JPH0373292A - Tape dispenser - Google Patents

Tape dispenser

Info

Publication number
JPH0373292A
JPH0373292A JP9658390A JP9658390A JPH0373292A JP H0373292 A JPH0373292 A JP H0373292A JP 9658390 A JP9658390 A JP 9658390A JP 9658390 A JP9658390 A JP 9658390A JP H0373292 A JPH0373292 A JP H0373292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
dispenser
free end
roll
apron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9658390A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nicky Plavsic
ニッキー、プラヴシック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0373292A publication Critical patent/JPH0373292A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To prevent a tape from sticking to the inside of a device and being easily severed by providing a main body part with a transverse slit penetrating the free end of the tape, and providing the main body part with an apron part laid under the free end of the tape and securing the free end of the tape after the tape has been cut. CONSTITUTION: First a free end 17 of a tape roll 18 is drawn out therefrom, passed above a slit 16, and laid above an apron part 19. In this case, a dispenser is located on the tape roll 18, and its four rims 11-14 are bent twice. Second, when the tape roll 18 is drawn out by the required length, the dispenser is moved backward along the tape roll 18 until a portion called 'captive end' of the required length of the tape approaches a sawtoothed blade part 15. Then the required length of the tape is severed and a new free end 17 is drawn out from the apron part 19.

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明はテープディスペンサーに関し、さらに具体的に
言えば、適応性があり、比較的安価であり、かつ製造が
簡単であって軽量な、新しいあるいは非常に改良された
テープディスペンサーに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to tape dispensers, and more particularly to tape dispensers that are flexible, relatively inexpensive, simple to manufacture, and lightweight. Concerning a highly improved tape dispenser.

(従来の技術) テープ類、例えば、いわゆる“粘着テープ″包装用テー
プ、パッケージ封止用テープ、マスク用テープ、産業用
ゲージテープ等々は、例えば361幅で約50m長のテ
ープをロール状に巻き上げた形で販売しており、それら
テープは透明なものもあれば、半透明なものもあり、ま
た非透明なものもある。
(Prior art) Tapes, such as so-called "adhesive tapes" for packaging, package sealing tapes, mask tapes, industrial gauge tapes, etc., are produced by winding tapes with a width of 361 cm and a length of about 50 m into a roll. Some of these tapes are transparent, some are translucent, and some are non-transparent.

これらの種類のテープのための現行のディスペンサーは
、一般に机、テーブルトップ、あるいは作業ベンチ上へ
の据置形として設計された、金属鋳物性の重い装置であ
る。使用すべきテープはこの装置内で回転可能な心棒に
装着され、テープの自由端が″エプロン″を越えて鋸歯
刃の上まで引き出され、テープを鋸歯刃の上で引き下げ
ることによって切断できるようになっている。
Current dispensers for these types of tapes are heavy, cast metal devices that are generally designed to sit on a desk, table top, or work bench. The tape to be used is mounted in this device on a rotatable mandrel, and the free end of the tape is pulled over the ``apron'' and over the serrated blade so that it can be cut by pulling the tape down over the serrated blade. It has become.

上記したようなディスペンサー装置は、そのかなりな重
さに加えてかさが高く、移動が要求される場合1人がそ
れを簡単に持ち運びするためには全く非実用的である。
In addition to its considerable weight, a dispenser device as described above is bulky, making it completely impractical for it to be easily carried by one person when mobility is required.

手提げ形の装置もあるけれども、それらは極めて複雑で
あり、不必要な量の可動部分を有している。テープが装
置の内部に粘着し、そして容易に破断されてしまうこと
が多い。またテープを取り除くためには、この装置は分
解しなければならない。
Although hand-held devices exist, they are extremely complex and have an unnecessary amount of moving parts. The tape often sticks to the inside of the device and breaks easily. Also, the device must be disassembled to remove the tape.

(発明が解決しようとする課題) 従って本発明の目的は1本発明によるディスペンサーを
提供することによって、上述したあるいは他の欠点を克
服しあるいは少なくとも最小にすることである。最小限
本発明は従来から公知の方法に対する代替を提供するこ
とである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the invention to overcome or at least minimize the above-mentioned and other disadvantages by providing a dispenser according to the invention. At a minimum, the present invention provides an alternative to previously known methods.

(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本発明によれば、接着テープ
のロールの最外側巻回部分の一部の上側に横たわること
ができる本体部分と、該本体部分の側部から垂れ下がっ
ている側方部分と、テープロールの芯部材の露出表面の
一部の上に横たわることができる下方部分とを備え、前
記本体部分の一端にテープを切断するための切刃を設け
、テープの自由端部を貫通させる横方向スリットを前記
本体部分に設け、テープの前記自由端の下側に横たわっ
て該テープの切断後その自由端を確保することができる
エプロン部分を前記本体部分に設けてなる。テープディ
スペンサーが提供される。
(Means for Solving the Problems) In order to solve the above problems, the present invention provides a main body portion that can lie above a part of the outermost turn of a roll of adhesive tape; a side portion depending from the side and a lower portion capable of overlying a portion of the exposed surface of the core member of the tape roll, the body portion having a cutting blade at one end for cutting the tape; an apron part is provided in the body part, the transverse slit passing through the free end of the tape, the apron part being able to lie under the free end of the tape and secure the free end after cutting of the tape; It is provided in the section. A tape dispenser is provided.

好ましくは、テープディスペンサーが第工の従来モード
で使用されるとき、前記エプロン部分は前記切刃に隣接
位置してテープが切断された後その自由端を保持するた
めの表面を提供するとともに、該テープの粘着側が使用
中は前記切刃およびエプロン部分に対向し配向されてい
る。
Preferably, when the tape dispenser is used in the first conventional mode, said apron portion is located adjacent to said cutting blade to provide a surface for holding the free end of the tape after it has been cut; The sticky side of the tape is oriented in use opposite the cutting edge and apron portion.

あるいはまた、ディスペンサーが第2の非従来的リバー
スモードで使用されるとき、前記エプロン部分は前記ス
リットの後方に位置してテープが切断された後その自由
端を付着するための表面を提供するとともに、該テープ
の粘着側が使用中は前記切刃から離れる方向に配向され
ているがテープの切断が行なわれた後は前記エプロン部
分に当接することができるよう配向されている。
Alternatively, when the dispenser is used in a second non-conventional reverse mode, the apron portion is positioned behind the slit to provide a surface for attaching the free end of the tape after it has been cut and The adhesive side of the tape is oriented away from the cutting blade during use, but is oriented such that it can abut the apron portion after the tape has been cut.

(実施例) 第1図〜第3図は1本発明の第1の実施例によるディス
ペンサーを示す1図かられかるようにこのディスペンサ
ーはシート材でできていて、使い捨てにしてもよく、そ
の素材は例えばアルミニウムのような適当なシートから
有利に打抜かれる。
(Embodiment) FIGS. 1 to 3 show a dispenser according to a first embodiment of the present invention. As can be seen from FIG. 1, this dispenser is made of sheet material and may be disposable. is advantageously stamped from a suitable sheet, such as aluminum.

この実施例によるディスペンサーは、一つの本体部分1
0と、本体部分10の各側から対になって延び少なくと
も部分的に側方部分を構成している4個のリム11.1
2.13および14とを含む。ディスペンサーの前端と
考えられる所には、通常の方法でテープを切断するため
の鋸歯刃部分15が設けられている。また他端の近辺に
は横方向のスリット16が設けられていて18で示すテ
ープロールの自由@11を貫通させることができるよう
になっている。本体部分10は、鋸慮刃部分15と横方
向スリット16の間でテープ17の自由端の下側に横た
わることができるエプロン部分19を構成している。鋸
歯刃部分15は折り目20に沿い上方に曲げられていて
、テープが歯の上で側方かつ下方に引張られるときテー
プを切断するのに好適である。エプロン部分19は折り
目21.22および23に沿って折り曲げられていて「
谷部」を形成しており、その谷部の裏側の隆起はテープ
の最外側の巻回部分に当接している。
The dispenser according to this embodiment has one body part 1
0 and four rims 11.1 extending in pairs from each side of the body portion 10 and forming at least partially lateral portions.
2.13 and 14. At what may be considered the front end of the dispenser, a serrated blade portion 15 is provided for cutting the tape in the usual manner. Further, a horizontal slit 16 is provided near the other end so that the tape roll 11 shown at 18 can be passed through it. The body part 10 constitutes an apron part 19 which can lie beneath the free end of the tape 17 between the sawing blade part 15 and the transverse slit 16. The serrated portion 15 is curved upwardly along the fold line 20 and is suitable for cutting the tape as it is pulled laterally and downwardly over the teeth. The apron portion 19 is folded along fold lines 21, 22 and 23 and is
The ridge on the back side of the trough abuts the outermost winding portion of the tape.

リム11〜14は第2図に示すように先ず下方向に曲げ
られて側方部分を形成し、次にテープロール18の芯材
24の下側で内方向に曲げられて、特に第3図でわかる
ように、テープロール18の芯材24の露出表面の一部
の上に横たわる下方部分を構成する。このようにして、
テープロール18はリム11〜14およびエプロン部分
19の裏側の隆起との間に保持される。
The rims 11-14 are first bent downwardly to form the side portions as shown in FIG. As can be seen, the tape roll 18 comprises a lower portion overlying a portion of the exposed surface of the core 24 of the tape roll 18. In this way,
The tape roll 18 is held between the rims 11-14 and the ridges on the back side of the apron portion 19.

本発明のテープディスペンサーの作用は次の通りである
The operation of the tape dispenser of the present invention is as follows.

先ず最初にテープロール18からその自由端17を引き
出してスリット16を上方に貫通させ、それをエプロン
部分19の上側に横たえさせる。ディスペンサーは今テ
ープロール18上にあり、その4aIのリム11〜14
は第3図に示すように2回曲げられている。テープロー
ル18は必要な長さだけ引き出されるが、この時ディス
ペンサーは、テープの必要な長さの”キャブティブエン
ド(捕獲端)′と称する所が鋸歯刃部分15に近接する
までテープロール18に沿って後方に移動させられる。
First, the free end 17 of the tape roll 18 is pulled out and passed upwardly through the slit 16 so that it lies on the upper side of the apron section 19. The dispenser is now on tape roll 18 and its 4aI rims 11-14
is bent twice as shown in FIG. The tape roll 18 is withdrawn for the required length, at which point the dispenser is inserted into the tape roll 18 until the so-called "captive end" of the required length of tape is proximate to the serrated portion 15. be moved backwards along the

次にテープのこの必要な長さ部分は切断され。This required length of tape is then cut.

新しい自由端17が次の使用のために保持されてエプロ
ン部分19から引き出されるための準備完了状態となる
The new free end 17 is now ready to be retained and pulled out of the apron section 19 for the next use.

換言すれば、従来技術のディスペンサーは実質的に固定
されていてテープロールからテープが弓き出されるとき
にテープロール自身が回転するのに対して1本発明のこ
の実施例によれば、テープロールは手で保持され実質的
に固定されていて。
In other words, whereas prior art dispensers are substantially stationary and the tape roll itself rotates as the tape is dispensed from the tape roll, according to this embodiment of the invention, the tape roll is held in the hand and is virtually fixed.

ディスペンサー自体がテープロールの周辺に沿って移動
可能にされている。また1本発明によるディスペンサー
には可動部分がないことも明らかである。
The dispenser itself is movable along the periphery of the tape roll. It is also clear that the dispenser according to the invention has no moving parts.

いうまでもなく、テープがロールから次々と引き出され
るにつれて、ロールの直径は初めのロールの直径から徐
々に減少して、芯すなわちボール紙の芯材24の直径へ
と近づく、この直径の減少を絶えず補償するために、デ
ィスペンサーのリムは可展性を有しているのでこれを何
度も折り曲げたり再度折り曲げたりしてロールの直径の
減少を吸収することが可能である。
Needless to say, as the tape is successively drawn from the roll, the diameter of the roll gradually decreases from the diameter of the first roll until it approaches the diameter of the core or cardboard core 24. To constantly compensate, the rim of the dispenser is malleable so that it can be folded and refolded multiple times to accommodate reductions in roll diameter.

本発明のこの実施例によるディスペンサーは、単一のテ
ープロールを使用し終わった後使い捨てにしてもよいよ
う十分に安価であるが、注意深く扱えばこのディスペン
サー1個を数個のテープロールに用いることも可能であ
る。
The dispenser according to this embodiment of the invention is inexpensive enough to be disposable after use for a single tape roll, but if handled carefully, one dispenser can be used for several tape rolls. is also possible.

第4図と第5図は、適当なプラスチック材から理想的に
は射出成形で作った、極めて好適な実施例を示している
。この実施例によるディスペンサーは本体部分30、側
方部分31および32.下方部分33、切刃部分34.
横方向スリット35.および切刃部分34とスリット3
5の間に形成されたエプロン部分36で構成されている
。特に第5図は、このディスペンサーがどのようにして
テープのロール(図示せず)に装着することができるよ
うに形成されているかということを示す。このディスペ
ンサーの一方の側方部分32には一体的に形成された薄
いヒンジ要素37が設けられ、また他方の側方部分31
には、一体内に形成されたかぎ形の玉ぶち縁38と、該
玉ぶち縁38に対して″スナップ″係合される協働溝3
9とが設けられている。これらヒンジ要素、玉ぶち縁お
よび協働溝の形成は種々変更可能であることは理解され
よう、また、このディスペンサーは、単にテープロール
にはさみこんで摩擦によって保持されるようにしてもよ
い。
Figures 4 and 5 show a highly preferred embodiment, ideally made by injection molding from a suitable plastic material. The dispenser according to this embodiment has a main body portion 30, side portions 31 and 32. Lower portion 33, cutting edge portion 34.
Lateral slit 35. and cutting edge portion 34 and slit 3
It consists of an apron part 36 formed between 5 and 5. In particular, FIG. 5 shows how the dispenser is configured so that it can be attached to a roll of tape (not shown). One lateral part 32 of the dispenser is provided with an integrally formed thin hinge element 37 and the other lateral part 31
includes an integrally formed hook-shaped beveled edge 38 and a cooperating groove 3 that is "snap" engaged to the bevelled edge 38.
9 is provided. It will be appreciated that the formation of the hinge elements, beveled edges and cooperating grooves may vary, or the dispenser may simply be wedged into a tape roll and held by friction.

図示したこの変更例においては、使用中にテープの厚さ
が減少するにつれて生じる′ゆるみ吸収”のためのばね
手段を内蔵させてもよい、この変更例は包装用テープ等
には一般的に必要ではないけれども、ロールの直径に対
するテープの厚みの比によっては、ある場合には有利で
ある。
In the illustrated variation, spring means may be incorporated to 'take up the slack' that occurs as the thickness of the tape decreases during use; this variation is generally necessary for packaging tapes, etc. However, depending on the ratio of tape thickness to roll diameter, it may be advantageous in some cases.

第6図と第7図は、従来例と異なるリバースモードでテ
ープディスペンサーを用いる別の実施例を図示している
0図示したディスペンサーは第4図と第5図に示したデ
ィスペンサーの変更例であって、同一の部分を示すのに
同一の参照数字が用いられている。その他に、1方向ス
リツト35の後方にエプロン部分40が設けられている
6 and 7 illustrate another embodiment of the tape dispenser in a reverse mode different from the conventional example. The illustrated dispenser is a modification of the dispenser shown in FIGS. 4 and 5. The same reference numerals are used to refer to the same parts. Additionally, an apron portion 40 is provided behind the one-way slit 35.

リバースモードにおいて、テープの自由端(図示せず)
はスリット35を介して引っ張られる。従来、テープは
その粘着側が下側になるように、したがってエプロン部
分36および切刃34の両方あるいはどちらか一方に当
接できるように配向される。しかしこの実施例では、テ
ープが反転されていてその粘着側がエプロン部分36と
切刃34とに対しては上側すなわち反対側となるが、第
2のエプロン部分40の方へ引っ張られると、この第2
のエプロン部分40に対しては下側になり切断後エプロ
ン部分40に当接できるようになっている。
In reverse mode, the free end of the tape (not shown)
is pulled through the slit 35. Conventionally, the tape is oriented so that its sticky side is on the downside, so that it can abut the apron portion 36 and/or the cutting edge 34. However, in this embodiment, the tape is inverted so that its adhesive side is above or opposite to the apron section 36 and the cutting edge 34, but when pulled toward the second apron section 40, this 2
It is on the lower side with respect to the apron part 40 of , and can come into contact with the apron part 40 after cutting.

第7図は本発明のこの実施例を用いる上記別のモードす
なわちパリバースモード″′を図示している。ロールか
ら引き出されつつあるテープの上方に切刃部分が来るこ
のいわゆる″リバースモード”では、テープの必要な長
さが手首をAの方向に下向きにねじることによって切断
される。この場合テープロールよりはむしろディスペン
サー自体が保持されることは明らかである。このリバー
スモードにおける問題点は、テープがその非粘着側から
切断されるので切断後のテープ端をどのようにして保持
するかということであるが、この問題点は第2のエプロ
ン部分40を設けたことによって解決される。またこの
ようにして、このディスペンサーは片手で使用可能であ
ることも観察される。この実施例(第6図に図示)は、
しかし、あたかも第4図および第5図に示したディスペ
ンサーであるかのように従来のモードで用いることも可
能である。
FIG. 7 illustrates another mode of using this embodiment of the invention, namely the reverse mode. In this so-called "reverse mode" the cutting edge is above the tape being drawn from the roll. , the required length of tape is cut by twisting the wrist downwards in direction A. It is clear that in this case the dispenser itself rather than the tape roll is held. The problem with this reverse mode is that Since the tape is cut from its non-adhesive side, the problem of how to hold the cut end of the tape is solved by the provision of the second apron section 40. In this way, it is also observed that this dispenser can be used with one hand. This embodiment (illustrated in FIG. 6)
However, it is also possible to use it in a conventional mode as if it were the dispenser shown in FIGS. 4 and 5.

このディスペンサーの使用中の補助として、第7図に示
した手の遊んでいる指の下側にくるように本体から第2
エプロンの後方へ垂れ下がったガード(図示せず)を用
いてもよい0本発明の態様において、このガードは完全
にテープのロールのまわりに延びてロール全体を包み込
むようにしてもよい。
As an aid while using this dispenser, there is a second
In embodiments of the present invention, a guard (not shown) depending from the rear of the apron may be used, and the guard may extend completely around the roll of tape and wrap around the entire roll.

本発明によるどれかのディスペンサーをリバースモード
で用いるときに上記した問題を克服する別の方法は、第
8図に示すように、スパイクあるいはピンの配列41を
設けてテープを貫通して切断後にその自由端17を適所
に保持するよう構成することである。このリバースモー
ドでの使用の主な利点は、いわゆる包装にテープを使用
するに際して、テープ端を例えばカートン42(第7図
)上に゛′スラッピングダウン″すなわちぴたっと下ろ
してはりつけることによって使用を開始することができ
るという点であり、換言すると、テープを貼るべき何ら
かの物品の上に“スラッピングダウン″させるべきテー
プの粘着側の露出部分が常に存在するという点である。
Another way to overcome the problems described above when using any dispenser according to the invention in reverse mode is to provide an array of spikes or pins 41 to penetrate the tape and hold it there after cutting, as shown in FIG. It is configured to hold the free end 17 in place. The main advantage of using this reverse mode is that the use of the tape in so-called packaging begins by ``slapping down'' or slapping the end of the tape onto, for example, a carton 42 (Figure 7). In other words, there is always an exposed portion of the adhesive side of the tape that must be "slapped down" onto any article to which it is applied.

もしスパイク41を設けなければ、このモードでは点4
3のところ(第8図)でテープ上に付加的な摩擦が必要
となるかもしれない。
If spike 41 is not provided, in this mode the point 4
Additional friction on the tape may be required at point 3 (Figure 8).

本発明のディスペンサーには、例えば第9図および第1
0図において倒立面図で例示するように、その形状に種
々の変更を加えることができるということを理解された
い。
The dispenser of the present invention includes, for example, FIGS. 9 and 1.
It should be understood that various changes can be made to the shape, as illustrated in the inverted view in FIG.

第11図は上記した2つのモードの両方に適用可能な゛
′二重ディスペンサー″と称するものを示している。第
12図はさらに別の実施例を示す等角図であって、この
実施例は特に、厚く高責務のテープに使用するためのも
ので極めて鋭利な切刃を必要とする場合であって、一体
成形されて横方向に配設された一対のガードあるいは肩
44を備えている。
Figure 11 shows what is called a ``double dispenser'' which is applicable to both of the two modes described above. Figure 12 is an isometric view of a further embodiment. is particularly intended for use with thick, high-duty tapes requiring extremely sharp cutting edges, and includes a pair of integrally molded laterally disposed guards or shoulders 44. .

本発明のディスペンサーは第1図〜第3図に示したよう
に金属製であってよく、あるいは射出成形プラスチック
製であってもよく、あるいはまた1種々の材料の組合せ
、例えばプラスチックと金属切刃との組合せであっても
よく、さらにまた何らかの適当な材料あるいはそれらの
組合せで作ったものであってもよいということは読者に
明らかであろう。
The dispenser of the invention may be made of metal, as shown in FIGS. 1-3, or may be made of injection molded plastic, or alternatively may be made of a combination of different materials, such as plastic and metal cutting edges. It will be obvious to the reader that it may be made of any suitable material or combination thereof.

切刃あるいは鋸歯刃の形状、厚さ、歯の粗さあるいは細
かさ等は適当なものであってよく、また、実際、第13
図に示したように極めて簡単な実施例においては参照番
号45で示したような単一の切刃あるいはスパイクを設
けてもよい。
The shape, thickness, coarseness or fineness of the teeth, etc. of the cutting or serration blade may be any suitable, and in fact,
In a very simple embodiment as shown in the figures, a single cutting edge or spike may be provided, as indicated by the reference numeral 45.

さらにまた、1IliTの異なるテープにディスペンサ
ーを用いるのを容易にするために、テープの径路に沿っ
て1個あるいはそれ以上の仕切りを設けることも有利で
ある。これらの仕切りは長さ方向のリブの形状であって
よい。
Furthermore, it is advantageous to provide one or more partitions along the tape path to facilitate the use of the dispenser for 1IliT different tapes. These partitions may be in the form of longitudinal ribs.

以上述べたように、本発明の精神および範囲から逸脱す
ることなく種々の変更、修正を本発明に加えてもよいと
いうことは当業者に容易に理解されるであろう。
As described above, those skilled in the art will readily understand that various changes and modifications may be made to the present invention without departing from the spirit and scope of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の第1の実施例を示す平面図。 第2図はその側面図、第3図はその前両立面図、第4図
は極めて好ましい第2実施例の透視図、第5図は第4図
に示す装置をテープのロールに抱かせる方法を示す図、
第6図は後方エプロンを備えた別の実施例を示す図、第
7図は第6図に示した実施例を用いた動作のリバースモ
ードを示す図、第8図は第3の実施例の倒立面図、第9
図は形状の変更を示す図、第1O図は形状の別の変更を
示す図、第11図は「二重ディスペンサー」を示す図、
第12図はさらに別の実施例の等角面、第13図は単一
の切刃を有する単純な実施例を示す図である。 江互立且1 10.30  ・・・ 本体部分 11、12.13.14  ・・・ リム(側方及び下
方部分)31、32  ・・・ 側方部分 33  ・・・ 下方部分 15  ・・・ 鋸歯刃 16.35  ・・・ スリット 17  ・・・ テープの自由端 18  ・・・ テープロール 19.36.40  ・・・ エプロン部分20、21
.22.23  ・・・ 折すロ24  ・・・ 芯材 34  ・・・ 切刃 37  ・−・ ヒンジ要素 38  ・・・ 玉ぶち縁 39・・・溝 1 4 5 スパイク配列 肩 切刃またはスパイク
FIG. 1 is a plan view showing a first embodiment of the present invention. 2 is a side view thereof, FIG. 3 is a front elevational view thereof, FIG. 4 is a perspective view of a highly preferred second embodiment, and FIG. 5 is a method of mounting the apparatus shown in FIG. 4 on a roll of tape. A diagram showing
Fig. 6 shows another embodiment with a rear apron, Fig. 7 shows a reverse mode of operation using the embodiment shown in Fig. 6, and Fig. 8 shows the third embodiment. Inverted view, No. 9
The figure shows a change in shape, Figure 1O shows another change in shape, Figure 11 shows a "double dispenser",
FIG. 12 shows an isometric view of a further embodiment, and FIG. 13 shows a simple embodiment with a single cutting edge. 1 10.30 ... Main body parts 11, 12.13.14 ... Rim (side and lower parts) 31, 32 ... Side parts 33 ... Lower parts 15 ... Serrated blade 16.35 ... Slit 17 ... Free end of tape 18 ... Tape roll 19.36.40 ... Apron part 20, 21
.. 22.23 ... Folding hole 24 ... Core material 34 ... Cutting blade 37 ... Hinge element 38 ... Beaded edge 39 ... Groove 1 4 5 Spike array shoulder cutting blade or spike

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、接着テープのロールの最外側巻回部分の一部の上側
に横たわることができる本体部分と、該本体部分の側部
から垂れ下がっている側方部分と、テープロールの芯部
材の露出表面の一部の上に横たわることができる下方部
分とを備え、前記本体部分の一端にテープを切断するた
めの切刃を設け、テープの自由端部を貫通させる横方向
スリットを前記本体部分に設け、テープの前記自由端の
下側に横たわって該テープの切断後その自由端を確保す
ることができるエプロン部分を前記本体部分に設けてな
る、テープディスペンサー。 2、請求項1の記載において、該テープディスペンサー
が第1の従来モードで使用されるとき、前記エプロン部
分は前記切刃に隣接位置してテープが切断された後その
自由端を保持するための表面を提供するとともに、該テ
ープの粘着側が前記切刃およびエプロン部分に対向して
配向されていることを特徴とするテープディスペンサー
。 3、請求項1の記載において、該ディスペンサーが第2
の非従来的リバースモードで使用されるとき、前記エプ
ロン部分は前記スリットの後方に位置してテープが切断
された後その自由端を付着するための表面を提供すると
ともに、該テープの粘着側が使用中は前記切刃から離れ
る方向に配向されているがテープの切断が行なわれた後
は前記エプロン部分に当接することができるよう配向さ
れていることを特徴とするテープディスペンサー。 4、請求項1の記載において、前記本体部分、側方部分
、および下方部分は、テープのロールに沿って折り曲げ
ることができるリムをもつように金属シートから打抜か
れたものであることを特徴とするテープディスペンサー
。 5、請求項1の記載において、前記本体部分、側方部分
、および下方部分は一体的であり、かつ、前記側方部分
の一方にヒンジ要素を設け、他方の側方部分に開口を設
けて該ディスペンサーをテープのロールに沿って装着し
あるいはそれから除去することを可能にしたことを特徴
とするテープディスペンサー。 6、請求項5の記載において、前記開口の一方縁部には
かぎ形玉ぶち縁を設け、該開口の対向縁部には前記かぎ
形玉ぶち縁と協働してそれに係合する溝を設けたことを
特徴とするテープディスペンサー。 7、接着テープのロールの最外側巻回部分の一部の上側
に横たわることができる本体部分と、該本体部分の側部
から垂れ下がっている側方部分と、テープロールの芯部
材の露出表面の一部の上に横たわることができる下方部
分とを備え、前記本体部分の一端にテープを切断するた
めの切刃を設け、テープの自由端部を貫通させる横方向
スリットを前記本体部分に設け、テープの前記自由端の
下側に横たわって該テープの切断後その自由端を確保す
ることができるエプロン部分を前記本体部分に設け、該
テープディスペンサーが第1の従来モードで使用される
とき、前記エプロン部分は前記切刃に隣接位置してテー
プが切断された後その自由端を保持するための表面を提
供し、前記本体部分、側方部分、および下方部分は一体
的であり、かつ、前記側方部分の一方にヒンジ要素を設
け、他方の側方部分に開口を設けて該ディスペンサーを
テープのロールに沿って装着しあるいはそれから除去す
ることを可能にし、また前記開口の一方縁部にかぎ形玉
ぶち縁を設け、該開口の対向縁部には前記かぎ形玉ぶち
縁と協働してそれに係合する溝を設けたことを特徴とす
るテープディスペンサー。 8、接着テープのロールの最外側巻回部分の一部の上側
に横たわることができる本体部分と、該本体部分の側部
から垂れ下がっている側方部分と、テープロールの芯部
材の露出表面の一部の上に横たわることができる下方部
分とを備え、前記本体部分の一端にテープを切断するた
めの切刃を設け、テープの自由端部を貫通させる横方向
スリットを前記本体部分に設け、テープの前記自由端の
下側に横たわって該テープの切断後その自由端を確保す
ることができるエプロン部分を前記本体部分に設け、該
ディスペンサーが第2の非従来的リバースモードで使用
されるとき、前記エプロン部分は前記スリットの後方に
位置してテープが切断された後その自由端を付着するた
めの表面を提供し、該テープの粘着側が使用中は前記切
刃から離れる方向に配向されているがテープの切断が行
なわれた後は前記エプロン部分に当接することができる
よう配向されており、前記本体部分、側方部分、および
下方部分は一体的であり、かつ、前記側方部分の一方に
ヒンジ要素を設け、他方の側方部分に開口を設けて該デ
ィスペンサーをテープのロールに沿って装着しあるいは
それから除去することを可能にし、かつ前記開口の一方
縁部にはかぎ形玉ぶち縁を設け、該開口の対向縁部には
前記かぎ形玉ぶち縁と協働して係合する溝を設けたこと
を特徴とするテープディスペンサー。
[Scope of Claims] 1. A main body portion capable of overlying a portion of the outermost turn of the roll of adhesive tape, a side portion depending from the side of the main body portion, and a side portion of the tape roll. a lower portion capable of overlying a portion of the exposed surface of the core member; a cutting blade at one end of the body portion for cutting the tape; and a transverse slit extending through the free end of the tape. A tape dispenser comprising an apron part provided on the body part and capable of lying under the free end of the tape and securing the free end after cutting the tape. 2. The method of claim 1, wherein when the tape dispenser is used in the first conventional mode, the apron portion is positioned adjacent to the cutting blade to hold the free end of the tape after it has been cut. A tape dispenser characterized in that the adhesive side of the tape is oriented opposite the cutting edge and the apron portion. 3. The dispenser according to claim 1, wherein the dispenser is a second dispenser.
When used in the non-traditional reverse mode, the apron portion is positioned behind the slit to provide a surface for attaching the free end of the tape after it has been cut, and the adhesive side of the tape is used. A tape dispenser characterized in that the inside thereof is oriented in a direction away from the cutting blade, but is oriented so as to be able to abut the apron portion after the tape is cut. 4. The method of claim 1, wherein the body portion, side portions and lower portion are stamped from a metal sheet with a rim that can be folded along a roll of tape. tape dispenser. 5. The main body portion, the side portions and the lower portion are integral, and one of the side portions is provided with a hinge element and the other side portion is provided with an opening. A tape dispenser characterized in that the dispenser can be installed along a roll of tape or removed from it. 6. In claim 5, one edge of the opening is provided with a hook-shaped beveled edge, and the opposite edge of the opening is provided with a groove that cooperates with and engages with the hook-shaped beveled edge. A tape dispenser characterized by: 7. A body portion capable of overlying a portion of the outermost turn of the roll of adhesive tape, a lateral portion depending from the side of the body portion, and a side portion of the exposed surface of the core member of the tape roll. a lower portion capable of overlying a portion thereof, a cutting edge is provided at one end of the body portion for cutting the tape, and a transverse slit is provided in the body portion for passing the free end of the tape; an apron part is provided on the body part, which is capable of lying under the free end of the tape and securing the free end after cutting the tape, and when the tape dispenser is used in a first conventional mode, an apron portion located adjacent to the cutting edge to provide a surface for retaining the free end of the tape after it has been cut; the body portion, the side portions, and the lower portion being integral; A hinge element is provided on one of the side parts and an aperture is provided on the other side part to enable the dispenser to be mounted on or removed from a roll of tape, and a lock is provided on one edge of said aperture. 1. A tape dispenser characterized in that a tape dispenser is provided with a beveled edge, and a groove is provided on an opposite edge of the opening to cooperate with and engage with the hooked beveled edge. 8. A body portion capable of overlying a portion of the outermost turn of the roll of adhesive tape, a side portion depending from the side of the body portion, and a side portion of the exposed surface of the core member of the tape roll. a lower portion capable of overlying a portion thereof, a cutting edge is provided at one end of the body portion for cutting the tape, and a transverse slit is provided in the body portion for passing the free end of the tape; the body part is provided with an apron part that can lie under the free end of the tape and secure the free end after cutting the tape, when the dispenser is used in a second non-conventional reverse mode; , the apron portion is located behind the slit to provide a surface for attaching the free end of the tape after it has been cut, and the sticky side of the tape is oriented away from the cutting edge during use. The tape is oriented so that it can abut against the apron portion after the tape is cut, and the main body portion, side portions, and lower portion are integral, and the side portion a hinge element on one side and an aperture in the other lateral part to enable the dispenser to be mounted on or removed from a roll of tape, and a hook-shaped bead on one edge of said aperture. 1. A tape dispenser characterized in that a tape dispenser is provided with a rim, and an opposite edge of the opening is provided with a groove that cooperates and engages with the hooked beveled rim.
JP9658390A 1989-04-13 1990-04-13 Tape dispenser Pending JPH0373292A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3681 1989-04-13
AU368189 1989-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0373292A true JPH0373292A (en) 1991-03-28

Family

ID=3694149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9658390A Pending JPH0373292A (en) 1989-04-13 1990-04-13 Tape dispenser

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0373292A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017071508A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 隆太郎 渡邉 Tape cutter
JP2018507827A (en) * 2015-02-04 2018-03-22 クート、ルドルフKUTH, Rudolf Device for unfolding and cutting strips

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507827A (en) * 2015-02-04 2018-03-22 クート、ルドルフKUTH, Rudolf Device for unfolding and cutting strips
JP2017071508A (en) * 2015-10-09 2017-04-13 隆太郎 渡邉 Tape cutter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7093640B2 (en) Tape dispenser having a retaining and application area
US4417495A (en) Web dispenser
US5468332A (en) Tape dispenser
US20170275126A1 (en) Portable and detachable dispenser
US3970230A (en) Tape tearing device
US4928864A (en) Hand clasp tape dispenser
US5921450A (en) Tape dispenser
US5107732A (en) Severing apparatus
US5363997A (en) Tape dispensing device
IL104309A (en) Clip-on tape dispenser for reeled tape
US2447518A (en) Tape dispenser
US6913060B2 (en) Adhesive tape dispenser
US7861904B1 (en) Rolled tape dispenser
US6695190B1 (en) Tape dispensing device
US20060113043A1 (en) Adhesive binding tape cutter
US6491198B1 (en) Cutting blade for cutting sheet wrapping materials
US4881675A (en) Apparatus for dispensing strip material from a roll
US2992582A (en) Pressure-sensitive tape dispenser
US6543511B2 (en) Tape dispenser
JPH0373292A (en) Tape dispenser
US5678689A (en) Two side taping apparatus
US2611432A (en) Tape dispensing device
US3450318A (en) Tape shear
US4816109A (en) Tape dispenser for taping a product
US2842201A (en) Tape dispensing and cutting device