JPH0370412A - Apparatus and method for stripping armor from wire at controllable depth - Google Patents

Apparatus and method for stripping armor from wire at controllable depth

Info

Publication number
JPH0370412A
JPH0370412A JP1185830A JP18583089A JPH0370412A JP H0370412 A JPH0370412 A JP H0370412A JP 1185830 A JP1185830 A JP 1185830A JP 18583089 A JP18583089 A JP 18583089A JP H0370412 A JPH0370412 A JP H0370412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
blade
motor
drive
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1185830A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jack L Hoffa
ジャック・エル・ホファ
Nazerian Gregg
グレッグ・ナゼリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eubanks Engineering Co
Original Assignee
Eubanks Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eubanks Engineering Co filed Critical Eubanks Engineering Co
Priority to JP1185830A priority Critical patent/JPH0370412A/en
Publication of JPH0370412A publication Critical patent/JPH0370412A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Abstract

PURPOSE: To strip an insulation coat accurately in safety by an arrangement wherein a cutter means cuts into the insulator up to a controlled depth and a carriage pulls a cut piece of the insulator to strip the insulator longitudinally. CONSTITUTION: A carriage is provided with a wire guide/centering unit for centering a wire accurately while holding independently from the movement of a cutter. A geared motor 134 controls the axial position of a cam 115 thus controlling the movement of cutters in the approaching direction and the cutting depth into the wire insulator when a spindle is turning. A main controller operates the motor 134 to open the cutters (pull in) and then operates a carriage motor to shift the carriage to a position corresponding to the length of the insulator. Furthermore, the positioning motor 134 is operated by the controller to shift the cutter radially inward by a controlled amount in order to cut the insulator radially by a selected thickness. Finally, the carriage is shifted radially and the cutter is pulled axially thus removing the insulator from the wire.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はワイヤあるいはケーブルの端部においてワイヤ
あるいはケーブルコアから鎧装あるいは絶縁材をはぎ取
る技術に関し、さらに詳細に言えば、異なる寸法のワイ
ヤあるいはケーブルに関して作動可能であると共に、制
御しながらワイヤ端部のはぎ取り機能を行なうための、
コンパクトで自動的に作動できる装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a technique for stripping armor or insulation from a wire or cable core at the end of a wire or cable, and more particularly for wires or cables of different dimensions. for operable and controlled wire end stripping functions;
Concerning a compact and automatically operable device.

従来の技術及び発明が解決しようとする課題手動で、あ
るいはマニュアル的に制御される工具を用いてのワイヤ
端部のはぎ取りは時間がかかり不正確であり、ワイヤコ
アに傷をつける結果となることが多い。ワイヤの直径が
増大するにつれてその問題は深刻にたる。というのは、
極めて上等の絶縁ワイヤは握ったりして扱うのが難しく
、絶縁材の厚みが小さくなると、把持あるいははぎ取り
工具によるコアへの損傷はほとんど避けられないからで
ある。例えば、軸方向に可動な円錐形工具による円弧移
動把持運動を受ける把持クランプは、不十分な把持とワ
イヤの不正確な中心出しを含めてワイヤ制御と取扱い上
の問題を生じ、絶縁材へ向ってのブレード(刃)の運動
を起こす手段と干渉する可能性がある。はぎ取られてい
るワイヤのしっかりした正確な把持と中心出しと共に、
ワイヤコアに損傷を与えることなく、異なる直径と寸法
のワイヤ端部から迅速かつ正確に絶縁材をはぎ取れる、
正確で、信頼性があり、丈夫でコンパクトなはぎ取り装
置に対する要望が存在する。
Stripping wire ends manually or using manually controlled tools is time consuming and inaccurate, and can result in damage to the wire core. many. The problem becomes more acute as the wire diameter increases. I mean,
Very fine insulated wire is difficult to grip and handle, and as the thickness of the insulation decreases, damage to the core by gripping or stripping tools is almost inevitable. For example, gripping clamps that undergo circular translation gripping motions with axially movable conical tools create wire control and handling problems, including poor gripping and inaccurate centering of the wire, and lead to insulating material. This may interfere with the means by which the blade moves. Along with firm and precise gripping and centering of the wire being stripped,
Quickly and accurately strips insulation from wire ends of different diameters and dimensions without damaging the wire core.
There is a need for an accurate, reliable, durable and compact stripping device.

課題を解決するための手段 上記要望に合致する装置及び方法を提供するのが本発明
の主目的である。
SUMMARY OF THE INVENTION It is the main object of the present invention to provide a device and a method that meet the above needs.

基本的には本発明の装置は、 a)フレームと、 b)フレーム上のクランプ手段であっ)て、クランプ手
段を過ぎて進められたワイヤの端部から隔てられた位置
で、ワイヤ鎧装を側方向でクランプするクランプ手段と
、 C)ワイヤクランプ手段に向ってそしてそれから離れる
ように縦に直線的に可動なフレーム上のキャリッジと、 d)クランプ手段とワイヤの端部との間の位置でワイヤ
鎧装に側方向で係合して正確に中心出しを行なうための
キャリッジ上のワイヤ係合案内手段と、 e)キャリッジ上の回転スピンドルと、スピンドル上の
刃手段であって回転自在であり、スピンドルとは独立し
て担持された案内手段の近くの位置でワイヤ鎧装内へと
回転しながら切り込む刃手段と、 f)スピンドルが回転する際に、刃手段の鎧装内への切
り込み深さを制御する手段と、g)キャリッジに結合さ
れて作動し、その位置でそれから刃手段が鎧装内へ制御
された深さまで切り込まれる、ワイヤに沿って選択され
た位置へ刃手段を運ぶ駆動手段とを含んでなり、キャリ
ッジは鎧装の切除片を縦にワイヤから引き離すように引
込み可能である。
Essentially, the apparatus of the invention comprises: a) a frame; b) clamping means on the frame for attaching a wire sheath at a location spaced from the end of the wire advanced past the clamping means; a clamping means that clamps laterally; C) a carriage on a frame that is vertically linearly movable towards and away from the wire clamping means; and d) at a position between the clamping means and the end of the wire. wire engagement guide means on the carriage for laterally engaging the wire sheath for accurate centering; e) a rotating spindle on the carriage and blade means on the spindle which are rotatable; , blade means for rotatingly cutting into the wire sheath at a location proximate the guide means carried independently of the spindle; f) cutting depth of the blade means into the sheath as the spindle rotates; g) means for controlling the depth of the blade; and a drive means, the carriage being retractable to longitudinally pull the sheath cut away from the wire.

刃手段の切り込み深さを制御するための、カムと、アー
ム手段を制御して枢動させるためにそのアーム手段に対
するカムの位置を調節するためのアクチュエータとの形
の手段を提供するのが本発明のもう1つの目的であり、
刃手段はアーム手段により担持され、アーム手段、カム
、アクチュエータはキャリッジに担持されている。この
構造は一般的にワイヤあるいはケーブルの中心出し手段
とは完全に独立して作動可能である。
The present invention provides means in the form of a cam for controlling the depth of cut of the blade means and an actuator for adjusting the position of the cam relative to the arm means for controlling the pivoting of the arm means. Another purpose of the invention is
The blade means is carried by arm means, and the arm means, cam and actuator are carried by the carriage. This structure is generally operable completely independently of the wire or cable centering means.

2つのクランプエレメントの形をしたクランプ手段を提
供するのも本発明の目的であり、それはそのエレメント
に結合されて作動しそれらを互いに直線的に近づけたり
遠去けたりする駆動装置を含んでいる。そのクランプエ
レメントは好ましいことには、次第にワイヤを取り囲み
、クランプするよう相対的にお互いに向って可動である
対向したり字状の顎部を画成する平行社互いに噛み合う
板を有する2つのヘッドから?jる。
It is also an object of the invention to provide clamping means in the form of two clamping elements, which include a drive coupled to and operative to move them linearly towards or away from each other. . The clamping element preferably comprises two heads having parallel interlocking plates defining opposing or shaped jaws which are movable relative to each other to progressively surround and clamp the wire. ? I will.

2つのクランクアームな有し、そのアームが2つのヘッ
ドと枢軸の空動き結合を有してクランクアームの回転に
応じてヘッドを相対的にお互いに向けて効果的に移動さ
せ、ヘッドのクランクアーム移動に応答してヘッドをお
互いに向けてほぼ直線的に案内する案内手段を含んだク
ランプ手段駆動装置を提供することも本発明の目的であ
る。その駆動手段はフレームに担持されそれぞれクラン
クアームに結合されてそれらを平行な軸まわりにそれぞ
れ時計方向と反時計方向に回転させる2本の駆動ロッド
を含んでいても良い。また、その駆動手段は少くともロ
ッドの1本と空動き結合な有する駆動モータを含んでい
ても良く、そのロッドはそれらの間で空運動結合を有し
、モータによる1つのロッドの一方向へり回転が他方の
ロッドの反対方向の回転を起こす。これはモ^りからヘ
ッドへのクランプ力の直接伝達を可能にする。
having two crank arms, the arms having a pivoting free movement connection with the two heads to effectively move the heads relative to each other in response to rotation of the crank arms; It is also an object of the present invention to provide a clamping means drive including guide means for substantially linearly guiding the heads toward each other in response to movement. The drive means may include two drive rods carried by the frame and each coupled to a crank arm for rotating them clockwise and counterclockwise, respectively, about parallel axes. The drive means may also include a drive motor having a lost motion coupling with at least one of the rods, the rods having a lost motion coupling therebetween, and the motor driving one end of the one rod in one direction. The rotation causes the other rod to rotate in the opposite direction. This allows for direct transmission of clamping force from the muzzle to the head.

カノタの刃の近くの位置でワイヤあるいはケーブルを正
確に中心出しをしてクランプし、小さいあるいは大きい
ワイヤあるいはケーブルから絶縁材あるいは鎧装の正確
な回転切断が、構造的にも機能的にもワイヤあるいはケ
ーブルに向う刃の運動に干渉することなく実現できる、
2つの案内部を備えた改良されたワイヤ係合案内あるい
は中心出し手段を提供するのも本発明の目的である。そ
のワイヤ係合案内手段は、軸方向において動かないクラ
ンプのための、上述のもとの同じ夕・fプで同じように
作動するヘッドと、クランクアームと、シャフトと駆動
モータ手段とを含んでいる。これは2つのクランプ、フ
レーム上の1つとキャリッジ上の1つ(両方とも同じ態
様で作動する)の使用を可能にし、ワイヤあるいはケー
ブルを軸方向で隔てられた場所で精密に、そして刃とは
独立してクランプし、中心出しを行ない、相当に簡単化
し正確度を高める。
Accurately centered clamping of the wire or cable near the blade of the blade allows precise rotational cutting of insulation or armor from small or large wires or cables. Or, it can be realized without interfering with the movement of the blade toward the cable.
It is also an object of the present invention to provide an improved wire engagement guide or centering means with two guides. The wire engagement guide means includes a head, a crank arm, a shaft and a drive motor means operating in the same manner in the same manner as above for the axially immovable clamp. There is. This allows the use of two clamps, one on the frame and one on the carriage (both working in the same manner), to hold the wire or cable precisely at axially separated locations, and at the blade. Independent clamping and centering greatly simplifies and increases accuracy.

本発明のさらなる目的は、制御可能む深さで軸方向に延
びるワイヤから鎧装を正確かつ効率的にむき取るための
方法を提供することである。その方法においては、鎧装
を切るように作動可能な刃手段が、ワイヤを切る間、刃
手段の作動とは独立して、ワイヤを正確に案内するよう
に作動可能なワイヤ案内手段とともに採用される。その
方法は、a)ワイヤを切る間ワイヤを案内するために、
ワイヤ案内手段を相対的に軸心に向けて径方向に進めて
、案内手段を位置決めする工程と、b)相対的に軸に向
って刃手段を径方向に進めてその刃手段を位置決めして
、回転しなから鎧装を切り、その刃手段の径方向の前進
がワイヤ案内手段の前進とは独立して行なわれる工程と
、C)鎧装を切るために刃手段を軸回りに回転させる工
程と、 d)刃手段が回転している間ワイヤ案内手段が軸回りに
回転するのを防止し、他方ワイヤ案内手段が回転し2て
いる刃手段の近くに維持されている工程、 とを含んでいる。
A further object of the present invention is to provide a method for accurately and efficiently stripping armor from an axially extending wire at a controllable depth. In the method, blade means operable to cut the sheath is employed with wire guide means operable to precisely guide the wire while cutting the wire, independent of operation of the blade means. Ru. The method includes: a) guiding the wire while cutting the wire;
b) advancing the wire guide means radially relative to the axis to position the guide means; and b) advancing the blade means radially relative to the axis to position the blade means. c) rotating the blade means to cut the armor, the radial advancement of the blade means being independent of the advancement of the wire guide means; and C) rotating the blade means about an axis to cut the armor. and d) preventing the wire guide means from rotating about an axis while the blade means is rotating, while the wire guide means is maintained close to the rotating blade means. Contains.

より詳細に言うと、その方法は、 a)  フレームと、フレーム上にあって、直流モータ
による駆動に応答して軸方向に可動なキャリッジと、 b)キャリッジ上にあって、第2の直流モータの駆動に
応答してワイヤ鎧装に向ってそして離れるように径方向
に可動である刃手段と、C)刃手段に結合されて作動し
、刃手段を軸回りに回転させて鎧装を回転しながら切る
第3の直流モータと、 d)第4の直流モータの駆動に応答して、ワイヤ鎧装に
向ってそして離れるように径方向に可動なクランプ手段
と、 e)第5の直流モータの駆動に応答して、刃手段の近く
で、ワイヤ鎧装に回って、そして離れるように径方向に
可動な案内手段、 とを含む装置を採用する。
More specifically, the method comprises: a) a frame and a carriage on the frame that is axially movable in response to drive by a DC motor; and b) a second DC motor on the carriage. C) blade means radially movable toward and away from the wire sheath in response to actuation of the blade means; and C) blade means coupled and actuated to rotate the blade means about an axis to rotate the sheath. d) clamping means radially movable towards and away from the wire sheathing in response to actuation of the fourth DC motor; e) a fifth DC motor; radially movable guide means proximate the blade means, around and away from the wire sheath in response to actuation of the blade means.

そのような装置を採用した方法はさらに、f)第4の直
流モータを作動してクランプ手段をしてワイヤ鎧装をク
ランプさせる工程と、g)刃手段が鎧装手段から引込ま
れた状態で、第3の直流モータな作動させて刃手段を軸
回りに回転させる工程と、 h)ワイヤを切っている間通方向においてワイヤを位置
付けるために、第5の直流モータな作動させて案内手段
を位置決めする工程と、i)ワイヤ鎧装を切るために、
第2の直流モータを作動させて、案内手段の位置決めと
は独立して、回転している刃手段を径方向にワイヤ鎧装
に向って移動させる工程と、 j)第1の直流モータを作動させてキャリッジの軸方向
運動を起こさせ、それにより刃手段をして鎧装の切られ
た部分をワイヤから引き離させる工程、 を含むことができる。
The method employing such a device further comprises: f) actuating a fourth DC motor to cause the clamping means to clamp the wire sheath; and g) with the blade means retracted from the sheath means. h) actuating a third DC motor to rotate the blade means about an axis; h) actuating a fifth DC motor to rotate the guide means for positioning the wire in the threading direction while cutting the wire; i) for cutting the wire sheath;
activating a second DC motor to move the rotating blade means radially toward the wire sheath, independent of the positioning of the guide means; j) activating the first DC motor; and causing axial movement of the carriage thereby causing the blade means to separate the cut portion of the sheath from the wire.

図示された実施列と共に、本発明のこれらあるいは他の
目的あるいは利点は以下の詳細な説明でより完全に理解
されるであろう。
These and other objects or advantages of the invention will be more fully understood from the following detailed description, along with the illustrated embodiments.

実施例 図面、特に第4図及び5図に示されるように、枠体すな
わちフレーム10は水平九基板11と、その基板に長手
方向に隔てられるように取付けられた横断板12と13
とを含んでいる。固定ガイドロッド14と15が板12
と16により保持されて長手方向に延びて、後述するよ
うにキャリッジ16が前後に動くように支持している。
As shown in the illustrative drawings, particularly FIGS. 4 and 5, a frame 10 includes a horizontal base plate 11 and transverse plates 12 and 13 mounted longitudinally apart from each other on the base plate.
Contains. Fixed guide rods 14 and 15 are attached to plate 12
and 16, extending in the longitudinal direction, and supporting the carriage 16 to move back and forth as described later.

部分17aと17bとを含んだハウジング17がフレー
ムにより保持されフレームとキャリッジの上を延びてお
り、制御装置18が第1図に示されるようにハウジング
カバー17cにより保持されていても良い。これらの制
御装置18は第1a図に19で示されている主制御装置
に関連付けられている。
A housing 17 including portions 17a and 17b is carried by the frame and extends over the frame and carriage, and control device 18 may be carried by a housing cover 17c as shown in FIG. These controllers 18 are associated with a master controller, designated 19 in FIG. 1a.

ワイヤーあるいはケーブル20は第1図と6図に見られ
るように、ハウジング17bの端部壁22の開口を通っ
て、例えば第3図に見られるような位置へと真直に進め
られるうワイヤーの端部20aは閉じられた刃6ろと6
4とに当接され。
The wire or cable 20, as seen in FIGS. 1 and 6, has the end of the wire threaded straight through an opening in the end wall 22 of the housing 17b to a position as seen in FIG. 3, for example. The part 20a has a closed blade 6 and 6.
4.

その時に制御装置18は作動させられて、ワイヤーがフ
レーム上の留め装置すなわちクランプ装置24によって
横方向において、そしてそのクランプ装置を通り過ぎた
ワイヤーの端部20aから真直に長手方向に隔てられた
クランプ位置にねいてクランプされる。第3図及び11
図において、ワイヤーの金属製の芯(コア)の周囲の環
状の鎧装に留意されたい。ワイヤーす1.わちケーブル
は、例えば同軸ケーブルからなっていてもよい。
The control device 18 is then actuated into a clamping position in which the wire is spaced laterally by a fastening or clamping device 24 on the frame and straight longitudinally from the end 20a of the wire past the clamping device. Lying down and being clamped. Figures 3 and 11
In the figure, note the annular sheathing around the metal core of the wire. Wire 1. In other words, the cable may consist of a coaxial cable, for example.

クランプ装置24は第7,8及び13図に見られる著し
く利点のある形をとることができる。第7及び8図に示
されるように、そのクランプ装置はヘッド30と31の
形の2つのクランプエレメントを含んでおり、そのヘッ
ドは相対的に相手に向って可動であって、次第にワイヤ
ーを取り囲みそしてクランプし、一方そのワイヤーを、
後述される回転スピンドルの回転軸心でもある長手軸3
2に対して芯出しをも行なう。2つのヘッド30と31
は対向して横方向で向かい合った7字状の顎部を画成す
る平行な互いに噛み合う板を有し、その顎部は、それが
ワイヤあるいはケーブルの上に閉じるにつれて、ワイヤ
あるいはケーブルを中心に置き把持する。したがって、
ヘッド60は7字状の額縁部30bと30cを備えた平
行な板30aを有し、その板は横方向に隔てられており
、ヘッド31は7字状の額縁部31bと31cを備えた
平行な板31aを有し、これらの板もやはり横方向に隔
てられ、板30aと噛み合っている。ヘッド31上の3
1dのように角度の付いたストップが他方のヘッドの縁
部30bに当接可能であり、顎部の間にワイヤが無い時
などは顎の閉りを制限する、したがって、最小ワイヤ寸
法に至るまでのクランプ効果が容易に得られる。
The clamping device 24 can take the highly advantageous forms seen in FIGS. 7, 8 and 13. As shown in FIGS. 7 and 8, the clamping device includes two clamping elements in the form of heads 30 and 31, which heads are movable relative to each other and gradually surround the wire. Then clamp the wire while
A longitudinal axis 3 which is also the rotational axis of a rotating spindle, which will be described later.
Centering is also performed for 2. two heads 30 and 31
has parallel interlocking plates defining laterally opposed figure 7-shaped jaws which, as the jaws close over the wire or cable, Place and hold. therefore,
The head 60 has a parallel plate 30a with figure 7-shaped frames 30b and 30c, which plates are laterally separated, and the head 31 has a parallel plate 30a with figure 7-shaped frames 31b and 31c. 31a, which are also laterally spaced apart and interlock with plate 30a. 3 on head 31
An angled stop as in 1d can abut the edge 30b of the other head, limiting the closing of the jaws, such as when there is no wire between the jaws, thus leading to a minimum wire size. Clamping effects up to

ヘッドろ0と31は、それの上にヘッドがそれぞれ担持
されている2つのクランクアーム34と35により、空
aき結合36と37によりヘッドとアームの相対的枢動
を許しかつヘッドの直線的な横方向に対向する移動を許
し々から、互いに向かって横方向に変位される。そのよ
うな直線性は、ヘッドの上側及び下側横縁部30e、3
0fと31e、31fと係合可能た平行な横案内肩部3
8aと38bとを有する横案内38により達成される。
The head rollers 0 and 31 are arranged by means of two crank arms 34 and 35, on which the head is carried, respectively, by means of free couplings 36 and 37, permitting relative pivoting of the head and arms, and by means of a linear movement of the head. are laterally displaced towards each other from allowing laterally opposing movements. Such straightness extends to the upper and lower lateral edges 30e, 3 of the head.
0f and 31e, parallel lateral guide shoulders 3 that can be engaged with 31f
This is achieved by a lateral guide 38 having 8a and 38b.

結合36は、アーム34が回動する時にアーム34のほ
ぼ垂直な溝36b内で相対的に可動であるヘッド30上
のビン36aを含んでいる。
Coupling 36 includes a bin 36a on head 30 that is relatively movable within a generally vertical groove 36b in arm 34 as arm 34 pivots.

アーム35が回動する時にアーム35のほぼ垂直な溝3
7b内で相対的に可動であるヘッド31上のピン37a
に留意されたい。ろ8eと38fで示される舌片/m結
合による案内68の垂直な調節可能性にも注意されたい
。それらはフレームの部分13bと舌片に関連付けられ
た締付可能な締結具38e′と38f′を用いてなされ
る。したがって、空動き結合にもかかわらずV字状顎部
の頂点の軸心62との精密な整合が達成され、V字状ヘ
ッドのお互いへ向っての不正確な円弧移動が回避さ九る
When the arm 35 rotates, the substantially vertical groove 3 of the arm 35
Pin 37a on head 31 that is relatively movable within 7b
Please note that. Note also the vertical adjustability of the guide 68 by means of tongue/m connections, indicated by filters 8e and 38f. These are accomplished using tightenable fasteners 38e' and 38f' associated with frame portion 13b and the tongue. Thus, a precise alignment of the apex of the V-shaped jaws with the axis 62 is achieved despite the lost-motion coupling, and inaccurate arcuate movements of the V-shaped heads towards each other are avoided.

駆動装置はフレーム板13と13aに取付けられたスリ
ーブ40dと41dにより担持され、それに対してかつ
互いに区対方向に回転する長い平行なトライブロンド4
0と41とを含んでいる。
The drive is carried by sleeves 40d and 41d mounted on frame plates 13 and 13a, with long parallel tri-blondes 4 rotating in opposite directions relative to and relative to each other.
0 and 41 are included.

第7図に示されるようにロッド40は端部40aでクラ
ンクアーム34の下端部に結合され、ロッド41は端部
41aでクランクアーム35の下端部に結合されている
。ロンド410反対側端部41bは、空動き舌片・溝結
合45を介してモータすなわちギアモータ44により回
動駆動さhるクランクアーム43に結合され、そのモー
タはその出力軸上に、正確に制御された角度だけそのア
ームを回動させるようにアユム43の溝45b内で移動
する偏心器45aを有している。主制御装置19はモー
タをコントロールする(前後進及び前後進の程度)出力
44dを有する。ロッド41はロッド40に、それらロ
ッドに剛的結合されたアーム46と47と、それらのア
ーム間の空動き舌片・溝結合48とを介して結合され、
アーム46とロッド40の反時計方向回転の精密な角度
がアーム47とロッド40の時計方向回転の同じ精密な
角度を与える。回動されたアームの位置46aと47a
を示才破綴;゛こ二主a′3−九だい。クランプ力はモ
ータにより与えられ、モータの電気的励起の程度により
制限され制御され、モータは19で制御され、すなわち
19において選択可能である。
As shown in FIG. 7, the rod 40 is connected to the lower end of the crank arm 34 at an end 40a, and the rod 41 is connected to the lower end of the crank arm 35 at an end 41a. The opposite end 41b of the rond 410 is connected via a free-moving tongue and groove connection 45 to a crank arm 43 which is rotatably driven by a motor or gear motor 44, which motor has a precisely controlled position on its output shaft. It has an eccentric 45a that moves within the groove 45b of the arm 43 so as to rotate the arm by a certain angle. The main controller 19 has an output 44d for controlling the motor (forward and backward movement and degree of forward and backward movement). The rod 41 is connected to the rod 40 via arms 46 and 47 rigidly connected to the rods and a free tongue and groove connection 48 between the arms;
The precise angle of counterclockwise rotation of arm 46 and rod 40 provides the same precise angle of clockwise rotation of arm 47 and rod 40. Rotated arm positions 46a and 47a
Show the spelling; ゛This two main a'3-9. The clamping force is provided by the motor and is limited and controlled by the degree of electrical excitation of the motor, which is controlled at 19, i.e. selectable at 19.

キャリッジ16は上述のワイヤクランプ装置に向ってか
つそれから離れるように直線的に可動である長いガイド
スリーブ14と15とを含んでいる。キャリッジは直立
した板50と51とを含んで示されてオ(:す、それら
は長手方向で隔てられ、スリーブ14と15を収受する
孔50aと51aとを有し、スリーブにそのプレートは
結合されて共に長手方向に動く。フレームプレート13
のベアリング53が摺動可能にスリーブ14と15を収
受する。第4及び5図に示されるように、キャリッジ位
置決めモータ55が装着プレー)12aな介lてフレー
ムプレート12に担持されている、そのモータはナツト
57と螺合しているネジ56(第4図参照)を駆動し、
ナツトはキャリッジブレーl−51に剛結合されてキャ
リッジを長手方向水平に動か(、ワイヤ鎧装カッタなワ
イヤの端部に対して、それから上に言及したクランプ装
置に対して位置決めする。サーボモータ55は59にお
いて主制御装置19に結合さ幻、制御装置でのマニュア
ルセレクタ60がモータのエンコーダを介してキャリッ
ジの精密な位置出しを可能にする。
Carriage 16 includes elongated guide sleeves 14 and 15 that are linearly movable toward and away from the wire clamping device described above. The carriage is shown including upright plates 50 and 51, which are longitudinally separated and have holes 50a and 51a for receiving sleeves 14 and 15, to which the plates are coupled. frame plate 13.
A bearing 53 slidably receives the sleeves 14 and 15. As shown in FIGS. 4 and 5, a carriage positioning motor 55 is carried on the frame plate 12 via a mounting plate 12a, which motor is threadedly engaged with a nut 57 (see FIG. 4). (see)
The nut is rigidly coupled to a carriage brake l-51 for longitudinally horizontally moving the carriage (and positioning it against the end of the wire, such as the wire armor cutter, and then against the clamping device mentioned above).A servo motor 55 is coupled to the main controller 19 at 59. A manual selector 60 in the controller allows precise positioning of the carriage via an encoder on the motor.

そのコントロールはディジタルでもアナログでもよい。The control may be digital or analog.

キャリッジにワイヤ係合案内芯出し装置が設けられて、
クランプ装置24とワイヤの端部20aとの間、そして
カッタ+紅わち刃66と64の近くの位置62でワイヤ
の鎧装に横方向で係合する。
the carriage is provided with a wire engagement guide centering device;
It laterally engages the sheath of the wire at a location 62 between the clamping device 24 and the end 20a of the wire and near the cutter blades 66 and 64.

その装置の目的は、刃がワイヤの周囲で回転し内方へワ
イヤの芯に向って前進しなから鎧装を制御された深さま
で切る間、刃の近くでしかし刃の運動とは独立してワイ
ヤを保持し正確に中心出しをすることである。これは刃
の作動から独立でない円錐のような手段によるワイヤ6
出しの問題を回避する。
The purpose of the device is to cut armor to a controlled depth while the blade rotates around the wire and advances inwardly toward the core of the wire, close to the blade but independent of the blade movement. to hold the wire and center it accurately. This is done by wire 6 by means such as a cone which is not independent of the actuation of the blade.
Avoid the issue of dispensing.

案内及び芯出し、装置が第9,10及び12図に示され
ており、ヘッド70と71の形の2つのクランプ部分を
含み、そ幻らヘッドはお互いに向って相対的に可動であ
って、次第にワイヤを取り囲み軸心32に対してそして
それに整合して中心を案内しクランプする。ヘッド70
と71は対向させられt5−横方向で向かい合ったV字
状の顎、す々わちプリズムの形状を有する顎を画成する
平行で互いに噛み合う板な有し、その顎←よ、顎がワイ
ヤすなわちケーブル上に閉じるにつれてワイヤオなわち
ケーブルを中心において把持する。したがってヘッド7
0は)1字状の額縁部70bと70cを備えた平行な板
70aを有し、その板は横方向で隔てられており、そし
てヘッド71はV字状の額縁部71bと71cを備えた
平行な板71aを有し、それらの板はやはり横方向に隔
てられ、板70aと噛み合っている。ヘッド70上の7
0dの如き角のあるストップが他方のヘッドの縁部71
bと71cと係合可能であり、ワイヤすなわちケーブル
が顎部の間に無い時のように顎部の相対的々閉鎖を制限
、すなわち顎部の間のスペースが完全に閉じられた状態
に制限する。したがって刃すなわちカッタに近接しての
最小ワイヤ寸法までのクランプ及び中心出し効果が容易
に得られる。
A guiding and centering device is shown in FIGS. 9, 10 and 12 and includes two clamping parts in the form of heads 70 and 71, the heads being movable relative to each other. , gradually surrounding the wire, guiding and clamping the center against and in alignment with the axis 32. head 70
and 71 are opposed t5-parallel, interlocking plates defining laterally opposed V-shaped jaws, i.e. jaws having the shape of a prism; That is, as it closes over the cable, it grips the wire or cable in the center. Therefore head 7
0) has a parallel plate 70a with single-shaped picture frames 70b and 70c, which plates are laterally separated, and the head 71 has V-shaped picture frames 71b and 71c. It has parallel plates 71a, which are also laterally separated and interlocked with plate 70a. 7 on head 70
An angular stop such as 0d is located at the edge 71 of the other head.
b and 71c to limit the relative closure of the jaws, such as when no wire or cable is present between the jaws, i.e. to limit the space between the jaws to a fully closed condition. do. Clamping and centering effects up to the smallest wire size in the vicinity of the blade or cutter are thus easily achieved.

ヘッドは、それの上にヘッドがそれぞれ担持されている
2つのクランクアーム74と75によって、空動き結合
76と77とによってヘッドとアームの相対的枢軸動を
許しかつヘッドの直線的な横方向に対向する移動を許し
ながら、互いに向って横方向に変位される。そのような
直線性は、ヘッド71の上側縁部71eとヘッド70の
下側縁部70eとに係合可能な平行な横案内肩部78a
と78bとを有する横案内78により達成される。
The head is moved by two crank arms 74 and 75, on which the head is respectively carried, by means of free movement couplings 76 and 77, allowing relative pivoting movement of the head and arms and in a linear lateral direction of the head. are laterally displaced towards each other while allowing opposing movements. Such straightness is achieved by parallel lateral guiding shoulders 78a that are engageable with the upper edge 71e of the head 71 and the lower edge 70e of the head 70.
and 78b.

ワイヤの中心出しの間ヘッドの制限された上下旋回を許
容するクリアランス70fと71fにも注目されたい。
Note also the clearances 70f and 71f which allow limited up and down pivoting of the head during wire centering.

結合76は、アーム74がトライブロンド80の軸の回
りに回転するにつれてアーム74のほぼ垂直な溝76b
内で相対的に可能なヘッド70上のビン76aを含んで
いる。アーム75がトライブロンド81の回りに回転す
るにつれてアーム75のほぼ垂直な溝77b内で可動た
ヘッド71上のビン77aにも注目されたい。ヘッドに
対するビンの真直横方向の位置は、ビンを担持しヘクト
と76dと77dで示される螺合結合を有するネジ付き
シャンク76cと77cにより調節可能である。したが
ってワイヤすなわちケーブルに向っての顎部の正確な直
線運動が達成され、顎部の不正確な円弧移動は回避され
る。
Coupling 76 causes a substantially vertical groove 76b in arm 74 to rotate as arm 74 rotates about the axis of tri-blonde 80.
It includes a bin 76a on the head 70 that is relatively possible within. Also note the bin 77a on the head 71 which moved within the generally vertical groove 77b of the arm 75 as the arm 75 rotated about the tri-blonde 81. The lateral position of the bottle relative to the head is adjustable by means of threaded shank 76c and 77c carrying the bottle and having threaded connections shown at 76d and 77d. Accurate linear movements of the jaws towards the wire or cable are thus achieved and inaccurate circular movements of the jaws are avoided.

アジャスタ170が装置のフレームに対する案内78の
垂直位置決めを許容する。例えば、ネジ付きのコネクタ
171がガイド78の突起172とフレーム部分174
上の突起173との間で延長し、回転して上下動する。
Adjusters 170 permit vertical positioning of guide 78 relative to the frame of the device. For example, threaded connector 171 connects protrusion 172 of guide 78 to frame portion 174.
It extends between the upper protrusion 173 and rotates to move up and down.

突起173はコネクタ171を回転するように支持する
The protrusion 173 rotatably supports the connector 171.

ドライブ装置はスリーブ14と15内にあってキャリッ
ジ上に担持される2本の長い平行々トライブロンド80
と81(第10図参照)とを含み、それはお互いに対し
てかつ相対的に反対方向に長手軸80bと81bのまわ
りに回転する。ロッド80は端部80aでクランクアー
ム74の下端部に結合され、ロッド81は端部81aで
アーム85の下側端部に結合されている(第9図参照)
The drive device is located in sleeves 14 and 15 and carried on the carriage by two long parallel tri-blonds 80.
and 81 (see FIG. 10), which rotate about longitudinal axes 80b and 81b relative to each other and in relatively opposite directions. Rod 80 is connected to the lower end of crank arm 74 at end 80a, and rod 81 is connected to the lower end of arm 85 at end 81a (see FIG. 9).
.

ロッド81の反対側端部は、空動き舌片・溝結合85を
介してサーボモータあるいはギアモータ84により回転
駆動されるクランクアーム83に結合されている。その
モータはその出力軸85b上に偏心85aを有し、それ
はアーム86の溝85c内で移動しそのアームを正確に
制御された角度で回転させる。主制御装置19はモータ
を制御する(正逆及び正逆回転の程度)出力84aを有
する。ロッド81はロッド80に、それらロッドに剛結
合されたアーム86と87及びそれらアーム間の空動き
舌片・溝結合88を介して結合され、アーム76とロッ
ド81の反時計方向回転の精密な度合いはアーム77と
ロッド80の時計方向回転の同じ精密な度合いを与える
。モータ84はサポートアーム90を介してキャリッジ
プレート51に剛的に取付けられている。中心付け(ク
ランピング)力はモータのトルクにより与えられ、モー
タ84の電気的励起の程度により制限、制御され、その
19で制御される電流励起は装置19におい゛〔選択可
能である。
The opposite end of the rod 81 is connected to a crank arm 83 that is rotationally driven by a servo motor or a gear motor 84 via a non-moving tongue and groove connection 85. The motor has an eccentric 85a on its output shaft 85b, which moves within a groove 85c in an arm 86 to rotate the arm in a precisely controlled angle. The main controller 19 has an output 84a for controlling the motor (forward/reverse rotation and degree of forward/reverse rotation). The rod 81 is connected to the rod 80 via arms 86 and 87 rigidly connected to the rods and a free-moving tongue-and-groove connection 88 between the arms, allowing precise counterclockwise rotation of the arm 76 and rod 81. The degree provides the same precise degree of clockwise rotation of arm 77 and rod 80. Motor 84 is rigidly attached to carriage plate 51 via support arm 90. The centering (clamping) force is provided by the torque of the motor and is limited and controlled by the degree of electrical excitation of the motor 84, the current excitation controlled at 19 being selectable in the device 19.

回転スピンドルアセンブリ100がキャリッジ上に備え
られ、刃すなわちカッタ63と64がスピンドル上に担
持されて回転し、ワイヤ支持クランプ装置62に近接し
たすなわちその近くの位置でワイヤ鎧装へ回転しながら
切り込んで行く。例えば、スピンドルは回転軸32を画
成する水平なシャフト101を含み、その軸はワイヤと
同軸であり、上述のクランプ・中心付は装置により、ワ
イヤの寸法にかかわらずクランプ・中心材は手段の構造
と作動によって決定される。シャフト101はキャリッ
ジプレート51のベアリング102に支持された一端1
01aを有し、シャフトの反対側端部101bはハブ1
03をキャリッジプレート50のベアリング104内で
回転するよう支持している。シャフトは第5図に示され
る支持プレート106のフレームプレート51により支
持されるモータ105、モータにより長手軸回りに駆動
されるドライブプーリ107、スピンドルシャフト上の
被動プーリ、それらブーりに掛けられたドライブベルト
109を含むドライブ装置により回転される。モータ1
05は連結105aを介して主制御装置19に結合され
ている。ハブ106は、ハブ上の枢軸位置112と11
6において、2つの長手方向に長く延びるアーム110
と111とを枢動的に装着している。刃すなわちカッタ
63と64がこれらアームの端部110aと111aに
取付けられ、シャフト101、ハブ103それとアーム
110,111が軸62回りに回転する際にほぼ半径方
向にお互いに向って動く。
A rotating spindle assembly 100 is provided on the carriage and blades or cutters 63 and 64 are carried on the spindle and rotate to cut into the wire armor at a location proximate or near the wire support clamping device 62. go. For example, the spindle includes a horizontal shaft 101 defining an axis of rotation 32, which axis is coaxial with the wire, and the clamping and centering described above is performed by means of the clamping and centering devices, regardless of the size of the wire. Determined by structure and operation. The shaft 101 has one end 1 supported by a bearing 102 of the carriage plate 51.
01a, and the opposite end 101b of the shaft has a hub 1
03 is supported to rotate within a bearing 104 of the carriage plate 50. The shaft includes a motor 105 supported by the frame plate 51 of the support plate 106 shown in FIG. 5, a drive pulley 107 driven around the longitudinal axis by the motor, a driven pulley on the spindle shaft, and a drive hooked on these boots. It is rotated by a drive device including a belt 109. Motor 1
05 is coupled to the main controller 19 via a connection 105a. The hub 106 has pivot positions 112 and 11 on the hub.
At 6, two longitudinally extending arms 110
and 111 are pivotally mounted. Blades or cutters 63 and 64 are attached to the ends 110a and 111a of these arms and move generally radially toward each other as shaft 101, hub 103, and arms 110, 111 rotate about axis 62.

スピンドルが回転する際、刃と、それらの切刃63aと
64aのお互いに向っての運動の制御などによって、ツ
イヤ鎧装への刃の切り込み深さを制御する装置がスピン
ドルに設けられている。第11図、そして切り込み程度
tlとt2を参照されたい。その装置は、シャフト上に
それに沿って相対的に軸方向運動するように装着された
環状円錐体115の形をしたカムを含み、それは円錐の
孔118とシャフト101の外表面との間の環状ベアリ
ング116と117を介している。アーム110と11
1はそれらの右端部に装着されたローラ120と121
の如きカムフォロワーを有し9、そのフォロワーは直径
方向反対位置120aと121aで円錐に当接する。は
さみ状のアームの間の圧縮バネ122が降伏可能にアー
ムとフォロワーを円錐表面との当接へと付勢する。この
作用は第9図及び10図に見られる中心材は装置要素の
作動からは独立しており、したがって一方が他方に影響
する、すなわち複雑化することはなく、また中心材は装
置のヘッドが直線的に動くのを許す、すなわちアーム1
10と111の態様におけるいずれかのアームの枢動に
よる円弧上の動きではない。
Devices are provided on the spindle to control the depth of cut of the blades into the sheathing, such as by controlling the movement of the blades and their cutting edges 63a and 64a towards each other as the spindle rotates. Please refer to FIG. 11 and the incision degrees tl and t2. The device includes a cam in the form of an annular cone 115 mounted on the shaft for relative axial movement therealong, which has a cam in the form of an annular cone 115 between the conical bore 118 and the outer surface of the shaft 101. via bearings 116 and 117. Arms 110 and 11
1 are rollers 120 and 121 attached to their right ends.
9, which abut the cone at diametrically opposed locations 120a and 121a. A compression spring 122 between the scissor arms yieldably biases the arms and followers into abutment with the conical surface. This action can be seen in Figures 9 and 10 as the core is independent of the operation of the device elements, so one does not influence the other, i.e. there is no complication; allow movement in a straight line, i.e. arm 1
It is not movement on an arc due to pivoting of either arm in embodiments 10 and 111.

円錐115は、シャフトの軸方向溝101a’を通って
円錐内へと半径方向に伸びるビン127を介してシャフ
ト101により回転される。そのピンはまた、シャフト
の孔129内で軸方向に伸び128aで突き出ているリ
ンク128の縦の運動に応答して円錐をシャフト上で制
御しながら縦に移動させる作用もする。そのリンクの左
端部は第3図にあるようにピン127に結合され、リン
クの右端部はナツト131を用いてサポート130に結
合されている。サポート130は回転しないが、ベアリ
ング132を介してシャフトと共にリンク128の回転
を許す。ナツト131が、そのハウジングが135でキ
ャリッジプレート51に装着されているステップす八わ
ちギアモータ164により制御されながら回転さ九るネ
ジ付きシャフト133に螺合している。したがって、モ
ータはカム115の軸方向位置を制御し、それにより、
スピンドルが回転する際に、刃のお互いに向っての運動
及びケーブルすなわちワイヤ絶縁体へのそれらの切り込
み深さを精密に制御する。ベアリング162はサポート
130に対するリンク128の回転を許すのみでなく、
リンクを軸方向に方向付ける。主制御装置19からモー
タ134へり連結136はモータの回転の程度、したが
って刃のケーブルすなわちツイヤ鎧装あるいは絶縁体へ
の切り込み深さを制御する役目をする。例えば、制御装
置19を介してエンコードされるのであるが、モータの
エンコーダはモータのロータの回転の程度を制御する(
モータロータの1回転が0.10から0.100インチ
の間の切削顎部の移動に対応して良い)。
The cone 115 is rotated by the shaft 101 via a pin 127 that extends radially into the cone through an axial groove 101a' in the shaft. The pin also acts to move the cone vertically on the shaft in a controlled manner in response to the vertical movement of the link 128 extending axially within the bore 129 of the shaft and projecting at 128a. The left end of the link is connected to pin 127 as shown in FIG. 3, and the right end of the link is connected to support 130 using nut 131. Support 130 does not rotate, but allows link 128 to rotate with the shaft via bearing 132. A nut 131 is threaded onto a threaded shaft 133 whose housing is rotated under the control of a step or gear motor 164 whose housing is mounted to the carriage plate 51 at 135. The motor therefore controls the axial position of the cam 115, thereby
As the spindle rotates, the movement of the blades toward each other and the depth of their cut into the cable or wire insulation is precisely controlled. Bearing 162 not only allows rotation of link 128 relative to support 130;
Orient the link axially. A lip connection 136 from the main controller 19 to the motor 134 serves to control the degree of rotation of the motor and thus the depth of cut into the cable or sheath or insulation of the blade. For example, encoded via the control device 19, the encoder of the motor controls the degree of rotation of the rotor of the motor (
One revolution of the motor rotor may correspond to between 0.10 and 0.100 inches of cutting jaw movement).

第2,3及び14図を参照すると、刃は最初お互いに向
って閉じら九ケーブルすなわちワイヤの縦運動の障壁を
提供する。ワイヤはそれから開口21を通ってその端部
20aが閉じた刃に当接するまで挿入され、その軸方向
位置はキャリッジドライブモータ55と主制御装置19
の作動により選択される。第14(a)図及び第2図の
ステップ140と141を参照されたい。この時キャリ
ッジは縦方向所定の位置にある。
Referring to Figures 2, 3 and 14, the blades are initially closed towards each other to provide a barrier to longitudinal movement of the cable or wire. The wire is then inserted through the opening 21 until its end 20a abuts the closed blade, and its axial position is controlled by the carriage drive motor 55 and the main controller 19.
Selected by the operation of. See steps 140 and 141 in FIG. 14(a) and FIG. At this time, the carriage is at a predetermined position in the vertical direction.

主制御装置はそれから作動させられてそのサイクルを開
始する。モータ44が作動されてクランプ装置をしてワ
イヤをクランプさせる。第14(b)図及び第2図のス
テップ142を参照されたい。
The master controller is then actuated to begin the cycle. Motor 44 is activated to cause the clamping device to clamp the wire. See FIG. 14(b) and step 142 of FIG.

主制御装置はそれからモTり134を作動させて刃を開
かせ(引込み)、主制御装置19はキャリッジモータ5
5を作動し、キャリッジを軸方向に選択された位置、す
tよりちワイヤすなわちケーブル端部20aから選択さ
れた距離で除去されるべき絶縁体すなわち鎧装の長さに
対応した位置に移動させる。第14(c)= (d1図
と第2図のステップ143を参照されたい。
The main controller then operates the motor puller 134 to open (retract) the blade, and the main controller 19 operates the carriage motor 5 to open (retract) the blade.
5 to move the carriage axially to a selected position corresponding to the length of insulation or sheathing to be removed at a selected distance from the wire or cable end 20a. . 14(c)=(See step 143 in FIG. d1 and FIG. 2).

モータ84の作動により62のワイヤ中心付は装置がそ
れから閉じられて顎部外70と71をして直線的に移動
させ、それからスピンドルがモータ105により回転さ
れる。第14(f)図及び第2図のステップ144を参
照されたい。刃の位置決めモータ134がそれから制御
装置により作動され、スピンドルが回転する際、刃を径
方向内方へ制御された量だけ動かし、鎧装すなわち絶縁
体の選択さ幻た半径方向厚みを切断する。第14(f)
図及び第2図のステップ145を参照されたい。
The wire centering of 62 by actuation of motor 84 causes the apparatus to then close and move jaws 70 and 71 linearly, and the spindle is then rotated by motor 105. See FIG. 14(f) and step 144 of FIG. A blade positioning motor 134 is then actuated by the controller to move the blade radially inward a controlled amount as the spindle rotates to cut a selected radial thickness of the armor or insulation. Section 14(f)
See FIG. 2 and step 145 in FIG.

モータ105がそれから作動されてスピンドルの回転を
止め、中心付装置62がモータ84により解放さ九、全
て主制御装置190制御下に行なわれる。第14(g)
図及び第2図のステップ146を参照されたい。キャリ
ッジ移動モータ55が逆に作動されてキャリッジを引込
み、閉じた刃が切断された鎧装置60をワイヤから引き
抜くようにさせる。第14(h)図と第2図のステップ
147を参照されたい。クランプヘッド30と31がモ
ータ44により開かれ、ワイヤすたわちケーブルを解放
し第14(iJ図に161で示される方向で引き抜かれ
るようにする。エレメントはそれで第14(a)図の位
置に戻る。
Motor 105 is then actuated to stop rotation of the spindle and centering device 62 is released by motor 84, all under master controller 190 control. Section 14(g)
See FIG. 2 and step 146 in FIG. The carriage movement motor 55 is actuated in reverse to retract the carriage and cause the closed blades to pull the cut armor device 60 from the wire. See FIG. 14(h) and step 147 of FIG. Clamping heads 30 and 31 are opened by motor 44 to release the wire or cable and allow it to be withdrawn in the direction indicated at 161 in Figure 14 (iJ). The element is then in the position of Figure 14(a). Return to

第15図を参照すると、キャリッジ位置決めDCモータ
55が55aと55bで主制御装置19に関連付けられ
たドライバー増幅器20口に結合されている。モータシ
ャフトにより駆動されるエンコーダ201がフィードバ
ック関係で199において制御装置19の一部と見做さ
れるマイクロプロセッサ19aに結合されている。増幅
器2000マイクロプロセツサ制御は204で示される
。モータの出力シャフト55cはキャリッジ16に結合
されて作動し、上述のようにそれを前後進させる。
Referring to FIG. 15, a carriage positioning DC motor 55 is coupled to a driver amplifier 20 associated with the main controller 19 at 55a and 55b. An encoder 201 driven by a motor shaft is coupled in feedback relation at 199 to a microprocessor 19a, which is considered part of the control device 19. Amplifier 2000 microprocessor control is shown at 204. The motor output shaft 55c is coupled to and operates on the carriage 16 to move it forward and backward as described above.

刃位置決めDCモータ134は134aと134bとで
主制御装置19に関連付けられたドライバー増幅器20
5に結合されている。モータシャツ)134cに結合さ
れたエンコーダ206が207でフィードバック関係で
マイクロプロセッサ19aに結合されている。増幅器2
05のマイクロプロセッサ制御は207で示されている
。モータの出力軸164cは刃66と64がワイヤ鎧装
に対して径方向前進、引込みをするように刃装置に結合
されて作動する。
The blade positioning DC motor 134 has a driver amplifier 20 associated with the main controller 19 at 134a and 134b.
5. An encoder 206 coupled to the motor 134c is coupled at 207 to the microprocessor 19a in a feedback relationship. amplifier 2
Microprocessor control of 05 is shown at 207. The motor output shaft 164c is operatively coupled to the blade assembly to radially advance and retract the blades 66 and 64 relative to the wire sheath.

刃回転DCモータ105が105aと105bとでドラ
イバ増幅器210に結合され、増幅器2k)のマイクロ
プロセッサ制御は211で示される。モータの出力軸1
05cは刃装置に結合されて作動し、刃63と64がワ
イヤ及びその軸心回りに回転するようにkっている。モ
ータのための電流設定(手動あるいは選択可能)が図式
的に213で示さ力、モータに供給される電流を、した
がってモータのトルク出力を変化させる。例えば4つの
セツティングが備えられてそのモータのトルクレベルを
選択し、回転する刃が異なる厚みのワイヤ絶縁材を切る
ことを可能にする。
A blade rotating DC motor 105 is coupled at 105a and 105b to a driver amplifier 210, the microprocessor control of amplifier 2k) being indicated at 211. Motor output shaft 1
05c is operatively coupled to a blade device such that blades 63 and 64 rotate about the wire and its axis. A current setting (manual or selectable) for the motor is shown schematically at 213 to vary the force, current supplied to the motor, and thus the torque output of the motor. For example, four settings may be provided to select the torque level of the motor to allow the rotating blade to cut wire insulation of different thicknesses.

ツイヤクランプ駆動DCモータ44が44aと44bで
ドライバ増幅器215に結合されている。
A Tsuya clamp drive DC motor 44 is coupled to driver amplifier 215 at 44a and 44b.

増幅器2150マイクロプロセツサ制御は216で示さ
九る。モータの出力軸はクランプの顎部外すなわちヘッ
ド30と31に作動結合されて、上述の如くワイヤに対
してそれらを径方向に動かしてワイヤをクランブオる。
Amplifier 2150 microprocessor control is shown at 216. The output shaft of the motor is operatively coupled to the outside jaws or heads 30 and 31 of the clamp to move them radially relative to the wire to clamp the wire as described above.

ワイヤガイド駆動DCモータ84が84aと84bとで
ドライバ増幅器218に結合され、そのマイクロプロセ
ッサ制御は219で示されている。モータの出力軸84
cは案内顎部70と71に作動結合されて、それらをワ
イヤに対して径方向に、そしてワイヤに向ってのあるい
はそれから離れる刃の径方向の運動とは独立して、動か
す。
A wire guide drive DC motor 84 is coupled at 84a and 84b to a driver amplifier 218, the microprocessor control of which is shown at 219. Motor output shaft 84
c is operatively coupled to guide jaws 70 and 71 to move them radially relative to the wire and independently of radial movement of the blade toward or away from the wire.

このようにして、案内顎部は刃とは一緒に回転せず、そ
れらの静止したワイヤとの案内する係合は完全に刃の運
動あるいは回転とは独立して開始され、それにより刃が
ワイヤの鎧装内へ切り込む際に、その回転する刃の近く
で最大に正確なワイヤ案内が行なわれる。よって、切り
込み深さ、その変更のきわめて正確な制御が可能となる
In this way, the guide jaws do not rotate together with the blade, and their guiding engagement with the stationary wire is initiated completely independent of blade movement or rotation, so that the blade does not rotate with the blade. Maximum precision of wire guidance occurs near its rotating blade when cutting into the armor sheath. Therefore, extremely accurate control of the depth of cut and its changes is possible.

第16図のタイミングダイアグラムな参照すると、それ
は第15図で言及した5つのモータの時間についての0
N−OFF状態を示しており、モータの前進回転につい
てのON状態は水平なOFFラインの上方にあり、モー
タの逆進回転についてのON状態はそれら水平ラインの
下方にある。
Referring to the timing diagram in Figure 16, it shows the timing of the five motors mentioned in Figure 15.
The N-OFF state is shown, the ON state for forward rotation of the motor is above the horizontal OFF lines, and the ON state for reverse rotation of the motor is below the horizontal lines.

モータ44がサイクルの始め近くの1j  で最初に作
動されてクランピングを行なう。次にt2  でモータ
134と105が作動されて刃を開き(引込み)、その
回転を始める。モータ134はt。
Motor 44 is first activated at 1j near the beginning of the cycle to perform clamping. Next, at t2, motors 134 and 105 are activated to open (retract) the blade and begin its rotation. The motor 134 is t.

でオフにされ、刃は開かれている。t、でキャリッジモ
ータ55がオンにされ、キャリッジを軸方向IC位置さ
せ、t、でそのモータはオフになる。
is turned off and the blade is opened. At t, the carriage motor 55 is turned on, placing the carriage in the axial IC position, and at t, the motor is turned off.

t5の直ぐ後のt6でワイヤ案内モータ84がオンにさ
れ、ワイヤガイドを径方向内方へ動かし、ワイヤに係合
させる。t7  で刃モータ134は逆に作動されて、
回転する刃を径方向内方へ動かし、選択された深さまで
の絶縁材の切断を開始する。
At t6, shortly after t5, wire guide motor 84 is turned on to move the wire guide radially inward and engage the wire. At t7, the blade motor 134 is operated in reverse,
The rotating blade is moved radially inward to begin cutting the insulation to the selected depth.

t8  でモータ134,105.そして84は全て作
動している。モータ84はガイドな引込み(開き)、刃
回転モータ105は逆に作動して素速く刃の回転を制動
し、モータ1ろ4は部分的に刃を引込む(1,とt、の
間の短かいインターバルに注意されたい、この間にモー
タ134は逆転され、それから刃が部分的に引込まれた
状態でオフにされ、引き抜かれない部分のワイヤを切り
落すことなく絶縁材すなわち鎧装をワイヤから引き抜く
位置に留まる)。tooでキャリッジモータ55は作動
してキャリッジを軸方向に動かし、刃を軸方向に引張り
絶縁材の切削をワイヤから取り除く。
At t8, motors 134, 105. And all 84 are working. Motor 84 guides retraction (opening), blade rotation motor 105 operates in reverse to quickly brake the rotation of the blade, and motors 1 and 4 partially retract the blade (short distance between 1 and t). Note the pull interval, during which the motor 134 is reversed and then turned off with the blade partially retracted to pull the insulation or armor from the wire without cutting off the portion of the wire that will not be pulled. stay in position). At too, the carriage motor 55 is actuated to move the carriage axially and pull the blade axially to remove the insulation cut from the wire.

tllでモータ84は逆に作動され、ガイドを径方向外
方へ引込み、t、1でt、から逆に作動していた刃回転
モータ105がオフになる。最後にクランプモータ44
がt、で逆に作動され、t、でオフにされてワイヤを自
由にして取除けるようにする。
At tll, the motor 84 is actuated in reverse to pull the guide radially outward, and at t,1 the blade rotation motor 105, which had been actuated in reverse since t, is turned off. Finally, the clamp motor 44
is activated in reverse at t, and turned off at t, freeing the wire for removal.

マイクロプロセッサに関連付けられたキーボード19′
は、刃による切り込み深さ及びワイヤに対するワイヤ端
部位置決め(キャリッジ位置決めにより決定される)の
選択を可能にする。
Keyboard 19' associated with the microprocessor
allows selection of depth of cut by the blade and wire end positioning relative to the wire (determined by carriage positioning).

第17図・は異なる直径Dl・・・・・・Dnに対応し
て異なる深さに鎧装を切るための、ワイヤのコア(芯)
端部20′からの代表的な刃の位置’I y B2e 
s3 そ第1図は本発明を具体化した装置の全体の斜視
図、 第1a図は複駆動のための主制御装置を示す図、第2図
は作動工程を示すダイアグラム、第3図は絶縁材はぎ取
り処理に含まれるステップを示すワイヤの端部の側面図
、 第4図は本発明装置の平面図、 第5図は第4図に示す装置の何党面図、第3図は装置に
よるワイヤ受取り状態と、ワイヤ鎧装のクランプ、切断
を示す一部破断拡大側立面図、 第7図は第3図の7−7線による一部断面による拡大端
面図、 第8図は第7図の8−8線による一部破断上面図、 第9図は第3蝉の9−9線による一部断面による拡大端
面図であり、ワイヤの中心位置付は状態を示し、 第10図は第9図の10−10線による一部破断上面図
、 第11図は絶縁材切断中のカッタすなわち刃を示す拡大
端面図、 第12図は第3図の12−12線による断面図で、駆動
機構を示し、 第15図は第3図の13−13線による断面図で、もう
一つの駆動機構を示し、 第14図は第1図乃至第13図に示された装置の1サイ
クル中のワイヤ処理要素の位置を示す図、第15図は駆
動モータを制御する主制御装置を示すブロックダイアグ
ラム、 第16図はタイミングのダイアグラム、第17図は異な
る鎧装の切断と切り込み深さを示すツイヤ端部の拡大図
である。
Figure 17 shows the core of the wire for cutting armor to different depths corresponding to different diameters Dl...Dn.
Typical blade position 'I y B2e from end 20'
s3 Figure 1 is a perspective view of the entire device embodying the present invention, Figure 1a is a diagram showing the main control device for double drive, Figure 2 is a diagram showing the operating process, and Figure 3 is an insulation diagram. A side view of the end of the wire showing the steps involved in the stripping process; FIG. 4 is a plan view of the apparatus of the present invention; FIG. 5 is a cross-sectional view of the apparatus shown in FIG. 4; Fig. 7 is an enlarged partially broken side elevational view showing the wire receiving state, clamping and cutting of the wire armor, Fig. 7 is an enlarged end view partially cut away along line 7-7 in Fig. 3, and Fig. 8 is an enlarged end view of the wire sheathing. FIG. 9 is an enlarged end view of the third cicada, partially cut away along line 9-9, and the center position of the wire indicates the condition. FIG. 11 is an enlarged end view showing the cutter or blade during cutting of insulation material; FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line 12-12 in FIG. 3; FIG. 15 is a sectional view taken along line 13-13 in FIG. 3, showing another drive mechanism; FIG. 14 is a cross-sectional view taken along line 13-13 in FIG. Figure 15 is a block diagram showing the main controller controlling the drive motor; Figure 16 is a timing diagram; Figure 17 shows the different sheath cuts and depth of cut. FIG. 3 is an enlarged view of the twist end.

10・・・フレーム、16・・・キャリッジ、19・・
・主制御装置、20・・・ケーブル、24・・・クラン
プ装置、30.31・・・ヘッド、62・・・回転軸、
34.35・・・クランクアーム、40,41・・・駆
動ロッド、44・・・ギアモータ、46.47・・・ア
ーム、50・・・キャリッジプレムト、55・・・キャ
リッジ位置決めモータ、56・・・ネジ、57・・・ナ
ツト、62・・・ツイヤ支持クランプ装置、63.64
・・・刃、70.71・・・ヘッド、74.75・・・
クランクアーム、80.31・・・ドラ・イブロッド、
84・・・モータ、86.87・・・アーム、100・
・・回転スピンドルアセンブリ、101・・・シャフト
、105・・・モータ、110.111・・・ア・−ム
、115・・・カム、120.121・・・カムフォロ
ワー 134・・・モータ。
10...Frame, 16...Carriage, 19...
- Main control device, 20... Cable, 24... Clamp device, 30.31... Head, 62... Rotating shaft,
34.35... Crank arm, 40, 41... Drive rod, 44... Gear motor, 46.47... Arm, 50... Carriage premt, 55... Carriage positioning motor, 56... ...Screw, 57...Nut, 62...Tsuya support clamp device, 63.64
...Blade, 70.71...Head, 74.75...
Crank arm, 80.31... Dry Ibrod,
84...Motor, 86.87...Arm, 100.
... Rotating spindle assembly, 101... Shaft, 105... Motor, 110.111... Arm, 115... Cam, 120.121... Cam follower 134... Motor.

(外4名) 図面の浄書(内容に変更なし) 手 続 補 正 書(方力 平成 元年11月IQ日 2゜ 発明の名称 ワイヤから制御可能な深さで鎧装をはぎ取るための装置
及び方法 3゜ 補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 名称   ユーバンクスeエンジニアリング・カンパニ
ー4、代理人 住所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル 206区
(4 others) Engraving of the drawings (no changes to the content) Procedural amendment (Horiki November 1989 IQ date 2゜ Title of invention Apparatus and method for stripping armor at a controllable depth from wire 3)゜Relationship with the case of the person making the amendment Patent applicant address: Eubanks e Engineering Company 4, agent address: Shin-Otemachi Building 206, 2-2-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、ワイヤから制御可能な深さで鎧装をはぎ取る装置に
おいて、 a)フレームと、 b)フレーム上のクランプ手段であって、該クランプ手
段を過ぎて進められたワイヤの端部から隔てられた位置
で、ワイヤの鎧装を側方向でクランプするクランプ手段
と、 c)ワイヤクランプ手段に向ってそしてそれから離れる
ように縦に、直線的に可動なフレーム上のキャリッジと
、 d)キャリッジ上の回転スピンドルと該スピンドル上に
あって回転自在であり、それにより回転しながらワイヤ
の鎧装内へ切り込む刃手段と、e)前記スピンドルとは
独立してキャリッジに装着され、クランプ手段と前記刃
手段との間の位置でワイヤの鎧装に側方向で係合するワ
イヤ係合手段と、 f)スピンドルが回転する際に、前記刃手段の前記鎧装
内への切り込み深さを制御する手段と、g)前記キャリ
ッジに結合されて作動し、前記キャリッジをワイヤに沿
った選択された位置へと運ぶ駆動手段とを含んでなり、 その位置でそれから前記刃手段が制御された深さまで鎧
装内へ切り込み、前記キャリッジは鎧装の切片を縦に引
き離すように引き込み可能である装置。 2、請求項1記載の装置において、前記刃手段の切込深
さを制御する手段は、枢軸されたアーム手段と、カムと
、前記アーム手段に対するカムの位置を調節して前記ア
ーム手段を制御可能に枢動させるアクチュエータとを含
んでなり、前記刃手段は前記アーム手段により担持され
、前記アーム手段と、カムとアクチュエータは前記キャ
リッジに担持されている、装置。 3、請求項2記載の装置において、前記アーム手段は前
記カムの軸方向運動に応答して反対方向に揺動する枢軸
支された2つのアームを含んでいる、装置。 4、請求項3記載の装置において、前記カムが前記アー
ムの間で延びている円錐体を含んでいる、装置。 5 請求項1記載の装置において、前記クランプ手段は
2つのクランプ要素を含み、前記エレメントに結合され
て作動し、それらを相対的にお互いに近付けそして遠去
ける駆動装置を含んでいる、装置。 6、請求項1記載の装置において、前記キャリッジに設
けられ、前記スピンドルに結合されて作動してそのスピ
ンドルを回転させる第2の駆動装置を含み、前記スピン
ドルは前記キャリッジに回動可能に装着されている、装
置。 7、請求項6記載の装置において、前記スピンドルは長
手方向回転軸心を有し、前記刃手段は前記軸心に近付き
そして遠去かるように前記スピンドルに担持された少く
とも2枚の刃を含んでいる、装置。 8、請求項5記載の装置において、前記要素は、お互い
に向って相対的に可動であって、次第にワイヤを取り囲
み、クランプし、そして中心出しをする対向したり字状
の顎部分を画成する、平行で互いに噛み合う板を有する
2つのヘッドを含んでなる、装置。 9、請求項8記載の装置において、前記駆動手段は前記
ヘッドとの枢軸の空動き連結を有する2つのクランクア
ームを有して、クランクアームの回転に応答してそのヘ
ッドを相対的にお互いに向けて有効に移動させ前記ヘッ
ドの前記クランクアームによる移動に応答して前記ヘッ
ドをお互いに向けてほぼ直線的に案内する案内手段を含
んでなる、装置。 10、請求項9記載の装置において、前記駆動手段は、
前記フレームに担持されそれぞれクランクアームに結合
されてそのクランクアームを平行な軸心回りに、それぞ
れ時計方向と反時計方向に回転させる2本の駆動ロッド
を含んでなる、装置。 11、請求項10記載の装置において、前記駆動装置は
前記ロッドの少くとも1つと空動き駆動結合を有する駆
動モータを含み、前記ロッドはそれらの間での空動き相
互結合を有し、それによりモータによる一方のロッドの
いずれかの方向での回転が他方のロッドの反対方向の回
転を生じさせる、装置。 12、請求項8記載の装置において、顎部分が一緒に相
対的に閉じるのを制限する相互に係合可能なストッパを
前記ヘッドに備えている、装置。 13、請求項1記載の装置において、前記ワイヤ係合案
内手段は2つの案内部分を含み、これらの部分に結合さ
れて作動し、これら部分を相対的にお互いに近付けそし
て遠去ける駆動装置を含んでいる、装置。 14、請求項13記載の装置において、前記部分分は、
相対的にお互いに向って動いて次第に前記ワイヤを取り
囲み、クランプし、そして中心位置に置く対向したり字
状の顎部分を画成する平行な互いに噛み合う板を有する
2つのヘッドを含んでいる、装置。 15、請求項14記載の装置において、前記駆動手段は
前記ヘッドとの枢軸空動き結合を有する2つのクランク
アームを含んでいて、クランクアームの回転に応答して
前記ヘッドを相対的にお互いに向けて移動させ、前記ヘ
ッドのクランクアーム移動に応答して前記ヘッドをお互
いに向けてほぼ直線的に案内する案内手段を含んでいる
、装置。 16、請求項10記載の装置において、前記駆動装置は
前記キャリッジに設けられそれぞれ前記クランクアーム
に結合されてそれらを平行な軸回りにそれぞれ時計方向
と反時計方向とに回転させる2本の駆動ロッドを含んで
いる、装置。 17、請求項16記載の装置において、前記駆動装置が
前記ロッドの少くとも空動き駆動結合を有する駆動モー
タを含んでおり、前記ロッドはそれらの間での空動き結
合を有し、一方のロッドのモータによるいずれかの方向
での回転が他方のロッドの反対方向での回転を生じさせ
る、装置。 18、請求項14記載の装置において、前記顎部が相対
的に一緒に閉じるのを制限する、ヘッドに設けられた相
互に係合可能なストッパを含んでいる、装置。 19、請求項13記載の装置において、前記ワイヤ係合
駆動手段の部分は、前記部分により前記ワイヤに加えら
れる選択的力を与える選択されたトルクを生じるように
作動する選択的に励起可能な電気モータを含んでいる、
装置。 20、ワイヤから制御可能な深さで鎧装をむき取る方法
であり、刃手段がその鎧装を切るように作動可能であり
、切っている間ワイヤ案内手段がワイヤを案内するよう
に作動可能であり、前記刃手段は回転軸心を有している
方法において、 a)ワイヤを切っている間ワイヤを案内するために、前
記ワイヤ案内手段を前記軸心に向けて相対的に径方向に
前進させて該案内手段を位置決めする工程と、 b)前記刃手段を位置決めして前記鎧装を回転しながら
切るために、前記刃手段を前記軸心に向けて相対的に径
方向に前進させる工程であって、前記刃手段の前進が前
記ワイヤ案内手段の径方向の前進とは独立である工程と
、 c)鎧装を回転しながら切るために、前記刃手段を前記
軸心回りに回転させる工程と、 d)前記刃手段の回転の間、前記ワイヤ案内手段の前記
軸心回りの回転を防ぎ、一方前記ワイヤ案内手段は前記
回転している刃の近くに維持されている工程、 とからなる方法。 21、請求項20記載の方法において、ワイヤを切るこ
とが完了した後に、前記刃手段の前記位置決めとは独立
して、前記案内手段を前記軸心から離れるよう径方向に
引込む工程を含む、装置。 22、請求項21記載の方法において、ワイヤを切るの
が完了した後に、前記ワイヤ案内手段の引込みとは独立
して、前記刃手段を前記軸心から離すよう引込む工程を
含む、方法。 23、請求項22記載の方法において、前記刃手段の引
込みが径方向のある位置まで行なわれ、前記刃は、引抜
かれない部分のワイヤを削り取ることなく、ワイヤから
鎧装片を引き抜くように作用する、方法。 24、請求項23記載の方法において、前記刃手段を軸
方向に相対的に移動させ、ワイヤから前記鎧装片を引き
抜く工程を含む、方法。 25、請求項20記載の方法において、前記刃手段と前
記案内手段から軸方向に隔てられた位置にワイヤクラン
プ手段が備えられ、該ワイヤクランプ手段をワイヤに向
けて相対的に径方向に移動して、前記a)、b)、c)
、d)の工程の間前記ワイヤをクランプする工程を含む
、方法。 26、請求項20記載の方法において、前記軸心から制
御された径方法寸法で前記鎧装を切るために、前記刃手
段の径方向の前進を制御して前記刃手段を位置決めする
工程を含む、方法。 27、請求項20記載の方法において、直流モータが作
動させられて前記刃手段を回転駆動させるようになって
おり、前記モータに供給される電流を選択的に変えてそ
のトルク出力を制御する工程を含む、方法。 28、軸方向に伸びるワイヤから、制御可能な深さで鎧
装を制御しながらむき取る方法において、a)フレーム
と、第1の直流モータによるキャリッジの駆動に応答し
て前記フレーム上で軸方向に可動であるキャリッジと、 b)キャリッジに設けられた刃手段であり、第2の直流
モータによる刃手段の駆動に応答してワイヤの鎧装に向
いそしてそれから離れるよう径方向に可動であり、前記
ワイヤが軸方向に伸びている、刃手段と、 c)前記刃手段に結合されて作動し、前記刃手段を前記
軸心回りに回転させ前記鎧装を回転しながら切る第3の
直流モータと、 d)第4の直流モータの駆動に応答して前記ワイヤ鎧装
へ向かってそして離れるように径方向に可動のクランプ
手段と、 e)第5の直流モータの駆動に応答して、前記刃手段の
近くで、前記ワイヤ鎧装に向ってそして離れるように径
方向に可動である案内手段、とを採用しており、 f)前記第4の直流モータを作動して、前記クランプ手
段をして前記ワイヤの鎧装をクランプさせる工程と、 g)前記第3の直流モータを作動して、前記手段が鎧装
から半径方向に引込まれた状態で、前記刃手段を前記軸
心回りに回転させる工程と、h)ワイヤを切っている間
ワイヤを径方向に位置付けるために、前記第5のモータ
を作動して前記案内手段を位置決めする工程と、 i)前記ワイヤ鎧装を切るために、前記案内手段の位置
決めとは独立して、前記第2の直流モータを作動して前
記回転している刃手段を前記ワイヤ鎧装に向けて径方向
に動かす工程と、 j)第1の直流モータを作動させてキャリッジの軸方向
運動を起こさせ、それにより刃手段をして前記鎧装の切
られた部分をワイヤから引き離す工程、 とを含んでいる、方法。 29、請求項28記載の方法において、前記j)の工程
の前に、第3の直流モータを作動して前記刃の回転を減
少させる工程を含む、方法。 30、請求項29記載の方法において、前記刃手段の回
転の減少の間に、第3の直流モータを作動して刃手段の
回転への制動を行なう逆トルクを発生させる工程を含む
方法。 31、請求項28記載の方法において、回転する刃手段
が異なった厚みのワイヤの絶縁材を切るのを可能にする
ために、前記第3のモータに供給される電流を制御して
変えて、そのモータのトルクレベルの発生を選択する工
程を含む、方法。 32、軸方向に伸びるワイヤから制御可能な深さで、制
御しながら鎧装をむき取る方法において、a)第1、第
2、第3、第4、第5のモードで作動可能な駆動装置と
、 b)フレームと、第1モードで作動される駆動手段によ
る駆動に応答してフレーム上で軸方向に可動なキャリッ
ジと、 c)第2のモードで作動される駆動手段による駆動に応
答して、ワイヤ鎧装に向ってそしてそれから離れるよう
に径方向に可動な、キャリッジ上の刃手段と、 d)前記駆動手段は前記刃手段に結合されて作動し、第
3のモードで作動して刃手段を前記軸心回りに回転させ
て、鎧装を回転しながら切り、e)第4のモードで作動
された駆動手段の駆動に応答して、ワイヤ鎧装に向って
そしてそれから離れるように径方向に可動なクランプ手
段と、f)第5のモードで作動される駆動手段の駆動に
応答して、刃手段の近くで、ワイヤ鎧装に向ってそして
それから離れるように径方向に可動な案内手段、 を採用し、 g)駆動手段を第4のモードで作動してクランプ手段を
してワイヤ鎧装をクランプさせる工程と、 h)駆動手段を第3のモードで作動して、刃手段が鎧装
から引込まれた状態で、刃手段を前記軸心回りに回転さ
せる工程と、 i)ワイヤを切る間ワイヤを径方向に位置付けるために
、駆動手段を第5のモードで作動して案内手段を位置決
めする工程と、 j)ワイヤ鎧装を切るために、駆動手段を第2のモード
で作動させ、前記案内手段の位置決めとは独立して、回
転している刃手段をワイヤ鎧装に向かって動かす工程と
、 k)駆動手段を第1のモードで作動させてキャリッジの
軸方向運動を起こし、刃手段をしてワイヤから鎧装の切
られた部分を引き離す工程、とを含んでなる方法。 33、請求項32記載の方法において、前記k)の工程
の前に、駆動手段を第3のモードで作動して前記刃手段
の回転を減少させる工程を含む、方法。 34、請求項33記載の方法において、前記刃手段の回
転の減少の間に、駆動手段を第3のモードで作動して刃
手段の回転の制動を起こさせる逆トルクを発生させる工
程を含む、方法。 35、請求項32記載の方法において、回転する刃手段
が異なる厚みのワイヤ絶縁材を切るのを可能にするため
に、第3のモードで作動される駆動手段の電気的付勢を
制御して変化させ、刃手段に加えられるトルクを選択す
る工程を含んでいる、方法。
Claims: 1. An apparatus for stripping armor at a controllable depth from a wire, comprising: a) a frame; b) clamping means on the frame, the wire being advanced past the clamping means; clamping means for laterally clamping the sheath of the wire at a location spaced from the end; c) a carriage on the frame movable longitudinally and linearly towards and away from the wire clamping means; d) a rotating spindle on the carriage and blade means rotatable on the spindle for cutting into the sheath of the wire while rotating; e) a clamp mounted on the carriage independently of said spindle; wire engaging means for laterally engaging the sheath of the wire at a location between the means and the blade means; f) the depth of cut of the blade means into the sheath as the spindle rotates; and g) drive means operatively coupled to said carriage to convey said carriage to a selected position along the wire, at which said blade means is then controlled. Apparatus for cutting to a depth into the armor, said carriage being retractable to longitudinally pull apart sections of the armor. 2. The device according to claim 1, wherein the means for controlling the depth of cut of the blade means comprises a pivoted arm means, a cam, and a position of the cam relative to the arm means for controlling the arm means. an actuator capable of pivoting, said blade means being carried by said arm means, said arm means, cam and actuator being carried by said carriage. 3. The apparatus of claim 2, wherein said arm means includes two pivoted arms that swing in opposite directions in response to axial movement of said cam. 4. The apparatus of claim 3, wherein the cam includes a cone extending between the arms. 5. The apparatus of claim 1, wherein the clamping means includes two clamping elements and includes a drive coupled to and operatively moving them toward and away from each other relative to each other. 6. The apparatus according to claim 1, further comprising a second drive device provided on the carriage and coupled to and actuated by the spindle to rotate the spindle, the spindle being rotatably mounted on the carriage. equipment. 7. The apparatus of claim 6, wherein said spindle has a longitudinal axis of rotation, said blade means having at least two blades carried on said spindle for movement toward and away from said axis. Contains equipment. 8. The apparatus of claim 5, wherein said elements define opposed orchid jaws movable relative to each other to progressively encircle, clamp and center the wire. device comprising two heads with parallel and intermeshed plates. 9. Apparatus as claimed in claim 8, wherein said drive means comprises two crank arms having a pivoted lost motion connection with said heads to move said heads relative to each other in response to rotation of the crank arms. apparatus comprising guide means for operatively moving said heads toward each other and guiding said heads generally linearly toward one another in response to movement of said heads by said crank arm. 10. The device according to claim 9, wherein the driving means comprises:
Apparatus comprising two drive rods carried by said frame and each coupled to a crank arm for rotating said crank arm about parallel axes clockwise and counterclockwise, respectively. 11. The apparatus of claim 10, wherein the drive means includes a drive motor having a lost motion drive coupling with at least one of the rods, the rods having a lost motion mutual coupling therebetween, and thereby A device in which rotation of one rod in either direction by a motor causes rotation of the other rod in the opposite direction. 12. The apparatus of claim 8, wherein the head includes an interengaging stop that limits relative closing of the jaw portions together. 13. The apparatus of claim 1, wherein said wire engagement guide means includes two guide portions, and a drive device operatively coupled to said portions to move said portions relatively toward and away from each other. Contains equipment. 14. The apparatus of claim 13, wherein the portion comprises:
comprising two heads having parallel interlocking plates defining opposing orchid-shaped jaw portions that move relative to each other to progressively encircle, clamp and center said wire; Device. 15. The apparatus of claim 14, wherein the drive means includes two crank arms having a pivoted free movement connection with the heads, and in response to rotation of the crank arms, orients the heads relative to each other. the apparatus including guide means for substantially linearly guiding the heads toward each other in response to crank arm movement of the heads. 16. The apparatus of claim 10, wherein the drive means includes two drive rods provided on the carriage and each coupled to the crank arm to rotate them clockwise and counterclockwise, respectively, about parallel axes. equipment, including. 17. The apparatus of claim 16, wherein the drive includes a drive motor having a lost motion drive coupling at least for the rods, the rods having a lost motion coupling therebetween; A device in which rotation of the rod in either direction by a motor causes rotation of the other rod in the opposite direction. 18. The apparatus of claim 14 including interengagable stops on the head to limit relative closing of the jaws together. 19. The apparatus of claim 13, wherein the portion of the wire engagement drive means is selectively excitable electrically actuated to produce a selected torque providing a selective force applied by the portion to the wire. contains the motor,
Device. 20. A method of stripping armor from a wire at a controllable depth, wherein the blade means is operable to cut the armor, and the wire guide means is operable to guide the wire while cutting. and the blade means has an axis of rotation, wherein: a) the wire guide means is radially directed relative to the axis to guide the wire while cutting the wire; b) radially advancing the blade means relative to the axis to position the blade means to rotationally cut the armor; c) rotating the blade means about the axis to rotationally cut the sheath, the advancement of the blade means being independent of the radial advancement of the wire guide means; d) preventing rotation of the wire guide means about the axis during rotation of the blade means, while the wire guide means is maintained close to the rotating blade; and A method consisting of 21. The method of claim 20, including the step of retracting said guide means radially away from said axis, independent of said positioning of said blade means, after completion of cutting the wire. . 22. The method of claim 21, including the step of retracting said blade means away from said axis, independent of retraction of said wire guide means, after completion of cutting the wire. 23. The method of claim 22, wherein the retraction of the blade means is performed to a certain position in the radial direction, and the blade acts to extract the armor piece from the wire without scraping off the portion of the wire that is not extracted. how to. 24. The method of claim 23 including the step of relatively moving the blade means in an axial direction to withdraw the armor piece from the wire. 25. The method of claim 20, further comprising wire clamping means axially spaced from the blade means and the guide means, the wire clamping means being moved radially relative to the wire. The above a), b), c)
, clamping the wire during step d). 26. The method according to claim 20, including the step of positioning the blade means by controlling radial advancement of the blade means in order to cut the armor with a controlled radial dimension from the axis. ,Method. 27. The method of claim 20, wherein a DC motor is operated to rotationally drive the blade means, and selectively varying the current supplied to the motor to control its torque output. including methods. 28, in a method for controllably stripping armor at a controllable depth from an axially extending wire, the method comprises: a) a frame and a first DC motor in response to driving a carriage in an axial direction on said frame; b) blade means mounted on the carriage and radially movable toward and away from the wire sheath in response to actuation of the blade means by a second DC motor; blade means, the wire extending in an axial direction; c) a third DC motor coupled to and operative to rotate the blade means about the axis to rotationally cut the armor; d) clamping means radially movable towards and away from said wire sheathing in response to actuation of a fourth DC motor; e) said clamping means in response to actuation of a fifth DC motor; guiding means proximate to the blade means and movable radially towards and away from the wire sheath; f) actuating the fourth DC motor to cause the clamping means to move; g) actuating the third DC motor to move the blade means about the axis with the means radially retracted from the sheath; h) actuating the fifth motor to position the guide means to radially position the wire while cutting the wire; and i) for cutting the wire sheath. , independently of the positioning of the guide means, actuating the second DC motor to move the rotating blade means radially towards the wire sheath; j) a first DC motor; activating a motor to cause axial movement of the carriage, thereby causing blade means to separate the cut portion of the sheath from the wire. 29. The method of claim 28, including the step of activating a third DC motor to reduce rotation of the blade before step j). 30. The method of claim 29 including the step of activating a third DC motor to generate a counter-torque that provides a brake on the rotation of the blade means during the reduction in rotation of the blade means. 31. The method of claim 28, including controlling and varying the current supplied to the third motor to enable the rotating blade means to cut through wire insulation of different thicknesses. A method comprising selecting a torque level generation for the motor. 32. A method for controllably stripping armor at a controllable depth from an axially extending wire, comprising: a) a drive device operable in a first, second, third, fourth, or fifth mode; b) a frame and a carriage axially movable on the frame in response to drive by the drive means operated in a first mode; and c) responsive to drive by the drive means operated in a second mode. a blade means on the carriage which is movable radially towards and away from the wire sheath; d) said drive means is coupled and operatively coupled to said blade means and operatively in a third mode; rotating the blade means about said axis to rotationally cut the sheath, e) in response to actuation of the drive means activated in a fourth mode, towards and away from the wire sheath; radially movable clamping means; and f) radially movable towards and away from the wire armor proximate the blade means in response to actuation of the drive means operated in a fifth mode. g) operating the drive means in a fourth mode to cause the clamping means to clamp the wire sheath; and h) operating the drive means in a third mode to cause the blade means to clamp. i) rotating the blade means about said axis while the blade is retracted from the sheath; i) operating and guiding the drive means in a fifth mode to radially position the wire while cutting the wire; j) operating the drive means in a second mode to cut the wire sheath, independently of the positioning of said guide means, positioning the rotating blade means through the wire sheath; k) operating the drive means in a first mode to cause axial movement of the carriage and causing the blade means to separate the cut portion of the armor from the wire. Method. 33. The method of claim 32, including the step of operating the drive means in a third mode to reduce rotation of the blade means prior to step k). 34. The method of claim 33, including the step of operating the drive means in a third mode during the reduction in rotation of the blade means to generate a counter-torque that causes braking of rotation of the blade means. Method. 35. The method of claim 32, further comprising controlling the electrical energization of the drive means operated in a third mode to enable the rotating blade means to cut wire insulation of different thicknesses. A method comprising the step of varying and selecting a torque applied to a blade means.
JP1185830A 1989-07-18 1989-07-18 Apparatus and method for stripping armor from wire at controllable depth Pending JPH0370412A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185830A JPH0370412A (en) 1989-07-18 1989-07-18 Apparatus and method for stripping armor from wire at controllable depth

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185830A JPH0370412A (en) 1989-07-18 1989-07-18 Apparatus and method for stripping armor from wire at controllable depth

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370412A true JPH0370412A (en) 1991-03-26

Family

ID=16177623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185830A Pending JPH0370412A (en) 1989-07-18 1989-07-18 Apparatus and method for stripping armor from wire at controllable depth

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370412A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3163696A1 (en) 2015-10-28 2017-05-03 Schleuniger Holding AG Stripping head and method of operating the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125882A (en) * 1975-04-12 1976-11-02 Bieganski Zdzislaw Wire stripping tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125882A (en) * 1975-04-12 1976-11-02 Bieganski Zdzislaw Wire stripping tool

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3163696A1 (en) 2015-10-28 2017-05-03 Schleuniger Holding AG Stripping head and method of operating the same
US10819093B2 (en) 2015-10-28 2020-10-27 Schleuniger Ag Stripping head and method for the operation thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4942789A (en) Apparatus for step stripping wire means
US4869135A (en) Apparatus for step stripping wire means
US5771573A (en) Wire displacing and stripping method
JPH0919019A (en) Apparatus and method for processing wire
US4920830A (en) Rotary wire stripper
CN102204046B (en) Stripping machine is cut for what make cable section
EP1096628B1 (en) Method and device for stripping the shield of a cable
US4534254A (en) Cable stripping apparatus
CN101147305A (en) Rotating stripping head for cable stripping apparatus
US20020166236A1 (en) Shearing-stripping machine for electric cables
US6823766B2 (en) Method and machine for stripping electric cables
CN217182793U (en) Full-automatic cable stripping and cutting machine
JPH0370412A (en) Apparatus and method for stripping armor from wire at controllable depth
CN117013452A (en) Communication cable shearing device for communication engineering construction
GB2363091A (en) A method, a tool and apparatus for coiling an elongated wire member
EP0930683B1 (en) Wire stripper
CN115295253A (en) Cable production stranded conductor equipment convenient to cable inserts
CN115021154A (en) Automatic stripping device for cable insulation sheath and using method thereof
CN108321732A (en) Hand-held wire stripper
GB2228466A (en) Unwinding device
CN113824055B (en) Automatic cutting and stripping method for cable insulation cover
CN220560540U (en) Multi-angle pipe cutting machine
CN220445673U (en) Steel pipe cutting chamfering device
JPH02223313A (en) Device for stripping coating of overhead distribution line
JPH02300702A (en) Terminal working machine for multicore optical fiber