JPH03503230A - プログラマブル受信領域を有するページング受信器 - Google Patents

プログラマブル受信領域を有するページング受信器

Info

Publication number
JPH03503230A
JPH03503230A JP63509353A JP50935388A JPH03503230A JP H03503230 A JPH03503230 A JP H03503230A JP 63509353 A JP63509353 A JP 63509353A JP 50935388 A JP50935388 A JP 50935388A JP H03503230 A JPH03503230 A JP H03503230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
paging receiver
paging
page
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63509353A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドロス,アンドルー・エイ
カンパナ,トマス・ジエイ,ジユニア
Original Assignee
テレフアインド・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフアインド・コーポレーシヨン filed Critical テレフアインド・コーポレーシヨン
Publication of JPH03503230A publication Critical patent/JPH03503230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B3/1025Paging receivers with audible signalling details
    • G08B3/105Paging receivers with audible signalling details with call or message storage means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • H01R13/5221Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal having cable sealing means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 プログラマブル受信領域を有するページング受信器技術分野 本発明は、数字及び/又は英数字を含むページ(page)を受信し、かつペー ジング(paging)受信器を所有する人にページを伝達するRFページング 受信器に関する。
背景技術 ページング・システムは、世界の到る所で使用されている。人工衛星の送信器か ら異なる都市にページを送信するページング・システムがある。そのようなシス テムの例は、数字ページのみを送信する国内人工衛星ページングによって動作さ れるものである。メトロキャスト(Metrocast)によって動作されるシ ステムは、都市間の専用通信リンクを通して、システム内の任意の都市にページ を送信させる。メトロキャスト・システムにおいて、局所的に送信されるページ は、ページが市内電話呼出しによって作成される都市へ呼び出しをすることによ り、排他的に行われる。区域ベースにおいて作成されるページは、サンディエゴ における中央機構に800番電話呼出しによって着信され、そこから、ページは 、都市に送信され、この場合ページは、専用通信リンクによって放送される。ペ ージは、放送される都市において通信リンクから受信され、それからページを連 絡される人にページを送信するために、現存のページング・システムによって局 所的に放送される。 今日まで、地理上の米国を実質的に覆う国内ページング・ システムは存在しない。ハードウェアの費用のために、メトロキャスト・システ ムの如くシステムは、ページング容量が比較的小さい小都市又は地方領域におい て経済的でない。従って、全国的なページングを達成する目的は、多年の間試行 されたが、実質的に地理上の米国又は世界にわたって、市内及び国内ベージング を統合するシステムは存在しない。非常に多数のページング・システムが、完全 に市内で動作し、各システムは、区域ページングを送出することができないため に、機能性を制限される。多くのページング受信器は、単一チャネルのみを受信 するために同調され、過重なページング条件が市内ページング・システムにおい て存在する時、タイムフレームにおける使用を本質的に制限し、そしてさらに、 他のチャネル周波数が使用される他の地理上の位置における使用を抑止する。
一般に、各現ベージング・システムは、他のシステムにおけるページング受信器 の動作を防止するユニークな仕様を有する。例えば、ページング受信器識別符号 は、普遍的ではない。さらに、現ページング受信器は、単一形式の送信器(アナ ログ又はデジタル)システムから伝送を受信する。ページング受信器が設計と動 作において異なる結果として、ページング受信器の費用は、小製造量のために、 単一ページング受信器が全世界ネットワークにおいて使用されたならば実現され るよりも、より高くなる。
メトロキャスト・システムにおけるページング受信器は、複数の密接な間隔のチ ャネル周波数を周期的に走査し、密接な間隔の周波数の任意の一つにおいて、ベ ージング受信器に対するページの存在を検出する。
ページング受信器は、密接な間隔の周波数の連続走査が、実質的なパワー消費を 必要とし、ページャ−のバッテリの使用寿命を短縮させるという本質的な不都合 を被る。バッテリ寿命の短縮は、動作の費用を増大させ、そしてバッテリが即座 に交換されない時、ページを損失させる。
すべてのページング・システムは、現在、一意的な識別を設ける目的のために、 ページング受信器識別符号をベージング受信器の各々に発行する。現在、識別番 号をページャ−に発行する普遍的な標準はなく、最大システムは、2.000. 000ペ一ジング受信識別符号を発行するための容量を有する。全世界で、現在 12.000.000ページャ−が使用され、ページング産業における年間ベー スにおける計画成長は、20%を超える。こうして、現ベージング・システムは 、ページャ−の実数及び計画数が、最大の現ベージング・システムにおける識別 符号の容量よりも、ずっと大きい結果として、世界規模のページング・システム を実現させない。
すべてのページャ−(pager)は、現在、一つ以上のチャネル周波数を監視 するが、受信するために設計された一つ以上のチャネル周波数におけるページを 伴うページング受信器識別符号が、記憶されたページング受信器識別符号に一致 するかを検出するために、それらを受信するように設計される。一致が存在する ならば、ページは処理され、警報とメツセージの表示が行われ、ページに含まれ たメツセージをベージング受信器の携帯者に警報する。これらのシステムは、識 別符号の桁の降順において、ページャ−識別符号を送信する。言い換えれば、ベ ージング受信器が識別符号12345を有するならば、送信器は、ページの送信 に先行して、数字の列12345を送信する。ページング受信器識別符号が送信 されるチャネル周波数を受信する各ページャ−は、継続する数字の各々を連続し て検出し、そして送信及び記憶されたページング受信器識別符号数字の間に不一 致が見いだされるまで、無線周波数受信器をオンに維持する。多数のベージング 受信器が、上位桁の数字がシステム内の他のページング受信器に共通である識別 符号を有するという事実の結果として、ページが特定ページング受信器のために 意図されるかを検出する際に、実質的な量のバッテリ・パワーが消費される。降 順においてページング受信器識別符号の数字を受信する各ページング受信器は、 統計的に、ページング受信器識別符号の下位桁数字が受信されるまで、ページン グ受信器識別符号の数字の送信の多くに対して、無線周波数受信器をオンにして おく。というのは、一つのページング受信器を別のページング受信器から区別す るのは、下位桁ページング受信器識別符号の数字であり、そして特定ページを受 信することを望まれたページング受信器をmのすべてのページング受信器から区 別するのは、最下位桁の数字のみであるためである。従って、桁の降順における ページング受信器識別符号数字の送信は、パワー消費を実質的に増大させ、ペー ジング受信器のバッテリ寿命を縮小させる。
全世界で異なる周波数帯域が、ページを送信するために採用された。
米国において、送信は、VHF及びUHF帯域において認可される。米国におい て、VHF及びUHF帯域のチャネル周波数は、5KHzのステップによって分 離される。さらに、これらの帯域の各々に対して、デジタル搬送波の周波数変調 によりページを送信する送信器と、アナログ搬送波の周波数変調によりページを 送信する他の送信器が存在する。現在、アナログとデジタルの両送信器からの送 信と互換性のあるページング受信器は存在しない。さらに、ヨーロッパでは、ペ ージングのためのV HF周波数を割り当て、個々のチャネル周波数は、8.2 5KHzステツプだけ分離され、そして極東国家は、280MHz  VHF帯 域においてページング周波数を割り当て、個々のチャネル周波数は、2.5KH zステツプだけ分離される。現在、2つ以上の上記の周波数帯域において動作す るページング受信器は存在しない。現ページング受信器が、世界の全体で割り当 てられI;異なる周波数帯域においてページを受信することができないことによ り、世界規模のページングを単一ページング受信器において受信することは、防 止される。
市販されるページング受信器はいづれも、異なるチャネル周波数を受信するため にコマンドによってプログラム可能ではなく、これは、ページング受信器を制限 された地理上の領域での使用に厳しく制限する。米国において、国の異なる地域 において、非常に多数のページング周波数が使用されている。現ページング受信 器が、異なるチャネル周波数を受iするために、コマンドによってプログラムさ れないという事実のために、国全体でページを普遍的に受信することは不可能で ある。これは、チャネル周波数の受信が、ページング・サービスからページング 受信器を獲得することにより、固定された単一チャネル周波数に制限されるとい う事実のためである。即ち、メトロキャスト・システムによって使用されたペー ジング受信器に関する如く、密接な間隔のチャネルのグループを周期的に走査す ることはできない。いづれのアプローチも、一つ又は異なる複数の周波数が使用 される別の地域において、ページを受容するために、動的な使用ができない。先 行技術のページング受信器が、受信される周波数を迅速に変化させることができ ないことは、業務又はその他の旅行のためのページングの使用を厳しく制限する 。
先行技術において、ページング受信器が、特定周波数帯域において単一チャネル のみを受信するか、又は密接な間隔のチャネル周波数のシーケンスを走査するた めに設計された結果として、アンテナ利得は、ページの適正な復号と表示を許容 するために十分な信号強度により、ページの受信を達成する際の問題ではなかっ た。アンテナ同調システムは、通信を受信する前に、最大アンテナ利得に対して 軍用通信における受信器アンテナを同調するために使用された。しかし、これら のシステムは、通信の受信中、アンテナ利得を動的に同調しない。ページング受 信器が、多重周波数帯域を受容するために使用される時、位置により変化する可 変インダクタンスと静電容量の如く、環境特性は、特にページング受信器が移動 中の人によって保持されている時、最大アンテナ利得が達成されるのを防止する 傾向がある。
現在、国内及び国際レベルにおいてページングを真に許容するページング・シス テムは存在しない。これは、ページング受信器が非常に多数の周波数を受信する ことができないことと、さらに、幾つかのページャ−の現システムにおいて同一 ページング受信器識別符号を有する可能性が存在し、世界の全体でページング受 信器の各々を一意的に識別する普遍的なページング受信器識別符号を現システム が有さないことの結果である。世界の全体でページング受信器のすべてを一意的 に識別するための容量を有する普遍的なページング受信器識別符号が、必要とさ れる。
現在、米国において、比較的少数の周波数が、ページング・トラフィックの多く が発生する大都市領域において使用される。ページング・トラフィックは、大都 市領域において比較的少数の周波数が支配的に使用されるI;めに増大するが、 毎日発生する3つのピーク・ページング期間中のメツセージ・トラフィックは、 支配的に使用された少数の周波数が、非常に繁忙になり、そのためページをペー ジング受信器に迅速にページを送信することができない点まで増大する可能性が ある。現ページング受信器は、異なるチャネル周波数においてページを受信する ために遠隔コマンドによってプログラム可能でないという事実のために、現ネッ トワークは、一つのチャネルが繁忙になり、迅速なページングが可能でない時大 部市領域におけるチャネル周波数を、別の少数使用のチャネルへ動的に切り換え 、ページをページング受信器に送信する際の遅れを除去する能力を有さない。事 実、大都市領域において、現在VHF及びUHF移動チャネルがあり、共通使用 局においてトラフィックを受信するために、代替的なページング・チャネル周波 数として使用される現セルラ無線システムにより使用されている。
FMアナログ及びデジタル・ページング・プロトコルが存在する。FMアナログ 及びデジタル・ページング・システムのための現プロトコルは、送信符号当たり の送信データにおいて高い効率を有さない。現デジタル送信器は、基本搬送信号 の周波数シフト・キーイングを使用するバイナリ信号により、デジタル搬送波を 変調し、シフト周波数のバーストにより高レベルのビットを送信し、そして搬送 波の非シフト周波数により、低レベル・ビットを送信する。こうして、FMデジ タル・ページング送信器からの送信の各識別数字は、搬送波の各周波数バースト に対して、2つの異なるレベルを符号化する。アナログFMページング送信器周 波数は、16進レベル送信システムを生成するために、総数15トーンにより正 弦搬送波を変調し、この場合基本搬送波周波数の変調は、″′F#レベルである と考えられ、そして残りの15の異なるレベルは、異なるトーンによりFM搬送 波を変調することにより符号化される。アナログ送信を受信するIこめに設計さ れたページング受信器は、各文字を有効に検出するI;めに、各トーンの実質的 な受信時間を特徴とする特許うして、FMアナログ・ページング送信器のプロト コルは、各周波数バーストに対して、多数のデータ・レベルを送信するが、離散 トーンを検出する際のページング受信器の低速性は、文字送信の高スループツト 速度を生成しない。
多数の都市においてページングを許容する現ページング・システムは、遠隔都市 に送信されるページにおいて電話をするだめの長距離電話呼び出しが、必要とさ れるという欠点を被る。長距離電話呼び出しが、ページを作成することを望む人 又はシステム(800サービス)の操作者に負わせられるという事実のt:めに 、これらのページング・システムを使用する経費は、増大され、そして使用者が 非局所的なページを作成するのを思いとどまらせる。国内又は地域の先行技術の ページング・システムは、市内電話呼び出しの作成によって、ベージング受信器 が通常位置する領域の外側の地域からページが開始されることを許容し、そして さらに、ベージング受信器は、ページが受信される位置において見いだされる特 定周波数においてページを受信するためにプログラムされる。
現ページング受信器は、ベージング受信器の機能特性をRF送信によって動的に プログラム可能にするコマンドの群を実行しない。現ベージング受信器は、デス プレイの作動及び/又は可聴警報の発報の如くページが受信されたという警報を 、ベージング受信器を携帯する人に設けるコマンドに応答する。しかし、現ベー ジング受信器は、ページが局所的に又は別の区域から発したかを指示するために デスプレイを作動させるコマンドと、ページで送信されたメツセージをベージン グ受信器における特定メモリ位置に記憶させるコマンドと、ベージング受信器が ページを受信するチャネルをプログラムし、かつ送信又は受信されるページのリ レーとしてベージング受信器を使用させるコマンドを含む、システムがベージン グ受信器の動作と構造に影響を与える多様なコマンドを実行しない。
さらに、先行技術のベージング受信器は、所定の時間間隔に対して最終ページが 受信されたチャネルをRF受信器に自動的に監視させるプログラムにより、チャ ネル周波数の走査を制御せず、そして搬送波周波数がそのチャネルにおいて検出 されないならば、搬送波周波数が走査されるチャネルの一つにおいて検出され、 この場合チャネル周波数が所定の時間間隔に対して走査されるか、あるいは走査 される一つ以上のチャネルにおいて検出される搬送波が存在せず、所定の時間間 隔の後RF受信器を停止させるまで、所定の時間間隔に対して一つ以上の付加的 なプログラム化チャネル周波数を走査する。特定地域においてページの受信を制 限するために、符号がページング受信器識別符号と共に送信される先行技術のペ ージング・システムは、公知ではない。
セルラ(cellular)無線システムは、セルラ無線受信器が電話呼出しを 受信する周波数を動的に割り当てる。電話呼出しを作成又は受信するために、移 動セルラ無線は、セルラ無線受信器がオンにされる時、確立された送信器との通 信を通して、設定チャネルにロックされる。それからセルラ・システムは、移動 セルラ無線を特定チャネルに割り当て、一方、移動セルラ無線は、セル内に電話 呼出しを作成又は受信する。セルラ無線受信器が、一方のセルから別のセルに移 動する時、チャネル周波数は、強力な信号周波数を維持するために、一方の周波 数から別の周波数に動的に変化される。セルラ無線受信器は、呼出しが到来する かを確立するために走査されるチャネル周波数を記憶するチャネル・メモリを有 さない。チャネル周波数の動的割り当ては、一方のセルから別のセルに移動する 時、音声通信を開始又は維持するチャネル周波数を確立するために、送信器によ って起動される。
米国特許第4.422.071号は、送信器と受信器の間の無線周波数通信によ って、受信器の識別符号をプログラムするためのシステムを開示する。
発明の開示 本発明は、米国、日本とヨーロッパに見られる、すべての現存のUHF及びVH Fページング周波数帯域と現存のページング・システムFMアナログ及びデジタ ル送信器と互換性のある第1ベージング受信器を設ける。本発明によるベージン グ受信器は、米国におけるVHF及びUHF帯域、ヨーロッパにおけるVHF帯 域と、280VHFの日本帯域を含む、多重帯域において周波数を受信するため に、動的にプログラムされる。本発明のベージング受信器のチャネル周波数の動 的プログラム可能性は、ページャ−が輸送される地域において一つ以上の周波数 を受信するために、チャネル周波数変更コマンドによってベージング受信器をプ ログラムすることにより、単一ページング受信器により、上記のすべての地域に おいて動作を許容する。ベージング受信器がページを受信する領域においてペー ジを送信する送信器は、ベージング受信器がページを受信するために動的にプロ グラムされた周波数において、ページを送信する。
本発明のベージング受信器とプロトコルは、すべての現アナログ及びデジタル送 信器と互換性があり、そしてアナログ又はデジタル・ページング送信器によって 送信されたページを、ベージング受信器の使用者への完全な透明度により、単一 ページング受信器によって受信させる。さらに、FMデジタル送信器による各符 号送信が、2を超える多重レベルの信号を符号化する一般プロトコルの採用は、 高データ・スループツト率を達成する。さらに、ベージング受信器の信号処理回 路は、アナログ又はデジタル送信器からの各送信符号への迅速な応答時間を設け 、さらに、各文字の送信の持続時間を短縮させ、高データ・スループットを設け る。最後に、本発明の好ましい実施態様により、ページング受信器識別符号7オ ーマツトが採用され、100.000.000の異なるベージング受信器をシス テムにより使用させ、国際使用を可能にする。
本発明は、ベージング受信器にパワーを供給するために使用されたバッテリの寿 命を実質的に高める。第一に、ページング受信器識別符号の各数字は、ページン グ受信器識別符号数字の桁の昇順において、各ページにおけるヘッダーとして送 信される。ベージング受信器は、各受信ページング受信器識別符号数字を、一意 的に記憶されたベージング受信器識別符号の対応する数字ど比較し、不一致が存 在するかを検出し、不一致の場合、ベージング受信器は、主中央処理装置の制御 プログラムの下で再びオンにされるまで、パワーを保存するためにオフにされる 。送信されたページング受信器識別符号数字と記憶されたページャ−受信器識別 符号数字の比較は、完全な一致が見いだされ、ページング受信器識別符号により 送信されたコマンド及び/又はページが処理されるか、又はベージング受信器が パワーを保存するために停止されるまで、順次に継続する。
さらに、特定のベージング受信器によるページの受信は、区域宛て先符号の使用 によって制限される。各ベージング受信器は、宛て先符号を記憶するI;めのメ モリを含む。ベージング受信器によって領域ベースにおいて受信されるページは 、送信され、宛て先符号は、ページング受信器識別符号の送信の第1桁である。
一致が、送信された宛て先符号と、ベージング受信器のメモリに含まれた記憶列 て先符号との間に見いだされないならば、ベージング受信器は、パワーを保存す るために、即座に停止される。一致が、送信された宛て先符号と記憶列て先符号 の間に見いだされるならば、ベージング受信器は、上記の如く、桁の昇順におい て続いて送信される、ベージング受信器識別符号数字を処理する。発明は、常駐 市内ベージングに応答して国内又は区域ページを受信し、実質的な量のバッテリ 寿命を消費する各ベージング受信器の問題を除去する。
さらに、発明により、各ベージング受信器は、搬送波周波数が検出された最終チ ャネル周波数を記憶するためのメモリを含む。ベージング受信器の主中央処理装 置の制御プログラムは、最終チャネル周波数を受信するためにベージング受信器 を自動的に作動させる。これは、第1に、ページが、チャネル周波数メモリに記 憶されt:他のチャネルにおけるよりも、そのチャネルにおいて見いだされやす いという統計的確率のためであり、ページは、その後制御プログラムによって決 定された順序においてベージング受信器によって受信される。バッテリ寿命は、 最も統計的に受信されやすいチャネルが、複数のチャネル周波数が搬送波周波数 の存在のために走査される時受信される第1チヤネルである如く、チャネル周波 数が受信されるシーケンスを順序付けることにより高められる。
ベージング受信器の多様なコマンドの群は、チャネル周波数のプログラミングと 、メモリにおけるページの記憶位置の処理と、ページの原表示の位置と、外部装 置へページを中継させるたりのベージング受信器の使用と、ページの区域又はグ ループの特定受信とを許容することにより、その使用をさらに高める。
ベージング受信器が、一つ以上のチャネル周波数においてページを受信するため にプログラムされた局所領域から遠隔領域に輸送された時、遠隔領域においてペ ージを受信するI;めの方法は、本発明により、遠隔領域において一つ以上のプ ログラム化チャネル周波数を受信するために、ベージング受信器が局所領域に位 置する間、局所領域に位置する送信器からRF搬送波によって送信された一つ以 上のチャネル周波数変更コマンドによってベージング受信器をプログラムするこ とと、局所領域からページが受信される遠隔領域にベージング受信器を輸送する ことと、局所領域から遠隔領域に位置する送信器にページをリレーし、かつ一つ 以上のプログラム化チャネル周波数の一つにおいて遠隔領域の送信器からベージ ング受信器Iこページを送信することとを含む。ベージング受信器は、ベージン グ受信器がページを受信するチャネル周波数を記憶するためのチャネル・メモリ と、チャネル・メモリに記憶されたチャネル周波数を獲得するために、各チャネ ル周波数変更コマンドを復号し、かつチャネル周波数のチャネル・メモリにおい て記憶させるt;めに、チャネル周波数変更コマンドに応答する制御器とを有す る。ベージング受信器は、遠隔領域に位置する間、チャネル周波数変更コマンド によってプログラムされたチャネル周波数の一つでページを受信する。さらに方 法により、領域列て先符号は、ベージング受信器のメモリに記憶され、遠隔領域 において発信しかつ遠隔領域内に送信されたページと、局所領域において発信し 、遠隔領域における送信器にリレーされ、かつ遠隔領域に位置するベージング受 信器に遠隔領域における送信器によって送信されたページとを識別する。そして 遠隔領域におけるベージング受信器は、一つ以上のプログラム化周波数において 受信された各送信を、記憶列て先符号と比較し、そして記憶列て先符号と、一つ 以上のプログラム化チャネル周波数の一つl二おける送信との間に一致が検出さ れないことにより、ベージング受信器をオフにする。さらに方法により、宛て先 符号によりベージング受信器のメモリをプロ・ダラムすることは、チャネル周波 数変更コマンドにより達成される。宛て先符号の記憶は、チャネル・メモリに行 われる。ベージング受信器に遠隔領域における送信器によって送信された各ペー ジの第1文字は、メモリーこ記憶された宛て先符号である。そしてベージング受 信器は、送信及び記憶列て先符号の間に一致が検出されるならば、ページにおい て少なくとも一つの付加的数字を受信し、そして一致が見いだされないならば、 即座にオフになる。ベージング受信器は、一意的なページング受信器識別符号を 発行される。遠隔領域において送信器によって送信されI;ページは、宛て先符 号の直後にページング受信器識別符号を送信され、送信されたページング受信器 識別符号の数字は、桁の昇順において送信される。送信及び記憶列て先符号の間 に一致が検出されるならば、ベージング受信器は、送信されたページング受信器 識別符号の連続する数字と、記憶ベージング受信器識別符号の対応する数字と比 較する。ベージング受信器は、送信及び記憶ベージング受信器識別符号の数字の 間に一致が検出されないことにより、即座にオフになる。そしてベージング受信 器は、送信及び受信ページング受信器識別符号のすべての数字が一致するならば 、送信ページング受信器識別符号に統いて、ページを復号する。
他のベージング受信器がページを受信するチャネル周波数において、局所領域に おけるベージング受信器によってページを受信するための方法は、局所領域にお いて受信される一つ以上のチャネル周波数により、局所領域に位置する送信器か ら局所領域に位置するベージング受信器にRF搬送波によって送信された一つ以 上のチャネル周波数変更コマンドによって、ベージング受信器をプログラムする ことと、ベージング受信器又は一つ以上のプログラム化チャネル周波数を受信す る局所領域内のベージング受信器の総数よりも少数のベージング受信器のグルー プによって受信されるページから、局所領域における一つ以上のプログラム化周 波数において受信されるページを識別する宛て先符号により、メモリをプログラ ムすることとを含む。局所領域におけるベージング受信器は、一つ以上のプログ ラム化周波数において受信された各送信を記憶列て先符号と比較し、そして記憶 列て先符号と、一つ以上のプログラム化チャネル周波数の一つにおいて受信され た送信との間に一致が検出されないことにより、ベージング受信器をオフにし、 チャネル周波数変更コマンドは、宛て先符号をプログラムする。そして宛て先符 号の記憶と一つ以上のプログラム化チャネル周波数は、チャネル・メモリにある 。ベージング受信器に送信された各ページの第1文字は、メモリに記憶された宛 て先符号である。モしてベージング受信器は、送信及び記憶列て先符号の間に一 致が検出されるならば、ページにおいて少なくとも一つの付加的符号送信を受信 し、そして一致が見いだされないならば、即座にオフになる。ベージング受信器 は、一意的なページング受信器識別符号を発行される。ページは、宛て先符号の 直後にページング受信器識別符号を送信され、ベージング受M器識BII符号の 数字と、記憶ベージング受信器識別符号の対応する数字が、比較される。ベージ ング受信器は、送信及び記憶宛て先符号の数字の間に一致が検出されると即座に オフになる。
モしてページング受信器は、送信及び受信ページング受信器識別符号のすべての 数字が一致するならば、送信ページング受信器識別符号に続いて、ページを復号 する。
発明により、ページが発信しない一つ以上の領域を含む複数の領域において、一 つ以上のチャネル周波数を受信するために送信チャネル周波数変更コマンドによ ってプログラム可能であり、かつ第1領域において受信されるページに対して、 複数の領域のどれにおいて、ページが、一つ以上のチャネルでページング受信器 によって受信されるかを制御するためにプログラム可能であり、各ページが、一 つ以上のチャネル周波数で第1領域におけるコマンドを受信するために、ページ ング受信器を識別する多重折送信ベージング受信器識別符号を含み、かつ第2領 域において受信されるページに対して、各ページが、多重積ページング受信器識 別符号の送信の前に、送信されt;第1領域から第2領域を識別する領域宛て先 符号を含むRFベージング受信器は、ページが受信されるチャネル周波数を受信 するためのRF受信器と、RF受信器によって受信される一つ以上のチャネル周 波数を記憶するチャネル・メモリと、第1領域において受信される−づ以上のプ ログラム可能なチャネル周波数か、又は宛て先符号を含む第2領域において受信 される一つ以上のチャネル周波数であるチャネル周波数と、RF受信器によって 受信される特定周波数に各チャネル周波数変更コマンドを復号し、受信される宛 て先符号を含む復号化コマンドに含まれた特定周波数により、チャネル・メモリ をプログラムし、送信の第1受信文字又は数字を復号し、かつ受信された第1文 字又は数字を記憶宛て先符号と比較するために、RF受信器に応答する制御器と を含み、第1文字又は数字と宛て先符号の間に一致が存在するならば、制御手段 は、RF受信器を活動化状態にとどまらせ、送信の一つ以上の数字を順次に受信 し、そして第1数字と宛て先符号の間に一致が存在しないならば、制御器は、R F受信器をオフにする。
本発明により、ページがチャネル周波数において送信される複数の領域内の一つ 以上の領域内で選択的に受信されるチャネル周波数におけるページを受信し、複 数の領域のすべてよりも少数においてページの受信が望まれる時、ページング受 信器がどの領域においてページを受信するかを制御する宛て先符号が、ページを 受信するページング受信器を識別する多重積ページング受信器識別符号によって 従われる所定のプロトコルにおいて各ページが送信されるRFページング受信器 は、ページが送信されるチャネル周波数を受信するためのRF受信器と、ページ ング受信器の一意的な多重積ベージング受信器識別符号を記憶するためのメモリ と、ページング受信器がチャネル周波数においてページを受信する領域を制御す る宛て先符号を記憶するためのメモリと、チャネル周波数において受信されたペ ージの第1文字又は数字を復号し、かつ記憶宛て先符号を第1文字又は数字と比 較し、一致が見いだされないことに応答して、RF受信器をオフにするt;めに 、RF受信器に応答する制御器とを含む。制御器は、記憶領域宛て先符号とチャ ネル周波数における受信された送信の第1文字又は数字との間に一致が見いださ れることに応答して、送信ページング受信器識別符号を数字毎に順次に受信する ために、活動化状態においてRF受信器を維持し、各復号化数字を順次に、記憶 された一意的なベージング受信器識別符号の対応する数字と比較し、一致が存在 するかを決定し、モしてページング受信器識別符号の送信及び記憶数字のすべて の桁の一致が見いだされるならば、ページを処理し、そして記憶及び送信ベージ ング受信器識別符号の数字の逐次比較中、一致が見いだされない時、RF受信器 をオフにする。ベージング受信器識別符号の送信のプロトコルは、数字が桁の昇 順において送信され、そして制御器は、ベージング受信器識別符号の記憶及び送 信数字の一つの間に一致が見いだされず、この時点において制御器がRF受信器 を非作動にするか、あるいはベージング受信器識別符号の記憶及び送信数字の間 に完全な一致が見いだされ、この時点においてメツセージが制御器によって地理 されるまで、桁の昇順において送信ページング受信器識別符号数字を記憶ページ ング受信器識別符号数字と比較する。チャネル・メモリが設けられ、RF受信器 によって受信される一つ以上のチャネル周波数を記憶するためにプログラム可能 であり、そしてこの場合ページング受信器は、チャネル周波数変更コマンドを受 信し、各々は、受信されるためにプラグラムされた多数の可能チャネル周波数か ら受信される特定チャネル周波数と、複数の領域のすべてよりも少数の受信が望 まれるならば、宛て先符号を記憶するだめのメモリにおいて記憶された宛て先符 号を指定する。そして制御器は、受信されるチャネル周波数をチャネル・メモリ に記憶し、かつチャネル周波数変更コマンドにより送信された宛て先符号を、宛 て先符号を記憶するためのメモリにおいて記憶するために、各チャネル周波数変 更コマンドに応答し、そして制御器は、一つ以上のプログラム化チャネル周波数 を受信するためにRF受信器を活動化する。
制御器は、RF受信器による記憶チャネル周波数のすべてから搬送波周波数の検 出の不在において、所定の順序においてチャネル・メモリにおいて記憶チャネル 周波数を受mするために、RF受信器を順次に活動化する。所定の順序において 記憶チャネル周波数を順序に受信するためのRF受信器の活動化は、記憶周波数 のすべてにおける搬送波周波数の検出の不在において、所定のチャネル受信時間 間隔に対して周期的に繰り返され、そして所定の順序において記憶チャネル周波 数を受信するために、RF受信器を活動化させる。RF受信器によって受信され る搬送波周波数の検出に応答する制御器は、所定のチャネル受信時間間隔中周期 的にRF受信器を活動化し、RF受信器に搬送波周波数を周期的に受信させる。
RF受信器による搬送波周波数の受信の各サイクル中、制御器は、第1の所定時 間間隔に対してチャネル周波数を受信するために、受信器を活動化し、そしてチ ャネル周波数搬送波が第1の所定時間間隔中に受信されたかを決定するためにR F受信器を監視し、そしてチャネル周波数搬送波が受信されたならば、制御器は 、RF受信器の活動化を継続し、チャネル周波数変更コマンドを受信するために 、特定ページング受信器を指定する送信ページング受信器識別符号の数字を逐次 に受信及び復号させ、そして記憶ページング受信器識別符号の桁の昇順において 、受信された数字をページング受信器のベージング受信器識別符号を記憶するI ;めのメモリにおいて記憶されたベージング受信器識別符号の対応する数字と順 次に比較する。制御器が、ベージング受信器識別符号の送信数字とベージング受 信器識別符号の記憶数字の間に完全な一致を検出する時、制御器は、さらにチャ ネル周波数変更コマンドを復号し、かつ受信される復号化チャネル周波数により 、チャネル・メモリをプログラムする。制御器は、チャネル・メモリの動作チャ ネル・セクションにおいて、RF受信器がチャネル搬送波周波数を検出した最終 チャネルのチャネル周波数を記憶し、そしてページング受信器のオンにより、動 作チャネル・セクションに記憶されたチャネル周波数は、RF受信器によって受 信される。制御器は、チャネル・メモリの領域チャネル・メモリ・セクションに おけるチャネル周波数変更コマンドによって受信されるためにプログラムされた チャネル周波数を記憶させ、そして制御器は、最初に動作チャネル・セクション から、そして次に、チャネル・メモリの領域チャネル・セクションから順次に、 所定の順序においてチャネル周波数を受信するために、RF受信器を活動化する 。制御器は、プログラム化チャネル周波数の任意の一つからのチャネル周波数搬 送波の検出に応答して、チャネル・メモリに記憶されたチャネル周波数を受信す るために、RF受信器を順次に活動化し、動作チャネル・セクションにおいて検 出チャネル周波数の周波数を記憶し、そして動作チャネル・セクシ5ンに記憶さ れたチャネル周波数を受信するために、RF受信器を活動化する。チャネル周波 数変更コマンドによって受信されるためにプログラムされた周波数帯域からチャ ネル周波数を各々受信する複数の同調器が、設けられ、同調器のただ一つが、プ ログラム化チャネル周波数を受信するj;めに任意の時点において活動化され、 そしてパワー制御器が設けられ、制御器と複数の同調器に結合され、プログラム 化チャネル周波数を受イgする同調器のみへのパワーの選択的な適用により、複 数の同調器の活動化を制御し、そしてこの場合制御器は、複数の同調器の一つが 受信するチャネル周波数はどの周波数帯域であるかを識別する信号をパワー制御 器に設ける。制御器は、一つ以上の個々の同調器を順次に活動化し、制御プログ ラムの制御の下でチャネル・メモリに記憶されたチャネル周波数を受信する。制 御器の制御プログラムは、一つ以上の複数の同調器を順次に活動化し、記憶チャ ネル周波数の任意の一つからのチャネル搬送波周波数が同調器のいづれによって も検出されない時、所定の順序においてチャネル・メモリに記憶されたチャネル 周波数を受信する。
発明により、一つ以上の周波数でページを受信するt;めにコマンドによってプ ログラム可能であり、そしてさらに、宛て先符号により送信される一つ以上の周 波数を受信する他のすべてのページング受信器によって受信されない指定グルー プにより、一つ以上のプログラム可能な周波数においてページの受信を可能にす るために、宛て先符号を有するコマンドによってプログラム可能なRFページン グ受信器は、宛て先符号を記憶するためのメモリと、ページング受信器がページ を受信するチャネル周波数を記憶するためのメモリと、ページが受信される一つ 以上の周波数により、チャネル周波数を記憶するためのメモリをプログラムする ためのコマンドと宛て先符号を記憶するためのメモリをプログラムするためのコ マンドとを受信するためのRF受信器と、特定周波数においてページを受信する I;めのコマンドと宛て先符号を指定するコマンドを復号し、かつページが受信 される一つ以上の周波数をチャネル周波数を記憶するためのメモリに記憶し、か つグループ宛て先符号を記憶するためのメモリに宛て先符号を記憶し、かつプロ グラム化チャネル周波数の一つにおけるページの第1受信文字を、宛て先符号を 記憶するメモリにおいて記憶され!;プログラム化宛て先符号と比較し、一致が 存在しないならば、RF受信器をオフにするために、RF受信器に応答する制御 器とを含む。宛て先符号は、指定グループの一部としてページング受信器によっ て受信される各ページの第1部分として送信され、そして制御器は、記憶列て先 符号と送信器て先符号の間の一致を検出しないことにより、即座にRF受信器を オフにする。各チャネル周波数と関連列て先符号は、チャネル周波数変更コマン ドによってプログラムされる。そして制御器は、各チャネル変更コマンドを復号 し、受信されるチャネル周波数と、ページング受信器によりページを受信するた めに、そのチャネル周波数と関連される宛て先符号を獲得する。単一チャネル・ メモリが、プログラム化チャネル周波数と関連列て先符号を記憶するために使用 される。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明によるページング受信器の好ましい実施態様のブロック図であ る。
第2図は、受信されるチャネル周波数を記憶するために使用されたチャネル・メ モリの図である。 第3図は、アナログ及びデジタル送信器からの信号を処理す る際の本発明によるページング受信器の動作の機能ブロック図である。
第4図は、ページング受信器識別符号の桁の送信順序を示す図である。
第5図は、宛て先符号とページング受信器識別符号の桁の送信の順序を示す図で ある。
第6図は、チャネル・メモリのチャネルの走査の順序と、宛て先符号とページン グ受信器識別符号の処理とを示す流れ図である。
第7図は、第1図のアンテナ回路14の回路配線図である。
第8図は、第1図の増幅器とミクサ18の回路配線図である。
第9図は、第1図の増幅器とミクサ22の回路配線図である。
第10図は、xi図の増幅器とミクサ20の回路配線図である。
第11A−C図は、第1図の電圧制御発振器30の回路配線図である。
第12図は、第1図の位相同期ループ28の回路配線図である。
第13図は、wcI図のIP処理回路34の回路配線図である。
第14A−B図は、第1図のトーン復号器56の回路配線図である。
第15A−B図は、第1図の主CPU24の回路配線図である。
第16図は、第1図のアンテナ制御器44のA310回路A2の回路配線図であ る。
第17図は、第1図の緩衝増幅器50と低域フィルター52の回路配線図である 。
第18図は、第1図のパワー制御器44の回路配線図である。
第19A−B図は、第16図のASIC回路のない、第1図のアンテナ制御器4 4の回路配線図である。
第20図は、第1図のLCD表示ドライバー62の回路配線図である。
第21図は、遠隔領域へのページを作成する際の本発明の動作を示す。
発明を実施するための最良モード ■、ページング受信器アーキテクチャ−第1図は、発明によるページング受信器 lOのブロック図を示す。第1図のブロック図の多様なブロックを実現するため の実際の回路は、第7〜20図において以下に示される。内部アンテナ12は、 先行技術の説明において上記で参照された3つの離散周波数帯域から、総数l0 1600可能チヤネルを受信するために機能する。異なる3つの周波数帯域にお いて受信される非常に多数の可能チャネル周波数のために、アンテナ12は、広 帯域特性を有する。本発明のページング受信器において、アンテナ12は、受信 のために設計された3つの周波数帯域のすべてにおいて、合理的にできるだけ共 振するために設計される。言い換えれば、最適インピーダンスの一致が、望まれ る。しかし、動作中(ページング受信器は、一般に人のベルトに留められる)ア ンテナ12が配置された環境の効果は、アンテナ環境において人の身体等によっ て生じた可変インダクタンスと静電容量の結果として、共振度における変動を生 じる。
こうして、アンテナ12の利得は、ページャ−を携帯する人と、ページャ−が位 置する物理的環境の結果として、実質的な変動にさらされ、アンテナ回路14に 適用された受信ページの利得を実質的に劣化させる。アンテナ回路14は、アン テナ同調信号が適用される可変静電容量ダイオードを含む同調器であり、RF同 調器16が受信のために同調された特定チャネル周波数に対して、アンテナ12 の利得を最大にする。アンテナ回路の回路配線図が、第7図に示される。アンテ ナ回路14は、以下に詳細に記載された方法において、最大利得を達成するため に、アンテナ12を同調するために機能するアンテナ同調信号によって同調され る。
RF同調器16は、UHF、!=280MHz  VHFとVHFチ+ネLJf lj波数帯域をそれぞれ受信する、3つの別個の無線周波数増幅器とミクサ18 .20と22から構成される。UHF増幅器とミクサ回路18の回路配線図が、 第8図に示される。280VHF増幅器とミクサ回路2゜の回路配線図が、第1 0図に示される。モしてVHF増幅器とミクサ回路22の回路配線図が、第9図 に示される。増幅器とミクサ18.2゜と22のただ一つが、チャネル周波数の 任意の受信中、電圧を与えられ、パワー消費を削減する。主CPU24は、UH F、280VHFとVHF周波数帯域のどれにおいてページが受信されるかによ り、増幅器とミクサ回路18.20と22の一つを選択的に作動させるパワー制 御器26の作動を制御する。主CPU24によって出力されたデジタル受信同調 信号は、好ましい実施態様において、受信される10,600可能チャネル周波 数の一つを指定し、以下に議論される如<、ROM58に記憶される。受信同調 信号は、位相同期ループ28に適用され、この周波数は、電圧制御発振器30を 受信同調信号によって指定された特定チャネル周波数Iこおいてロックする。特 定周波数が、RF同調器16によって受信される時、主CPU24は、パワー制 御器26にデジタル的にコマンドを送り、チャネル周波数を受信する増幅器とミ クサ回路18.20と22の特定の一つを作動させる。残りの2つの増幅器とミ クサ回路を非作動にすることにより、パワーが保存され、3つの増幅器とミクサ 回路18.20と22のすべてが同時に作動されたならば、それ以上が消費され る。主CPU24の回路配線図が、第15図において示される。
パワー制御器回路の回路配線図は、第18図に示される。位相同期ループ回路2 8の回路配線図は、第12図に示される。そして電圧制御発振器30の回路配線 図は、第11図に示される。電圧制御発振器30は、21.4MHz出力信号を 生成するために、増幅器とミクサ18.20と22の一つによって受信された信 号と混合される出力周波数を生成する。21.4MHz出力信号は、21.4M Hzフィルター32によってフィルターされる。21.4MHzフィルター32 の出力は、450KHzのIFM号を生成するために、IF処理信号回路34に 適用される。ミクサ発振器36からの出力信号は、IF増幅器38に適用され、 IF(i号をFM弁別回路40による弁別のt;めに十分なレベルまで増幅する 。R551回路(受信信号強度指示器)42は、弁別器40からの出力信号のレ ベルに正比例する大きさの出力信号を生成する。IF処理回路34の回路配線図 は、第13図に示される。R351回路42によって出力されたR、SSI信号 は、アンテナ制御器回路44に適用される。
アンテナ制御回路44は、アナログ対デジタル・コンバータ46を含み、アナロ グR5S■信号を、専MASICマイクロプロセッサ−による処理のために適す るデジタル・フォーマットに変換する。アンテナ制御器44は、ASICマイク ロプロセッサ−・ベース制御回路を含み、ASIC回路のROMに含まれたコン ピュータ・プログラムを実行する。ASIC回路は、ウォブル信号を生成するた めに機能し、ウォブル信号は、デジタル対アナログ・コンバータ48に適用され る可変デジタル値として出力され、チャネル周波数が受信される時、最大利得の 点において連続してロックするために、アンテナ回路14を周波数帯域を通して 可変に同調させる可変アナログ値を有するアンテナ同調信号を生成する。アンテ ナ回路14の同調周波数のウオブリングによって生じた信号振幅の変動は、R5 S■回路42によって検出され、その結果アンテナ制御器回路44は、アンテナ 12に対する最大利得を達成するために、アンテナ回路14を同調するアンテナ 同調信号を連続的に出力する。アンテナ同調信号は、人の身体によって生じた可 変インダクタンスと静電容量の如く、受信中アンテナ12の利得を変化させる環 境因子を補償する。アンテナ制御器440回路配線図は、第16図に示される。
弁別回路40は、無償分(レベルF)か、あるいは、各々が以下に記載された如 くアナログ又はデジタルFMページング送信器から受信された異なる信号レベル を符号化する15の離散正弦波周波数の一つを出力する。緩衝増幅器50は、弁 別回路40からの正弦波出力信号を、弁別器40によって出力された正弦波信号 の周期に等しい周期を有する方形波を生成するレベルまで増幅する。緩衝増幅器 50によって出力された方形波は、400ヘルツよりも小さな周波数を減衰させ るために、低域フィルター52によってフィルターされる。緩衝増幅器と低域フ ィルターの回路配線図は、第17図1こ示される。低域フィルター52の出力は 、3000ヘルツよりも上の周波数を減衰させる高域フィルター54に適用され る。トーン復号器回路56は、第3図において以下に記載された如く、低域フィ ルター52と高域フィルター54によって規定された400〜3000ヘルツの 通過帯域内に含まれた離散トーンを変換し、16の可能レベルを指示する出力レ ベル信号を生成する。主CPU24は、それらを2桁の10進数に組み合わせ、 かつ2桁の数字を英数字に復号することにより、データの連続する符号化送信を 処理する。10進値を対応する文字に相関させるテーブルは、以下に示される。
主CPU24のための制御プログラムは、ROM5gに記憶される。ROM58 はまた、好ましい実施態様において1O1600の受信可能なチャネル周波数と 、LCDデスプレイ64のための表示制御と共に以下に議論されるコマンドの各 々を復号するために使用されたコマンド構造テーブルを記憶する。可変データは 、RAM60に記憶される。RAM60は、コマンドによってアドレス指定され る特定メモリ・セクションを含むページと、チャネル・メモリにおいて地域にお けるページを受信するためにページの受信位置又はページング受信器のグループ を制限するための区域指定を含むチャネル周波数変更コマンドによって受信され るためにプログラムされたチャネル周波数と、ベージング受信器識BIIとを記 憶するための別個のメモリ・セクションを有する。好ましい実施態様において、 ページを記憶する15の別個のメモリ・セクシ謬ンがあり、セクシ層ン11−1 4は、コマンドによってアドレス指定可能であり、そしてセクション1−10と 15は、コマンドによってアドレス指定可能でない。主CPU24は、液晶表示 駆動回路62を制御する。液晶表示駆動回路の回路配線図は、第20図に示され る。液晶駆動回路62は、第3図において以下に記載された液晶デスプレイ64 を駆動する。外部データ・ボート67は、主CPU24が、以下に議論された外 部データ・コマンドを実行する時、弁別器52から別のデータ処理又は記憶装置 に出力信号を中継するために使用される。ボート68は、外部プリンターを駆動 するために、主CPU24に結合される。ポート69は、主CPU24と外部プ リンターの間の必要な通信を確立するために設けられる。表示スイッチ70は、 デスプレイ64を作動させるために使用される。光スィッチ71は、デスプレイ 64の背面照明を作動させるために使用される。スイッチ70と71はまた、適 切な表示が、主CPU24の制御プログラムによってデスプレイ64において行 われる時、データを入力するために使用される。
ポート72は、パワーを設けるI;めに、(図示されていない)ページ受信器バ ッテリに連結される。ボート73は、ページング受信器に含まれた可聴警報を作 動させるj;めに設けられ、そしてポート74は、ページング受信器が、プリン ターの如く外部装置に連結された時、使用される外部アンテナへの連結を許容す る。
第1図に示されたページング受信器の商業上の実施態様は、上記の如く、増幅器 とミクサ18.20と22によって受信された3つの離散帯域からROM58に 記憶された10.600の離散チャネル周波数を有する。主CPU24は、RF 同調器16を離散チャネルに動的に同調させるために、主CPU24が実行する コマンドを参照して以下に記載されたチャネル周波数変更コマンドに応答する。
各チャネル周波数変更コマンドは、ROM58に記憶され!;10.600の可 能チャネル周波数から、チャネル周波数を抽出するために、主CPU24によっ て復号され、第2図を参照して以下に記載されたランダム・アクセス・メモリ6 0のチャネル・メモリ・セクション62に記憶される。
■、チャネル・メモリ 第2図は、単一チャネル周波数を記憶する動作チャネル・セクション64と、主 CPU24の動作プログラムの制御下において、RF同調器16によって順次に 走査される最大15の離散チャネル周波数を記憶する領域チャネル・セクション 66から成るチャネル・メモリ62を示す。
動作チャネル・セクション64と領域チャネル・セクション66の下に、チャネ ル周波数が搬送波周波数を検出するために走査される時、RF同調器16による チャネル受信の順序を示す矢印が示される。主CPU24の制御プログラムは、 RF同調器16によって受信された最終受信搬送波周波数の周波数を自動的に記 憶させるために、動作チャネル・セクション64において記憶されたチャネル周 波数を変化させる。動作チャネル・セクション64に記憶された周波数は、RA M60のチャネル・メモリ62がチャネル周波数変更コマンドによって受信され るためにプログラムされた周波数の一つである。15の可能離散チャネル周波数 が、領域チャネル・セクション66に記憶されるが、領域チャネル・セクション 66は、唯一のチャネル周波数でプログラムされることを必要とされ、これは、 ページング受信器が単一チャネルのみを受信するために局所的に動作される典を 的な場合であることが理解される。その場合、動作チャネル・セクション64は 、主CPU24の作動と搬送波信号の受信により、RFF信器16が受信するチ ャネル周波数のみを、自動的に記憶する。さらに、任意の数のチャネルが、発明 を実施する際に使用されることが、理解される。主CPU24の制御プログラム が、RF同調器16によって受信されるチャネル・メモリ62からチャネル周波 数を出力する毎に、主CPU24は、デジタル形式において受信器同調信号を、 電圧制御発振器30を作動させる位相同期ループ28に適用し、単一作動増幅器 とミクサ回路18.20と22から21−4MHz信号を生成する。主CPU2 4の制御プログラムは、チャネル・メモリ62から出力された信号を分析し、そ して制御信号をパワー制御器26に適用し、受信器同調イg号によって指定され た周波数を受信するRFF幅器とミクサ18.20と22の特定の一つにパワー 回路66からパワーを選択的に適用し、これによりバッテリのパワー消費を節約 する。
領域チャネル・セクションの個々のチャネルは、ページャ−が顧客に発行される 時、ページング受信器識別符号が以下に記載されたページング受信器識別符号メ モリに送信される時点において、プログラムされる。
そしてさらに、顧客が業務旅行中の如く別のサービス領域に「移動する」ことを 望む時、再プログラムされ、この場合ページング受信器は、受信のために現在プ ログラムされた同一周波数においてページを受信することが、望まれ、宛て元符 号が、周波数チャネル変更コマンドによって追加されるか、あるいは異なる周波 数がプログラムされる場合に異なる周波数を受信する。チャネルのプログラミン グはまた、ページング受信器が受信する!こめに現在プログラムされたチャネル 周波数はど繁忙ではないチャネルに、ページング受信器を切り換えるために、局 所ページング中動的に達成される。第2図から明らかである如く、少なくとも一 つの搬送波周波数が存在するチャネル周波数を見いだすために、チャネル走査中 、受信されるチャネル周波数は、最初に動作チャネル・セクション64から、そ れから領域チャネル・セクションの連続セクション66から、選択的に出力され る。これらの周波数の各々により、位相同期ループ28は、特定チャネル周波数 を受信する活動RF増増器器ミクサ回路18.20と22から21.4メガヘル ツ信号を生成するために必要な周波数に、電圧制御発振器30をロックさせる。
制御プログラムは、RF同調器16を900ミリ秒毎に一度又は他の適切な周波 数で作動させることにより、制限されるわけではないが、例えば15分間の所定 の時間間隔に対して、動作チャネル・セクション64に記憶されたチャネル周波 数を周期的に受信させ、搬送波信号の存在に対してチャネル周波数を標本する。
そして搬送波信号が存在するならば、送信されたページング受信器識別符号数字 と、ランダム・アクセス・メモリ60に記憶されたページング受信器識別符号の 数字との間の不一致が検出されるまで、送信され!;ベージング受信器識別符号 を、桁の昇順においてページと比較し、この時点において、RF同調器16は、 パワーを保存するために停止される。
■、アナログ及びデジタル送信器からのページの一般受信第3図は、アナログ又 はデジタルFMページング送信器から送信された信号を一般に処理するt;めの 、本発明の緩衝増幅器50、低域フィルター52、高域フィルター54とトーン 復号器56の詳細なブロック図を示す。本発明の信号プロトコルの好ましい形式 は、次の如く、16進数体系に8いて示された16の離散信号レベルを符号化す るために、次のトーンを使用する。600 Hz −Q、741Hz=1.88 2Hz−2、!023Hz−3,1164Hz=4.1305Hz−5,144 6Hz−6,1587Hz−7,1728Hz−8,1869Hz−9,215 ]Hz=A、2435Hz−B、2010Hz−C,2295Hz−D、405 9Hz−E、及び無トーン(変調搬送波信号の不在)−Fである。現アナログF Mベージング送信器は、上記のトーンで周波数変調された周波数を有する搬送波 を出力するために使用される。同様に、現デジタルFMページング送信器は、符 号化された上記の周波数により変調された周期を存する方形波信号を出力するた めに使用される。周波数弁別器40からの出力は、正弦波対方形波コンバータ5 0に適用され、正弦波入力信号の周期に等しい周期を有する方形波に変換するた めに、正弦波入力信号を増幅する。正弦波対方形波コンバータの出力は、雑音デ バウンサー回路70に適用され、出力において正確な周期情報を設けるために、 入力方形波信号からジッタを除去する。雑音デバウンサー回路70からの出力は 、出力を生成するために適用される雑音デバウンサー回路70によって出力され た入力方形波の所定持続時間を必要とする多数の段階を有するシフト・レジスタ ー72に適用される。シフト・レジスター72は、正弦波対方形波コンバータ5 0からの信号レベルがゼロであるか又は周波数を変化させる毎に、リセットされ る。シフト・レジスター72の機能は、有効な信号レベルでない過渡信号を除去 することである。段階の数は、有効情報を符号化するために使用された実トーン が受信される時、出力を生成するために十分であるように選ばれ、一方、過渡的 な短持続時間の無効トーンの送信を阻止する。シフト・レジスター72を満たす t;めに必要とされた時間よりも短い持続時間を有する出力信号は、15のデジ タル・フィルター74のグループに適用されない。デジタル・フィルターの各々 は、上記のトーンの異なる一つに中心を置く通過帯域を有する。15のデジタル ・フィルターの任意の一つの通過帯域内に入る周波数を有する方形波が、I5の デジタル・フィルター74に適用された時、出力方形波信号が生成され、シフト ・レジスター72から15のデジタル・フィルターに入力される。4MHz発振 器76は、4MHz内部参照信号をANDゲート80に適用し、15のデジタル ・フィルター74の出力がまた、適用される。発振器76の高周波数は、15の デジタル・フィルター74の出力の各高レベル状態に対して、非常に多数の標本 を採取させる。高レベル標本化周波数を設けることにより、単一サイクルで高精 度により信号レベルを符号化するために使用された15のトーンの周波数を正確 に決定することが、可能である。単一サイクルで周波数を正確に検出する能力は 、単一サイクルが16の可能データ・レベルを符号化するために使用された時、 情報の極めて高いスループットを設ける。15のデジタル・フィルター74から の標本出力は、ANDゲート80によってカウンター82に通過され、カウンタ ー82は、ANDゲート80による標本化の一定時間周期中、高状態を有するデ ジタル・フィルター74の出力の標本数をカウントする。カウンター82がAN Dゲート80によって通過された高レベル状態の数をカウントする時間間隔は、 決定的ではないが、上記の15のトーンの最下位周波数の単一サイクルから非常 に多数の可能標本を採取させるために十分に長く選ばれ、文字情報を符号化する ための各ページで送信された符号化周波数の検出において高精度を許容する。カ ウンター82の出力は、関連ROM86を有する範囲比較器84に連結される。
ROM86は、記憶された15の離散アドレス範囲を有し、各アドレス範囲は、 15のトーンの一つと関連する。各範囲内のアドレスの各々は、カウンター82 から適用されたカウントによってアドレス指定される。
範囲比較器84は、カウンター82からの出力を、ROM86に含まれた15の 離散範囲のアドレスと比較し、そしてカウンター82によって出力されI;カウ ントと、ROM86に記憶された15の範囲の一つのアドレスとの間に一致が発 生するならば、カウントをカウンター82から索引ROM88に転送する。一致 が発生しないならば、カウンター82からのカウントは、索引ROM88に転送 されない。範囲比較器84は、カウンター82からのカウントが索引ROM86 に出力された所定の時間間隔の経過により、あるいは、カウンター82からのカ ウントとROM86に記憶された範囲の一つに含まれたアドレスとの間に一致が ない時のいづれかに、カウンター82をリセットする。索引ROM88は、アナ ログ又はデジタル・ページング送信器により送信された各16進数により、符号 化された16の可能信号レベルを代表する16の異なる数値の一つを出力する。
索引ROM8Bの出力は、信号長比較!!90に適用され、索引ROMの出力が 、IOE!J秒以上の如く、持続時間に対して存在する時、索引ROM88に記 憶された16の数値(0−15)の一つを、主CPU24に出力する。信号長比 較器90の目的は、アナログ又はデジタル送信器によって16進レベルの真の送 信を指示しない過渡状態を除去することである。
信号長比較器90からの出力数値は、動作プログラムにより、2桁lO進数を生 ずるt:めに、主CPU24によって組み合わされ、次の変換テーブルにより文 字に復号される。
変換テーブル 2桁 06                &55                  W復号化文字は、主CPU24によって、ASCII文字符号化7オーマン トに8いてランダム・アクセス・メモリ60と、LCDデスプレイ64における 表示のためにパワーと論理を設けるLCDドライバー62とに適用される。LC Dデスプレイ64は、ドツト・マトリックス形式であり、そして次の如く、表示 を時間多重化する表示領域64を有する。
ページが受信される時、主制御プログラムは、ページが記憶されるメモリのアド レス位置で、デスプレイ64を点滅させる。上記の如く、デスプレイの点滅に応 答して、ページング受信器の携帯者は、スイッチ70を押下し、位置ヘッダーを 領域64において表示させる。位置ヘッダーは、ベージング受信器が通常ページ を受信する同一領域においてページを発したならば” LOCAL”であり、あ るいは、ページング受信器がメツセージを受信した領域においてページを発しな いならばNATIONAL”又は” REGIONAL’である。位置ヘッダー に応答して、ページング受信器の携帯者は、スイッチ70を押下し、初期的に点 滅されたRAM60のメモリ領域に記憶され!二ページを、デスプレイ64にお いて表示させる。メモリ位置ヘッダー、位置へラダーとページ表示のための代替 的な別個の表示領域が設けられることが、理解される。
■、バッチリ節約 ページング受信器16は、搬送波信号の存在と、個々の符号送信(トーン)の存 在を検出するために必要な所定の走査時間間隔を有し、そしてチャネル・メモリ 62において最大15の可能チャネル周波数を周期的に走査する。第1図の実施 態様において、チャネル周波数の搬送波の存在のみを検出するために必要な走査 時間は、領域チャネル・セクション66が完全にプログラムされたならば受信さ れる15のチャネルのすべてに対して、315ミリ秒である。位相同期ループ2 8が、受信されるチャネル周波数に応答するために約10ミリ秒を費やし、そし て増幅器とミクサ18.20と22が、チャネル周波数の存在又は不在に応答す るために別の約11 ミIJ秒を費やす。搬送波周波数が検出される時、それが 、RF同調器16によって受信され、そして主CPU24によって処理され、識 別を決定し、かつ以下に記載された如く、それを記憶ベージング受信器識別符号 と比較するために、約33ミリ秒を費やす。チャネル・メモリ62のチャネル周 波数が、周期的に走査される時、第1図の実施態様におけるRF同調器16は、 15分の周期に対して、900m、s。毎にパワーを供給され、この時、RF同 調器による受信は、制御プログラムの下で停止される。
各ページング受信器は、一意的なベージング受信器識別符号を発行される。ペー ジング受信器識別符号の好ましい形式は、ランダム・アクセス・メモリ60内に 位置するベージング受信器識別符号メモリのメモリ・マツプを参照して、第4図 において以下に記載される。発明は、ページング受信器識別符号の好ましい形式 において以下に記載された如く、桁数に制限されないことが理解され、そしてさ らに、ここで使用された「桁」は、任意の基数における数を意味し、ベージング 受信器識別符号のための本発明の好ましい基数は、基数10であることが理解さ れる。第4図に関して、各ベージング受信器識別符号90は、区域重要度を有し 、「領域指定符号」と呼ばれる3つの最上位桁92のグループから成る。
本発明の好ましい形式において、これらの桁は、ページング受信器を通常携帯す る人が住む位置の電話領域符号である。国際使用のために、国符号がまた、領域 指定符号として付加される。降順の5つの付加的な桁94は、領域指定符号92 によって識別された特定領域において、ページング受信器の各保持者を識別する ために使用される。発明の好ましい形式において、コマンドが、局所チャネル送 信器によって発行され、ページング受信器が、RAM60において記憶される8 桁ページング受信器識別符号90をプログラムするためのメツセージを受信する ために、通常同調される。8桁ページング受信器識別符号90が、総数100、 ooo、oooのページング受信器を基数IOの数体系において一意的に識別す るという理由のために、本発明の好ましい実施態様において選ばれた。本発明の 好ましい形式において、個々の文字は、周波数トーン当たり16の可能レベルを をする周波数変調搬送波の連続トーン変調によって送信されるが、ページング受 信器識別符号は、多くの使用者が、基数16の数体系よりも、基数IOの数体系 を理解することが容易であるという理由のために、基数10の数体系において発 行される。
個々のページング受信器においてバッテリ寿命を長くするための本発明の重要な 特徴は、ページが向けられたページング受信器を識別するベージング受信器識別 符号が、桁の昇順において送信されるということである。第4図を参照すると、 最も右側の最下位桁が、最初に送信され、ページング受信器識別符号90の個々 の桁の各々において円で囲まれた数と、”ID桁送信の順序“とラベル付けされ !二個々の桁の上の矢印とによって識別された如く、桁が昇順に送信される。ベ ージング受信器識別符号は、第4図に関して記載されj;如く、桁の昇順におい てページング受信器によって処理される。
1.000のページング受信器を備えたシステムにおいて、次の例は、先行技術 と対照された時、本発明による識別符号93110000〜93110999を 有するページング受信器に対する本発明によって達成されたバッテリ寿命の節約 を示す。ベージング受信器識別符号の桁が、第4図に示された順序と反対に、先 行技術における如く、降順において送信されたならば、各ページング受信器は、 最初の5桁に応答する。ベージング受信基当たり毎日3ページを仮定すると、ペ ージング受信器は、毎日3000回、RF同調器16をオンにする。RF同調器 16をオンにする各サイクルが、300ミリ秒のオン時間を消費すると仮定する ならば、各ページング受信器は、毎日15分間RF同調器16をオンにする。本 発明により、ページング受信器識別符号が、第4図に示された如く、桁の昇順に おいて送信された時、900のページング受信器は、第1桁の送信の後、即座に オフになる。というのは、第4図に示された如く、ページにより送信された第1 桁と、記憶されたベージング受信器識別符号桁との間に一致がないためである。
第2桁の送信により、さらに90のページング受信器がオフになる。第3桁の送 信により、さらに9つがオフになる。同様に毎日3000ページにより、ページ ャ−がオンである平均時間は、毎日1分間である。これは、ページング受信器が 受(iするためにプログラムされたチャネル周波数において、ページを受信する 可能性を単に決定するために、RF同調器16がオンに帰せられるバッテリ消費 において93.4%の削減を生じる。システムが、10゜000ページに拡大さ れたならば、バッテリ節約は増大され、ページング受信器識別符号桁が桁の降順 において送信される先行技術によるシステムにおけるオン時間は、毎日2.5時 間であり、一方、RF同調器16のオン時間が上記と同一であると仮定して、ペ ージング受信器識別符号の桁が、第4図に記載された順序において送信される時 、毎日僅かに10分間のオン時間である。
v3チャネル走査 受信するためにプログラムされたチャネル周波数の一つにおいてチャネル周波数 の存在を検出するためのオンと、チャネル・メモリ62の複数のチャネルの走査 とにおけるページング受信器の動作は、次の如く記載される。ページング受信器 のオンにより、動作チャネル64のチャネル周波数は、15分間標本される。増 幅器ミクサ・セクション18.20と22の一つが、15分間内に、動作チャネ ル・セクンヨンのトーン周波数(690ミリ秒の0〜9トーン)を検出しないな らば、ページング受信器は、動作チャネル・メモリ・セクション64に記憶され !;チャネル周波数を走査する。30分間の走査の後、受信の検出がないならば 、主CPU24の動作プログラムは、RF同調器16をオフにし、そしてデスプ レイ64のメツセージ部分68において、” out of range”を表 示し、そしてビーバーを作動させる。
第1図に示されt;発明の実施態様において、ページング受信器IOが、メモリ 62において記憶されたチャネル周波数を走査する時、それは、RF搬送波とペ ージング受信器識別符号の存在をサーチする。搬送波が存在しない時、RF受信 器16は、オンになり、そして搬送波が約11m、s、の時間において存在しな いことを検出した後、「チャネル受信の順序」によって指示された如く、チャネ ル・メモリ62に記憶された次のチャネル周波数に進む。ページング受信器識別 符号の最終桁が、RF同調器16の2つの連続するオン間隔に対して検出される 時、ページング受信器は、好ましい実施態様において、1912ミリ秒にわたる ページング受信器識別符号の持続時間に対して、特定チャネル周波数に留まる。
チャネル周波数の一つから搬送波が検出されるか、又はページング受信器識別符 号が検出される毎に、15分間タイマーがリセットされる。これは、ページング 受信器をチャネル周波数に留どまらせる。それからページング受信器は、11又 は33m、s、の持続時間に対して、900ミリ秒毎に一部チャネルを標本し、 搬送波周波数が存在するかを検出し、そして存在するならば、送信されt:符号 を識別する。
第2図に関して記載された如く、ページング受信器の全チャネル走査モードは、 搬送波を検出するための約11ミリ秒の標本化時間か、又は搬送波信号の存在に よる符号送信を完全に検出するための33ミリ秒の標本化時間を、各チャネルに おいて必要とする。搬送波が存在しないならば、ページング受信器は、6ミリ秒 内に搬送波の欠如を検出し、そして次のチャネルを走査する。搬送波が検出され た時、ページャ−は、約33ミリ秒の標本化時間間隔中、トーン0〜9を探す。
トーンが検出されるならば、それは、ランダム・アクセス・メモリ60に記憶さ れ、そして第2図に関して記載された如く、全走査モードにおけるチャネル走査 が、継続される。RF受信器が、再び同一チャネルを受信する時、標本が取られ る。トーンがなお存在し、かつ前の標本化間隔においてランダム・アクセス・メ モリ60に記憶されたものと同一トーンであるならば、前数字との一致が発生し 、そして一致が見いだされ、主CPU24が以下に記載されたコマンドの一つを 実行するか、あるいは、一致が見いだされず、RF同調器がオフになるかいづれ かまで、ページング受信器識別符号の連続桁により、標本化が順次に行われ、そ して周期的な標本化が、900ミリ秒毎に続けられる。
■9国内、区域、遠隔領域、局所的、副局所的及びグループ・ページング 純粋な局所的動作に対して、局所的領域において固定チャネルを受信するように ページング受信器lOをプログラムすることが、望ましい時、プログラミングが 、手動又は自動的に達成される。使用された如く、「局所」は、領域指定符号9 2によって識別された領域を識別する。自動プログラミングは、チャネル周波数 変更コマンドACで行われ、所望の動作チャネルは、以下に記載されt;如く、 ページャ−に2回送信される。
主cPU24のための動作プログラムは、チャネル周波数変更コマンドにより、 2回同一チャネルの順次の送信を認識し、そして領域チャネル・セクション66 と動作チャネル・セクション64において反復された周波数を記憶する。動作チ ャネル・セクション64と領域チャネル66において単一チャネルのみを記憶す ることにより、ページング受信器は、局所動作のために望ましい単一チャネルの みを受信する。
ページング受信器による国内、区域、遠隔領域、副局所とグループ・ベージング は、次の如くプログラムされる。国内、区域(複数の領域は、領域指定符号によ って識別された領域の外側の一つ以上の領域を含む)、遠隔領域(領域指定符号 によって識別された領域以外の領域)、副局所(動作チャネル・セクション64 と領域チャネル66によって識別された領域内の領域の一部)区別するために、 ページング受信器は、局所動作のために望ましい単一チャネルのみを受信させら れる。
ページング受信器による国内、区域、遠隔領域、副局所とグループ・ベージング は5次の如くプログラムされる。国内、区域(複数の領域は、領域指定符号によ って識別された領域の外側の一つ以上の領域を含む)、遠隔領域(領域指定符号 によって識別された領域以外の領域)、副局所(領域指定符号によって識別され た領域内の領域の一部)とグループ(局所領域内に位置する一つ以上のページン グ受信器)のページングを局所ページングから区別するために、ページング信号 は、局所ページの一部としてページング受信器によって認識されないページング 受信器識別符号に先行して、一つ以上の文字を有する「宛て元符号」を含む。こ れは、国内、区域、遠隔領域、副局所及びグループのページを受信する人のみが 、送信が行われる時、警告されることを保証する。発明の好ましい形式において 、「宛て元符号」は、文字であり、ページング受信器識別符号の送信に先行して 送信される。国内、区域、遠隔領域、副局所又はグルー7’(7)ページを受信 するベージング受信器は、チャネル周波数変更コマンドによってプログラムされ 、チャネル周波数におけるヘッダーとして、宛て元符号を記憶する。こうして、 幾つかのページが、宛て元符号により送信された特定周波数において、各ページ の第1桁のみが、記憶された宛て元符号と比較されることを必要とされ、ページ がベージング受信器に潜在的に向けられたならば、宛て元符号により、ページを 受信するためにプログラムされたベージング受信器による識別を可能にする。
宛て元符号によりプログラムされたベージング受信器は、受信周波数におけるペ ージの第1桁と記憶宛て元符号との間に一致が見いだされない時、即座にオフに なり、これにより、以下に記載された如く、記憶及び送信ページング受信器識別 符号の以降の桁を比較するために必要とされたパワーを節約する。
第5図は、宛て元符号の使用により受信されるページに対して、宛て元符号とべ 、ジング受信器識別符号の桁の送信の順序を示す。第4図と第5図における同様 の参照番号は、同様の部分を識別するために使用される。送信される第1桁は、 宛て元符号96である。その後、ページング受信器識別符号の個々の桁は、第4 図を参照して記載された如く、桁の昇順において送信される。宛て元符号の使用 によりページを受信するために、ベージング受信器をプログラムすることが、望 ましい時、メモリ62の領域チャネル・セクション66の個々のチャネルは、以 下に記載された如く、チャネル周波数変更コマンドによってプログラムされる。
しかし、チャネル周波数変更コマンドによって受信されるためにプログラムされ たチャネル周波数の第1桁は、英字A%B、C,等の宛て元符号96の文字を含 み、ページング受信器識別符号の一部として認識されず、好ましくは、10の基 数である。ベージング受信器が、ページング受信器識別符号の第1桁を受信する 時、その桁は、領域チャネル・セクシ筺ン66に記憶されたチャネル周波数の第 1桁と比較される。一致が発生するならば、主CPU24の動作プログラムは、 RFF調616をオン状態に留どまらせ、受信ページング受信器識別符号の続く 桁を、記憶ページング受信器識別符号と比較する。送信ページの第1桁と宛て元 符号の間に一致がないならば、ページング受信器RF同調器16は、バッテリ・ パワーを節約するために、即座にオフにされる。宛て元符号96との間の不一致 の検出により即座にベージング受信器をオフにすることにより、ベージング受信 器が遠隔領域に輸送された時、ページを受信するためのオン時間は、第1桁の不 一致の発生により、遠隔領域に「局所的」なページによって影響されない。この 場合ページング受信器が輸送された領域から発信するページは、不一致として即 座に検出され、RF同調器工6をオフにさせる。
第6図は、宛て元符号により送信されたページの処理を含むチャネルの走査にお いて、主cPU24の制御プログラムの動作を示す流れ図を示す。プログラムは 、点100において開始し、この場合動作チャネル・セクション64のチャネル 周波数が、RF受受信タクシコン16よって走査される。チャネル周波数搬送波 が、存在しないならば、RF同調器16は、900ミリ秒の間オフになり、そし て再び、搬送波が存在するかをチェックする。搬送波が存在するならば、動作プ ログラムは、点102まで進行し、この場合プログラムが走査モードにあるかの 決定が行われ、動作チャネル・セクション94と領域チャネル・セクション96 のチャネルが、第2図に示された如く、30分の間隔に対して順次に走査される 。プログラムが、動作チャネル・セクション・チャネル94の周波数のみが走査 されることを指示する走査モードにないならば、プログラムは、点100まで戻 る。点102において答えがyesであるならば、プログラムは、領域チャネル ・セクシ町ン66のチャネルがチェックされたかをチェックするために、点10 4まで進行する。答えがn。
であるならば、プログラムは、点105まで戻り、この場合領域チェック・セク ションのチャネル周波数が走査される。それからプログラムは、点100まで戻 る。点104において答えがyesであるならば、プログラムは、宛て元符号9 6が受信されるチャネルにおいて存在するかを決定するために、点106まで進 行する。答えがnoであるならば、プログラムは、点108に分岐し、この場合 領域チャネル・セクション66における次のチャネルが走査される。プログラム は、点108から点100まで進行する。答えが点1061こおいてyesであ り、宛て元符号96が検出されるならば、プログラムは、点100に進行し、こ の場合送信された宛て元符号と、領域チャネル・セクション66のチャネルに記 憶されl;宛て元符号との間の比較が行われる。答えが点110においてnoで あるならば、プログラムは、点112に進行し、この場合領域チャネル・セクシ 2ン66内の次のセクションが受信される。答えが点110においてyesであ るならば、プログラムは、チャネル周波数において送信されたページング受信器 識別符号の第1桁を、記憶ページング受信器識別符号と比較するために、点11 4に進行する。点114において一致がないならば、プログラムは、点116に 進行し、この場合領域チャネル・セクション66の次のチャネルが走査される。
答えが点114においてyesであるならば、プログラムは、点118に進行し 、この場合ページング受信器識別符号の残りの桁が、比較される。答えが、点1 1gにおいてページング受信器識別符号の残りの桁の任意の比較においてnoで あるならば、プログラムは、領域チャネル・セクション66の次のチャネルを走 査するために、点120に進行する。答えが点118においてyesであるなら ば、ベージング受信器は、そのチャネルを受信し続けるために、位相同期ループ 28をセットすることにより、点122においてチャネル周波数をロックし、そ して次のコマンドが、主CPU24の動作プログラムによって復号され、かつ実 行される。
■、コマンド 本発明の重要な部分は、先行技術によって達成されない方法において、ベージン グ受信器の機能性を、送信器によって動的に変化させるコマンド構造である。主 CPU24によって実行されt;すべでのコマンドは、プロトコルにより送信さ れる。ページング・プロトコルの例が、ベージング受信器ID789 1234 5、電話番号424.6464と震音に対する国内電話番号ページにより以下に 示される。
FF−5−B4 BE 321 BE 987 A7424 DE 6464  AEA注  11A22    3    4    5FF−ページの前に6 6m、s−の無音を設ける。注1− プリアンプルとして最初に送信されたペー ジング受信器識別符号の最終桁である。
ページがグループ・ページであるならば、Cが、5に対して代用される。
注IA−”B”が、プリアンプル桁の後に出現する時、ページを受信する人は、 「一括」ページが発生し、ページング受信器のグループに送信されることを警告 される。
注2−  BEは、ページング受信器によって受信され、かつ無視され、そして 時間間隔を設ける。
注3−A7.Aは、コマンド・シーケンスが続くことを意味する。
7は、メツセージが数字であることを指示し、そして国内起点表示と電話メツセ ージを照明する。
注4−  DEは、オーバーレイ動作を許容するために、送信データ部分中に送 信される。
注5−AEA又はAEは、送信の終端と、使用する警報音の形式、例えば、震音 を指示する。
主CPU24の動作プログラムは、次の如く、説明されるコマンド群に応答する ためにプログラムされる。コマンド・シーケンスは、ページャ−受信器識別符号 に直接に続き、そして常に、トーン”A″で始まり、コマンド・トーンによって 従われる。以下に、コマンド構造を説明するコマンド・テーブルが示される。
コマンド壷テーブル AOバッテリ節約 AI  繰り返し A2 プログラムID A3 局所的&数字(16の数字) A4 局所的&メツセージー英数字(511の文字)A5 国内&数字(16の 数字) A6 国内&メツセージー英数字(511の文字)A7  英数字固定メモリ位 置 A8 保留 A9 出データ(音を出ジャックに開放する)AA  使用禁止 AB  サービス外 ACチャネル・プログラム AD  制限領域又はページング受信器のグループからの副局新約ページャAE   使用禁止 AOバッテリ節約 バッテリ節約コマンドは、チャネル標本化を開始する前にページング受信器が何 秒スリープするかを指示する2桁IO進フォーマットによって従われる。それは 、トーン警報を必要としない、AEメツセージ終端子によって従われる。2桁の 数は、最大990秒(16,5分)でスリープするために、10秒の増分数を表 現する。
AO22AE−220秒スリーブ期間 AO99AE−990秒スリーブ期間 AIリピート・ページ リピート・コマンドは、送信されるページが、前ページの繰り返しであることを 指示する。前メツセージ表示が使用され、そして数字又は英数字ページは、ペー ジをランダム・アクセス・メモリに記憶させるA3−A6コマンドの実行中ラン ダム・アクセス・メモリ60に記憶された前ページに一致する。ページ一致が、 ページング受信器によって検出されたならば、ページは、捨てられる。第1ペー ジが、受信されていないならば、ページは、ランダム・アクセス・メモリ60に 記憶され、モしてページング受信器の携帯者は、警告される。状態表示は、リピ ート・ページを指示する“RPT”と、第1ページがメモリに見いだされないこ と、即ち、AI、A3 424DE6464AE  REPEAT  424− 6464 (以下に記載されたコマンドA3の寅行である局所的&数字)を示す 。
A2プログラムID プログラムIDコマンドは、新ページング受信器識別符号をページング受信器に 送信するために使用される。前ページング受信器識別符号は、このコマンドによ って重ね書きされる。トーン警報は、必要とされず、ページング受信器は、ペー ジ、即ち、 CHANGE 78912345 To ID 78945678A2789D E4567DE8AE (NEW ID)として新ページング受信器識別符号を 表示する。
A3局所的&数字(16桁) A3コマンドは、ページが局所的起点であり、かつページとして数字電話番号表 示を指示するデスプレイ64を順次に照明する。このコマンドは、領域指定符号 によって識別された領域内で発信するページを送信するために、局所的送信器に よって使用される。主CPU24は、単独の数字、即ち、 A3956DE1030AE 置 # 956−1030としてページを受信す る。最大数字メッセージ長は、16桁である。
A4局所的&メツセージ(英数字) A4コマンドは、ページが局所的起点であり、かつページとして英数字表示を指 示する、デスプレイ64を順次に照明する。英数字7オーマツトは、各文字が上 記の如く2桁の数として符号化されて送信される。メッセージ長は、511文字 以下である。このコマンドは、領域指定符号92によって識別された領域内で発 信するページを送信するために、局所的送信器によって使用される。 英数字モ ードにある時、メッセージ長は、511文字の長さである。デスプレイは、点滅 し、メツセージが、以下の如く、511文字長であることを指示する。即ち、I BM 5TOCK $1243/4 (18文字メツセージ) A47366 DE 7732 DE 8384 DE 7967IB   M SP   ST   QCDE 7532 DE 3649 DEKSP$1 5052 DE 3251 DE 4752 AE245P3/4 (56文字 1.848秒) A5国内&数字(16桁) A5コマンドは、ページの起点が局所的ではなく、かつページとして数字メツセ ージを指示する、デスプレイ64を順次に照明する。このコマンドは、領域指定 符号によって識別された領域内で、局所的ページング・サービスによって使用さ れ、ページを遠隔領域に位置する送信器に中継し、この場合ベージング受信器は 、遠隔領域に位置する送信器によって送信されたページを受信する。数字は、単 −桁フオーマットにおいて送信される。例えば、 置 # 9561oot A6956DE]、0EIAE (注:第2ゼロに対して数字を繰り返す)A6国内&メツセージ(511文字) へ〇コマンドは、ページの起点が局所的ではなく、かつページとして英数字メソ セージであることを指示する、デスプレイ64を順次に照明する。このコマンド は、領域指定符号によって識別されt;領域内で、局所的ベージング・サービス によって使用され、ページを遠隔領域において位置する送信器に中継し、この場 合ベージング受信器は、遠隔領域に位置する送信器によって送信されたページを 受信する。2桁10進数において送信されたページは、上記と同一の方法におい て、01−99である数字フィールドにより排列される。
最大メッセージ長は、511文字である。例は、上記のA4コマンドに同一であ り、最初の2つのトーンは、A6である。
A7英数字特定メツセージ・メモリ A7コマンドは、コマンドのサブセットを従わせる。A7コマンドにすぐ続く桁 は、ランダム・アクセス・メモリ60のアドレス指定セクションのどのセクショ ンにメツセージを配置するかを指示する。メソセージが、ランダム・アクセス・ メモリのメモリ位置に存在するならば、それは、自動的にメツセージ・メモリを オーバライドする。コマンド・サブセットは、メモリ位置11−14を指示する 1−4である。通常メツセージは、ll−14メソセ一ジ位置をオーバライドし ない。メツセージは、次の如くである。
メツセージ位置11−14は、同一コマンドによりメツセージによってオーバラ イドされる(例えば、メモリ位置11は、A7 (1)コマンドによってオーバ ライドされる)か、あるいは、携帯者によって消去される。′メツセージ形式は 、常に「特殊コール」であり、そして英数字メツセージとして送信される。
A8保留 A9外部日付メツセージ A9コマンドは、音が、遠隔処理のt;めの外部データ・ジャック67に経由さ れなければならないことを、ページされる人に警告する。ベージング受信器は、 データ送信の終了、即ちA9−−DATA−−AEを指示するAEメツセージが 受信されるまで、音を外部データ・ジャック67に転送する。
AA無効 AAコマンドは、使用されず、主CPU24によってAE(ファイルの終了)コ マンドとして処理される。
ABササ−ビス 外Bコマンドは、デスプレイ64のメモリ・セクション68においてサービス外 表示を照明し、そして数字データを続けても良い。このコマンドは、システム保 守が必要とされた時、使用され、あるいは、請求書が支払われるまでサービスが 拒否されていることを、ベージング・サービスの携帯者に警告する。即ち、AB AE (オンにより、2秒間サービス外メツセージを照明する)。
ベージング受信器は、さらに、正常としてメツセージを受信する。範囲外表示が 、オンになる。LCDデスプレイ64は、次のページが許容されるまで、” o ut  of  5ervice’を表示する。切り換え7ステムは、メツセー ジがページャ−に送信されるのを抑止する。
ACチャネル・プログラミング ACチャネル・プログラミングは、チャネル周波数プログラミング情報が到来す ることを、ベージング受信器を携帯する人に警告する。周波数は、チャネル・メ モリ62に記憶され、各々DEデリミツタによって分離されて、4桁lO進数と して送信される。上記の如く、最大15チヤネルが、領域チャネル・セクション 66又は動作チャネル・セクション64にロードされる。先頭のVは、VHFを 指示し、Uは、UHF、Jは、日本、モしてEは、ヨーロッパを示す。
唯一のチャネル周波数が、局所的ベージングの如く望まれる時、チャネルは、少 なくとも2度繰り返され、唯一のチャネル周波数が、チャネル・メモリ62の領 域チャネル・セクシヨン66においてプログラムされることが望まれることを、 ベージング受信器に警告する。チャネル・メモリ62の領域チャネル・セクショ ン66におけるすべての前チャネル周波数は、消去される。メモリ・セルは、単 一チャネルを受信するために、ページング受信器を固定するt;めに入力された 新チヤネル番号を有する。メモリ・セルは、ページング受信器の次のチャネル再 プログラミングまでプログラムされている。即ち、ACO123DEO123A E (CH,V 123 No 5CANNING)ACOEIODEO107 DEO210DE1050DE7AEA(C1,vlo、vlo7.u210. u50)チャネル・プログラミング・シーケンスは、次の如くである。
0001−ODDD   VHF  5KHz  ステップ1001−IDDD    VHF  6.25KHz  ステップ (ヨーロッパ)2001−2D DD   IJHF  5KHz  ステップ3001−382B   280 MHz  2.5KHz  ステップ (日本)チャネル符号4001.500 1,6001.7001,8001.9001が、付加チャネルの追加のために 開いている。ROM58における全上方予備チャネル容量は、16.458チヤ ネルである。
チャネル周波数のプログラミングに関する機能を実行することを主CPU24に 命令するために、次のサブコマンドが、使用される。
NOコマンド(lチャネルの付加) サブコマンドが送信されない時、一つのチャネルが、領域チャネル・セクション 66に付加される。例えば、AC0237DE  7AEAffHFチヤネル2 37を領域チャネル・セクション66に付加する)。
サブコマンド4000 (一般区域) 4000が送信される時、それは、チャネル・メモリ62の全領域チャネル・セ クション66と動作チャネル・セクション64を消去し、そして6000サブコ マンドによりプログラムされなければならない隣接領域において、使用されない 。例えば、AC4000DE  0156DE  2132  DE  7AE Aである。このコマンドは、領域チャネル・セクションにおいて記憶されたVH F 156及びUHF l 32チャネル周波数を消去する。
サブコマンドsoo。
5000が送信される時、宛て先符号がプログラムされる。このコマンドは、動 作チャネル64と領域チャネル・セクシ町ン66を消去し、そして特定チャネル を受信させる。コマンドは、動的周波数範囲に対して使用される。ベージング受 信器は、一定チャネルを受信するために固定される。例えば、AC3000DE   0171  DE  7AEAである。このコマンドは、動作チャネル64 と領域チャネル・セクション66を消去し、モしてベージング受信器をVHFチ ャネル171にさせ、動作チャネル・セクション64にVHFチャネル171を 記憶させる。
サブコマンド6000 (国内) このコマンドは、15の可能な宛て先符号96とチャネル周波数のロードに分け られる。
ACBI22 DEO200DEOOOODEOOOODEOOOODEO21 2DEO311DEO408DE2511 DE2139 DE7AEA これは、6000国内コマンドを表現し、領域チャネル・セクションにおいて1 5の可能周波数の各々に対して宛て先符号96又は局所符号によって従われる。
5つのチャネルが続き、そして次の如くである。
6122 国内、チャ華ルI−A、チャ羊ル2=B1チャ革ル3=B0200  チャネル4・局所的、チャ羊ル5=B、フィラー符号0000 チャ羊ル8=l l、フィラー符号0000 チャネル 12−15.7(ヨー符号0212   VHFf+羊8212 0311  VHFfヤ享ル311 0408  VHFチャネル408 2511  UHFfヤネル511 2139  UHFチャネル139 7AEA停止チャネル・コマンド チャネル・プログラミング終端(7AEA)ベージング受信器に送信されるチャ ネル周波数は、次の順序で送信される。
0XXX  チ+84(VHF) (数字昇順)IXXX   h4L(VHF   ヨーUytす3XXX   hネA(280MHz)最終チャネル送信は、 実際に、終端メツセージ符号である。それは、7AEA (7AAA)である。
ベージング受信器は、最終周波数符号を受信し、そしてページを即座に終了させ る。7AEA終端周波数符号は、すべてのACチャネル・プログラム・メツセー ジの終端において必要である。チャネル符号の送信中、AEA符号が出現する( 例えば、チャネルIAEA)。メツセージの終了を防止するために、ACコマン ドは、AEAi端コマンドF7AEAに変更する。7AEAは、無効チャネル符 号である。
AD会社コマンド ADコマンドは、32の英数字会社メツセージをページング受信器に送信させる 。メツセージは、常に、英数字であり、例えば、AD4247、DE4637、 DE5100、DE4833、DE394 L DE4639、AE  Jon es  Pagingである。
会社メツセージが望まれる時、それは、ベージング受信器識別符号がプログラム された後、送信される。ベージング受信器がオンにされる時、会社メツセージは 、典型的に使用された自己検査メツセージの代わりに、表示される。会社メツセ ージがページング受信器に存しないならば、自己検査メツセージが表示される。
ランダム・アクセス・メモリ60の32文字部分は、バッテリ保護され、メソセ ージをページング受信器において永久的に存在させる。それは、単に、新ADコ マンドとメツセージをページャ−に送信することにより、変更される。これは、 会社メツセージを随意に変更させる。
AE無効 AEコマンドは、符号化できず、かつファイル・コマンドの終端と相反するため に、使用されない。
ページ・コマンドAE又はAEAの終端すべてのページは、ページ・コマンドの 終端を必要とする。ページ・コマンドの終端は、送信の終端を指示する2重の目 的に役立ち、そしてトーン警報の形式を決定する。
AE=2041ヘルフ − 50%デコーティ・サイクル −2秒AEA=20 41ヘルフ − 25/75%デコーティ・サイクル −2秒幾つかのコマンド は、トーン警報を送信しない。コマンドのリストは、次の如くである。
AOバ・/テリ節約 (無警報) Al  リピート   (無警報)* A2 プログラム夏D(警報)−表示IDA3 局所的&置数字 (警報) A4 局所的&SP英数字 (警報) A5 国内&置数字  (警報) 八〇 国内&英数字    (警報) A7 英数字固定メモリ (警報) A8 未割り当て   (警報) A9 特殊&データ音 (警報) AB  サービス外   (警報) ACチャネル・プログラム (警報) AD  会社メツセージ (警報) *ALは、第1ページが受信されないか、又は前に消去されたならば、警報する 。
■、遠隔領域ページング 第21図は、遠隔領域においてページを受信する際の本発明の動作を示す。局所 的送信器130は、上記の一つ以上のチャネル周波数変更コマンドを送信し、遠 隔領域に位置する間、ページング受信器132がページを受信する一つ以上の周 波数を指定する。チャネル周波数変更コマンドは、局所的送信器130の送信距 離に位置する間、ベージング受信器+32によって受信される。遠隔位置におい て受信される一つ以上の周波数を指定する一つ以上のチャネル周波数変更コマン ドはまた、上記の宛て先符号96を含み、同一の−゛つ以上のプログラム周波数 において遠隔領域で発信するページから、遠隔領域にある間ベージング受信器1 32によって受信されるページを区別するために使用される。ベージング周波数 132は、!21図の右側部分において下方垂直の矢印によって示された如く、 遠隔領域に輸送される。第21図の左側部分における下方垂直の矢印は、局所的 領域において発信するページの中継を示す。
即ち、ページは、遠隔領域に位置する遠隔送信器134に局所領域を通して中継 され、この場合ページは、送信器134にょフて送信され、がつベージング受信 器132によって受信される。遠隔送信器134は、送信される第1文字として 宛て先符号と、昇順におけるベージング受信器識別符号数字と、実際のページと を順次に送信する。ベージング受信器132は、遠隔領域にある間、ベージング 受信器が受信するためにプログラムされた一つ以上のチャネルにおいて、各送信 の第1桁を記憶された宛て先符号とを比較する。ベージング受信器132がペー ジするためにプログラムされた一つ以上の周波数においてページで送信された第 1文字と、宛て先符号との間の一致があるならば、ベージング受信器132は、 昇順において宛て先符号に続く送信されたベージング受信器識別符号の後続の桁 を、記憶されたページング受信器識別符号桁と比較する。ベージング受信器のR F同調器は、宛て先符号か、又は送信及び記憶ページング受信器識別符号の一つ の桁の不一致により、即座にオフにされる。送信及び受信されt;宛て先符号と ベージング受信器識別符号が一致するならば、ページは、デスプレイ64におい て表示される。遠隔領域において発イgするページは、不一致の発生により、宛 て先符号の送信時点の通過でRF同調器16をオンにさせず、これによりベージ ング受信器のバッテリを節約することが注目される。
会社の如く、領域内の副局所領域又は局所領域内のグループをページングする際 に、本発明の方法は、次の如くである。ベージング受信器は、一つ以上の周波数 を受信するために、チャネル周波数変更コマンドによりプログラムされる。宛て 先符号は、遠隔領域において受信されるページを識別する際に、第2I図に関し た上記と同一の方法において使用されるが、但し、それは、局所領域(副領域) の部分内のベージング受信器か、又は会社の如くグループに属するベージング受 信器に割り当てられる。宛て先符号は、チャネル周波数変更コマンドにより送信 され、副局JN又11グループ・レベルにおいてページが検出される一つ以上の 周波数を識別する。その後、副局所又はグループ・ベースにおいてプログラムさ れた一つ以上のチャネル周波数において受信するためにプログラムされたベージ ング受信器は、チャネル・メモリ62に8いて記憶された宛て先符号と送信され た第1文字との間に一致があるかを検出するために、一つ以上のプログラムされ たチャネル周波数において発生する各送信の第1桁を比較する。一致がないなら ば、RF同調器16は、即座に停止され、これにより、ベージング受信器のバッ テリを節約する。一致があるならば、ベージング受信器は、昇順においてベージ ング受信器識別符号の送信器を、記憶されたページング受信器識別符号桁と比較 する。
記憶されたベージング受信器の任意の一つと、送信されたページング受信器識別 符号桁との間に不一致があるならば、RF同調器16は、即座に停止される。宛 て先符号と、記憶及び送信されたページング受信器識Ell符号桁との間に完全 な一致があるならば、ベージング受信器は、続いて送信されたページを剋理する 。こうして、ベージング受信器は、局所ベージング・システムにおいて広範に使 用されるチャネル周波数においてページを受信するために、局所領域内の副局所 又はグループ特定ベースにおいてプログラムされ、一方、プログラムされたチャ ネルにおいて発生するすべての送信のベージング受信器識別符号の後続の桁を受 信するだめのベージング受信器をオンにしないことにより、バッテリ節約を達成 する。
■、第7〜20図 上記の如く、第7〜20図は、第1図のブロックを実現するための回路配線図を 示す。集積回路は、産業上の名称によって識別される。第1図のブロックの他の 実現が、本発明を実施する際に使用されることが、理解される。
発明が、好ましい実施態様により記載されたが、多数の修正が、特許請求の範囲 によって規定された如く、発明の精神と範囲を逸脱することなしに行われること が、理解される。すべてのそのような修正は、特許請求の範囲内に入ることが、 意図される。
FIG、 14B FIG、 15B FIo、 17 FIG、 19A FIG、 19B FIG、 20 FIo、 21 周ノ皮数 平成2年4月20日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、特許出願の表示 PCT/US88103618 2、発明の名称 プログラマブル受信領域を有するページング受信器3、特許出願人 住 所 アメリカ合衆国フロリダ州33134コーラルゲイブルズ・スィート6 00・ボンセデレオンブールバード2333名 称 テレファインド・コーポレ ーション4、代理人 〒107 住 所 東京都港区赤坂1丁目9番15号5、補正書の提出年月日 1989年4月10日 6、添付書類の目録 (1) 補正書の写しく翻訳文)          1通7、補正の説明 請求の範囲第1項〜第27項を補正しました。
請求の範囲第28項〜第34項を加入しました。
請求の範囲 1、ベージング受信器が局所領域から遠隔領域に輸送された時、遠隔領域におい てページを受信する方法であり、この場合ページング受信器は、局所領域にある 間、少なくとも一つのチャネルにおいてページを受信するためにプログラムされ ており、ベージング受信器は、ベージング受信器のデスプレイにおいてページ内 に含まれた文字を表示する方法において、 (a)遠隔領域において少なくとも一つのチャネルを受信するために、ベージン グ受信器が局所領域に位置する間、局所領域に位置する送信器からベージング受 信器にRF搬送波によって送信された少なくとも一つのチャネル・プログラミン グ・コマンドにより、ベージング受信器をプログラムし、各チャネル・プログラ ミング・コマンドは、プログラムされた多数の可能チャネルから受信される少な くとも一つのチャネルにおける変更を含み、かつ文字表示においてページとして ベージング受信器によって表示される文字を含まないことと、(b)局所領域か らページが受信される遠隔領域にベージング受信器を輸送することと、 (c)局所領域から遠隔領域に位置する送信器にページを中継し、かつ少なくと も一つのプログラム化チャネルにおいて遠隔領域に位置する送信器からベージン グ受信器にページを送信することとを含む方法。
2、(a)ベージング受信器が、ベージング受信器がページを受信するチャネル を記憶するためのチャネル・メモリと、チャネル・メモリに記憶されるチャネル を復号するために各チャネル・プログラミング・コマンドを復号し、かつ復号化 チャネルのチャネル・メモリにおいて記憶させるために、チャネル・プログラミ ング・コマンドに応答する制御手段とを有し、 (b)制御手段が、遠隔領域において受信される少なくとも一つのチャネルを含 む少なくとも一つのチャネル・プログラミング・コマンドを復号し、かつチャネ ル・メモリにおいて復号されt;少なくとも一つのチャネルを記憶させ、 (c)ベージング受信器が、遠隔領域に位置する間、チャネル・グログラミング ・コマンドによってプログラムされに少なくとも一つのチャネルの一つでページ を受信する請求の範囲lに記載のページを受信する方法。
3−  (a)ベージング受信器が、バッテリ電源であり、そしてさらに、(b )遠隔領域において発信し、かつチャネルにおいて遠隔領域におけるベージング 受信器に送信されたページと、局所領域において発信し、遠隔領域における送信 器に中継され、かつベージング受信器へのチャネルにおいて遠隔領域に位置する ベージング受信器に送信器によって送信されたページとを区別する宛て先符号を 送信し、かつ宛て先符号をベージング受信器のメモリに記憶することと、(c) 遠隔領域におけるベージング受信器が、少なくとも一つのプログラム化チャネル において受信された各送信を、記憶宛て先符号と比較し、かつ記憶宛て先符号と プログラムされた少なくとも一つのプログラム化チャネルの一つにおける送信の 間に一致が検出されないことにより、即座にベージング受信器の同調器をオフに し、これによりベージング受信器においてRF同調器によってバッテリから引き 出されたパワーが、停止されることとをさらに含む請求の範囲lに記載のページ を受信する方4、(a)宛て先符号によるページング受信器のメモリのプログラ ミングが、チャネル・プログラミング・コマンドにより達成され、(b)宛て先 符号の記憶が、チャネル・メモリにおいて行われる請求の範囲3に記載のページ を受信する方法。
5、ページング受信器が、送信及び記憶列て先符号の間に一致が検出されるなら ば、ページにおいて少なくとも一つの付加数字を受信し、かつ制御手段が、一致 が見いだされないならば、即座に同調器を特徴とする請求の範囲3に記載のペー ジを受信する方法。
6、(a)ページング受信器が、ベージング受信器識別符号を発行され、 (b)遠隔領域において送信器によって送信されたページが、宛て先符号の直後 にベージング受信器識別符号を送信され、送信されたベージング受信器識別符号 の数字が、桁の昇順において送信され、(c)送信及び記憶列て先符号の間に一 致が検出される時、ページング受信器は、送信されたベージング受信器識別符号 の連続する数字と、記憶ページング受信器識別符号の対応する数字と比較し、( a)ページング受信器の同調器が、送信及び記憶ベージング受信器識別符号の数 字の間に一致が検出されないことにより、即座にオフになり、(e)ページング 受信器が、送信及び受信ページング受信器識別符号のすべての数字が一致するな らば、送信ページング受信器識別符号に統くページを復号する請求の範囲5に記 載のページを受信する方法。
7、他のページング受信器がページを受信するチャネルにおいて、領域における バッテリ電源ページング受信器によってページを受信する方法において、 (a)領域において受信される少なくとも一つのチャネルにより、領域において 位置する送信器から、領域に位置するページング受信器にRF搬送波によって送 信された少なくとも一つのチャネル・プログラミング・コマンドによって、ペー ジング受信器をプログラムし、そしてページング受信器によって受信されるペー ジから、領域における他のページング受信器によって少なくとも一つのプログラ ム化チャネルにおいて受信されるページを区別するt;めに、送信器からページ ング受信器に送信された宛て先符号をメモリに記憶させることと、(b)領域に おけるページング受信器が、少なくとも一つのプログラム化チャネルにおいて受 信された各送信を、記憶列て先符号と比較し、そして記憶列て先符号と、プログ ラムされた少なくとも一つのチャネルにおいて受信された送信との間に一致が検 出されないことにより、ページング受信器の同調器をオフにし、バッテリからの パワーの引き出しを縮小させることとを含む方法。
8、(a)チャネル・プログラミング・コマンドが、宛て先符号をプログラムし 、 (b)宛て先符号と少なくとも一つのプログラム化チャネルの記憶が、チャネル ・メモリにおいて行われる請求の範囲7に記載のバッテリ電源ページング受信器 によってページを受信する方法。
9、(a)ページング受信器に送信された各ページの第1文字が、メモリに記憶 された宛て先符号であり、 (b)ページング受信器が、送信及び記憶列て先符号の間に一致が検出されるな らば、ページにおいて少なくとも一つの付加数字を受信する請求の範囲7に記載 のバッテリ電源ページング受信器によってページを受信する方法。
10、(a)ページング受信器が、メモリに記憶されたページング受信器を識別 するベージング受信器識別符号を発行され、(b)ページが、宛て先符号の直後 に、桁の昇順において数字を送信されたベージング受信器識別符号を送信され、 ベージング受信器識別符号の数字と、記憶ページング受信器識別符号の対応する 数字が、比較され、(C)ページング受信器の同調器が、送信及び記憶ベージン グ受信器識別符号の数字の間に一致が検出されないことにより、即座にオフにな り、バッテリからのパワーの引き出しを縮小し、(d)ページング受信器が、送 信及び受信ベージング受信器識別符号のすべての数字が一致するならば、送信ベ ージング受信器識別符号に続くページを復号する請求の範囲9に記載のバッテリ 電源ページング受信器t:よってページを受信する方法。
11、ページが発信する第1領域と、ページが発信しない少なくとも一つの第2 領域とを含む複数の領域において、少なくとも一つのチャネルを受信するために 送信チャネル・プログラミング・コマンド1;よってプログラム可能であり、か つページが発信しない少なくとも一つの第2領域において受信されるページに対 して、複数の領域のどれにおいて、ページが、少なくとも一つのチャネルにおい てページング受信器によって受信されるかを制御するためにプログラム可能であ るバッテリ電源RFページング受信器であり、各ページが、少なくとも一つの第 2領域において発信するページを、多重折ベージング受信器識別符号の送信の前 に送信された第1領域において発信するページから識別する宛て先符号を含むバ ッテリ電源RFベージング受信器において、(a)ページが受信されるチャネル を受信するためのRF同調器と、(b)RF同調器によって受信される少なくと も一つのチャネルを記憶するチャネル・メモリであり、少なくとも一つのチャネ ルは、第1領域又は少なくとも一つの第2領域において受信される少なくとも一 つのチャネルであり、第2領域において受信される少なくとも一つのチャネルは 、宛て先符号を含むチャネル・メモリと、(c)宛て先符号とRF同調器によっ て受信される少なくとも一つのチャネルを指定するチャネル・プログラミング・ コマンドを、特定列て先符号とRF同調器によって受信されるチャネルに復号し 、復号されたコマンドにおいて含まれt;少なくとも一つのチャネルと、チャネ ル・メモリにおける少なくとも一つの第2領域において受信される少なくとも一 つのチャネルの宛て先符号を記憶させるために、RF同調器に応答する制御手段 であり、制御手段が、送信の第1受信文字又は数字を復号し、かつ受信されl; 第1文字又は数字を記憶列て先符号と比較し、第1文字又は数字と宛て先符号の 間に一致が存在するならば、制御手段は、RF同調器を活動状態にとどまらせ、 送信の少なくとも一つの数字を順次に受信し、そして第1文字又は数字と宛て先 符号の間に一致が存在しないならば、制御手段は、RF受信手段をオフにさせ、 バッテリからのパワーの引き出しを縮小させる制御手段とを具備するバッテリ電 源RFページング受信器。
12、少なくとも一つの領域内で受信されるチャネルにおいてページを受信する ためのバッテリ電源RFベージング受信器であり、この場合ページが他のページ ング受信器へチャネルにおいて送信され、各ページが、少なくとも一つの領域に おいてページング受信器に送信され、宛て先符号が、ページを受信するページン グ受信器を識別する多重積ベージング受信器識別符号によって従われ、宛て先符 号が、ページング受信器への送信によってプログラム可能であるバッテリ電WR Fベージング受信器において、 (a)ページが送信されるチャネルを受信するためのRF同調器と、(b)ペー ジング受信器のページング受信器識別符号を記憶するためのメモリと、 (C)プログラム化宛て先符号を記憶するためのメモリと、(d)宛て先符号の 送信を復号し、プログラムさえた宛て先符号を記憶するためのメモリにおいて復 号された宛て先符号を記憶させ、チャネルにおいて受信されたページのgpc1 文字又は数字を復号し、記憶宛て先符号を復号された第1文字又は数字と比較し 、そして一致が見いだされないことに応答して、バッテリからのパワーの引き出 しを縮小して、RF同調器をオフにするl;めに、RF同調器に結合された制御 手段とを具備するバッテリ電源RFページング受信器。
13、制御手段が、記憶宛て先符号とチャネルにおける受信された送信の第1文 字又は数字との間に一致が見いだされることに応答して、送信ページング受信器 識別符号を数字毎に順次に受信するために、活動状態においてRF同調器を維持 し、かつ各送信数字を順次に、記憶されt;一意的なページング受信器識別符号 の対応する数字と比較し、一致が存在するかを決定し、モしてページング受信器 識別符号の送信及び記憶数字のすべての桁の一致が見いだされるならば、ページ を処理し、そして記憶及び送信ページング受信器識別符号の数字の逐次比較中、 一致が見いだされない時、RF同調器を即座にオフにし、バッテリからのパワー の引き出しを縮小する請求の範囲12に記載のバッテリ電源RFベージング受信 器。
14、(a)ページング受信器識別符号の送信が、数字を桁の昇順において送信 し、 (b)制御手段が、 (1)ページング受信器識別符号の数字の記憶及び送信数字の一つの間に一致が 見いだされず、この時点において制御手段が、バッテリからのパワーの引き出し を縮小するためにRF受信器を非作動にするか、あるいは、 (d)ページング受信器識別符号の記憶及び送信数字の間に完全な一致が見いだ され、この時点においてページが制御手段によって処理されるまで、送信ページ ング受信器識別符号数字を記憶ページング受信器識別符号数字と桁の昇順におい て比較する請求の範囲13に記載のバッテリ電源RFベージング受信器。
15、(a)RF同調器によって受信される少なくとも一つのチャネルを記憶す るためにプログラム可能なチャネル・メモリをさらに具備し、そしてこの場合、 (b)ページング受信器が、チャネル・プログラミング・コマンドヲ受信し、各 々は、受信される少なくとも一つの特定チャネルにおける変更と、プログラム化 宛て先符号を記憶するためのメモリにおいて記憶された宛て先符号とを指定し、 (c)制御手段が、受信される少なくとも一つのチャネルにおける変更をチャネ ル・メモリに記憶させ、かつチャネル・プログラミング・コマンドにより送信さ れた宛て先符号を、宛て先符号を記憶するためのメモリにおいて記憶するために 、各チャネル・プログラミング・コマンドに応答する請求の範囲12に記載のバ ッテリ電源RFページング受信器。
16、制御手段が、RF同調器による記憶チャネルの最後に受信されt;チャネ ルからの搬送波の検出の不在において、所定の順序においてチャネル・メモリに おいて記憶チャネルを受信するために、RF同調器を順次に活動化する請求の範 囲15に記載のバッテリ電源RFページング受信器。
17、所定の順序において記憶チャネルを順序に受信するためにRF同調器を活 動化させる制御手段が、記憶チャネルの任意の一つにおける搬送波の検出の不在 において、所定のチャネル受信時間間隔に対して周期的に繰り返される請求の範 囲16に記載のパフテリ電源RFベージング受信器。
18、RF同調器によって受信される搬送波の検出に応答する制御手段が、所定 のチャネル受信時間間隔中周期的にRF同調器を活動化し、RF同調器に搬送波 を周期的に受信させる請求の範囲15に記載のバッテリ電源RFベージング受信 器。
19、(a)RF同調器による搬送波の受信の各サイクル中、制御手段が、第1 の所定時間間隔に対してチャネルを受信するために、同調器を活動化し、 (b)制御手段が、RF閾R器を監視し、チャネル搬送波が第1の所定時間間隔 中に受信されたかを決定し、そしてチャネル搬送波が受信されたならば、制御手 段は、RF同調器の活動化を継続し、チャネル・プログラミング・コマンドを受 信するために、桁の昇順において特定ページング受信器を指定する送信ページン グ受信手段識別符号の数字を逐次に受信及び復号し、そして記憶ベージング受信 器識fllf符号の数字の桁の昇順において、ページング受信器のページング受 信器識別符号を記憶するだめのメモリにおいて記憶されt;ページング受信器識 別符号の対応する数字と受信数字を順次に比較し、不一致が見いだされたならば 、この時点においてバッテリからのパワーが同調器から除去させられる請求の範 囲18に記載のバッテリ電源RFベージング受信器。
20、制御手段が、ページング受信器識別符号の送信数字とページング受信器識 別符号の記憶数字の間に完全な一致を検出する時、制御手段が、さらにチャネル ・プログラミング・コマンドを復号し、かつ受信される復号化チャネル周波数と 宛て先符号により、チャネル・メモリをプログラムする請求の範囲19に記載の バッテリ電源RFページング受信器。
21、制御手段が、チャネル・メモリの動作チャネル・セクションにおいて、R F同調器がチャネル搬送波を検出した最終チャネルを記憶させ、そしてページン グ受信器のオンにより、動作チャネル・セクションに記憶されたチャネルを、R F同調器によって受信させる請求の範囲15に記載のバッテリ電源RFベージン グ受信器。
22、制御手段が、チャネル・メモリの動作チャネル・メモリ・セクションにお いて、RF同調器がチャネル搬送波を検出した最終チャネルを記憶させ、そして 同調器のオンにより、動作チャネル・セクションにおいて記憶されたチャネルを 、RF同調器によって受信させる請求の範囲16に記載のバッテリ電源RFペー ジング受信器。
23、制御手段が、チャネル・メモリの領域チャネル・メモリ・セクジョンにお ける少なくとも一つのチャネル・プログラミング・コマンドによって受信される ためにプログラムされた少なくとも一つのチャネルを記憶させ、そして制御手段 が、最初に動作チャネル・セクションから、そして次にチャネル・メモリの領域 チャネル・セクタ3ンから順次に、所定の順序においてチャネルを受信するため に、RFrrIJ調器を特徴とする請求の範囲22に記載のバッテリ電源RFベ ージング受信器。
24、(a)チャネル・メモリが、チャネル・メモリにおいて記憶された少なく とも一つのプログラム化チャネルの最後に受信されたチャネルを記憶するために 、動作チャネル・セクションを含み、(b)制御手段が、プログラム化チャネル の任意の一つからのチャネル搬送波の検出に応答して、チャネル・メモリに記憶 された少なくとも一つのチャネルを受信するために、RF同調器を順次に活動化 し、動作チャネル・セクションにおいて検出チャネルを記憶し、そして動作チャ ネル・セクションに記憶されたチャネルを受信するために、RF同調器を特徴と する請求の範囲15に記載のバッテリ電源RFプログラマブル・ベージング受信 器。
25、RF同調器が、 (a)少なくとも一つのチャネル・プログラミング・コマンドによって受信され るためにプログラムされた異なる周波数帯域からチャネルを各々受信する複数の 同調手段を具備し、同調手段のただ一つが、プログラム化チャネルを受信するた めに任意の時点において活動化され、そしてさらに、 (b)プログラム化チャネルを受信する同調手段のみへのパワーの選択的な適用 により、複数の同調手段の活動化を制御するために、制御手段と複数の同調手段 に結合されたパワー制御手段とを具備し、(C)制御手段が、複数の同調手段の どれがプログラム化チャネルを受信するかを識別する信号をパワー制御手段に設 ける請求の範囲12に記載のバッテリ電源RFプログラマブル・ベージング受信 器。
26、制御手段が、複数の個々の同調手段の少なくとも一つを順次に活動化し、 各々が、制御プログラムの制御下でチャネル・メモリに記憶されたチャネルを受 信するために、異なる周波数帯域からチャネルを受信する請求の範囲25に記載 のバッテリ電源RFプログラマブル・ベージング受信器。
27、制御手段の制御プログラムが、複数の同調手段の少なくとも一つを順次に 活動化し、記憶チャネルの任意の一つからのチャネル搬送波が同調手段のいづれ によっても検出されない時、所定の順序においてチャネル・メモリに記憶された チャネルを受信する請求の範囲26に記載のバッテリ電源RFプログラマブル・ ベージング受信器。
28、ベージング受信器が、局所領域から遠隔領域に輸送された時、遠隔領域に おいてページを受信する方法であり、この場合ページング受信器は、局所領域に ある間、少なくとも一つのチャネルにおいてページを受信するためにプログラム されており、ベージング受信器は、ベージング受信器のデスプレイにおいてペー ジ内に含まれた文字を表示し、ベージング受信器が、各々がベージング受信器の 機能を変更する複数の異なるコマンドを受信する方法において、(a)遠隔領域 において少なくとも一つのチャネルを受信するために、ベージング受信器が局所 領域に位置する間、局所領域に位置する送信器からベージング受信器にRF搬送 波によって送信された少なくとも一つのチャネル・プログラミング・コマンドに より、ベージング受信器をプログラムし、各チャネル・プログラミング・コマン ドは、プログラムされた多数の可能チャネルから受信される少なくとも一つのチ ャネルにおける変更を含み、文字表示においてページとしてベージング受信器に よって表示される文字を含まず、かつ複数のコマンドの他のコマンドからチャネ ル・プログラミング・コマンドとしてコマンドを識別する少なくとも一つの文字 のフィールドと、チャネル・プログラミング・コマンドによって変更される少な くとも一つのチャネルを識別する付加的なフィールドとを含むことと、 (b)局所領域からページが受信される遠隔領域にベージング受信器を輸送する ことと、 (C)局所領域から遠隔領域にページを中継し、かつ少なくとも一つのプログラ ム化チャネルにおいて遠隔領域に位置する送信器からベージング受信器にページ を送信することとを含む方法。
29、各チャネル・プログラミング・コマンドがまた、チャネルにおいて一意的 な形式の変更を指定するサブコマンド・フィールドを含む請求の範囲28に記載 のページを受信する方法。
30、チャネルにおける指定された変更が、ベージング受信器によって受イgさ れる少なくとも一つのチャネルの付加である請求の範囲29に記載のページを受 信する方法。
31、チャネルにおける指定された変更が、受信されるためにプログラムされた チャネルを記憶するチャネル・メモリにおいて以前に記憶されたすべてのチャネ ルの消去である請求の範囲29に記載のページを受信する方法。
32、チャネルにおける指定された変更が、ベージング受信器によって受信され るためにプログラムされたチャネルを記憶するチャネル・メモリにおいて以前に 記憶されt;すべでのチャネルの消去と、チャネル・メモリに受信される少なく とも一つのチャネルの付加である請求の範囲29に記載のページを受信する方法 。
33、チャネルにおける指定された変更が、宛て先符号を含む受信される少なく とも一つのチャネルの付加である請求の範囲29に記載のページを受信する方法 。
34、ベージング受信器が、局所領域から遠隔領域に輸送された時、遠隔領域に おいてページを受信する方法であり、この場合ベージング受信器は、局所領域に ある間、少なくとも一つのチャネルにおいてページを受信するためにプログラム された方法において、(a)遠隔領域において少なくとも一つのチャネルを受信 するために、ベージング受信器が局所領域に位置する間、局所領域に位置する送 信器からベージング受信器にRF搬送波によって送信された少なくとも一つのチ ャネル・プログラミング・コマンドにより、ベージング受信器をプログラムする ことと、 (b)局所領域からページが受信される遠隔領域にベージング受信器を輸送する ことと、 (c)局所領域から遠隔領域に位置する送信器にページを中継し、かつ少なくと も一つのプログラム化チャネルにおいて遠隔領域に位置する送信器からベージン グ受信器にページを送信することとを含む方法。
国際調査報告

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ページング受信器が局所領域から遠隔領域に輸送された時、遠隔領域におい てベージを交信する方法であり、この場合べージング受信器は、局所領域にある 間に、一つ以上のチャネル局波紋においてベージを受信するためにプログラムさ れている方法において、(a)遠隔領域において一つ以上のチャネル周波数を受 信するたりに、ページング受信器が局所領域に位置する間、局所領域に位置する 送信器からページング受信器にRF搬送波によって送信された一つ以上のチャネ ル周波数変更コマンドにより、ページング交信器をプログラムすることと、 (b)局所領域からベージが受信される遠隔領域にページング受信器を輸送する ことと、 (c)局所領域から遠隔領域に位置する送信器にページを中継し、かつ一つ以上 のプログラム化チャネル周波数の一つにおいて遠隔領域に位置する送信器からペ ージング受信器にページを送信することとを含む方法。
  2. 2.ページング受信器が、ページング受信器がページを受信するチャネル周波数 を記憶するためのチャネル・メモリと、チャネル・メモリに記憶されるチャネル 周波数を復号するために各チャネル周波数変更コマンドを復号し、かつ復号化チ ャネル周波数のチャネル・メモリにおいて記憶させるために、チャネル周波数変 更コマンドに応答する制御手段とを有し、さらに、 (a)一つ以上のチャネル周波数変更コマンドを復号し、かつ遠隔領域において 受信される一つ以上のチャネル周波数を復号し、そしてチャネル・メモリにおい て復号された一つ以上のチャネル周波数を記憶させる制御手段と、 (b)遠隔領域に位置する間、チャネル周波数変更コマンドによってプログラム されたチャネル周波数の一つで、ページを受信するページング受信器とを具備す る請求の範囲1に記載のページを交信する方法。
  3. 3.(a)遠隔領域において発信し、かつチャネル周波数においてページング受 信器に送信されたページと、局所領域において発信し、遠隔領域における送信器 に中継され、かつチャネル周波数において遠隔領域に位置するページング受信器 に送信器によって送信されたページとを区別する宛て先符号をページング受信器 のメモリに記憶することと、(b)遠隔領域におけるページング受信器が、一つ 以上のプログラム周波数において受信された各送信を、記憶宛て先符号と比較し 、かつ記憶宛て先符号とプログラムされた一つ以上のプログラム化チャネル周波 数の一つにおける送信の間に一致が検出されないことにより、ページング受信器 をオフにすることとをさらに含む請求の範囲1に記載のページを受信する方法。
  4. 4.(a)宛て先符号によるページング受信器のメモリのプログラムが、チャネ ル周波数変更コマンドにより達成され、(b)宛て先符号の記憶が、チャネル・ メモリに行われる請求の範囲3に記憶のページを交信する方法。
  5. 5.(a)遠隔領域における送信号によってページング交信器に送信された各ペ ージの第1文字が、メモリに記憶された宛て先符号であり、(b)ページング受 信器が、送信及び記憶宛て先符号の間に一致が検出されるならば、ベージにおい て少なくとも一つの付加符号送信を交信し、かつ一致が見いだされないならば、 即座にオフになる請求の範囲3に記載のページを受信するための方法。
  6. 6.(a)ページング交信器が、一意的なページング受信器識別符号を発行され 、 (b)遠隔領域において送信器によって送信されたページが、宛て先符号の直後 にページング受信器識別符号を送信され、送信されたページング受信器識別符号 の数字が、桁の昇順において送信され、(c)送信及び記憶宛て先符号の間に一 致が検出されるならば、ページング受信器は、送信されたページング受信器識別 符号の連続する数字と、記憶ページング受信器識別符号の対応する数字と比較し 、(d)ページング受信器が、送信及び記憶ページング受信器識別符号の数字の 間に一致が検出されないことにより、即座にオフになり、(e)ページング受信 器が、送信及び受信ページング受信器識別符号のすべての数字が一致するならば 、送信ページング受信器識別符号に続くベージを復号する請求の範囲5に記載の ページを受信する方法。
  7. 7.他のページング受信器がページを受信するチャネル周波数において、領域に おけるページング受信器によってページを受信する方法において、 (a)領域において受信される一つ以上のチャネル周波数により、領域において 位置する送信器から領域に位置するページング受信器にRF搬送波によって送信 された一つ以上のチャネル周波数変更コマンドによって、ページング受信器をプ ログラムし、そしてページング受信器又は一つ以上のプログラム化チャネル周波 数を受信する領域内のページング受信器の総数よりも少数のページング受信器の グループによって受信されるベージから、領域における一つ以上のプログラム化 周波数において一般に受信されるページを識別する宛て先符号により、メモリを プログラムすることと、 (b)領域におけるページング受信器が、一つ以上のプログラム化周波数におい て受信された各送信を、記憶宛て先符号と比較し、そして記憶宛て先符号と、一 つ以上のプログラム化チャネル周波数において受信された送信との間に一致が検 出されないことにより、ページング受信器をオフにすることとを含む方法。
  8. 8.(a)チャネル周波数変更コマンドが、宛て先符号をプログラムし、 (b)宛て先符号と一つ以上のプログラム化チャネル周波数の記憶が、チャネル ・メモリにおいて行われる請求の範囲7に記載のページを受信する方法。
  9. 9.(a)ページング受信器に送信された各ページの第1文字が、メモリに記憶 された宛て先符号であり、 (b)ページング受信器が、送信及び記憶宛て先符号の間に一致が検出されるな らば、ページにおいて少なくとも一つの付加符号送信を受信し、そして一致が見 いだされないならぼ、即座にオフになる請求の範囲7に記載のページを受信する ための方法。
  10. 10.(a)ページング受信器が、一意的にページング受信器を識別する一意的 ページング受信器識別符号を発行され、(b)ページが、宛て先符号の直後にペ ージング受信器識別符号を送信され、ページング受信器識別符号の数字と、記憶 ページング受信器識別符号の対応する数字が、比較され、 (c)ページング受信器が、送信及び記憶ページング交信号識別符号の数字の間 に一致が検出されないことにより、即座にオアになり、(d)ページング受信器 が、送信及び受信ページング受信器識別符号のすべての数字が一致するならば、 送信ページング受信器識別符号に続くベージを復号する請求の範囲9に記憶のペ ージを受信する方法。
  11. 11.ページが発信しない一つ以上の領域を含む複数の領域において、一つ以上 のチャネル周波数を受信するために送信チャネル周波数変更コマンドによってプ ログラム可能であり、かつ複数の領域のどれにおいて、ベージが、一つ以上のチ ャネル周波数でページング受信器によって受信されるかを制御するためにプログ ラム可能であるRFページング受信器であり、第1領域において受信されるペー ジに対して、各ページが、一つ以上のチャネル周波数で第1領域におけるコマン ドを受信ずるためにページング受信器を識別する多重桁送信ページング受信器識 別符号を含み、そして第2領域において受信されるページに対して、各ページが 、多重桁ページング受信器識別符号の送信の前に、送信された第1領域から第2 領域を識別する宛て先符号を含むRFページング受信器において、(a)ページ が受信されるチャネル周波数を受信するためのRF受信手段と、 (b)RF受信手段によって受信される一つ以上のチャネル周波数を記憶するチ ャネル・メモリであり、チャネル周波数は、第1領域において受信される一つ以 上のプログラム可能なチャネル周波数か、又は第2領域において受信される一つ 以上のチャネル周波数であり、第2領域において交信される一つ以上のチャネル 周波数は、宛て先符号を含むチャネル・メモリと、 (c)RF受信手段によって受信される特定周波数に各チャネル周波数変更コマ ンドを復号し、チャネル・メモリにおいて受信される宛て先符号を含む復号化コ マンドに含まれた特定周波数を記憶し、送信の第1受信文字又は数字を復号し、 かつ受信された第1文字又は数字を記憶宛て先符号と比較するために、RF受信 手段に応答する制御器とを含み、第1文字又は数字と宛て先符号の間に一致が存 在するならば、制御手段は、RF受信手段を活動状態にとどまらせ、送信の一つ 以上の数字を順次に受信し、そして第1数字と宛て先符号の間に一致が存在しな いならば、制御手段は、RF受信手段をオフにさせるRFページング受信器。
  12. 12.ページがチャネル周波数において送信される複数の領域内の一つ以上の領 域内で選択的に受信されるチャネル周波数においてページを受信するためのRF ページング受信器であり、各ページが、所定のプロトコルにおいて送信され、こ の場合宛て先符号は、複数の領域のすべてよりも少数においてページの受信が望 まれる時、ページング受信器がどの領域においてベージを受信するかを制御し、 ページを受信するページング受信器を一意的に識別する多重桁ページング受信器 識別符号によって従われるRFページング受信器において、(a)ページが送信 されるチャネル周波数を受信するためのRF受信手段と、 (b)ページング受信器の一意的なページング受信器識別符号を記憶するための メモリと、 (c)ページング受信器がチャネル周波数においてページを受信する領域を制御 する宛て先符号を記憶するためのメモリと、(d)チャネル周波数において受信 されたページの第1文字又は数字を復号し、かつ記憶宛て先符号を復号された第 1文字又は数字と比較し、一致が見いだされないことに応答して、RF受信手段 をオフにするために、RF受信手段に応答する制御手段とを具備するRFページ ング受信器。
  13. 13.制御手段が、記憶宛て先符号とチャネル周波数における受信された送信の 第1文字又は数字との間に一致が見いだされることに応答して、送信ページング 受信器識別符号を数字毎に順次に受信するために、活動状態においてRF交信手 段を維持し、かつ各復号化数字を順次に、記憶された一意的なページング受信器 識別符号の対応する数字と比較し、一致が存在するかを決定し、そしてページン グ受信器識別符号の送信及び記憶数字のすべての桁の一致が見いだされるならば 、ページを処理し、そして記憶及び送信ページング受信器識別符号の数字の逐次 比較中、一致が見いだされない時、RF受信手段を即座にオフにする訴求の範囲 12に記載のRFページング受信器。
  14. 14.(a)ページング受信器識別符号の送信のプロトコルが、数字を桁の昇順 において送信し、 (b)制御手段が、 (i)ページング交信器識別符号数字の記憶及び送信数字の一つの間に一致が見 いだされず、この時点において制御手段がRF受信手段を非作動にするか、ある いは、 (ii)ページング受信器識別符号の記憶及び送信数字の間に完全な一致が見い だされ、この時点においてベージが制御手段によって処理されるまで、桁の昇頓 において、送信ページング交信器識別符号数字を記憶ページング受信器識別符号 数字と比較する請求の範囲13に記載のRFページング受信器。
  15. 15.(a)RF受信手段によって受信される一つ以上のチャネル周波数を記憶 するためにプログラム可能なチャネル・メモリをさらに具備し、そしてこの場合 、 (b)ページング受信器が、チャネル周波数変更コマンドを受信し、各々は、受 信されるためにプログラムされた多数の可能チャネル周波数から受信される特定 チャネル周波数と、複数の領域のすべてよりも少数において受信が望まれるなら ば、宛て先符号を記憶するためのメモリにおいて記憶された宛て先符号を指定し 、 (c)制御手段が、受信されるチャネル周波数をチャネル・メモリに記憶し、か つチャネル周波数変更コマンドにより送信された宛て先符号を、宛て先符号を記 憶するためのメモリにおいて記憶するために、各チャネル間波数変更コマンドに 応答し、そして制御手段が、一つ以上のプログラム化チャネル周波数を受信する ためにRF受信手段を活動化する請求の範囲12に記載のRFページング受信器 。
  16. 16.制御手段が、RF受信手段による記憶チャネル周波数の任意の一つから搬 送波周波数の検出の不在において、所定の順序においてチャネル・メモリにおい て記憶チャネル周波数を受信するために、RF受信器を順次に活動化する請求の 範囲15に記載のRFページング受信号。
  17. 17.所定の順序において記憶チャネル周波数を順序に受信するためのRF受信 手段を活動化させる制御手段が、記憶周波数の任意の一つにおいて搬送波周波数 の検出の不在において、所定のチャネル交信時間間隔に対して周期的に繰り返さ れ、そして所定の順序において記憶チャネル周波数を受信するために、RF受信 器を活動化させる請求の範囲16に記載のRFページング受信器。
  18. 18.RF受信手段によって受信される搬送波周波数の検出に応答する制御手段 が、所定のチャネル受信時間間隔中周期的にRF受信手段を活動化し、RF受信 手段に搬送波周波数を周期的に受信させる請求の範囲15に記載のRFページン グ受信器。
  19. 19.(a)RF受信手段による搬送波周波数の受信の各サイクル中、制御手段 が、第1の所定時間間隔に対してチャネル周波数を受信するために、受信手段を 活動化し、 (b)制御手段が、RF受信手段を監視し、チャネル搬送波周波数が第1の所定 時間間隔中に交信されたかを決定し、そしてチャネル搬送波間波数が交信された ならぼ、制御手段は、RF受信手段の活動化を継続し、チャネル周波数変更コマ ンドを受信するために、特定ページング受信器を指定する送信ページング受信器 識別符号の数字を逐次に受信及び復号させ、そして記憶ページング受信器職別符 号の桁の昇順において、ページング受信器のページング受信器識別符号を記憶す るためのメモリにおいて記憶されたページング受信器識別符号の対応する数字と 受信数字を順次に比較する請求の範囲18に器記載のRFページング受信器。
  20. 20.制御手段が、ページング受信器識別符号の送信数字とページング受信器識 別符号の記憶数字の間に完全な一致を検出する時、制御手段が、さらにチャネル 周波数変更コマンドを復号し、かつ受信される復号化チャネル周波数により、チ ャネル・メモリをプログラムする請求の範囲19に記載のRFページング受信器 。
  21. 21.制御手段が、チャネル・メモリの動作チャネル・セクションにおいて、R F受信手段がチャネル搬送波周波数を検出した最終チャネルのチャネル周波数を 記憶し、そしてページング受信器のオンにより、動作チャネル・セクションに記 憶されたチャネル周波数が、RF受信手段によって受信される請求の範囲15に 記載のRFページング受信器。
  22. 22.制御手段が、チャネル・メモリの動作チャネル・メモリ・セクションにお いて、RF受信手段がチャネル周波数を検出した最終チャネルのチャネル周波数 を記憶し、そしてページング受信器のオンにより、動作チャネル・セクションに おいて記憶されたチャネル周波数が、RF交信手段によって受信される請求の範 囲16に記載のRFページング受信器。
  23. 23.制御手段が、チャネル・メモリの領域チャネル・メモリ・セクションにお けるチャネル周波数変更コマンドによって受信されるためにプログラムされたチ ャネル周波数を記御させ、そして制御手段が、最初に動作チャネル・セクション から、そして次に、チャネル・メモリの領域チャネル・セクションから順次に、 所定の順序においてチャネル周波数を受信するために、RF受信手段を活動化す る請求の範囲22に記載のRFページング受信器。
  24. 24.(a)チャネル・メモリが、動作チャネル・セクションを含み、チャネル ・メモリにおいて記憶された一つ以上のプログラム化チャネル周波数の最後に受 信されたチャネル間波数を記載し、(b)制御手段が、プログラム化チャネル周 波数の任意の一つからのチャネル周波数搬送波の検出に応答して、チャネルに記 憶されたチャネル周波数を受信するために、RF受信手段を活動化し、動作チャ ネル・セクションにおいて検出チャネル周波数を記憶し、そして動作チャネル・ セクションに記憶されたチャネル周波数を受信ずるために、RF受信手段を活動 化する請求の範囲15に記載のRFプログラマブル・ページング受信器。
  25. 25.RF受信手段が、 (a)チャネル周波数変更コマンドによって受信されるためにプログラムされた 周波数帯域からチャネル周波数を各々受信ずる複数の同調手段を具備し、同調手 段のただ一つが、プログラム化チャネル周波数を受信するために任意の時点にお いて活動化され、そしてさらに、(b)制御手段と複数の同調手段に結合された パワー制御手段を含み、プログラム化チャネル周波数を受信する同調手段のみへ のパワーの選択的な適用により、複数の同調手段の活動化を制御し、そしてこの 場合、(c)制御手段が、複数の同調手段の一つが受信するチャネル周波数はど の周波数帯域であるかを識別する信号をパワー制御手段に設ける請求の範囲12 に記載のRFプログラマブル・ページング受信器。
  26. 26.(a)制御手段が、一つ以上の個々の同調手段を順次に活動化し、制御プ ログラムの制御下でチャネル・メモリに記憶されたチャネル周波数を受信する請 求の範囲24に記載のRFプログラマブル・ページング受信器。
  27. 27.制御手段の制御プログラムが、一つ以上の複数の同調手段を順次に活動化 し、記憶チャネル周波数の任意の一つからのチャネル周波数搬送波が同調手段の いづれによっても検出されない時、所定の順序においてチャネル・メモリに記憶 されたチャネル周波数を受信する請求の範囲26に記載のRFプログラマブル・ ページング受信器。
JP63509353A 1987-10-20 1988-10-18 プログラマブル受信領域を有するページング受信器 Pending JPH03503230A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11065887A 1987-10-20 1987-10-20
US110,658 1987-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03503230A true JPH03503230A (ja) 1991-07-18

Family

ID=22334192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63509353A Pending JPH03503230A (ja) 1987-10-20 1988-10-18 プログラマブル受信領域を有するページング受信器

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0387281A4 (ja)
JP (1) JPH03503230A (ja)
KR (1) KR890702165A (ja)
AU (1) AU2780489A (ja)
CA (1) CA1307830C (ja)
DK (1) DK96690A (ja)
SE (1) SE9001391D0 (ja)
WO (1) WO1989004025A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2814782B2 (ja) * 1991-08-23 1998-10-27 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3769593A (en) * 1972-03-08 1973-10-30 Stewart Warner Corp Battery conservation circuit
SE383081B (sv) * 1973-12-21 1976-02-23 Ericsson Telefon Ab L M Forfarande for att i ett radiokommunikationssystem overvaka ett antal radiokanaler
JPS5884549A (ja) * 1981-11-16 1983-05-20 Nec Corp 無線選択呼出受信機
US4644347A (en) * 1983-08-10 1987-02-17 Motorola, Inc. Multiple frequency message system
EP0211849B1 (en) * 1984-12-05 1991-03-13 AT&E CORPORATION Pager system and communication protocol

Also Published As

Publication number Publication date
AU2780489A (en) 1989-05-23
EP0387281A4 (en) 1992-04-15
DK96690D0 (da) 1990-04-18
SE9001391L (sv) 1990-04-19
CA1307830C (en) 1992-09-22
EP0387281A1 (en) 1990-09-19
DK96690A (da) 1990-06-20
WO1989004025A1 (en) 1989-05-05
KR890702165A (ko) 1989-12-23
SE9001391D0 (sv) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4978944A (en) Paging receiver with dynamically programmable channel frequencies
KR0131596B1 (ko) 역긍정 응답 페이징 시스템 및 역긍정 응답 전송신호 주파수 제어방법
US4849750A (en) Paging receiver with dynamically programmable channel frequencies and functionality
US5052049A (en) Paging receiver with continuously tunable antenna
KR0156273B1 (ko) 배터리 절약 기능이 있는 2중 모드 수신기
US4857915A (en) Paging receiver with paging receiver identification code digits transmitted in order of increasing significance
US5635914A (en) Method and apparatus for dynamic group calling in a selective call system
GB2147176A (en) Multiple frequency message system
US4972439A (en) Active signalling transmitter control
US4853688A (en) Paging receiver displaying place of origin of pages
KR100193972B1 (ko) 다수의 선택 호출 수신기로 통신하기 위한 통신 시스템 및 그 방법
US4851830A (en) Paging receiver with continuously tunable antenna
US5039984A (en) Paging receiver with programmable areas of reception
US4935732A (en) Paging receiver with programmable areas of reception
JPH03503230A (ja) プログラマブル受信領域を有するページング受信器
US4928100A (en) Paging receiver for receiving pages from analog or digital paging transmitters
EP0792030A2 (en) Dual mode receiver having battery saving capability
KR0181141B1 (ko) 광역 무선호출시스템 및 무선호출기의 지역 판단방법
KR100296349B1 (ko) 파라미터변경기능이내장된무선호출수신기
EP1046098A1 (en) Reduced overhead text messaging
KR970004408A (ko) 광역 호출 시스템
KR960020044A (ko) 광역 서비스용 무선 호출수신기