JPH0345670Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345670Y2
JPH0345670Y2 JP13084486U JP13084486U JPH0345670Y2 JP H0345670 Y2 JPH0345670 Y2 JP H0345670Y2 JP 13084486 U JP13084486 U JP 13084486U JP 13084486 U JP13084486 U JP 13084486U JP H0345670 Y2 JPH0345670 Y2 JP H0345670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
spray
toilet
presser
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13084486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336392U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13084486U priority Critical patent/JPH0345670Y2/ja
Publication of JPS6336392U publication Critical patent/JPS6336392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345670Y2 publication Critical patent/JPH0345670Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Humidification (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、トイレツトペーパー使用時にトイレ
ツトペーパーに適宜の湿り気を含ませるトイレツ
トペーパー湿水器に関するものである。
(従来の技術) 従来、ロール型トイレツトペーパーはペーパー
ホルダーにより保持させ適当量を引き出して一回
分として使用している。又、近年、痔患者等の為
に容器入りの薬剤をスプレー式、滴下式等で脱脂
綿に含ませて後処理を行つていた。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、トイレツトペーパーを適当に湿
らせて使用するための器具は無く、トイレツトペ
ーパー使用する度にペーパーが擦れて傷みを常に
受けていたのが実状である。
本考案は、上記の点に鑑みなされたものであつ
て、トイレツトペーパーに適当量の水分を含ませ
ることで柔らかくし尻部にかかる損傷を防ぐトイ
レツトペーパー湿水器を提供することを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するたの本考案の要旨とすると
ころは、トイレ内壁上方に取り付けた水タンク4
からホース3を介してペーパーホルダー7のペー
パー押え6の前方付近まで送水可能とし、該ペー
パー押え6前方位置で引き出すペーパー8に対し
て適量の水を噴霧しホース4と連通してなる噴霧
部1を設けたことを特徴とするトイレツトペーパ
ー湿水器にある。
(作用) 以のように本考案のトイレツトペーパー湿水器
は、トイレツトペーパー使用時にペーパーホルダ
ー7に保持されたロール状のペーパー8の端部を
持つて折り重ねながら必要量引き出す際にペーパ
ー押え6前部に設けた噴霧部1を手動又は電動に
よつて作動させればタンク4からホース3を伝つ
てペーパー8に噴霧し引き出し途中のペーパー8
に適当の湿気を含ませ、ペーパーを軟質とすると
共に使いやすい状態とするものである。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本考案の側面図、第2図は本考案の正
面図である。
図面において、1は噴霧部で、噴霧孔2を適宜
数穿設した噴霧ノズルであり、ペーパーホルダー
7に保持されたロール状ペーパー8を引き出す際
にはペーパー押え6前方部分で帯体のペーパーと
なりほぼ水平方向に引き出されるが、該ペーパー
8上方より適量の水を噴霧するものであつて、ペ
ーパー押え6前方部分に吸盤等によつて取り付け
る。噴霧部1は、一回の水の噴出量を設定し水を
噴霧状にしてペーパー8に噴霧させるもので、ホ
ース3を介して上部タンク4に連通している。
又、噴霧部1は引き出された直後ペーパー上面に
噴霧すべくペーパー押え6先端位置より上方で且
つ前方に噴霧孔2が位置する如くアーム5を介し
て着脱自在に取付可能な構造として噴霧部1の適
宜移動可能としたが、他の実施例としてペーパー
押え6に吸着可能な吸盤を基端に有し、且つ数個
噴霧孔2を穿設した噴霧部1が上下に角度調整可
能であると共に基端部でホース3と連通するもの
とすれば、吸盤をペーパー押え6の適宜個所に噴
霧孔2が下方を向く状態に取り付け、角度を調整
する事で引き出されたペーパー8の適所に噴霧可
能である。この場合、不用の際は取り外しても或
いは本体部分のみを上方に上げておけば邪魔に成
らずにすみ、必要に応じて本体を略水平方向に下
げれば良い。尚、噴霧孔2より噴霧させるための
圧力はタンクと噴霧部1本体との水位差によつて
も得られるし、ペーパー8の行う運動を電気的エ
ネレルギーに変換してポンプ9に圧力を発生させ
ても構わない。又、一回の噴霧量はタンク側で制
御しても噴霧部1本体側で行つても構わず、更
に、噴霧作動させる手段もボタンを押す事によつ
て始動させても、或いはペーパーホルダーの心棒
に連動させて自動で行うようにしても構わない。
又、噴霧部1をペーパー押え6前方に設けずにペ
ーパー押え6上方の壁内に設けて引き出したペー
パー8を壁面に対して平行に持ち上げるようにし
て噴霧せる構成としても良い。
(考案の効果) 以上説明してきた如く本考案によれば、適当な
湿気を含んで拭きやすい紙質とする事で、痔患者
は勿論のこと、一般の物にとつても清潔にするこ
とが出来るものでありその効果は非常に高いもの
である。又、現在の不浄に関して言えば毎日のこ
とでありペーパーは不可欠品であるから商品とし
ての価値も大変に高いものである。又、ペーパー
に水分を含ませる手段は手動、電動等任意であつ
てその連動も非常に簡単な構造であるから安価に
提供しうる考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の側面図、第2図は、本考案
の正面図。 1……噴霧部、2……噴霧孔、3……ホース、
4……タンク、5……アーム、6……ペーパー押
え、7……ペーパーホルダー、8……ペーパー、
9……ポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トイレ内壁上方に取り付けた水タンク4からホ
    ース3を介してペーパーホルダー7のペーパー押
    え6の前方付近まで送水可能とし、該ペーパー押
    え6前方位置で引き出すペーパー8に対して適量
    の水を噴霧しホース4と連通してなる噴霧部1を
    設けたことを特徴とするトイレツトペーパー湿水
    器。
JP13084486U 1986-08-27 1986-08-27 Expired JPH0345670Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13084486U JPH0345670Y2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13084486U JPH0345670Y2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6336392U JPS6336392U (ja) 1988-03-09
JPH0345670Y2 true JPH0345670Y2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=31028734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13084486U Expired JPH0345670Y2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345670Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6336392U (ja) 1988-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3776773A (en) Tissue paper moistening
JPH0345670Y2 (ja)
KR101937877B1 (ko) 표식을 이용한 피부 관리기
CN212075795U (zh) 一种塑料薄膜收卷防静电装置
CN107982629A (zh) 一种普外科用清创装置
CN209772461U (zh) 一种除甲醛可调节的液体喷射装置
CN216570961U (zh) 一种自动化杀菌消毒装置
CN218635882U (zh) 一种带加湿功能的湿巾机
CN216129768U (zh) 一种美容湿巾生产用喷液机构
CN210873497U (zh) 一种鼻炎喷雾器
JPH08131363A (ja) ペーパタオル供給装置
JPH0397779U (ja)
JPH0346415U (ja)
CN117324170A (zh) 一种喷雾器
JPS6343999Y2 (ja)
JPH0457258U (ja)
JPS61178959U (ja)
JPS647888U (ja)
JPH02137638U (ja)
JPH0287034U (ja)
JPS6190493U (ja)
JPS63200406U (ja)
JPS5835030Y2 (ja) 土壌消毒機のノズル保護装置
JPH0691099A (ja) アイロン台
JPH0198187U (ja)