JPH036173A - Half tone encoding system - Google Patents
Half tone encoding systemInfo
- Publication number
- JPH036173A JPH036173A JP1140044A JP14004489A JPH036173A JP H036173 A JPH036173 A JP H036173A JP 1140044 A JP1140044 A JP 1140044A JP 14004489 A JP14004489 A JP 14004489A JP H036173 A JPH036173 A JP H036173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- run
- image
- data
- dither
- dither image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 10
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[概要]
ファクシミリ装置等における中間調符号化方式ファクシ
ミリ伝送時等の符号化効率を向上させることを目的とし
、
ディザ画像に対して、白ラン、黒ランの発生する確率を
統計的手法を用いて計算し、発生確率の高いランをラン
レングス符号化の発生確率の高いランに対応させた変換
テーブルを内蔵し、入力ディザ画像を変換テーブルに基
づいてランレングス符号化用のランデータに変換するデ
ィザ画像・ランデータ変換器と、該ディザ画像・ランデ
ータ変換器の出力を受けてランレングス符号化して回線
に出力する送信部と、回線から送られてくるランレング
ス符号を受信して対応するランデータに変換する受信部
と、該受信部の出力を受けて前記ランデータを元のディ
ザ画像に逆変換する逆変換テーブルを内蔵し、受信部の
出力であるランデータを逆変換テーブルに基づいて元の
ディザ画像に復調するランデータ壽ディザ画像変換器と
、該ランデータ・ディザ画像変換器の出力を記録紙に画
像出力する出力部とにより構成される。[Detailed Description of the Invention] [Summary] The purpose is to improve the coding efficiency during facsimile transmission using a halftone coding method used in facsimile machines, etc., and the probability of occurrence of white runs and black runs in dithered images. is calculated using a statistical method, and has a built-in conversion table that corresponds runs with a high probability of occurrence to runs with a high probability of occurrence in run-length encoding.The input dither image is converted to run-length encoding based on the conversion table. a dithered image/run data converter that converts the output of the dithered image/run data converter into run data; a transmitter that receives the output of the dithered image/run data converter, encodes it into a run length, and outputs it to the line; and a run length code sent from the line. It has a built-in receiving section that receives and converts the run data into corresponding run data, and an inverse conversion table that receives the output of the receiving section and inversely converts the run data into the original dither image. The run data dither image converter demodulates the run data dither image into the original dither image based on an inverse conversion table, and an output section outputs the output of the run data dither image converter onto recording paper.
[産業上の利用分野]
本発明はファクシミリ装置等における中間調符号化方式
に関する。[Industrial Field of Application] The present invention relates to a halftone encoding method for facsimile machines and the like.
ファクシミリ装置において、中間調画像を表現する手段
としてディザ画像が用いられている。しかしながら、こ
のディザ画像はファクシミリ装置の符号化方式であるラ
ンレングス符号化方式とは相性が悪いため、ファクシミ
リ送信時の効率が悪い。このため、符号化効率のよい中
間調符号化方式が要請されている。In facsimile machines, dithered images are used as a means of expressing halftone images. However, this dithered image is not compatible with the run-length encoding method used in facsimile apparatuses, resulting in poor efficiency during facsimile transmission. Therefore, a halftone encoding method with high encoding efficiency is required.
[従来の技術]
ファクシミリ装置で画像情報(文字情報を含む)を伝送
する時には、前述したランレングス符号化方式が用いら
れる。この種のランレングス符号化方式としては、例え
ばMH(Mod i f i edHuffman)符
号化方式が用いられる。第5図はランレングス符号の一
部を示す図である。図に示すように、ランレングス符号
は白ラン、黒ランのそれぞれに対して最も出現開度の高
いものに短いビット長のデータを割り当てるようになっ
ている。 例えば、ラン長2の場合について考える。[Prior Art] When transmitting image information (including character information) using a facsimile machine, the run-length encoding method described above is used. As this type of run-length encoding method, for example, an MH (Modified Huffman) encoding method is used. FIG. 5 is a diagram showing part of a run-length code. As shown in the figure, the run-length code is such that data with a short bit length is assigned to the white run and the black run that have the highest degree of appearance. For example, consider the case where the run length is 2.
この場合には、白(データ“1”)が0,0と2個続き
、黒(データ“0“)も・、・と2個続いているビット
データをランレングス符号化する。In this case, run-length encoding is performed on bit data in which two pieces of white (data "1") continue as 0 and 0, and two pieces of black (data "0") follow as .
前者の場合には、“0111”を割当て、後者の場合に
は“11°を割当てる。同じラン長2でも黒ランのビッ
ト数が短いということは、・、・と続くデータの出現頻
度が高いことを示している。In the former case, "0111" is assigned, and in the latter case, "11°" is assigned.Even if the run length is 2, the number of bits of the black run is short, which means that the data that follows . . . appears more frequently. It is shown that.
他のラン長の符号化についても同様である。つまり、ラ
ンレングス符号化方式は、可変長符号化方式である。The same applies to encoding of other run lengths. In other words, the run-length encoding method is a variable length encoding method.
ところで、中間調画像をファクシミリ装置で伝送する場
合、そのままでは伝送できないので、2値画像に変換す
る必要がある。この中間調画像を2値化するための手段
として中間調画像をディザマトリクスを用いて2値化す
る方法が用いられる。By the way, when transmitting a halftone image using a facsimile machine, it cannot be transmitted as is, so it is necessary to convert it into a binary image. As a means for binarizing this halftone image, a method is used in which the halftone image is binarized using a dither matrix.
ディザマトリクスを用いて2値化した画像をディザ画像
という。ディザ画像は、プリンタで画像として出力する
と、再現性がよいことからよく用いられている。An image that is binarized using a dither matrix is called a dither image. Dithered images are often used because they have good reproducibility when output as images by a printer.
第6図は、ディザ画像生成の説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of dither image generation.
(イ)は中間調画像で、原稿画像をCCD等の光電変換
手段により読取った画像信号を、A/D変換器によりデ
ィジタルデータに変換したものである。図には、4X4
のマトリクスで表したものを示している。図に示す“8
”、 “9“等は輝度を表している。数字が大きい程明
るい画素であることを示している。この中間調画像を(
ロ)に示す4×4のディザマトリクスで2値化する。こ
のディザマトリクスは、対応する位置の画素毎に閾値を
定めている。そして、中間調画像を対応する閾値と比較
する。若し、中間調画像データが閾値よりも大きかった
らO(“1”を示す)、閾値よりも小さかったら・(“
0“を示す)に変換する。(A) is a halftone image, which is an image signal obtained by reading an original image using a photoelectric conversion means such as a CCD and converting it into digital data using an A/D converter. The diagram shows 4X4
It shows what is expressed as a matrix. "8" shown in the figure
”, “9” etc. represent the brightness. The larger the number, the brighter the pixel is. This halftone image (
Binarize using the 4×4 dither matrix shown in b). This dither matrix defines a threshold value for each pixel at a corresponding position. The halftone image is then compared to the corresponding threshold. If the halftone image data is larger than the threshold value, O (indicates “1”), and if it is smaller than the threshold value,
0”).
各画素毎に、対応する閾値とこのような比較を行うと(
ハ)に示すような画像(ディザ画像ンが得られる。この
ディザ画像は、0を“1”、・を“0”とする2値画像
である。例えば、(イ)の2行2列めの値はa9”であ
る。対応する(口)の閾値は“4”である。“9“と“
4“を比較すると、“9°の方が大きいから比較結果は
O(1“)となる。他の画素についても同様にして求め
ると、(ハ)に示すディザ画像が得られる。If we compare each pixel with the corresponding threshold value, we get (
An image (dithered image) as shown in (c) is obtained. This dithered image is a binary image in which 0 is "1" and . is "0". For example, the second row and second column in (a) The value of is "a9". The corresponding (mouth) threshold is "4". "9" and "
4", the comparison result is O(1") because "9° is larger." When other pixels are found in the same way, the dithered image shown in (C) is obtained.
なお、ディザマトリクスとしては、例えばベイヤ型とか
渦巻型とか種々のタイプがあり、原稿画像の種類によっ
てどのディザマトリクスが最適であるかが決まる。Note that there are various types of dither matrices, such as Bayer type and spiral type, and which dither matrix is optimal depends on the type of document image.
第7図は従来の中間調符号化方式の構成例を示すブロッ
ク図である。第6図(イ)に示すような入力中間調画像
は、ディザ画像出力部1に入って第6図(ロ)に示すよ
うなディザマトリクスを閾値として比較され、その結果
該ディザ画像出力部1からは第6図(ハ)に示すような
ディザ画像が出力される。出力されたディザ画像は、続
く送信部2に入る。該送信部2は、入力されたディザ画
像を受けて白ランと黒ランの数を数え、ランレングス符
号化して回線3(例えば電話回線)に出力する。ここで
、ランレングス符号化方式としては、前述したMH符号
化方式が用いられる。以上が送信側の動作である。FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of a conventional halftone encoding method. The input halftone image as shown in FIG. 6(A) is input to the dithered image output unit 1 and compared using a dither matrix as shown in FIG. 6(B) as a threshold. A dithered image as shown in FIG. 6(c) is output. The output dithered image enters the subsequent transmitter 2. The transmitter 2 receives the input dithered image, counts the number of white runs and black runs, encodes the run length, and outputs the encoded image to a line 3 (for example, a telephone line). Here, the above-mentioned MH encoding method is used as the run-length encoding method. The above is the operation on the sending side.
回線3から送られてきたディザ画像は、受信部4で受信
し、ランレングス符号を元のディザ画像に変換する。変
換されたディザ画像は、出力部5により画像情報として
記録紙に出力される。以上が受信側の動作である。The dithered image sent from the line 3 is received by the receiver 4, and the run-length code is converted into the original dithered image. The converted dithered image is outputted to recording paper as image information by the output unit 5. The above is the operation on the receiving side.
方式とは相性が悪い。第6図を用いて説明する。It is incompatible with the method. This will be explained using FIG.
(イ)の1行目のデータは順に8.8,10.11であ
る。これらデータを例えば1個の閾値7で2値化すると
、結果は1,1,1.1となって同じ直が連続する(白
ラン4)ので、ランレングス符号化すると、符号化効率
が向上する。ところが、ディザ法は、各画素毎にそれぞ
れの閾値で2値化するため、1の連続又は0の連続が(
ハ)に示すように長く続かない。このことは、ランレン
グス符号化すると符号化効率が悪くなることを示してい
る。The data in the first line of (a) are 8.8 and 10.11 in that order. For example, if these data are binarized with one threshold value of 7, the result will be 1, 1, 1.1, and the same run will continue (4 white runs), so if run-length encoding is performed, the encoding efficiency will improve. do. However, in the dither method, each pixel is binarized using its own threshold value, so a series of 1s or a series of 0s becomes (
As shown in c), it does not last long. This indicates that run-length encoding deteriorates encoding efficiency.
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって
、ファクシミリ伝送時の符号化効率を向上させることが
できる中間調符号化方式を提供することを目的としてい
る。The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a halftone encoding method that can improve encoding efficiency during facsimile transmission.
[発明が解決しようとする課題]
上述した従来方式では、得られたディザ画像をそのまま
ランレングス符号化して伝送している。[Problems to be Solved by the Invention] In the conventional method described above, the obtained dithered image is directly run-length encoded and transmitted.
しかしながら、ディザ画像はランレングス符号化[課題
を解決するための手段]
第1図は本発明方式の原理ブロック図である。However, the dithered image is run-length encoded [Means for Solving the Problem] FIG. 1 is a block diagram of the principle of the method of the present invention.
第7図と同一のものは、同一の符号を付して示す。Components that are the same as those in FIG. 7 are designated by the same reference numerals.
図において、10はディザ画像に対して、白ラン。In the figure, 10 is a white run for the dithered image.
黒ランの発生する確率を統計的手法を用いて計算し、発
生確率の高いランをランレングス符号化の発生確率の高
いランに対応させた変換テーブル10aを内蔵し、人力
ディザ画像を変換テーブル10aに基づいてランレング
ス符号化用のランデータに変換するディザ画像・ランデ
ータ変換器、2は該ディザ画像・ランデータ変換器10
の出力を受けてランレングス符号化して回線3に出力す
る送信部である。以上が送信側である。It has a built-in conversion table 10a that calculates the probability of a black run occurring using a statistical method and matches a run with a high probability of occurrence to a run with a high probability of occurrence in run-length encoding, and converts a manually dithered image into a conversion table 10a. A dither image/run data converter 2 converts the data into run data for run length encoding based on the dither image/run data converter 10.
This is a transmitter that receives the output of , encodes it in run length, and outputs it to line 3. The above is the sending side.
4は回線3から送られてくるランレングス符号を受信し
て対応するランデータに変換する受信部、11は該受信
部4の出力を受けて前記ランデータを元のディザ画像に
逆変換する逆変換テーブル11aを内蔵し、ファクシミ
リ受信部4の出力であるランデータを逆変換テーブル1
1aに基づいて元のディザ画像に復調するランデータ・
ディザ画像変換器、5は該ランデータ・ディザ画像変換
器11の出力を記録紙に画像出力する出力部である。Reference numeral 4 denotes a receiving unit that receives the run length code sent from line 3 and converts it into corresponding run data, and 11 receives the output of the receiving unit 4 and converts the run data back into the original dither image. A conversion table 11a is built-in, and the run data output from the facsimile receiving section 4 is converted into an inverse conversion table 1.
1a to demodulate the original dithered image.
The dither image converter 5 is an output unit that outputs the output of the run data/dither image converter 11 as an image onto recording paper.
以上が受信側である。The above is the receiving side.
[作用]
ディザ画像・ランデータ変換器10によりディザ画像の
うち発生確率の高いものから発生確率の高いランレング
ス符号に変換して送信し、受信側では受信したランレン
グス符号をランデータ・ディザ画像変換器11により送
信側とは逆の変換を行ってディザ画像に復暉する。本発
明は、ディザ法とランレングス符号化法の両方の符号化
方式の利点を生かすことができるので、ディザ画像であ
ってもファクシミリ伝送時の符号化効率を向上させるこ
とができ、画像再現性もよい。[Operation] The dithered image/run data converter 10 converts the dithered image with a higher probability of occurrence into a run-length code with a higher probability of occurrence and transmits the code, and the receiving side converts the received run-length code into a run data/dithered image. The converter 11 performs the opposite conversion to that on the transmitting side to restore the dithered image. The present invention can take advantage of the advantages of both the dithering method and the run-length encoding method, so even dithered images can improve the encoding efficiency during facsimile transmission, and improve image reproducibility. Good too.
[実施例]
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
第2図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図である
。第1図、第7図と同一のものは、同一の符号を付して
示す。図において、1は人力中間調画像を入力して閾値
と画素毎に比較し、ディザ画像に変換するディザ画像出
力部である。閾値としては、例えば第6図について説明
したようなディザマトリクスが用いられる。該ディザ画
像出力部1の出力を受けるディザ画像・ランデータ変換
器10以降の構成については第1図と同じである。FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. Components that are the same as those in FIGS. 1 and 7 are designated by the same reference numerals. In the figure, reference numeral 1 denotes a dithered image output unit that inputs a human halftone image, compares it with a threshold value pixel by pixel, and converts it into a dithered image. As the threshold value, for example, a dither matrix as described with reference to FIG. 6 is used. The configuration after the dithered image/run data converter 10 which receives the output of the dithered image output section 1 is the same as that shown in FIG.
このように構成された回路の動作を第3図に示す動作フ
ローチャートに沿って説明する。The operation of the circuit configured in this manner will be explained with reference to the operation flowchart shown in FIG.
先ず、ディザ画像に対して、白ラン、黒ランの発生する
確率を統計的手法を用いて計算し、発生確率の高いラン
を、ランレングス符号化の発生確率の高いランに対応さ
せた変換テーブル10aと、その逆変換テーブル12a
を予め作成して置く(Sl)。First, the probability of occurrence of white runs and black runs in the dithered image is calculated using a statistical method, and a conversion table is created in which runs with a high probability of occurrence correspond to runs with a high probability of occurrence in run-length encoding. 10a and its inverse conversion table 12a
is created in advance (Sl).
第4図は変換テーブルと逆変換テーブルの一例を示す図
である。図において、白ラン2とは0゜0と白が2個続
くことを意味し、黒ラン2とは・。FIG. 4 is a diagram showing an example of a conversion table and an inverse conversion table. In the figure, white run 2 means 0°0 and two white characters, and black run 2 means .
・と黒が2個続(ことを意味している。先ず(イ)に示
す変換テーブルについて説明する。例えば、ディザ画像
においては、統計的手法を用いて計算した結果、白、黒
それぞれについて0.o、・。・This means two consecutive black characters. First, we will explain the conversion table shown in (a). For example, in a dithered image, as a result of calculation using a statistical method, it is 0 for each of white and black. .o, .
・なるパターンが発生する確率が一番高かつたものとす
ると、このパターンを第5図に示すランレングス符号の
発生確率の高いラン長に対応させる。・Assuming that the pattern shown in FIG. 5 has the highest probability of occurrence, this pattern is made to correspond to the run length with the highest probability of occurrence of the run-length code shown in FIG.
例えば、第5図で白の発生確率の高いラン長は2〜7ま
でである。ここでは、そのうちのラン長データ3に対応
させている。次に黒の発生確率の高いラン長は第5図か
らラン長2.3である。ここでは、そのうちのラン長デ
ータ2に対応させている。For example, in FIG. 5, the run lengths with a high probability of white occurrence are from 2 to 7. Here, it is made to correspond to run length data 3 of these. As shown in FIG. 5, the run length with the next highest probability of black occurrence is run length 2.3. Here, it is made to correspond to run length data 2.
次に、白、黒それぞれについてO8・1・、・なるパタ
ーンの発生確率が高かったものとすると、白については
ラン長データ2を対応させ、黒についてはラン長データ
3に対応させる。以下、同様にして第4図(イ)に示す
ようなテーブルができる。Next, assuming that the probability of occurrence of a pattern O8.1.. is high for each of white and black, run length data 2 is associated with white, and run length data 3 is associated with black. Thereafter, a table as shown in FIG. 4(a) is created in the same manner.
第4図(イ)に示すようなテーブルができると、これと
逆にラン長データから白ランと黒ランとの対応を示す逆
変換テーブルは(イ)を用いて容易に作成でき、(ロ)
に示すようなものとなる。これらテーブルのうち、変換
テーブル10aは送信側のディザ画像・ランデータ変換
器10内に格納しておく。逆変換テーブル11aは受信
側のランデータ・ディザ画像変換器11内に格納してお
く。Once a table like the one shown in Figure 4 (a) is created, an inverse conversion table showing the correspondence between white runs and black runs from run length data can be easily created using (a). )
It will look like the one shown below. Among these tables, the conversion table 10a is stored in the dither image/run data converter 10 on the transmitting side. The inverse conversion table 11a is stored in the run data/dither image converter 11 on the receiving side.
これらテーブルは、−旦作成するとROMに格納してお
くことができる。従って、変換テーブル10a、逆変換
テーブル11aとしては、ROMを用いることができる
。Once created, these tables can be stored in ROM. Therefore, a ROM can be used as the conversion table 10a and the inverse conversion table 11a.
次に、伝送すべき中間調画像をディザマトリクスを用い
てディザ画像に変換する(S2)。具体的には、ディザ
画像出力部1により入力した中間調画像をディザマトリ
クスを閾値として比較し、ディザ画像を得る。ディザ画
像の生成については、例えば第6図に示す方法と同じで
ある。このようにしてディザ画像が得られたら、得られ
たディザ画像を変換テーブルを用いてラン長データに変
換する(S3)。変換のアルゴリズムは、第4図で説明
したとおりである。つまり、例えば0,0と続くディザ
画像の場合には変換テーブル10aよリラン長データ3
に変換する。以上のシーケンスを全てのディザ画像につ
いて繰り返すと、ラン長データが得られる。Next, the halftone image to be transmitted is converted into a dither image using a dither matrix (S2). Specifically, halftone images inputted by the dithered image output unit 1 are compared using a dither matrix as a threshold value to obtain a dithered image. The generation of the dithered image is the same as the method shown in FIG. 6, for example. Once the dithered image is obtained in this way, the obtained dithered image is converted into run length data using a conversion table (S3). The conversion algorithm is as explained in FIG. In other words, for example, in the case of a dithered image that continues 0, 0, the rerun length data 3 is calculated from the conversion table 10a.
Convert to Run length data is obtained by repeating the above sequence for all dithered images.
次に、変換したラン長データを受信側装置に送信する(
S4)。具体的には、送信部2から回線3に出力する。Next, send the converted run length data to the receiving device (
S4). Specifically, it is output from the transmitter 2 to the line 3.
送信部2は、入力したラン長データをランレングス符号
化して回線3に送出する。The transmitter 2 encodes the input run length data and transmits it to the line 3.
受信側装置は、受信したランレングス符号を前記逆変換
テーブル11aを用いてディザ画像に復調する(S5)
。具体的には、先ず受信部4で受信したランレングス符
号をラン長データに変換する。このラン長データは、続
くランデータ・ディザ画像変換器11に入り、第4図(
ロ)に示すような逆変換テーブルを用いて元の白ラン、
黒ランデータ(ディザ画像)に復調される。例えば、受
信部4でラン長が白3の場合には白ラン2の2値画像(
ディザ画像)に、ラン長が黒3の場合には黒ラン3の2
値画像(ディザ画1gりにそれぞれ復調される。全ての
ラン長データについてディザ画像に復調された画像デー
タは、出力部5により記録紙上に画像として出力される
(S6)。このように、本発明によればディザ画像を発
生確率の高いランレングス符号に対応したラン長に変換
して送信しているため、ランレングス符号化方式の特長
を生かすことができ、符号化効率を向上させることがで
きる。The receiving device demodulates the received run-length code into a dithered image using the inverse conversion table 11a (S5).
. Specifically, first, the run length code received by the receiver 4 is converted into run length data. This run length data enters the subsequent run data/dither image converter 11, as shown in FIG.
Using the inverse conversion table shown in b), the original white run,
Demodulated to black run data (dithered image). For example, when the run length is white 3 in the receiver 4, the binary image of white run 2 (
dithered image), if the run length is black 3, then 2 of black run 3
The value image (dithered image is demodulated for each 1 g). The image data demodulated to the dithered image for all the run length data is outputted as an image on the recording paper by the output unit 5 (S6). According to the invention, since a dithered image is converted to a run length corresponding to a run length code with a high probability of occurrence and transmitted, it is possible to take advantage of the features of the run length encoding method and improve encoding efficiency. can.
上述の説明ではランレングス符号化方法としてMH法の
場合を例にとったが、本発明はこれに限るものではなく
、他の例えばモディファイド・リード符号化方式等につ
いても同様に適用することができる。In the above explanation, the MH method was used as an example of the run-length encoding method, but the present invention is not limited to this, and can be similarly applied to other methods such as modified read encoding methods. .
また、ファクシミリ装置に限定されることなく、中間調
データを送受信する装置に全て適用することができるこ
とは云うまでもない。It goes without saying that the present invention is not limited to facsimile machines, but can be applied to any device that transmits and receives halftone data.
[発明の効果]
以上、詳細に説明したように、本発明によればディザ画
像を発生確率の高いランレングス符号に対応したラン長
に変換して送信しているため、ランレングス符号化方式
の特長を生かすことができ、符号化効率を向上させるこ
とができる中間調符号化方式を提供することができ、実
用上の効果が極めて大きい。[Effects of the Invention] As described above in detail, according to the present invention, a dithered image is converted to a run length corresponding to a run length code with a high probability of occurrence and transmitted, so that the run length encoding method is It is possible to provide a halftone encoding method that can take advantage of the features and improve encoding efficiency, and has extremely large practical effects.
第1図は本発明方式の原理ブロック図、第2図は本発明
方式の一実施例を示す構成ブロック図、
第3図は本発明方式の動作を示すフローチャート、
第4図は変換テーブルと逆変換テーブルの一例を示す図
、
第5図はランレングス符号の一部を示す図、第6図はデ
ィザ画像生成の説明図、
第7図は従来の中間調符号化方式の構成例を示すブロッ
ク図である。
第1図において、
2は送信部、
3は回線、
4は受信部、
5は出力部、
10はディザ画像Φランデータ変換器、10aは変換テ
ーブル、
11はランデータ・ディザ画像変換器、11aは逆変換
テーブルである。Fig. 1 is a principle block diagram of the method of the present invention, Fig. 2 is a configuration block diagram showing an embodiment of the method of the present invention, Fig. 3 is a flowchart showing the operation of the method of the present invention, and Fig. 4 is a reverse conversion table. Figure 5 is a diagram showing an example of a conversion table, Figure 5 is a diagram showing part of a run-length code, Figure 6 is an explanatory diagram of dither image generation, and Figure 7 is a block diagram showing a configuration example of a conventional halftone encoding method. It is a diagram. In FIG. 1, 2 is a transmitting section, 3 is a line, 4 is a receiving section, 5 is an output section, 10 is a dithered image Φ run data converter, 10a is a conversion table, 11 is a run data/dithered image converter, 11a is the inverse translation table.
Claims (1)
統計的手法を用いて計算し、発生確率の高いランをラン
レングス符号化の発生確率の高いランに対応させた変換
テーブル(10a)を内蔵し、入力ディザ画像を変換テ
ーブル(10a)に基づいてランレングス符号化用のラ
ンデータに変換するディザ画像・ランデータ変換器(1
0)と、該ディザ画像・ランデータ変換器(10)の出
力を受けてランレングス符号化して回線(3)に出力す
る送信部(2)と、 回線(3)から送られてくるランレングス符号を受信し
て対応するランデータに変換する受信部(4)と、 該受信部(4)の出力を受けて前記ランデータを元のデ
ィザ画像に逆変換する逆変換テーブル(11a)を内蔵
し、受信部(4)の出力であるランデータを逆変換テー
ブル(11a)に基づいて元のディザ画像に復調するラ
ンデータ・ディザ画像変換器(11)と、 該ランデータ・ディザ画像変換器(11)の出力を記録
紙に画像出力する出力部(5)とにより構成されてなる
中間調符号化方式。[Claims] The probability of white runs and black runs occurring in a dithered image is calculated using a statistical method, and the runs with a high probability of occurrence are made to correspond to the runs with a high probability of occurrence in run-length encoding. A dither image/run data converter (1) has a built-in conversion table (10a) and converts an input dither image into run data for run length encoding based on the conversion table (10a).
0), a transmitter (2) that receives the output of the dither image/run data converter (10), encodes the run length, and outputs it to the line (3), and a run length sent from the line (3). Built-in receiving section (4) that receives the code and converts it into corresponding run data; and an inverse conversion table (11a) that receives the output of the receiving section (4) and inversely converts the run data into the original dithered image. and a run data/dither image converter (11) that demodulates the run data output from the receiving unit (4) into the original dither image based on the inverse conversion table (11a); and the run data/dither image converter (11) An output unit (5) outputs the output as an image onto recording paper.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1140044A JPH036173A (en) | 1989-06-01 | 1989-06-01 | Half tone encoding system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1140044A JPH036173A (en) | 1989-06-01 | 1989-06-01 | Half tone encoding system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH036173A true JPH036173A (en) | 1991-01-11 |
Family
ID=15259674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1140044A Pending JPH036173A (en) | 1989-06-01 | 1989-06-01 | Half tone encoding system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH036173A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007037519A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Fujifilm Corporation | Image recording apparatus, image recording method, data structure, recording medium, data processing apparatus and method |
-
1989
- 1989-06-01 JP JP1140044A patent/JPH036173A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007037519A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Fujifilm Corporation | Image recording apparatus, image recording method, data structure, recording medium, data processing apparatus and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0504903B1 (en) | Apparatus for and method of preprocessing binary picture data prior to run-length encoding | |
JPS6318777A (en) | Code decoding processing method for dither signal | |
JPS59223073A (en) | Picture processor | |
JPS60229573A (en) | Encoding and transmitting system for half-tone picture information | |
JPH07264417A (en) | Image coding method | |
JP2756371B2 (en) | Image processing device | |
JPH036173A (en) | Half tone encoding system | |
JP3085932B2 (en) | Apparatus for generating predicted image using mask and apparatus for compressing, transmitting and restoring binary image using the same | |
JPS63182973A (en) | Pseudo half-tonal image transmission method for facsimile equipment | |
JPS59272A (en) | Encoding system of facsimile signal | |
JP3732329B2 (en) | Pseudo halftone image encoding apparatus and encoding method | |
JP2667860B2 (en) | Image processing method and apparatus | |
JP3274566B2 (en) | Image coding device | |
JPH0144067B2 (en) | ||
KR940010477B1 (en) | Half tone image data coding method of fax | |
JPH0232675A (en) | Transmission processing method for pseudo halftone data in facsimile equipment | |
KR930006834B1 (en) | Picture data processing method for fax | |
JP2628997B2 (en) | Image communication device | |
JPS6382062A (en) | Facsimile coding system | |
JPH0614202A (en) | Picture compressing method | |
JPH07177350A (en) | Facsimile equipment | |
JPS6384266A (en) | Facsimile equipment | |
JPS5930362A (en) | Method and apparatus for coding variable density picture | |
JPH03159373A (en) | Data communication equipment | |
JPH10108027A (en) | Still image transmission method and still image transmitter |