JPH0364787A - Map display device - Google Patents

Map display device

Info

Publication number
JPH0364787A
JPH0364787A JP20026289A JP20026289A JPH0364787A JP H0364787 A JPH0364787 A JP H0364787A JP 20026289 A JP20026289 A JP 20026289A JP 20026289 A JP20026289 A JP 20026289A JP H0364787 A JPH0364787 A JP H0364787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
vehicle
displayed
crt display
current position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20026289A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyomichi Yamada
山田 清道
Akira Toda
章 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP20026289A priority Critical patent/JPH0364787A/en
Publication of JPH0364787A publication Critical patent/JPH0364787A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To accurately and rapidly execute the adjustment of a position to a desired spot by providing a means for comparing a linear movement quantity from a scroll starting point with a specified value and a means for changing a scroll speed when the linear moving quantity exceeds the specified value. CONSTITUTION:According to the designation from a keyboard 2, a microcomputer 6 reads out the map of a region where a vehicle is going to travel from an external memory 3 and makes it displayed on a CRT display 1. According to the designation by the joy stick of the keyboard 2, the travel starting position of the vehicle is displayed on a map displayed on the CRT display 1. Then, the travel distance and the moving direction of the vehicle in the case that the vehicle travels from the travel starting position are successively detected by a distance sensor 4 and a direction sensor 5, and the current position of the vehicle which is detected is displayed on the map displayed on the CRT display 1. When the linear moving quantity exceeds the specified value, the scroll speed is changed. Thus, the adjustment of the position to the desired spot is accurately and rapidly executed.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば車両の走行案内のために車両の走行経
路上の地図等を表示する地図表示装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a map display device that displays a map or the like on a vehicle travel route, for example, for vehicle travel guidance.

(従来の技術) この種の地図表示装置は、車速センサおよび方位センサ
からの出力信号に基づいて、記憶装置に記憶されている
道路地図上で予め設定された初期位置からの車両の移動
方向および移動距離を計算して、車両の現在位置を算出
し、記憶装置に記憶されている道路地図とともに車両内
のCRT表示装置に表示するものである。
(Prior Art) This type of map display device determines the moving direction of the vehicle from an initial position preset on a road map stored in a storage device based on output signals from a vehicle speed sensor and a direction sensor. The current position of the vehicle is calculated by calculating the distance traveled and displayed on the CRT display device inside the vehicle along with the road map stored in the storage device.

このような地図表示装置においては、表示装置に表示さ
れた地図上に車両の現在位置を設定したり、現在位置を
修正したり、または車両の目標地点を設定するために、
車両の現在位置や目標地点を示すマークを表示装置に表
示された地図上で移動させることが必要である。また、
このようなマークを移動させる代わりに、マークを表示
画面のほぼ中央に固定させ、この中央に固定されたマー
クに対して表示されている地図をスクロールさせる方法
もある。
In such a map display device, in order to set the current position of the vehicle on the map displayed on the display device, correct the current position, or set the target point of the vehicle,
It is necessary to move a mark indicating the current position of the vehicle or a target point on a map displayed on a display device. Also,
Instead of moving such a mark, there is also a method of fixing the mark at approximately the center of the display screen and scrolling the displayed map with respect to the mark fixed at the center.

いずれにしても、車両の現在位置や目標地点を示すマー
クを地図に対して相対的に移動させて所望の地点に合わ
せる場合に、合わせ易さを考えて、マークと地図の相対
的移動速度を遅くすると、所望の地点が遠くにある場合
には、合わせるのに時間がかかるため、移動速度を2段
階とし、移動開始直後において移動速度を遅くし、両者
間の相対的移動量が所定量以上になった場合には、移動
速度を高速にして、所望の地点に早く達するようにして
いる。
In any case, when moving the mark that indicates the vehicle's current position or target point relative to the map and aligning it with the desired point, the relative moving speed between the mark and the map should be adjusted to make alignment easier. If it is slowed down, it will take time to align if the desired point is far away, so the movement speed is set to two stages, and the movement speed is slowed down immediately after the start of movement, and the relative movement between the two is more than a predetermined amount. When this occurs, the moving speed is increased to reach the desired point quickly.

(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の地図表示装置では、移動開始直後におい
ては移動速度を遅くし、両者間の相対的移動量が所望量
以上になった場合には、移動速度を高速にしているが、
所望の地点近くであるにも関わらず、所望の地点に正確
に合わせることができず、所望の地点近くでうろうろし
ていると、これにより移動量が所定量以上となる場合が
あり、この結果、移動速度が高速になり、ますます所望
の地点に合わせるのが難しくなるという問題がある。
(Problem to be Solved by the Invention) In the conventional map display device described above, the movement speed is slowed down immediately after the start of movement, and when the relative movement amount between the two exceeds a desired amount, the movement speed is reduced. Although it is fast,
Even though it is near the desired point, if you are unable to accurately align with the desired point and wander around near the desired point, this may cause the amount of movement to exceed the specified amount, resulting in , there is a problem in that the moving speed becomes faster and it becomes increasingly difficult to adjust to a desired point.

本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、直線移動量が所定値に達した場合にスクロ
ール速度を変更し、所望の地点への合わせ易さを向上し
た地図表示装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above, and its purpose is to display a map that improves the ease of adjusting to a desired point by changing the scrolling speed when the amount of linear movement reaches a predetermined value. The goal is to provide equipment.

〔発明の構成〕[Structure of the invention]

(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の地図表示装置は、画
面に表示された地図をスクロールして所望の地点を画面
に表示する地図表示装置であって、画面に表示された地
図をスクロール開始した場合、該スクロール開始点から
の直線移動量を所定値と比較する比較手段と、この比較
の結果、前記直線移動量が所定値を越えた場合、スクロ
ール速度を変更する変更手段とを有することを要旨とす
る。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, a map display device of the present invention is a map display device that scrolls a map displayed on a screen to display a desired point on the screen. a comparison means for comparing the amount of linear movement from the scrolling start point with a predetermined value when scrolling of the map displayed on the map is started; The gist is to have a changing means for changing.

(作用) 本発明の地図表示装置では、直線移動量が所定値を越え
た場合、スクロール速度を変更している。
(Function) In the map display device of the present invention, the scroll speed is changed when the amount of linear movement exceeds a predetermined value.

(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be explained in detail using the drawings.

第1図は本発明の一実施例に係わる地図表示装置の回路
構成を示すブロック図である。同図に示す地図表示装置
は、例えば車両に搭載され、車両の走行を案内するもの
であり、車両の走行経路上の地図および該地図上に車両
の現在位置を表示するCRTデイスプレィ1を有し、こ
のCRTデイスプレィ1はマイクロコンピュータ6に接
続されている。マイクロコンピュータ6は、CP U 
6 a +ROM6b、RAM6c、V−RAM6dお
よび1/F回路6eで構成され、CRTデイスプレィ1
はI/F回路6eを介して接続されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the circuit configuration of a map display device according to an embodiment of the present invention. The map display device shown in the figure is mounted on, for example, a vehicle to guide the vehicle's travel, and has a CRT display 1 that displays a map on the travel route of the vehicle and the current position of the vehicle on the map. , this CRT display 1 is connected to a microcomputer 6. The microcomputer 6 is a CPU
6 a + Consists of ROM 6b, RAM 6c, V-RAM 6d and 1/F circuit 6e, CRT display 1
are connected via an I/F circuit 6e.

前記マイクロコンピュータ6のI/F回路6eには、前
記CRTデイスプレィ1に加えて、キーボード2、外部
メモリ3、距離センサ4、方位センサ5が接続されてい
る。キーボード2は、マイクロコンピュータ6に対して
種々の情報を入力するものであり、また該キーボード2
は前記CRTデイスプレィ1上に表示された地図上で車
両の現在位置や目標地点等を指示するために地図上に表
示されたカーソルを移動したり、または地図をスクロー
ルするジョイスティックを有している。
In addition to the CRT display 1, a keyboard 2, an external memory 3, a distance sensor 4, and an orientation sensor 5 are connected to the I/F circuit 6e of the microcomputer 6. The keyboard 2 is used to input various information to the microcomputer 6.
has a joystick that moves a cursor displayed on the map displayed on the CRT display 1 to indicate the current position of the vehicle, a target point, etc., or scrolls the map.

外部メモリ3は、車両の走行案内に必要な一定範囲の地
図データを記憶しており、マイクロコンピュータ6によ
って指示される特定地域の地図データをマイクロコンピ
ュータ6に供給し、マイクロコンピュータ6の制御のも
とにCRTデイスプレィ1に該地図を表示し得るように
なっている。
The external memory 3 stores map data for a certain range necessary for vehicle driving guidance, supplies the microcomputer 6 with map data of a specific area instructed by the microcomputer 6, and controls the microcomputer 6. The map can then be displayed on the CRT display 1.

距離センサ4は、車両の走行距離を検出するものであり
、車両が単位距離走行する毎にパルスを発生する。方位
センサ5は、地磁気を検出して車両の進行方位を検出し
、この検出した信号方位をディジタル変換して出力する
The distance sensor 4 detects the distance traveled by the vehicle, and generates a pulse every time the vehicle travels a unit distance. The direction sensor 5 detects the direction of travel of the vehicle by detecting the earth's magnetic field, converts the detected signal direction into a digital signal, and outputs the signal.

マイクロコンピュータ6は、キーボード2からの指示に
より車両が走行しようとする地域の地図を外部メモリ3
から読みだしてCRTデイスプレィ1に表示するととも
に、キーボード2のジョイスティックの指示によりCR
Tデイスプレィ1に表示された地図上に車両の走行開始
位置を表示し、車両がこの走行開始位置から走行した場
合の車両の走行距離および移動方向を前記距離センサ4
および方位センサ5によって逐次検出し、この検出した
車両の現在位置をCRTデイスプレィ1に表示された地
図上に表示するようになっている。
The microcomputer 6 stores a map of the area in which the vehicle is going to travel in an external memory 3 based on instructions from the keyboard 2.
It is read out from CRT and displayed on CRT display 1, and the CR
The travel start position of the vehicle is displayed on the map displayed on the T-display 1, and the distance sensor 4 measures the travel distance and moving direction of the vehicle when the vehicle travels from this travel start position.
and the direction sensor 5, and the current position of the detected vehicle is displayed on a map displayed on the CRT display 1.

そして、このような動作において、本発明の地図表示装
置は、車両の走行開始位置、現在位置または目標地点を
CRTデイスプレィ1に表示された地図上に正確に合わ
せて表示するに当り、この位置合わせ動作を迅速かつ適
確に行うようにしたものであるが、以下第2図以降のフ
ローチャート等を参照して作用を説明する。
In such an operation, the map display device of the present invention accurately aligns and displays the starting position, current position, or target point of the vehicle on the map displayed on the CRT display 1. Although it is designed to perform the operation quickly and accurately, the operation will be explained below with reference to the flowcharts from FIG. 2 onwards.

まず、第2図を参照して、前記マイクロコンピュータ6
によって実施される動作のゼネラルフローについて説明
する。
First, referring to FIG. 2, the microcomputer 6
The general flow of operations performed by will be explained.

第2図において、まず、本地図表示装置が立ち上がると
、オペレータによるキーボード2からの車両の現在位置
の初期設定等のイニシャライズが行われ(ステップ21
0)、この現在位置はRAM6cに記憶される。それか
ら、割り込み許可が設定された後(ステップ220)、
車両が単位距離走行する毎に発生する積分割り込み処理
が行われ(ステップ250)、車両の現在位置が移動す
ると、現在位置の更新が行われる(ステップ230.2
40)。積分割り込み処理においては、方位センサ5か
ら車両の進行方位が読み取られ;2次元座標で表される
車両の現在位置が方位センサ5からの進行方位に単位距
離だけ進められる。また、車両の位置に移動があれば、
CRTデイスプレィ1上に表示される地図が車両に対し
てスクロールされたり、または地図に表示されている車
両の現在位置を更新したりして、車両の現在位置を例え
ば第6図(a)または第7図(a)のように矢印マーク
等によりCRTデイスプレィ1上の地図上に表示する。
In FIG. 2, when the map display device starts up, the operator initializes the current position of the vehicle using the keyboard 2 (step 21).
0), this current position is stored in the RAM 6c. Then, after interrupt permission is set (step 220),
Integral integration processing that occurs every time the vehicle travels a unit distance is performed (step 250), and when the current position of the vehicle moves, the current position is updated (step 230.2).
40). In the integration processing, the traveling direction of the vehicle is read from the direction sensor 5; the current position of the vehicle expressed in two-dimensional coordinates is advanced by a unit distance in the direction of travel from the direction sensor 5. Also, if there is a movement in the position of the vehicle,
The map displayed on the CRT display 1 is scrolled relative to the vehicle, or the current position of the vehicle displayed on the map is updated, so that the current position of the vehicle can be changed to, for example, FIG. 6(a) or FIG. As shown in FIG. 7(a), the map is displayed on the CRT display 1 using arrow marks or the like.

次に、第3図を参照して、車両の現在位置等を地図上に
合わせるために地図をスクロールする場合の作用につい
て説明する。
Next, with reference to FIG. 3, the operation when scrolling the map in order to match the current position of the vehicle, etc. on the map will be explained.

まず、車両の現在位置等を地図上に合わせるために地図
をスクロールするようにジョイスティックを操作すると
、割り込みが発生して、第3図の処理に入り、CRTデ
イスプレィ1上に表示された画面の中央の地図座標が計
算され、初期座標(Xo、Yo)として記憶される(ス
テップ300)。なお、ジョイスティックは、具体的に
は例えばCRTデイスプレィ1の近傍に設けられ、8方
向に操作可能である。また、この場合、画面中央には第
6図(a)、(b)に示すように十字マークが常に表示
されている。また、第6図(a)。
First, when you operate the joystick to scroll the map in order to match the vehicle's current position etc. on the map, an interrupt occurs and the process shown in Figure 3 starts, and the center of the screen displayed on CRT display 1 is displayed. The map coordinates of are calculated and stored as initial coordinates (Xo, Yo) (step 300). Note that the joystick is specifically provided, for example, near the CRT display 1, and can be operated in eight directions. Further, in this case, a cross mark is always displayed at the center of the screen as shown in FIGS. 6(a) and 6(b). Also, FIG. 6(a).

(b)には車両の現在位置マークが矢印で示されている
In (b), the current position mark of the vehicle is indicated by an arrow.

次に、ジョイスティックが押されているか否が判断され
(ステップ310)、押されていない場合には、ステッ
プ370に進んで、現在位置マークを消去し、画面中央
、すなわち十字マークの中心点に現在位置マークを表示
しくステップ380)、処理を終了する。
Next, it is determined whether or not the joystick is pressed (step 310). If the joystick is not pressed, the process proceeds to step 370, where the current position mark is erased and the current position is moved to the center of the screen, that is, the center point of the cross mark. The position mark is displayed (step 380), and the process ends.

また、ステップ310において、ジョイスティックが押
されている場合には、ジョイスティックが押されている
方向と逆の方向に地図を1ドツトスクロールさせる(ス
テップ320)。このスクロール移動した後の表示画面
の中央の地図座標を計算し、座標(X、Y)として記憶
する(ステップ330)。それから、このスクロール移
動した座標(X、Y)と前述した初期座標(Xo、Yo
)との間の直線距離(Xo、Yo)−(X、Y)を計算
し、この直線距離が所定距離り以上であるか否かチエツ
クする(ステップ340)。
If the joystick is pressed in step 310, the map is scrolled one dot in the opposite direction to the direction in which the joystick is pressed (step 320). The map coordinates of the center of the display screen after this scroll movement are calculated and stored as coordinates (X, Y) (step 330). Then, the scrolled coordinates (X, Y) and the above-mentioned initial coordinates (Xo, Yo
) is calculated, and it is checked whether this straight line distance is greater than or equal to a predetermined distance (step 340).

直線距離が所定距離り以上でない場合には、ステップ3
10に戻って、地図のスクロール動作を繰り返すが、所
定距離り以上の場合には、ステップ350に進んで、再
びジョイスティックが押されているか否かチエツクし、
押されている場合には、ジョイスティックが押されてい
る方向と逆の方向に地図を5ドツトスクロールし、これ
により地図を高速にスクロールしくステップ360)、
ステップ350に戻って同じ処理を繰り返す。また、ス
テップ350のチエツクで、ジョイスティックが押され
ていない場合には、ステップ370に進み、前述したよ
うに現在位置マークを消去し、画面中央の十字マークの
中心点に現在位置マークを表示しくステップ380)、
処理を終了する。
If the straight line distance is not greater than the predetermined distance, step 3
Returning to step 10, the map scrolling operation is repeated, but if the distance is greater than the predetermined distance, the process proceeds to step 350, where it is checked again whether the joystick is pressed.
If pressed, scrolls the map 5 dots in the opposite direction of the joystick being pressed, thereby scrolling the map rapidly (step 360);
Returning to step 350, the same process is repeated. Also, if the joystick is not pressed in the check at step 350, the process advances to step 370, where the current position mark is erased as described above and the current position mark is displayed at the center point of the cross mark in the center of the screen. 380),
Finish the process.

次に、第4図を参照して、上述したように地図をスクロ
ールする代わりに、カーソルを移動する場合の本発明の
他の実施例の作用について説明する。
Next, referring to FIG. 4, the operation of another embodiment of the present invention in which the cursor is moved instead of scrolling the map as described above will be described.

まず、ジョイスティックが操作されると、割り込みが発
生して、第4図の処理に入り、第7図(a)のように表
示されていた現在位置マークがCRTデイスプレィ1か
ら消去され(ステップ400)、この現在位置マークが
表示されていた地図座標点(Xo、Yo)にカーソルマ
ークである十字マークが表示される(ステップ410)
。それから、ジョイスティックが押されているか否かが
チエツクされ(ステップ420)、押されていない場合
には、ステップ470に進んで、十字マークを消去し、
それから十字マークが表示されていた地点に現在位置マ
ークを表示して、処理を終了する(ステップ480)。
First, when the joystick is operated, an interrupt occurs and the process shown in FIG. 4 starts, and the current position mark displayed as shown in FIG. 7(a) is erased from the CRT display 1 (step 400). , a cross mark as a cursor mark is displayed at the map coordinate point (Xo, Yo) where this current position mark was displayed (step 410).
. Then, it is checked whether the joystick is pressed (step 420), and if not, the process proceeds to step 470, where the cross mark is erased,
Then, the current position mark is displayed at the point where the cross mark was displayed, and the process ends (step 480).

ステップ420のチエツクにおいて、ジョイスティック
が押されている場合には、ジョイスティックが押されて
いる方向に十字マークを1ドツト移動し、十字マークの
地図座標点を(x、y)として記憶する(ステップ43
0)。それから、この移動した座標(X、Y)と前述し
た座標(Xo。
In the check at step 420, if the joystick is pressed, the cross mark is moved one dot in the direction in which the joystick is pressed, and the map coordinate point of the cross mark is stored as (x, y) (step 43).
0). Then, this moved coordinate (X, Y) and the previously mentioned coordinate (Xo.

Yo)との間の直線距離(Xo、Yo) −(X。Straight line distance between (Xo, Yo) - (X.Yo)

Y)を計算し、この直線距離が所定距離り以上であるか
否かチエツクする(ステップ44o)。
Y) and checks whether this straight line distance is greater than or equal to a predetermined distance (step 44o).

直線距離が所定距離り以上でない場合には、ステップ4
20に戻って、十字マークの移動ループを繰り返すが、
所定距離り以上の場合には、ステップ450に進んで、
ジョイスティックが押されているか否かチエツクし、押
されている場合には、ジョイスティックが押されている
方向に十字マークを5ドツト移動し、これにより十字マ
ークを高速に移動しくステップ460)、ステップ45
0に戻って同じ処理を繰り返す。また、ステップ450
のチエツクで、ジョイスティックが押されていない場合
には、ステップ470に進み、前述したように十字マー
クを消去し、更に十字マークが表示されていた地点に現
在位置マークを表示しくステップ480)、処理を終了
する。
If the straight line distance is not greater than the predetermined distance, step 4
Return to step 20 and repeat the cross mark movement loop,
If the distance is greater than the predetermined distance, proceed to step 450;
Check whether or not the joystick is pressed. If it is pressed, move the cross mark 5 dots in the direction in which the joystick is pressed, thereby moving the cross mark at high speed. Step 460), Step 45
Return to 0 and repeat the same process. Also, step 450
When the joystick is not pressed, the process proceeds to step 470, where the cross mark is erased as described above, and the current position mark is displayed at the point where the cross mark was displayed (step 480). end.

なお、上記実施例では、カーソルの移動速度を2種類と
し、低速側を1ループについて1ドツトのカーソル移動
とし、高速側を1ループについて5ドツトのカーソル移
動としたが、カーソルの移動速度はループを処理するマ
イクロコンピュータ6の処理能力によるため、高速側は
カーソルが画面の端から端に移動するまでの間にオペレ
ータに地図が読み取れる程度の速度とし、低速側は正確
に任意の地点に合わせられる速度とすることが好ましい
。また、所定距離りは2種類のカーソル速度のうち高速
側において例えば90%のオペレータが合わせられる範
囲であることが好ましい。
In the above embodiment, there are two types of cursor movement speeds; the slow side is a cursor movement of 1 dot per loop, and the high speed side is a cursor movement of 5 dots per loop. However, the cursor movement speed is different from a loop. Due to the processing power of the microcomputer 6, the high-speed side allows the operator to read the map while the cursor moves from one end of the screen to the other, and the low-speed side allows the operator to accurately position the map at any point. It is preferable to set it as speed. Further, it is preferable that the predetermined distance be within a range that can be adjusted by, for example, 90% of the operators at the higher speed of the two types of cursor speeds.

第5図は本発明の更に他の実施例の作用の一部を示すフ
ローチャートである。同図に示す処理フローは、第4図
のステップ430と440との間およびステップ460
の直後に挿入されるものである。
FIG. 5 is a flowchart showing part of the operation of yet another embodiment of the present invention. The processing flow shown in the same figure is between steps 430 and 440 in FIG.
It is inserted immediately after.

そして、第5図のステップ500においては、CRTデ
イスプレィ1に表示されている地図の地図密度を計算し
、この地図密度が所定値以上に高いか否かをチエツクし
、高くない場合、すなわち地図密度が低い場合には(ス
テップ51o)、ジョイスティックが押されている方向
にカーソルを3ドツト移動し、これによりカーソルの移
動速度を速くしている(ステップ520)。なお、この
場合、地図密度の計算は、例えばCRTデイスプレィ1
の画面中に占る道路表示面積値や、表示されている地名
、道路名等の名称個数等を使用して行うことが考えられ
る。
Then, in step 500 of FIG. 5, the map density of the map displayed on the CRT display 1 is calculated, and it is checked whether or not this map density is higher than a predetermined value. If the value is low (step 51o), the cursor is moved three dots in the direction in which the joystick is being pressed, thereby increasing the cursor movement speed (step 520). In this case, the map density calculation is performed using, for example, the CRT display 1.
It is conceivable to do this by using the road display area value on the screen, the number of displayed place names, road names, etc.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、直線移動量が所
定値を越えた場合、スクロール速度を変更しているので
、所望の地点に正確にかつ迅速に合わせることができ、
操作性を向上することができる。
As explained above, according to the present invention, when the amount of linear movement exceeds a predetermined value, the scroll speed is changed, so it is possible to accurately and quickly adjust to the desired point.
Operability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例に係わる地図表示装置の回路
構成を示すブロック図、第2図および第3図は第1図の
地図表示装置の作用を示すフローチャート、第4図は本
発明の他の実施例の作用を示すフローチャート、第5図
は本発明の更に他の実施例の作用の一部を示すフローチ
ャート、第6図は第3図の作用の説明に使用するCRT
デイスプレィに表示される画面を示す図、第7図は第4
図の作用の説明に使用するCRTデイスプレィに表示さ
れる画面を示す図である。 1・・・CRTデイスプレィ、 2・・・キーボード、 3・・・外部メモリ、 4・・・距離センサ、 5・・◆方位センサ、 6・・・マイクロコンピュータ。
FIG. 1 is a block diagram showing the circuit configuration of a map display device according to an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are flow charts showing the operation of the map display device of FIG. 1, and FIG. 4 is a block diagram showing the circuit configuration of a map display device according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a flowchart showing a part of the operation of still another embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a CRT used to explain the operation of FIG. 3.
Figure 7 shows the screen displayed on the display.
FIG. 3 is a diagram showing a screen displayed on a CRT display used to explain the function of the diagram. 1...CRT display, 2...Keyboard, 3...External memory, 4...Distance sensor, 5...◆Direction sensor, 6...Microcomputer.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 画面に表示された地図をスクロールして所望の地点を画
面に表示する地図表示装置であって、画面に表示された
地図をスクロール開始した場合、該スクロール開始点か
らの直線移動量を所定値と比較する比較手段と、この比
較の結果、前記直線移動量が所定値を越えた場合、スク
ロール速度を変更する変更手段とを有することを特徴と
する地図表示装置。
A map display device that scrolls a map displayed on a screen to display a desired point on the screen, and when scrolling the map displayed on the screen starts, an amount of linear movement from the scroll start point is set as a predetermined value. A map display device comprising a comparison means for making a comparison, and a changing means for changing a scrolling speed when the linear movement amount exceeds a predetermined value as a result of the comparison.
JP20026289A 1989-08-03 1989-08-03 Map display device Pending JPH0364787A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20026289A JPH0364787A (en) 1989-08-03 1989-08-03 Map display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20026289A JPH0364787A (en) 1989-08-03 1989-08-03 Map display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0364787A true JPH0364787A (en) 1991-03-20

Family

ID=16421421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20026289A Pending JPH0364787A (en) 1989-08-03 1989-08-03 Map display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364787A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445476A (en) * 1990-06-13 1992-02-14 Fujitsu Ten Ltd Location device
FR2741320A1 (en) * 1995-11-21 1997-05-23 Sextant Avionique LOW ALTITUDE DRIVING METHOD
JP2020095391A (en) * 2018-12-11 2020-06-18 株式会社フジタ Automatic patrol system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445476A (en) * 1990-06-13 1992-02-14 Fujitsu Ten Ltd Location device
FR2741320A1 (en) * 1995-11-21 1997-05-23 Sextant Avionique LOW ALTITUDE DRIVING METHOD
EP0775953A1 (en) * 1995-11-21 1997-05-28 Sextant Avionique Method of guidance at a low altitude
JP2020095391A (en) * 2018-12-11 2020-06-18 株式会社フジタ Automatic patrol system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328243B2 (en)
JP4736996B2 (en) Map display control device and map display control program
JP2007145106A (en) On-vehicle information terminal
JP3559951B2 (en) Navigation device
JPH0364787A (en) Map display device
JPS623883B2 (en)
JPH08313284A (en) Vehicle-mounted navigation apparatus
JPS61208076A (en) Course guidance unit for vehicle
EP3086092A1 (en) Map display system, method, and program
JP3418804B2 (en) Vehicle guidance system
JPH0556449B2 (en)
JPS58225314A (en) Vehicle running guide device
JPS63150619A (en) Run path display device
JPS6274107A (en) Teaching method for running course of unmanned vehicle
JPS62285016A (en) Running guide instrument for vehicle
JPH02275309A (en) Running guide apparatus
KR100521643B1 (en) How to auto-scroll through the route found by the vehicle navigation system
JPH02118686A (en) On-vehicle map displaying device
JPH0316675B2 (en)
JP3031424B2 (en) Display device for vehicles
JPH0556450B2 (en)
JP3612721B2 (en) Map guidance display device
JPH0313813A (en) Present-position displaying apparatus of moving body
KR100224594B1 (en) APPARATUS AND METHOD FOR INTRODUCING THE kpoH
JPH02154111A (en) Path guiding device for automobile of the like