JPH0345355Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345355Y2
JPH0345355Y2 JP1981116613U JP11661381U JPH0345355Y2 JP H0345355 Y2 JPH0345355 Y2 JP H0345355Y2 JP 1981116613 U JP1981116613 U JP 1981116613U JP 11661381 U JP11661381 U JP 11661381U JP H0345355 Y2 JPH0345355 Y2 JP H0345355Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
memory
information
radio
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981116613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5823382U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11661381U priority Critical patent/JPS5823382U/ja
Publication of JPS5823382U publication Critical patent/JPS5823382U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345355Y2 publication Critical patent/JPH0345355Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は、ラジオ、時計などの各種機器の情報
を表示する自動車用表示装置の駆動回路に関す
る。 自動車にはラジオ、時計、更にカセツトプレー
ヤ、場合によつてはアマチユア無線機などが搭載
され、各々に表示部が設けられている。表示部は
見易い所に置く必要があり、従つて多数の上記機
器が搭載されるとスペースに制約を受ける自動車
では取付場所確保に困難を生じる。そこで表示装
置は各種機器に共通として切換使用するとスペー
スの問題は大幅に緩和され、そして液晶表示装置
のような表示手段は電気的であるから機器本体と
表示装置との場所的な関係に格別制限を受けず、
また薄肉、低消費電力であるからこれらの点も車
載用として好適である。本考案はマイクロコンピ
ュータ(CPU)を用いて各種機器の情報をこの
表示装置に切換表示させる駆動回路を提供しよう
とするものである。以下図面を参照しながらこれ
を詳細に説明する。 第1図は本考案駆動回路をブロツク図で示す。
10はテープデツキ、12はオーデイオCPU、
14はラジオ、16は時計、18はアマチユア無
線機、20は読取り専用メモリ(ROM)、22
はランダムアクセスメモリ(RAM)で、これら
は共通バス24に接続され、液晶表示装置LCD
はドライバ28,30,32、並列I/Oポート
26を介して共通バス24に接続される。34は
LCD駆動用電源、36は発振器である。 液晶表示装置LCDは第2図および第3図に示
す表示面を持つ。数字部は7セグメント方式をと
り、42はチヤンネル表示用、44はラジオモー
ドでは周波数表示用、テープデツキモードでは下
3桁が有効となつてテープカウンタ用、時計モー
ドでは時刻表示用となる。記号AM,FM,KHz,
MHzは該当状態のとき点灯する。46はプリセツ
ト選局の場合、現在受信中のチヤンネル番号(0
〜9のうちの1つ)を表示する表示部、三角矢印
48、50はテープ走行方向指示用である。52
はレベルメータであり、左から順次点灯してその
点灯長によりラジオ、テープの出力レベルを示
す。54は同様な表示形式でラジオのときは受信
レベル、テープデツキのときは残量を表示する。
このレベルメータ52と表示部54はラジオ及び
カセツトデツキの動的な動作状態、即ち時々刻々
と変化する情報を兼用して表示する動作表示部を
構成する。56はドルビーインジケータで、ドル
ビー録音又はドルビー再生時に点灯する。レベル
LEVEL、ステレオSTEREO、テープTAPE、シ
グナル(ラジオ、アマチユア無線モードを示す)
SIGNAL、録音REC、メタルMETAL、クロム
CrOは該当状態のとき点灯し、誤りERRORはテ
ンキーなどで誤つたデータを入力すると点灯す
る。 液晶表示装置は共通電極に対して他方の選別制
御される電極を正極性にすると非点灯、負極性に
すると点灯するが、LCDドライバ28,30,
32は入力信号を受けてかゝる正,負極性の信号
を作り、また該入力信号をラツチする機能を有す
る。 第5図に示すようにROM20はLCDコントロ
ーラ28,30,32用制御プログラムを格納す
るメモリ部20AとLCD用キヤラクタジエネレ
ータとなるメモリ部20Bからなる。またRAM
22はラジオ、時計等各種(現在)情報を記憶す
るメモリ部22Aと、出力バツフアとなるメモリ
部22Bからなる。メモリ部22Aにおいてa部
はラジオ情報格納用、b部はアマチユア無線用、
c部は時計情報用、d部はタイマ情報用、e部は
テープ情報用である。a,b,e部は他のモード
に切換るときその直前の受信周波数、テープ残量
などがRAM22Aの該当部分へ書込まれ、c部
は内蔵時計が示す現在時刻が常に書込まれてい
る。またd部はキーボードを操作して入力した時
刻を記憶する。メモリ部22BはLCDコントロ
ーラ28,30,32用に分れており、次表の如
き内容を持つ。
【表】
【表】 5 5 5 5 5
5 5 5 5

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ラジオ、及びカセツトデツキの情報を記憶する
    第1のメモリと、該メモリから読出す情報を指定
    する表示選択スイツチ群と、該スイツチ群により
    指定され第1メモリから読出された情報を数字、
    記号信号に変換する第2のメモリと、該第2のメ
    モリの出力を記憶する出力バツフアと、前記数
    字、記号を表示する表示装置およびそのドライバ
    と、前記メモリの読出し、信号変換、およびドラ
    イバへの出力バツフア内容の転送を制御する中央
    処理装置とを備え、 前記表示装置は複数の表示素子からなり前記出
    力バツフアの出力に基づきラジオ及びカセツトデ
    ツキの動的な動作状態をあらわす情報を該複数の
    表示素子の所定の表示素子を点灯することで表示
    する動作表示部52,54を有し、 ラジオ及びカセツトデツキとで関連する動作状
    態をあらわす情報を前記動作表示部で兼用して表
    示することを特徴とする表示装置の駆動回路。
JP11661381U 1981-08-05 1981-08-05 液晶表示装置の駆動回路 Granted JPS5823382U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11661381U JPS5823382U (ja) 1981-08-05 1981-08-05 液晶表示装置の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11661381U JPS5823382U (ja) 1981-08-05 1981-08-05 液晶表示装置の駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823382U JPS5823382U (ja) 1983-02-14
JPH0345355Y2 true JPH0345355Y2 (ja) 1991-09-25

Family

ID=29910832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11661381U Granted JPS5823382U (ja) 1981-08-05 1981-08-05 液晶表示装置の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823382U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659289A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Sharp Kk Electronic device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659289A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Sharp Kk Electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5823382U (ja) 1983-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502123A (en) Navigation system for use with an automobile and reading unit for the system
JPH0345355Y2 (ja)
US4531194A (en) Tape recorder drive system in a programmable electronic calculator
JPS6131432Y2 (ja)
JPS59127195U (ja) デフオガタイマの表示装置
JPH01247239A (ja) 車両用記録装置
JPS59190055U (ja) タイムスイツチ
KR940000873A (ko) 자동차의 주행계기표시 장치
JPH089839Y2 (ja) 表示装置
JPS61157932U (ja)
JPS59140564U (ja) 選択呼出受信機
JPS59106094U (ja) 車載用タイマ時計
JPS61193393U (ja)
JPS59167046U (ja) 車両運転システムの異常警告装置
JPH0634155B2 (ja) 液晶表示駆動回路
JPS6059651U (ja) 無線選択呼出受信機
JPH0436413U (ja)
JPS6065835U (ja) 電子機器
JPS58113200U (ja) 自動車運転案内装置
JPH03237482A (ja) ナビゲーション装置
JPS59158086U (ja) 自動車用時計
JPS6020661U (ja) 計算回路
JPS60183839U (ja) 温度表示装置
JPS58101393U (ja) 選曲表示装置
JPS59155661U (ja) 運行情報出力装置