続装置
US5936200A (en) Easy junction box
US20070216233A1 (en) Long- Stator Comprising A Ground Conductor And Maglev Railway That Is Equipped With Said Stator
JPH08500960A (ja) 予め導電線を通した剛性電線管
KR100880450B1 (ko) 특고압 전선용 무정전 절연커버구조
US3471110A (en) Cable clamp
KR101135823B1 (ko) 지선 분기 접속구
JP2008178181A (ja) 高圧絶縁カバー
US2000374A (en) Entrance fitting
CA1270478A (en) Means for and method of pulling wires through tubes
JPH0140275Y2 (ja)
JPH0121497Y2 (ja)
JPS6084910A (ja) 耐張碍子用の電線引止めクランプ
KR102045756B1 (ko) 안정적 전력 배전을 위한 가공배전용 분기기구
JPS6336616Y2 (ja)
JPS5828901Y2 (ja) 耐張型トロリ−線の端末引締装置
CA1057371A (en) Battery cables and process for making same
JP2549017Y2 (ja) 電線接続器
KR200162901Y1 (ko) 조류 둥지 방지를 위한 전주용완금
KR200428627Y1 (ko) 조류 둥지 방지를 위한 전주용 완금
JP3051190U (ja) 電気プラグ及び電気プラグ用中コマ