JPH0352635A - 流体混合装置 - Google Patents

流体混合装置

Info

Publication number
JPH0352635A
JPH0352635A JP1188103A JP18810389A JPH0352635A JP H0352635 A JPH0352635 A JP H0352635A JP 1188103 A JP1188103 A JP 1188103A JP 18810389 A JP18810389 A JP 18810389A JP H0352635 A JPH0352635 A JP H0352635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
flow path
liquid
chamber
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1188103A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Ishikawa
芳朗 石川
Yuichi Murase
有一 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1188103A priority Critical patent/JPH0352635A/ja
Publication of JPH0352635A publication Critical patent/JPH0352635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第4図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例(第2図、第3図) 発明の効果 〔概要〕 本発明は流体混合装置に関し、 装置を小型化し、消費エネルギーを減少させるためにア
クチェータの数を減少させた流体混合装置を提供するこ
とを目的とし、 少なくとも2つの容器を具備する閉鎖系の流体混合装置
において、汰体を循環する主流路と、流体を循環させる
流体循環手段と、前記主流路と並列に設けられた分岐流
路と、前記分岐流路に設けられた少なくとも2つの流路
開閉手段を具備し、前記流体循環手段により、第1の容
器内に流体を循環している時に、前記流路開閉手段を開
放することによって、第1の容器の流体と第2の容器の
流体を混合させることを特徴とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、閉鎖系の汰体混合装置に係り、特に宇宙空間
等で流体混合を行えるように操作部分を少なくした流体
混合装置に関する。
[従来の技術] 宇宙空間などで、例えば水の如き第1溶液中で例えばイ
モリやメダカ等を用いて生物実験を行う場合、これらの
試料は、実験終了時の状態を維持しつつ、地上に帰還さ
せる必要がある。そのため、実験が終了すると直ちに、
例えばフォルマリン等の第2溶液を前記第1溶液中に混
合して、これらの試料を固定する。
従来、このような閉鎖系の流体混合装置は第4図に示す
如き装置が一般的である。
即ち、例えば水の如き第1の液体が入っているチャンバ
2Iに各々閉鎖系の液体が循環する渣路22と、流路2
4を設ける。
渣路22はチャンバ2lの中で、実験生物が生存する間
第1の液体である水を循環させるボンブ23を有し、必
要に応じて渣路22中の炭酸ガスを除去したり酸素を供
給するガス交換器29や、チャンバ中の水温を調整する
熱交換器30を具備する。
塊路24は、チャンバ1中に例えばフォルマリン等の第
2の液体を供給するための流路であって、第2の液体を
貯蔵する液体キャニスタ25、第1の液体中における実
験終了まで第2の液体をチャンバlより分離するための
、少なくとも2つの雷磁弁26、27、第2の液体をw
i環させるポンプ28を具偏する。
宇宙空間において、ポンブ23を操作して、チャンバ2
l中の水を循環させて一連の生物実験を行った後、流路
24の電磁弁26、27を開いて液体キャニスタ25中
に貯蔵されたフォルマリンをチャンバ2lに供給し、実
験の終了した試料を固定する。
このように宇宙空間における装置の如く閉鎖系の流路に
おいて少なくとも2種の液体を混合するには、各々の流
路で液体を循環するポンプが不可欠である。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、従来の装置では各流路毎にポンプが必要であ
るため、装置が大きくなり、消費電力が増大する。
また宇宙空間において、ポンプや電磁弁の如き操作を必
要とするアクチェー夕は、遠隔操作等によって操作する
ため、アクチェータの数が増大することは、制御装置が
煩雑となる上、スペースや電力に大幅な制限のある宇宙
実験においては大きな問題となる。
さらに2液混合に要する時間はポンプの性能によって決
定されるので、所要時朋を変えるためにはポンプ自体を
変更する必要がある。
従って本発明の目的は、宇宙空間における実験等、(装
置の小型化、消費エネルギーの低減が必要な場合の)閉
鎖系の汰体混合装置において、アクチェータの数を少な
くし、装置を小型化するとともに消費電力を減少する流
体渇合装置を提供するものである. 〔課題を解決するための手段〕 前記目的を達威するため、本発明は第1図に示す如く、
チャンバlに第1の液体を循環するための主流路2と並
列に、電磁弁6、7を介して第2溶液を貯藏する液体キ
ャニスタ5を具備する分岐流路4を結合させるものであ
る。なお、8はガス交換器である。
本発明では、電磁弁6、7を閉じた状態、即ちチャンバ
lと主流路2の閉鎖系において、一連の水中動物を用い
た第1の実験を行い、実験終了とともに電磁弁6、7を
開く。
これにより液体キャニスタ5に貯蔵されたフォルマリン
等の第2の液体がチャンバ1内に流入し、水とフォルマ
リンの2液が混合する。
〔作用〕
本発明の装置を用いることにより、1つのポンプ3を設
けるのみで、電磁弁6、7の操作によって、2液の分離
及び混合が可能となる。
このようにアクチェータの数を減少させることにより、
省スペース、省電力及び遠隔操作のための制′a装置の
簡素化が図れる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図を参照しつつ第2図、第3図に
よって詳細に説明する。
(1)第1実施例(第2図) 本発明の第1実施例である流体混合装置を第2図に示す
第2図において、第1図と同一符号は同一部分を示し、
■はチャンバであって、第1の液体である水が入ってお
り、イモリやメダカ等の水中動物が飼育されている。2
は主渣路であって、チャンバ1中の水を循環させる水路
であり、チャンバlの出入口には必要に応じて、ガス交
換器8を具備する。
3はポンプであって、閉鎖系の流路中の流体の循環を行
うものである。
4は分岐流路であって、主流路2と並列に設けられてい
る。5は溶液キャニスタであって、例えばフォルマリン
等の第2の液体を貯藏するものである。
6、7は3弁であって、一連の実験中は閉じており、チ
ャンバlや主渣路2中に第2の液体が流入しないよう分
離している。
9は圧力損失要素であって、例えば熱交換器等である。
本発明は第I図に示す如く第1の液体中での第lの実験
終了後、電磁弁6、7を開くことによって、第2の液体
をチャンバlや主流路2に汰人させ2液を混合させるも
のである。ところが、主汰路2中の分岐流路4との並列
部分2′と、分岐流路4では溶液の流速が異なる。即ち
、分岐流路4は液体キャニスタ5など圧力損失要素が多
いため流速が遅くなり、第1の液体と第2の液体の混合
に要する時間が長くなる。
本実施例は、第2図に示す如く、主流路2の分岐流路4
との並列部分2′に、例えば熱交換器等の圧力損失要素
9を挿入したものである。これにより、主流路2′の圧
力損失を分岐流路4のそれよりも低くすることによって
、溶液が分岐渣路4に流れ易くなり、混合に要する時間
を短くすることができる。
なお、上記実施例においては主流路2′の圧力損失要素
9として熱交換器を設ける例について説明したが、本発
明はこれに限られず、主流路2′の圧力損失を変化させ
るものであればセンサホルダーを設けてもよいし、単に
流路を細くすることによっても目的は達或できる。
またさらに、主流路2′の圧力損失を分岐流路4のそれ
よりも低くすることによって、液体の混合に要する時間
を長くすることも出来る。即ち、主汰路2′と分岐汰路
4の圧力損失を変化させることによって、2液混合に要
する時間を可変とすることができる。
(2)第2実施例(第3図) 第3図は本発明の第2実施例の流体混合装置である。
第3図において、第1図と同一符号は同一部分を示し、
4は第1分岐流路であり、5は第2液体キャニスタであ
る, 10は第2分岐流路であり、チャンバ1中の第lの液体
、第2液体キャニスタ5中の第2の液体とも異なる第3
の液体を貯蔵する第3液体キャニスタ1lと電磁弁l2
、l3を具備する。
本実施例においてはチャンバlおよび主流路2中を循環
する第1の液一体中で所定の第1の実験を終了後、電磁
弁6、7を開いて・第2の液体を流入して、チャンバl
中の′55Jtの液体と第2の液体を混合して第2の実
験を行い、さらに電磁弁12、l3を開くことによって
第3の液体を上記混合液中に混合することが出来るもの
である。
また、主渣路2の各分岐流路A(4)、B(10)と並
列部分に圧力損失要素を設けることによって、各溶液の
混合時間を可変とすることが出来るのはもちろんである
なお、当然のことながら本発明の発明原理構或図(第1
図)に示したものも本発明の一実施例に含まれる。
また、前記本発明の説明として第lの液体として水、第
2の液体としてフォルマリンを用いた例について説明し
たが、本発明はこれらに限られるものではなく、実験に
必要な液体であればいかなる液体も適用することが出来
る。
さらに本発明は液体を混合する場合のみならず気体混合
の場合にも本発明を適用できるものである。
〔発明の効果〕
本発明の如く、閉鎖系の流体混合装置において、主流路
と分岐流路を設けることにより、ポンプ等のアクチェー
夕の数を減少させることが出来、それによって装置の小
型化、消費エネルギーの低減を図ることが出来る。
さらに主汰路の圧力′H1失を変化することによって、
塊体混合速度を、ボンブ自体を交換することなく変化さ
せることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明の発明原理構成図、 第2図は本発明の第1実施例構成図、 第3図は本発明の第2実施例構或図、 第4図は従来例の構成である。 ■ −チャンバ、 2一主流路、 3 −ポンプ、 4 一分岐流路、 5−液体キ中ニスタ、 6、7−電磁弁、 9 一圧力損失要素。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも2つの容器(1)、(5)を具備する閉鎖系
    の流体混合装置において、 流体を循環する主流路(2)と、 流体を循環させる流体循環手段(3)と、 前記主流路(2)と並列に設けられた分岐流路(4)と
    、 前記分岐流路(4)に設けられた少なくとも2つの流路
    開閉手段(6)、(7)を具備し、前記流体循環手段(
    3)により、第1の容器(1)内に流体を循環している
    時に、前記流路開閉手段(6)、(7)を開放すること
    によって、第1の容器(1)の流体と第2の容器(5)
    の流体を混合させることを特徴とする流体混合装置。
JP1188103A 1989-07-20 1989-07-20 流体混合装置 Pending JPH0352635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188103A JPH0352635A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 流体混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188103A JPH0352635A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 流体混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0352635A true JPH0352635A (ja) 1991-03-06

Family

ID=16217754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188103A Pending JPH0352635A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 流体混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352635A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7586610B2 (en) 2003-05-21 2009-09-08 Terumo Kabushiki Kaisha Component measuring device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7586610B2 (en) 2003-05-21 2009-09-08 Terumo Kabushiki Kaisha Component measuring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11292707B2 (en) Post-mixing beverage dispenser having pressurizable ingredient containers
US7727473B2 (en) Cassette for sample preparation
US4423641A (en) Sampling valve for drawing samples from tanks containing easily contaminated liquids
US7988869B2 (en) Reactor and method for anoxic treatment of a material in a fluid reaction medium
JP2008510931A (ja) 粒子状物質を容器へ注入するための装置および設備と関連の方法
JPH0352635A (ja) 流体混合装置
ES2049058T3 (es) Dispositivo para mezclar un fluido y un liquido, en especial para la introduccion de dioxido de carbono en una bebida que contenga agua.
US4913192A (en) Gas flow control apparatus
US4282062A (en) Procedure and equipment for injecting gas into liquids
US6202439B1 (en) Dilution refrigerator
US4734194A (en) Combined filter and valve mechanism
EP0270363A3 (en) Apparatus for reactions with liquids
US20160282373A1 (en) Apparatus for parallel processing of slide specimens in receptacles
JPH08233725A (ja) 間欠浸漬用環境疲労試験水槽
CN105745479A (zh) 用于调节环路中液体的系统
SU1137308A1 (ru) Дозатор газа
JP2002202228A (ja) 冷却装置及び試料採取装置
EP2440497B1 (en) System and device for treatment of water
CN220940816U (zh) 用于分析仪的恒温装置
CN218188980U (zh) 小型多级乳化装置
JPS62241532A (ja) 液体ミキシング装置
GB1269166A (en) Valve for removing liquid samples
CN117321372A (zh) 能量储存系统和装置
JPH0376175B2 (ja)
US4117725A (en) Fluid sampling system